2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

燃えよ!アナゴンズ〜アナル軍曹〜

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/25(月) 07:25:24.60 ID:VjwfU8bu0.net
WBCと連動させるなどと、アンチが無茶苦茶な理由つけようとしてるけど
大元のデータを置いときますね。こっちの方がよっぽど信用に足る理由だね。

637 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2013/10/03(木) 00:23:35.13 ID:lidJ1MS20
落合竜の観客動員数
2005  2284400
2006  2398698
2007  2390532
2008  2427805 ← リーマンショック(9月15日)
2009  2298405 ← トヨタショック
2010  2193124
2011  2143963 ← 東日本大震災(3月11日)
高木中日
2012  2080503
2013  1965217
落合時代 リーマン・ショック起きるまで微増続いてたんだよね
世の中不景気になって落合のせいにするのはないわ

929 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 14:42:21.45 ID:m0jTu0Zl0
観客動員は落合政権の2004年から2008年まで漸増し、2009年から2011年まで減少した。

なお2009年と2010年はリーマンショック、2011年は3.11の影響で動員が伸び悩んでいる。これは中日一球団に限ったことではない。

http://baseball-freak.com/audience/09/
2009年以降の動員数が見れるが巨人、阪神も減少している。
阪神は2009年に300万超えだったのが2011年には289万に(成績は4位、2位、4位)、
巨人も293万から271万に落ち込んだ(1位、3位、2位)。

問題は2012年以降。巨人は今年、300万動員を達成したし阪神など全体でも伸びている。
だが中日だけが明確に落ち込んでいる(214万→189万)。

「落合時代、動員数は他の球団と連動していた」「高木時代、他の球団とかけ離れて減少した」

総レス数 393
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200