2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アトピーは治ったけど絶望しかない

1 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/23(金) 22:09:15.62 ID:Cc3l3A4j.net
失ったものや時間を思うとね

2 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/24(土) 10:30:57.94 ID:raBDwbcr.net
原因は何だったんか書かないのか

3 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/24(土) 12:50:21.61 ID:ha5Low7N.net
良い事じゃないか。
アトピーと絶望の両方よりも、アトピーからは開放されて絶望だけが残った
状況の方が遥かに楽だろうに。

4 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/25(日) 09:31:19.84 ID:H6KTBe9G.net
アトピーは治らないよ

5 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/25(日) 16:16:20.88 ID:5p5u22z7.net
一緒にはたらかないか

6 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/25(日) 21:28:45.95 ID:x3AYVaxt.net
デュピ試さないのは甘え
自己注射で安くなるし軽快したら休止できるし

7 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/26(月) 00:06:14.82 ID:gDfNgF/F.net
デュピで収まったとしても絶望ってスレだろ

8 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/26(月) 13:04:32.82 ID:P2KkxhS0.net
それは治ってないからだろ
なおったってことは健常者と同じ生活を送っても一切症状がでないってことだろ?
もしそうならすべてのことに前向きになれるはず
絶望なんかには陥るはずもなく

9 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/27(火) 02:31:57.40 ID:sDgwepWn.net
一度寛解すればわかる
前向きどころか失った物の大きさに絶望する

10 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/27(火) 03:17:56.42 ID:MMngjVcR.net
>>6
つか普通はなかなか処方してもらえないから

11 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/27(火) 06:01:34.50 ID:sr/bDg4S.net
>>9
繰り返すけど、それは治ってないからだよ
治る、つまり、健常者になったのなら何に対しても前向きになれるはず
そうなれないのは、結局対症療法をしないと症状がでるから
つまり、現状改善してるだけで、完治していないから

その辺りを潜在的にはわかっているのでしょう

12 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/28(水) 05:27:09.72 ID:T7RUyP49.net
アトピーエアプにも程がある

13 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/28(水) 21:57:01.35 ID:MNsK2IIc.net
治ったならやれることいっぱいあるやんけ

14 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/08/30(金) 19:50:04.19 ID:rjA+uObf.net
>>11
そのとおり、俺は薬を使わずにほとんど治したから
(完治までたぶんあと2〜3ヶ月)
やる気が回復している
また、アトピーになっても治し方がわかっているので、
「かかってこいやー」みたいな変な自信もある

15 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/01(日) 00:56:57.92 ID:t5igFPoz.net
>>9
まさにそれです

治ったけど、失ったものがあまりに大きすぎて嬉しいと思えない

16 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/02(月) 02:17:26.39 ID:tHM1SJcu.net
年齢にもよるな
もう少しでも学生の頃に落ち着いてたらな

17 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/02(月) 20:54:55.96 ID:xz7duO+j.net
同じく、30代後半でほぼ完治して3年ほど寛解を保ってる。
とりあえず、数年ぶりに仕事して稼ぎ、行きたかった風俗に行って10年ぶりにSEXしてきた。それだけでもああ治る努力してきてよかったと思ったね。

18 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/02(月) 20:57:21.78 ID:xz7duO+j.net
今は普通に素人の女の子とデートしてる。

人生なんて暇つぶしだし、みんないつかは死ぬ運命。
治ったのならもっとテキトーに生きてみてはどうかな。

19 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/03(火) 22:43:30.13 ID:yeC7DqWG.net
>>13
これ言ってるの絶対若い奴

20 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/04(水) 11:18:12.96 ID:IBUp1gJW.net
牛乳を母乳に切り替えれば治る

21 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/06(金) 21:37:53.86 ID:RTb2fiyz.net
俺はアトピーだけどちんこが大きいので、女に不自由したことないから、失ったものとか俺にはない。

22 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/09(月) 02:58:02.18 ID:vAeYETRq.net
治ったのに絶望してどうするんだ?

23 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/16(月) 03:37:24.50 ID:/uY/Fp2a.net
失うものがあれば得るものもある。
回り道( ・ᴗ・ )⚐⚑

24 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/17(火) 19:26:37.00 ID:4biUED/x.net
色素沈着

25 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/18(水) 16:58:23.73 ID:z5RXy4gV.net
>>22
完治してないんだろ
薬で症状が治まってるだけでは?

