2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【209人目】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/01(月) 21:07:05.31 ID:cIfMDNep0.net
巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレで。
蔑称は若手選手は勿論、ベテラン選手、外様選手を含め絶対に禁止。
>>980ぐらいで次スレを立てよう。(その際ワッチョイ有りを奨励)

実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

YOMIURI GIANTS OFFICIAL WEBSITE
http://www.giants.jp/top.html

※次スレをたてるときは1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れて下さい。

<前スレ>
巨人若手の選手議論スレ【208人目】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1492204869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 01:32:14.17 ID:dqeq44Sed.net
>>159
悪いけど、肩もバッティングもキャッチングもリードも鼻で笑われるな。まあ小林は一軍で規定で2割は打ってるし、代表レギュラー捕手。二軍でレギュラーでもない1割台の捕手と競争なんて言われたら、鼻で笑う前にまあ、冗談だと真に受けないだろうな。

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 01:38:33.70 ID:qlkvB3jDM.net
>>162
そこは判官贔屓の意気込みで応援していくのが本当の若手ファンだよな

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 01:39:14.22 ID:FK5wIam10.net
しかし、桜井で重信取って同じ早稲田の茂木をスルーするとわ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 01:52:39.36 ID:dqeq44Sed.net
>>163
判官贔屓とか言って、桜井とか和田とか河野とか力がない見込が薄い若手ばかり応援するより将来一軍の中心メンバーになりうる若手を応援する方が本当の若手ファンだろ。

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 02:37:21.79 ID:j1CCjSe70.net
投手さえいれば優勝できるって感じで突き進みすぎたなドラフトは
バランスが大事だった。まともな野手をあまりにも指名してこなかったツケが今きてる
指名したとしてもスイングが波打ってるようなのとか足だけのとかな

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 02:55:00.60 ID:cuS1+UgN0.net
確かに投手さえ揃ってたら少なくとも優勝争いから脱落はないわな。
しかし、なんというか華の無い魅力無い球団になったわ。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 03:15:19.57 ID:hI9FzwAV0.net
まあ去年の鈴木ぐらい覚醒した若手野手が出てこないと暗黒だわな

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 03:30:13.11 ID:cuS1+UgN0.net
巨人は野手の見る目が12球団でもダントツで無さ過ぎ。

2008年以降の統一ドラフトで(2007年までは高校生と大学社会人の分離ドラフト)
ドラフト上位(1,2位)までで12球団で1番野手指名してるのは実は巨人(9人)。

しかしその上位で指名してる野手の中で鬼屋敷、大累、和田恋、重信は他球団から言わせて貰えば下位で充分な素材

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 03:41:33.49 ID:j1CCjSe70.net
外し続けても下位指名なら三浦貴タイプの体幹をもってるレベルを数撃ちまくれ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 04:41:49.40 ID:Mt5yxJjY0.net
そういえば今日桜井がリリーフで7回8回投げてたわ
投球内容見ても使える気はあまりしないけど

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 04:43:17.46 ID:RRiTwoIpa.net
とにかく2010あたりからピッチャーばかり指名してたからな。

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 05:31:14.81 ID:oSpihSX60.net
>>172
松本今村の年の投手ヤケクソにとって野手は指名漏れ濃厚でなんで採ったか謎の高橋だけってのが地味に痛いわ
いっぱい採った投手が二人賭博、一人人的保証だし

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 05:33:29.49 ID:oSpihSX60.net
育成も入れたら投手11野手は高橋とテストで頭がいいからってこれまた謎理由の芳川二人だけとかバランス悪すぎだわ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 09:53:56.48ID:aQERvIqN0.net
>>173
あの年って元々野手凶作の年だったからね
菅野をすんなり指名さえできてれば後はどうにでもなったがハムの横槍のせいで一挙に負け組だわ

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 09:59:03.22ID:O8CCn/iRa.net
日ハム行った大田は輝いてるな。

