2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロ野球の視聴率を語る5665

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/10(木) 12:05:08.37 ID:KuNHFnh80.net
プロ野球の視聴率を語る5664 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1441767496/

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:34:15.94 ID:ChEGvYPY0.net
トリプルスリーがホームラン打った試合で3.7なんだよ

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:34:50.38 ID:GIcLveG50.net
>>567
国内で野球より人気があるスポーツなんてあるか? 無いじゃん 
国内報道に世界での人気なんて関係ないし意味ないからね

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:35:27.70 ID:ChEGvYPY0.net
>>577
だからなんで3.7なんだよ

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:36:18.67 ID:xYuXAgSa0.net
連日連夜煽りに煽って
ゴールデンで3.7%のコンテンツを
人気と言うには流石に無理があるわ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:36:21.72 ID:LeaL8VPM0.net
3.7なんてむしろ野球以外取れないだろw

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:37:15.03 ID:ChEGvYPY0.net
ゴールデン3.7以下なんて、Jリーグ関連でもさすがにない

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:37:43.87 ID:YDaatHIO0.net
少なくとも報道の需要はないわな
3.7じゃ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:38:51.01 ID:5vOYIsHaO.net
何か一つ崩れたら一気に終わるだろうな
ジェンガみたい

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:39:41.69 ID:fk1+aPOz0.net
>>573
今話題のトリプルスリー
*3.7 *1.5 *1.9 *0.6 *0.5 *2.8 *0.1 *2.1 *2.6 15/08/25(火) 19:00-20:54 CX* 野球道・挑戦・ヤクルト×巨人
*3.4 *2.2 *1.4 *0.3 *1.7 *1.6 *0.3 *3.3 *1.9 15/08/25(火) 21:00-21:54 CX* 発見!ウワサの食卓
*3.3 *3.4 *2.5 *0.9 *2.2 *1.1 *0.9 *3.8 *1.6 15/08/25(火) 22:00-22:54 CX* HEAT

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:39:45.03 ID:r8mdHr4J0.net
>>546
新日本プロレスも世界2位の売上

トップと20倍ぐらいの差があるけど

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:39:59.55 ID:ZVlp3rrJ0.net
ハダカデバネズミ(毛が無い出っ歯野ネズミ)>>>>>>>>>>>ぷろやきゅう

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:40:07.73 ID:ChEGvYPY0.net
>>583
ナベツネ脂肪かな、少なくともNHKは義理がなくなる

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:40:32.98 ID:GIcLveG50.net
>>578
なんで極端に低い一試合の数字だけ強調すんの?
他の試合もそんなに低いのか?w
じゃあ他の競技の国内リーグならNPBより数字取れるとでも思ってるのか?w

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:42:00.85 ID:ZVlp3rrJ0.net
蛭子(頭が三角の奇形動物でバスの旅を好む)>>>>>>>>>>>ぷろやきゅう

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:42:24.38 ID:5vOYIsHaO.net
VリーグでもbjリーグでもXリーグでも野球並みの煽りをやれば野球の倍は軽い
賭けてもいい

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:44:19.59 ID:ChEGvYPY0.net
>>588
平均でも7だろうが、なに3.7だけ特別みたいに言ってんだ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:45:35.87 ID:fk1+aPOz0.net
U18 18.6%!!!

なんで極端に高い一試合の数字だけ強調すんの?
他の試合もそんなに高いのか?w
じゃあ同じ競技の国内リーグならU18より数字取れないとでも思ってるのか?w


*3.7 *1.5 *1.9 *0.6 *0.5 *2.8 *0.1 *2.1 *2.6 15/08/25(火) 19:00-20:54 CX* 野球道・挑戦・ヤクルト×巨人

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:45:43.70 ID:HQcx7+t40.net
スポーツニュースでの野球の需要はそれなりにはあるとは思う
全体見るのかったるいけどスポーツニュースなら、という層
だから>>553の意見は分からないではない。だけどウザいと思われてることも事実
全体見るのかったるい層とウザい層の増加は、野球はいい方向へは進んでいない事を表わしてる
スポーツニュースなら見る層も減る時代か来ればシーズン中でも切られるべきだと思う

