2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

広島東洋カープ part4504

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/01(木) 22:03:41.89 .net
ID:Urf1rpoE0バーーーーーーカ^^凹
広島東洋カープ part4503
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1541067983/

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:10:01.99 ID:ZcCtQxGa.net
>>784
ダイエーはソフバンに変わる前でも結構いい選手獲ってたよ
山田+山村とか、和田+新垣とか根こそぎ逆指名で目玉を獲ってたからね

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:10:19.14 ID:F7/VdG2R.net
>>750
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いやだけどお世辞抜きに
Aランク 西武ソフトバンク日本ハム広島
Bランク オリックス 楽天 巨人 DeNA ヤクルト
Cランク ロッテ 中日 阪神 

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:10:31.35 ID:2XIyjMoE.net
>>795
今年で暇になったあの人は?

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:11:04.44 ID:VWsRWrnR.net
12球団で阪神と広島だけ!平成日本一童貞まであと1敗

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:11:06.82 ID:pWmtJic1.net
ペナントレースならソフトバンクより強いだろうな広島。マツダスタジアムでは勝てる気がしないから気を落とすなよ!

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:11:31.86 ID:bQn18ajr.net
先発層の差だよな
3、4番手がホークスが上なのが向こうに傾いた要因だわ
これがあるからここから3連勝は至難だし

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:11:50.88 ID:GxL+BltR.net
2018年の日本シリーズは電力会社に例えるならば
沸騰水型原子炉採用の広島の中国電力と加圧水型原子炉採用の福岡の九州電力の対戦と見ることができる。
加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の本社を持つ本拠地の球団が出場するのは5年連続で5連覇の可能性が出てきた。

2001年以降
2001ヤクルト(沸騰水型原子炉)
2002巨人(沸騰水型原子炉)
2003福岡ダイエー(加圧水型原子炉)
2004西部(沸騰水型原子炉)
2005千葉ロッテ(沸騰水型原子炉)
2006北海道日本ハム(加圧水型原子炉)
2007中日(沸騰水型原子炉)
2008西部(沸騰水型原子炉)
2009巨人(沸騰水型原子炉)
2010千葉ロッテ(沸騰水型原子炉)
2011福岡ソフトバンクホークス(加圧水型原子炉)
2012巨人(沸騰水型原子炉)
2013楽天(沸騰水型原子炉)
2014福岡ソフトバンク(加圧水型原子炉)
2015福岡ソフトバンク(加圧水型原子炉)
2016北海道日本ハム(加圧水型原子炉)
2017福岡ソフトバンク(加圧水型原子炉)

東日本大震災・福島原発事故以降
加圧水型原子炉の電力会社の管内の球団が優勢で2011年から2017年まで5勝2敗で優勢。
1990年代はオリックスと福岡ダイエーの2球団だけしか勝てなかったが、
21世紀以降、ホークスの躍進もあって、加圧水型原子炉の電力会社の管内の球団が7度も日本一に輝いている。
九州電力管内の福岡ソフトバンクホークス勝利で 加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の球団4連覇
加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の球団が日本シリーズで2014年から2017年まで4連覇を達成しているが、
これは、原子炉を持つ電力会社の観点から見てもかつて3連覇を達成した阪急ブレーブス(オリックス)以来のケースとなる。
ちなみに、消費税が8パーセントに改定されてから3大都市圏球団の日本一が出ていないどころか、本州からも日本一の球団が出て無い。
消費税が8パーセントになってから、日本シリーズでセントラルリーグは制覇していない。

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:11:56.26 ID:FsnH4Nq4.net
広島ねえ
タラレバ言ったところで
肝心な試合で結局勝てないのは
弱いと認めざるを得ないよ
勝ったチームからしたら何をタラレバ
言ってもアホかって感じ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:12:02.66 ID:MtL7ua6K.net
954名無しさん@恐縮です2018/11/02(金) 01:03:49.50ID:AjZQODet0>>961
盗塁阻止の数が、そもそも違うと里崎が解説してくれていたなw
會澤が20なら、甲斐は44らしい。
捕球する際も、甲斐は既に右足をひいて構えていて、スグに2塁に投げられる体制を取っているそうだ。
肩は強い、送球も早くて、ショートのベルトの高さ以下で正確な位置に投げているとの事。
これじゃ、いくら足を絡めた野球をカープがしてもアウトになる訳だな・・・
今迄やってきたカープ野球じゃなくて、ここで勝てる野球をしないと日本一にはなれんぞ。

