2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【127人目】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/05(金) 17:13:00.34 ID:2l93pivB0.net
□このスレはsage進行です。age・煽り・荒らし・他球団ネタはスルーしよう
□2軍や育成リーグの試合のレポ大歓迎!(ただし試合進行中の実況は禁止。進行中の試合についての書き込みは下記実況板でお願いします。)
□一軍の戦力分析や補強・トレードの話など若手に関係無い話は本スレで。
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレで。
□蔑称は若手選手は勿論、ベテラン選手、外様選手を含め絶対に禁止。
>>950ぐらいで次スレを立てよう。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/

YOMIURI GIANTS OFFICIAL WEBSITE
http://www.giants.jp/top.html

※前スレ
巨人若手の選手議論スレ【126人目】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1408803065/

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 07:26:03.73 ID:fflVQ44dO.net
大竹抹消されたら松本竜と入れ替えかな
阿南はリスク高いし宮國今村は一軍で通用しないし久保より賭ける価値はある

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 07:32:21.27 ID:OsrxHV3A0.net
菅野戻るから松本はないだろ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 07:34:56.14 ID:/stzRxOC0.net
陰善…

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 08:56:16.80 ID:3uN9Q2Bl0.net
>>70
そこまではあれだけど中日和田くらいにはなれると思う
四球数は無理だけど

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 09:21:02.68 ID:ot+acaYz0.net
橋本がこの成績でレギュラー取れるなんてここ20年くらいでは今年くらいだよね・・・
今年と来年くらいは使われるかもしれんけど、.300 10本は安定して打てないと長期的なレギュラーは外野では厳しい

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 10:08:11.60 ID:CKMrJGKw0.net
長野はあと3年もすればセンターはほぼやらせないだろう
そうなるとセンター候補は橋本、大田、立岡ぐらいしかいなくなる
今年は橋本をセンターレギュラーとして意識的に育ててるんだよ
今年は最低限の成績は残せてるから、来年以降が勝負だね

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 10:17:35.63 ID:Dk4krMEY0.net
橋本は来年1番に定着して 300 10本 30盗塁が目標だな
坂本みたいに飛躍するにはレギュラー2年目が大事

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 10:20:42.25 ID:CKMrJGKw0.net
ちなみに去年外野でスタメン試合数が2位亀井は打率.257OPS.643
今年亀井が好調だから目立たないけど、センターの層の薄さとあいまって外野レギュラーの壁は高くない
このチャンスをきっちりモノに出来るかどうか

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 10:25:03.32 ID:kuVT4FW90.net
橋本はまず守備だろ
正直ちょっと酷いよ
きっちり来季までになんとか仕上げて欲しいよ

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 13:32:55.42 ID:CBeS3DIh0.net
巨人の2軍の選手は練習量が少なすぎる。

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 13:41:23.96 ID:/rTko+6K0.net
>>81
どういうメニューこなしてるの?

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 13:57:20.62 ID:42AMUjqx0.net
>>78
いやタイプ的にヤクルト雄平でしょ。
なら3割20本20盗塁かな?

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 14:31:30.61 ID:jnK4XJSe0.net
>>83
長野ですら20越えた事無いんやで
坂本ですら飛ぶボールでやった一回だけだぞ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 14:41:46.87 ID:mx2rZjtIO.net
奥村は、どんな感じ?

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 14:45:46.53 ID:42AMUjqx0.net
>>84
それ言ったら、
去年の山田(ヤクルト)もたかだか3本で今年現段階で22本。
雄平に至っては、打者転向後5年で通算本塁打3本が今年現段階で19本。

雄平 174センチ83キロ
橋本 172センチ72キロ
だが橋本は去年1軍で打球負した経験があり今年は肉体改造を試みて
ビルドアップして挑んだのでこの数字より身長以外は上。

3割20本はそんなに無茶な数字じゃ無いと思うのだか・・

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 15:03:25.66 ID:FSXefO6s0.net
山田も雄平もドラ1だからな

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 15:52:59.97 ID:f+6ysGBu0.net
橋本は10本は行けると思うけど20本は無理じゃないか
今までのファーム成績からの感じだと
中井もそんな感じ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 15:54:26.48 ID:vFp7CcGr0.net
>>86
身長体重が同じぐらいだから成績が同じぐらいになるのが無茶じゃないって、どれだけ無茶でポジな理屈やねん。
いや期待したいのはわかるが今のNPBで3割20本でどれだけ難しいか分かって言わないと。
去年セで達成した日本人は確変した村田だけ。
つか3割超えたのは村田だけで30本以上は村田阿部の2人だけだぞ。