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 10:10:25.07ID:dqeq44Sed.net
>>176
大田が日ハムで活躍したらもう恐くて日ハムとトレードができなくなるな。巨人の監督の若手嫌い、アホさぶりが、労せずに証明されてしまうからな。岡本は可哀想だけど、トレードもされずに幽閉だろうね。

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 10:15:23.73ID:Xe3DaYnK0.net
大田
打率.185 HR1 打点3 出塁率.185 OPS.519

輝いてるな

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 10:29:56.92ID:qV/eQtF/d.net
大田巨人通算
打率.229 HR4 打点40 出塁率.280 OPS.636

そうだね

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 10:30:54.48ID:qV/eQtF/d.net
本塁打数間違えた訂正
大田巨人通算
打率.229 HR9 打点40 出塁率.280 OPS.636

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 10:39:21.99ID:J/WZXBR3K.net
スレチだけど大田が振り切ってのサヨナラヒットなら素直に良かったと思うが、当てにいってのハーフスイングなんだよな
大田への期待はそれじゃなかった

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 10:57:11.06ID:aQERvIqN0.net
今の大田の成績って中井や立岡にすら劣ってんじゃん
これに指咥えるとか都合の悪い点全く見えなくなる相当な隣の芝生補正かかってんぞw

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 11:02:58.78ID:cuS1+UgN0.net
まああのトレードは若手野手は大田と石川の一騎打ちだと思ってる。
左腕投手は吉川と公文の対決
2017年
大田27歳打率.185 HR1 打点3 出塁率.185 OPS.519
石川24歳打率.264 HR1 打点4 出塁率.291 OPS.687

正直、まだ途中段階だが石川の方が1歩リードだと思うのだが。

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 11:10:31.00ID:2mzlu3yj0.net
今のところ全然石川の方が勝ってるじゃん
巨人から出ただけで凄い補正がかかるよね
奥村だって最初はそうだった

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 11:25:56.13ID:jgikTIdr0.net
大田のあの撫でたヒットはたまたま感だからなあ

大田の場合は続くかどうかなんだよ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 11:31:10.68ID:xsg5drAX0.net
>>185
とりあえず、チャンスは与えられそうだからね

中井もマギー活躍(クルーズ幽閉)と片岡怪我で今年は恵まれてる
吉川尚が出てくるまでがチャンスだな

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 12:00:21.59ID:aQERvIqN0.net
つうか今のハムって外野がガタガタだから大田は消去法で使われてるにすぎない
まあ巨人も似たりよたったりな状況だから大田がいたら同じように使われるだろうが
満足な結果残しての定着ってことはないだろうな

それよりか橋本はもっとしっかりしろって話
長野ボロボロで自動的にチャンス転がり込んでるのに新参の石川にボロ負けとか情けねえにも程がある

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 12:24:28.03ID:j1CCjSe70.net
いや今の長野の状態をもってしても大田がいても使われはしないよ
高橋が大田を優先するわけがない中井を外野にもっていって
脇谷をセカンドにするだけだろう

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 12:34:20.42ID:L81o3LOS0.net
>>185
でも振り切ってないのにあの打球スピードはやっぱりおかしいよな

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 12:37:38.16ID:j1CCjSe70.net
大田はコロコロフォーム変えていまだにトップの位置が定まらないからね
打者はまずトップの位置が決まらないと話にならないと原も中畑も解説で言ってるし
松井秀も入団して数年は打ちにいくときのトップの位置がなかなか決まらなかったと掛布が
言っていた。それが入団一年目からできてたのは高橋ぐらいだったらしいね

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 13:07:34.48ID:Mt5yxJjY0.net
>>189
持ち余るほどのパワーがあるのに未だに持て余してる男だからw

