2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ベイブレード バースト ネタバレスレ12

1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/09(日) 20:37:32.33 ID:nq9b781v0.net
■関連URL
・テレビ東京 あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/beyblade/
・ベイブレード バースト公式HP:https://beyblade.takaratomy.co.jp/
・ベイブレード バースト 公式ポータブルサイト:http://www.beyblade.jp/
・ベイブレード バースト アニメ公式サイト:http://beyblade.tv/

■ホビー用本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1544062940/

■アニメ用本スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538749385/

■前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1536569648/

・荒らし、煽り、スレ乱立・改竄は放置
・次スレは>>980が立てる事、容量不足も含む立てられない場合は宣言した人が立てる
・旭及びワッチョイなどを入れる事は基本的に自由
 ただし、入れる事及び入れない事を強要してはならない

126 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/16(日) 21:09:02.82 ID:GLC0IXeK0.net
>>125
バルト関係者だとして元主人公の関係者のの割に微妙すぎるよなwww

127 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/16(日) 21:53:59.79 ID:wlcSryS+0.net
しれっとアイガ続投したら泣いて喜ぶけど多分交代だよなぁ…

128 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/17(月) 00:10:58.77 ID:jln11pYL0.net
「アイガ、魂の再戦!!」
超Zアキレスを手に入れたアイガだが、上手く扱いきれず特訓を重ねることに。そんなアイガにハーツとの再戦の話が飛び込んでくる。さらにアイガのもとに客人が訪れて…。

ハーツとの再戦が決まり、ソーチョーやフブキたちと特訓に打ち込むアイガの元へ客人が訪れる。彼はキット。
バルトのチームメイトで、BCソルを代表するトップブレーダーの1人だ。アキレスに興味を持ったキットは案内役にアイガを連れ出し、2人でバルトの思い出の場所を巡っていく。
バルトの成長の足跡をたどり、ブレーダーとしての自分を見つめ直していくアイガは、ハーツ戦へ魂を込めたバトルを誓う!


また遠回しにバルト持ち上げ回かよ

129 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/17(月) 00:49:53.87 ID:fb0iTPt70.net
見える!見えるぞ!
エアナイトが1ポイント得た後にバースト負けする姿が!

130 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/17(月) 04:22:10.14 ID:KmzFxaoe0.net
>>127
商標登録情報だと現時点(12/17)で新シリーズのベイで新型アキレスの登録は無い。
だからアイガ本人かアイガ関係者が出ても脇役じゃないかな?

>>128
やっぱり超ゼツは世代交代失敗したとしか思えない。たった一回で主人公交代なんてやっぱりアイガもそしてフブキ達も可哀想。
こんな中途半端な扱いされる位なら、最初からアイガをバルトかシュウの弟分か何かにして、バルトとシュウが主役で良いだろ。
事実実際のベイではスプレクって超ゼツベイにも勝てる位強いらしいし、超ゼツスプリガンになる前でもシュウの出番作れたと思うんだが。

35話になっていきなりシュウ出張らせるから余計にアイガが踏み台になってる様に見えるんだよ。
アイガに主人公交代させたからには、アイガもバルト・シュウも両方上手く持ち上げるのが自然な脚本だと思う。

アニメスタッフもスポンサーからの注文が煩くて自由に話書けなかった部分もあるとは思うけど、スポンサーはアニメの話書く専門家じゃないんだから、どのタイミングでどのキャラ出すかまでは口出しさせなきゃ良かったのに。

メタベイの話考えてた人達はスポンサーに対してもその辺の主張もキチンとしてたのかもな。

131 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/17(月) 06:40:50.03 ID:FooJ2btt0.net
前世代がこうも出張ると萎えるなぁ…これからアイガが発展していく話になっていくんだろうけど、シュウやらバルトやら何週引っ張ってるんだって感じ。

132 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/17(月) 07:47:58.99 ID:1IV9qZ290.net
アキレス作る=シュウのおかげ
アイガが立ち直るきっかけ=バルトのおかげ
アニメスタッフはバルトとシュウを持ち上げなきゃ死ぬ呪いにでも掛かってるのか?
そこはフブキやソーチョー達だろうが

133 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/17(月) 10:02:00.43 ID:qCh6820k0.net
今日はシュウさん活躍するみたいだから楽しみだなぁお前ら!

