2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【209人目】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/01(月) 21:07:05.31 ID:cIfMDNep0.net
巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレで。
蔑称は若手選手は勿論、ベテラン選手、外様選手を含め絶対に禁止。
>>980ぐらいで次スレを立てよう。(その際ワッチョイ有りを奨励)

実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

YOMIURI GIANTS OFFICIAL WEBSITE
http://www.giants.jp/top.html

※次スレをたてるときは1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れて下さい。

<前スレ>
巨人若手の選手議論スレ【208人目】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1492204869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 16:53:05.74 ID:jCqFJneud.net
>>37
そんな簡単な話じゃない。相川取って投手炎上は記憶に新しい。

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 17:24:23.45 ID:8W1auvKv0.net
最近のFAも失敗ばかりだなほんとスカウト含めてフロントがくそ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 17:30:35.76 ID:zF1L+iULd.net
>>33
一軍に呼ばれないどころかずっと3軍にいる和田
なんで二位でとった...
育成落ちでいいよ

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 17:41:27.93 ID:V8l7zXqh0.net
和田恋、アマ出身でスカウト部長になった山下のお気に入り

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 17:45:15.05 ID:NzXWa5Gy0.net
早大がいらないと判断しなのを2位でとるガイジだからな
選手の評価なんてあってないようなもんだよ ガイジの勘で決めちゃうんだから

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 18:14:08.90 ID:jCqFJneud.net
>>31
原は色々使ったが堪え性がなかったな。若手の資質がショボかったことを差し引いてもせっかちで見切りが早かったことはあると思う。

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 18:35:51.32 ID:4tfHsImqd.net
>>39
村田、杉内以降のFA選手は微妙なのしか獲りに行けんかったからな。
ソフトバンクの松田とか大物は国内無視するし。
糸井なんかは賞味期限は短くても獲りに行くべきだったのかな。

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 18:43:21.43 ID:lXfKguOM0.net
>>44
松田が今、巨人にいたら足引っ張るだけの存在だぞ(すでにホークスが不良債権と悲鳴あげてる)
2年前なんて畠山(ヤクルト)を獲ろうとか言ってたが、畠山が今いたらと思うとゾッとする。
賞味期間短いのは獲らなくて良いと思う。長く仕事してくれる人の方が良い。

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 18:45:49.46 ID:lXfKguOM0.net
>>37
それも最近どうかと思う、ソフトバンクや日ハムは不動の正捕手なんていなかったのに日本一なってる。

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 18:56:42.81 ID:/Y13D4Qv0.net
>>46
だから、SBはあれだけ補強しても3年連続で常勝しなかったと思う。日ハムしかり。
原時代の巨人見てごらんよ。阿部がどっしり正捕手でいたから3年連続優勝を2度してる

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 19:01:37.65 ID:/Y13D4Qv0.net
>>46
単年での優勝はあっても正捕手がいないと続かない。
逆に強力な正捕手が常勝軍団になれる。古田がいた頃のヤクルト、伊東がいた頃の西武、阿部が正捕手の頃の巨人

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 19:05:43.81 ID:lXfKguOM0.net
>>47
なるほど、確かに巨人は短期間に3連覇を2回という今思えば、空前の偉業だったな
それもこれも球史に残る強打の捕手、阿部がいてこそ、この意見は納得した。
となると今年の広島って言われるほど強いってわけでもないんだな(正捕手が相変わらずフラフラ)

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 19:11:23.17 ID:ZUlIXtD50.net
>>47
それ逆に言うと連覇望むなら不動の捕手必要だがシーズン優勝なり日本一望みなら併用で
構わないとなるが

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 19:16:07.09 ID:ZUlIXtD50.net
>>47
あと日本一にしても森西武のあと連覇したのって、2014・2015年のソフトバンクしかない

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 19:17:02.40 ID:/Y13D4Qv0.net
>>50
そうなると楽天とかハムみたいに優勝した翌年最下位とかあるからね。
まあ楽天には嶋がいたけど。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 19:17:20.94 ID:jCqFJneud.net
>>50
併用に足る力がある捕手がいて始めて併用ができる。小林不在時の惨状を思い出すと、併用は考えられないな。

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 19:25:34.81 ID:ZUlIXtD50.net
>>53
小林体力か精神力かはともかくスタミナないからある程度休ませながら使わないとパフォー
マンス落ちるから、無理やりでも休ませないと
週一くらい実松なり誰か無理やりでも出さないとまずいと思うけどね

