2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018年広島専用ドラフトスレ10巡目

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 00:04:20.60 ID:KOCM5Wy+.net
毎年5-60試合投げてるトップクラスの中継ぎは
4-5年で殆どが不調になるってデータがある
今村、中崎はそろそろまずいし、一岡もスペ

中継ぎが崩壊したらアドゥワ、昂也、長井辺りが酷使されて更にマズい事になりそうだからここ2-3年は即戦力投手補充し続けるべき

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 00:09:52.26 ID:S0Vnhktg.net
一岡は
ジャクソン、中崎、今村よりだいぶ劣る

打者では中央学院大谷
投手ではhonda斎藤を推したい

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 00:14:06.98 ID:KOCM5Wy+.net
編成も馬鹿ではないから
その辺は把握しててここ2-3年は即戦力投手は必ず1人ずつは獲るつもりだろう
田中、菊池、丸が衰える4.5年後には最悪、大社の即戦力野手を1位でも指名できるようにしとく必要もあるから。
それを見越して4.5年後に大卒になる世代の投手を大量に獲ったなら編成はかなり優秀

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 00:18:54.05 ID:/IijFRTV.net
一岡は今年は調子が悪いだけで例年ならリリーフで一番安定感あるだろ
しかも数球投げてすぐ肩ができるのは一岡だけだ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 00:37:41.62 ID:nY9ZMH+5.net
>>767
上茶谷単独とか無理でしょ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 01:17:29.70 ID:S0Vnhktg.net
にわかは一度ジャクソンの役割一岡にやらしたら黙ると思う

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 01:17:39.90 ID:SD+hiaw4.net
>>773
にわかだな
即戦力投手より即戦力野手のほうが難しいのにさ
とってつけたような事しても野手は無理
何年か育てないとさ
投手とは違うのだよ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 01:21:52.80 ID:SD+hiaw4.net
>>771
ここに5年だけでもどれだけ投手獲得したのか
自分で調べてみろ
それと2軍も最低限把握しろよ

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 01:49:49.88 ID:KOCM5Wy+.net
>>777
無能だな
田中も菊池もその即戦力野手なんだが
最近だと源田、茂木、京田、吉川もだ
高卒野手育てる方が余程難しくて1位で獲っても
安倍、周平、堂上、高濱、藤村、川上、後藤と
あまりコスパがいいとは言えない
大卒は当たりならだいたい2年以内には活躍する

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 01:49:54.89 ID:RsKrB1yP.net
上茶谷投手(東洋大学)は巨人の桜井(立命大出)みたいだな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 01:55:41.99 ID:KOCM5Wy+.net
今年、高卒を何人か獲って育成するだろうけど
そう上手く全員育つ訳がないから数年後に大卒で補充する可能性を考えるべきだと言ってんのにこれだからアホは困る
あと、二軍が優勝する為にドラフトしてんじゃないぞ

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 02:14:29.29 ID:+jT0vVlX.net
>>779
その通り
高卒野手は1位で獲っても使えないヤツだらけ
大社野手はアマで守備が飛び抜けてたら、2位3位4位指名でも少なくとも守備だけはプロで即通用する
高卒一位野手は確かに当たるとデカいけど、
そういうのは巨人だのソフバンだの、FAや三億円助っ人をホイホイ持ってこれる球団が道楽でバクチしてりゃいい
カープがやることじゃない

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 03:05:08.11 ID:4RRF8CWv.net
>>778
この書き込みコピペレベルでよくみるな
6年前の野手5人投手0のドラフトは入れないかw
因みに6年で3回ドラ1野手は12球団最多クラスw
投手は去年、一昨年下位で沢山獲って多いねw

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 03:09:41.80 ID:Xh9iIjgP.net
野手は下で育成するにしても席が限られてるし高卒だとかなり順調でも3,4年はかかる
出来るだけ完成品取る方がコスパは良いよ今年高卒ショート取るのは賛成だけど

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 05:53:38.55 ID:ut/SsoNw.net
>>776
逆なら無理だろうな

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 06:30:58.38 ID:u6mk62n2.net
投手と野手とではチーム事情から見切るかどうかの時間、各年度の指名候補の出揃い方と色々条件が違うんだから
指名人数に差が出てくるのは別に普通のことだけどなあ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 06:39:06.27 ID:730F7+Pg.net
>>776
>>785
戦力の投入運用は畝さんのお仕事です( ^ω^ )

