2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆30代アトピー男・結婚についてどう考えてる?★

1 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/17(木) 20:46:16 ID:yiKUJDIS.net
どーぞ

473 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/01/29(水) 02:14:12 ID:ibfhuPPC.net
こいつ、5chの匿名の風評書き込みに「ステロイド怖い」と洗脳されて、
10年間民間療法90個以上に給料全額つぎ込んで、脱ステ脱保湿、鍼、漢方、サプリ、
解毒点滴、断食道場、マクロビオティック、スピリチュアルとどんどん過激化していったらしいw
何百万かけて脱ステ脱保湿を10年やったけど治らず全身被爆者になって、「ある治療」に変えたら治ったらしいw
その「ある治療」を知りたきゃ金払えっていう典型的なアトピービジネスのアフィサイトwwwwww
自分がやられた事と同じ事してどうするんw

アフィ、グロ閲覧注意↓
https://kanachin-atopi.com/profile/

474 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/02/02(日) 17:55:08 ID:RapSQmoC.net
>>365>>472>370
ステロイド治療でほとんどのアトピー患者は治ると皮膚科専門医は言っている。
あと、脱ステや民間療法のアトピー(AD)に対するエビデンスや効果は無いと言っている。
また、脱ステや民間療法業者が言うステロイドの副作用はデマや誇張が多いから、無駄に怖がる必要は無いと言っている。

『世界最高のエビデンスでやさしく伝える 最新医学で一番正しい アトピーの治し方
ー世界が信頼する100の論文と10000人を診た経験に基づく「今、最も信頼できる」方法ー』
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://diamond.jp/articles/amp/226962?page=2

475 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/02/09(日) 14:45:24 ID:ovtsYrOV.net
このクソ女=かなちんは、マセソンのマルチだぞ!
マセソンの医療コーディネーター料金だけで50万円だぞ。

もちろんマセソンの治療費と内服ステロイド(デルタゾン)などの薬代は
別途請求されるから、かる〜く200万円は超えるな。

アメリカへ行っての治療だったら、それこそ500万円ぐらいかな!

ttps://kanachin-atopi.com/profile/

476 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/05/05(火) 00:09:08 ID:gQtxndZN.net
>>300>>373
俺は重症アトピーをステとプロ治療で副作用が出ずに治った。
その前は脱ステと自由診療を何年も300マソ円かけてたやってたけど、アトピーは全く治らず重症化して感染症にもかかりまくった。
その後、脱ステと自由診療を一切やめて、食事改善、生活改善しながらステロイドとプロトピック治療で治した。
今はここ何年も薬や保湿は塗っていない。
脱ステや民間療法は効果無いし、金の無駄 。
ネットで大げさに言われてるステの副作用は実際は普通のアトピーである事がほとんどだし、リバウンドとかは単なる治療の途中放棄なだけだよ。

【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら自由診療もしたが、アトピーは治らず全身悪化+真菌、黄色ブドウ球菌、ヘルペスの感染症
http://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗真菌薬、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
http://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
http://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

477 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/05/22(金) 01:27:29 ID:MkqAzbG/.net
脱ステ病院で入院してた時の入院仲間でも脱ステで治ったのはアトピーじゃなくて、ステの副作用や保湿依存だけが出てるやつだけだったからな
アトピーで脱ステしてたやつらは後にステロイドやデュピに変えて治ってる
一部の今でもアトピーで脱ステ続けてるやつは後遺症で輪郭がえぐれた黒人の老人の出来上がりよ

478 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/07/09(木) 21:10:26.77 ID:vkWg2XJ5.net
テスト

479 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/07/10(金) 22:00:19 ID:kT6hCjUf.net
これ見て脱ステは絶対やらないって決めたわ。脱ステにはまってここまでなるともう人生取り戻せないな↓

>最初からステを塗らず、何年もいくつもの非ステの民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

(見ため年齢80歳)
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg

480 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/07/11(土) 20:45:21 ID:CTlWZRdB.net
脱ステ療法と民間療法とマルチ商法は絶対やっちゃだめ
それらはアトピーへの効果無いどころか重症化して感染症にもかかる
金と時間をムダにするだけ