26 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/18(水) 22:08:39.34 ID:d/BqGvU4.net
英語で言う One 〜 , Another 〜 のいい例や

27 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/09/20(金) 00:00:06.19 ID:oFKmB9HH.net
勉強も運動もゲームもダメなワイがいる
反射神経も悪いぞ みんな安心しろ

28 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/10/06(日) 21:22:03.28 ID:ssdJOmeN.net
有名な脱ステ病院で長年脱ステしたけど、全然治らなくて仕事失った。
同室の入院患者だった人とも今でも連絡取ってるけど、みんな治ってない。
脱ステはアトピーじゃなく、僅かな患者しか出ない薬の副作用を治すための療法。
これを間違うとアトピーが悪化して時間と金を無駄にして人生棒に振るぞ。

29 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/10/08(火) 20:29:23.29 ID:CST026Rp.net
治ったらつけようと思って取っておいたアクセサリーも今の自分には似合わないので全部捨てた

30 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/10/11(金) 16:50:49.14 ID:ixv/8LQA.net
すでに崩壊してるからね

31 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/10/14(月) 23:22:15.33 ID:z51Rn2Vq.net
そう
孤独

32 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/10/22(火) 03:20:10.23 ID:duruDd1/.net
仕方ないね
受験と被ってたりね
諦めるしかないね

33 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/10/22(火) 23:06:05.59 ID:OoCZS407.net
それ
めちゃくちゃだよ
人生崩壊

34 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/11/08(金) 20:09:04.38 ID:KAg284qO.net
浦島太郎になるよね

35 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/11/08(金) 20:50:47.53 ID:HuruBWvv.net
たしかに性格形成、受験、恋愛、いろいろ悪影響あったわ
今は改善したけど老化してからじゃおせーよな

36 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/11/10(日) 16:15:04.91 ID:1Y9dKo2/.net
治っても失ったものを思うと絶望しかない

37 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/11/14(木) 23:30:27.53 ID:c9en540e.net
浦島太郎だ

38 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/11/17(日) 23:51:03.12 ID:ZdzVKuw5.net


39 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/11/18(月) 23:29:59.56 ID:fTXrsp0X.net
死にたい

40 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/11/20(水) 23:28:33.26 ID:HS1S59IX.net


41 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/11/21(木) 23:21:20.86 ID:3ILEIbDj.net
>>36
それ

42 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/11/23(土) 13:56:02.60 ID:SVWVSvuQ.net
普通の人生が送れなかった
そういう運命だったんだともうあきらめたわ

43 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/11/24(日) 17:26:27.61 ID:j60AHiyb.net
おっぱいが吸えなかった

44 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/11/28(木) 04:59:21.50 ID:c93qXari.net
治ったら次は他の欲望がどんどん出てくるからな
そしてそれはアトピー治すぐらい難しい欲望

45 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/12/02(月) 16:00:07.78 ID:j8Xv+3KP.net
急に再発するよ

46 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/12/02(月) 16:10:42.04 ID:+6UVsFPL.net
とりあえず治ればええやん?(´・ω・`)

治らないよりマシw

47 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/02/09(日) 14:22:23 ID:ovtsYrOV.net
このクソ女=かなちんは、マセソンのマルチだぞ!
マセソンの医療コーディネーター料金だけで50万円だぞ。

もちろんマセソンの治療費と内服ステロイド(デルタゾン)などの薬代は
別途請求されるから、かる〜く200万円は超えるな。

アメリカへ行っての治療だったら、それこそ500万円ぐらいかな!

ttps://kanachin-atopi.com/profile/

48 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/03/30(月) 22:15:49 ID:aDjmGzAh.net
せや

49 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/04/01(水) 23:41:26 ID:NoXTBnOT.net
治ったけど失ったものを思うともう絶望しかない
取り戻せないものばかり

50 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/04/02(木) 23:44:22 ID:Gg7c3BKM.net
本当に

51 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/04/03(金) 02:08:06 ID:rAlnR3tR.net
最近ようやく皮膚は回復してきたけど勃起力は戻らんな...(´・ω・`)

52 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/04/09(木) 23:08:26 ID:Zef1PIYC.net
死にたい

53 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/04/09(木) 23:42:16 ID:ut3PlQsp.net
人生何も楽しい事が無い、死にたい

54 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/04/09(木) 23:54:02 ID:Zef1PIYC.net
>>53
同じですよ

55 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/04/14(火) 11:10:27.98 ID:StUSfl1q.net
失ったものを思うと絶望しかないよ

56 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/04/16(木) 18:15:34 ID:wVYrhr2H.net
浦島太郎よ

57 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/04/17(金) 23:48:53 ID:0dJ5ka/+.net
死にたい

58 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/04/21(火) 22:20:31 ID:NZevh6pb.net
死にたいしか思わない

59 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/04/22(水) 09:46:53 ID:DOeTSny/.net
ただただ疲れた。
一日くらいアトピー患者を休む日が欲しい。

60 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/04/22(水) 15:28:01 ID:w+cfD0wf.net
治ったスレだよね?