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:47:23.20 ID:GIcLveG50.net
>>591
他の国内リーグでコンスタントに7取れるスポーツなんてあるのかよ?
あるなら具体的に言ってみろ

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:47:43.57 ID:Aihv4Z6m0.net
3.7%程度ならゴールデンにテレビ付けたまま放置してる連中だけで取れるだろうな
他の競技はこれよりも上のラインを求められるから放送してくれないけど、野球だけはそのラインを遥かに下回っても放送してくれるからこそ生まれた数字だけど

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:48:24.18 ID:T3PG5uw40.net
>>588
野球と同じ報道量アシストもらえればNPB越えなんて余裕
というか現時点でも大相撲>NPBなのに馬鹿だろお前

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:50:34.99 ID:7o6w5knv0.net
3.7がプロ野球の最新の視聴率だから仕方ない
文句あんなら、見なくなった奴等に言えよ

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:50:41.72 ID:2SG4ChB+0.net
そういや視スレ誕生のきっかけって、当時としてはあまりに低い数字が出たから、だったよな?
もう7とか8とか平均でだしているんだぜ!なんて当時じゃ考えもしなかったわけで・・・

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:50:55.79 ID:T3PG5uw40.net
毎日煽ってもらって月2回平均7%

まるでこれを凄い事のように語る豚
野球洗脳の凄さだな

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:51:03.23 ID:xYuXAgSa0.net
ゴールデンで月に1,2回7%取ればいいだけなら
Jリーグはもちろん、バスケでもバレーでもフットサルでもビーチバレーでも
なんでも取れると思う

もちろん連日連夜スポーツニュース独占してやきうばりに煽り倒してからね

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:52:21.41 ID:lff1EWoG0.net
野球選手のCM見てぇぇ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:52:48.67 ID:ChEGvYPY0.net
Jリーグが、2桁行かないくらいでギャーギャー言われたのは何だったんだ。
3.7でいいならまじJリーグでOK

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:53:48.95 ID:zR5m5h9Y0.net
Jリーグのチャンピオンシップがどれくらいの数字獲れるかだな
フタ桁は厳しいか?

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:54:03.28 ID:YDaatHIO0.net
>>593
野球のニュースが本当に需要があるのか、という論点もあるけど・・・

もともとスポーツニュースは、「世の中にはこういうスポーツがありますよ」という情報を広く世の中に知らしめるという前提(建前)があるから
需要がある情報を流せばいいっていうだけのものじゃないんだよね

需要があるのなら専門の野球情報バラエティ番組を作ればいいわけだし

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:54:33.83 ID:GIcLveG50.net
俺は別にNPBの人気や需要を持ち上げるつもりは無い
ただ他のスポーツはそれ以上に需要が無いって言いたいんだよ
それなら消去法で野球がスポーツニュースの中心になるのは何らおかしくない
ほぼ毎日試合があるし扱いやすいコンテンツだから

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:55:13.27 ID:T3PG5uw40.net
>>600
毎日ゴリ押し、シーズンオフでもとにかくゴリ押し プロ野球
10万以上動員の土曜日でもたまにスルーされる Jリーグ

という今の状況でも巨人戦>>Jリーグ>>>>巨人以外の11球団同士の試合

っていう時点でいかにコスパ激悪かが分かる

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:56:45.98 ID:YDaatHIO0.net
>>605
他のスポーツが野球以上に需要がない、というソースがない

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:56:55.31 ID:2SG4ChB+0.net
>>602
俺はJはG帯なら今でも8%くらいは行くと思う。茶化す奴らも含めて需要自体はある。
もし他競技もJ並みの知名度(代表選びコンテンツとか)があれば普通に取れる数字だと思う。

その程度の数字だよ、7は

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:57:57.67 ID:xYuXAgSa0.net
あれだけゴリ押ししても各局でワースト記録塗り替えてるやきうが
需要があるとはよく言えたもんだ

頭が逝かれてるとしか思えないw

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:58:39.03 ID:i/UPaRrC0.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1396021928/873

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 01:38:07.67 ID:LkZuIPuI0
>869
ソースはなしと。
んで何でその人気のやきうニュース専門番組がないんでしょうね?不思議だなぁ(棒)
そもそも夜のやきうのニュースを扱ってる番組もやべっちFCより視聴率が下という現実w
まず報ステが独立したスポーツ番組じゃねーしwお前の戯言はめちゃくちゃだなw