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 07:02:05.03 ID:jYGM4t1s.net
昨年一昨年の投手乱獲を、下位だったからと言うのは無意味。
実際に獲得済みの選手は、何位だったかではなくて、どれくらいプロで通用しているかで考えるべきで、少なくとも一昨年のドラフトは投手補強という点では大成功してると言っていいと思う。

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 07:10:12.31 ID:801ehkIB.net
今年は逢沢中山向山辰巳小郷大学生の外野みんな結果出してるみたいだから1人ぐらいはとってもよさそう

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 07:41:39.31 ID:Zwph42+I.net
センター守れる左打ち外野手は下位で狙っても良いかもな

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 09:11:12.80 ID:nu4UolOK.net
>>788
それで言うとこの2年で使える目処がついてるのが昂也、アドゥワ2人だけで言ってる事が矛盾してるぞ。その2人ですら伸び悩めばわからない
むしろ、野手の方が野間、坂倉、西川と最小人数で必要な補強ポイント揃える事に成功してる

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 09:17:26.69 ID:2mmcBiL+.net
>>791
横だが
高卒2年目に使えれば未来のエース様
バカなの(´・ω・`)?
死ぬの(´・ω・`)?

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 09:23:53.14 ID:nu4UolOK.net
投手枠13を埋めるには毎年1.5人は戦力になる投手が必要な訳だから毎年最低1人は即戦力投手獲る必要があるのは馬鹿でも考えりゃわかりそうだけどな。2年連続0だとかなりキツいわけで

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 09:25:12.83 ID:nu4UolOK.net
>>792
自己紹介乙
頭悪すぎて吹いたよ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 09:28:13.03 ID:KOCM5Wy+.net
日本語と頭だいじょぶですか?
バカなの(´・ω・`)?
死ぬの(´・ω・`)?

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 09:38:27.75 ID:7mXN+6NY.net
高卒2年目でファームではエース級だったり1軍で投げてたりする投手の価値がわかっていなさすぎる。
だからと言って補強がいらないと言うことではないけど、若手投手は質量ともに揃ってる方だと思うぞ。

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 09:52:45.69 ID:G1ciaqtp.net
2年目でもう一軍だもんな
一年目から一軍の伊東昂大や苫米地ほどにはなれないだろうが、彼らの劣化版くらいにはなれるはず

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 09:53:58.26 ID:KOCM5Wy+.net
>>796
アドゥワと昂也がエース級になるかは論点がズレてるけど、2年で2人目処が立っただけで早々とここ2年で投手沢山獲ったから即戦力投手は要らないってドヤってるのが無能だと叩かれる由縁では?

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 10:00:05.23 ID:nu4UolOK.net
昂也、アドゥワが出てきて
ようやく2年連続で即戦力投手を獲れなかったのがチャラになっただけでこれで暫くは即戦力投手が要らないとか思ってんのはちょっとヤバいよな

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 10:01:03.60 ID:7mXN+6NY.net
即戦力のドラフト1位だけが投手補強だと力説する人の方がよっぽど論点がズレてる。
何位だろうが高卒だろうが、最終的に戦力になれば投手補強なんだよ。

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 10:19:41.60 ID:ZKxe9oR4.net
来年の補強の話をしてるからドラ1でって話をずっとしてるんじゃないの
そんな長期の話で最終的に戦力になれば戦力だぞとか高卒2年目でこれはすごいぞとか
あなたの言ってることはそんなことは誰でもわかってる上での話だと思うよ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 10:36:19.57 ID:yPtFqe5J.net
今日は 「民放最低のフジテレビ」 で巨人×ヤクルトがありますねw
フジテレビは10%を超える番組がないことで有名です
フジテレビ野球最低視聴率、巨人×ヤクルト、3.7%?、の更新に期待がかかります

NHK野球最低記録  巨人×広島 5.8%
日テレ野球最低記録 巨人×広島 5.1%
TBS野球最低記録  巨人×広島 3.6%(勝ち投手 前田健太)
フジ野球最低記録   巨人×ヤクルト 3.7%?

