2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part13

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/07/27(金) 22:35:13.71 ID:4Iidg6Rx.net
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part12
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1530536968/

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 10:40:41.29 ID:AWv3SHor.net
>>279
小園の守備はサブローもプロで通用するって太鼓判押しているしうちに来てほしいよな

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 10:43:09.87 ID:SJOtvrga.net
>>278
なぜ野手は育たず投手は育つのですか?
舞洲の環境と野手投手の違いをわかりやすく客観的な事実を基に記述してください

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 10:45:07.57 ID:o2KqRwGH.net
>>282
オリックスについていえば高校生投手も別に育ったとは思わないw
山本は天性のコントロールとストレートを持っていたが僻地住まいだったので埋もれていただけ

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 12:19:48.28 ID:oCaKEe6I.net
山本は勝手にでてきた感ある
山崎颯や榊原、本田を育てきれれば評価してもいい

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 12:22:29.76 ID:SJOtvrga.net
>>283
君は山本は大成しないと言っていたが見る目がなかったんだね

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 13:37:09.65 ID:7FZssvTJ.net
>>284
本田はまだ2軍で無失点続けてるのかな?
昨年の山本と比較してもやや線が細いようには感じたけど

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 14:19:43.10 ID:ZoBAosyA.net
>>286
この前1失点した
線は細いし、球の強さはまだまだ
ただコントロール抜群

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 15:22:55.21 ID:NMSQP7QY.net
暴走族と結びつけるガイジに触れるなアホ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 15:24:50.61 ID:XzIr11Mg.net
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!

プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA

さらに、J2、Bリーグ、韓国野球、UFCまで全部視聴できたし。

2分割画面で気になる試合を2試合同時視聴可能ってすごくない!! !

BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)

ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!

面倒な会員登録も30秒で終了したし!!!

これが、全て無料ってすごくねwww!

http://www.sjack.org/

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 15:25:46.35 ID:o2KqRwGH.net
>>285
山本については投球フォームに躍動感や球威がないからドラフト上位では残っていると思っていた
コントロールの良さについては気づかなったな

>>288
奥浪は二人乗りのバイクと接触して、オリックスを首になったのを忘れたのかよ アホw

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 15:46:47.92 ID:AWv3SHor.net
奥浪の問題は無免許運転してる事やろ

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 15:58:19.48 ID:3jptZUxM.net
だから触れるなってば
ネットで聞きかじっただけの眉唾情報をさも事情通のように得意げに語る異常者なんだから

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 16:07:50.43 ID:p7Qyzsdb.net
>>290
今年のドラフト候補で注目してる投手は誰ですか?

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 16:27:28.15 ID:7FZssvTJ.net
藤原や根尾や小園などの高校生野手に人気集中して甲斐野か松本が
1本釣りできそうなら、それでもいいような
2位に太田が残っていれば最高という感じで

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 16:35:15.35 ID:yyiyZpGP.net
ブックメーカーやるならここ!!

日本語対応で分かりやすいしオッズもいい!!

http://easybookie.net/

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 16:44:03.90 ID:o2KqRwGH.net
>>293
オリックスには甲斐野と板東をお勧めしています

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 16:44:12.22 ID:yvfPhNGp.net
>>294
まさにオリックスファンって感じの考え方やなぁ

そんなことしてても強くならないってのはオリックスファンが一番わかってるだろ?

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 17:35:23.98 ID:1PYXQuBd.net
>>277
謎の一本釣り信仰あるよな

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 17:52:13.97 ID:cC0PkzPS.net
富士大鈴木が好みだけどこれは競合濃厚?
甲斐野は下半身弱そうな感じがする
打撃センスある内野手は既に揃ってるし鈴木と直江が欲しい

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 18:03:25.72 ID:bs306Cty.net
>>290
やっぱ見る目ないね君
野村と田中が即戦力wなんだからな

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 18:10:40.29 ID:rQw3q9fr.net
>>299
打撃センスある内野手なんかチームのどこにいるんだよ
西野とか大城のことを言ってるなら年齢考えたら全く考慮に値しないぞ
社会人内野手は確かにいらんが基本的に野手ドラフトは戦力補強の場じゃないから今足りないから必要って考えは避けた方がいい
次の世代を育てる意味で内野手はムラがあるが基本打てない岡崎と守備型の廣澤とかしかいない
打撃センスある高校大学の内野手は一番の補強ポイントだ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 18:18:17.69 ID:Py6ngIjE.net
>>299
富士大鈴木が競合するわけがない