61 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/04/23(木) 00:07:51 ID:IQVsnK+Z.net
>>1
マジレスだけど、俺は脱ステで多くの時間と金を無駄にした。
俺は脱ステと自由診療を何年も300マソ円かけてたやってたけど、アトピーは全く治らず重症化して感染症にもかかった。
その後、脱ステと自由診療を一切やめて、食事改善、生活改善しながらステロイドとプロトピック治療で治した。
今はここ何年も薬や保湿は塗っていない。
脱ステ派が誇張するステの副作用は実際は普通のアトピーである事がほとんどだし、リバウンドとかは単なる治療の途中放棄なだけだよ。

【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら自由診療もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
http://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
http://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
http://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

62 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/04/24(金) 23:51:47 ID:KrZl4YVx.net
死にたい

63 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/04/25(土) 23:05:19.75 ID:1lzpUHwZi
何を失ったの?

64 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/04/25(土) 23:06:36.90 ID:1lzpUHwZi
ここで吐き出してみれば?

65 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/05/12(火) 19:43:36 ID:nfLMX0Jn.net
アトピーでない人も後でいろんな病気になるんだよ。気をつけろ。
俺はベジタリアンになれて良かったよ。

66 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/05/15(金) 08:20:48.70 ID:FSD2G0kJ.net
治ったら治ったで失ったものを思うと絶望しかないよ
浦島太郎だから
どうやって生きていくべきかわからない

67 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/06/02(火) 14:17:23 ID:MfqLWxCj.net
それね
今更取り戻せないわ

68 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/06/02(火) 17:37:18.88 ID:O+KhfGA+.net
20年脱ステやってもアトピーは治らなかった
小遣いとバイト金のほとんどを脱ステにつぎ込んだのに
その後、転院先の病院でステロイドであっけなく治った
だけど脱ステの後遺症で髪と眉がほとんど無い
まだ50歳なのに人から80歳に見られる
職歴も非正規だけだ
俺にはもうまともな恋愛や就職は無理だ
俺は脱ステ医とその信者を許さない

69 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/06/02(火) 18:15:33 ID:MfqLWxCj.net
>>68
たんぱく質を多く摂取して下さい。
皮膚はたんぱく質からできていますので。

お肉を食べ、プロテインやコラーゲンなどをこまめに摂してください。

70 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/06/03(水) 00:09:46 ID:TSjBxvOh.net
・ほとんどのアトピーは医者のもとでのステロイド治療で副作用が出ずに治る
(並行して食事改善、生活改善、原因排除は必須)
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

・医者のもとでのステロイド治療ならまず危険な感染症にはかからない

・ステロイド外用薬に添加物アレルギーや抵抗性のあるレアケースの患者はコレクチムやデュピで治療する

・脱ステと民間療法はアトピーに効果やエビデンスは無く、めったにおこらないステロイドの副作用と保湿依存を治すための治療である

・それどころか脱ステと民間療法はアトピー重症化、危険な感染症罹患、髪眉の脱毛、肉のえぐれによる輪郭変形、肌の赤紫色への変色、シワの増加へとつながる

71 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/06/05(金) 23:59:31.78 ID:mb1+obWb.net
浦島太郎わかる

72 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/06/13(土) 19:01:24.57 ID:o73UgVRJ.net
夏が来る…

73 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/06/13(土) 21:28:24.91 ID:Zlc/zgeH.net
ヤツが来る…

74 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/06/14(日) 19:58:07.59 ID:SmZMMykU.net
浦島太郎ですよ

75 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/06/15(月) 15:17:13.13 ID:p32ZIJU3.net
治ったけど今更だわ
絶望しかない

76 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/06/17(水) 14:23:52.63 ID:PRKmhR9c.net
タクシードライバーって映画の気持ちもわかる