2018 野球ワースト視聴率
日テレ 巨人×広島 7.4%
TBS  野球日本代表×オーストラリア 7.5%
NHK  巨人×広島 8.1%

「田舎チームの不人気広島さん」 さすがですwww
しかし、今日のフジテレビ野球は 7%以下確定 ですのでお楽しみに

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 11:31:18.00 ID:B12EMOZO.net
話の流れ的に中継ぎは60試合を4-5年続けたら
離脱や成績低下する確率が高いからリスク回避と負担軽減の為に即戦力投手は補充する必要があるって事なのに1位だけが投手補強じゃないとか難癖付けたいだけじゃん
アドゥワ、長井はほんとはもっと下でゆっくり育成しなきゃダメなのに使わざるを得ない状況分かってるのか。
カープの場合、1位で高卒獲って大成功しても
1番脂が乗った時期にFAされるから1位は即戦力投手、野手は2位以下でコツコツ獲るのがベストなんだよ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 11:36:20.98 ID:GOQOQYoj.net
即戦力投手は1位で狙わないとほぼ絶望的だからなぁ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 12:38:03.95 ID:7NiEUZea.net
>>803

凄い説得力を感じた。
確かに、ウチのチーム事情を客観的に考えても即戦力投手の補充は理に叶っている。
基本的にFA戦線にも参加し無いのだから即戦力投手の逐次補充は間違って無いね。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 18:28:31.90 ID:22E384cj.net
捕手は少なくとも5年は獲る必要はないから、今年の1位は大社の即戦力投手で
2位はダメ元で高校生投手でもいっとくか?
3位からは将来性を求めて大学、高校生野手でいんじゃね

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 18:40:00.83 ID:Jp49g6IL.net
安部を脅かす三塁手がほしい

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 19:03:20.95 ID:0DIJ6ogd.net
岩城をサードで育てたい
大社でもスラッガーは2、3年待てる

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 19:20:42.34 ID:597SglW8.net
今日の神宮に白武、苑田、尾形、高山、田村が集結してた
上茶谷、中川、國學院清水、亜大中村、頓宮辺りが出ていて頓宮の打席見終わってゾロゾロ帰っていったわ

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 19:30:08.63 ID:Jp49g6IL.net
クロスチェックめずらしいな
頓宮は肩はわりかし強いし三塁手で育てるプランもありそう

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 19:40:44.83 ID:Qo4/xRUJ.net
珍しくクロスチェックするって事は
ドラ1を誰にするかって事で上茶谷と甲斐野を
観にいったんだろう。今年の最大の議題だろうから

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 19:51:20.96 ID:P7uOpURn.net
梅津って怪我かなんかしてるの?上茶谷ばっかり名前見るね
先発足りないなら甲斐野も先発させればいいのに、抑え専門っていう訳でもなさそうだし

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 19:55:05.74 ID:Qo4/xRUJ.net
上茶谷は今日に限って散々な結果なのか
これはだいぶ印象が悪くなる

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 19:55:20.86 ID:S0Vnhktg.net
でも分からんよなあ
甲斐野とか数ヵ月前まで普通のピッチャーなのに今や凄い球投げてる

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 20:25:14.30 ID:S0Vnhktg.net
アドゥワ中村とかいうたまたま抑えてた奴らの化けの皮が

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 20:33:46.13 ID:OVMsm1qk.net
長谷川北別府大瀬良と三文字姓マニアだから甲斐野だろうな

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 20:33:53.77 ID:4a1IOuXO.net
ID:S0Vnhktg

こいつみたいにカープの投手が打たれたら
舌なめずりして喜ぶカスにだけはなりたくないな

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 21:10:46.95 ID:C6DyHM1x.net
そいつ単なる煽りカスだし

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 21:19:27.27 ID:hJxUAvPl.net
堀を取らなかった糞球団

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 21:21:19.14 ID:NPYPVixn.net
>>809
会議近いし候補が多く出てたから大挙神宮に押し寄せた感じかな
頓宮ってどれ位の評価なんだろ
カープの折り返しまで残るのかな
経歴的には思いっきり縁がありそうだけどファースト専だと厳しいな
サードとか守れないものか

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 21:28:43.35 ID:ut/SsoNw.net
打てる捕手なら上位で捕手薄いとこが取りにいくんじゃね

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 21:41:02.80 ID:amsqShzF.net
>>809
亜細亜絡みなのに松本はいないんだな。
というか今年、松本の動きがあまり聞こえてこない気がする。
鞘師は関西の何人かの高校生の追っかけしてるようだけど。