【野球】日本シリーズ第5戦H5-4C[11/1] ソフトバンク日本一に王手!中村晃適時打明石同点弾!柳田サヨナラ弾! 広島2発及ばず★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541082846/944-n

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:12:04.00 ID:2XIyjMoE.net
ジャクソンが番田にタイムリー浴びて負けるのか

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:12:19.87 ID:wEYYIHQ8.net
34年間も日本一ないって
そんな球団ないわ・・

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:12:25.67 ID:3cH+k0wO.net
>>781
当事者楽天のマー君の連勝を日本シリーズでストップさせたのがジャイアンツでしたねー。そしてその時のジャイアンツ先発は菅野。
菅野がノーヒットノーラン達成した試合はカープでしたよね。
何かとジャイアンツが上位には絡んできますねぇ。

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:12:37.77 ID:GxL+BltR.net
2018年の日本シリーズは電力会社に例えるならば
沸騰水型原子炉採用の広島の中国電力と加圧水型原子炉採用の福岡の九州電力の対戦と見ることができる。
加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の本社を持つ本拠地の球団が出場するのは
消費税8パーセント導入の2014年から5年連続となる。

加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の球団が日本シリーズで2014年から2017年まで4連覇を達成しているが、
これは、原子炉を持つ電力会社の観点から見ても昭和50年から昭和52年まで3連覇を達成した阪急ブレーブス(オリックス)以来のケースとなる。

日本シリーズの常連である巨人、ヤクルト、西武、中日という球団がある電力会社の原子炉は沸騰水型軽水炉と言われる原子炉を持つ電力会社で
2013年に日本一を達成した東北楽天も、2018年、34年ぶりの日本一制覇を目指す広島東洋カープも電力会社の原子炉は
沸騰水型軽水炉と言われる原子炉を持つ電力会社の地域である。

一方、加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域にある球団は、オリックス・バファローズ、阪神タイガース、
福岡ソフトバンクホークス、北海道日本ハムの4球団しかない。

沸騰水型軽水炉の原子炉を持つ電力会社の地域の球団同士の対決は、どうしても多く、強豪球団が多いのも特徴であるが、
近年では加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の球団が日本一連覇を達成するなど特筆に値する。

2014年4月以降に消費税が8パーセントに増税されたのだが、消費税増税後にセントラルリーグが日本一を達成したことは一度も無い。

2019年10月に消費税が10パーセントに増税されるのだが、2018年の日本シリーズで福岡ソフトバンクホークスが日本一を達成すると

消費税8パーセント時代に一度もセントラルリーグの球団が日本一を達成しなかった「大記録」が達成されることになる。

また、消費税8パーセント時代に、本州以外の九州と北海道の球団が日本一を達成した「大記録」が掛かり、

本州の球団が一度も消費税8パーセントの時代にプロ野球日本シリーズで日本一を達成しなかった記録が残ることになる。

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:12:48.61 ID:2XIyjMoE.net
>>806
33年間日本一の無いあそこは?

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:12:50.95 ID:8hu0Vx7J.net
>>791
1球団だけ予算無限みたいなもんだからなw

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:12:52.46 ID:4K95ommg.net
マエケンいたら普通にいい勝負できるな

812 :カープファンの埼玉県民:2018/11/02(金) 01:13:03.06 ID:vRBDxO0V.net
>>789
ラミレスはマトモだと思うけど。。。。。。、策に溺れる傾向は否めないが。
CS進出&自チームからのホームラン王getも兼ねてと思われるシーズン終盤の筒香・ソトの1,2番コンビなんて面白い用兵だなと思った。

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:13:08.25 ID:keCHNmMQ.net
上林2年連続補殺王かよ
盗塁もダメなら進塁もダメって感じだな

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:14:09.26 ID:z04+l98x.net
ヘルの立ち位置が未だによくわからん。
ほんとに期待できるなら5回頭から行かせたかったな。
もうちょいペナントで試しとけばよかったのに。
こんなとこにもメヒア重用の影響が出てる。

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:14:20.33 ID:vYZFhahQ.net
前の日本一見た中高生が初老かよ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:14:41.59 ID:bQn18ajr.net
>>812
実際ラミレスの采配的中連続を喰らって日シリ一回行けてない訳だしな
無能呼ばわり出来る訳ない

