2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベイブレード バースト ネタバレスレ17

419 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/21(火) 14:50:10.01 ID:jFPj0VeS0.net
アニメには公表されてる以外の他のレジェンドの出番があるか怪しい。未だわからんが、デルタの例みたいにベイが発売されてもアニメじゃ出番無しって可能性もありそう。
そもそも現時点じゃ漫画とアニメでレジェンドの人数やキャラの設定も共通か不明だし。

420 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/21(火) 15:42:09.45 ID:c0MD2gia0.net
>>419

そうなんだよ
何か漫画の設定とアニメも同じと思ってる人が多いんだよねぇ

そのうちアニメが進んで漫画のレジェンド15人出てこない展開にでもなったら勝手に文句言う奴とか出そうだわ

421 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/21(火) 16:45:43 ID:T9V82KjW0.net
やっぱ設定違うんだね。
文句っぽい事言いたくないけどワキヤ好きな自分としてはちょっと淋しいわ。

422 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/21(火) 21:14:59.91 ID:blnVCTMQ0.net
すごく大事な事忘れてたけど、よくよく考えたら
レジェンドのファイだけに限ってはマンガ版でターン回ってきたとしても、
超王化するか特に怪しい気がしてきた
完全に忘れてたけどアニメでファイが使ったデッドフェニックス
1月発売枠でマンガに出る機会なく最後までリヴァイブフェニックス、
ラスボスもバルトだったからファイだけに限っては
デッドフェニックスで代用できる事に気付いた

423 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/21(火) 23:23:18 ID:Y45i7kpO0.net
>>422
フェニックスはアーマー飛ばす特殊ギミックがあるから、超王化させるにしても結構設計が大変そうだし、ランブーにもしにくいだろうしね。
(まあこれはグウィンのジェネシスもそうか・・・)
超王でも超Zベイデッドフェニックスのままなら、ランブーで行けそうだけど。

424 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/22(水) 18:33:00.51 ID:OYJi06Mk0.net
ガイストの話題で思ったけど過去キャラが最終登場時点のベイ現在も使ってるとしたら
下位レジェンドより強そうでレジェンド入りしてない連中は超王ベイ作れんかったで納得出来るかな
現実世界より世代の違いは絶大だし

425 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/22(水) 20:56:31.09 ID:Zi7IsmPB0.net
正直対フリー戦のレーンの苦戦描写は欲しかったわ
「この程度か」とまで言われた途端ぽっくりバーストさせられる小物ムーブ
(恐らく)ガイスト使ってたからまぁ…って感じだけど

426 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/22(水) 21:28:57.46 ID:LpFAXJP20.net
あれフリーの使用ベイを出せないから仕方ない展開なんだろうな

427 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/22(水) 22:12:57.60 ID:y4zdKSf80.net
普通にGTベイ使ってるだろ

428 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/22(水) 22:25:15.30 ID:6pgQYPua0.net
色違いのウィザード使ってそう

429 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/22(水) 22:38:07.32 ID:LpFAXJP20.net
超Zではシスコやクルツは神のベイ使ってたから普通にガイストだろうな

430 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/23(木) 10:14:58 ID:BAZ2kBtK0.net
ガイスト割られてるからドレインの可能性も微粒子レベル

431 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/23(木) 12:32:48.85 ID:YVrymfFg0.net
悲報:アニメでデルタ出る可能性思いっきり下がった
デルタが仮に出るとするなら、他に販促するベイがなく、
ディアボロス発売の今日の時期からかなり後になって、
水面ナオキのノヴァネプチューンみたいなポジじゃないと絶望的
(ノヴァネプチューンはトリプルブースターで
夏に発売したもののアニメに登場したのは年またいだ1月の数話分)
こういうパターンでもならない限り登場は厳しい

432 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/23(木) 12:33:51.05 ID:y6GhM8Y80.net
割れても翌週にはくっついてる世界だから

433 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/23(木) 12:53:15.17 ID:6BjIY6Bj0.net
BCソル所属なんだからゾロに頼めばすぐ直してもらえるやろ

434 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/23(木) 12:54:36.44 ID:R1XDxrSh0.net
ライバルの域から超えるくらいのバルトがGTベイに変えたのに
GTベイに変えずに戦うとかありえないと思うんだが
どんだけすげえんだよフリーは
だからバトルシーン伏せたんだろ

435 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/23(木) 13:28:44.12 ID:yMNyuT5B0.net
>>431
デルタのアニメでの出番に関しては、チョイ役くらいの出番があれば御の字くらいに諦めている。

436 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/23(木) 19:00:16.84 ID:MTD0z04G0.net
>>418
クリスは育休

437 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/23(木) 20:44:19.51 ID:1xP/TBRR0.net
>>436

フリーの子供かw

438 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/24(金) 16:18:06.37 ID:k1Eh0v2Q0.net
相変わらずの噛ませ黄山一族

439 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/24(金) 16:24:15.33 ID:x43Vd+H60.net
過去のイメージカットとして1カットとはいえ、
デルタ、アマネ、アーサーも一応映ったのには驚いた
ドラムはHELLの野望を阻止したブレーダーとして有名だけど、
その一件しか知名度ないからなのか、
名前が出るまでわからない程度の有名度っていうのがわかったな
あと、虹龍ドラムもレジェンドフェスティバルに出場って作中のネットに上がってるぽいけど、
これ、レジェンド側は全員参加するわけじゃない感じだな
全員出るなら、わざわざ出場って表明する理由ないし

しかし、ソーチョーがやばい気がする
レーンと戦った結果、出場できない事態になるんじゃ…
大会までにラグナルクが使える状況じゃなくなるとか

440 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/24(金) 16:34:36.27 ID:hUS1dFX80.net
>>439
同じ感想だな
主人公である以上敗者復活でも何でもヒュウガは大会出場させるだろうし
そうなると誰か参加者を大会前にベイ破壊とか怪我とかで脱落させる必要がある
キャラもベイも兄のコンパチであるソーチョーが1番脱落適任者なんだよな
レジェンドに比べてキャラ人気も低いしさ

441 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/24(金) 16:43:34.53 ID:i+t99+5H0.net
なんでドラムこんな頭おかしなキャラになってんだw

442 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/24(金) 16:50:00.96 ID:bifhdvdA0.net
>>440
まあ確かにヒュウガは主人公の一人だしな。
本来なら誰かが脱落しなくてもヒュウガが認められる方法がベストだと思うけどね・・・
例えば上でも出てた様に他のレジェンド(直接バトルする可能性の高いドラムや過去に戦ったこのあるシスコとか?)に推薦されるとかが一番平和的と思うが、来週ソーチョーがレーンとやり合うみたいだし、嫌な予感しかしない。