481 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/07/16(木) 23:50:29 ID:qWCnb9eB.net
ステロイド、コレクチム、IPD、ヒスタノイロ、デュピは脱ステ療法と民間療法とマルチ商法に勝った
院内治療が必要な脱ステ医院や民間療法施設をコロナがトドメを刺した
15年前に幻想を抱いてた脱ステと民間療法とマルチ商法はもう消えてしまった
いまだに脱ステへしがみついてる人はきれいさっぱり忘れて、
素直に食事や生活や悪化原因に気を付けながらステロイド、コレクチム、IPD、ヒスタノイロ、デュピで治療して前に進もう

482 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/22(土) 22:44:54.14 ID:OhTWW1iY.net
脱ステの批判はいいけど
ステで治るっていう嘘をつくのはやめてほしい
それができるなら何でこの板にこんなに辛いっていう書き込みがあるんだよ
自分だって治ってないんだろ

483 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/23(日) 10:18:41.87 ID:Jg4BIYj3.net
ほとんどのアトピー患者はステロイド治療で治る
コレクチム、デュピはステ外用薬に添加物アレルギーや抵抗性のあるレアケースの患者のためのもの
脱ステはアトピーを治す治療じゃなく、ステで元のアトピーは治ったが、めったにおこらないステの副作用が出てしまった患者のための治療
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
これを間違うと金と時間と若さを無駄にする

484 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/23(日) 11:15:36.26 ID:vRoi6cHG.net
脱ステの批判はいいけど
ステで治るっていう嘘をつくのはやめてほしい
それができるなら何でこの板にこんなに辛いっていう書き込みがあるんだよ
自分だって治ってないんだろ

485 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/23(日) 13:19:43.10 ID:MfLoukv5.net
そもそも有名な脱ステ医は「脱ステ脱軟膏でアトピーは治らない。治るのは外用薬の副作用だけ。」、
「ステロイドは否定していない。ステは脱ステ医という立場上出せない。」と言ってるんだが。

486 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/23(日) 15:25:09.98 ID:XzkIbyLT.net
今はリアルでもSNSでもステロイド治療でアトピー治して、後は食事に気をつけて趣味でも仕事でもおしゃれでも好きな事やって楽しめってのが今のトレンドだからね。
何年も脱ステで汁だらけ、カサカサ、赤紫肌になってまで人生を制限するのはナンセンスだ。
仕事のストレスから離れて脱ステで一時的に良くなってもまた再発するからキリがない。
脱ステに年100マソ円つぎ込んでも治らない患者が多いからな。

487 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/23(日) 17:10:42 ID:jghA3ABD.net
脱ステの批判はいいけど
ステで治るっていう嘘をつくのはやめてほしい
それができるなら何でこの板にこんなに辛いっていう書き込みがあるんだよ
自分だって治ってないんだろ

488 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/23(日) 18:12:31.71 ID:XzkIbyLT.net
脱ステ療法、民間療法やるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下して感染症にかかりやすくなるからやめろ!
それに脱ステやると傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、 全身掻きむしった手で目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者が危険な感染症で足切断している。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html

489 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/23(日) 18:57:02.84 ID:iMihuMy0.net
ステロイドは治らないどころか、精神が破綻するらしい
コピペマンの行動を見たらすぐに納得

490 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/24(月) 00:53:54 ID:+7QslsGC.net
専門医の下でのステロイド外用やプロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、「既にかかった感染症の症状を強める『可能性』がある」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

ステで副作用が出る患者は少なく、脱ステで悪化する患者は多いというデータは既にある。↓
>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。

491 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/24(月) 01:16:00 ID:+7QslsGC.net
ステロイド治療でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治る。
臨床や論文のデータを基にしてるから信憑性ある。
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、原因排除は必ずやる。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

その一方で、脱ステや民間療法にはアトピー(AD)そのものへの効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなくて、めったにおこらない外用薬の「副作用」を治すための治療。
それどこか脱ステやると重症化や感染症にかかりやすくなり、実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断と死者も出ている。
あと、悪徳脱ステ医や民間療法業者や脱ステマルチ業者が言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから気をつけるべき。