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 21:53:51.28 ID:8VwlE/8/.net
東洋トリオは全員投げた実績少ないからクロスチェックしてまでじっくり見たいという事だろうな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 22:10:03.51 ID:amsqShzF.net
>>823
東洋ならほぼ優勝するだろうし、
大学選手権で集まって見ればいいわけだから、
國學院や亜細亜など他の大学の選手も見るのが目的だったと
おれは想像する。

825 :808:2018/05/15(火) 22:51:47.74 ID:YXMWR20/.net
田村恵が来てたのは驚いた、九州担当がわざわざ来ることは全国大会以外では少ないから
ちなみに頓宮の4打席目まで見て帰ったので國學院清水が最後に捕まったシーンは帰った後だった

>>820
頓宮は今日は捕手で出場して盗塁を刺すシーンもあった
打撃は高めの直球を空振り三振したり無安打

>>822
去年の秋なんかは亜細亜が高橋、嘉陽、今年の中村なんかが投げた試合に居たんだけどね

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 23:17:16.88 ID:NPYPVixn.net
>>825
こう言う情報は有り難いな
頓宮には興味ありそうな感じだけど、捕手兼一塁で補強ポイントとズレてるのがな

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 23:30:51.00 ID:u6mk62n2.net
田村にはスカウト課長昇進疑惑がある

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 06:42:09.39 ID:cu9Vik/Y.net
中川か頓宮指名してサードさせるのはあり?

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 10:48:40.72 ID:1j4K+Gtb.net
1位根尾、2位小島でいいだろ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 12:45:45.01 ID:uPHH9TWl.net
>>829
最悪のドラフトだろ。それ

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 13:18:58.16 ID:6H/owK2j.net
根尾に競合したって数年かけて育成して
6年くらい活躍したらFAで出ていかれる
大卒なら最短30歳なので大型契約はしにくいが
27-8歳の野手なら間違いなく鷹、巨、阪、オリのどこかが破格の大型契約を提示する

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 13:34:59.83 ID:0oaliTuP.net
その考えでは上位に限るとしても
誠也はとれてないぞ。
仮に丸がFAしたとして高卒取るん
じゃなかったって思う人はいないだろ?

大卒だろうが地元出身だろうが
FAする奴はするんだから気に
しなくていい。

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 13:52:25.26 ID:jifBQh1p.net
FA気にしてドラフトする球団なんかないよ。
大型契約の話が出るくらいまで育つならそれはそれで万々歳だしな。
一時期甲子園優勝投手コレクターみたいになってた時もあったけど、今の情勢だと根尾って可能性は低い気はする。

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 14:14:56.05 ID:zHLQwGW/.net
FA関係なく2年連続高卒野手なんて冒険勘弁してほしいわ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 14:33:26.98 ID:hFOxj9pr.net
1位の競合クラスの野手の話ししてんのになんで誠也も丸獲れなくなるんだよww
2位以下がそんだけ育てばむしろラッキーに決まってんだろ

カープにとってFAが1番の問題なのに対策しないなんてアホな事するわけない。現に去年も広島に縁のある選手が多かったけど奇跡的な偶然だとでも思ってんのかな

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 14:48:12.30 ID:szV6wCAf.net
高卒野手ドラ1オナニーは去年新しいの買ってもらったんだからそれでしてろよ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 15:38:40.80 ID:rjGqwYBa.net
FAも出来ないような中途半端以下の選手なんていらない

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 16:09:53.52 ID:A7RrWqxy.net
中村稔といい小島といい左腕の順位とチョイスがガバガバすぎねえか?このスレ
上位中位格だけでも山田龍鈴木翔高橋優福田富山坂本平尾高橋拓とか小粒なりにいるにはいるのに

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 16:19:50.76 ID:qxitNITB.net
小島も中村もドラフトになんてかからないでしょ
万が一かかったとしても祥万や飯田以下なのが目に見えてわかる

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 16:25:45.07 ID:A7RrWqxy.net
かかるかどうかはともかく指名ボーダーだよなこのあたり
小粒だけど左腕の数いる年だし今年

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 16:36:10.24 ID:qxitNITB.net
小島はまずかからんだろ
去年の155キロ左腕永野がドラフト前までは2〜3巡で指名されるみたいなノリだったのに結局6巡まで残ってたし
櫻井は5巡で、田浦も5巡
このレベルのクラスが5巡まで残るなら平尾や高橋拓も5巡くらいまで残ることが安易に予想できる
ただ斎藤大将みたいなひとつ抜けてるレベルの左腕は異常に評価されやすくて一気に上位候補になることがあるから富山クラスは外れ1位で消えても不思議じゃないかな