443 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/24(金) 16:56:46.89 ID:N2SjLU/I0.net
個人的にソーチョー脱落で代わりにヒュウガ繰り上げって後味悪い展開だなと思う。
ある意味でヒュウガにとっても不本意だろうし

444 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/24(金) 16:57:51.71 ID:ENI3mU7Q0.net
今週の話ほぼドラムと朝日兄弟のすれ違いばっかで果たしてやる意味あったのかwww
もうちょいテンポ良く進めて欲しかったなー。
それはそうとソーチョー来週レーンとやるとか嫌なフラグでしかないな。
これは言われてる通りソーチョー敗北→ラグナルクリアバでフェス参加不可→ヒュウガ繰上げ参加の流れになるのか。

445 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/24(金) 17:09:38.32 ID:x43Vd+H60.net
確かにソーチョーが出られなくなる代わりにとは思うけど、
繰り上げですぐにヒュウガが出場権を得られるとまでは思わない
忘れがちだけどヒュウガは主人公の一人でもBランクのそこそこの部類
ソーチョーが出られなくなった枠を敗者復活戦でとる流れになるんじゃない?
ただ、その場合、モブは専用機持ってない分、モブ相手の激闘で1話使って出場権獲得になりそうだけど

446 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/24(金) 17:46:20.52 ID:6R8Xp4vg0.net
どう扱う気なんかね
決勝でアサヒとヒュウガで戦わられても盛り上がらないんすけど・・・
どっちか闇落ちしてレッドアイ的ポジになってくれんかな

447 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/24(金) 17:50:09.24 ID:6R8Xp4vg0.net
>>444
子供でもスマホ持ってる時代にこんな大昔のアニメみたいに行き違いを繰り返すなんて展開ありえんよ
やる気ないオッサンが作ってんだろうな、超王アニメは

448 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/24(金) 17:51:58.61 ID:5iCBExMx0.net
>>444
本当、話の大半がドラムと朝日兄弟のすれ違いかけっこばっかだったしな。
だったらさっさとドラムとヒュウガバトルさせて、ドラムが「え?ヒュウガ出れないの?勿体ないな〜」くらいの事言って、ヒュウガ敗者復活戦の出場決定みたいな流れにすりゃ良かったのに

449 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/24(金) 18:04:03.76 ID:uyiKyZWF0.net
>>439
近い内にやるみたいだしシュウとかはまだ出ないんじゃね

450 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/24(金) 18:46:01.43 ID:uFRwbaQX0.net
今回は猫田ハシルが出番多くて驚いた

451 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/24(金) 19:19:22.47 ID:6R8Xp4vg0.net
猫田?いいキャラしてるのになぁ
もったいない

452 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/24(金) 19:36:41.97 ID:290/nF8T0.net
アニメのレジェンドはオープニングに出てるメンバーで全員なんだろなぁ。
とりあえずディアボロスの出番はないけどデルタがアニメに出てきて良かった

453 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/24(金) 23:42:20.16 ID:5bZKRA+70.net
ドラムさん頭おかしくなっとるやん

454 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/25(土) 00:07:26.50 ID:6rtnsYOl0.net
レジェンドフェスティバルにはバルト、シュウ、アイガの上位3人が出ないなら10月以降後半の展開で何らかの別の大会にヒュウガが出る可能性もあるかもな。
前半の大きな大会ではヒカルが活躍して、後半でヒュウガが活躍感じで。

455 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/25(土) 01:34:05.62 ID:Z5QuyKk10.net
>>454
バルトは前回の話で楽しみにしていたから出ると思う
出るかどうかわからないのはシュウとアイガだな
10月近くまでレジェンドフェスティバル続くならいけると思うけど、
10月までに大会終わったら、10月発売枠の方は大会後に本格的に活躍って事になる

456 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/25(土) 11:51:55 ID:3Xd0eLzQ0.net
ドラムというのは一見顔は怖いけれども、中身は優しくて無邪気な子なんだよ
デルタにどんだけ冷たく接しられても友達だと言い続けたし
グウィンが闇落ちして敵になっても決して見限ったりしなかった

アイガだったら敵対するヤツには容赦しないし、敗者に情けの言葉なんか掛けないからな・・・

アニメスタッフは旧キャラをただのバカみたいに描くなよ・・・

457 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/25(土) 14:09:10.63 ID:aqY5XE5z0.net
漫画じゃ朝日兄弟っていつも二人で一つみたいな感じでレーンとのバトルも二対一で対戦してるが、アニメではレーンとの決着どう描かれるんだろ。
二対一じゃ、幾ら勝ってもフェアなバトルとは言えないし、結局はレーンの方が格上のままになる。

458 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/25(土) 14:15:25.09 ID:aqY5XE5z0.net
>アニメスタッフは旧キャラをただのバカみたいに描くなよ・・・
それ思った。GTでのドラムの良いキャラの部分が思いっきり殺がれてた感じがした。

459 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/25(土) 14:28:43 ID:S0HIg9zo0.net
>>457

オープニングも2人でレーンとバトルしてるし、2対1とか拘らないんじゃね?

それより負けても「もう1回」とか勝つまでバトルしようとするヒュウガはウザいけど

460 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/26(日) 01:05:50.06 ID:UjlxJTnW0.net
弟の参加資格無いならいっそ二人で一つって事でレジェンドフェスティバルも二人で参加したらいい

461 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/26(日) 09:07:33 ID:q2hUhM020.net
>>460

次回、ソウチョーがレーンに負けて再起不能になってヒュウガに枠くれるんだろう

462 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/26(日) 12:31:05.09 ID:U2c+Ys0r0.net
リアバされても次の週にはキレイに直ってる世界で、リアバ位で脱落なら何だか不自然だなぁ。

ソーチョーはアイガとも友達(アイガの闇落ちを必死で止めてくれようとした恩人でもある)だし、アイガの父ちゃんベイトレーナーだから直すくらい簡単そうなのに。

それに兄貴のクミチョーだってゾロのいるBCソル所属の筈だから、兄貴からゾロに頼むなり何なりすりゃ直せるだろ。

463 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/26(日) 12:38:18.42 ID:q2hUhM020.net
>>462

ベイ自体と言うより精神的とか肉体的に脱落かなw

464 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/26(日) 12:56:01.69 ID:EKZHBtlN0.net
総長「もしかして…ラグナルク自体が弱いんじゃねえか…?」

