2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018年広島専用ドラフトスレ10巡目

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 00:23:58.76 ID:ZeXCcXV2.net
基本、投手は一軍枠13人+入れ替え枠2〜3人
一学年1人ペースでしさら足りなくなる
27歳 今村 一岡 中田廉26歳大瀬良 九里
25歳 薮田 中崎24歳 岡田 戸田
23歳 加藤 床田22歳 中村 平岡 ケムナ
21歳 藤井 塹江20歳 高橋 樹
ドラ1で補充しないと明らかに24〜20歳は上の世代より少なくなる。6年後考えるとかなりキツイ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 01:36:31.62 ID:JiUQ9tQm.net
選り好みがあるのは仕方ないが本当に馬鹿にしか見えないレスがあるよな
ID:J8Y+G7Vkこいつとか

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 02:30:32.34 ID:93JNpKT/.net
確かに先発は中村ぐらいしか期待できんし、頼りないな
中部学院コンビに何とかしてもらいたい、二人そろって怪我で劣化してなきゃいいが

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 03:08:32.68 ID:bybpovl7.net
見る目ないと言われるかもですが林は個人的には確信的に枝葉でなく幹になれる選手だと思ってます
サードでリーグ屈指の長距離砲になりうる素材
2位で指名して欲しいと勝手な希望で思ってます

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 04:19:00.53 ID:91zk9Y46.net
四位くらいならいいけどね
守備も上手くないしね

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 07:38:40.52 ID:3V3rlGpM.net
一軍トップクラスは揃ってるが全体では数が足りない野手陣と
一軍ギリギリクラスは多いが頼れる主力クラスが少ない投手陣
やる事は決まってるわ
一位で投手、中位下位で野手沢山

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 08:58:15.40 ID:Zl6rTTdc.net
左がやっぱ一人ほしいかな
こういう右腕に注目がいってる年にいい左がいればいいんだが
まあトレードもあるし普通にいいと思う選手いってほしいが

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 09:43:56.84 ID:IY3da2lL.net
一位に即戦力投手で二位以降しばらく野手、五位あたりでお得意の高卒投手指名くらいかな
内野も外野も層はかなり薄いし
長打期待の若い左打者が皆無なのも気になる

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 10:13:12.49 ID:DvsCzkTI.net
>>593
林はカープの2位まで残るかね?
鞘師が張り付いてるし残ってれば指名ありそうだけど

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 11:01:47.35 ID:sYwagowQ.net
鞘師が張り付いてる選手のバーゲンセール

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 11:17:53.67 ID:RFeomxno.net
二位で残ってたら取るつもりなの?

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 11:20:13.57 ID:UWCpCeew.net
林2位とか勘弁してよ
明らかに適正順位じゃないし

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 11:52:39.26 ID:eRbnTchf.net
>>590
だからこそ18-19で乱獲している

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 11:53:39.69 ID:OH+Iji5I.net
一位と二位は即戦力投手が欲しい
個人的にはトヨタの富山が良いけど多分残ってない

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 11:54:48.50 ID:SImesoD0.net
1位 上茶谷
2位 岩城
3位 清水
4位 小幡
5位 米倉
6位 上田

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 12:18:57.18 ID:dM/hMQkj.net
奈良智弁学園の藤村と塚本は指名したほうがいい。どちらも2年

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 12:21:06.47 ID:UWCpCeew.net
来年どうぞ  

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 12:33:46.11 ID:t2a7Vt2R.net
>>604
さすがに米倉の所は別の投手になりそうだが、後はまあこんなもんかって思う

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 13:31:35.56 ID:1sITJOoy.net
1位松本、投手、日本体育大学
2位林、内野手、智弁和歌山
3位岩城、内野手、九州産業大学
4位松田、内野手、龍谷大平安
5位佐野、投手、浦和学院
6位山岡、投手、國學院大学
7位垣越、投手、山梨学院

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 13:43:19.68 ID:93JNpKT/.net
2位なら増田が欲しいな、あの振り切るスイングは好みだ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 13:46:08.60 ID:aS6N+vFU.net
今年2位3位で良い選手指名できそうだよね

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 13:54:16.67 ID:8CG2qq9c.net
豊作っぽいし、2、3位まで結構良いの残ってそうだよなあ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 14:25:43.36 ID:btisVOHd.net
今年は松本いっとけ

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 14:28:24.34 ID:BSgUGmcz.net
田中、菊池のFAもあるので最優先は遊撃手。
状況みながら三塁や二塁へ回せるし
遊撃手は必ず2-3位で取っておきたい。
小幡は4位ではかなり厳しいから増田あたりが残ってない限りは繰り上げて3位でも獲りにいくと予想。林、小幡が一番ありそう

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 15:17:05.86 ID:BSgUGmcz.net
>>602
カープのスカウトが使ってる年齢表的に
明らかに20-24が少ないので去年高卒と大卒の素材型を補充してる。あくまで素材型だからやはり今年1位クラスで1人は絶対的に必要かと

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 16:52:23.48 ID:fpkDEkis.net
林なんてプロに混ぜたら勘違いしたチビだから

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 16:55:55.20 ID:fpkDEkis.net
チビでも森友哉みたいなブレないフルスイングできりゃいいんだが
林は頭が沈み込んで浮き上がるようなフォームだからな
フルスイングだけは良いが、欠点も多い
しかも177とかのチビだからな、まあ化ける可能性がないとは言わないが
見えてる地雷に近い

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 17:03:25.11 ID:t2a7Vt2R.net
【東京六大学】法大・中山 サイクル安打達成!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000112-sph-base

 中山は初回に右越え三塁打。5回に左中間二塁打、6回に左前打、7回に左越え2ランを放った。

 視察していた広島・苑田スカウト統括部長は、打席直前に「きょうは打つと思う。タイミングの取り方がいいから」と予言。その直後、ズバリ的中した。

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 17:09:23.36 ID:pOwUc4J4.net
>>614
優勝し始めて2位で即戦力投手がとれなくなってからのドラフトは
投手が足りないね。19歳世代が大当たりだからなんとかってるけど
2位で即戦力投手とれないのに1位野手を頻繁にするとこうなるのは当然

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 17:11:53.63 ID:pOwUc4J4.net
優勝チームは中継ぎの消耗も激しく
2位では素材型をうまくとるしかないんだから
1位野手頻発は愚策。2、3位でいい野手を集めるべき

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 17:39:21.85 ID:btisVOHd.net
Aクラスにいる間は1位は投手いかんとな

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 17:39:33.71 ID:yig2xz9+.net
投右 岡田明(25)加藤拓(24)中村祐(23)辻  空(23)平岡敬(23)ケムナ(23)アドゥワ(20)山口翔(19)長井良(19)遠藤淳(19)
投左 戸田隆(25)床田寛(23)塹江敦(21)高橋樹(21)高橋昂(20)
捕右 船越涼(25)中村奨(19)
捕左 坂倉将(20)
内右 美間優(24)青木陸(21)
内左 西川龍(24)桑原樹(22)
外右 高橋大(24)鈴木誠(24)永井敦(18)
外左 野間峻(25)

1位 梅津晃大 右投手(東洋大学)、甲斐野央(東洋大学)、上茶谷大河(東洋大学)
2位 山田龍聖 左投手(高岡商高)
3位 太田  椋 遊撃手(天理高校)
4位 小幡竜平 遊撃手(延岡学園)
5位 逢沢崚介 外野手(明治大学)
6位 川原  陸 左投手(創成館高)

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 17:49:01.80 ID:oBAbyuLn.net
高卒投手はここ2年で大量にとったから上中位ではいらないな

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 17:53:49.39 ID:oBAbyuLn.net
1位は即使える投手で2位から野手多めに指名すればいいわ今年は

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 18:04:24.29 ID:lFo+Bn+3.net
>>622
いや別に年代とか気にしなくていい
いい選手はどんどん気にせずとればいい

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 18:04:49.94 ID:BSgUGmcz.net
>>616
目線のブレがミート力のなさに繋がっててそこが改善可能なら2位にいれば絶対に獲るべき
飛距離やパワーは前評判を裏切る事はまずない要素だけどミート力とプロレベルの変化球についていける動体視力があるかっていう要素はかなり判断しづらい。そこがフォームのせいななかもともと能力的に低いのか。ここで全然違う

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 18:11:19.29 ID:BSgUGmcz.net
>>624
野手に関しては、若いうちに一軍や二軍で何打席立てるかが成長に大きく関わるのでポジションの空きは考えるべきだが、
投手は何人獲っても機会を奪い合う事はないので多すぎて問題ない

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 18:14:01.71 ID:oBAbyuLn.net
>>624
投手なら今欲しいのはすぐ一軍で使える投手だと思うけどね

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 18:51:10.38 ID:bZ5fVK+j.net
すぐ一軍で使える投手なんてどこだって欲しがる