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 13:27:51.35ID:Tp8/f68Y0.net
何も分かってないな、巨人時代との最大の違いは、打とうが打つまいが、合流後の7試合全戦スタメンを張ってるという事実。
大田は代打では極端に率下がるし第1打席、第2打席の打率は第3打席以降に比べ低い。
栗山ほど腹括って使えば結果残すさ。
それが出来なかったしやろうともしなかったのが由伸。大谷から本塁打打ってスタメンに定着しかけた直後(その時点でスタメン14試合で打率.250、本塁打3本)、次の西武とのカードで1安打に終わったらいきなり干して、6月半ば以降のスタメンは僅か3試合。
何故か?お気に入りの橋本がファームから上がってきたから。
橋本は全く打たなくても全然代えなかったからな、守備なんて大して変わらんし、大田のが1発もあるし普通は左右で使い分けても良かったのに。これを人は依怙贔屓と呼ぶ。

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 13:40:49.25ID:Mt5yxJjY0.net
そもそも論として大田は原の元で育たなかった時点で
年齢的にも見切られる頃合いだっただけでしょ
固定して使うにはチームの成績を犠牲にするような選手だもの

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 13:56:11.34ID:Xe3DaYnK0.net
>>192
お前さんが本当に大田が好きだったってのは伝わるw

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 14:01:39.60ID:Tp8/f68Y0.net
スタメン14試合で本塁打3本打ってた26歳を外すべきチームではなかったと思うが。。。特に長距離砲は全員30台半ば、大田放出はほぼ自殺行為だった。マジでドラフトで清宮でも当てない限り、由伸の次世代スラッガー育成放棄で巨人は低迷期に入るだろう。

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 14:23:13.40ID:VHeVtuvY0.net
大田が見切られるor干される要因はそれぞれ説得力あるが
それはそのままいやそれ以上に中井に当てはまるなw

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 14:26:04.17ID:oSpihSX60.net
>>183
打撃は石川だけど守備がセンター守れないからなぁ
あと足も大田の方が上
ただ頭は大田は空っぽ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 14:27:09.52ID:hI9FzwAV0.net
来年も当たり外国人打者がいなきゃマジで今年のロッテになるわ
既存野手の覚醒とか無理っぽいし
まあ一年目から活躍する野手とかドラフトでとれればなあ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 14:34:06.89ID:rbKaFIVU0.net
使いもしない助っ人を雇う余裕があるなら
高卒野手を2、3名指名した方がましだよ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 14:41:35.49ID:V/EbOgAwK.net
宮國は凄い球投げるわけじゃないから守備で足引っ張られたり少しでも甘くなったら滅多打ちされるな

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 14:42:22.13ID:lM6c2Lis0.net
まだ他がいないから中井セカンドでいいとか思ってる人いるの?

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 14:45:39.03ID:MNR9D+3m0.net
宮國の投球スタイルって内海が右で投げてるようなもんだろ
あれじゃ違反球でもなきゃ活躍できないわ
ただでさえ内野にウンコ守備多いのに

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 14:54:59.27ID:isKSNIx5K.net
>>198
ギャレット程度のそこそこ外国人でも再契約したぐらいだから
いま一軍にいる外国人は来年もそのままだと思うんだがどうだろ。
外国人に対しても投手のほうが目利きが得意ってのが困りものだわ。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 14:58:53.69ID:lM6c2Lis0.net
今一軍にいる外国人はこのままなら切る理由無いだろう

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 15:12:46.41ID:hI9FzwAV0.net
マギーギャレットクルーズはみんな歳なんだよな
マギーはこのままなら来年も契約していいけどいつガタがきてもおかしくない
やっぱチームを建て直すなら若手野手の覚醒しかねーわ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 15:21:49.94ID:Mt5yxJjY0.net
>>195
大体、ハムでスタメン固定されるかどうかも分からんし
お前が言ってる話は信者の戯言にしか見えない