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 03:56:12.62 ID:xAg8l6l50
では何度でも質問してやろう

なぜ野球には専門番組がないのですか?
需要があるなら視聴率も取れてCMスポンサーもつくはずですけど

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:59:18.33 ID:RMFJIRkD0.net
>他のスポーツはそれ以上に需要が無いって

この考えが間違っているではないの?
スポーツ中継は土日の昼が中心だけどプロ野球以下の需要のスポーツの方を探すのが大変だろ?
スポーツがG帯中継になるのは国際戦が主だな。
野球が一番需要があるなら日米野球なら普通に全試合二桁当たり前と思うけど。

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 11:59:44.55 ID:xYuXAgSa0.net
それについてはもう答えが出てるw

■野球ニュースは視聴率が取れない

http://japan.cnet.com/news/media/20397049/
元テレ朝のプロデューサー蓮実一隆

「野球ニュースは視聴率が取れない。どれだけ野球コーナーを短くするか議論していた。
巨人ですら1分もやったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。
人気のないチームの場合は『5秒で何とかしろ』と言われた。」

「今や野球で視聴率が取れるのは日本シリーズに巨人が進出した時のみ。
それ以外は消費税以下の視聴率しか取れない。」

「地上波でサッカー専門の番組は多数あるのに、野球専門の番組って存在しないですよね。
以前『プロ野球ニュース』なる番組がありましたが、視聴率の低迷でCS送り。
野球単体では数字が取れないってことでしょう。
常に何かと抱き合わせといった感じで野球ニュースが報道されている。」

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:01:25.62 ID:5vOYIsHaO.net
ありていに言ってお荷物なんだよね
単独で隔離したら被害がひどすぎるから他の競技に混ぜてなんとかするしかない

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:01:25.80 ID:ChEGvYPY0.net
そもそもクラブワールドカップで、
Jクラブとニュージーランドのクラブでも2桁いくしなあ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:05:22.32 ID:jUjFpR9n0.net
もしやべっちみたいな1時間の野球番組あったらどのくらい視聴率取るか気になる

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:07:49.68 ID:i/UPaRrC0.net
>>615
うん

だけど実際はCMが集まる見通しが立たず
番組を企画することもできないのが現状なんだよね

だから一般ニュースの枠にねじ込んでいるわけで

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:07:53.15 ID:T3PG5uw40.net
石橋貴明のMLB主義 0.7%(地上波)
ってのはあったね

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:09:34.77 ID:xYuXAgSa0.net
ま、このやきうの回のときは
やべっちFCとまでは言わなくても
やきうバラエティ番組なわけだけど
案の定の低視聴率だったらしいなw

■ナカイの窓 動画32分ごろ
http://video.fc2.com/content/20150625yqBKdtVE/

山里 「これ覚えてるw 視聴率も結構ヤバかったプロ野球を語りつくそうSP」

陣内 「視聴率って如実に出るんやな・・」

山里 「視聴者って中居くんが出てるから見てくれるわけじゃなく
          マジで面白くなかったら見ねーんだなってwww」

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:11:08.72 ID:2SG4ChB+0.net
>>615
時間帯にもよるが、どうしても試合終了後もしくはみなし終了の時間からの放送になるから21時半からが限度かな?
でも試合自体が長いから荒れたハイライト映像になって、質自体はかなり落ちるけどね

早朝にやった方が安全だけど、数字は・・・・。野球番組はそう考えると厳しいね

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:17:24.94 ID:ZzQVMSFYO.net
低かった1試合だけ取り上げて必死なオカマどもww
悔しかったら税りーぐをゴールデンで中継して貰ってから言えwwwwwwwwww

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:18:43.05 ID:dHhlL4Le0.net
>>620
まるで3.7%以外は高視聴率みたいな言い方だなw

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:19:19.09 ID:RMFJIRkD0.net
>>621
やきうは7%で合格だから・・・・・。

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:19:47.14 ID:xYuXAgSa0.net
このスレで毎日悔しくて発狂してるのは
ガラケー焼き豚だけだよ

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:20:16.23 ID:VJBRGZ3N0.net
>>457
この間、電通とVRはやきうの視聴率を細工して低く捏造している。
それはたとえスポンサーの不興を買って自分達の商売を困難にしてでも
サッカーや国際的競技を盛り上げるために
ライバルになるやきうを不当に貶めるためだ!