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 19:25:43.73 ID:lXfKguOM0.net
>>52
日ハムとか最下位になっても「育成のためです、我慢してください」って言い訳でもするのかな。
もしそんな言い訳をするなら日ハムの今シーズン育成のための‘捨て試合’をファンに見せる行為はプロ野球への冒涜でもある。

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 19:29:35.44 ID:/Y13D4Qv0.net
>>54
2年前ぐらいなら阿部が週1か2で捕手やるようなプランもあったけど、
もう無理かな。せめてDHがあれば阿部はファーストでなく普段DHで。
そして週1か2で捕手起用も出来たかも

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 20:05:41.17 ID:TvNwZcMO0.net
>>47
すごい的外れかもしれないけど、その場合だと正捕手がいたっていうより、強打者阿部が捕手にいたことに意味があるんじゃないの?

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 20:22:38.52 ID:jCqFJneud.net
>>57
いやその通りだと思う。自動アウトが多い捕手が打てたら打線に穴がなくなるからね。今は、捕手とセカンドとレフトとライトが自動アウトだから優勝できるわけないよな。

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 20:27:53.56 ID:8W1auvKv0.net
いつまで長野つかうんだよこの監督w

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 20:37:21.21 ID:Funjuyn90.net
>>49
広島はそんなに強くないでしょ
セ・リーグは広島以外が弱体化したからね
特に中日は酷すぎる

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 20:56:14.70 ID:wo2RJUC8K.net
>>59
相変わらずスイングは力強いんで、ズレてた感覚が
カチッと戻ればまた固め打ちしだす気がしないでもない。
目が悪くなったのか、痛みに耐えながら出てるのか、なんなんだろね。

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 21:08:19.64 ID:8W1auvKv0.net
>>61
目が悪いってか自分のストライクゾーンがズレまくってる感じ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 21:08:47.39 ID:mcw1CxWa0.net
>>61
下平さやかに毎晩おねだりされてるからな、下半身クタクタなんよ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 21:35:55.53 ID:xJAHFfJQ0.net
やはり1軍に岡本を上げて欲しいな
今日で4試合連続安打で2軍で結果残しているし、
下げるべき人は名前は言わないけどもう決まっているでしょう

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 22:03:04.47 ID:lXfKguOM0.net
>>64
岡本は一軍に帯同して勉強させてほしい。
二軍では4試合連続ヒット打ってるから、もう身体は治ってるみたい。

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 22:08:55.27 ID:J04NLnuj0.net
優勝できるとしたら、岡本でも石川でも若い奴の覚醒が第一条件
それに一番近いのは岡本だろ、岡本と心中する気持ちで戦って欲しい
ダメでも来年に必ずつながるぞ由伸
今のままだとへばるの目に見えてるしな

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 22:20:21.89 ID:QEgIocq/0.net
イースタンの優勝ならあり得そう
一軍の優勝は今の戦力じゃキツいで

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 22:21:55.53 ID:NzXWa5Gy0.net
長野は去年の脇谷みてるようだな 

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 22:25:01.35 ID:j1xAHHZO0.net
勝ちを計算できるのが菅野とマイコしかいない。他は一人で勝ち切る力がないから、好投しても
中継ぎが崩れるか、貧打無援護で負けることが多くなる。一点でも多くとることによって
両輪以外が投げた試合を拾っていくには打線の強化が不可欠。打線強化には岡本以外に人材がいないから
早期に一人前にするためにもずっとレギュラーで使うべき。

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 22:28:55.88 ID:Fs3oErnm0.net
>>66
それに一番近いのは石川だと由伸は思ってるから重用してるよ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 22:45:24.20 ID:Kb3WAktO0.net
報知によると畠は場合によっては早期に一軍合流もあると。今の所は二軍で球数増やす予定だと

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 22:47:36.95 ID:NzXWa5Gy0.net
畠は早くても夏でいいだろ 尾花だと何やるかわからんし

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 22:50:26.27 ID:j1xAHHZO0.net
畠が大竹or内海枠に入ってきてくれたら大きい。あの年寄二人が先発の試合は運頼み
で勝てる気がしない。

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 22:54:50.32 ID:QEgIocq/0.net
大竹寛より大竹秀義のほうが期待持てるな