465 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/26(日) 13:02:41.44 ID:U2c+Ys0r0.net
>>463
そういう事ね。
あのフリーもレーンに負けてややトラウマ気味になる位だから、それなら納得だわ。

ヒュウガもレーンとやり合ったが、ヒュウガはメンタルやられてる様子は無い。
尤もヒュウガは天然だし、あの時のレーンもヒュウガを本気出すまでも無い相手とと手加減してたかもしれないしね。

466 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/26(日) 16:05:06.01 ID:on2Bsa2k0.net
フリーはヒュウガをレーンと重ね合わせてた場面あったが、これからの展開でヒュウガもレーンみたくなるって事か?
>>446の言うとおり闇落ちみたいになるのかも。

467 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/26(日) 16:57:46.22 ID:JHqG9FxN0.net
イメージカラー赤のキャラといえばシュウとアイガだがどっちも闇堕ち経験者だから確かにあるかもしれない

468 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/27(月) 10:59:59 ID:QhrkqOIX0.net
欲を言えばドラムとバトルするときのソーチョーの台詞に「お前の事はアイガから聞いてるぜ!」というのが欲しかったな

469 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/27(月) 12:04:56.44 ID:s1qS/xwA0.net
ドラムはHELLの件でwbba代表でバトルしてるんだから、ソウチョーなら普通に知ってるだろ

470 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/27(月) 12:05:38.41 ID:IGiF7aWc0.net
兄貴の方が詳しいんじゃねBCソルだったし

471 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/28(火) 00:45:02.42 ID:qWxUljnrH
普通にタッグバトルで世界一目指す話でも良かったのになぁ

472 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/29(水) 13:18:45.73 ID:8drEE5Cw0.net
考えたんだが、ベイバトルの楽しさを教えたけりゃ、ドラムとおっちゃん(タンゴ)の所連れてくのが良さそうじゃね?
フリーとルイはやっぱり何か違うよな・・・
アイガはもっと違うか。アイガは力でどっちが強いか白黒付けて相手にわからせる感じだから。

おもちゃ板のスレ127には、アキレスが9月でスプリガンが10月発売らしい事が書かれてた。
これが本当ならシュウはフェスティバルに出ない可能性が高い。アイガはギリギリ出るか。
誰が優勝するんだろ?やっぱレーンか?

473 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/29(水) 21:36:28.98 ID:MRDgTtG30.net
>>472
あと、朝日兄弟の後継機は2つセットの組合せぽい情報も見かけた
この場合、12月のブースター枠があるから
すでにアニメ登場確定組とは別に追加枠、
テコ入れポジの主要レジェンド数名追加もあり得る
ランブー枠のレジェンドは難しいけど、
ブースター枠なら話はまた変わってくる
改造セット枠その2枠と空白の12月ブースター枠

474 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/29(水) 22:30:48.97 ID:MRDgTtG30.net
おもちゃスレに情報投下されてた
真意はまだ不明だからガセの可能性もあり
9月にブースター枠あり(アイガかシュウのどっちかの可能性あり)
10月はランブー枠のみ(場合のよってはシスコパターンの可能性も)
11月は朝日兄弟の後継機ベイのセットとレーンのベイの後継機
12月はクリスマス商法枠のスターターがなし、ランブーのみ
1月はディフェンスタイプのブースター(ルシファーの進化が11月なら、自然とジェネシスかフェニックスのどっちか)

ランブー枠のレジェンドはアニメ登場は厳しい感じだけど、
通常のブースターは基本出てるから、ファイかグウィンのどっちか
片方は4クール目から追加される可能性あり

475 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/29(水) 23:40:05.23 ID:MRDgTtG30.net
追記:1月のディフェンスタイプのベイは人気キャラが使うベイらしい
通常のブースターだからアニメに登場できる可能性は高いと思うから
ファイ、グウィン、ワキヤのディフェンスタイプ使いの
レジェンドのうち、1人はアニメでも再登場できる可能性が高い

476 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/30(木) 00:19:01.71 ID:SyvPRAIm0.net
グウィン:人気キャラか?
ファイ:超王ギミックは見てみたい
ワキヤ:まさに人気キャラ

477 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/30(木) 03:01:22 ID:mDvSRBX60.net
なんか各種後継機も出た後の登場終盤すぎて予想出来ないな
10分ちょいのアニメだからもう最終決戦秒読みぐらいの展開になってる頃だろうし

478 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/30(木) 06:04:21 ID:105bI/8S0.net
>>474

ガセじゃなくリーク情報

これで漫画のレジェンド15人のベイは出ないと理解してくれる人が増えるかな

479 :sage:2020/07/30(木) 06:39:08 ID:Nos0MtUX0.net
おもちゃ板行ってきたが、アキレスかスプリガンのどっちかランブーの可能性あるんだよね。

アイガは仮にも過去シリーズの主人公だしキャラ人気でも上位、シュウはキャラ人気1位な上バルトのライバルだから、どっちもランブーは考えにくいなあ。やっぱり。

本来ならラスボスポジのキャラが使う1月発売のベイもルシファー後継機じゃなくて、人気キャラのベイらしいしね。
キャラ自体の人気ならワキヤのワイバーンで、ベイが人気のキャラって意味ならファイのフェニックスか?
1月って言ったらラスボスとの対戦控えた最終クールだし、パワーアップしてるはずの朝日兄弟とレーンを実力で手こずらせるのが出来そうなのは、ファイかグウィンの方が適任か?

480 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/30(木) 12:28:05.76 ID:nPyFIQUJ0.net
放送時間地上波の半分だしラスボスじゃないならそいつの販促してる時間ほとんどない奴だよな
GTで言うなら最終戦が始まるぐらいのタイミングで出る新キャラだし
アヌビスとかみたいな最後の大会に出るちょい役かね

481 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/30(木) 14:03:34.71 ID:pdS/Cxkg0.net
おもちゃ板に投下されていた販売スケジュールだけど、信憑性は高いが一部間違いがある可能性も考えてる。

去年だってアキレス出ないかもって言われて結局アキレス出たし。

1月発売のがディフェンスが間違いでバランスが正しけりゃ、シュウのスプリガンでレーンと子弟対決って展開が読めるんだが。

ストーリーの本筋にあまり係わらなそうなキャラの販促をわざわざ10分アニメの最終クールでやるか?

482 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/30(木) 14:34:13 ID:k5dOznM70.net
売れ線、堀川達がやりたいギミック込みでほぼフェニックスで決まりだろ

483 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/30(木) 16:37:19 ID:l+sP6B0g0.net
ファイはデルタよりキャラ人気の順位も下だし、人気キャラかって言われると「?」だわな。
人気順位も上のデルタは実質アニメ未登場だし、何かよくわからん。
最終回近くでファイ出した所で物語にどう絡ませるんだ?