と主張してバカにされまくってた幼稚な陰謀論の人と全く主張が同じだなw

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:21:02.49 ID:1fE4TtMn0.net
>>615
そこで野球ばか〜ん(笑)ですよ

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:21:08.01 ID:5vOYIsHaO.net
実際あれだけの報道量があってどうしてあんな数字を出せるんだろうね

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:23:34.16 ID:YDaatHIO0.net
あれだけの報道量があるから、あれだけの数字にとどまっていられるんだよ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:26:14.95 ID:xYuXAgSa0.net
そういややきうバカ〜んの視聴率は出たのか?

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:27:36.08 ID:J4QdZVrV0.net
年間で7%だからな
どう見ても過剰報道です

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:29:49.02 ID:7Qpkgbio0.net
巨人「だけ」ゴリ押しするならまだ分かるが他の不人気球団までゴリ押ししてる時点で
産業廃棄物コンテンツです

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:30:02.80 ID:b0favAC40.net
平成27年 9月11日10時42分 仙台管区気象台発表

宮城県の注意警戒事項
 【特別警報(大雨)】宮城県では、11日夜のはじめ頃まで土砂災害に、11日夜遅くまで河川の増水に、11日昼過ぎから12日明け方まで高波に警戒してください。

仙台市東部 [発表]波浪警報 [継続]大雨特別警報(土砂災害) 洪水警報 濃霧注意報 
  [解除]雷注意報 
 特記事項 土砂災害警戒 
 土砂災害 警戒期間 11日夜のはじめ頃まで
   注意期間 12日明け方まで
 洪水 警戒期間 11日夜遅くまで
   注意期間 12日明け方まで
 波 警戒期間 11日昼過ぎから 12日明け方まで
   注意期間 12日昼前にかけて 以後も続く
   波高 6メートル
 濃霧 注意期間 11日夜遅くまで
   陸上 視程 100メートル以下
   海上 視程 500メートル以下
 付加事項 はん濫 うねり
http://www.jma.go.jp/jp/warn/0410000.html

気象警報・注意報や天気予報の発表区域
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/saibun/miyagi.pdf

楽天ゴールデンイーグルスは
市民の危険を顧みず試合を強行

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:30:10.58 ID:ZVlp3rrJ0.net
過剰性を感じないのはおじいちゃんだからかな?
ジジイはすぐ忘れるからな

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:32:32.32 ID:xYuXAgSa0.net
焼き豚お爺ちゃんはやきうのつまらなさをすぐ忘れるから
開幕戦が常に一番数字高いんだと思う

見始めるとつまらなさに気づいてまた徐々に落ちていく

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:32:39.21 ID:lff1EWoG0.net
>>631
市民の危険を考えたらファールボールの方が危険
野球をやってる時点でアウト

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:33:37.67 ID:ChEGvYPY0.net
こんなときに野球みるようなやつは流されてしまえばいい

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:35:36.45 ID:XIOw+tGj0.net
>>633
巨人以外11は1-2%だからなw
Jリーグの3部並

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:35:58.29 ID:ZVlp3rrJ0.net
野球帽被って流されろ

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:38:15.06 ID:vws5Wx6C0.net
>>635
>>637
コラ!不謹慎だよ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:40:05.47 ID:jbap4ocz0.net
雨降ったら中止だからなあ
雷落ちるまでやるサッカーとは違うよ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:41:01.55 ID:ZVlp3rrJ0.net
>>638

わりーわりーこれで許してよ!


http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/e/7/e7afd529.jpg

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:41:36.43 ID:5vOYIsHaO.net
雨でもできるような軟弱なスポーツとは違う

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:45:47.00 ID:4sj5PUmo0.net
シーズン後半だとなぜかちょっとした雨じゃ中止にならない。

