2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【127人目】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/05(金) 17:13:00.34 ID:2l93pivB0.net
□このスレはsage進行です。age・煽り・荒らし・他球団ネタはスルーしよう
□2軍や育成リーグの試合のレポ大歓迎!(ただし試合進行中の実況は禁止。進行中の試合についての書き込みは下記実況板でお願いします。)
□一軍の戦力分析や補強・トレードの話など若手に関係無い話は本スレで。
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレで。
□蔑称は若手選手は勿論、ベテラン選手、外様選手を含め絶対に禁止。
>>950ぐらいで次スレを立てよう。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/

YOMIURI GIANTS OFFICIAL WEBSITE
http://www.giants.jp/top.html

※前スレ
巨人若手の選手議論スレ【126人目】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1408803065/

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 09:29:27.61 ID:uO2dLtDeO.net
松本竜は逆二軍の帝王になると思う
二軍はまともな捕手と守備が悪いから才能発揮されないが
一軍では小林の長所を引き出すリードとあの守備力があるから
三振能力は高いし一回一軍に上げてみろ

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 09:59:03.84 ID:h9/FJ/Ma0.net
いずれにせよ突発性ノーコン病を治療しないと当てにならん

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 10:07:01.59 ID:Cz5FHgSJ0.net
松本竜は、以前からトレーニングに臨む姿勢を問題視されていたようだけど、
改善されたのかな?

体が出来、球威が上がる・・・が一向に実現されていない気がするが・・

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 10:08:53.37 ID:i+ckcVNf0.net
故障してる間に成長しない奴は見込み薄いよ、結局休んでいたって
やれることはいくらでもあるし、課題を見つけてやれる奴が伸びる。

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 10:50:54.91 ID:QV6lpfSz0.net
松本には今年1軍で投げて自信失くすよりも、来年しっかりした形で上で投げて欲しいなぁ
それと、あのおっとりした性格はどうにかならないものか。。。

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 11:31:49.40 ID:3wYe63pT0.net
>>490
亀井・・・

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 11:39:34.71 ID:D8husMwu0.net
ベテランクラスの短期故障調整明けと20歳のわき腹骨折の長期離脱と
同列じゃないわ。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 11:44:27.53 ID:3wYe63pT0.net
ベテランだからなんてのは十分に実績のある選手だけが言えること

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 12:15:12.60 ID:Vyi2yYda0.net
後藤コーチと豊田コーチは残して、後はいらないな

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 12:21:06.10 ID:0XPALQrn0.net
2軍11連敗って地味だけど結構事件だよな 

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 12:30:09.91 ID:NivK4k610.net
>>489
>松本竜は、以前からトレーニングに臨む姿勢を問題視されていたようだけど、
>改善されたのかな?

練習姿勢が改善されようが、成績が伸びるとは限らない。
むしろ成績が伸びないから練習姿勢が悪くなったのじゃないか?

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 12:43:56.82 ID:FsseyDgo0.net
2軍の連敗なんて別に大した事件でもない

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 12:52:37.94 ID:xk6VAIXh0.net
二軍の勝敗や順位はそこまで気にする必要もないとは思うが流石に今の状況は酷いな
1ヶ月も4点以上取れなかったっておまけが付いてるから余計に酷い

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 12:53:46.61 ID:04KMD0qC0.net
今の2軍の超貧打線の連敗を見ていたら、原は野手も欲しがるだろう。
将来性のあるめぼしい野手がほとんどいない。
まして大砲候補はゼロ。
原の推しで外れ1位で岡本に特攻するだろう。

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 12:55:31.55 ID:0XPALQrn0.net
そんなに欲しいのなら入札1位で指名すればよい

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 12:56:39.81 ID:uO2dLtDeO.net
昨日二軍は一時間以上雨で中断してたからな
雨が酷くなり5回終わって終了かと思われたが続行で結局8回試合終了らしい
松本竜は5回までソロ一本だったし仕方なかったわ

