2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド36■

19 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/12/24(月) 21:53:37.58 ID:EvTLYpK3.net
糖質制限は、「低栄養性脂肪肝」リスク大だし
低栄養性脂肪肝防止には、適度に、糖質+タンパク質が必要

・ 特に糖質を多く含むお米やパンなど炭水化物を極力とらないダイエットをすると
「低栄養性脂肪肝」になります。
http://www.iwaichuo.com/staff/20171118
> 肝臓には一定量の脂肪が必要であり、

> 糖質を極端に制限すると、
> 肝臓は機能障害を防ごうとあわてて体中から脂肪をかき集めてしまい、脂肪肝になります。

糖が不足だと、肝臓で糖新生を行い負担がかかり
さらに増えた血中の遊離脂肪酸が肝臓に流れこんで脂肪肝

21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200