484 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/30(木) 17:07:29 ID:RfKVODUR0.net
>>483

人気の基準はメーカー独自だからユーザー人気はあんまり関係ない

485 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/30(木) 17:21:16.84 ID:J9ebwz8/0.net
>>483
超Zの4クール目展開の頃を思い出して考えると、
新しい愛機を使いこなしたりベイとの絆を強くする為の
修行回の相手とかじゃない?

486 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/30(木) 17:23:32.46 ID:mDvSRBX60.net
主人公達やレーンと戦う前のトーナメントの途中の相手じゃね出番2、3週の

487 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/30(木) 17:27:02.85 ID:eYbuFftR0.net
レーンが仲間になるかライバルのままかにもよるが、ライバルのままなら最終決戦手前の対戦カードがレーン+ファイvs朝日兄弟とかだったり・・・

488 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/30(木) 17:35:52.80 ID:nPyFIQUJ0.net
ルイやフリーあたりと一緒に兄弟かレーンの最終章前のトレーニング相手とかじゃない
30分時代でも無いし4クール目の再登場キャラにそこまで役割ないかと

489 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/30(木) 19:37:00.45 ID:uttou4M50.net
あんな殺意の波動の塊みたいな奴がディフェンスタイプのベイでは終わらないんじゃないかな

490 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/30(木) 19:40:22.07 ID:mxv6Gy4A0.net
破壊破壊言ってたファイもディフェンスだし

491 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/31(金) 16:17:43 ID:kjErR4Kv0.net
まぐれとはいえ、初戦だけはヒュウガがドラムに勝つとは思わなかった

そして、着々と脱落フラグを立てるソーチョー…
これで仮にリアバとか精神的に出られない状態になっても仕方ない気がする
レーンと偶然エンカウントしてのバトルならともかく、
自らレーンのところに出向いてバトル仕掛けたわけだから、
その結果、ベイが壊れたり精神的に出られる状況じゃなくなっても
ソーチョーの方に落ち度が出てくると思う
もちろん、意図的に破壊しようとするバトルなら別だけど

492 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/31(金) 16:38:19 ID:/A6SYUho0.net
リアバしても次の週にはキレイに直ってる世界観でリアバされた位で逃げるなと言いたかったが・・・

これソーチョーが自分から殴り込みかけに行ったのか。これでメンタルまでやられても確かに文句は言えんわな。
それとヒュウガは一瞬の爆発力なら本当にレジェンド圧倒するレベルなんだな。それが持続しないのが欠点なんだけど。

493 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/31(金) 16:41:29 ID:kjErR4Kv0.net
>>492
そこは漫画版と共通している
一瞬の爆発力ならレジェンド最強格のバルト相手に
ドローできるほどの潜在能力を持ち合わせてる
逆に言えば、弱点はその爆発力が不安定な事と
真正面からやりあわないタイプ(漫画版でのデルタ)には
相性的に実力を出し切れずに負ける可能性が高い

494 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/31(金) 17:02:17 ID:v7hhECtK0.net
なんか成績はいいけど兄貴ぱっとしないな
年齢的にも一個上のドラム世代だし

495 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/31(金) 17:38:49.08 ID:8xulHbbf0.net
ヒュウガがドラムに勝ったのはかなり重大な意味があると思う
テンペスト覚醒前とはいえバーストまでさせてるからな
上で言われてるようにヒュウガの潜在能力の高さを示しているんだとしたらこれからかなりドロドロした展開が来るかもしれん
というかハイペリオンを先に召還したのもヒュウガだったしな
今までヒカルのほうがお兄さんで実力的にも一歩先を行っている自他共に認めていただけに
実はヒュウガのほうが才能あると分かってヒカルが闇落ちするのかもしれん
無印→ゴッドで闇落ちしていったシュウみたいにな・・・

496 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/31(金) 19:00:35 ID:bdZmAZ6C0.net
あー、これソウチョーリアバだわ。俺のフレアを受け止めてみろ!!!からのパリーン

497 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/31(金) 19:07:14 ID:PdswMb9q0.net
それでお情け出場とか情けなくないの?

498 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/31(金) 19:21:18 ID:rpfM3dNo0.net
>>497

出場出来れば全然OKだろw

499 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/31(金) 19:46:29.96 ID:kjErR4Kv0.net
>>497
お情けはさすがにないと思う
忘れがちだけど、ヒュウガよりランクが高いモブブレーダーはけっこういる
モブ相手なら多少苦戦しても勝てるといっても、
公平さのためにも1話かけてモブ達相手に敗者復活の座を掴み取るのが説得力がある

500 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/31(金) 19:54:51.92 ID:EVblboTG0.net
ソーチョーもヒュウガも共に出場権アリで、ソーチョーがフェスティバル初戦でいきなりレーンと当たって早々に敗退・・・って展開なら良いのになあ〜。

本当に乱次郎も乱次郎だよな。レーンはもう実質上レジェンド上位クラスの実力があるんだから、今のアイガやシュウに辺りに野良試合で喧嘩売る様なもんじゃね?

501 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/31(金) 20:51:59 ID:bdZmAZ6C0.net
今日ドラムに一度だけ勝ったのも出場のフラグだったりして

502 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/31(金) 23:26:24 ID:J9TPiddr0.net
>>501
普通にそうだと思った
配信やってるからヒュウガがドラムを1度だけバーストしたのも
もうWBBAは知ってるだろうしAランク昇格と大会出場権の実績は一応出来た
ヒカルの方も単独でのレジェンド撃破はなくて本来の昇格基準満たしてないけど
タッグで勝ったとか個人戦で勝てないけど健闘したとか大分おまけされての
昇格だったから枠さえ空けばヒュウガもこのくらいの実績でOKだと思う

503 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/31(金) 23:33:30 ID:1cmQwfx20.net
これソーチョーが死んで(比喩)空いた枠にヒュウガ昇格じゃね

504 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/07/31(金) 23:37:21 ID:srXU/dkv0.net
>>503

何度もそう言ってるじゃないかw

505 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/01(土) 00:14:55.65 ID:exhuykCh0.net
>>495
確かめるヒュウガのポテンシャルの高さはフリーも戦慄したくらいだしな。
ヒカルは何というか一見そつなく器用に戦ってる様だけどアイガほど突き抜けた所も無いし、性格的には案外不器用な面がある。
闇落ちは無いまでもそこがコンプレックスになって兄弟がギクシャクする展開はあるかもな。

506 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/01(土) 00:15:38.16 ID:exhuykCh0.net
>>505
×確かめる
〇確かに

507 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/01(土) 00:46:54 ID:1141zF/N0.net
何気にレーンと戦ったのもヒュウガのほうだけだし
所詮でドラムをバーストしたことといい、フリーがヒュウガにレーンの姿を重ねたことといい
明らかにヒュウガとアサヒの扱い方に違いが生じ始めてんだよな
自分のほうが上だと思ってたのにヒュウガの才能が開花してアサヒが追い抜かれる展開は来ると思う

508 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/01(土) 10:46:44.90 ID:r8DYoBid0.net
前からヒカルの事アサヒって言ってる人は同じ人…だよね?