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 13:03:29.49 ID:FsseyDgo0.net
>>501
だな。ウェーバーの関係で残った中から指名するしかないもんなw 本当に欲しけりゃそうするしかない

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 13:44:02.73 ID:Vq2gp/5+0.net
松本竜也なんてゴミ上で見たくねえよ

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 13:52:33.27 ID:PqE84NF/0.net
大田を先に育成できないと、岡本取っても冷遇されるんじゃないか?
相模以外の選手は中井同様に後回しにされるでしょ。

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 13:54:15.87 ID:04KMD0qC0.net
>>505
大田も中井もとっくに見切られているから岡本は英才教育される。
心配ない。
勿論本人が結果を出さないといかんが。ゴミ2人は過去の人

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 13:58:18.87 ID:hq240VLH0.net
>>496
連敗自体はいいが極貧打線がな
来年再来年に夢も希望もないようなメンツ
今の巨人若手は褒めるところないから
若さだけを理由に有望扱いしないといけないような惨状だもん

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 14:22:26.19 ID:PqE84NF/0.net
>>484-486
去年、あれだけゴネて現役に執着したのだから
普通に4・5年は現役でやるでしょう。
若手が育ってないのに下手に解雇しようとしたらゴネるだろう。

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 14:25:50.24 ID:D8husMwu0.net
今39だろ?5年はないわ、さすがに。毎年1年1年が勝負。
とりあえず来年はある。多少の年俸増もするだろう。

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 14:26:46.44 ID:D8husMwu0.net
現時点で4〜5年はないわ・・・ね。まあ5年後現役もゼロではないけど。

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 14:37:25.26 ID:uO2dLtDeO.net
巨人アンチの工作員Vq2gp/5+0
http://hissi.org/read.php/base/20140911/VnEyZ3AvNSsw.html

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 14:54:14.57 ID:WbaGPZmQ0.net
味噌で長くなりそうな落合政権でコーチ待つなら、うちでコーチ兼任でやっていた方が旨味があるだろ。引退して名古屋で飯食えないよ

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 14:55:05.01 ID:3wYe63pT0.net
>>508
金本じゃ無いんだから、ゴネれば現役続けられるという物でも無い

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 16:19:46.08 ID:04KMD0qC0.net
来年同じ年の高橋が引退するだろう。
井端にとってもこの2・3年が潮時。
巨人は守備コーチで雇ってくれるし、来年は兼任コーチでプレーするかも

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 16:29:26.73 ID:0XPALQrn0.net
井端は中日に行ったときの川相みたいなもんだな

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 16:54:13.01 ID:3wYe63pT0.net
川相は普通に引退してコーチも内定してたが、原の突然の解任で三山堀内体制になって
このクズコンビの下では働けないと引退撤回して中日入りだから全然違う

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 17:01:13.10 ID:XuXgvSUt0.net
ひと握りの高素材ばかりだったら苦労しないし
二軍の事を「ファーム」とは呼ばないわ
いきなり一打席与えられて結果出せればそれにこした事はないが
そんなの数人ぐらい。森みたいなのが毎年ぴょんぴょん出てくるか
求めてるレベルが高すぎる奴が多すぎる

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 17:47:34.72 ID:DLddamEiB
大田を指名して今年で6年
そろそろ大物の野手を獲らないといけない時期でないの
今年なら智弁学園の岡本だろうけどアベレージ型の大砲でロマンあるよね
あとは盛岡大付属の松本を野手として獲るのも面白いけどね

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 17:55:52.12 ID:F5t+DsvB0.net
しかし、現状は与えられたチャンスで結果を出していくしかない

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 18:19:34.50 ID:e8yGCUfz0.net
>>515
井端の場合、あのまま3千万に納得していれば翌年にコーチとしていられただろ。
それを断るのだから3年以上は現役に意欲あったって事だ。
しかも自分から巨人に売り込みをかけてるから藤村やら寺内の出番を全部奪う気満々でしょ。