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:15:00.25 ID:GxL+BltR.net
ここ10年の日シリ

2008年 ●巨人3-4西武○
2009年 ○巨人4-2日ハム●
2010年 ●中日2-4ロッテ○
2011年 ●中日3-4ソフトバンク○
2012年 ○巨人4-2日ハム●
2013年 ●巨人3-4楽天○
2014年 ●阪神1-4ソフトバンク○
2015年 ●ヤク1-4ソフトバンク○
2016年 ●広島2-4日ハム○
2017年 ●横浜2-4ソフトバンク○

パリーグはこの10年で西武、ロッテ、楽天、ハム、ソフバンの5球団が日本一になってる
セカンドリーグは巨人だけww
毎年両リーグの代表が戦ってるのにこんなに差が開くってリーグ格差酷すぎない?

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:15:03.51 ID:wEYYIHQ8.net
>>809
あそこは来年も最下位やわ・・

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:15:21.04 ID:GxL+BltR.net
第5戦の広島の敗戦で日本シリーズでセリーグは、2013年の第6戦で巨人が楽天に勝って以来、パ・リーグの本拠地で15連敗。
不名誉な連敗記録阻止は来シーズン以降に持ち越しになった。

2018年【第5戦】 11月01日(水) ○福岡ソフトバンク 5 - 4 広島東洋●←いまここ
2018年【第4戦】 10月31日(火) ○福岡ソフトバンク 4 - 1 広島東洋●
2018年【第3戦】 10月30日(火) ○福岡ソフトバンク 9 - 8 広島東洋●

2017年【第6戦】 11月04日(土) ○福岡ソフトバンク 4 - 3 横浜DeNA●
2017年【第2戦】 10月29日(日) ○福岡ソフトバンク 4 - 3 横浜DeNA●
2017年【第1戦】 10月28日(土) ○福岡ソフトバンク 10 - 1 横浜DeNA●

2016年【第5戦】 10月27日(木) ○北海道日本ハム 5 - 1 広島東洋●
2016年【第4戦】 10月26日(水) ○北海道日本ハム 3 - 1 広島東洋●
2016年【第3戦】 10月25日(火) ○北海道日本ハム 4 - 3 広島東洋●

2015年【第2戦】 10月25日(日) ○福岡ソフトバンク 4 - 0 東京ヤクルト●
2015年【第1戦】 10月24日(土) ○福岡ソフトバンク 4 - 2 東京ヤクルト●

2014年【第5戦】 10月30日(木) ○福岡ソフトバンク 1 - 0 阪神●
2014年【第4戦】 10月29日(水) ○福岡ソフトバンク 5 - 2 阪神●
2014年【第3戦】 10月28日(火) ○福岡ソフトバンク 5 - 1 阪神●

2013年【第7戦】 11月03日(日) ○東北楽天 3 - 0 読売●
2013年【第6戦】 11月02日(土) ●東北楽天 2 - 4 読売○←セリーグが最後に勝った試合
2013年【第2戦】 10月27日(日) ○東北楽天 2 - 1 読売●
2013年【第1戦】 10月26日(土) ●東北楽天 0 - 2 読売○

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:15:47.76 ID:GxL+BltR.net
12球団で最も日本一から遠ざかっている球団が広島。
また広島は日本シリーズ残り3試合を全勝しなければ、阪神と共に平成で日本一なしの2球団として永遠に汚点を残してしまうことに。


★チーム別 日本一回数 1950年〜2017年(2リーグ制後)★
  
  球団創設年 日本一回数 日本一シーズン年度
*1 巨人 (1934年) 22回(2012年、09、02、2000、94、89、81、73、72、71、70、69、68、67、66、65、63、61、55、53、52、1951年)
*2 西武 (1949年) 13回(2008年、2004、92、91、90、88、87、86、83、82、西鉄=58、57、1956年)
*3 SB (1938年) 08回(2017年、15、14、11、ダイエー=2003、99、南海=64、1959年)
*4 ヤク (1950年) 05回(2001年、97、95、93、1978年)
*5 千葉 (1949年) 04回(2010年、2005、74、毎日=1950年)
*5 オリ (1936年) 04回(1996年、阪急=77、76、1975年)
*7 ハム (1945年) 03回(2016年、2006、東映=1962年)
*7 広島 (1949年) 03回(1984年、80、1979年)
*9 中日 (1936年) 02回(2007年、1954年)
*9 ベイ (1949年) 02回(1998年、大洋=1960年)
11 楽天 (2004年) 01回(2013年)
11 阪神 (1935年) 01回(1985年)