492 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/24(月) 12:22:19.78 ID:aO1KJ4EJ.net
ネットで見たけど、>>479の人って脱ステ民間療法に総額1500マソ円注ぎ込んだらしい
その間に無職だったらさらに毎年年収600マソ円分の損失やん
それできれいに治ればいいけど、成れの果てがソレじゃーなw

493 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/27(木) 06:23:23 ID:3p2s8fQH.net
ステロイド、コレクチム、デュピ治療はアトピーを治すための治療。
脱ステ治療はアトピーじゃなく、めったにおこらない外用薬の副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが悪化して金と時間と若さを無駄にする。
脱ステ入院してた時の同部屋の脱ステ患者が治ったのは「ステで元のアトピーは治ったがステの副作用だけが出て、その副作用を脱ステで治した」というケースだった。
一方、ステの副作用は出てなく、アトピーだけが出てる患者は脱ステで治らなかった。

494 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/27(木) 06:23:41 ID:3p2s8fQH.net
ステロイド、コレクチム、デュピ治療はアトピーを治すための治療。
脱ステ治療はアトピーじゃなく、めったにおこらない外用薬の副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが悪化して金と時間と若さを無駄にする。
脱ステ入院してた時の同部屋の脱ステ患者が治ったのは「ステで元のアトピーは治ったけどステの副作用だけが出て、その副作用を脱ステで治した」というケースだった。
一方、ステの副作用は出てなく、アトピーだけが出てる患者は脱ステで治らなかった。

495 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/27(木) 07:06:44.58 ID:f1VJtgZr.net
やっぱりステロイドでは治らないんだね

496 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/27(木) 12:08:20.32 ID:LXSbqARe.net
専門医の下でのステロイド外用やプロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、「既にかかった感染症の症状を強める『可能性』がある」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

ステロイドで副作用が出る患者は少なく、脱ステで悪化する患者は多いというデータは既にある↓
>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。

497 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/27(木) 20:50:46.86 ID:MAOl4z4I.net
自分も脱ステ、脱軟膏したらアトピーは重症化して感染症にかかった
これまでステを塗ったり吸入は無かったからステの副作用じゃなく、アトピーだった
結局ステでアトピー治って今は何も塗ってない
ステ塗っても副作用なんか全然出なかった

498 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/28(金) 01:14:32.00 ID:QhNrrGA2.net
ステロイド、コレクチム治療でほとんどのアトピー患者は治る。
臨床や論文のデータを基にしてるから信憑性はある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、原因排除は「必ず」やる事。

その一方で、脱ステと民間療法にはアトピー(AD)そのものへ効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらない外用薬の副作用を治すための治療。
それどころか脱ステやると重症化したり感染症にかかりやすくなり、実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断とタヒ者も出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
あと、脱ステ医や民間療法業者や脱ステマルチ業者が言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから気をつけるべき。

499 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/29(土) 01:15:33.64 ID:MkMCDs/i.net
長年の脱ステ、民間療法で大金かけて重症化→ 髪無し、眉無し、黒人の老人化
仕事も退職→一文無し
結局ステとコレクチムで治って若返って再就職出来た
副作用?リバウンド?依存?そんなの全部迷信や

500 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/30(日) 11:55:17.20 ID:Ie27V+L+.net
脱ステ脱軟膏の後遺症で禿げて、肌が老化、黒人化した患者は多い

501 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/31(月) 12:09:43.68 ID:pfEwtiMw.net
アトピーはステロイド、コレクチム、デュピ、スキンケア、抗真菌薬、大塚本、食事生活改善、原因排除で治す
めったにおこらない外用薬の副作用は脱ステ脱軟膏で治す
これでほとんどのアトピー患者は治って医療費と保険とQOLの無駄使いも減る
あとは趣味、仕事、勉強、何でもやりたい事やれ

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/08/31(月) 15:30:32.37 ID:0jCi3dGb.net
ステロイドの副作用患者が多いアトピー板

503 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/09/01(火) 00:11:49.19 ID:ZZe4MWqt.net
アトピーはステロイド、コレクチム、デュピ、スキンケア、抗真菌薬、食事生活改善、原因排除で治す。
めったにおこらない薬の副作用は脱ステ脱軟膏で治す。
これでほとんどのアトピー患者は治って、医療費と保険とQOLの無駄使いも減る。
あとは趣味、仕事、勉強、何でもやりたい事やれ。