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 18:35:23.47 ID:F5t+DsvB0.net
奪われる若手が不甲斐ないだけw

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 18:44:12.05 ID:sGOZk7dx0.net
橋本は能見に比較的相性がいいんだけど、やっぱり対左はまだまだ課題はあるな

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 18:45:22.86 ID:hpPh58Q/O.net
まるで右投手相手なら打ってるような言い方だな

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 18:56:01.10 ID:NAh/nRtc0.net
小林が正捕手になったと勘違いしとる小林オタが多くて笑えるな
我が軍は慎之助のチームだよ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 19:05:58.48 ID:xk6VAIXh0.net
そんなやつ殆どいねえよ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 19:24:48.16 ID:GUDqiURn0.net
どちらにせよ来年以降は小林の出番も増えるだろ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 20:05:00.43 ID:uO2dLtDeO.net
449はいつもの巨専荒らし、必ず小林オタ、慎之助と言うからわかりやすいぞ
http://hissi.org/read.php/base/20140911/TkFoL25SdGMw.html

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 20:15:55.85 ID:ygcoIs080.net
今年のファームの巨人のチーム打撃成績は他球団と比べてもダントツに酷いですね

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 20:23:32.49 ID:WMi37s8w0.net
もうちょっと大田にチャンスが欲しいよね。このままじゃ今年何もしてないのと同じやん。
バースディでまた収録されるにしても
「大田は代走・守備要員として優勝に貢献した」という締めでは盛り上げに欠ける
1本塁打くらい打たせて、「大田の成長がこの一打で証明された」と締めないと

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 20:34:24.00 ID:F5t+DsvB0.net
代走・守備要員でしかないんだろ、原の中ではw

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 20:36:41.47 ID:113fQVYv0.net
橋本って守備良いの?

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 20:36:56.47 ID:baV6f2eH0.net
到は高確率で下手くそを強調させる様な守備かますなw

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 20:51:29.33 ID:NSTTQjCX0.net
橋本もういいよ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 21:01:35.38 ID:XuXgvSUt0.net
じゃあ誰使えってんだよ
アンダーソンはライト守れんぞ
守備だけなら橋本以下だし隠善かw?

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 21:10:10.25 ID:rs+d0JGV0.net
大田がライトに順応すればいい。

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 21:10:45.11 ID:NSTTQjCX0.net
レフトアンダーソン
センター長野
ライト亀井
なんか不満ある?

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 21:11:17.78 ID:1luBfZvE0.net
大田は不運な当たりが続くな・・・

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 21:16:03.14 ID:8sPDIOOL0.net
大田ってフォアボール稼いでるんだな

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 21:23:19.85 ID:F5t+DsvB0.net
運も実力のうちよ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 21:31:15.02 ID:xplthxIU0.net
西岡の当たりで橋本のことを叩いているのなら全く叩く理由に当たらないけどな

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 21:35:40.44 ID:c1L2cID00.net
>>540
大田ヲタは必死やからなw

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 21:39:14.31 ID:XuXgvSUt0.net
>>536
守備が酷い点でもう見たくないんだろ?
ライトが亀井で安全になった分、レフトが緩くなってんだから
意味ねーじゃん。打撃を優先して戦力うpしたいっていう意味で
言ってるなら文句ないけど

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 21:40:58.05 ID:fgEOFNUh0.net
大田はBABIPクッソ高かったから不運な当たりで収束するのはしゃーない
でもな、最初に成績稼いである程度位置確保したら、今度はいい当たりを打ち続ければ使ってもらえる
守備脚で確保してる今は、いい当たりを打っていけばいい
今日の当たりは運でも抜けりゃ長打だった

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 21:42:24.01 ID:L2aDC+c20.net
>>529
むしろチャンス与え過ぎなぐらいだろ
他の選手の故障等で消去法で一軍にいるだけで本来なら二軍落ちが妥当

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 21:44:06.39 ID:L2aDC+c20.net
>>543
>でもな、最初に成績稼いである程度位置確保したら、

100年経ってもそんなことにはならんわw

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 21:48:58.38 ID:1luBfZvE0.net
今の大田はそこまで足引っぱってないと思うけどな、嫌いなん?