大阪のマスコミは平成日本一ゼロをネタにする大らかさがあるが、広島人は寝込むか暴動起こすかしそうだな


821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:15:53.68 ID:bQn18ajr.net
良い頃のエルドレッドの穴が効いてるな
守備が意外に上手かったし

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:16:05.93 ID:MC9lmebj.net
セリーグの中でも広島と阪神
この2球団がダントツにセリーグの評価を落としてるよ
334、線犯と球史に残る失態を日シリという大舞台でやらかした阪神
セリーグ王者で挑みながら日ハムに2連勝からの4連敗ソフバンにも敗北濃厚
12球団で最も日本一から遠ざかってる広島
この2球団は今後日シリ出たら辞退しろよ
セリーグの恥部球団

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:16:12.14 ID:ZcCtQxGa.net
>>791
日ハムが非常に賢いのは
ソフトバンクに対抗するために、若手で体力のある選手を次から次にバンバン起用して
育ったら即放出して次の若い人にチェンジする。これでソフバンがハムに撹乱されるのは面白い

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:16:24.98 ID:vYZFhahQ.net
日本一レス阪神以下かよ

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:16:59.27 ID:MC9lmebj.net
セリーグの中でも広島と阪神
この2球団がダントツにセリーグの評価を落としてるよ
334、線犯と球史に残る失態を日シリという大舞台でやらかした阪神
セリーグ王者で挑みながら日ハムに2連勝からの4連敗ソフバンにも敗北濃厚
12球団で最も日本一から遠ざかってる広島
この2球団は今後日シリ出たら辞退しろよ
セリーグの恥部球団

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:17:09.31 ID:4dcP/Pq0.net
>>790
そういう常識に囚われるなら
フランスア酷使とか辻褄合わんと思うんだよねぇ
結局緒方が選手を信用しきれてないんだと思うんだわ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:17:17.19 ID:D8udBSGG.net
>>751
あひるは頭からっぽのように見えるが
常勝森西武で学んでるからな
その差だろうな

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:17:42.35 ID:8SAKVo/C.net
まあ交流戦の成績とか日本シリーズの結果から見ると
パリーグのほうが実力的にセリーグより上なんだろうな

指名打者制でそこまで違いが出るならメジャーのアメリカンリーグとナショナルリーグでも
似たようなことが起きそうなもんだが

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:17:56.77 ID:et41Vg6b.net
>>1
平成で一回も日本一になれなかったね


しかしソフトバンク強いわ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:18:38.96 ID:tPeAah8K.net
でも工藤も監督生る前高校野球のキャスターみたいなことやって球児に敬語使ってインタビューしてたからな、選手時代とかはお山の大将だったんだろ?
あの監督やる前の1年は効いてると思うよ、選手時代と全然態度が違う

831 :カープファンの埼玉県民:2018/11/02(金) 01:18:55.91 ID:vRBDxO0V.net
>>796
根本さんが九州共立大とかとツーツーの関係を築いていたからね。。。。。。、つうか逆指名制活用の為に共立大とかとパイプを作って
高校時から目を付けた選手を預けていた疑念も。

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:19:16.98 ID:DGTgZfGW.net
やっぱ実力が無いんだよな
特に今年はリーグも相手のミスで勝った試合ばっかりだったし
レギュラーシーズンで強みだと思ってた機動力が完璧に封殺される程度の物だったことはわりとショック
一方でヘルウェグ重用とかメヒア優先とかシーズンでやってないことを土壇場でやりまくっててそれが効いてない

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:19:46.80 ID:mhjG9DF7.net
>>726
フェンスの一番上に当たってるから
柳田のはどの球場でもホームランだよ

會澤はレフトフライ
明石は2ベース

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:19:59.38 ID:8PCjKl13.net
>>822
今年最下位のタイガースとリーグ優勝クライマックス優勝したカープを同列に語るのはおかしい。

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:20:07.09 ID:o8r+hoCc.net
「あははは、広島は去年の横浜より弱い」って笑われてる

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:20:34.58 ID:z04+l98x.net
メヒアは失敗だがヘルウェグは成功だろう。
ほとんど打たれてないよ。