アトピーの相談するなら医者へ。
情報を得るなら大塚本と原因試行錯誤した自分の体から。
アトピー患者にはアトピースレ、脱ステ本、整腸本、糖質制限本、肉食本、ベジタリアン本、断食本は不要。

504 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/09/01(火) 00:27:22.74 ID:2I4ZE2MY.net
ステロイド治療でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、いずれ外用もやめられる。
ステが効かなかったり、ステの添加物アレルギーがあるレアケースの患者はコレクチムかデュピで治療する。
臨床や論文のデータを基にしてるから信憑性はある。
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、原因排除は「必ず」やる事。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

あと、これまで何マソ人ものアトピー患者を診てきた江藤先生はNHKの放送で、
「アトピー患者はステロイド治療で治って、その後スキンケアをすれば外用もやめられる」とはっきりと言っている。
しかも逓信病院のアトピー教室より多数の患者が見ている公共放送で。
http://www.nhk.or.jp/kenko/doctor/dct_2117.html

その一方で、脱ステと民間療法にはアトピー(AD)そのものへ効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらない外用薬の副作用を治すための治療。
それどころか脱ステやるとアトピーが重症化したり感染症にかかりやすくなり、実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断とタヒ者と苦痛による自殺者も出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
あと、脱ステ医や民間療法業者や脱ステマルチ業者が言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから気をつけるべき。

505 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/09/04(金) 00:24:32 ID:97bAE7vE.net
そもそも有名な脱ステ医ですら、
「脱ステ脱軟膏ではアトピー(AD)は治らない。治るのはめったにおこらないステロイドの副作用(酒さ様、RSS)だけ」と言ってるしな。
ネットの口コミで「脱ステで治った!」ってのはアトピーじゃなくて、副作用でしたって訳。
その証拠にそいつらは、ステロイドを塗り切って元のアトピーを治して、ステの副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステ脱軟膏で治してる。
医者も患者もメディアも何年も随分無駄な論争しちゃったね。

506 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/09/08(火) 02:37:09.05 ID:HoO/mq6d.net
この老化を見て脱ステ療法は絶対やらないって決めたわ。民間療法にはまってここまで酷くなると修復不可能だろう↓

>最初からステロイドを塗らず、何年もいくつもの非ステの民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

(見ため年齢80歳)
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg

507 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/09/08(火) 02:38:02.08 ID:HoO/mq6d.net
脱ステ脱軟膏療法と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、ステロイド治療に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

>【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら民間療法もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg

508 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/09/08(火) 06:20:51.99 ID:lkPaf/GQ.net
ステロイドで治った人は、毎日コピペ連投しませんよ

509 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/10/05(月) 16:15:47.93 ID:6WYeRaNG.net
「ステロイドのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、外用もやめられる」という最新の証拠が出たぞ。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治る。コレクチムは軽症でも使用出来る」とはっきり言っている↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちな前の放送でも江藤先生は
「アトピー患者はステロイド治療で治って、スキンケアをすれば外用もやめられる。」とはっきりと言っている。
http://www.nhk.or.jp/kenko/doctor/dct_2117.html

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/10/24(土) 08:23:39.22 ID:80/tWC0W.net
最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事制限だけ」とかじゃなくて、
ステロイド、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法と並行して食事改善、生活改善、原因排除すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

511 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/11/14(土) 12:50:25.72 ID:6n71r+AT.net
俺は申し訳ないが重度アトピーで31で結婚してるんだけど、
一つだけ言えるのは子供を作らないこと
俺は3歳から発症して14歳ぐらいで全盛期で全身包帯にいなって
17歳あたりにも酷い時期があってDQNグループにいじめられた
親父は俺に比べればだいぶ軽度だがジジイが酷いアトピーだった
多分覚醒遺伝だろうから、嫁はそこそこの外見なので子供が健康なイケメン美女に
なる可能性も無くもない、ただし人一人の人生を俺は軽く見ていない
学生時代は何度も死のうと思ったことがある
だから子供にも苦しい思いをさせたくないと、子供はお断りした
勿論、俺の閉鎖的で子供嫌いな性格もあるが、嫁は泣く泣く承諾してくれた
33あたりからまた悪化してアレルギーとほぼ合併して辛くなったので
今年デュピクセント治療やったら大分楽にはなったよ