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:50:40.90 ID:jbap4ocz0.net
ちょっとした雨と
豪雨の話が何の関係があるのか
さっぱりわからないわ

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:52:58.84 ID:GIcLveG50.net
まあ俺もシーズンオフまで野球たっぷりやるのはおかしいと思うよ
大人の事情がそうさせるんだろうけど

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:54:21.85 ID:ZzQVMSFYO.net
オカマどもは半袖短パン姿で流されてろよwwwwwwwwww

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:55:05.59 ID:9b9011BX0.net
トラキチガラケーとPCで大変だなぁ

バレバレなんよw

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:55:43.10 ID:4sj5PUmo0.net
野球という物が不思議でしょうがない。

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:57:28.65 ID:p4umhic40.net
夏季五輪の競技で半袖短パン姿になるのは何割位あるんだろう?

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 12:59:53.13 ID:b0favAC40.net
1 名前:いちごパンツちゃん ★ 転載ダメ(c)2ch.net[ageteoff] 投稿日:2015/09/11(金) 12:27:12.06 ID:???*
政府は11日の閣議で、文部科学省の外局として10月1日に発足するスポーツ庁の初代長官に、
日本水泳連盟会長の鈴木大地氏を起用する人事を決めた。
同庁は2020年東京五輪・パラリンピックに向けた強化活動や、スポーツの振興に関する施策を担う。

鈴木氏は1988年ソウル五輪100メートル背泳ぎの金メダリスト。10月1日に発令する。

菅義偉官房長官は閣議後の記者会見で、鈴木氏について「スポーツ全般に関して、優れた高い実績と識見を有する。スポーツ行政の顔として大きく活躍するのを期待する」と語った。

鈴木 大地氏(すずき・だいち)93年(平5年)順天堂大院修了、13年順大教授、日本水泳連盟会長。千葉県出身、48歳。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H98_Q5A910C1EAF000/

鈴木大地氏
http://www.nikkei.com/content/pic/20150911/96958A9E93819481E3E29AEBEA8DE3E2E2EBE0E2E3E7979394E2E2E2-DSXMZO9134898004092015MM0003-PB1-6.jpg

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:04:17.02 ID:XIOw+tGj0.net
ホモが「オカマ」「オカマ」言うとる

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:06:12.14 ID:QWjpYEjE0.net
ホモは同族嫌悪するらしいよ

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:06:46.02 ID:T0J2HENa0.net
>>615
毎日試合をやっても、そうそう毎日試合を見られる人ばかりじゃないのは当然
だからウィークリーハイライトみたいな番組があってしかるべきだと思うんだけど
何故かないんだよなあ、試合のない月曜日なり日曜夜にやればいいのに

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:07:45.59 ID:QWjpYEjE0.net
野球部員5人でも大会に参加、丹南高 単独廃校ルール福井県初適用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150911-00010001-fukui-l18


>■単独廃校ルール■

>部員不足の学校が、近隣の他校から選手を補充して大会に出場できる特別措置。2000年に制定した。
>試合に出場可能な部員が5人以上9人未満の場合、計10人になるまで他校から選手を借りられる。
>12年には、部員8人以下の2校以上が連合チームで出場できる措置を新設した。


これ、2重登録とかしないよね?

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:09:15.61 ID:sP2/bfdfO.net
来なくていいのに野球のスレに入ってくるサカヲタたち。
土足で入ってくる在日さんかな?

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:13:11.15 ID:OtKexUrJ0.net
>>528
失敬な、駅伝の盛り上げ方だって知ってるよ

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:13:51.39 ID:QWjpYEjE0.net
スポーツ報道の「見どころ至上主義」は限界だ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150911-00083658-toyo-soci


清宮!オコエ!wwwwwww
メディアはずっと何も変わらないよ


但し若者の意識は変わってきた

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:14:08.52 ID:HZTngB+Y0.net
>>653
同じメンバーが違う学校名で二回出てくるな。
部員数も増で巧いやり方

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:14:11.56 ID:xtJgogRp0.net
>>647

星野乙

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:14:43.06 ID:i/UPaRrC0.net
>>653
女子マネ助っ人何でもアリな現状からすれば
不思議ではないね

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:15:07.38 ID:qK+85irT0.net
>>656
ベルギーは赤い悪魔でしたか?