509 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/01(土) 11:08:18 ID:Wc47/yIl0.net
>>508

ヒュウガもアサヒだろww

ベイブレードは小5が主人公だから真の主人公はヒュウガで、小6のヒカルは主人公だけどヒュウガのサポート役みたいなもんだよ

510 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/01(土) 14:30:18.90 ID:ET9Kydq30.net
俺のイメージでは青いほうがヒュウガで赤いほうがヒカルだから混乱する

511 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/01(土) 19:10:11.11 ID:pWlihHcY0.net
ソーチョーvsレーン全然ワクワクしないな
バルトだったらシュウからレーンの話を聞いているし自然な流れだった

512 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/01(土) 19:14:08.15 ID:Wc47/yIl0.net
ヒュウガからレーンの情報をやたらと聞いてたからバトルする気満々だったのはわかるが、ソーチョーが勝てる未来は全く見えないww

513 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/01(土) 22:57:42.05 ID:nOq+/N0I0.net
やめて!バリアントルシファーのアビリティで、グライドラグナルクを焼き払われたら、闇のバトルでベイと繋がってるソーチョーの精神まで燃え尽きちゃう!
お願い、死なないでソーチョー! あんたが今ここで倒れたら、ヒカルやヒュウガとの約束はどうなっちゃうの?
スタミナはまだ残ってる。これを耐えれば、レーンに勝てるんだから!

次回、「ソーチョー死す」。3、2、1、ゴーシュート!

514 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/02(日) 00:41:27.34 ID:7IOTgd+M0.net
ソーチョーのリアバに対して、アイガが敵討ちだって登場してレーン負かせてくれないかな

515 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/02(日) 11:39:32.78 ID:E74dOhZG0.net
まぐれみたいなものとは言え、ヒュウガは仮にドラムに完勝した。(たった一勝だが)
しかも一対一だったし、バトルの動画も配信されてたから、これは確実にフェスティバル出場のフラグになるわな。
個人的な予想だが、フェスティバル優勝はバルトでレーンが準優勝と予想する。

516 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/02(日) 14:45:54.41 ID:OlZJ8wvz0.net
ルシファーにブレイブヴァルキリーをリアバされてレジェンドフェスティバルはレーン優勝だよ
それで新スプリガンのシュウがレーンを叩きのめす

517 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/02(日) 14:47:59.75 ID:EjKD/Ozc0.net
そんなウイニングみたいな…

518 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/02(日) 15:24:30.80 ID:Mm2rKA790.net
>>516
それってある意味シュウの面子丸つぶれな展開だと思う。
自分みたいになって欲しくないと言いながら結局指導に失敗した事になるから・・・それに超ゼツと展開が似すぎてる。
レーンは朝日兄弟の仲間になる可能性もありそう。特にヒュウガと親しくなる気もするんだが。

519 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/02(日) 22:03:58 ID:Icby/2370.net
フリーの声優さんと似た名前の女優さんが亡くなって一瞬びっくりした

520 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/03(月) 00:35:44 ID:4VI3pff10.net
ドラム倒した評判が広まる
ソーチョーがルシファーにボコられてリアバされる
→ソーチョー自信を失いリタイア
→ヒュウガが代打でフェスティバル出場

まで見えた
ドラムは前作主人公なのに扱い悪いですね……
まぁGTでも勝ったり負けたりが特に多い主人公だったけどさぁ

521 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/03(月) 14:24:50 ID:XNj/DmQg0.net
18話にアイガが超王シリーズに初登場決定
その記念に超Zシリーズ期間限定で無料配信されてるぽい

522 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/03(月) 14:26:58 ID:ouv5/NvD0.net
8/7配信話でアイガ出るんだってよ

523 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/03(月) 16:27:45 ID:bD/WruQW0.net
>>520
でもヒュウガが勝てたのはたった1回だけで、後はドラムに手の内を読まれた感じもしたし最後まで押されっぱなしだったよ。
やっぱりレジェンドとしての格は保たれていたと思った。

524 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/03(月) 16:31:11 ID:fTlLoaet0.net
最初で一番集中力があったのとドラゴンが覚醒していなかったのがたまたま勝てた要因だろうね

525 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/03(月) 16:32:59 ID:bD/WruQW0.net
>>521
じゃあ9月発売のバランス型ブースターが新アキレスの可能性が高いね。
て事は・・・10月発売のバランス型ランブーの方が新スプリガン???こりゃ意外過ぎる!
もっともストーリーの関係でベイ発売より先行させて出番与えられたかもしれないから、10月のランブーの方がアキレスの可能性もあるだろうけど。

526 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/04(火) 19:13:13 ID:zTFIiQfl0.net
ドラゴン発売前なのに負けちゃったよ。販促あるのに、、前代未聞じゃないか?

527 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/04(火) 20:10:48 ID:xcKvKGLD0.net
初戦負けしたままフェードアウトしたジェイルヨルムンガンドさんの前でそんなこと言えんの?