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 19:18:04.33 ID:pOwUc4J4.net
一軍の投手枠考えると1学年1人は投手は必要
優勝したら2位にはまず即戦力はいない
こうなると毎年、確実にドラ1の投手は拾ってかないと
26-27世代がいなくなるころに投手が崩壊する
数年は投手層は厚くなる一方なので盤石な投手陣を作るチャンスでもある
野手は田中、菊池、丸が衰えるまでに高卒か素材型大卒を育成したい
西川、坂倉、中村、メヒアに加え2人位有望なのが出れば充分

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 19:35:07.00 ID:8v6sK3Qc.net
中村祐太はあの年の東京のNO.1ピッチャーだったの?
高卒Pは祐太くらいの成長速度が望ましいよな
担当が尾形ならよく指名できたな

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 19:39:10.50 ID:jzSqXUWR.net
下位で坂本光を指名しそう
ノーコン左腕で案の定ハズレると思うが
そこまでセットで広島クオリティ

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 19:50:38.81 ID:izTNsVtn.net
山岡を取らなかった糞球団

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 20:04:14.46 ID:BSgUGmcz.net
2016の高卒投手陣と祐太がかなり大きい
あれでだいぶ楽になっている
26-27歳世代も5年くらいは持つだろうから逆に5年後には投手王国にしておきたい。その頃は逆に野手は世代交代の時期でキツいから
今年、来年獲る高卒遊撃手はかなり重要か

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 20:42:21.19 ID:o6MZu8u0.net
先発足りんし、リリーフもシーズン序盤から学徒動員せなアカンレベル
即戦力投手二人は当てたいな

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 21:30:21.25 ID:gHME0waW.net
1位は東洋大トリオか日体大コンビの5人の中からかな

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 21:38:45.63 ID:8Nlffoau.net
林を大成させるのは荒川博みたいな専属コーチがいるだろうな。
外部から招聘できないハジメカープには厳しいノルマだ。

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 21:47:15.25 ID:8CG2qq9c.net
>>635

あと大社で評価高そうな、社会人の斎藤とか、東北の鈴木とか高橋くらい?

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 21:48:29.00 ID:bZwJFFGC.net
1位は即戦力。
2位以下で素材以下の野手を大量獲得するのが正解⭕なんだよ。
これは確定なんだよ❗!アニキ!

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 21:48:58.50 ID:bZwJFFGC.net
>>638
1位は即戦力投手でした。

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 21:50:36.30 ID:osnqqOTm.net
>638
正解とか確定とかいう言い方するからいらない反感買うと思うんだよう

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 21:57:44.91 ID:QFnjEgNj.net
>>633
年齢構成書くのにお前アホダロ
ここ優勝してからでもいいしここ5年でもいい
投手何人獲得してるか野手の獲得数みてみろ
それと君は知らないみたいだが2軍に野手がいなくて内野手が外野守っている
投手で即戦力と言われて活躍する選手はいるが
野手はなかなかいないからこそ育てるのに時間がかかる
いい素材の選手獲得してるから今強い

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 21:57:50.19 ID:bZwJFFGC.net
今年は高校生野手を大量獲得が正解なんだよ!JK。

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 22:17:58.74 ID:91zk9Y46.net
別に高校生限定でなくていいが

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 22:19:09.71 ID:A2IZ+SO/.net
苑田、松本のコメントや野手の視察情報の多さからも、野手は多めに獲得する方針だとは思う
ただ1位は即戦力投手ではなかろうか
仮に入札梅津、外れ東妻と2連続でクジを外すようなことがあれば野手に切り替える可能性も0ではないが

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/12(土) 23:09:44.29 ID:qJfwYsw1.net
正解かどうかは知らんけど、最近の傾向としては中下位で高校生野手で数打つ
丸や板倉が出てくれば大成功だけど、そこまで望めなくても何人か庄司、磯村、美間が出てくればOK
→ 数年後に主力野手が衰える
→ ドラ3前後の大社野手を指名して即使う。庄司、磯村、美間はレギュラーで使う気ない。バックアップ要員
→ ドラ3前後の大社野手がことごとく外れても、それでもまだ例の高卒連中はレギュラーで使う気ない。助っ人連れてくる
→ 助っ人もことごとく外れると、ここでやっと例の補欠連中の出番
こういう使い方をする為に、今年くらいから高卒野手指名を増やして行く頃合いかな

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 01:05:50.95 ID:gI6hlk3X.net
>>617
それより法政は森田が復活
2回5三振

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 01:16:37.77 ID:suGRnLiT.net
ではこんなのでどうでしょう
1位松本、投手、日本体育大学、先発即戦力
2位林、内野手、智弁和歌山、大砲候補
3位野村、内野手、早稲田実業、大砲候補
4位中神、内野手、市立岐阜、ショート候補
5位逢沢、外野手、明治大学、左の代打
6位松下、内野手、星槎国産湘南、大砲候補
7位山岡、投手、國學院大学、地元枠

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 03:14:11.88 ID:zBpEYGPu.net
無茶苦茶だな・・・

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 05:40:44.94 ID:OUbJ8fVA.net
投手中心か、野手中心かは誰が退団するか考えれば分かる

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 06:41:26.12 ID:8L5SKArI.net
>>647
一位松本以外が酷すぎるw
投手2人って
智弁の林は良い素材だと思うけど二位ならいらんだろ
今年は良い選手多いから二位でもワクワクする人材残っているだろうし

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 06:53:55.09 ID:biuMFfpi.net
今春の松本の成績別格だな
全て先発で四死球率1以下&奪三振率8以上はヤバい

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 07:31:05.80 ID:v1k1lkf8.net
森田も球速はあと少しだが
キレキレのストレートとスライダーが
戻りつつある。
下位で拾えば面白いと思ってたが3位では消えそう。祐太曲線で復活すれば左の中継ぎで活躍できそう

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 07:55:44.85 ID:EcTok6Ry.net
昨日は野球のゲームはなかったみたいですね (スポーツ紙参考)
で、先週1週間の野球の話題は、いつもと変わらず

清宮>>巨人>大谷>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪神>>>その他、でしたね

現在1位の西武と広島の話題が、全くないのは可哀そうな気もします
まあ、ファンが少ない不人気チームだから需要がないと言えばそうですが

今月末あたりから「サッカー」一色になりますから
清宮巨人大谷も、メディアから、そして世間の関心からも消えてしまうでしょうね

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 08:01:39.15 ID:H7ivx9/f.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/05/13/kiji/20180512s00001089457000c.html
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201805120000881.html
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180513/unv18051305020002-n3.html

「上位候補。右の小早川になれる」
「タイミングに間ができていて、良かった。ボールに対するインパクトが強いですし、変化球もフルスイングできる態勢が整っているから、しっかり振れる」
「きょうのタイミングの取り方で打ち続けたら、岩見(慶大→楽天)より打てるようになると思う」

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 08:12:16.02 ID:xzBf1K5E.net
中山への苑田のコメントが相変わらずで笑た
さほど興味がないことがよくわかる

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 08:30:36.54 ID:+CMCqdwu.net
>>641
年齢表はただ埋めればいいってものじゃない
質も大事で去年、投手も沢山取ったとは言え、
下位〜育成で数だけ獲ってそれで足りるってのは甘いかな。
2016が当たりじゃなければ危なかったのは事実

野手の人数少ないのは絶対的レギュラーの世代交代は10前後下の世代がベスト。それまでの世代はそんないらないから。捕手なら會澤、坂倉は理想的。二遊間もこんな感じで今年1人は当てたい。できなければ数年後、大社で補強き

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 08:40:57.51 ID:+CMCqdwu.net
内野の構成は今は数は少ないけど
田中、菊池、安倍の下に庄司、上本、美間、
西川がいて18歳世代でレギュラー2人揃えば完璧
今年の高卒だけでは厳しいだろうから4年後くらいに大社で補充するはず

外野は丸、誠也、大樹、野間、堂林バティスタ
24付近の世代がかなり厚いのでしばらくはそんないらない。2-3年以内に1人有望な高卒センターがいれば程度。

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 08:58:39.73 ID:OUbJ8fVA.net
野手は新井石原が引退するかどうかぐらいで切られそうな奴も少ない
使えない左腕一掃整理したい投手の方が枠は空きそうやな

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 09:06:00.16 ID:hKOXMSXx.net
>>651
松本は昨秋も抜群で2期連続で異次元の成績なんだよね
2017秋
奪三振率10.8、与四死球率0.77、k/bb14.0
2018春
奪三振率8.37、与四死球率0.95、k/bb8.33
梅津や甲斐野と比べてロマンがってのは分からないでもないが、現状の総合力ではNo1だと思うし、仮に単独で獲れるならかなり美味しいと思う

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 09:15:55.87 ID:3YBT5JnR.net
ノーコン長身パワーアームではないから行かないだろうな

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 09:25:27.25 ID:gEzH2S9d.net
多少、小さくてもコントロールが抜群なら
活躍してる選手は沢山いるのにカープはいかないだろう。逆に小さいノーコンの東妻は何故か評価してるみたいだが