77 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/06/18(木) 11:52:20.87 ID:kSymVcxP.net
↓みたいに医者の下で治療してれば副作用は出ずにステロイドで治る
一方、脱ステと民間療法なんかやると髪眉全抜けの赤紫茶色のしわくちゃ老人肌だぞ
そうなったら早めにステ塗らないと元に戻らなくなるぞ

>俺は重症アトピーをステとプロ治療で副作用が出ずに治った。
その前は脱ステと自由診療を何年も300マソ円かけてたやってたけど、アトピーは全く治らず重症化して感染症にもかかりまくった。
その後、脱ステと自由診療を一切やめて、食事改善、生活改善しながらステロイドとプロトピック治療で治した。
今はここ何年も薬や保湿は塗っていない。
脱ステと民間療法は効果無いし、金の無駄だからやめとけ。
ネットで大げさに言われてるステの副作用は実際は普通のアトピーや湿疹がほとんどだし、リバウンドとかは単なる治療の途中放棄なだけだよ。

【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら自由診療もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg

78 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/06/19(金) 03:41:44.20 ID:nglyFZlK.net
そーでっか

79 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/06/19(金) 07:25:35.11 ID:V1Yo62RY.net
今の画像10年前のがぞやならなw

80 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/06/24(水) 23:43:44.65 ID:hqAms3tM.net
浦島太郎

81 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/06/25(木) 22:56:39.74 ID:eG0Hou/I.net
浦島太郎なるね

82 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/06/26(金) 01:50:55 ID:RvPzi/FQ.net
脱ステと民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、ステロイド治療に変えてアトピーが治ったケース↓

>【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら民間療法もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg

83 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/06/26(金) 02:06:37 ID:Zz8kN9+X.net
>>82
グロ

84 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/06/29(月) 22:37:05 ID:jGT3GRge.net
浦島太郎

85 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/06/29(月) 23:49:53.05 ID:7oAbnqpg.net
https://twitter.com/momomom26814776
(deleted an unsolicited ad)

86 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/07/07(火) 00:09:41 ID:QnMBOZZv.net
脱ステやってここまでなるともう人生取り戻せない。普通の奴なら自殺するだろう↓

>最初からステを塗らず、何年もいくつもの非ステの民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

(見ため年齢80歳)
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg

87 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/07/07(火) 23:56:43.91 ID:JVZ8RtnK.net
死にたい

88 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/07/09(木) 23:26:07.38 ID:YODd/kDb.net
死にたい

89 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/07/10(金) 09:44:35.52 ID:90rEoEIL.net
気持ちは分かる、顔まででてると青春とか100%謳歌できないからなぁ、オレは足裏と腕までやったけど、クラスの女の子とかかわいそうやったわ。。

90 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/07/11(土) 23:52:44.45 ID:yGkeCACf.net
絶望しかないわ

91 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/07/12(日) 14:37:31.15 ID:nZ/t41m3.net
>>86
脱ステ療法と民間療法とマルチ商法は絶対やっちゃだめ
それらはアトピーへの効果無いどころか重症化して感染症にもかかる
金と時間をムダにするだけ

92 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/07/12(日) 18:44:08.47 ID:4HHXPVhq.net
高校三年間をアトピーに潰されたわ、人としゃべるのも辛い、そもそも学校に行くのがまずキツイ、痒くて授業も集中できなくてバカだったし顔を見られるのが嫌すぎて下を向いて歩いたり喋るのが癖になっちまった
今は少し改善されたけど、一般人はこんなことで悩まんのだろうな

93 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/07/12(日) 23:41:19.84 ID:VSsyVHVi.net
>>92
わかる
人と話すことすらできなくなった

94 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/07/13(月) 02:27:10 ID:ZBcUIMrB.net
脱ステ療法や民間療法やると年に100マソ円は飛ぶ
金かけなくても重症化するとその間働けないから収入減る
脱ステに15年で1500マソ円かけてもアトピー治らなかったやつら知ってる
そいつらは脱ステの後遺症で髪眉全抜けのうんこ色の老人肌になってた
ざまあ見ろw

95 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/07/13(月) 06:01:10 ID:RNwCseRp.net
安定のステおじ

96 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/07/14(火) 11:26:37 ID:Ecv/dmY5.net
治って何年も経つけど浦島太郎で何もないし楽しくないわ

97 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/07/29(水) 23:14:36.46 ID:6QtSYTVa.net
どうせたまに再発したりするしな

72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200