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 21:51:59.43 ID:F5t+DsvB0.net
成績稼いでないけど

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 21:52:52.94 ID:NSTTQjCX0.net
>>542
橋本嫌いなんだよ
それだけ

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 21:54:06.12 ID:c1L2cID00.net
言い訳ばっかしてるヲタが嫌いだからちゃう?

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 21:54:25.25 ID:L2aDC+c20.net
もう終わった選手(始ってすらいないか)なのに選手枠1つ食い続けてるのだから嫌いに決まってるだろw
大田が好きなヤツってアンチ巨人だけだろ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 21:59:27.50 ID:1luBfZvE0.net
ふーん、出す時は絶対センターでしか使われないあたり
終わった選手や単なる守備要員の扱いには見えんのやけどな
そういう選手だったらもっとあっちこっちたらい回されるもんと違うの?

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 21:59:41.29 ID:baV6f2eH0.net
橋本の守備が下手と書いたら、鬼の首でも取ったかの様にそんな事思ってるのはお前だけ。
俺は上手いと思ってるしィッ!って即反論されたもんだが、
さすがにそんな馬鹿な事言うヤツは居なくなったな。ようやくスレがまともになってきた。
もう出るなまで行ったら行き過ぎだが。

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:01:03.76 ID:F5t+DsvB0.net
味噌ナイス援護射撃(^-^)

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:02:17.70 ID:XuXgvSUt0.net
澤村はここ最近四球出してないってがさすがには成長だよな
桑田も言ってたが、小林もだいたいこのあたりに投げてくれみたいなアバウトな感じて構えてるのが
いい。古田が石井一をリードする時にいつも心がけてたポイントと同じだったわ
ああいうタイプはコースにきっちり構えない方いいね。しかし相変わらず
澤村には厳しいな桑田w

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:05:34.51 ID:fgEOFNUh0.net
>>545
一応ある程度(即落とされない程度)に成績稼いでるから
守備脚で生き残れる所まで来ただろ、あとはちょっとずつ活躍よ

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:05:49.41 ID:L2aDC+c20.net
>>551
一軍と二軍をたらい回しされてるのに気が付かないのかw
二軍にいる時は意識失ってるのかw

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:07:32.09 ID:fgEOFNUh0.net
まぁ今日のは澤村好きの俺は取ってやれよって思ったわ
対左で課題があるって所と、対右の前進レフトの頭を超える打球は内容天地だわ
比較的得意な能見相手にアレなんだから、やっぱし明確に課題はある

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:10:13.56 ID:fgEOFNUh0.net
対左での橋本の課題は、選球眼よりも、強い打球速度の長打性当たりを打てない事が問題、犠飛性が限界
これは打席数を与えれば改善するという問題から少し遠く、スタイル的問題まで起因しかねない
そこに大田の付け入る隙は、多少あるはず、三振率対左ならそう変わらんし

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:11:55.12 ID:nqQ4NENy0.net
大田は今日は盗塁きっちり決めて得点に絡んだのは評価していい

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:11:58.69 ID:L2aDC+c20.net
橋本の課題が「打席数を与えれば改善するという問題」ではないというのは同意だが、
それはそのまま大田も同じだろうが
どっちもダメなんだよ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:12:41.14 ID:nqQ4NENy0.net
>>558
パワーつければ改善しないかな、橋本は

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:14:12.71 ID:1luBfZvE0.net
>>556
責任転嫁の意味合いでたらい回しと言った訳ではないんやけどな
まあ俺は面白く見させてもらってるからエエわ、あんたはさぞつまらんやろけどな
早くあんたの贔屓の選手が大田の代わりに昇格するとええな、そんなんおらんのやろけど