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 16:36:21.40 ID:hFOxj9pr.net
>>837
あたりまえだろ、アホかw

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 17:53:26.35 ID:okbbAVsu.net
FA対策で大物高校生は取りませんなんて事があるわけないって話なんだけど。
若い選手を一軍に帯同させて育てる方針は見直すってのはだいぶ前に見た記憶があるが。

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 18:49:07.21 ID:l3mjFt38.net
事実としてカープは高卒の競合はドラフト戦略として意識的に避けてきてるよね
田中、松井、菊池、高橋周、堂上、中田翔など最優先の左腕、地元のスラッガーすらスルー
菊池の時は明白にFAしそうだからってやめたんじゃなかったっけ?

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 18:59:08.47 ID:U+UW1OgJ.net
東は球威がある上に制球も良く変化球もビシビシ決まるな
見ていて楽しい

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 18:59:40.09 ID:okbbAVsu.net
もともと競合に積極的じゃなかっただけだと思うし、河内指名してる。今村もマエケンも競合覚悟で行ったらたまたま単独になっただけだったはずだと思う。

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 19:16:13.68 ID:J0LXP6yK.net
河内とか19年前のドラフトじゃねえかww
前健や唐川は分離ドラフトだから高卒入札自体
この10年で実質、今村とカープに入りたい宣言した中村の2人だけ。明らかに戦略だろ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 19:28:00.38 ID:k8Kxn6Qz.net
>>845
カープに来てたらエースだな

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 19:41:43.70 ID:okbbAVsu.net
>847
過去10年で区切ったら大卒だって大瀬良しか重複してないじゃん。
サンプル数として少なすぎるし、自分の都合いいところで区切ったデータに意味は無いと思うぞ。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 19:42:46.05 ID:okbbAVsu.net
と思ったらスマン、完全ワイの勘違いだ。

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 19:45:43.18 ID:86Bcf8yg.net
柳ってこんないいピッチャーだったんかw

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 19:47:52.23 ID:Ru/9fjA2.net
柳は別に成長したとかじゃなくて元々このくらいやる投手だったろう

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 21:39:28.40 ID:OJZfCe0w.net
>>848
カープどころか1年目からセを代表するエースだろ。
新人王になり最多勝争いするレベル
ノーヒットノーランもやりかねんよ

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 21:46:58.10 ID:Zw94vFVR.net
東を取らなかった糞球団

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 21:50:26.58 ID:FExBbsEW.net
鈴木を獲ってりゃ抑えられることもなく
東田嶋を獲ってりゃ左の先発を確保できとったな
即戦力はおるもんじゃ
今年はしっかり即戦力確保たのむで
あとは数年後中村でよかったと思わせてくれることを期待するで

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 21:51:33.54 ID:4WydCS4Z.net
東なんて今永みたいに3年後には消えてるよw

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 21:57:15.70 ID:qAQurWKi.net
中日も横浜も新人はもう少し大切に使ってほしいねえ
肘にメス入れてる鈴木とか小さい体を目いっぱい使って投げる東とか、このままだとマジで来年以降沈んでいくかもしれない

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 21:59:46.58 ID:86Bcf8yg.net
しかし東がこんないいピッチャーだったとわな
まあ大学ナンバー1だしな
ドラフト時は都市伝説みたいな実在するか分からんようなイメージ

859 :秋元もなつ:2018/05/16(水) 22:39:52.41 ID:86Bcf8yg.net
実力的にはジョンソンのがうえだがな

ジョンソン 四皇
東 四皇ナンバー2
カープのジョンソン以外のピッチャー モブ

こんなとこ

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 23:35:22.96 ID:cbffdBB7.net
もし東妻がカープの2位に残ってたら指名するのかな

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 23:53:51.72 ID:OfSAMG0U.net
東は指標がずば抜けてたから、今年のナンバーワン、必ず活躍中すると言ってた人も結構いた
むしろ鈴木が意外
ここまでの投手とは思わなかった

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 00:05:24.29 ID:3RNE+FkD.net
同意。
東は想定の範囲内てかそのまんま。
鈴木は打たれる事あるし制球がイマイチでまだわからん。
いずれ壊れそう。