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 15:56:11.98 ID:vFp7CcGr0.net
あ、上は
>30本以上は村田阿部の2人だけだぞ。
は間違いで20本以上は、の間違い

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 15:57:26.92 ID:f+6ysGBu0.net
橋本は盗塁20キツいだろ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 15:57:28.91 ID:OsrxHV3A0.net
20本目指すのはとりあえず二桁打つ力を証明してからだな
大振りで打率落とされても困る

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 16:12:13.79 ID:wMxgWGQMJ
橋本と山田や雄平では根本的に違うことがあるだろ
それはスイングスピードだよ、山田も雄平もスイングスピードが桁違いだから
あれだけの飛距離を生み出せるんだろうが
橋本では10本打つのも厳しいよ
スイングスピードとこれまでのホームラン数を見れば分かる
体格や根本的な身体の構造に差があるんだから限界はある
ホームランよりも2塁打を量産できる選手を目指した方がいい
橋本もホームランは狙ってないし

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 16:14:42.01 ID:VX0EDTzT0.net
橋本は来年25歳。
松本哲が新人王を獲ったのが25歳で、規定には7打席ほど足りなかったが372打数109安打.292 盗塁17。
これぐらいの数字に本塁打が7本前後打てれば万々歳じゃないの。
21世紀入団で、同一年に規定に達した上で100安打以上マークした生え抜き野手は阿部・亀井・坂本・長野
の4人しかいない。5人目の規定達成と100安打以上マークってのが現実的な目標だと思う。

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 16:43:04.25 ID:wMxgWGQMJ
橋本は5月に怪我した時は中井と同じで持ってない選手かと思ったが
復帰後、酷い成績なのにも関わらず怪我人続出でスタメン固定
1軍での経験値を存分に得られている、ある意味持ってる
怪我人続出しなきゃ、とっくに2軍落ちしてたかもしれないし

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 17:06:25.28 ID:lPIqiblJ0.net
そもそも山田クラスってNPB全体でも3年に1人ぐらいしか登場しないレベルじゃないか?
打率2位、本塁打1位の新顔で20代前半と考えると5年に1人かもしれん
しかもそれはNPB全体だから、特定の1球団に現れる率は36年に1人となる
さすがに夢見杉というか、打率本塁打トップ10の顔ぶれとか外人を除けば
大きくは変わらないし、そうホイホイ出てくるはずがない

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 17:32:45.88 ID:wMxgWGQMJ
それより大竹が抹消みたいだが今年の巨人は確実に呪われてるよな
ここまで怪我人が出ることなんて滅多にないだろ
前回があれだけに菅野を前倒しで復帰させるのもな、あと1試合は2軍で調整させたいし
今村か宮國を使うのかね

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 18:18:12.50 ID:42AMUjqx0.net
>>96
んで?去年の山田の成績で、誰が今年の打率2位、本塁打1位を予言したの??

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 18:47:22.44 ID:fflVQ44dO.net
久保が死んだから来週は誰が先発だろうな
阿南は原が嫌い、宮國今村は試合が壊れる
笠原江柄子なんてやったらリリーフ酷使だし松本竜だろうな

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 18:53:46.19 ID:I819Vg760.net
松本竜也はまだ一軍で投げさせる段階じゃない
大器だからこそじっくりと育てないと

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 18:58:47.03 ID:OsrxHV3A0.net
>>98
予言出来るわけないだろ、万馬券が当たったようなもんなんだから
万馬券を見込んで育成するのは間違い

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 19:00:48.18 ID:CKMrJGKw0.net
http://www.baystars.co.jp/farm/game/2014/08/09/13_g/
http://www.seibulions.jp/farm/result/2014081901/
http://www.yakult-swallows.co.jp/farm/20140902.html
松本竜の直近公式3試合(プロアマ交流戦除く)
見れば分かるんだけど、イニングごとのバラつきが酷い
メンタル面に由来するかと思うんだが、首脳陣の評価が高いかは疑問
多分まだ今村の方が優先順位上だろうな

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 19:13:00.93 ID:aQUTB8SH0.net
メンタル面に課題があるんじゃあんまり切羽詰まった時期に初先発は怖いな
もしボコられたらしばらく立ち直れんだろ