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:18:46.18 ID:Bo2oUQ6D0.net
例えば球の対応力ってのは1軍の選手の球を見る、物理的に初見から抜けるだけでも多少の改善がある
去年橋本はボウカー並の三振率だったが今年はやや改善してる、大田も対右は最近の内容は単純に良化している、歳内との実質2打席目では明確な改善をしている
急激な改善とまではいかんが、打席数である程度は改善する問題のラインがある
>>561
まぁそれらは結局オフやらなんやらで自分の打席に課題を見つけて…ってなる
100打席与えて安定して見えた傾向(対左長打は開幕戦2塁打1のみ)を自分の中でどう消化していくかってのが大事だからね、改善不能なわけじゃない
ただ、それで自分の打席を崩してスランプに陥いるリスクもある、改善できるかは彼次第だけど、『打席数』だけじゃ駄目だと思う

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:23:19.35 ID:XuXgvSUt0.net
上本はあれだけやってても肩が弱いとか、セカンドしか守れないとか
ファンからは叩かれてる。
うちのセカンドだったら十分及第点。むこうのファンから
言わせれば橋本はハヤタよりずっとまし。大和より守れないが
大和よりは打てる。丸菊池並にならないと両方のファンは
納得しないんだから大変なもんだな人気チームの若手は

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:24:30.76 ID:NSTTQjCX0.net
一、二年前は藤村なんて将来性皆無って言っただけで総叩きやったなあ
あの頃反論してた奴ら息してるんかな

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:26:05.37 ID:nqQ4NENy0.net
藤村は貧弱すぎてどうしようもなかったからな・・・
橋本はそれに比べればノーパワーってわけじゃないから
もうちょい頑張ればどうにかなると思いたい

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:27:16.06 ID:L2aDC+c20.net
巨人の得点力はリーグ最下位だぞ
人気チームだからとか関係なく、橋本、大田レベルの選手を先発で使ってたら
来年も上がり目がないだろ
彼らが毎年失点100点防ぐ名ショートとかって言うのなら話は別だがな

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:29:48.68 ID:L2aDC+c20.net
藤村よりは橋本の方がパワーがあるが、長打で食っていける選手じゃないのは明らかだろ
打率、出塁率で生きていかなければいけない選手なのに、あれだけ三振が多くてはどうしようもないわ
経験を積むことで多少伸びることまでを否定はしないが成長したとしても知れてるわ

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:30:41.34 ID:XuXgvSUt0.net
じゃあ代案くれ

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:32:53.26 ID:Bo2oUQ6D0.net
構造的に非力でどうしようもない藤村はそれだけじゃなく弱肩って所までが一番の−だった
結局身体能力が足りない
三振率多くても、それを選球眼から来る高いP/PAに活かせれば問題はない
上本が割と目指すべきモデルだな

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:32:58.80 ID:L2aDC+c20.net
>>569
ドラフト、補強で別の選手獲る以外ないだろ

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:34:54.72 ID:L2aDC+c20.net
>>570
年間3本塁打とかの選手で三振率が多いという時点でかなり致命的だろ
三振多い代わりに四球をたくさん取るとかならまだしも、そうした適性もなさそう

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:37:21.03 ID:1luBfZvE0.net
橋本はインコースを全く引っ張れなかった昨シーズンを踏まえて
オフにしっかり体重増やしてキャンプインした姿勢は評価してたんだけど
結果バッティングは一軍で勝負できる水準になったものの
走塁が並み程度になったり守備が雑になったり
バッティング以外が色々犠牲になってると思う
そう考えるとこのままパワー強化を続けるのは正しいのかどうかちょっと疑問だ

>>571
やっぱり贔屓の選手なんておらんのやないかw
どっちか言うたら俺よりあんたの方が考え方がアンチ寄りやと思うよ?