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 15:57:26.80ID:aQERvIqN0.net
>>203
ギャレットはこの球団が大好きな実績を基に残留させたが去年の終盤やCSとかで他球団に攻略法バレてたからな
まあ元々金を惜しむような球団じゃないからスペア程度の認識で痛くもかゆくもないんだろうが
とりあえずマシソン他投手3人の残留に全力を注ぎマギーが年間通して活躍したら残留ギャレット・クルーズは退団って流れだろう

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 17:04:50.64ID:dqeq44Sed.net
>>202
軟投派投手の代表格だよな。この手の時代遅れPが本当に好きだな。先発で投げてるのを見るとガッカリする。

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 17:11:22.07ID:bp6P2NXJE.net
>>206
大田は今日も1安打2出塁。まあ、心配しなくても今オフには「巨人は何で放出したんだ?」となるから安心しろ。
俺に言わせれば大田放出の原因は巨人の重圧でもなんでもなく、中長期的なチームのあり方なんて全く考えてない4P地蔵のアフォな選手起用。原にはその点まだビジョンが感じられた。

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 17:15:28.63ID:OB9Bgi73a.net
>>192
それはあるな。
日ハムは来期中田、大谷がいなくなるから大田を中軸にという意図があるんだろう

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 17:16:39.68ID:Mt5yxJjY0.net
宮國って軟投派って感じでも無いだろ
今日はコントロールと立て直す術を知らない問題が露呈した感じだが

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 17:17:54.15ID:Mt5yxJjY0.net
>>209
パンダが監督やってんの去年からだろ
大田は何年前から巨人に居ると思ってんだw

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 17:17:55.60ID:VG+b58FU0.net
>>209
原信者は原が大田を育成できなかったのは意地でも認めねえな

パンダがスタメン亀井とかでごまかしてるのは原が古城をアホみたいに起用した悪影響

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 17:17:59.27ID:OB9Bgi73a.net
>>195
第81代四番の大田をトレード出したのは自殺行為。

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 17:18:46.51ID:dqeq44Sed.net
>>209
原も大田が3割以上キープしてた時に謎のスタメン外し➡二軍に幽閉みたいなことがあったけどね。

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 17:21:33.67ID:OB9Bgi73a.net
>>215
原は市川、大田と東海大相模の直属後輩には厳しかった。大田も中軸以外では起用しないと公言していたが、中軸以外でも使えばよかったんだよ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 17:29:34.57ID:0GOOKEc/0.net
原なんてもともと監督の才能なんてないから
あの戦力なら誰でも勝てたと思う

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 17:29:54.02ID:lM6c2Lis0.net
市川の巨人時代も知らんのかw
腰やって二軍でも糞だったのに
大田にしてももうちょっと打ってから煽らないとバカ丸出しだぞ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 17:35:11.07ID:jgikTIdr0.net
今日イースタンで新吉川が再三セカンドでファインプレーを見せて
スタンドから今の中井じゃ無理だって野次が飛んでいたらしいぞw

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 17:41:07.45ID:dqeq44Sed.net
原なんてオガ、ラミ、グライ、クルーンの至れり尽くせり補強と阿部、内海、高橋の逆指名の遺産で勝っていたもね。あんなものアホでも勝てる。若手起用は継続的な起用の意志がないお試し起用だけはふんだんにしてたな。2打席与えて二軍送りというのが原得意の若手起用。

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 17:42:53.51ID:3WOKhG0C0.net
>>192
大田は7試合スタメンに出てゲッツーや情けない三振もあった。
巨人は大田の凡退を受け入れないし許せない、日本ハムは許せるその違いだよね。

正直、巨人だろうが日本ハムだろうが大田が劇的に技術が良くなったわけではない
大田の三振多いけど、ホームランが打てるという特徴を‘許せる‘か‘許せない‘かだけだと思う。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 17:44:16.29ID:3WOKhG0C0.net
>>219
吉川尚は寺内と入れ替えで1軍あるかもね、セカンド、ショートが上手に守れる時点で
一軍戦力だぞ(今の1軍の内野守備が酷すぎるから)

