2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロ野球の視聴率を語る6425

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 23:28:38.76 ID:/26FN+PRd.net
>>92
サムJの方はプロアマ合同?で、こっちはシニアリトルのチームなのかね

>どちらかというと元木さんの得意なヤジの仕方や、トリックプレーなどのテクニック習熟は、野球少年たちにはまだ早いのではないのだろうかと…。

 そんな疑問は、元木さんの話で一気に氷解した。

 元木さんは言う。野球とは、「流れ」というものが非常に重要なスポーツであって、流れのやり取りのなかで、それをつかんで離さなかった方が勝利を手にすることができるのだと。「だからね、俺は流れを変えられるようなプレーヤーを目指してきたの。
本当に相手が嫌がることとか、何か隙を見つけてとか、っていうのは、試合の流れをちゃんと見てないとできないからね」。現役時代に自ら先頭に立ってヤジ将軍を務めたのにも、だから理由があった。

 「ベンチでさ、ボールを見ていないと、プレー見てないと、ヤジれないの。声出せないの。だから、若い選手には、今の少年たちにもそう言うんだけど、まずとにかく、一番前に座って声を出しなさいと。
何でもいいから、声を出しておけ、と。そのプレーに対して声を出しておけば、そのプレーをずっと見ていることになるから。勉強になるから。流れを読めるようになれば、試合のなかでの自分の役目も分かってくるようになって、準備もしっかりできるようになる」

どこから突っ込んだらいいか分からん

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200