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 09:51:17.52 ID:hKOXMSXx.net
野村に行ってるし、球威と身長は最重視するけど、基本はそれを含めた総合力で判断してるんで、あそこまでの完成度なら候補に入ってこないかな
梅津.甲斐野の方が好みだとは思うけど、他球団の動向や先発.リリーフとどんなタイプの投手が必要になるか次第では指名の可能性もあるかと思う

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 09:51:39.24 ID:gEzH2S9d.net
>>657
個人的には西川を育成できないで、林や岩城なんて使いものにできるのかなとは思う
西川の守備を鍛えて1枠レギュラークラスを埋めればかなり楽になる。今年の遊撃手は増田、小幡がいいと思う。ここが当たるかは今後のカープの命運を握る選択になりそう。2人ともかなりいい

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 10:07:11.92 ID:WwnlnxgV.net
本当に先発が足りていないチーム状態だったら松本と言う選択肢もいいと思うけど、今の先発陣に割って入るレベルの投手かと言うとちょっとスケール感に欠けるかなと思う。

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 10:09:01.96 ID:OUbJ8fVA.net
前回会議では松本東妻が大社投手の筆頭で名前出てたよね

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 10:31:33.30 ID:/n/hNj7C.net
防御率普通に良くなってるな

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 10:38:42.52 ID:zBpEYGPu.net
チビのデブ体型とってうちで活躍してるのいないからやめた方がいい

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 10:46:12.28 ID:wPZfreFH.net
>>663
思った通り高い評価されてるのが増田で
思ったより高い評価されてるのが小幡で
思ったほど高い評価されてないのが日置
センバツ後のスカウトの反応でこう感じた

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 10:55:12.58 ID:zBpEYGPu.net
静岡の遊撃手や菅生の遊撃手も欲しいね

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 10:57:56.75 ID:LgpqU6f9.net
9回投げぬく能力が一番高そうなのは梅津
よって梅津でしょう

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 11:11:20.31 ID:gEzH2S9d.net
>>645
不動のレギュラーが現れる→その後はそのポジションは下位指名のみ。守備がよく複数ポジを守れるサブ要員がベスト
不動のレギュラーが30半ばになる頃に22-24の次の世代のレギュラーに世代交代
これがセオリーというか理想形。まずは高卒野手を獲り、そいつが微妙なら大社で補強
安倍と田中、菊池の時が丁度そうだった
次世代の主力級に西川 坂倉 中村といて
今年ミレミアム世代から内野手2人獲れれば理想的。来年は不作だから2-3位使って2人獲ってもいい

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 11:19:06.87 ID:gcR25Iew.net
多彩な変化球のコマンドの京山を取らなかった糞球団

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 11:20:35.49 ID:8QI8OzV8.net
カープは数年後の姿を描いて指名したりするからな
投手なら俺も梅津だどおもう次点に甲斐野

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 11:20:41.54 ID:s+OI7zQM.net
>>670
リーグ戦でまだ殆ど先発実績もないし、判断早すぎやろ

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 11:34:57.35 ID:JENL2QjV.net
今年は確実に戦力になる1位投手を取らないといけないから一番指名数高そうな梅津は避けるだろう

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 11:48:03.30 ID:gbWpXmcq.net
根尾藤原小園
甲斐野梅津上茶谷松本東妻鈴木翔高橋菅野斎藤吉川富山栗林生田目 米倉引地 根尾藤原小園
ここらから15〜17人はまず指名されてる
残りの野手でみると
笹川辰巳中川頓宮岩城野村増田太田小幡林
こうみると増田は微妙。林か岩城どっちかは残りそう。

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 12:21:40.67 ID:c3rrhzFe.net
1位は松本、残ってる可能性低そうだが2位は増田
これでいけ

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 12:44:52.22 ID:PE2fbXbu.net
増田陸ってあれプロでショートできるのか?

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 12:48:36.85 ID:/x0ZDZ2/.net
多少の序列はあるけど松本.梅津.甲斐野の誰かを確保出来れば不満はないな
ただ競合しそうな梅津よりは単独狙えるかもしれない松本.甲斐野の方が無難かと思う
後はもう少しチーム状況を見て先発が必要なら松本、リリーフ補強したきゃ甲斐野って感じでも良いかな

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 12:48:46.20 ID:/n/hNj7C.net
肩弱いよね

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 12:52:36.15 ID:8QI8OzV8.net
増田は広陵時の上本兄に似てる
プロでショートをやるような選手ではないな 

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 12:59:08.84 ID:Z2fPbydz.net
松本より断然上茶谷派

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 12:59:46.38 ID:EUIkeiCm.net
増田は北条になるか、それとも浅村になるかだな、プロじゃ中途半端になりそうな危険性はあるが

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 13:02:03.80 ID:zBpEYGPu.net
>>678
なんでできないと思うの?

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 13:09:46.40 ID:2K+2K4L1.net
四死球出さない投手を頼むわ
梅津、甲斐野は怪しい。東妻はアウト

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 13:15:18.09 ID:c3rrhzFe.net
遊撃が絶対できそうなやつが欲しいなら高卒じゃなくて大社のやつを穫ればいい

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 15:22:25.56 ID:fMFrBCWO.net
右腕ならカープのスカウトのコメントよく見るけど左腕でスカウトコメがあった選手いたっけ?

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 16:00:54.12 ID:xM7qyUlR.net
【野球】ハム清宮  「5番・DH」で先発 3打数0安打2三振 .打率175 19打席連続ノーヒット
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526193784/

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 16:15:02.02 ID:uP/+YoG0.net
坂本くらいじゃないか左腕

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 16:30:06.95 ID:xM7qyUlR.net
林は清宮ほど難しいガラクタじゃないが、極めて有能なコーチと手取り足取りしないとダメなのは同じかな
動作解析も頭が悪けりゃ役に立たない

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 16:40:06.27 ID:yyVIJj5m.net
法政の中山は常に全力疾走全力プレーで身体が強くまさに新井2世で欲しい、平安の松田は衣笠さんの映像見てフルスイングを実行してるみたいこちらもカープと縁があればいいなあ

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 16:43:26.36 ID:zBpEYGPu.net
中山はどこのポジションで使うんだろう
恵体だしファースト守れるならいいけど
守備力はどうなんだろ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 16:48:59.28 ID:EcTok6Ry.net
昨日は野球のゲームはなかったみたいですね (スポーツ紙参考)
で、先週1週間の野球の話題は、いつもと変わらず

清宮>>巨人>大谷>>>>>>>>>>イチロ>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>マー君>>>>>>>阪神>「松坂さん」>>その他、でしたね

現在1位の西武と広島の話題が、全くないのは可哀そうな気もします
まあ、ファンが少ない不人気チームだから需要がないと言えばそうですが

今月末あたりから「サッカー」一色になりますから
清宮巨人大谷も、メディアから、そして世間の関心からも消えてしまうでしょうね

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 17:05:32.25 ID:aQELxY4w.net
>>689
大学出て社会人のくせにノーコンだっつうの
うちの案件ではありません

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 17:20:10.97 ID:uP/+YoG0.net
スカウトコメがあった選手を挙げただけだ
スレの流れくらい見てくれ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 17:28:35.28 ID:vjsE7uY7.net
カープスカウトは坂本に涎ダラダラ溢してそう
下位ならダメ元で指名しても許す。十中八九使い物にならないだろうけど

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 17:56:04.22 ID:JNrHdMC/.net
増田は田中広輔みたいな遊撃手にはなれる可能性は充分あるけど三塁か二塁もやらせるべき

高卒遊撃手で全てが完璧な選手いたら一位以外では獲れないから何処かには眼を瞑らないと
素材で獲るなら小幡、日置。日置もまだ守備範囲は全然だけど足と肩は魅力的
ソフバンがポスト松田で増田か林を獲りそうだからそれ次第か。サードまで2位で手が回るとこは少ないはず。
2位増田、3位小幡くらいがカープに合ってる気はする

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 18:21:13.02 ID:Eoo0kWa1.net
増田はうまくいけば強打のセカンド兵動のようになれるかもしれない
ショートは無理、浅村のほうが数段守備は上だったし

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 18:27:48.12 ID:bpB4ssVa.net
俺の甲子園始めませんか http://orekou.net/i/err7

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 18:33:10.32 ID:zKQSK472.net
今年は普通に1位は即戦力投手
2位で内野手だと思うがね

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 18:43:10.84 ID:P5bMwemB.net
繰り返して書くが、ネット麻雀でいかさまをすれば
ハッキングがバレてしまうと、まことは考えないものか

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 18:59:29.00 ID:lawE1S1I.net
カープの親会社はJR西日本ですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12190267037?__ysp=SlLopb%2Fml6XmnKw%3D