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 17:45:45.95ID:ONjjCX0T0.net
大田が大成しなかったのは第一は柔軟性の無さ主体性の無さ
高校出身の新人には難しいけど自分が無かった言われた事をやっているだけ
ころころ打撃フォーム変えてしまって

もうひとつは原監督でキャンプのたびに個人指導だとかいってこもり徹底指導
長嶋監督のように4番打者を自分が育てたいといった欲望のために自分が言った通りにやれと
押し付け過ぎた軸回転での打ち方は悪くないが実は打撃の指導は引き出しが少なく下手だったのではないかと思う

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 17:46:42.02ID:xsg5drAX0.net
>>222
打撃の向上のため、もう少し二軍で経験させたほうがよいかと

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 17:51:13.60ID:Mt5yxJjY0.net
>>220
何時まで経っても原や村田の悪口ばっかだな

>>221
ホームランが打てるなら許せるよ
打てないから許せなくなるだけで

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 18:05:10.23ID:tAjHq6wt0.net
吉川尚は二軍で
未だに二割以下の成績じゃ一軍どうこうってレベルじゃないわな・・・
てか二軍で規定最下位がヤクルトにいった奥村だし
まじで育成云々以前にスカウトの見る目のなさがやばいわな・・

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 18:06:29.55ID:ToS4iKzU0.net
監督は若手の為のお膳立てしなければいけない、そのお膳立て若手がフイにしても許さなけれ
ばならないなんて言っているのがいるが、逆だじゃない?
自分自身の調子はどうであれ、数少ないチャンスをもぎ取るのが若手に限らずプロスポーツの
選手の仕事だと思うが

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 18:15:57.88ID:ToS4iKzU0.net
>>226
奥村は高卒4位指名だし、酷い腰痛をプロ入り後発病したからまだ言い訳効くけど、吉川は
キャンプ後すぐやってた肘なのかな?の状態がまともなら酷いものだね

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 18:23:31.93ID:cuS1+UgN0.net
>>225
>ホームランが打てるなら許せるよ
>打てないから許せなくなるだけで

じゃー中井の起用は許してよ。
なぜかこういうこと言う人は、現自軍にたいしては辛口になるんだよ。
別にあんたがそうだとは言わないけど。
中井は今季今のところチームでは阿部、マギーに次ぐ3本塁打なんだけど、
今のところ中井にたいしては守備ガーとか打率ガーとか注文が多いけど

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 18:37:57.04ID:ToS4iKzU0.net
>>229
つOPS
中井が下手な2塁手におさまる程度の酷さなら同意したのだけど、ちーみ事情はあるけど、
中井の為にもある程度まともに守れるであろうファーストなりレフトで使って欲しい

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 18:38:21.53ID:ToS4iKzU0.net
チーム事情だ

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 18:39:11.88ID:j1CCjSe70.net
ピロシマの選手はスイングがつえーな西川とかよくあれだけ狙い定めて強振できるわ
うちの若手はまずスイングが鈍い。素振りから見直せ

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 18:41:54.45ID:jgikTIdr0.net
練習の差かなあ

同じプロなのにどうしてこうも違うのか

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 18:42:53.22ID:dqeq44Sed.net
>>232
鋭いスイングもそれが出来る才能がないとね。辻や和田みたいな石ころをいくら磨いてもダイヤにはならない。

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 18:48:57.07ID:0ZNt+QG/0.net
重信、橋本って何者だ?インコースがまるで打てない、三振が多すぎ
っていうかベースよりに立ちすぎだろ
のけぞったのがストライクって、もっと考えて練習してくれ

追伸、脇谷、長野、山口を3軍に落とす勇気見せてくれよ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 18:54:26.09ID:3WOKhG0C0.net
>>225
ホームランは打ってるけど次にホームラン打つまでの打席で大田は沢山の三振する
その沢山の三振を巨人は許せない