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 18:30:18.80 ID:AWv3SHor.net
>>298
なんか今年はキョウタ君を迎えるんだみたいな信者湧いてるけどそこまでなのかなってのは思う
柳田だって高校の時は全然だったって言うけど3年からレギュラーで11本打ってるのに藤原は一年から試合出てる事考えるとそこまでの魅力は感じないわ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 18:32:30.13 ID:o2KqRwGH.net
高校時代通算35本の近本の方が格上

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 18:49:04.19 ID:HSTTId4u.net
>>301
なんか自分は賢いと勘違いしてる馬鹿みたいなレスだな

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 18:51:13.37 ID:DSUd7tRJ.net
>>303
ホームランバッターではないから藤原は

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 18:55:40.01 ID:7FZssvTJ.net
>>297
外れで活躍してるのいるか?
一本釣りの吉田一、吉田尚、山岡のほうがまだマシ。

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 18:56:31.71 ID:XmfiAbZo.net
>>305
なら反論よろしく
打撃センスある内野手が揃ってるから獲得後回しっていう発想は目から鱗だわ
打てる若い内野手はどこよりも優先だろ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 18:58:29.57 ID:G96/zZD6.net
別にホームランが欲しいんじゃなくて、打てる選手が欲しいんだよな
藤原は打撃走塁の「攻」の部分では間違いなく今年の高校生でトップ

大城や西野もこの調子で頑張ってくれりゃ良いんだが、本来打つべきじゃない打順を任せざるを得ない状況が問題
高校生でも大学生でも良いから、将来的に1,5,6番を任せられる選手を取っていかんとね

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 19:00:44.45 ID:HSTTId4u.net
>>308
内容本質的な部分じゃなくて書き口が頭悪そうだなぁと感じただけだからあまり気を悪くしないでくれ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 19:03:18.68 ID:XmfiAbZo.net
そんなしょうもない煽りいらんから中身のある話するように努力しような

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 19:04:09.99 ID:DSUd7tRJ.net
>>307
なんで外れの話をするのか分からん、論点がおかしいやろ

外れ指名の選手よりマシ、程度のドラフトしてても勝てないんだよアホ
お前の言うように指名して、太田が2位で残ってなかったらどうすんの?
太田より数段劣るショートの選手を指名するいつものオリックススタイルか、去年藤岡取られて、残ってる中で一番いいと判断したK鈴木指名みたいなことやんの?

いつになったら軸となる打者を指名すんのよ?
吉田正尚みたいな一本釣りなら歓迎だけど、競合外れるよりは…みたいな消極的な指名なんてしてても上にはいけねーんだよ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 19:05:31.63 ID:AWv3SHor.net
まぁアベレージヒッターもおらんし藤原が戦力になれるって言うのはわかる
ただショート守れる選手の方が優先度高くないかなーと思うねんな

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 19:05:45.13 ID:DSUd7tRJ.net
>>309
ホンマこれ
チームの顔となれるような野手を指名しなきゃいつまでたっても同じだわ

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 19:06:11.13 ID:7FZssvTJ.net
>>312
じゃあ今年は誰がいいんだよ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 19:06:57.32 ID:soOBDiVf.net
こんな場末のスレで中身ある話が〜とかウケるわ

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 19:07:45.83 ID:DSUd7tRJ.net
>>313
その考え方は1つの意見として正しいわ
たしかに小園とか根尾を指名するってのもあり

後は球団が藤原と天秤にかけてどっちが総合的に上と考えるかだけ

少なくとも今のチーム状況で投手1位はねーわ

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 19:08:59.63 ID:DSUd7tRJ.net
>>315
藤原か根尾か小園
俺の意見なんて流れで分かるやろ?頭悪いんか?

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 19:11:03.91 ID:AWv3SHor.net
近本は肩が弱いらしいし辰巳は三振率高いし藤原は未知数やし一長一短やな

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 19:11:12.53 ID:7FZssvTJ.net
>>318
それが競合してでも行く選手か?
本気か?