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 19:37:35.83 ID:JNrHdMC/.net
浅村は鍛えるべき最初の数年でファーストや外野たらい回しにされ最後は半分イップスになっただけ
打撃型の高卒遊撃手なんてだいたい三塁もやる事になるんだから今から可能性否定してもねえ
どうせあまり当たらないんだろうし

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 19:45:51.05 ID:suGRnLiT.net
小幡が何でこんなに評価高いのか謎だわ。このレベルの選手は大社でどのくらい伸びるか見てからだろ。高卒で取るような素材ではない。左の代打要員が足らないから明治の逢沢あたり欲しいけどな。岩本とか見たくないわ。

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 20:12:39.39 ID:Eoo0kWa1.net
藤嶋エースの器だな
桑田になれるわ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 20:33:29.95 ID:wMHh8EVA.net
>>705
あの彼女と今も続いてるのなら、私生活も円満だろうしな

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 21:19:45.09 ID:phgS697n.net
>>704
スカウトは練習から見てるからね

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 21:19:53.33 ID:aso3bP4C.net
高卒野手なんていくらでも伸びるから
ここの素人の予想なんて当てにならんよな
自分の予想が外れたら育成が良かったとか
言い出すようなやつらばかりだからw

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 21:26:29.74 ID:aso3bP4C.net
年に数試合の絶好調な日をみていい選手
たまたま数打席凡退した時をみてこいつはダメだって言うだけだもんな

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 21:44:02.33 ID:N1Wf0pmc.net
なんでこんなに評価高いの?なら梅津だな俺は
スペで全然投げてないし、映像みてもずば抜けたボール投げてるように見えん
スペックは高いから二位で取れたら嬉しいけど、ってレベル

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 21:49:16.17 ID:c3rrhzFe.net
うちの大好きな将来性のロマンがでかいからでしょ梅津は

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 22:07:52.29 ID:yJBeSi3e.net
これだけ実績ないのに1位確実みたいなのが逆に凄い>>梅津
スペ気味らしいのも怖い

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 23:12:51.84 ID:s+OI7zQM.net
東洋トリオは秋まで様子見でしょ
今春だけで判断出来るほど実績ない

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 23:19:29.58 ID:E1+SYtXX.net
法大・中山をスカウト陣絶賛「フルスイングできる」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201805120000881.html

<東京6大学野球:法大17−1東大>◇第5週第1日◇12日◇神宮

 プロのスカウトが、リーグ史上8人目のサイクル安打を達成した法大・中山翔太外野手(4年=履正社)を絶賛した。

 広島苑田スカウト統括部長は「タイミングに間ができていて、良かった。
ボールに対するインパクトが強いですし、変化球もフルスイングできる態勢が整っているから、しっかり振れる」と評価した。

 楽天沖原スカウトは「力はあるし、コンパクトにも打てる。常に全力疾走ですし、一生懸命な姿もいいですね」と野球に取り組む姿勢にも着眼した。

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 23:21:26.97 ID:E1+SYtXX.net
中山 翔太(法大)
185cm95kg 右右 一塁・外野 遠投100m 50m6秒5 履正社
パワフルな打撃が魅力の右の強打者。レギュラーを務めた3季で計7発を記録。3年春から4番に座る。

185cm95kg、強打が魅力の大型一塁手。
リーグ通算7本塁打、打ち損じもあるが力強いスイングから強い打球をはじき返す右のスラッガー。
守備走塁に目立つものはなく長打力、パワーが売り。勝負強い打撃が持ち味。
2年秋に正左翼手の座を掴んだ。同11月に大学代表候補入り。3年春から4番・一塁手を担う。
高校通算10本塁打、ベンチプレス140キロ。

広島の苑田スカウト統括部長は「きょうはどの打席もいいタイミングで打てていた。この打ち方ならプロでも通用する」と話した。(西日本スポーツ)
広島の苑田聡彦スカウト統括部長は「上位候補。右の小早川になれる」と、法大から広島に入って活躍したスラッガーに例えた。(スポニチ)
広島・苑田スカウト統括部長は、打席直前に「きょうは打つと思う。タイミングの取り方がいいから」と予言。その直後、ズバリ的中した。(スポーツ報知)

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 23:32:48.20 ID:w9PmZvOH.net
山崎武司の野手評出てる

強く振ること、遠くに飛ばすことに関して、天
性の力を持った打者だなと感じます。インパク
トで左手首を返して逆方向(レフト方向)にも
ホームランを打ってみせるように、腕を上手に
使える選手ですね。ただ、体全部を大きく使っ
てタイミングを取るタイプですが、上の世界で
はここまで大きなアクションでタイミングを取らせてもらえません。足も腰も腕も、全部の動
きが大きいので、レベルの高いクイックモーシ
ョンやキレのある速球に対応できなくなる恐れ
があります。どこかの部位でタイミングのポイ
ントを絞れるようになるといいですね。

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 23:33:22.92 ID:VJHL23wn.net
某動画サイトでは
斎藤>>東洋大3人って感じだな
まあ東洋大3人はまともなセンターカメラからの映像がないが
今のところ素人目には斎藤がずば抜けてると思うよ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 23:35:00.37 ID:w9PmZvOH.net
さっきのが林
ここで賛否両論の増田
増田陸(明秀学園日立/178cm・80kg/右投右打/遊撃手)

この選手を初めて見ましたが、非常に面白いで
すね! 体は細身に見えるのに、バットを強く
振れますし、長打も打てる。新庄剛志(元日本
ハムほか)とイメージが重なります。この選手
のポイントは、タイミングを合わせるのが上手
ということ。足を高く上げて、フォロースルー
の大きなスイングができますが、下半身と上半
身をバランスよく連動させるのがとてもうまい
。安定してボールを見られますから、選球眼も
いい。決してホームランバッターではありませ
んが、走攻守そろった選手として僕のイチオシ
ですね。

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 23:36:23.83 ID:Svvjn6kW.net
センター セカンド ショートが欲しい

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 23:36:38.52 ID:w9PmZvOH.net
小幡も入ってる模様
小幡竜平(延岡学園/180cm・73kg/右投左打/遊撃手)

長打力というよりは、バットコントロールのう
まいアベレージヒッタータイプですね。ハンド
リングが上手で、ヒジを畳んでうまく捉えられ
る。高校生にはないうまさを持っています。た
だ、より上の世界を見据えるなら、スイングに
「強さ」がほしいところですね。うまさはある
だけに応用力で結果が残せてしまいますが、高
校生の時点で身につけたいのは、しっかりと振
れるようになること。強く、飛ばすスイングを
磨いておけば、上の世界で高い応用力がさらに
生きてくるはずです。

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 23:38:00.98 ID:w9PmZvOH.net
ここでよく出てくる
増田、林、小幡が山崎武司にも評価されてた
お前ら意外と見る目あるかもなw

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 23:43:00.27 ID:T//wFP0B.net
5/9、デイリースポーツ8面「デイリー特命スカウトが行く」より

日置 航 (日大三高・遊撃手)
176cm・右投右打

今年のセンバツは前評判の高い選手も多かった。今回は、磨きをかければさらに光る可能性を秘めた選手を紹介する。
遊撃で華麗なプレーを見せた日置君(動画)は、176センチとプロと比較すれば大きくない。
しかし、肩が強くグラブさばきが軽快。捕球してから送球までの動作が非常に速いのは天性のものだ。

一番の魅力は打撃のミート率の高さ。長打力こそそれほどではないが、タイミングの取り方、コンタクトの仕方が非常にうまい。
どんな投球に対しても素直に広角に打ち返せる感覚を持っている。球をバットに乗せることに長けているので、
筋力がアップすれば長打力もつくはずだ。また、右打席から一塁への到達タイムが4.22秒と足もある。

スカウトはついダイナミックでパワフルに飛ばす打者に自然と目がいってしまいがちだが、
彼のようなタイプが一つ一つ経験を積んで順調に育てば、ヤクルト・大引や元オリックス・谷のように、
堅実な守備とラインドライブで打ち返す打線のつなぎ役になる可能性がある。

まずは大学、社会人で体づくりと経験を積んだ後、プロでは二塁で使ってみたいと思わせる。夏までにどれだけ成長するか、見るのが楽しみだ。

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 23:47:13.04 ID:w9PmZvOH.net
梅津はスカウトからの評価が異常に高い

ロッテ・永野吉成チーフスカウト|18/4/10
「ものが違う。100パーセント1位候補。体
も大きいし、フォークも投げられる。大谷(エ
ンゼルス)みたいになってほしいと思う投手。
 「スケールがずばぬけている」
ヤクルト・橿渕編成部スカウトグループデスク|18/5/2
「梅津は160キロ以上を出せる可能性と将来
性で、大谷のスケール感がある」
中日・中田宗男アマスカウトディレクター|18/4/10
 「今年ナンバーワンかもしれない。体と、柔
らかさと、角度がすべて備わっている。将来性
もある」
「体形から(エンゼルスの)大谷(のよう)に
なる可能性もある。(1位指名で)競合必至」
「ドラフトで競合するピッチャー。まだ完成品
じゃないのが一番の魅力。大谷みたいになる可
能性もある」