巨人は大田に3割30本をいきなり要求する、それが達成できないから首脳陣が怒り狂うんだろう
日本ハムは三振上等、はなから大田に3割なんか期待してない、ホームランの数だけで評価してる節がある。

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 18:55:48.57ID:jgikTIdr0.net
7番で我慢してるからな
巨人も小笠原 ラミレス 阿部が健在の時にやるべきだったよ
糞化した亀井にこだわらずに

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 19:00:35.46ID:g6p2q3mcd.net
>>183
釣られてやるが、そりゃないわ。
石川なんてほとんど出番ねーじゃんw
ハム時代は少ないながらも一軍で出番はあった選手だぞ。去年は出番は減ってはいたが。
むしろ完全に巨人に来て劣化してるようにしか見えないよ。
大田もこれからではあるが、活躍の印象度合で言えば、石川なんか比較にもならないよ。

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 19:00:56.90ID:3WOKhG0C0.net
>>229
そのとおりだよね、中井が他球団(例えば西武)にいたら
「西武の中井みたいに打率低くてもホームランが打てるやつがいればな〜」と言われるにきまってる。
他球団の若手もじっくり1試合みてると守備のやらかしや判断ミスなどというシーンがチラホラみえる。
スポーツニュースで活躍したとこだけ放送されてそれ見て「他球団の若手は〜」じゃ判断できないな。

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 19:02:45.88ID:ToS4iKzU0.net
糞化した亀井にこだわったの2010年くらいだと思うけど、あとは便利屋とか、より糞しかいなかった
サードやらせるとかの迷走だったような

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 19:25:41.38ID:ONjjCX0T0.net
辻は入団してからあまり活躍していなかった素人目にもスイングが鈍くて
これはダメだなと思ったけど昨年スイングが早くなって打率が急上昇
今年も好調で今日も3安打サヨナラヒットを打っているが、まだ辻には一軍の芽はあるのかな?

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 19:26:19.75ID:j1CCjSe70.net
高橋周平はうちの若手と同じ臭いがする
もちろん周平の方が一軍での結果は出してるが
スイングがとろい。育成失敗している感がある

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 19:30:57.77ID:cuS1+UgN0.net
>>238
>石川なんてほとんど出番ねーじゃんw

はあ?w今季石川は21試合55打席だけど。大田は7試合27打席。
まずは石川の出場数、打席数超えてから言ってくれよ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 19:31:34.12ID:zd4qd1j1d.net
>>236
それがまだ三振殆どしていないんだなコレが。
約30打席で3つくらいしかない。
三振率が約1割。去年の三振率が約4割だから、もはや別人

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 19:35:39.52ID:0ZNt+QG/0.net
>>241

辻は23歳くらいだろ
大分引っ張れるようになってきているし期待したい
今年は石川同様どんどん1軍経験させて爪痕を残すぐらいに使ってくれ

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 19:36:05.66ID:bp6P2NXJE.net
>>215
2015年でしょ。あの時絶好調だった大田は直前の広島戦でシーズン初本塁打出た直後、ヤクルト石川との打席で自打球膝に当て、一気に調子崩した(フォームも崩してたから、実は骨にヒビでも入ってたんかと思う)時の話だな。で直後に立岡に1番センターの座を奪われた。
まあ、怪我も宿命。ただあの時自打球無かったら、、と思うときは正直有るね。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 19:36:11.71ID:LDgjeQhkM.net
大田さんは対策取られたら、三振が4割になる

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 19:36:27.57ID:QRPhcjY0a.net
日ハムスレではとても評価されてる。このレベルの選手が試合に出れないのかと驚かれている

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 19:37:37.76ID:g6p2q3mcd.net
>>243
誰も石川>>>>>大田とは思ってない。
それが答え。
石川は今オフには戦力外じゃない?
大田はその頃には当然クリーンアップ。