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 23:03:21.78 ID:lXfKguOM0.net
>>73
その前に山口だろうな、今シート打撃の登板やってるということは
キャンプの頃(2月)の体調になってる。
一軍に来るのは2か月後の7月になりそうだな。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 23:09:48.11 ID:nYwm984A0.net
>>70
現時点なら(将来なら勿論岡本)岡本か石川かは意見は分かれるだろうが由伸は石川か…
それはともかく1番重用してるのが中井なのが由伸の指揮官として致命的な欠陥だ

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 23:21:23.57 ID:GjMxhRWo0.net
二軍は與那原、アダメス、桜井、吉川光、畠、今村の順番だから明日の中継は與那原かな?
何故か二軍戦は5、6、7日とGWなのに試合ないんだよなあ
おかげで今年はGWに二軍は1戦しか現地観戦行けないわ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 23:25:43.30 ID:GjMxhRWo0.net
岡本未だに長打1本も出てないし、ヒットもほとんどゴロのコースヒットだし、好調とは見えないな
二軍に落として10日最短で戻さないってことは、ある程度好調にならないと一軍に戻すつもりはないんだろう
二軍に漬け込むわけじゃなければ、二軍で好調に仕上げてから上げるのも有りかなと思う

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 23:26:05.26 ID:8W1auvKv0.net
山口より畠の方が先にあがってきそう

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 23:38:02.21 ID:xJAHFfJQ0.net
おれは岡本を1軍に早く上げて欲しいな
長打が出てないという声もあるが、それは今は出ていないだけで
暖かくなれば長打は自然と出るはずだと思うわ、
ヒットも4試合連続なんだからもう打撃に関しては2軍でやることはないと思うよ
守備に関してもそんなに悪くないから早く上げて欲しい

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 23:40:41.55 ID:EYjEsA5o0.net
吉川尚の打撃はまだダメなのか?

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 23:45:13.70 ID:1hsHSC+o0.net
山口って後半に間に合うかどうかでしょ
つーか投手陣なんてどうでもええわ
打撃陣をなんとかせんと

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 23:52:23.32 ID:8W1auvKv0.net
それは今の若手野手で打開策なんてない

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 23:54:17.18 ID:j1xAHHZO0.net
ライト石川、レフト岡本でいいと思うけど。今よりましだろ。

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/02(火) 23:56:53.96 ID:8W1auvKv0.net
そりゃ長野出すよりはな

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 00:21:33.41 ID:6qcd5nZZ0.net
吉川が誤算だったな。まさかあんなに打てないとは思わなかった。セカンドは中井が
出てるぐらいハードルが低いから、すぐにでもハマってくれると思っていたのに。

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 00:22:35.86 ID:8PV/SH1r0.net
大学時代とフォーム違うね吉川 だれかいじったかな

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 00:26:28.53 ID:Bl4maCW7K.net
>>63
さやかの熱のこもった視線をかわすコツを
ウッチャンから聞いてきて差し上げろ。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 00:36:00.64 ID:Q1+iarJ9d.net
>>16
身長で長打力決まるのか?w
バカも休み休み言え

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 00:37:24.33 ID:Q1+iarJ9d.net
>>19
バカか?
パワー=長打力ってw

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 00:41:47.29 ID:KRdFeTDm0.net
菅野試合後肩に違和感てまじ?

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 00:50:25.39 ID:Q1+iarJ9d.net
>>91
お前の脳内妄想

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 01:28:54.36 ID:S23Cv6QE0.net
>>84
俺もそれでいいと思う
長野落とす気がないなら重信か橋本落として岡本あげてほしい
橋本は守備固め重信は代走でしか使えなくてスタメンで使っても無駄だから

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 02:10:52.74 ID:hwyJKfxz0.net
石川のタイムリー内野安打でガッツポはワラタ
でも、あれくらい気持ちを前面に出すくらいの方が若手らしくて気持ちいいわ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 02:14:35.91 ID:iJs6aV/Z0.net
新吉川は菊池の二軍初年度の.253 .606を目安に頑張ってほしい

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 03:03:26.64 ID:hwyJKfxz0.net
菊池と同じ数字なら菊池みたいに活躍できるってか?w
普通に3割打って欲しいわ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 03:06:37.70 ID:CX5Lu9Xf0.net
一年目で三割打てる大卒野手とか外れ外れ一位になってないわw