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/13(日) 23:52:03.86 ID:zBpEYGPu.net
齊藤欲しいね

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 00:02:57.00 ID:6ZSpLE9k.net
梅津の魅力は高校大学で全く無理してないところだと思う。
このまま秋まで大きな活躍無しじゃそりゃあ1位なんてってなるけど、最終学年でアピールできれば魅力は大きいよ。

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 00:15:16.01 ID:pJ8Kh4f/.net
斉藤友貴哉は大卒社会人なのがマイナス。
カープの大卒社会人ドライチなんて外ればかりやん。
宮崎の悪夢再びなんてごめんだわ…
伸びしろなしの完成品が一年目から活躍しなかったら即、枠の無駄になる。
横山、飯田、オスカルを今年纏めて首にしても反対だわ。

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 00:16:41.64 ID:Vt2lo6A5.net
宮崎は大卒ではないけどな

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 00:17:59.02 ID:qbNBcit8.net
社会人1位自体を久しく見てないな
指名だけなら増田を指名したか

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 00:21:08.05 ID:pJ8Kh4f/.net
大卒社会人の解禁より年喰ったのをドライチなんてなお悪い。
そういう意味では斉藤は宮崎よりマシだがリスクは同じ。

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 00:27:13.65 ID:7f4UezWO.net
>>717
youtubeのコメ欄でも絶賛されとるね

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 00:36:41.60 ID:047mVqvD.net
3連覇するかしないかで大きくかわる
した場合は野手中心ドラフトだろう
過去の球団やスカウト発言含め常勝球団に移行すべくドラフトになっている

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 00:42:44.36 ID:0urUpALT.net
連覇したら野手ドラフトと言って見事外したのにそんな偉そうに言われてもなあ

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 01:03:33.45 ID:KxvJW84p.net
3連覇したら将来の為に野手ドラフトってアホすぎないか。22歳世代の投手を1学年ぽっかり空ける事でそのシワ寄せはその後10年くらいにわたり投手1枠分の不足として続くわけだから全く将来の為にはなってない

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 01:38:09.03 ID:7f4UezWO.net
外れても小園とか残ってる可能性あるよな

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 01:58:23.61 ID:ajXcRb0W.net
>>725
これはある
日体大の二人の懸念点でもある

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 03:59:56.92 ID:rKo6nN0B.net
今なら中日の笠原をトレードで取れるかもしれない
今は防御率8点台だけど去年は結構よかった
これで左腕問題解決できる
トレード要因は安部でいいか

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 04:47:11.61 ID:7eRM1Z8d.net
>>726
若いから長くやれるわけでもないけどね
佐藤みたいに高校生とっても10年くらい一軍で出てこないなんてザラの中
一軍で投げてたしマシだろう
そもそもいつまで宮崎で引きずってるんだ?
あの年なんて誰指名しても当たりいたか?

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 05:30:48.30 ID:RwITgCDw.net
>>726
カープの大卒社会人ドラ1を相当昔まで遡って調べてみたが
長冨浩志
川端順
しか居なかった
むしろカープは大卒社会人ドラ1を獲っておけば当たり間違いなしじゃないのか?

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 07:01:43.76 ID:jSLwjIRg.net
>>725
物は言いようだな
梅津は大事に使われたというより故障等でろくに投げられなかったというのが正しいと思うが
当然、松本の使い減りもあるかもしれないが、そんな事まで言い始めたら誰も指名出来なくなるわ

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 07:35:32.10 ID:6ZSpLE9k.net
>>739
大学で下級生からエース級だった投手がプロでガクッとくる率は結構高い印象が強いんだが。

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 08:05:25.33 ID:E6MyxHd7.net
このスレ俺以外に上茶谷推しの人少ないな
松本は身長なし角度なしスピードなしでどうしてもプロレベルとなると懐疑的だな
極端に悪いとまでは言わんがローテ6番手を争う程度の選手に思える

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 09:10:29.76 ID:QHZ0Rma6.net
松本は野村になるか吉田一になるか柳になるかって感じかな
3人のように実績の割にはスカウト受けが悪く、ギリ単独になるかどうかの評価に落ち着きそう
上茶谷は血行障害の手術歴あるし秋まで見たいな

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 09:58:37.29 ID:7eRM1Z8d.net
>>741
齊藤推しだけど上茶谷になっても不満はないよ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 12:44:43.79 ID:jPGfrDf2.net
>>741
俺は先発より中継ぎ、将来の抑えがほしいから甲斐野押しだ

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 15:54:50.87 ID:5iQRnUOJ.net
スカウトレポみても梅津が評価は抜けてるね
肘や肩の故障歴はなく、下級生の頃は身体作りに専念で投げてないだけ
この調子で根尾3球団梅津3球団くらいになれば
甲斐野、上茶谷、斎藤、松本、小園は早めに手をあげとけば単独狙える

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 16:09:45.51 ID:5iQRnUOJ.net
日本一狙うならローテの6番手埋めるより
防御率2点代の中継ぎ1人補充する方が確率高いので甲斐野派かな。三振が欲しい場面で出せるのも大きい

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 16:47:04.45 ID:rHuTFXh/.net
松本や上茶谷をローテ6番手レベルと見るかどうかで判断分かれるな

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 17:04:53.57 ID:CIybks7P.net
うちの6番手って九里や高橋昂だと思うんだが
それくらいにしか見えない人にはそりゃいらないだろうな

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 17:16:40.74 ID:jPGfrDf2.net
九里と昂也を一緒にするのは論外

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 17:20:28.56 ID:CIybks7P.net
現状はそうだろ

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 17:30:25.87 ID:8/THex+b.net
>>747
上茶谷は岡田、大瀬良に次ぐ3番手に割って入ってくると思ってるよ
松本については懐疑的だわ

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 17:36:16.38 ID:zsyxEOuM.net
映像の少ない候補ほど過大評価される

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 17:42:22.47 ID:NkKe+Fgd.net
ドラ1は先発でいい
数年持てば当たりみたいなポジションにドラ1使うなら先発揃えてリリーフ外国人探した方がいい

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 17:43:22.15 ID:rKo6nN0B.net
先発取って薮田を中継ぎに回すのもありだな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 17:44:20.50 ID:rKo6nN0B.net
楽天の近藤も動画で見る限りではすごい良かったからわからんもんだな

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 18:15:15.81 ID:ib6Pimuo.net
薮田はいずれにしても昨年の状態に戻らないとどこやらせても使えないでしょ
でも状態戻ったら先発だろうね

疲労なんて話あるけど、球威は全然衰えてないんだから
別の問題な気もするけど

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 18:17:50.48 ID:ib6Pimuo.net
>>748
結果オーライなとこもあるけど
アドゥワってあれだけ中継ぎで結果だしても
まるで先発では試させて貰えないのね

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 19:38:05.88 ID:CIybks7P.net
薮田は本人も周りも去年との違い分かってなさそうだし迷走していきそう

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 20:35:48.50 ID:jPGfrDf2.net
>>757
中継ぎも足らなくてそこで使えるなら動かす理由がない
あと全然先発経験がなくて球団は最初から中継ぎとして見てるぽいしね

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 20:59:20.29 ID:7f4UezWO.net
>>757
アドゥワと中村はたまたま抑えてる感がな…

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 21:30:44.73 ID:Z7nomIap.net
アドゥワは結果オーライの側面が強いな
数字見たらそんな感じ

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 21:31:53.79 ID:XL6aFZK/.net
アドゥワは今は中継ぎで経験積ませようと考えてるだけだろ
今先発の数は足りてるから
いずれは先発にすると思う

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 21:47:41.25 ID:XMjPfE+w.net
先発も全然足りてないけどな
シーズン途中に高卒二年目の役割をコロコロ変えるべきではないわ
アドゥワは来季開幕に先発として調整させれば良い

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 21:50:16.07 ID:uVehemm7.net
アドゥワは変化球が手元でよく切れるし
全般に角度があるから結構打ちにくいだろ。
後はコントロールか急速か、何れかでも可だが
両方伸びれば大エースになるかもな。

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 21:59:05.40 ID:jPGfrDf2.net
>>760
中村がたまたまな訳ない
はっきりとストレートで押せてるし四球も出さない
変化球のコントロールもインに抜けることはあるけどまとまってる
むしろ長所が分かりやすいぐらいだよ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 22:20:50.69 ID:dY8pYghc.net
中村はセイバー系の数字見ると全然良くないよ
ちなみに大瀬良も良くない
今のカープのローテで本物は岡田だけ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 22:30:37.85 ID:jCEPzNYU.net
>>740
自分も上茶谷派です。
カープには少ない、コントロールのいい投手で球威もあります。
単独で確実に抑えたいですね。

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 22:39:33.14 ID:O9lafs6a.net
>>765
中村は大瀬良、岡田あたりと比べると球が普通なんだよなあ
ジョンソン、野村、岡田、藪田、大瀬良だと思うな来期の先発ローテは