134 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/17(月) 12:37:12.10 ID:FooJ2btt0.net
アイガが過ちを認めるって書いてあるけど、全部アイガが悪いの?何か知ってるようで言わない父親も、言葉足らずで分かりにくいアキレスはどうなの?
何も分からずただ強くなりたいってだけで暗闇で手探り状態だったアイガだけが悪いって書き方好きじゃないな

135 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/17(月) 14:11:28.79 ID:FHvzP1aQ0.net
バルトとシュウは好きだったけど流石にクドいな。OBが部活出張って白けてる感

136 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/17(月) 14:11:44.96 ID:6idZjTXY0.net
>>134
「ただ強くなりたいっていう気持ちを持つ事」が何でいけないのか?の理由が曖昧なままだもんね。

アイガの共鳴はアキレスを顧みない悪い共鳴らしいが、ファイやバルトの共鳴が正しい理由ってのも、最近取って付けたみたいな理由でキャラの台詞だけで簡単に済ませるから、釈然としないんだよな。
ファイとバルトの共鳴は明らかに様子が違うし、見た目の不気味さだけで言うならファイの共鳴はアイガのそれに近い気がするが。

アイガだけのせいにするのはおかしい展開だと思う。じゃあ、何でバルト戦の前のシャカはアイガにあんな特訓やったんだよ?と。アイガの闇落ち悪化の一因は、そのヤバさに気付かなかったシャカにもあるだろ。

はっきり言ってアイガの闇落ち展開自体も上手く扱いきれてない。だったらいっそ闇落ち自体が不要だった。

137 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/17(月) 14:19:33.56 ID:FHvzP1aQ0.net
販促の都合の犠牲だな。展開引き伸ばしの意味以外微塵も意味が無い
少なくても2週3週で終わる話をダラダラ繰り返してるから
周囲のキャラの無能感も増すし主役にヘイト溜まるし仮に解決しても爽快感より先に不満が来る

138 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/17(月) 14:26:13.26 ID:CCJNYZDo0.net
>>130
メタベイもメタベイでポットでのラスボスに現行から旧キャラまで纏めて噛ませにされて
ノリと勢いで竜牙殺したからな…
そしてバルトの前世ことマサムネもいる

139 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/17(月) 14:43:56.37 ID:6idZjTXY0.net
>>138
あくまでメタベイ爆の話。4Dの事は書いてない。
アイガは一回で主人公交代させられるんなら、尚更立ち位置と描き方を爆の正宗みたいにすりゃ良かった。

140 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/17(月) 17:40:53.97 ID:jYU2PJ+b0.net
バルトもシュウも好きだから悪く言われると辛いけど今のチョウゼツキャラを見るとまあな…
月に集中しているだけで出番的には意外とそこまで出張ってないと思ったけど役割的な問題でアレか
フブキとかマジでいるだけだしな…
旧キャラ問題は来年もアイガなら解決しそうなのに勿体ない

141 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/17(月) 20:17:10.64 ID:DY91RMF/0.net
>>136
そりゃ勝つことに妄執して知らずに道を外したアイガが1番悪いよ
アイガだけが悪いわけでもないけど第一戦犯はアイガ自身だ
1回会っただけの弟子の友人くらいの関係しかないシャカに責任転嫁するのは酷だろ
ぶっちゃけシャカにアイガを助ける義理すらない
異変に気付いてて何もしなかった奴を責めるなら文句なしに父親のタイガだ
最後の最後まで何もしなかったし今週見る限り母親もお花畑だし
こういう両親が放任しまくったからアイガはあんなんになっちまったんだろうな
そういう意味では同情する
まあアイガにとっちゃ好き勝手やらせてくれるいい両親だろうけど

142 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/17(月) 21:13:12.59 ID:vcbo0MD70.net
初めて作ったベイで世界チャンピオンのベイをリアバさせるんだから
アイガはおとなしくベイ職人になったほうがいいな

143 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/17(月) 21:31:51.44 ID:BbVk2TRq0.net
>>141
そもそもそういう脚本にしたのはどこの誰だ?