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 19:12:16.27 ID:7FZssvTJ.net
>>318
今年は今の所競合してでもどうしてもという
選手がいないから一本釣りのほうがいいと言ってるんだよ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 19:13:02.91 ID:G96/zZD6.net
正直、瀬戸山加藤時代の方が華があるチーム出来てそうだったよな
園部若月みたいな代表クラスの選手や、宗マサみたいな華のある選手を取って、
舞洲から盛り上げていこうっていう明確なドラフトビジョンがあった

結局長村に戻るのがこの球団のダメなところなんだねぇ
ダメっぷりの根が深すぎる

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 19:15:20.30 ID:mSM+gZbY.net
一番欲しいのは
柳田秋山近藤みたいな高打率を維持できる他の野手とは次元の違う天才打者やな

柳田山田みたいなトリプルスリー狙える天才打者も欲しいわな

秋山みたいに足もある守備も行ける天才打者も欲しい

結論
最大公約的に柳田秋山みたいなん欲しい

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 19:24:44.83 ID:AWv3SHor.net
規定3割吉田だけやし打撃陣がショボいのは事実

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 19:26:24.23 ID:8huv07pF.net
藤原、根尾のどっちかでええやろ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 19:29:07.49 ID:ZzkCp5VV.net
>>321
その一本釣り出来るような投手に1位枠を使う価値があるとは思えない

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 19:29:15.75 ID:o2KqRwGH.net
>>325
近本

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 19:32:22.07 ID:AWv3SHor.net
>>328
根尾はプロでショートは厳しい
中日に地元枠で掴ませれば良い
藤原小園で天秤かな

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 19:41:07.83 ID:s8tU9OLc.net
イチローみたいなやつが出てこないと厳しいだろうね

このチームはイチローいなくなってから優勝してないし、内野のメンツだって福良、大島、塩崎、馬場、小川とか今と大差ない。

だから大城や西野、福田に求めすぎだよなw

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 19:43:18.59 ID:o2KqRwGH.net
>>329
結局、センターラインが固定されていないから厳しいってだけだろ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 19:49:02.00 ID:XmfiAbZo.net
軸になる野手が最も必要
だからって今足りないからってサードとかセンターの即戦力を1.2位で取るのは悪手
そういう場当たり的な指名は長期的には失敗の元になる
近本とか笹川、中川は3位以内で飛びついたらあかん

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 19:59:35.21 ID:s8tU9OLc.net
スカウトや選手は自殺する球団やし、パリーグで一番育成、ドラフト下手。

投手よくても使い潰すし、シドニーにいびられ、正捕手トレード。単なるお笑い球団よww

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 20:02:15.50 ID:s8tU9OLc.net
>>331
悪手も何も獲得した選手が活躍すれば悪手ではない。下位指名で笹川、近本獲得しても活躍しなきゃ意味ない。

スカウトの眼力と育成力の問題。

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 20:18:21.41 ID:7FZssvTJ.net
>>326
松本か甲斐野でだめなら
今年は12球団で1位でとるのはいなくなる

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 20:30:51.08 ID:ZzkCp5VV.net
>>334
甲斐野は競合するだろ
今年は競合してまで指名する価値のある選手はいないんじゃなかったのか?

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 20:32:23.22 ID:1PYXQuBd.net
センターショート捕手の攻撃力がリーグワースト
これフロント総辞職レベルだろ

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 20:42:20.94 ID:NKQIHKO6.net
打力はこの時期ものいうよな。

今日も他球団乱打戦で、昨日も6点以上とってるチームが勝ってるし、オリックスだけ蚊帳の外

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 20:45:40.62 ID:7FZssvTJ.net
>>335
だから言ってるだろ
高校生野手で人気出て去年の中村みたいに
競合が出て松本か甲斐野が一本釣りできれば
行くべきだって
ちゃんと読めよ
恥ずかしいやつ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 20:53:58.22 ID:NKQIHKO6.net
一本にこだわらずにいい選手、活躍する選手とって欲しい。

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 21:04:07.85 ID:cC0PkzPS.net
鈴木翔よく見えるけどなあ
西武狙ってそうだしあそこにいい先発とられたら困るし
2軍の野手層薄いのは分かるけど今年の先発成績考えたら1位高卒野手はまずないのでは

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 21:07:00.40 ID:Ms7K0Ihi.net
最下位もありうるし、1位投手、13番目で太田あたりでいい気もする。