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 00:23:24.98 ID:6RzEF947.net
>>858
国際大会の成績も菅野より良かったんだぞ
目に見えて分かる当たりだった

出身大学が外れまくりの立命館大学なので嫌ってる人が居ただけで

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 00:44:32.85 ID:aaV6xLyf.net
薮田はストレートのみで
5回6安打1四球って信じられない事してる
ストレート縛りでプロを打ち取れるとかヤバい
復活したら佐々岡の指導力凄えな

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 07:56:15.11 ID:oybgWGt5.net
東はどうせどっかで離脱するからなあ
横浜チビ左腕の定め

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 08:00:26.91 ID:2Jfiz5IV.net
やっぱりカープは頓宮密着マークしてるな
これ適正な順位で残っていたら指名するきだな

報知より
亜大の4番・頓宮が、リーグ通算9号となる2ランをかっ飛ばした。

岡山理大付高時代から視察している広島・白武スカウト部長は「1年から出続けて体も強いし、プレーに気持ちが見える」と成長ぶりに目を細めた。

(5月16日 東都大学野球 亜細亜大 8−6 国学院大)

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 08:21:42.94 ID:Vd/pbe63.net
頓宮取るならようやく石原引退&白濱クビかな
謎の力で船越が先に逝くかもだけど

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 08:24:36.53 ID:PzR62cTy.net
別に頓宮来ても全員残留だろ

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 08:52:50.57 ID:MHa/y1V5.net
頓宮はカープならサードコンバート前提の指名
二塁送球が2秒きる程度って會澤、坂倉さえ1.8秒なのに。以外と足もかなり速く肩もサードとしては強肩の部類。太田、増田、林、頓宮あたりが2位か。今年の即戦力投手の数からいって誰かは必ず残ってる

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 09:25:42.02 ID:1e6qthW5.net
>>859
いやいや東はバケモンだろ
濱口ごとき相手じゃないくらい
予想外だよほんと

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 09:27:55.67 ID:RxrPE1JR.net
甲斐野を抑えとして評価するコメントも出してるな

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 09:42:39.40 ID:MHa/y1V5.net
甲斐野梅津上茶谷斎藤松本東妻鈴木翔高橋菅野吉川富山栗林生田目 米倉引地山田etc
1-2位野手のチームはまずないだろうから投手で少なくとも15−6くらいは消える
野手なら根尾、小園、藤原、野村はほぼ消える
即戦力野手が必要な球団は辰巳小郷中川笹川あたりを2-3位で獲るはず
頓宮岩城増田太田林山下が2位の当落線上
ここから2〜3人は消えてるかも
林、頓宮、岩城、増田と三塁候補は豊富。
2位.3位で増田or太田+林、頓宮
日置、小幡は4位の最後ではかなり厳しいかな
増田、太田が獲られてたら繰り上げ3位もある

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 10:40:30.85 ID:3kTjF7D/.net
日置だ太田だ小幡だ増田を上位で狙うなら
平安の松田のほうが断然よい

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 11:02:41.59 ID:RxrPE1JR.net
そもそも今年上位で高卒野手なんて要らない

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 11:06:14.36 ID:+Qdmy9e0.net
根尾か甲斐野だ

できれば根尾、もちろん投手としてではなくショートとしてな
甲斐野はお前らがウザいから嫌だが、まあ仕方ない
梅津はリスクが高いし上茶谷は投げすぎだ

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 15:41:11.99 ID:pCEUHwsm.net
5月のスカウト会議まだか

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 16:16:31.51 ID:XLK+rZfe.net
今年は野手の視察情報やコメントが多い気がするし、野手中心のドラフトになりそうだな
1位レベルの大学生投手はしっかり視察してるんで入札は投手だと思うけど、2位以下は野手中心だろう

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 16:52:51.05 ID:fFpWqdn3.net
>>876
首脳陣が帰広する明日ちゃうか?

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 17:23:00.22 ID:PzR62cTy.net
5月はいつも25日前後にやってる

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/25(木) 22:02:21.18 ID:nW4RyhVmS
全般に目玉のない年だから仕方ないにしても
国際大会で必ず致命的な失策をする持ってない人を1位とか。
まあ国内リーグ専用の内野手ってとこか

総レス数 880
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200