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 19:27:09.25 ID:I819Vg760.net
松本竜也の課題はメンタルでなく体の弱さだろ

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 19:36:47.06 ID:fflVQ44dO.net
メンタルは図太いから大丈夫だろ、春先あんだけ炎上してたが冷静だったし
例え一軍でボコボコに打たれても来年に繋げられるから上げて問題ない

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 19:43:14.61 ID:OsrxHV3A0.net
炎上してたが冷静だから強メンタルってアホかw
単にお試し起用だから無責任で投げれてるだけだろ
一軍の可能性があると思ったら平常心でいられんわ

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 21:19:36.66 ID:ngHwmt460.net
ほんと矢野が酷すぎて大田がマシに見えてくる日が
やってくるとはな。昨年じゃ考えられない
大田は内野安打の可能性もあるし

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 21:23:18.25 ID:2iiSb2aU0.net
大田のほうが良くみえるったって、目糞鼻糞でけが人たちがいたら、今の状態だったら
両方とも1軍いられないだろうし

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 21:36:04.01 ID:tcw1F/R50.net
メンドーサ一軍ってないの?

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 21:41:07.11 ID:ngHwmt460.net
今日の久保見てたら松竜かメンドーサ一回試すぐらい
ありかと思うくらいにひどかった。あれは堀内時代の野球ですわ

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 21:49:22.79 ID:VSl+GkEi0.net
>>107
大田と矢野じゃ守備が違うよな
上手くは無いけどセンター守備がそれなりのレベルになるまで練習しておいて本当に良かったと思う

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 21:54:26.16 ID:bQs/tnSi0.net
矢野は堀内時代の希望だったのにどうしてこうなった

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 21:55:01.66 ID:CKMrJGKw0.net
http://www.giants.jp/G/farm/farm_20140830.html
>先発の今村投手は「状態は悪くなかった」と尾花コーチが評したように四回まで無失点と好投を続けていましたが、五回に4本の単打を集められるなどして3点を先制されました。

http://www.giants.jp/G/farm/farm_20140906.html
8回無失点

久保の代わりの先発は今村だよ
最長で4回35球のメンドーサは有り得ない

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 21:58:49.85 ID:VSl+GkEi0.net
>>112
彼も年取ったんだよ・・・
それに手術してから明らかに守備走塁が劣化した

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 22:06:26.59 ID:wMxgWGQMJ
>>113
そもそもメンドーサは中継ぎで使うべきだろ
何で先発何て話になるんだ、まだ最長でも4回しか投げてないのに

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 22:09:40.46 ID:wMxgWGQMJ
矢野は希望の星だったって、去年まで十分活躍したじゃん
監督が代わってからまったくダメだったのならともかく

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 22:12:05.33 ID:fflVQ44dO.net
今村は典型的な二軍専門投手だからな
決め球が無い上にチキンだからボコボコに打たれて終わり
完全に宮國と同じルート

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 22:15:05.12 ID:ngHwmt460.net
田口はどうなんだろ来年あたり一軍で使えそうかな?
今村みたいに伸び悩まなければいいけど
今村も19歳で出ていたときはここの盛り上がりもすごかったが

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 22:16:35.00 ID:neX0Qf2oO.net
田中大二郎もそうだけど最初は上手くいって伸び悩んで消えるパターンばっかり
野手投手問わず

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 22:19:58.82 ID:bQs/tnSi0.net
田口も平良もしばらく2軍育成でいい
体ができてない内に上で投げて怪我したら元も子もない

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 22:28:35.25 ID:wMxgWGQMJ
>>118
使えても使う必要ねえよ、来年ってまだ2年目だぞ
田口は心配ねえよ、スライダー・チェンジアップと1軍レベルの決め球持ってるからな
それと今村を見切るのは早すぎる、2軍での三振数増えてるし
フォークとチェンジアップの精度を上げれば1軍でも通用する

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 22:32:07.45 ID:wMxgWGQMJ
つーかここの馬鹿どもは来年宮國と今村が活躍したらどういう反応するのか楽しみだな
自分がいかに愚かだったのかを知るだろうよ、ちょっと打たれただけで見切る奴ばっかだからな
ここの奴を満足させれるのはドラフト1位競合クラスの投手だけだけだろうよ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 22:27:42.97 ID:8QiT35aw0.net
巨人の若手ピッチャーはチキン多いよな
そして、チキンじゃないピッチャーはだいたいノーコンだし