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:20:57.34 ID:tPeAah8K.net
阪神と広島全然違うよwwwwwwwwwwww

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:21:11.96 ID:wZeP4td5.net
40過ぎてるおっさんやけど
悔しくて眠れんw

839 ::2018/11/02(金) 01:21:20.98 ID:/OnbInIq.net
>>832
単にセリーグが弱いだけだろ
広島は弱いセリーグの中ではぶっちぎりってだけ

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:22:00.91 ID:tMp6qVYE.net
>>781
目玉選手の逆指名争いで読売をケチョンケチョンにしてたもんな
王さん招聘して権威づけもして
観客動員数(水増しじゃなく実数でみても)もそれまでのパ・リーグでは考えられないような破格の数字出すようになってさ
ダイエーの成功で明らかにパ・リーグのキャラが変わってきた

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:22:05.50 ID:89cuce2s.net
視聴率も異常に低いしさっさと負けろよ
無理やり中継させられてる民放困ってるんだよ

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:22:19.32 ID:z04+l98x.net
そんなゆうほど差はないと思うけどな、
4戦目以外は僅差だし、昨日も紙一重だったし。

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:22:35.45 ID:fN2U2tOB.net
先に王手をかけたチームは過去68度のうち
57度日本一になっておりV確率は84%になる。(日刊スポーツ)
ひえーw

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:22:37.92 ID:bQn18ajr.net
ヘルウェグは右打者への制球がもう少しどうにかならないと
このままじゃ死球連発が必然だからな。シーズンだと藤浪もどきになりそう

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:23:13.82 ID:SmsKDtS8.net
びびってんじゃねーぞ

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:23:21.46 ID:wEYYIHQ8.net
>>839
なんで吉田くん獲らんかったんや・・w
糞ドラフトめ・・w

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:23:25.13 ID:xcRZDQKh.net
カープは阪神と2人仲良く平成日本一童貞が決まるまであと1敗か。
引き分けでも日シリ敗退と童貞が決まる。

阪神が手招きしながらカープを呼んでる。

848 ::2018/11/02(金) 01:23:27.78 ID:/OnbInIq.net
西武とソフバンのが頂上決戦って感じする

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:23:37.54 ID:9RXw7gLl.net
巨人ファンだけど3連覇とかすると、アンチが増えるわな。当然セリーグを代表して進出した広島を応援するよ。最後に相手チーム側の席を買い占めるのは良くないよ。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:24:16.38 ID:FsnH4Nq4.net
パの方が強いことはいくらでも証明できるが
セの方が強いことを証明するのは全く持って無理

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:25:07.21 ID:ZcCtQxGa.net
>>842
ホークスは選手層が厚いし強いのは確かだけど
今シリーズに関してはその通りだと思う

今のホークスは調子の悪い選手、怪我してる選手が多すぎる

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:25:07.43 ID:WpDoU8Jv.net
ヤナギタは宇佐の入場曲を桃クロにひさしぶりに9回流れてきたから燃えまくったと言っている。
カープも当たっていない選手に入場曲バッターボックス前まで好きな燃える曲にさせたれ。
ならば打つかもぞ。
バットへし折ってでもHRにしよったからな。

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:25:10.03 ID:MtL7ua6K.net
玉木は外野のこいつの足肩守備はこんな感じてのは調べて
頭に入れておくのは当然としても、sbの試合をテープが
擦り切れるくらい見てたんだろうか

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:25:19.41 ID:3pXzT2Eh.net
あぁ見える!
黒き衣を纏う者が宙に舞う姿が…

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:25:28.05 ID:5wkKuX+s.net
しかしこんなに外人打者がお荷物になるとわな

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:25:39.58 ID:z04+l98x.net
>>848
それいうなら西武のほうが完敗だったじゃん。
短期決戦なんてそんなもんだよ。

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:25:40.57 ID:8PCjKl13.net
>>842
どのスポーツでもそうだけど僅差の試合を勝ち抜く事は次に繋がる肝心な事なんですよ。そこで勝つための執念やったけ経験が大きな意味となってくるのです。

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:25:49.59 ID:euJIqPTt.net
>>835
今年の楽天よりは?