今年は小園や斎藤が外れで残ってそうだし楽しめそうだね

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 23:21:50.44 ID:qniW9j0o.net
大瀬良はwhip1前後KBB3以上と
今のところはエース級の指標なんだが
中村もxhip1前後KBB2くらいで三振を取りきれてないとこ以外は完璧
ストレートは手元で伸びてホップしてみえる系のいい球質であと数キロ速くなれば無双する
中村大瀬良はフライPだからFIPなんかは高めに出るからね
ジョンソン岡田大瀬良野村祐太の5人は当確で薮田昂也が6枚目。
むしろ、一岡、今村、中崎、ジャクソンの勤続疲労が心配。この代わりが2年目のアドゥワ、長井なのは層が薄すぎる。チームが崩れるとしたらここら辺が揃って不調の時

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/14(月) 23:28:08.95 ID:qniW9j0o.net
編成にまともなリスク管理能力があるなら
1位は即戦力投手だね
ここ2年大卒世代の計算できる投手を取れてないのも含めて

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 00:04:20.60 ID:KOCM5Wy+.net
毎年5-60試合投げてるトップクラスの中継ぎは
4-5年で殆どが不調になるってデータがある
今村、中崎はそろそろまずいし、一岡もスペ

中継ぎが崩壊したらアドゥワ、昂也、長井辺りが酷使されて更にマズい事になりそうだからここ2-3年は即戦力投手補充し続けるべき

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 00:09:52.26 ID:S0Vnhktg.net
一岡は
ジャクソン、中崎、今村よりだいぶ劣る

打者では中央学院大谷
投手ではhonda斎藤を推したい

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 00:14:06.98 ID:KOCM5Wy+.net
編成も馬鹿ではないから
その辺は把握しててここ2-3年は即戦力投手は必ず1人ずつは獲るつもりだろう
田中、菊池、丸が衰える4.5年後には最悪、大社の即戦力野手を1位でも指名できるようにしとく必要もあるから。
それを見越して4.5年後に大卒になる世代の投手を大量に獲ったなら編成はかなり優秀

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 00:18:54.05 ID:/IijFRTV.net
一岡は今年は調子が悪いだけで例年ならリリーフで一番安定感あるだろ
しかも数球投げてすぐ肩ができるのは一岡だけだ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 00:37:41.62 ID:nY9ZMH+5.net
>>767
上茶谷単独とか無理でしょ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 01:17:29.70 ID:S0Vnhktg.net
にわかは一度ジャクソンの役割一岡にやらしたら黙ると思う

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 01:17:39.90 ID:SD+hiaw4.net
>>773
にわかだな
即戦力投手より即戦力野手のほうが難しいのにさ
とってつけたような事しても野手は無理
何年か育てないとさ
投手とは違うのだよ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 01:21:52.80 ID:SD+hiaw4.net
>>771
ここに5年だけでもどれだけ投手獲得したのか
自分で調べてみろ
それと2軍も最低限把握しろよ

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 01:49:49.88 ID:KOCM5Wy+.net
>>777
無能だな
田中も菊池もその即戦力野手なんだが
最近だと源田、茂木、京田、吉川もだ
高卒野手育てる方が余程難しくて1位で獲っても
安倍、周平、堂上、高濱、藤村、川上、後藤と
あまりコスパがいいとは言えない
大卒は当たりならだいたい2年以内には活躍する

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 01:49:54.89 ID:RsKrB1yP.net
上茶谷投手(東洋大学)は巨人の桜井(立命大出)みたいだな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 01:55:41.99 ID:KOCM5Wy+.net
今年、高卒を何人か獲って育成するだろうけど
そう上手く全員育つ訳がないから数年後に大卒で補充する可能性を考えるべきだと言ってんのにこれだからアホは困る
あと、二軍が優勝する為にドラフトしてんじゃないぞ

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 02:14:29.29 ID:+jT0vVlX.net
>>779
その通り
高卒野手は1位で獲っても使えないヤツだらけ
大社野手はアマで守備が飛び抜けてたら、2位3位4位指名でも少なくとも守備だけはプロで即通用する
高卒一位野手は確かに当たるとデカいけど、
そういうのは巨人だのソフバンだの、FAや三億円助っ人をホイホイ持ってこれる球団が道楽でバクチしてりゃいい
カープがやることじゃない

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 03:05:08.11 ID:4RRF8CWv.net
>>778
この書き込みコピペレベルでよくみるな
6年前の野手5人投手0のドラフトは入れないかw
因みに6年で3回ドラ1野手は12球団最多クラスw
投手は去年、一昨年下位で沢山獲って多いねw

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 03:09:41.80 ID:Xh9iIjgP.net
野手は下で育成するにしても席が限られてるし高卒だとかなり順調でも3,4年はかかる
出来るだけ完成品取る方がコスパは良いよ今年高卒ショート取るのは賛成だけど

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 05:53:38.55 ID:ut/SsoNw.net
>>776
逆なら無理だろうな

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 06:30:58.38 ID:u6mk62n2.net
投手と野手とではチーム事情から見切るかどうかの時間、各年度の指名候補の出揃い方と色々条件が違うんだから
指名人数に差が出てくるのは別に普通のことだけどなあ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 06:39:06.27 ID:730F7+Pg.net
>>776
>>785
戦力の投入運用は畝さんのお仕事です( ^ω^ )

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 07:02:05.03 ID:jYGM4t1s.net
昨年一昨年の投手乱獲を、下位だったからと言うのは無意味。
実際に獲得済みの選手は、何位だったかではなくて、どれくらいプロで通用しているかで考えるべきで、少なくとも一昨年のドラフトは投手補強という点では大成功してると言っていいと思う。

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 07:10:12.31 ID:801ehkIB.net
今年は逢沢中山向山辰巳小郷大学生の外野みんな結果出してるみたいだから1人ぐらいはとってもよさそう

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 07:41:39.31 ID:Zwph42+I.net
センター守れる左打ち外野手は下位で狙っても良いかもな

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 09:11:12.80 ID:nu4UolOK.net
>>788
それで言うとこの2年で使える目処がついてるのが昂也、アドゥワ2人だけで言ってる事が矛盾してるぞ。その2人ですら伸び悩めばわからない
むしろ、野手の方が野間、坂倉、西川と最小人数で必要な補強ポイント揃える事に成功してる

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 09:17:26.69 ID:2mmcBiL+.net
>>791
横だが
高卒2年目に使えれば未来のエース様
バカなの(´・ω・`)?
死ぬの(´・ω・`)?

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 09:23:53.14 ID:nu4UolOK.net
投手枠13を埋めるには毎年1.5人は戦力になる投手が必要な訳だから毎年最低1人は即戦力投手獲る必要があるのは馬鹿でも考えりゃわかりそうだけどな。2年連続0だとかなりキツいわけで

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 09:25:12.83 ID:nu4UolOK.net
>>792
自己紹介乙
頭悪すぎて吹いたよ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 09:28:13.03 ID:KOCM5Wy+.net
日本語と頭だいじょぶですか?
バカなの(´・ω・`)?
死ぬの(´・ω・`)?

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 09:38:27.75 ID:7mXN+6NY.net
高卒2年目でファームではエース級だったり1軍で投げてたりする投手の価値がわかっていなさすぎる。
だからと言って補強がいらないと言うことではないけど、若手投手は質量ともに揃ってる方だと思うぞ。

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 09:52:45.69 ID:G1ciaqtp.net
2年目でもう一軍だもんな
一年目から一軍の伊東昂大や苫米地ほどにはなれないだろうが、彼らの劣化版くらいにはなれるはず

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 09:53:58.26 ID:KOCM5Wy+.net
>>796
アドゥワと昂也がエース級になるかは論点がズレてるけど、2年で2人目処が立っただけで早々とここ2年で投手沢山獲ったから即戦力投手は要らないってドヤってるのが無能だと叩かれる由縁では?

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 10:00:05.23 ID:nu4UolOK.net
昂也、アドゥワが出てきて
ようやく2年連続で即戦力投手を獲れなかったのがチャラになっただけでこれで暫くは即戦力投手が要らないとか思ってんのはちょっとヤバいよな

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 10:01:03.60 ID:7mXN+6NY.net
即戦力のドラフト1位だけが投手補強だと力説する人の方がよっぽど論点がズレてる。
何位だろうが高卒だろうが、最終的に戦力になれば投手補強なんだよ。

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 10:19:41.60 ID:ZKxe9oR4.net
来年の補強の話をしてるからドラ1でって話をずっとしてるんじゃないの
そんな長期の話で最終的に戦力になれば戦力だぞとか高卒2年目でこれはすごいぞとか
あなたの言ってることはそんなことは誰でもわかってる上での話だと思うよ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 10:36:19.57 ID:yPtFqe5J.net
今日は 「民放最低のフジテレビ」 で巨人×ヤクルトがありますねw
フジテレビは10%を超える番組がないことで有名です
フジテレビ野球最低視聴率、巨人×ヤクルト、3.7%?、の更新に期待がかかります

NHK野球最低記録  巨人×広島 5.8%
日テレ野球最低記録 巨人×広島 5.1%
TBS野球最低記録  巨人×広島 3.6%(勝ち投手 前田健太)
フジ野球最低記録   巨人×ヤクルト 3.7%?