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 08:45:32.05 ID:tXDqqWcS0.net
地方リーグで大した練習をしてないかならな、菊池も吉川尚も
プロ仕様になるまでに時間がかかる


と思いたい

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 09:11:58.54 ID:Xg5bk53W0.net
大卒なら.250は打ってほしい

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 09:53:17.80 ID:B+hoUqdN0.net
>>95
菊池は初年度は二軍でもそんな成績か、
まあ菊池の打撃が代表クラスになったのはキャリア積んでからになるし。

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 10:08:59.56 ID:BEp6ZXTC0.net
http://i.imgur.com/Bm5bTY7.gif

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 12:42:19.29 ID:NhaI2pWu0.net
吉川尚は京田くらいはやってくれるかな?
中井の守備はすぐに改善するわけないので
身体に問題なければ使って欲しい。

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 12:57:41.78 ID:hwyJKfxz0.net
中井の守備はすぐに、じゃなくてもう改善しないと思う
改善しなかろうと現状の面子を考えたら使うんだけど

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 13:37:20.57 ID:IzWOn7VQ0.net
>>103
悪くなる一方なんですが…

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 13:40:49.89 ID:a3DiSzz90.net
京田はいいと言ってたやつ
打率224でいいのか?

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 14:15:10.95 ID:jtgVKf9t0.net
>>501
5月1日の週刊Gみたけどさ、斎藤2軍監督によればひ弱だと。
ちなみに、岡本も(1軍の投手の対応に)まだ時間がかかりそうって言ってた。

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 14:15:15.40 ID:Cc66RSdi0.net
まあ中井はもともとサードかファースト向きだからね。
マギーが落ちてきて中井がサードに入るのがベスト。

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 14:15:20.17 ID:iJs6aV/Z0.net
菊池は初年度に下で.250くらい打って東出が死んだ後の後半戦から上で二塁掴んでそのまま不動のレギュラー
.300打ったのは3年目だな

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 14:23:54.83 ID:PAQp98WFa.net
>>107
ファームで一時サード守ってたけど、
ビビるぐらい下手やったで。
多分中井にとって一番下手なポジションは
サード。

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 14:33:17.69 ID:P9iLvOTX0.net
石川とかの若手野手が今年も活躍できなかったら来年更に弱体化しそうだな
坂本も30になるし中堅が壊滅状態になっとる

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 14:45:01.30 ID:tn+9EzMa0.net
>>108
でも菊池の出始めって守備なんか今の中井並に酷かったからな
二塁のレギュラー掴んだと言っても広島だから我慢されたようなもんで巨人じゃ無理だったろ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 15:12:33.07 ID:gfY4Xw5W0.net
>>109
打者に近いので打球が速く感じるらしい
内容ならファーストかセカンドだな

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 15:18:35.72 ID:CX5Lu9Xf0.net
巨人だと無理って言ってる時代は終わったFA国内組みの質の低下
国内の良外人は他球団でも早めに複数年で引き止めてしまう
自前で他球団のように育成できないと巨人だからーはもう通用しない時代

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 15:20:31.73 ID:Cc66RSdi0.net
>>109
いやそれでも中井と岡本はサードかファーストでしょう。
中井はセカンドでGG賞は無理でもファーストかサードならまだ可能。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 16:03:26.39 ID:B+hoUqdN0.net
>>113
そうだね、逆指名はない、国内FA組の質は低下で
もう覚悟を決めて自前の選手を粘り強く育てるしか道はないんだよね。
巨人も自分で素材をキチンと選んで手間暇かけて調理する時代だよ
他人が食べてる料理を「あれ、あの料理をよこせ」と言って他人の食べかけを食するのはもうやめよう

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 16:04:16.82 ID:B+hoUqdN0.net
二軍戦で吉川尚が二塁打、盗塁決めてた。
こうゆう活躍をコンスタントに出来れば上にもいけるんだがね、

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 16:11:39.22 ID:GgMB28Pt0.net
プロ野球は興行。大相撲、プロレスと変わらない。
二軍までがプロ。大相撲も給料の出ない十両未満が相撲
一軍からは見せて利益出すの。ホームランも昨日の菅野の完封も仕掛けよ。
まじでやってると思ったらw