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:25:59.67 ID:9jsNMYJg.net
日シリでの勝負弱さは広島も阪神も同じようなもんだろ

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:26:20.25 ID:LEoxyfat.net
シーズン中に好き勝手に打席立たせておいて日本シリーズになったらチームバッティングしろって無理だろ。だからシーズン中から緒方では優勝出来ても日本一にはなれないって言われてるんだよ

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:26:21.61 ID:tPeAah8K.net
>>851
せやね、マッチとかいう選手ももっと
打ってたもんねw

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:27:10.56 ID:A/vx6mSAy
相手チームはロングリリーフがしっかりしてるね
カープもそういう選手がいた気がするんだけど短期決戦では使う事なかったね

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:26:32.48 ID:zqr+KsG7.net
>>750
ふざきんなwお前、西豚やろ。優勝したのもう忘れられてて草w

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:26:53.54 ID:6I5EUZ6m.net
3タテ返してで日本一なるしかないな

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:26:59.17 ID:3pXzT2Eh.net
強いチームが勝つんじゃなく、勝ったチームが強いんだよね
短期戦はとくにそうw

死ね緒バカ

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:26:59.26 ID:2cag2Zpx.net
引き分けじゃ敗けは決まらないぞ。4戦先勝であって、7戦あるいはそれ以上やって勝ち数に
差が出た時点で終わりじゃない。

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:27:04.41 ID:axc2cF/d.net
金本が解説したらこうなる

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:27:43.92 ID:bQn18ajr.net
ミランダと東浜、九里と野村

ここの差だわ
短期決戦は先発が大事
ここで上行かれてるのが劣勢に繋がってる

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:27:57.54 ID:tPeAah8K.net
>>859
阪神の日シリあの年だけは不運としか
言い様ないわ、あれで勝てないのはちと可哀想やったな

870 :カープファンの埼玉県民:2018/11/02(金) 01:28:27.89 ID:vRBDxO0V.net
>>847
球団創設70年以上で1度しかシリーズ制覇が無いチームと一緒とはさすがにねえ(´・ω・`)
次の阪神日本一は2035年(球団100周年)だろうか。。。。。。。、後、17年間の辛抱ですな。

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:28:43.14 ID:WpDoU8Jv.net
>>864
日本一は100パーセント無理
せめてイライラこらせない負け方で
せめてあと二勝してくれればいい。

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:29:00.91 ID:xcRZDQKh.net
>>853
>sbの試合をテープが
>擦り切れるくらい見てたんだろうか

今どきVHSかよwww

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:29:40.12 ID:3cH+k0wO.net
>>869
西岡線犯と言われタイガースがホークスに負けた試合?

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:29:43.16 ID:xqo/zEhl.net
もう広島ファンやめるわまじで。ほんと辛い。なんでこんなに野球見て苦しくならないといけないのか。ほんと頭にくる。
次負けたら阪神ファンになるわ。みんなお先!

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:29:51.50 ID:4K95ommg.net
>>863
まあ西武は悲惨だよな
今回の日シリで解説陣にはっきりとセリーグとパリーグのチャンピオン同士の対決って言われたからな

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:29:51.65 ID:lXUH4Wt2.net
2年前も、同点や僅差で終盤までもつれた試合が多かった。緒方が毎日勝ちパターンの中継ぎを出して、今村、ジャクソンが6試合連続登板になり、疲弊して、中継ぎが失点を重ねて、日ハムに敗れた。

今年も僅差で終盤に中継ぎ、抑えが打たれて競り負けてる。
明日はジョンソンが長い回を投げないと負けてしまう気がする。

緒方は勝ちパターンに固執するところがある。シーズンはそれでいいけど。。短期決戦の戦いがわかっていない。

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:30:41.25 ID:ZcCtQxGa.net
単純に広島は頭脳のいい監督が古葉以来一人もいないだろ
その古葉は、一時的に南海にいたことが野球理論をレベルアップした契機になっている

頭のいい監督はほとんどが巨人か南海に在籍経験がある
あのイチローですら南海出身の新井から色々学んでいる

878 :カープファンの埼玉県民:2018/11/02(金) 01:30:52.10 ID:vRBDxO0V.net
>>874
そら又難儀なチームを(´・ω・`)

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:30:57.39 ID:mhjG9DF7.net
>>766
さっき書くの忘れたけど
中村も勝負強いし、
何気に川島、福田とかも逆境には強い