144 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/17(月) 21:53:26.64 ID:i3oA/k0P0.net
自分で調べろや

145 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/17(月) 22:04:57.06 ID:BbVk2TRq0.net
敢えて書くけどスポンサーの販促の都合じゃないのか?
主人公なのにヘイト増幅する様な脚本にされて可哀想だ。闇落ちなんて漫画に無い展開なのにな・・・フブキやジャン達だって結局空気だし世代交代だって失敗してるとしか思えないけど。

146 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/17(月) 23:00:44.06 ID:vclbdKTP0.net
アイガの描写に関しては悪いのは確実に脚本だよな
なのに不自然にバルトとシュウを持ち上げるし
世代交代させたなら次世代の問題に旧世代のキャラに首突っ込ませちゃいけないよ

147 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/17(月) 23:10:53.64 ID:CCJNYZDo0.net
何年も何年もキャクホンガー抜かしてる阿呆は目を覚ませ
九ヶ月も描いたんだから、アイガのキャラクター性は御覧の通りなんだよ
本来もクソもない

148 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/17(月) 23:14:57.65 ID:vcbo0MD70.net
アイガが新ベイ開発してる頃
フブキが前作ベイ相手にドヤってるのは如何なものかと思うのだが
せめてスオウが相手してやれよと

149 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/17(月) 23:52:39.57 ID:DY91RMF/0.net
>>142
もし次が子世代なら成人アイガは父親の跡継いで牧場主兼ベイトレーナーになってそう
成人アイガは実家継いでるんだろうなってのは想像しやすいけど
バルトの家のパン屋はトコニカのどっちかが継いでそうなイメージ

150 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/18(火) 16:19:55.57 ID:3PuxoYXf0.net
闇落ち展開前はバルトより良いキャラだと思ってたし普通に脚本の犠牲じゃないか
漫画版って比較もあるんだしスタッフの力不足だよ

151 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/18(火) 16:40:07.76 ID:zFE0JTY90.net
それはハム太郎アンチのいう「期待感」ってヤツだな
というかバーストの漫画は主人公以外キチガイばっかりでバルトとアイガがまともに見えるだけだぞ

152 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/18(火) 16:47:09.81 ID:ypXFjVg30.net
脚本のうんこさで気づけなかった伏線ぽいものを
回想でああそういう感じの演出のつもりだったのね
って感じで補足するのは良い判断だったとなんとなく思った

153 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/18(火) 19:48:10.80 ID:sAf3nIN20.net
>>148
ここからスオウとフブキの仲直り展開が見られるといいな
っていうかなかったらマジで何だったのか問いたい
フブキは神シリーズの最終回にも出ているんだしもっと優遇されてよかった
それなのに師匠までアイガにとられたらなんだかなとしか言えない

154 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/18(火) 22:27:25.46 ID:XkOMszQl0.net
現状作中でフブキのことを良くも悪くも1番特別視してるのはスオウだし
作中でスオウと1番因縁深いのもまたフブキだからな
最終的にちゃんと仲直りして友人に戻るか仲直り出来ないなら
特別なライバルとして立ち位置を確立するかのどっちかであって欲しい

155 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/19(水) 00:46:26.00 ID:niirzwod0.net
まだ引っ張るのかよって言われそうだけどフブキが目立つにはもうそれしかないからな…

156 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/19(水) 12:28:44.83 ID:uyEEC0Ni0.net
まあ、確かに週アニメの話を書くのは月刊誌の漫画を書くのとは違った大変さがあるのは事実だわな。書かなきゃならん話数も多いし、ホビーモノの場合は販促だってあるから。
でも、アイガの闇落ちは引き延ばしがくどい割には台詞一言で簡単に解決させ過ぎだと思うのは自分だけか?