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 22:32:20.20 ID:ngHwmt460.net
松井臨時打撃コーチってほんとただのパンダだったな
良い影響受けてなにか変わった奴なんていたのか
一軍の連中も含めて

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 22:45:44.50 ID:wMxgWGQMJ
>>124
2週間程度、しかも選手単体に付きっきりでもないのに何が変わるんだ
お前は批判したいだけの人か

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 22:41:35.53 ID:aQUTB8SH0.net
キャンプ中の一時期だけのコーチが何をそんなに伝えられるのかって
最初から疑問に思ってた人は多いんじゃないかな

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 22:48:11.32 ID:ngHwmt460.net
昔松井に確実性を持たせるために長島がすり足打法を伝授させようと
張本をキャンプに呼んだのがあったけどああいう目的がしっかりした
臨時コーチは呼ぶ意味があるが松井みたいなのは意味があまりないな
まあ松井は張本の指導当時は受け入れなかったんだが頑固で

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 23:08:09.05 ID:wMxgWGQMJ
松井の臨時コーチはファンサービスみたいなものでパフォーマンスだからな
松井にやる気があるなら数年後にちゃんとしたコーチを引き受けてくれるんじゃないの
ただ現実的に厳しいだろうな、もうアメリカの人みたいなもんだし
あまり日本に戻ってはこないだろ
イチローもそうなるんじゃないか

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 23:03:14.79 ID:Dk4krMEY0.net
田口も平良もまだ体力がね 投げてもすぐばてそうだししばらくは2軍だろう

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 23:06:31.04 ID:0s4eTNLs0.net
巨人のファームのチーム打撃成績は酷いですね
チーム打率はダントツ最下位でひとつ上のチームとだって何と7厘も差がある
打率が悪ければ長打力は?と思うがこれもダントツに少ない打率が低いので本数が少ないのは当然といえば当然だが
出塁率も低く併殺が多い、スカウティングにも問題ありだろうがここまで酷いとコーチの入れ替えは必須でしょう

これでは誰をドラフトでとっても育たないのでは?と不安になりますよね

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 23:08:11.45 ID:Dk4krMEY0.net
2軍の体制は見直す必要あるでしょうね
成果がないのに放置しとくのは職務怠慢だ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 23:08:40.07 ID:9KCPZL2AO.net
>>126

キャンプに臨時コーチ呼ぶのは普通の事じゃん

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 23:09:46.12 ID:pu6/xpJR0.net
9連戦は菅野は戻ったとしても大竹が落ちたので
1から2枚は足りないな

若手投手達は今やらないで、いつやるの

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 23:11:56.35 ID:fazTFt8o0.net
3割あった隠善抹消されてたのね

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 23:13:49.53 ID:hOEATsQu0.net
一番の問題は交通の便の悪いG球場の立地条件だよな
あんな場所からドームまでの距離じゃ若手の掛け持ちは到底無理

早急にドームの近場に新しい二軍球場と2軍寮を作るべき

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 23:35:50.39 ID:I819Vg760.net
今の二軍はコーチングもトレーニングも疑問符が付くな
皆一向に体が大きくならないし若手投手は量産型フォームだらけだし

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 23:38:09.66 ID:/IWiM66/0.net
>>135
そんな土地どこにあんのよ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/07(日) 23:43:06.46 ID:rv/Vl4C70.net
走れなくなるから身体を大きくするな、っていう伊原のクソみたいな
方針のおかげで狂ってるわ、ファーム。
そんなのは解雇のボーダーラインにいる選手がなんとかプロで生き残って
いくための脇役の戦略みたいなもので、プロの世界で主役としてチームの
屋台骨を支えていく選手は、身体の大きさも絶対的なパワーも必要。
そんな方針でいくら選手獲っても脇役以外育つはずが無いし。
そもそも身体作ったくらいで走れなくなる選手なんて、プロの資質が
元々欠けてる。

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 00:16:12.63 ID:7RTOunwi0.net
>>137
ドームの近場にこだわらなくとも
今の川崎よりもっと交通の便の良い土地が都内にあるでしょ
一、二軍の試合を掛け持ち(経験積ませる)出来そうな場所ならまだありそうな気がするんだが

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 00:19:51.30 ID:nY5yOyb30.net
身長体重のデータを見ても体はそれなりに大きくなってるでしょ
それより違反球のせいなのか川相が二軍監督になったせいかは知らないけど、数年前からファームがバントと盗塁に時間を使いすぎてる気がする

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 00:30:04.00 ID:GwhGHEZJ0.net
FAで獲る時にコーチ(2軍含む)で引退後も面倒みる約束してるんでしょ?