528 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/04(火) 20:22:11 ID:GOPhA1R50.net
初代ヴァルキリーは1話で負けてたような…

529 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/04(火) 20:22:33 ID:qfMrQHVj0.net
ホウイのアーチャーヘラクレスも発売前に負けてたような

ホウイといえばホビー板ではベイブレードの韓国起源説が有力視されている

530 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/04(火) 20:22:49 ID:GOPhA1R50.net
アニメならウイニングヴァルキリーか

531 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/04(火) 22:03:52.38 ID:ZPxEebIh0.net
超絶のアニメを観たらエアナイトの方が確実にバリア感も威力もあるじゃねえか
ランブーに入ってただけの事はあるな

532 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/05(水) 01:21:45 ID:Xdh1VMPq0.net
>>527
しかもあいつ不正やってる濡れ衣着せられてたな

533 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/05(水) 06:56:17.02 ID:qg/nu5EP0.net
ダイナ「不正は最低」

534 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/05(水) 13:51:07 ID:Bjy3LPr90.net
https://i.imgur.com/Bq7mL7q.jpg
https://i.imgur.com/zHaaEjn.jpg

535 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/05(水) 15:30:38 ID:RidqDmsW0.net
>>534
乙、レジェンドフェスティバルと言っても
ドラムがフェスティバルに参加すると情報表明してたりで
レジェンド側は参加する医師のあるブレーダーのみとわかっていたけど、
レジェンド以外の参加者込みでたった10人とは思わなかった
ソーチョーの代わりのヒュウガ、ヒカル、レーンの3人と
レジェンド側の出場者7人は書いてあるシスコ、ルイ、ドラム、アイガ
となると残り3人の参加者はバルト、フリー、クミチョーだな
レジェンドでアニメ登場未確定組とすでに登場してるシュウは不参加ぽいな

536 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/05(水) 15:59:26 ID:neIURQPi0.net
まぁレジェンドの下のAランクでも出場できる可能性が有るってだけだから
実際Aってだけじゃほとんど出れないんでしょ

537 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/05(水) 16:12:51 ID:uqkh93MO0.net
フェスティバルって単なるお祭りだからガチな大会じゃないんだろ
9月末までフェスティバルやって10月からの世界大会的なイベントにシュウや残りのレジェンド登場かな

538 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/05(水) 17:00:32.62 ID:0YhvGt/n0.net
>>534
乙!
アイガが良い先輩してるね。
9月発売のバランス型ブースターはやっぱりアキレスで確定か。
レーンは案外自分を負かしてくれる相手を探してるのかもしれない。ヒュウガ・アイガがどうレーンと対峙するのか楽しみ。

539 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/05(水) 22:14:27 ID:JTHpMWCf0.net
>>534

しかしドラムに引き続きアイガもヒュウガに肩入れか…
レーンもレジェンド勢もみんなヒュウガばっか気に入って
ヒカルの扱いが空気すぎんよ
こんな展開ならヒュウガ単独主人公で良かった気がする

540 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/05(水) 23:03:24 ID:RidqDmsW0.net
>>539
ヒカルはヒカルで他のレジェンドには気に入られてる
戦略で自分のハンデを振り払ったルイは評価してたし、
タッグバトルでのサポート力はヒカルの方が明らかに上
主人公に気に入られやすいのがヒュウガで、
主人公のライバル枠に気に入られやすいのがヒカルって印象

541 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/05(水) 23:57:47.02 ID:+NovsL7T0.net
フリーもヒカルの方が気に入ってた感じだったね

542 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/06(木) 00:27:32.58 ID:GrD339Fq0.net
僕はシュウ君を気に入ってます

543 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/06(木) 05:00:30 ID:cRgkVJfM0.net
>>540
バルトとルイは兄弟を平等に扱ってる気がする。フリーは明らかにヒュウガを嫌ってたというより怖がってた感じがした。

544 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/06(木) 18:41:02.59 ID:/6W/Qh2d0.net
レーンに一番必要なのは技術的な指導よりも先ず仲間じゃ?
シュウだってレッドアイ化した時に立ち直れたのは、バルトやクミチョーやワキヤ達のお陰だったし。闇落ちしたアイガもソーチョー達のお陰で立ち直れた。
尤もレーンも他人と馴れ合う感じじゃないし、あんなんだからブルスのメンバーが怖がって近寄らなかった可能性が凄く高いけど。
フブキどこ行ったんだよ?と思う。
フブキにもレーンをメンタル面でサポートさせる役割を与えりゃいいのに・・・

545 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/06(木) 19:31:50.64 ID:vd3IGP7E0.net
モブ程度ならともかく流石に超王ベイも無い奴にそんな重要な役回りさせられないんじゃね

546 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/06(木) 20:54:08 ID:Zsqf7SoQ0.net
もうレーンはブルズ抜けただろ。

547 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/06(木) 21:08:08 ID:QGBbJa560.net
いやいや、レーンがブルズを出奔する前に出来る事が・・・あったかどうかは疑問だな。

548 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/06(木) 21:15:11 ID:UOd/7Abv0.net
もしかしたらランブーのフォルネウスは伏線で超王フォルネウスが用意去れてるのかもしれない

ないな

549 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/06(木) 22:46:47 ID:GjFoiH+r0.net
フブキなんか速攻でレーンにフルボッコにされとるやろ
ファンがガッカリしたらいけないから伏せてるだけでw

550 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/06(木) 23:34:16.67 ID:X9ENtc590.net
>>549
ねえ、何この似非関西人ww
スタッフ???
もしそうなら見廻りご苦労様www

551 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/06(木) 23:42:21.02 ID:60YBlpFf0.net
>>398
描き方が下手だから結局シュウの事褒めてる様で貶してる様にも解釈できちゃうんだよね。見ようによってはさ・・・
シュウの事持ち上げたいんなら、もっと良い描き方があると思うんだけどねぇ。

552 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/07(金) 03:12:44 ID:wWHUz+kx0.net
まぁモブすらGTベイの時代に今更二世代も前のベイ使うって訳にもいかんだろうからな

553 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/07(金) 13:43:22.79 ID:JWC7DTBs0.net
そういや、キットもゴッドと超Zあれだけバルトにくっ付いてたのに、GT以降アニメじゃ全く見ないもんな。

554 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/07(金) 16:17:56.35 ID:DzBfj0Ud0.net
朗報:後ろ姿とはいえ、フェスティバルにこれから向かう
ドラムの見送りという形でアマネ、1カット登場

555 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/07(金) 16:31:29.65 ID:DzBfj0Ud0.net
しかし、ここまで完膚無き形で不参加になるとは思ってなかった
ラグナルクが破壊されるのは予想どおりだったけど、
それ+、ラストバトルで肩壊すのは予想外だった
まあ、壊したのはレーンだけどしつこつバトル挑んだのはソーチョーで、
その結果、完膚無きまでに完敗して肩まで壊しちゃ世話がない
ベイが壊されてたのも肩が壊れたのも引き下がれば両方回避できた

556 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/07(金) 16:38:55.60 ID:e3HvMG200.net
やわらかバリアでどうやってリアバしたんだろ

557 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/07(金) 16:43:37 ID:DzBfj0Ud0.net
>>556
ルイの時と逆って感じだな
ルイの時は自分が逆にロンギヌスと壁に挟まれて
バーストの危機に陥っていたけど、
今回のは逆にルシファーのバリアと壁で
ラグナルクを挟ませて一気にバーストしてリアバした

