2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

燃えよ!ドラゴンズ〜川上憲伸退団濃厚〜

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/13(日) 22:59:39.08 ID:ZMcMu2wD0.net
オチシン「ジョイナス時代は練習が足りない。いっぱい練習すれば必ず今年は強くなる」
→強くなるどころか、あわや今年は前年より順位が下になるところだった。
→月間20敗タイ記録
→練習しても若手は育たず

オチシン「ジョイナスは投手を酷使した。でも、今年は森ヘッドがいるから投手の酷使はないね」
→又吉は3週間二軍にいたのに67試合も登板
→昨年ケガで一軍にいなかった実質1年目の福谷は72試合に登板
→田島は8月に27試合中15試合登板
→小笠原コーチら中日OBが育てた濱田を故障させる
→ケガ明けで一軍に復帰したばかりの浅尾を酷使して再び二軍落ちさせる
→二軍で調整中の吉見を予定より早く一軍に上げ、吉見は「予定より早いからといって戸惑いはない」と発言するが、それで故障

オチシン「高木と井端がベンチで揉めるなんてあり得ない」
→森野と谷繁が一触即発

オチシン「ジョイナス時代は練習量が少なく、さらに勝崎コーチもいなかったから怪我人が相次いだ」
→今年は故障者続出&夏バテ

オチシン「落合様は星野と違って暴力などを否定しておられる。それに誰よりも選手想いでいらっしゃるのだ」
→かつて高柳コーチが森岡に対してやったことは無視。佐伯は恫喝&暴力で問題になる。友利はただ投手を威圧するだけ。しかし、クビにせず。さらに独立リーグ信濃で選手に暴力をふるった大塚が投手コーチ就任。

オチシン「高木政権はお友達内閣。指導力重視の落合様ではそんなことはあり得ないね」
→無能な高柳、友利、佐伯など指導力よりコネを重視。

オチシン「落合時代は10月まで野球を楽しめた。落合様がいれば今年は最後まで楽しめる」
→今年はCS争いすらできなくなる。

オチシン「高卒1年目の選手にまで容赦なく大減俸する落合様は素晴らしい」
→今年あわや5位になりそうだったが、まだ政権1年目だから仕方ないと言って、責任を全く取らない無能首脳陣を擁護するオチシン。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200