まあ、中継ぎがよく頑張ってる

いろんな局面で好プレーも出るけど、
そうやって最小失点で踏ん張って
どこかで誰かが打ってくれる

相手の中継ぎも一生懸命投げてるんだろうけど
ちょっと上回るのね

夏ごろから森が安定してきて
去年の戦い方に近い感じになってきてる

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:31:23.99 ID:8PCjKl13.net
>>874
今一番辛いファンはタイガースファンと楽天ファンだと……

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:31:44.21 ID:z04+l98x.net
>>876
今回は結局捨て試合作ってきたじゃん。
それも昨日で台無しになったかもだが。。
フランスワ次出れるんかね。

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:31:55.97 ID:6aqFRv/u.net
>>724
いい投手があんなに打たれるかアホ

883 ::2018/11/02(金) 01:32:11.72 ID:/OnbInIq.net
しかしフランスアいいな左の中継ぎじゃ球界1だろうな

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:33:07.10 ID:ZcCtQxGa.net
>>879
選手の個々の能力もさることながら
ホークスは膨大な量のデータを集めてるからね
ちょっとした研究所みたいなもんだよあの球団は

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:33:15.87 ID:LEoxyfat.net
>>849
買い占めるってなに?同条件かホーム有利で発売されてるんじゃないのか?ホームのファンが買いたくても買えない事なんてあるのか?

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:33:22.14 ID:4K95ommg.net
ソフトバンクすでにフランスアロックオン

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:33:36.94 ID:spyha/yF.net
>>699
体勢崩れてた、ボールをまともに握れてなかった。デカイから納得だがフィールディングがクソw

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:33:43.51 ID:tPeAah8K.net
>>873
そう、その前から何でこれで勝ち越せないの?みたいな場面が何度もあって
最後あれw
まあ3位からあそこまで捲って結局ホークスには勝てないというね

889 ::2018/11/02(金) 01:34:02.79 ID:/OnbInIq.net
右のサファテ左のフランスア

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:34:22.73 ID:GxL+BltR.net
セリーグ 4年連続日本シリーズ敵地全敗(引き分けすらない)
横浜 日本シリーズ制覇率100%神話崩壊も日本シリーズ制覇率100%は楽天だけになった
パ・リーグ球団が5年連続で日本一は初
4年連続は1974〜77,2003〜06, 1956〜59
2013〜2017のセリーグは
巨人・阪神・東京・広島・横浜の5チームで5年連続日本シリーズ敗退
4年連続でセ・リーグ球団が日本シリーズ2勝以下
3年連続以上も史上唯一

2013年 第7戦 ●巨人 ○楽天
2014年 第3戦 ●阪神 ○福岡
2014年 第4戦 ●阪神 ○福岡
2014年 第5戦 ●阪神 ○福岡
2015年 第1戦 ●東京 ○福岡
2015年 第2戦 ●東京 ○福岡
2016年 第3戦 ●広島 ○日公
2016年 第4戦 ●広島 ○日公
2016年 第5戦 ●広島 ○日公
2017年 第1戦 ●横浜 ○福岡
2017年 第2戦 ●横浜 ○福岡
2017年 第6戦 ●横浜 ○福岡

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:35:33.71 ID:A/vx6mSAy
よく両リーグDHにしろと言うけどアメリカではそんなのしてないよ

ソフトバンクの印象はサイボーグで部品が壊れてもすぐに取り換え品があるって感じがする
少し前までいた人たちがさっさと解雇とかされてそうだし

セリーグがぬるま湯と言うけど、そんな緊張しなくてもいい野球も見てて面白いよ

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:34:39.45 ID:WpDoU8Jv.net
>>874
そうだよな
接戦は負けるわ
ミスで負ける試合もあるわで
1、2戦はまだ上出来!
1戦目の粘りがあってミスなしなら負けても悔いないんだがな〜

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:34:50.47 ID:z04+l98x.net
マエケン入れば中継ぎが埋まって勝ててるのにな。
そもそも何しにメジャー行ったか分からん。

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:34:57.75 ID:MtL7ua6K.net
柳田の鯉心なんて鼻糞みたいなもんだなて分かっただけだな

次のfaで万一大金稼いだし地元に帰りたいですと
言われても、長年あんだけ振り回してて30代半ばのロートルじゃ
体がポンコツになっててズムスタじゃHR15くらいしか
打てなくなってて、もう高額払う値打ちはもうないかもな

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 01:35:14.98 ID:BlPqRv52.net
>>726
朝鮮球場とかどうでもええわ。

総レス数 1009
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200