512 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/11/14(土) 12:51:45.24 ID:6n71r+AT.net
あ、すまんちなみに今38歳です
コロナでクビになって無職です

513 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/11/14(土) 12:53:57.88 ID:6n71r+AT.net
ステロイドは嫌なぐらい使ったよ
だから35歳あたりから薄くなって少しハゲてるよ
普段着のときは帽子

514 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/11/14(土) 19:32:28.43 ID:iLukTZYU.net
最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
ステロイド・コレクチム・保湿のプロアクティブ療法と並行して食事改善・生活改善・原因排除すれば、
相乗効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

515 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/11/14(土) 23:44:21.75 ID:iLukTZYU.net
ちなみに、まれにプロアクティブ療法で治らない患者がいるけど、プロアクティブ療法で治らないなら、
エビデンスと効果のない脱ステや民間療法なんかもっとアトピーを治す事は無理だ。
それどころか脱ステで重症化して危険な感染症にかかっている患者がかなり多い。
そういうケースはコレクチムやデュピで治療する。

516 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/11/14(土) 23:48:25.88 ID:iLukTZYU.net
大塚先生「生活改善、原因排除と並行してステロイド、保湿、コレクチムのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

江藤先生「ステ、コレ、保湿のプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

河野議員「脱ステや民間療法で悪化した患者はごまんといる。」
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html

江島「食事改善、生活改善、原因排除と並行してステ、プロ、保湿のプロアクティブ療法で治る。」
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1601360933/579

517 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/11/15(日) 04:10:15.53 ID:5OwMEZB8.net
脱ステや脱保湿はめったにおこらないステの副作用を治すためであって、アトピーそのものを治すものではない。
今ではステやコレクチムや保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治る。
ステに抵抗性や添加物アレルギーのあるレアケースの患者はコレクチムやデュピで治療する。
脱ステや脱保湿や民間療法はアトピーに効果ないどころか、重症化して危険な感染症にかかる。

518 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/11/15(日) 11:36:47.58 ID:KYloBLxy.net
ステロイド、コレクチム、保湿、デュピはアトピーが治って肌もきれいになる↓
https://www.youtube.com/watch?v=ZN2LaUhzXU0
https://www.youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg (5個めのURLと同一人物で、脱ステ療法で重症化した後、ステロイド治療に変えて治った時の画像。)

一方、脱ステ療法と民間療法はアトピーが重症化して髪と眉が抜けて、茶色か赤紫色のしわくちゃ老人肌になる(見ため年齢80歳)↓
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg (3個めのURLと同一人物で、脱ステで重症化した時の画像。)

519 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/11/15(日) 21:48:56.56 ID:2PnbdM7m.net
>>489
そもそも、このスレは脱ステや脱保湿や民間療法スレじゃねーんだよ。
それに脱ステ、脱保湿、民間療法はアトピーじゃなくて、酒さ様とRSSの治療だから板ちがいなんだよ。
脱ステ民間療法信者は早く消えろバカ!!!

520 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/11/19(木) 07:00:11.61 ID:wIh7w9/J.net
大塚先生「生活改善、原因排除と並行してステロイド、保湿、コレクチムのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

江藤先生「ステ、コレ、保湿のプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

河野議員「脱ステや民間療法で悪化した患者はごまんといる。」
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html

江島先生「食事改善、生活改善、原因排除と並行してステ、プロ、保湿のプロアクティブ療法で治る。」
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1601360933/579

521 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/11/19(木) 12:29:29.58 ID:DZqSPHHQ.net
BB2CにNGワードが設定できるようになったので設定方法を紹介
https://keikenchi.com/bb2c-ng-word

5ちゃんねるの各種プラウザ(chmate,janeStyle,V2C-R)でのNG方法のメモ。
https://sorena.hatenadiary.jp/entry/2019/07/26/224453

総レス数 521
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200