2018 野球ワースト視聴率
日テレ 巨人×広島 7.4%
TBS  野球日本代表×オーストラリア 7.5%
NHK  巨人×広島 8.1%

「田舎チームの不人気広島さん」 さすがですwww
しかし、今日のフジテレビ野球は 7%以下確定 ですのでお楽しみに

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 11:31:18.00 ID:B12EMOZO.net
話の流れ的に中継ぎは60試合を4-5年続けたら
離脱や成績低下する確率が高いからリスク回避と負担軽減の為に即戦力投手は補充する必要があるって事なのに1位だけが投手補強じゃないとか難癖付けたいだけじゃん
アドゥワ、長井はほんとはもっと下でゆっくり育成しなきゃダメなのに使わざるを得ない状況分かってるのか。
カープの場合、1位で高卒獲って大成功しても
1番脂が乗った時期にFAされるから1位は即戦力投手、野手は2位以下でコツコツ獲るのがベストなんだよ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 11:36:20.98 ID:GOQOQYoj.net
即戦力投手は1位で狙わないとほぼ絶望的だからなぁ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 12:38:03.95 ID:7NiEUZea.net
>>803

凄い説得力を感じた。
確かに、ウチのチーム事情を客観的に考えても即戦力投手の補充は理に叶っている。
基本的にFA戦線にも参加し無いのだから即戦力投手の逐次補充は間違って無いね。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 18:28:31.90 ID:22E384cj.net
捕手は少なくとも5年は獲る必要はないから、今年の1位は大社の即戦力投手で
2位はダメ元で高校生投手でもいっとくか?
3位からは将来性を求めて大学、高校生野手でいんじゃね

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 18:40:00.83 ID:Jp49g6IL.net
安部を脅かす三塁手がほしい

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 19:03:20.95 ID:0DIJ6ogd.net
岩城をサードで育てたい
大社でもスラッガーは2、3年待てる

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 19:20:42.34 ID:597SglW8.net
今日の神宮に白武、苑田、尾形、高山、田村が集結してた
上茶谷、中川、國學院清水、亜大中村、頓宮辺りが出ていて頓宮の打席見終わってゾロゾロ帰っていったわ

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 19:30:08.63 ID:Jp49g6IL.net
クロスチェックめずらしいな
頓宮は肩はわりかし強いし三塁手で育てるプランもありそう

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 19:40:44.83 ID:Qo4/xRUJ.net
珍しくクロスチェックするって事は
ドラ1を誰にするかって事で上茶谷と甲斐野を
観にいったんだろう。今年の最大の議題だろうから

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 19:51:20.96 ID:P7uOpURn.net
梅津って怪我かなんかしてるの?上茶谷ばっかり名前見るね
先発足りないなら甲斐野も先発させればいいのに、抑え専門っていう訳でもなさそうだし

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 19:55:05.74 ID:Qo4/xRUJ.net
上茶谷は今日に限って散々な結果なのか
これはだいぶ印象が悪くなる

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 19:55:20.86 ID:S0Vnhktg.net
でも分からんよなあ
甲斐野とか数ヵ月前まで普通のピッチャーなのに今や凄い球投げてる

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 20:25:14.30 ID:S0Vnhktg.net
アドゥワ中村とかいうたまたま抑えてた奴らの化けの皮が

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 20:33:46.13 ID:OVMsm1qk.net
長谷川北別府大瀬良と三文字姓マニアだから甲斐野だろうな

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 20:33:53.77 ID:4a1IOuXO.net
ID:S0Vnhktg

こいつみたいにカープの投手が打たれたら
舌なめずりして喜ぶカスにだけはなりたくないな

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 21:10:46.95 ID:C6DyHM1x.net
そいつ単なる煽りカスだし

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 21:19:27.27 ID:hJxUAvPl.net
堀を取らなかった糞球団

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 21:21:19.14 ID:NPYPVixn.net
>>809
会議近いし候補が多く出てたから大挙神宮に押し寄せた感じかな
頓宮ってどれ位の評価なんだろ
カープの折り返しまで残るのかな
経歴的には思いっきり縁がありそうだけどファースト専だと厳しいな
サードとか守れないものか

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 21:28:43.35 ID:ut/SsoNw.net
打てる捕手なら上位で捕手薄いとこが取りにいくんじゃね

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 21:41:02.80 ID:amsqShzF.net
>>809
亜細亜絡みなのに松本はいないんだな。
というか今年、松本の動きがあまり聞こえてこない気がする。
鞘師は関西の何人かの高校生の追っかけしてるようだけど。

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 21:53:51.28 ID:8VwlE/8/.net
東洋トリオは全員投げた実績少ないからクロスチェックしてまでじっくり見たいという事だろうな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 22:10:03.51 ID:amsqShzF.net
>>823
東洋ならほぼ優勝するだろうし、
大学選手権で集まって見ればいいわけだから、
國學院や亜細亜など他の大学の選手も見るのが目的だったと
おれは想像する。

825 :808:2018/05/15(火) 22:51:47.74 ID:YXMWR20/.net
田村恵が来てたのは驚いた、九州担当がわざわざ来ることは全国大会以外では少ないから
ちなみに頓宮の4打席目まで見て帰ったので國學院清水が最後に捕まったシーンは帰った後だった

>>820
頓宮は今日は捕手で出場して盗塁を刺すシーンもあった
打撃は高めの直球を空振り三振したり無安打

>>822
去年の秋なんかは亜細亜が高橋、嘉陽、今年の中村なんかが投げた試合に居たんだけどね

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 23:17:16.88 ID:NPYPVixn.net
>>825
こう言う情報は有り難いな
頓宮には興味ありそうな感じだけど、捕手兼一塁で補強ポイントとズレてるのがな

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/15(火) 23:30:51.00 ID:u6mk62n2.net
田村にはスカウト課長昇進疑惑がある

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 06:42:09.39 ID:cu9Vik/Y.net
中川か頓宮指名してサードさせるのはあり?

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 10:48:40.72 ID:1j4K+Gtb.net
1位根尾、2位小島でいいだろ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 12:45:45.01 ID:uPHH9TWl.net
>>829
最悪のドラフトだろ。それ

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 13:18:58.16 ID:6H/owK2j.net
根尾に競合したって数年かけて育成して
6年くらい活躍したらFAで出ていかれる
大卒なら最短30歳なので大型契約はしにくいが
27-8歳の野手なら間違いなく鷹、巨、阪、オリのどこかが破格の大型契約を提示する

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 13:34:59.83 ID:0oaliTuP.net
その考えでは上位に限るとしても
誠也はとれてないぞ。
仮に丸がFAしたとして高卒取るん
じゃなかったって思う人はいないだろ?

大卒だろうが地元出身だろうが
FAする奴はするんだから気に
しなくていい。

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 13:52:25.26 ID:jifBQh1p.net
FA気にしてドラフトする球団なんかないよ。
大型契約の話が出るくらいまで育つならそれはそれで万々歳だしな。
一時期甲子園優勝投手コレクターみたいになってた時もあったけど、今の情勢だと根尾って可能性は低い気はする。

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 14:14:56.05 ID:zHLQwGW/.net
FA関係なく2年連続高卒野手なんて冒険勘弁してほしいわ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 14:33:26.98 ID:hFOxj9pr.net
1位の競合クラスの野手の話ししてんのになんで誠也も丸獲れなくなるんだよww
2位以下がそんだけ育てばむしろラッキーに決まってんだろ

カープにとってFAが1番の問題なのに対策しないなんてアホな事するわけない。現に去年も広島に縁のある選手が多かったけど奇跡的な偶然だとでも思ってんのかな

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 14:48:12.30 ID:szV6wCAf.net
高卒野手ドラ1オナニーは去年新しいの買ってもらったんだからそれでしてろよ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 15:38:40.80 ID:rjGqwYBa.net
FAも出来ないような中途半端以下の選手なんていらない

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 16:09:53.52 ID:A7RrWqxy.net
中村稔といい小島といい左腕の順位とチョイスがガバガバすぎねえか?このスレ
上位中位格だけでも山田龍鈴木翔高橋優福田富山坂本平尾高橋拓とか小粒なりにいるにはいるのに

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 16:19:50.76 ID:qxitNITB.net
小島も中村もドラフトになんてかからないでしょ
万が一かかったとしても祥万や飯田以下なのが目に見えてわかる

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 16:25:45.07 ID:A7RrWqxy.net
かかるかどうかはともかく指名ボーダーだよなこのあたり
小粒だけど左腕の数いる年だし今年

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 16:36:10.24 ID:qxitNITB.net
小島はまずかからんだろ
去年の155キロ左腕永野がドラフト前までは2〜3巡で指名されるみたいなノリだったのに結局6巡まで残ってたし
櫻井は5巡で、田浦も5巡
このレベルのクラスが5巡まで残るなら平尾や高橋拓も5巡くらいまで残ることが安易に予想できる
ただ斎藤大将みたいなひとつ抜けてるレベルの左腕は異常に評価されやすくて一気に上位候補になることがあるから富山クラスは外れ1位で消えても不思議じゃないかな

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 16:36:21.40 ID:hFOxj9pr.net
>>837
あたりまえだろ、アホかw

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 17:53:26.35 ID:okbbAVsu.net
FA対策で大物高校生は取りませんなんて事があるわけないって話なんだけど。
若い選手を一軍に帯同させて育てる方針は見直すってのはだいぶ前に見た記憶があるが。

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 18:49:07.21 ID:l3mjFt38.net
事実としてカープは高卒の競合はドラフト戦略として意識的に避けてきてるよね
田中、松井、菊池、高橋周、堂上、中田翔など最優先の左腕、地元のスラッガーすらスルー
菊池の時は明白にFAしそうだからってやめたんじゃなかったっけ?