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 16:51:32.54 ID:KRdFeTDm0.net
大田が今満塁からサヨナラヒット打ったわ。阪神戦で似たような状況から藤浪のど真ん中失投カットをピーゴロしてた頃からすりゃよくやったわ。

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 17:01:13.04 ID:mgz/eG6n0.net
>>113 >>115
同意
それに気づかないとヤバい

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 17:31:33.99 ID:iJs6aV/Z0.net
育成(笑)よりドラフトでしょ
レギュラー取る奴なんて大卒なら2年目、高卒なら4年目で勝手に取るわ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 17:34:17.44 ID:zPF4QoS+0.net
そんなこといってまた吉岡みたいのが出たらどうすんの

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 17:39:17.26 ID:Hl7gUvq3d.net
>>109
距離があると中井キャノンが発動するんだよね
実質プロレベルなのはファーストだけだよ
多分守備のセンスがないんだろうね

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 17:39:50.68 ID:QZab3r7R0.net
二軍中継見たけど、やっぱり岡本は打球上がる気配が無い
二打席目だけ少しいい当たりだったが、他の打席内容は酷かった

吉川尚は今日は振れてたね
解説のタコが打撃守備投球は無難なことしか言わないが、走塁についてだけ凄い饒舌になって
吉川尚の走塁にもダメだししてたのにはワロタ

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 17:48:37.06 ID:JzKEZoNA0.net
やっぱり高卒だよね
特に野手は
大田ショックに引きずられないでバンバン高卒ショートを指名すべき

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 17:50:19.50 ID:iJs6aV/Z0.net
新吉川は何とか後半にレギュラー掴んでほしいわ
守備範囲が広くてOPSが.600弱でもあまり文句言われない低いハードルなんだから

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 17:56:03.45 ID:P9iLvOTX0.net
広島の鈴木パだけど上林茂木とか若い野手が活躍してるとこはいいよなあ
来年にも繋がるしチームを作っていける
巨人なんか坂本以降野手全滅だからチームなゆかつくれないしさ
マジで暗黒期がきそう

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 17:57:12.66 ID:vfgR7n93d.net
大田と中井はショートの方がましなぐらいサードが苦手らしいな。

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 18:13:24.07 ID:vfgR7n93d.net
>>118
大田がタイトルを取るぐらい活躍したら、原も高橋もメンツ丸つぶれだな。腹が立つけど、それはそれで面白い。巨人の監督がいかにアホか世間に知らしめられるからな。

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 18:51:54.90 ID:2646nXSbM.net
>>126
ドラ1じゃないのが尚更羨ましい

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 18:57:51.25 ID:a3DiSzz90.net
打撃コーチのメンツ丸つぶれになる
もともと原の子飼いのコーチは無能ばかり
高橋はそれを継承してるからなおさらバカ

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 19:12:16.81 ID:S23Cv6QE0.net
>>123
まあタコは走塁以外は三流だったからね
晩年は打席も守備につくことも少なかったし

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 19:20:19.22 ID:vfgR7n93d.net
岡本も日ハムに行けばレギュラーだろうな。栗山がこれでもかと起用しそう。

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 20:07:58.14 ID:PIA+CQ5Od.net
清も俺なら岡本使うと言ってたな
ラミちゃんはわからないが

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 20:12:20.21 ID:a3DiSzz90.net
中畑は筒香を育てたからいい指導者
誰も育てられなくてよそから取ってくる指導者は無能

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 20:50:57.43 ID:Gmt8czgPr.net
由伸の中井LOVEは異常www

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 21:26:47.88 ID:CX5Lu9Xf0.net
SBの上林は2013年のしかもドラフト四位かよ・・・

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 21:54:13.64 ID:B+hoUqdN0.net
>>125
レギュラーとはいわないけど吉川尚は寺内と入れ替えで守備固め枠で一軍に上がってほしいね
「あ、こいつ守備は一軍で坂本に匹敵するぐらい良いな」になれば一軍に欠かせなくなる。

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/03(水) 21:56:32.53 ID:B+hoUqdN0.net
>>123
岡本は打球が上がらないね、大きな外野フライとか痛烈なセンターライナーとか
凄い当たりがない。
シーズンは長い、今岡本はなにが悪いのか原因をよく理解して試合してほしい
去年も岡本は一旦当たりがでると続けざまにホームランが出るから期待してしまうんだよな。

総レス数 1002
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200