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 00:36:36.20 ID:lQnZzafv0.net
新任コーチはマイナーなりで一年間研修させるとかできないものかな
アメリカのトレーニングや理論を学んでいればベテランコーチに対する優位性も得られるだろうに

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 03:27:19.13 ID:bZlo1f9r0.net
なんのためにヤンキースと提携結んでるんだか
生え抜きが引退したらコーチ留学させればいいのに
キューバと提携しても一番使えない奴連れてくるし

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 03:39:12.30 ID:nARNjMT60.net
ヤンキースも大概ベテランだらけの投手優位貧打チームだろ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 06:29:55.33 ID:hCWMbm9z0.net
長江が野手転向するのか

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 06:36:44.11 ID:dz0trfuE0.net
>>139
どこだよそれ
数年前にナイター設備とか整えて金掛けたばっかりなのに
都内でだとどんだけ金掛かると思ってんだよ。別にジャイアンツ球場が老朽化で今にも崩壊しそうとかでもねぇのに。
二軍選手を凄まじい大金掛けて、そんな優遇する必要どこにあんねん
ドームから遠いから育たないとかどんな理論だよ。しかも遠いたって大体一時間有れば着くだろ。

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 06:40:08.88 ID:dz0trfuE0.net
>>143
大道に行かせたら即行SBに引っこ抜かれるとか悲しいよな…。

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 07:16:42.91 ID:eIgkbn4v0.net
>>146
今のG球場は選手を育てたり鍛える場所というより
集客やファームの採算取る場所としか考えていないからね
ナイター設備にしたのも真っ昼間のファームの試合じゃお客さんが入らなかったからだし

それでもG球場自体がアクセス激悪だからライトな巨人ファンが敬遠しちゃって
コアな巨人ファンが中々育たないのが現実なんだけど

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 07:19:14.87 ID:wpPZ1BGM0.net
ナイター設備付けたのも清武の意向だっけ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 07:40:04.05 ID:eIgkbn4v0.net
集客ばかりにこだわり過ぎてファーム選手のケアを怠っているのが
今のファーム9連敗に少なからず繋がっていると思うけどね

でも一番大きな原因は原がファームを軽視してるのと
原と二軍監督の岡崎とのコミュニケーションが上手くいっていないのが元凶だと思う

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 07:49:03.64 ID:/4HJcXb80.net
平良と田口は金の卵。
焦らずじっくり育てるべき。
体作りからしっかりと。スペ体質はうんざり

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 07:56:38.53 ID:KSBv1bXY0.net
>>148
ムチャクチャな理屈だな・・・
こういう事平気で書くキチガイは消えてくれ

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 07:57:06.72 ID:eIgkbn4v0.net
他球団のファームは真っ昼間に練習や試合やってるのに
G球場だけナイターばっかやってたらそりゃスぺ体質にもなるわな
体調のリズムが狂うのは当然の成り行きだね

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 08:00:00.67 ID:eIgkbn4v0.net
>>152
ファームやG球場行ったこと無い馬鹿は消えろ

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 08:02:47.10 ID:KSBv1bXY0.net
>>154
移転とか簡単に出来る話じゃないし今の施設がボロいわけでもない
こんな些末で下らない理由で移転しろとほざくわ
批判されたら逆ギレする奴はキチガイじゃボケ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 08:08:15.98 ID:bev7bx8h0.net
おっとファームが千葉鎌ヶ谷で本拠地が札幌の日ハムの悪口もそこまでだ。

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 08:12:13.27 ID:eIgkbn4v0.net
>>155
いくら施設が良くたって交通のアクセスが悪けりゃ客足が伸びないのは当然だろ
ランド駅降りても勾配の強い坂道&歩行時間が掛かる悪環境なのにさ

お前みたいなG球場知らないエセ若手ファンは巨人ファンを名乗るな、馬鹿

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 08:29:59.33 ID:9mgdxSdCO.net
9連戦で松本竜先発はほぼ確定だろ
となると杉内菅野小山 内海澤村松本竜 杉内菅野小山で回せる

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 08:31:55.48 ID:/4HJcXb80.net
>>158
松本竜なんて使うわけねーだろ。
それなら今村の方が可能性ある。
まあどっちみち捨て試合だから、どうでも良いけど