558 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/07(金) 17:14:14 ID:BAMGtZL40.net
リアバだけなら未だしも肩壊したんじゃなぁ。
しかもレーンに絡まれたわけじゃなく、ソーチョーから喧嘩売ったんだから自業自得。
今のレーンは闇落ち始めのアイガと同じ様な状態なんだろう。あの状態じゃ誰が何言っても無駄か。

それにしてもヒュウガよ・・・
フェスティバル開会早々にバルトやドラムにまで迷惑掛けるなよと言いたい。ヒカルやボンバーズのメンバーだけなら未だしも。

559 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/07(金) 17:51:08.49 ID:/rjyVOIR0.net
ソーチョーのリアバ(本人込み)と子供らしい涙が見れて満足

560 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/07(金) 21:16:01.68 ID:CWq8LlBi0.net
リアバされても翌週までには直せるだろとツッコミが入れられるのを防ぐために徹底的に潰された総長かわいそう

561 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/07(金) 21:20:26.52 ID:bFDXBUgV0.net
一秒程度しか出てなかったけどルイくんの腋がエロかったので神回

562 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/07(金) 22:45:36.96 ID:VPGbUcgB0.net
ソーチョーのグランドラグナルグが全く歯が立たなかったからクミチョーのグランドラグナルグもレーンとバトルしたら同じ結果になるんじゃ…

563 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/08(土) 00:35:36 ID:3kVKvcLM0.net
戦うこともなくバトルロイヤルB組で落ちるんじゃね
10月にフェスティバル出ないスプリガン出るなら大会そんなに長引かないだろうし

564 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/08(土) 17:31:39.13 ID:hQQt41ot0.net
レーンのハリネズミは何気に凄い・・・
あのバトル中の動きにも振り落とされないでレーンの襟に隠れてしがみ付いてるし。

565 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/08(土) 19:24:33.24 ID:jRvGX6Uh0.net
ソーチョーの顔芸変声サイコー

566 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/09(日) 11:14:35 ID:LW/Q/ulo0.net
真意は不明だから未確定情報
ガセの可能性もありだから注意
新しいスプリガンはワールドスプリガン
リバーシブル形式のリングで左右両回転を実現
発売日の情報まではわからないけど、
場合によってはアイガのアキレスは進化させずに続投
大会未出場のスプリガンの方が発売早いかもしれん

567 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/09(日) 11:55:15.92 ID:jpr1fqcV0.net
幾ら人気上位レジェンドでもベイの販売予定の無いキャラをアニメに出すとは思えんな〜。
モブ程度のキャラなら未だしも、アニメで数話の出番が与えられてるって事は、明らかに販促目的だろうし。
じゃあ超王ベイが発売されたのにまともな出番の無いデルタは何なんだ?ってなる。
百歩譲っても超王アキレスは10月のランブーで出るだろ。

568 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/09(日) 12:24:16.42 ID:6GXgohXc0.net
不自然に無かった8月の通常枠の予定だったけど潰れて10月ランブーにまわされたとか?
新スプリガンはマジっぽいね

569 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/09(日) 13:01:54.84 ID:yVCzpH1U0.net
コンビニ行ったら地方のド田舎なのになぜかコロコロ売ってたから気になりすぎてつい買ってしまったわ
ワールドスプリガン.U' 2Bが9月のベイ、もう出てる通りリバーシブルリングの両回転
2Bはつける向きで固定刃かフリー回転に変更できる
ワールドリングは衝撃受けるとバーストストッパー?が発動
漫画ではヘリオスさんがリアバ、シュウはレーンの暴走に責任を感じ
師として正すのが自分の役目みたいな感じでレーンの元へ、兄弟もそれについて行く
アイガ要素はなし、回想でジョシュアとルーウェイがレーンに撃破された描写あり

570 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/09(日) 13:09:22.26 ID:LW/Q/ulo0.net
>>569
乙、これまじでわからなくなったな…
アイガが自身の超王ベイ発売時期までユニオンアキレス続投で使い続ける可能性もあるし、
ごく稀にあるアニメが新ベイ先行のパターンか(超王だとシスコのカースサタンが例)

571 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/09(日) 13:19:19.43 ID:QP37z8+90.net
アイガがアキレスの特徴を話すってんだからユニオン続投はないんじゃね
今から話の筋変えるのは大変だしやらんのでは

572 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/09(日) 13:24:47.24 ID:jpr1fqcV0.net
>>569
乙。
これ本当に今年年始の販売スケジュールに変更があったのかもな。
本来なら超王アキレスは8月の通常枠だったのを10月のランブーに回した可能性が出てきた。
アキレスはシスコのサタンみたいなパターンでアニメが先行して販促するんだろう。

573 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/09(日) 14:18:25 ID:MwO2gjGR0.net
ドラムもアイガも9月号に出番無しか・・・
それにしてもベイブレードアニメでの販促と実際の販売スケジュールが噛み合わないのも珍しい。でもアニメ無印にこういう事あったっけ?

過去シリーズ主人公のベイがランブー送りもビックリだ。

574 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/09(日) 14:46:22.00 ID:13VBnnuG0.net
未登場レジェンドとかにまわすランブー枠をかわりに潰してるのかもな

575 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/09(日) 14:49:51.15 ID:BUf1dijO0.net
>>569

アイガはシスコと同じ玩具販売よりアニメ先行パターンっぽいな
レジェフェスも結構サクサク終わって大会後にシュウVSレーンやるのかな
この流れだと大会もVSシュウもレーンが勝ちそうではある
今の所新しい敵キャラの気配もないからこのままレーンがラスボスかな

576 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/09(日) 14:58:56.38 ID:xban5Atf0.net
フェスティバルは本当にすぐ終わりそうね
残り2クールは何やるんだろうか

577 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/09(日) 15:19:21.93 ID:13VBnnuG0.net
>>575
あの11月の予定が正しけりゃシュウに負けて進化リベンジじゃね他にそれっぽいのもいないし

578 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/09(日) 15:22:23.94 ID:dlIuchbi0.net
ワールドスプリガンがロードスプリガンより弱かったらワイ怒るで

579 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/09(日) 16:15:12.43 ID:MwO2gjGR0.net
>>577
どうなんだろ?今年は玩具販売スケジュールとアニメの展開が合ってないからな・・・
フェスティバルは案外引っ張るかも。
アニメもヒカルのヘリオスがルシファーにリアバされる展開になって10月上旬には新ヘリオスがもう出てきたり。
アキレスだって10月のランブーでほぼ確定なのに、8月下旬から販促開始してるから。

580 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/09(日) 16:29:43.14 ID:QF9ZaObW0.net
一応地上波1年主役張ったキャラがブラインド商品は草
これも闇落ちが悪いんや(適当)

581 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/09(日) 16:38:31 ID:g2xC/vX40.net
>>573

ドラムとアイガはデルタみたく8月末と10月末の別コロに出るんじゃね?