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 18:59:08.47 ID:U+UW1OgJ.net
東は球威がある上に制球も良く変化球もビシビシ決まるな
見ていて楽しい

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 18:59:40.09 ID:okbbAVsu.net
もともと競合に積極的じゃなかっただけだと思うし、河内指名してる。今村もマエケンも競合覚悟で行ったらたまたま単独になっただけだったはずだと思う。

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 19:16:13.68 ID:J0LXP6yK.net
河内とか19年前のドラフトじゃねえかww
前健や唐川は分離ドラフトだから高卒入札自体
この10年で実質、今村とカープに入りたい宣言した中村の2人だけ。明らかに戦略だろ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 19:28:00.38 ID:k8Kxn6Qz.net
>>845
カープに来てたらエースだな

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 19:41:43.70 ID:okbbAVsu.net
>847
過去10年で区切ったら大卒だって大瀬良しか重複してないじゃん。
サンプル数として少なすぎるし、自分の都合いいところで区切ったデータに意味は無いと思うぞ。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 19:42:46.05 ID:okbbAVsu.net
と思ったらスマン、完全ワイの勘違いだ。

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 19:45:43.18 ID:86Bcf8yg.net
柳ってこんないいピッチャーだったんかw

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 19:47:52.23 ID:Ru/9fjA2.net
柳は別に成長したとかじゃなくて元々このくらいやる投手だったろう

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 21:39:28.40 ID:OJZfCe0w.net
>>848
カープどころか1年目からセを代表するエースだろ。
新人王になり最多勝争いするレベル
ノーヒットノーランもやりかねんよ

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 21:46:58.10 ID:Zw94vFVR.net
東を取らなかった糞球団

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 21:50:26.58 ID:FExBbsEW.net
鈴木を獲ってりゃ抑えられることもなく
東田嶋を獲ってりゃ左の先発を確保できとったな
即戦力はおるもんじゃ
今年はしっかり即戦力確保たのむで
あとは数年後中村でよかったと思わせてくれることを期待するで

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 21:51:33.54 ID:4WydCS4Z.net
東なんて今永みたいに3年後には消えてるよw

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 21:57:15.70 ID:qAQurWKi.net
中日も横浜も新人はもう少し大切に使ってほしいねえ
肘にメス入れてる鈴木とか小さい体を目いっぱい使って投げる東とか、このままだとマジで来年以降沈んでいくかもしれない

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 21:59:46.58 ID:86Bcf8yg.net
しかし東がこんないいピッチャーだったとわな
まあ大学ナンバー1だしな
ドラフト時は都市伝説みたいな実在するか分からんようなイメージ

859 :秋元もなつ:2018/05/16(水) 22:39:52.41 ID:86Bcf8yg.net
実力的にはジョンソンのがうえだがな

ジョンソン 四皇
東 四皇ナンバー2
カープのジョンソン以外のピッチャー モブ

こんなとこ

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 23:35:22.96 ID:cbffdBB7.net
もし東妻がカープの2位に残ってたら指名するのかな

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/16(水) 23:53:51.72 ID:OfSAMG0U.net
東は指標がずば抜けてたから、今年のナンバーワン、必ず活躍中すると言ってた人も結構いた
むしろ鈴木が意外
ここまでの投手とは思わなかった

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 00:05:24.29 ID:3RNE+FkD.net
同意。
東は想定の範囲内てかそのまんま。
鈴木は打たれる事あるし制球がイマイチでまだわからん。
いずれ壊れそう。

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 00:23:24.98 ID:6RzEF947.net
>>858
国際大会の成績も菅野より良かったんだぞ
目に見えて分かる当たりだった

出身大学が外れまくりの立命館大学なので嫌ってる人が居ただけで

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 00:44:32.85 ID:aaV6xLyf.net
薮田はストレートのみで
5回6安打1四球って信じられない事してる
ストレート縛りでプロを打ち取れるとかヤバい
復活したら佐々岡の指導力凄えな

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 07:56:15.11 ID:oybgWGt5.net
東はどうせどっかで離脱するからなあ
横浜チビ左腕の定め

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 08:00:26.91 ID:2Jfiz5IV.net
やっぱりカープは頓宮密着マークしてるな
これ適正な順位で残っていたら指名するきだな

報知より
亜大の4番・頓宮が、リーグ通算9号となる2ランをかっ飛ばした。

岡山理大付高時代から視察している広島・白武スカウト部長は「1年から出続けて体も強いし、プレーに気持ちが見える」と成長ぶりに目を細めた。

(5月16日 東都大学野球 亜細亜大 8−6 国学院大)

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 08:21:42.94 ID:Vd/pbe63.net
頓宮取るならようやく石原引退&白濱クビかな
謎の力で船越が先に逝くかもだけど

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 08:24:36.53 ID:PzR62cTy.net
別に頓宮来ても全員残留だろ

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 08:52:50.57 ID:MHa/y1V5.net
頓宮はカープならサードコンバート前提の指名
二塁送球が2秒きる程度って會澤、坂倉さえ1.8秒なのに。以外と足もかなり速く肩もサードとしては強肩の部類。太田、増田、林、頓宮あたりが2位か。今年の即戦力投手の数からいって誰かは必ず残ってる

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 09:25:42.02 ID:1e6qthW5.net
>>859
いやいや東はバケモンだろ
濱口ごとき相手じゃないくらい
予想外だよほんと

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 09:27:55.67 ID:RxrPE1JR.net
甲斐野を抑えとして評価するコメントも出してるな

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 09:42:39.40 ID:MHa/y1V5.net
甲斐野梅津上茶谷斎藤松本東妻鈴木翔高橋菅野吉川富山栗林生田目 米倉引地山田etc
1-2位野手のチームはまずないだろうから投手で少なくとも15−6くらいは消える
野手なら根尾、小園、藤原、野村はほぼ消える
即戦力野手が必要な球団は辰巳小郷中川笹川あたりを2-3位で獲るはず
頓宮岩城増田太田林山下が2位の当落線上
ここから2〜3人は消えてるかも
林、頓宮、岩城、増田と三塁候補は豊富。
2位.3位で増田or太田+林、頓宮
日置、小幡は4位の最後ではかなり厳しいかな
増田、太田が獲られてたら繰り上げ3位もある

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 10:40:30.85 ID:3kTjF7D/.net
日置だ太田だ小幡だ増田を上位で狙うなら
平安の松田のほうが断然よい

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 11:02:41.59 ID:RxrPE1JR.net
そもそも今年上位で高卒野手なんて要らない

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 11:06:14.36 ID:+Qdmy9e0.net
根尾か甲斐野だ

できれば根尾、もちろん投手としてではなくショートとしてな
甲斐野はお前らがウザいから嫌だが、まあ仕方ない
梅津はリスクが高いし上茶谷は投げすぎだ

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 15:41:11.99 ID:pCEUHwsm.net
5月のスカウト会議まだか

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 16:16:31.51 ID:XLK+rZfe.net
今年は野手の視察情報やコメントが多い気がするし、野手中心のドラフトになりそうだな
1位レベルの大学生投手はしっかり視察してるんで入札は投手だと思うけど、2位以下は野手中心だろう

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 16:52:51.05 ID:fFpWqdn3.net
>>876
首脳陣が帰広する明日ちゃうか?

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/05/17(木) 17:23:00.22 ID:PzR62cTy.net
5月はいつも25日前後にやってる

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/25(木) 22:02:21.18 ID:nW4RyhVmS
全般に目玉のない年だから仕方ないにしても
国際大会で必ず致命的な失策をする持ってない人を1位とか。
まあ国内リーグ専用の内野手ってとこか

総レス数 880
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200