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 08:35:56.21 ID:KSBv1bXY0.net
>>157
ファームは育成が一番なんだから客足なんか気にする必要ねえよ
今の充実した施設を手放して多額の予算を掛けてまで
新しい二軍本拠地を探す必要性があるなら論理的に説明したらいい
まあ、既に矛盾だらけの書き込みしまくってるキチガイに
そんなレベルの高い要求しても意味不明な文章しか出て来ないがw

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 08:37:20.31 ID:KSBv1bXY0.net
>>156
既に全員からアホだと言われてるのに気付かないレフトのキチガイだもの
他球団の状況なんか知るわけないじゃんw

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 08:51:54.41 ID:eIgkbn4v0.net
>>160
>ファームは育成が一番なんだから

ファームで結果出しても一軍に上げて貰えない選手がいるのに
ファームでボコボコに打たれたり、全く打ってなくても一軍に何度も呼ばれる選手がいるという
いびつな状況が蔓延しているから今のファームの低迷があるんだろ?
施設が良くても結果が悪けりゃ何の意味も無い
施設が悪くてもファームから若手が育ってる球団なんかいくらでもあるし

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 09:00:21.03 ID:KSBv1bXY0.net
>>162
全く反論になってない
施設が悪くてもドームに近かったら選手が育つのか?w
ドームに近くなきゃ育成出来ないならまだ話を聞く気にもなるが
札幌と千葉で離れまくりの日ハムがいる時点で
お前の理屈は完全に破綻してるw

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 09:02:15.36 ID:eIgkbn4v0.net
>>160
>客足なんか気にする必要ねえよ

ファンは気にしてなくても
球団のフロントや営業が気にしているだけどな
気にしてなかったら辺鄙な田舎で頻繁にG主催のファーム戦なんかやらんよ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 09:04:41.60 ID:KSBv1bXY0.net
>>164
まさか、たまに遠征やるのと本拠地移転が同じだなんて
アホ丸出しの主張をするつもりじゃないだろうな?w
恥ずかしい奴だな・・・w

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 09:19:25.23 ID:eIgkbn4v0.net
あと狭いG球場で限られた時間内で
一軍調整組や二軍選手だけじゃなく
育成選手の練習・実践経験も確保しなきゃいけないんだから
G球場だけでは限界だと言われているけどね
実際、育成選手でファーム公式戦に出れているのはごく一部だし

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 09:57:53.70 ID:KSBv1bXY0.net
三軍拡張の為に新球場が必要ならまだ分かる
他の理屈は論外レベル

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 10:09:49.09 ID:LYNYjbUf0.net
昔、多摩川に練習場があったがあれはどうなった?

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 10:23:14.36 ID:KSBv1bXY0.net
>>168
国有地なのと河川敷にあるから雨の時ヤバいらしい

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 10:26:26.80 ID:3iz8oU2M0.net
長江って金光大阪ではサードメインだったんだな
センバツで2安打3打点記録してる
投手陣のフリー打撃で130m弾とかあるけど期待していいんだろうか

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 10:29:44.27 ID:wpPZ1BGM0.net
巨人で野手転向したのは三浦貴、上野、織田くらいしか分からん

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/08(月) 10:33:32.41 ID:Kj03QxTh0.net
>>166
球場にナイター設備ができたのは集客のためでは無く
そうすることでダブルヘッダーを組むことが可能になることを意図してのもの
多くの試合を経験させるという必要性を清武が考えていたから
それで選手の試合感覚が狂うかどうかは分からないが
選手に場数を踏ませる意味合いのメリットは十分あると思う

それとファームの試合を見に行く者としては
G球場は決して交通の便が悪いとは思えない
戸田は最悪、西武第二は場所が場所、横須賀や平塚は駅から遠い
鎌ケ谷も車が無いととてもじゃないがたどり着けない
ロッテの浦和は確かに交通の便が良いがここは観客のことを全く考えていない球場
だから交通の便が良い悪いとかそのあたりのことは各人の主観の問題ではないだろうか

それと>>164のなぜイースタン巨人が辺鄙な田舎で試合を行うかと言うと
確かにファン拡充を意図している場合もあるだろうが多くの場合新聞の拡販のため
この試合のチケットは各地方のよみうり会の格好の販促のツールになっている

>>150>>162これはあなたの言う通りだと思う
原が2軍に関心が無いために自分が使い慣れた選手を
たとえどんな状態であっても繰り返し使っている感じ

総レス数 1098
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200