去年のロッテみたく野手いく決断力はなさそう

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 21:24:24.35 ID:7FZssvTJ.net
>>341
昨年の藤岡も13番目だったな

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 21:30:56.02 ID:msRO8NSI.net
前回の13番指名 黒木優太 (2016)

前回の14番指名 佐藤峻一 (2012)

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 21:31:23.49 ID:1PYXQuBd.net
山岡中継ぎ降格
2012年〜2017年のドラフト1位とドラフト2位12人中10人投手獲っておきながら先発ローテーション0人に

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 21:31:38.90 ID:1PYXQuBd.net
>>343
糞やん

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 21:33:10.57 ID:g5ln2+kD.net
即戦力投手とっても先発二桁いかないんだから素直に野手いっとけや

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 21:35:01.24 ID:q6y65uuc.net
長村辞めさせん限りどうせ右のオーバースローばっかりになるやろw

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 22:10:40.56 ID:7FZssvTJ.net
やっぱりピッチャー必要だな

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 22:29:39.62 ID:HXqJNCTB.net
>>348
なんとか来年も今年みたいな戦いを続けるためにかw?

根本的な問題(得点力が低すぎる)の解決を目指さないと今年みたいな『投手酷使して必死でAクラス争いに食らいついたけど最後は夏場に息切れ、終戦』の繰り返しやぞ。

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 22:37:01.29 ID:bKTA9c50.net
いつまでこいつにかまってんだよ
明らかにアンチが煽ってるだけやん

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 23:17:43.68 ID:OK/2eUC8.net
山岡や田嶋は他球団なら2桁勝利できると思うが、残念ながらこのチームは
打線が弱すぎるので、そこをなんとかしないと投手は来てくれないだろ。

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/01(水) 23:23:27.52 ID:1PYXQuBd.net
山岡あれでどうやって2桁勝つんだよ

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 00:44:47.90 ID:3MgRMRHN.net
高校生だと花咲野村と太田が欲しい
鈴木 野村 太田 直江
無理か

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 02:31:19.72 ID:kxU11P1R.net
野村はこのままあまり活躍しなければ、36番目ぐらいまで残ってるかもな

右打ちも多くて、オープン戦の阪神の大山をみてるようで不安はある

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 02:38:29.66 ID:n6KSM0SM.net
7/31
Bs0-5Sh
山ア福、戸田、鈴木優、佐藤達、佐藤世 - 高城、フェリペ
山ア福、5回被安打7 四球3 三振4 5失点
戸田、1回被安打1 四球0 三振1 無失点
鈴木優、1回被安打1 四球0 死球1 三振1 無失点
佐藤達、1回被安打0 四球2 三振0 無失点
佐藤世、1回被安打1 四球1 三振0 無失点

西村2安打
鈴木昂マレーロ岡ア高城坂本1安打
8/1
Bs1-4Sh
山ア颯、山田、鈴木優、齋藤、大山 - 飯田
山ア颯、4回2/3被安打7 四球4 三振2 4失点
山田、1回1/3被安打1 四球0 三振1 無失点
鈴木優、1回被安打4 四球0 三振0 無失点
齋藤、1回被安打0 四球1 三振2 無失点
大山、1回被安打2 四球0 三振1 無失点

根本1安打1打点
後藤鈴木昂杉本小島1安打

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 02:51:54.27 ID:kxU11P1R.net
二軍も貧打やな

根本が来年跳ねるのに期待か

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 05:48:49.32 ID:OKPrFO9t.net
山岡は復活して欲しいな

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 06:33:44.58 ID:fToo7QaA.net
>>355
8/1の鈴木優どんな内容やねんw!
1イニングで4安打打たれて無失点てw

山崎颯は先週久しぶりに勝ってこれでしばらくは好調期間に入るかなと思って期待してたのになぁ・・・
福良も高山も将来性を絶賛してたけど本当に育つのか不安になってくるな。

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 08:47:39.17 ID:UntzpGir.net
>>322
瀬戸山は知らんが、加藤は絶対残すべきだったわ。

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 10:06:58.21 ID:t0sDmZHU.net
>>358
2年目までにある一定の数字を残さないとダメってのがある
残念ながら颯一郎君は何一つ....