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 19:39:01.13ID:g6p2q3mcd.net
>>241
ねーよw
いくら有望な若手野手日照りとはいえ、
辻なんかに期待してちゃいい笑い者だよw

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 19:40:37.35ID:lM6c2Lis0.net
>>237
その頃の大田さんは二軍で三振王だった頃だから無理
今ぐらいのレベルならまだ我慢したかもな

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 19:41:30.95ID:bp6P2NXJE.net
>>243
石川に出番無いは言い過ぎだが、大田はそれこそ「依怙贔屓ですか?」と言うくらい栗山から不動のレギュラー扱いされてるから、さすがにあっという間に抜き去るよ。
多分大田は今月中に昨年のキャリアハイ打席数に肉薄、6月上旬には更新するだろうね。
大谷から本塁打打って僅か3試合の不振で事実上干すことを決めた由伸(ファームから上がった子飼いの橋本との天秤)と、大田と心中しかねない勢いの栗山との差。
どっちに見る目が有ったかは今季中に答えが出るだろう。

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 19:47:53.62ID:g6p2q3mcd.net
>>252
高橋は巨人スレ見てると、重症レベルの依怙贔屓起用してるみたいだな。
中井とか、2割切りそうな打撃でも、聖域扱いらしい。現役時代に弟子として自主トレ連れてってた縁から。
栗山が大田を使うのは、そんな小さな理由じゃなく、大田が主砲になると信じてのことだもんな。
今年の成績はともかく、監督としては器が違いすぎるよ、栗山と高橋じゃ。

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 19:48:29.62ID:V2YktHCfd.net
>>238
大田巨人時代8年
474打席 打率.229 HR9本 OPS.636

石川ハム時代5年(実働4年)
225打席 打率.193 HR3本 OPS.534

レス乞食だろうが、なんかマジレスしてそうで怖いわーw

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 19:50:51.10ID:lM6c2Lis0.net
前から思うがこの人が自演してまでもういない大田に入れ込む意味がわからん
巨人の選手でも若手でも無いんだから大田のスレかハムのスレで大いに語ればいいじゃないか

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 19:52:29.37ID:zd4qd1j1d.net
てかダメだと言われていた巨人時代の大田も通算成績見るとそうでもない件。
通算で.229も打てない選手なんて山ほどいる

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 19:58:22.63ID:nqEVp4De0.net
個人的には中井なんて我慢して球団に残しすぎって思ってた方だけどもしいなかったら今頃誰が出てたんだろうね
仁志のあとのセカンドでかなり苦しんできたけど今は本当にどうしようもない

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 20:05:30.15ID:hI9FzwAV0.net
まあ弱い時に我慢して使うとか無理なんだよな
中井が我慢してまで使うべき選手かどうかは置いといてやっぱ強いときに育てるべきだったね

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 20:10:45.89ID:pcRkMVVvd.net
好調だからと一軍に抜擢されても悉く通用しないなぁ。。。
投打とも一人くらいブレイクスルーできる若手はいねえのかよ

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 20:16:18.45ID:Xe3DaYnK0.net
>>241

打率.266 出塁率.317 HR0 OPS.626
なんとも中途半端

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 20:16:27.24ID:cuS1+UgN0.net
>>249
なあw
だ か ら さ 、

まず石川の出場数上回ってから言ってくれよw

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/05/04(木) 20:19:34.40ID:ToS4iKzU0.net
と言っても、外野2隻は長いところ空いているし、セカンドも同じ
村田は不調な時は中途半端に困る壁で、余程の実力と運兼ね備えないと抜き去るのは厳しいが、
片岡はスペだから、井端とそろってた時は難しいが、井端抜けたらクルーズ来たのはきたがスペ
って若手にもチャンスはあった
今現在だとファーストサードショートあと捕手抜かせばチャンスなのだから要は選手次第

総レス数 1002
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200