582 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/09(日) 16:50:37.67 ID:JIqRzxhg0.net
あまり長引かないなら2回戦タッグでレーンと戦って主な販促は終わりかもなアキレス
もうバトルロイヤルで10人から8人になってるっぽいし

583 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/09(日) 16:56:49.52 ID:GJEQueEd0.net
ヒロイックアキレス.Dm'.3B

584 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/09(日) 18:11:27.75 ID:YCckA5UZ0.net
>>578
逆にロードスプリガンより強いレイヤーなんてあんまり無いんじゃないの?

585 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/09(日) 18:22:10.19 ID:13VBnnuG0.net
アキレスダブルだとしたらこの前のランブー以上の糞ラインナップきそう

586 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/09(日) 19:04:05.13 ID:06yKHuWD0.net
おもちゃ板の情報が本当ならだが、ヘリオス進化版のネーミングが何となくヒカル闇落ちを連想させる。
闇の太陽ってモチーフならレーンがいるのに、フォールヘリオスって、レーン浄化と引き替えにヒカルが・・・ってか?

587 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/09(日) 20:07:05 ID:13VBnnuG0.net
そのバレが正しいならレーンはレーンで浄化とかされてなさそうな名前じゃない

588 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/10(月) 08:28:15 ID:6Dn5Fga00.net
アホっぽい今のヒュウガのままだとレーンに勝っても締まらないし
ヒカル闇落ちで成長するんだろうか

589 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/10(月) 09:02:57 ID:4PqBq6GJ0.net
いつもバラボロにしてやるって口癖の奴がバラボロにされてワロタ

590 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/10(月) 18:11:00 ID:KJ0fOKV70.net
ヒロイックアキレス



だせぇ名前

591 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/11(火) 11:56:44 ID:/U1OSz1R0.net
コロコロ買った
>>569の情報にプラスアルファする
レーンは感情が高ぶるほど、加減抜きで力を出す暴走タイプ
自分の本気で相手のベイが壊れようが知るかって感じのタイプ
自分のフレアが満たせれば他はどうでも良い雰囲気
リアバはしているけど、レーン自身はリアバは望んでない
本気の一撃でも壊れない相手を望んでいる
わかりやすく言うと興奮しすぎて意図せずにおもちゃを壊す感じ
シュウ曰く才能はバルト以上らしい
過去にジョシュアとルーウェイがレーンにベイをリアバされてた事
モブは普通にバーストで終わってた事からリアバされる危険性があるのは
レーンの感情が高ぶるレベル以上の相手に限定されるぽい
ヘリオスがリアバされたのもレーンが全力でやれると確信を持った時だった
ヘリオスのリアバは名誉の負傷、回転止まりそうなハイペイペリオンに
止めを刺そうとしたレーンから守る為にヒカルはヘリオスを盾にして守った
レーンはシュウの得意技「カウンターブレイク」も使える

592 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/11(火) 12:20:44 ID:L9uzli2v0.net
>>591
追加情報サンクス。
やっぱりレーンは最初から破壊するのが目的って訳じゃ無いんだね。
そこがファイとは違うか。
何だかんだでヒュウガはレーンに本気を出させた訳だが、ヒカルがやっぱ気の毒だね。
10月号は早くも新ヘリオスの情報も出るかな?

593 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/11(火) 12:25:52.29 ID:/U1OSz1R0.net
>>592
そこはちょっと違う
ヒュウガとヒカルのタッグで本気を出させた
どっちもレーンの本気でスタミナがほぼなくなっていた中
レーンが先にヒュウガのハイペリオンにターゲットを絞っただけ
ある意味でレーンは戦闘狂の成れの果て
ベイが回り続けてるなら相手が弱っててもバトル続行して倒そうとするから

594 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/11(火) 14:39:01 ID:uS6lYdSg0.net
今は違うかもだがレーンが5位だったからジョシュア達はレジェンドの下のA1から4ぐらいかね
前に名が出たクルツボアガゼムが6以下ぐらいで

595 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/11(火) 14:54:12 ID:Wk0R/0rh0.net
レジェンド15入りしてないビッグ5、Z4、GT3はAランク上位辺りなんだろう
あくまで漫画設定だからアニメは違うと思うけど

596 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/11(火) 17:12:58 ID:uS6lYdSg0.net
地域チャンプのZ4まではまだしも漫画のポットとブリントとかその辺の適当なブレーダーでしかなさそう
まだデルタとチャンピオン挑戦者決定戦したジョーの方が格ありそう

597 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/12(水) 00:31:11.30 ID:1VzQsgWg0.net
なんと言うか
ソーチョーはアイガと共に闘って、闇堕ちから引き上げた超Zを語る上で外せないキャラなのに、あんな扱いなんて酷いぜ
GTで言うならアマネ君をボテくりこかした挙句リアバするまでボコるくらい酷い話だ

598 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/12(水) 00:34:08.73 ID:HU6GR5dy0.net
当たり前ではあるけどクミチョーと何もかももろ被りだから雑な扱いになるのもしょうがないというか
だからって酷い目に遭わせる必要はないけどさ

599 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/12(水) 01:59:29 ID:lvGyBi990.net
シュウ君ベイ予約できた!

600 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/12(水) 04:21:48 ID:UvyrOnme0.net
漫画だとZ4は有るけどGT3って言葉はないんだっけ
まぁ明確に神世代がシニアで抜けてるから有っても微妙かな

601 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/12(水) 12:38:02 ID:J7vQau9V0.net
>>597
だったらソーチョーを最初からフェスティバルへの参加資格落ちにすりゃよかったのに、と思った。
レーンに惨敗でボロボロにされるのはそれこそジョシュア・ルーウェイ当たりにして・・・

602 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/12(水) 12:45:24 ID:OQJ9uOqd0.net
>>596
だったらデルタに負けるまでヨーロッパチャンピオンだったキットの方が未だマシかも。

603 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2020/08/12(水) 15:17:59.48 ID:RTE702gJ0.net
>>601
モブでいいんじゃない?今更わざわざ呼んでも三世代も前のベイまわすところなんて見せらんないんだし

総レス数 603
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200