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:40:02.43 ID:XuXgvSUt0.net
>>571
ドラフトスレ、FA補強スレの住人がすればいい話じゃないのか
それは・・・若手議論スレでやってもしょうがないじゃん
現状の限られた資源をどう活かすか考えないとまず

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:40:39.18 ID:L2aDC+c20.net
>>573
>やっぱり贔屓の選手なんておらんのやないかw

阿部、長野、坂本、内海、菅野、山口、普通に贔屓の選手だが?
能力の限界が見えた選手まで無理やり応援しなかったらアンチなのか?
俺から言わせれば橋本や大田を使うことは他球団を利することになるから
その方がアンチ目線ということになる

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:43:33.24 ID:L2aDC+c20.net
>>574
>ドラフトスレ、FA補強スレの住人がすればいい話じゃないのか

そういう縦割り自体がおかしいだろ
育成・補強はチーム強化の両輪であってどっちだけという話のわけがない
ドラフトでの選手獲得やFA補強もアリという立場だと若手スレで物申しては
いけないのかよ?

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:43:53.19 ID:1luBfZvE0.net
>>575
それはあんたの選手の目利きがどんだけ確かかによって話が全然変わってくるなあw

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:46:48.93 ID:L2aDC+c20.net
>>577
それはそうだよ
ただ、野村克也も「打者の能力が伸びるのはせいぜい25歳まで」と語っている
大田も橋本も間もなく25歳だろ
今20歳でこれぐらい一軍にアジャストしてれば話は全然違うぜ
でもそうではないから、悲しいかなもうあまり伸びシロが期待できないのだよ

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:47:58.04 ID:1luBfZvE0.net
例外もあるからなあ、糸井とか畠山とか

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:48:38.48 ID:XuXgvSUt0.net
>>576
縦割りというより住み分けしたほうがいいと思っただけ
悪意はないから気に触ったなら悪かったよ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:48:59.43 ID:Bo2oUQ6D0.net
>>572
選球眼は結構存在する、レフト方向に強い打球を打てるという事は見切りを遅くしても問題無いという余裕に変じる
意識の問題で少し四球率低いけどね、選球眼の割には
1番打者の時に四球0だったように、少し意識が低い、持ってるものはいいのにな

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:50:08.88 ID:L2aDC+c20.net
>>579
ある程度歳いってから伸びる選手は往々にして投手からの転向組だろう
もちろん例外がゼロだとまで言うつもりはないが、野球は確率のスポーツだろ
確率のスポーツで例外に期待するというのは愚か者の行動だよ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:53:21.44 ID:Bo2oUQ6D0.net
守備走塁なんて福次的なモノ、しっかり素材(脚肩)しっかりしてりゃ練習次第であるラインまでは上手くなる
大田はあれだけディスられてたけど素材としては一級品だから練習を重ねる事によって技術が並なら遥かにその並ラインの人間より走れる守れる人間になれる
センスって言葉嫌いなんだよね、一言で片づけ過ぎてて
宮国、中井とか『センスのある』筆頭だったろ、逆に澤村とか大田はセンスの無い筆頭
選手的なタイプによる伸びるタイミングの差だよ、高校大学でドラフト候補になる時点でそのセンス有る無しのラインは余裕で突破してる

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:53:40.05 ID:1luBfZvE0.net
どんだけ確率のスポーツでも育成まで確率で割り切れる競技なんか存在せんよ
成長曲線なんか人それぞれやし、
20代後半になるまで目も出てこぉへん選手ばっかりのチームもあるしな、名古屋とか名古屋とかw

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:54:40.11 ID:L2aDC+c20.net
>>581
三振/四球の割合というのはそう簡単には改善しないよ
長打の無いタイプで三振/四球の数字が悪いとなると何に期待すれば良いのか、という話になる
盗塁毎年50回できるわけ?
守備で年に50点防げるわけ?
という見方にならざるを得ない
今すぐでなくても2〜3年後にならそうなれるのか? 

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 22:55:07.80 ID:8sPDIOOL0.net
中日の森野とか一年目から顔を見せたが
2割5分超えるようになったり規定打席のったのは
入団してもっと年数たってからだな

総レス数 1098
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200