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:31:48.50 ID:JqWswgfA0.net
野球は、日本の癌

こんな糞つまらない野球をマスゴミが必死に盛り上げようとしていて気持ち悪い

特色もないドマイナー野球に金が流れるのは国益にならない

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:39:50.94 ID:jbap4ocz0.net
>ゲームの内容などそっちのけで日本人選手の成績だけを断片的に伝える
>「注目選手至上主義」的な報道がいま現在も行われていることをみればわかる。

サッカーマスコミをディスってる
描いたやつは焼き豚だな

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:40:56.23 ID:OtKexUrJ0.net
>>656
ひどいな、「えっ、日本にメディア意識なんてあったの?」って言ってる
でも相当オブラートに包んでるな、もっとズバッと言えばいいのに

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:41:35.22 ID:GIcLveG50.net
>>661
逆に聞くけどサッカーって言うほど面白いか?
塩試合があまりに多すぎじゃないの?
サカ豚も代表戦のたびに
あんな試合内容でよくこんな高い数字が取れた!
とかあんな糞試合なら数字が低くても仕方ない、とか毎回のように言ってるじゃんw

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:42:07.29 ID:yklSTpRD0.net
これマジなんかな
昔は野球やってる写真ばっかだったよなカメラのパンフレット

46 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/09/11(金) 13:33:18.51 ID:I/+yTpQQ0
電気屋のカメラコーナー行ってカメラのパンフレット見ると、
子供がサッカーやってる写真例ばっかりで辟易する

いくらなんでも他のスポーツもやってるだろ。キヤノン、ニコン、パナソニック、ソニー、オリンパスとみんなサッカー
フジとペンタックスは確認してないけど
もういい加減にしろと。サッカー嫌いはカメラ買わないだろあれ

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:43:25.70 ID:b0favAC40.net
楽天 ソフトB戦中止 コボスタ一塁側ブルペン水浸し「こんなこと初めて」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/09/11/kiji/K20150911011109580.html

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:46:57.30 ID:OtKexUrJ0.net
>>665
サッカー嫌いとかよりも、例えば子供を写した場合
どうしたら、より子供が生き生きと駆け回っているイメージを伝えられるか、を考えると
まず野球は除外されて当然だろうに

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:47:27.83 ID:i/UPaRrC0.net
>>665
キャ○ンのテレビCMでも幼児がボール蹴って試合でゴール決める
ってのやってたな

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:50:04.12 ID:rWz5hiDC0.net
>>665
当たり前の話
被写体が動いていてもキレイに撮れるということを見せたいわけだからな
やきうは静止画ばかりなので問題外

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:50:36.29 ID:mvNQJmH/0.net
サッカーは、日本の癌

こんな糞弱い日本サッカーをマスゴミが必死に盛り上げようとしていて気持ち悪い

世界では全く戦えない糞雑魚サッカーに金が流れるのは国益にならない

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:50:50.08 ID:7Qpkgbio0.net
子供がサッカーやってる写真例ばっかりだからカメラ買わね、なんていう糞人間が
まるで多数いるかのように思ってるのが洗脳焼き豚

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:51:43.87 ID:vws5Wx6C0.net
>>670
野球はいいなぁ

競争相手が少なくて

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:53:01.99 ID:i/UPaRrC0.net
9月13日(日)
「INAC神戸レオネッサvs日テレ・ベレーザ」」
「徳島ヴォルティスvsV・ファーレン長崎戦」

この日は徳島のホームで
J2の前に試合するみたいだね
高知に続いて四国遠征また行うみたいだね

なでしこリーグにこれをやられては
幾ら巨人が地方試合やっても追いつけないなw

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:56:46.26 ID:Aihv4Z6m0.net
>>665
ってかオリンパスはCMキャラ本田だし

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:58:03.79 ID:mQ3SIyAm0.net
寒Jは、台湾とか欧州の寄せ集め相手でも互角だし、
ブラジルあたりでさえある程度試合を作らせちゃうから
クソ試合が少なくてすばらしいな

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/11(金) 13:58:06.02 ID:ChEGvYPY0.net
ああ、だから野球嫌いはスポーツ新聞買わないんだな

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200