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 10:36:42.64 ID:wv0tm6UJ.net
ドラフトは西やアルバースの動向
あと浅村がとれそうかなどで全然変わってくるだろうな

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 10:50:42.41 ID:fToo7QaA.net
>>360
〉2年目までにある一定の数字を残さないとダメってのがある

それ、おりせんでも言ってる奴いたけど、それで『へぇ〜、例えば上沢とかどうやってんやろ?』って思って調べたらいきなり例外に当たったぞw
http://www.baseball-lab.jp/player/detail/1100099

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 10:57:18.46 ID:fToo7QaA.net
上沢の2軍成績(防御率)って1軍で先発ローテに入って勝ち始めた2014年でも、1軍で二桁勝って防御率2点台の今年でも糞なのがおもしろいw

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 12:27:40.97 ID:jWSD35Xb.net
2軍である程度投げられるようになっても1軍では全く通用しない吉田凌とか山田みたいなのもいるしわからんものやね

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 12:55:58.17 ID:yOv9jtOQ.net
迎みたいな帝王もいるしな
広島にトレードされた時は絶対覚醒すると思ったけどしなかったな

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 14:18:54.41 ID:xq4bX3KL.net
今年も投手指名してドヤ顔するんやろな

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 14:48:19.22 ID:+6/JPJPL.net
投手より野手が必要やのにな

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 15:20:13.55 ID:t0sDmZHU.net
本田ショボw

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 17:03:18.92 ID:kxU11P1R.net
野手のスター選手がいれば客も増えるのに

少年野球の憧れの選手は、浅村、山川、秋山とか西武ばかりだけどな

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 18:10:49.53 ID:t2ClcN06.net
オリックスは高校生野手の育成は無理

623 名前:どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM97-j3zu [122.100.27.114])[] 投稿日:2018/08/02(木) 17:31:21.29 ID:6bmOzm/9M [2/2]
吉田雄とかまだプロ野球選手なのが奇跡やで
ファームでOPS.600超えたことすらない

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 21:39:27.01 ID:wv0tm6UJ.net
>>370
指名してあげるとかわいそうやな
広島出身のコーチとか連れてくればいいのに
練習態度だけでも変わるやろ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 21:48:27.30 ID:gboeaPBz.net
13番目はうちら

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 22:07:09.48 ID:fToo7QaA.net
>>369
観客を呼ぶという意味では毎日出れるのは野手やからなぁ。

>>371
広島にいる迎と西武にいる阿部真を呼び戻して広島と西武を参考に打撃練習のメニューから見直すかw

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 22:13:31.87 ID:wv0tm6UJ.net
2軍もずっとだめなんだから
根本的に全部変えないとだめだろうな
田口に変わっても根本的には変わらんだろうから
今後も数年だめだろうな

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 22:25:39.80 ID:zcaG58Lr.net
田口自体は1軍の監督のが向いてるんちゃう
福良と違って外国人とコミュニケーション取れるやろし、やる気出せるやろ

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 22:34:12.66 ID:FXvRl4m9.net
これだけ長期間チームが弱いってどうかしてるだろ

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 22:34:56.17 ID:UntzpGir.net
そもそも素材型とかいって、下位で粗すぎる高校生野手の指名ばかりして、あとは2軍で1軍で活躍できるように育てろってのはあまり編成のスーツ組が現場に押し付け過ぎだよな。下位まで残ってる高校生なんて芽の出ない可能性のほうが断然高い

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 22:41:44.73 ID:WKEIqiZU.net
野球は投手力というが野手なんだよね
外国人で補強できない箇所がどれだけプラスなのか
そこが弱いと強くはなれん

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 22:44:31.49 ID:3q94tLNa.net
まあ福良が解任濃厚なのはドラフトにはプラスでしょ
田口になるにしてもそれなりの期間任せられるだろうから長期的な視点持って編成に任せるだろうし
編成が加藤じゃないのが不安要素だけど

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 22:46:52.21 ID:zcaG58Lr.net
野手をまず外国人抜きでも戦えるくらい揃えないと始まらない

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/02(木) 22:46:56.56 ID:FXvRl4m9.net
福良だけじゃなくて関係者全部入れ替えでいい
投手の使い方明らかに変だろ
岩本も登録するなり連投の嵐
山岡も先発への足がかりというより本格的に後ろに回す気まんまんっぽいし
田口もファームの投手起用見てるとやばそうだからな

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200