バルトに勝って世界チャンピオンになった時も、喜びはしても「俺、勝ったって事で良いんだよな?」ってどこかで自分の勝ちに疑問を持つ様な台詞を一言挟めば印象がかなり違う。
アキレスもアイガに共鳴しなくなる前に「俺が言いたいのはそういう事じゃない!」って言い残してれば、38話でアイガがあっさり自分の共鳴の仕方とベイに対する考えが間違っていたと認めた事も納得行くんだけど。

38話は1話見逃したのかって位アイガの心境の変化が極端過ぎる。何と言うかそこに至るまでの描写があまりにも足りないと思う。

157 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/19(水) 16:10:10.31 ID:ZnlDMCwR0.net
フブキは友人でライバルで主人公が師匠と特訓してる時に
自分はお情けで一応バトルシーンありますよ的な今週の活躍に涙

158 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/19(水) 18:23:49.67 ID:wRwosGXb0.net
フブキは扱いをシュウと比べるから悪く見えるんだと思っていたけどそれを抜きにしても悪いよな
デッドグランとかシュウ連れてきただけで終わったしな…

159 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/19(水) 18:36:02.71 ID:yGIfpAqw0.net
一応ライバルポジションだよな?
ここまで扱い酷いベイシリーズのライバルポジションもいないよな
超ゼツは主人公とライバルの扱い酷すぎる

160 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/19(水) 18:43:22.03 ID:9GdrBgms0.net
>>159
そもそもライバルポジションだった時期どのくらいあったっけ、ってレベルで短くね?
まだ仲良くなる前のソーチョーの方がライバルキャラしてたんじゃねって印象がある

161 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/19(水) 23:47:08.65 ID:npywjpzI0.net
初期の頃のフブキって一部の取り巻きだけ連れて
屋上で練習してた記憶しかない
体育館の大勢の部員には指導もしてない謎キャプテンだったしな
アイガのことは遠巻きから見てる感じだったし
アイガとの初バトルはアイガが100人抜きして疲れてる状態での
勝利だったから最初からフブキはあんま強さを感じられなかった

162 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/20(木) 07:51:35.53 ID:NHf2+pCS0.net
フブキはアイガよりもスオウとの方が因縁があるから、フブキとスオウがライバル関係に見える。今で考えたらフブキがアイガとライバルって設定は全然生かされてないと思うよ。
アイガの実質上のライバルはファイとハーツだと思うから。

163 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/20(木) 17:12:31.57 ID:CbEZrgPh0.net
フブキが一番輝いてたのってバトルシップクルーズに出てる時だよな
なんだかんだで、バトルシップクルーズでバトルしていた時が一番戦績良いし

164 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/20(木) 23:20:54.31 ID:3l3HpHbC0.net
そういやフブキの「俺がアイガを連れ戻す!」宣言は今となっては何だったんだろ…
結局スオウの「お前じゃ無理だ」が大正解だったわけだったし
スオウはベイクラブを退部したら二度と顔出さないしそういうきっちり線引きする
所は好感が持てる
フブキは全部にいい顔しようとして全て中途半端っぽいのが問題

165 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/20(木) 23:22:49.56 ID:Et3xOsGI0.net
シュウに泣きつく前にスオウとちゃんと話し合っとけばなぁ
アイガVSスオウの後なら話し合いできただろうに

166 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/20(木) 23:36:26.81 ID:F5W/4Iqg0.net
「俺が(シュウさんに頼んで何ならバルトさんたちの力も借りて)アイガを連れ戻す!」

167 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/21(金) 08:32:42.38 ID:lMoUT5zN0.net
フブキもアイガのライバルじゃなくて友達の一人なら未だ出番作れたんじゃ?
ソーチョーが頭で考えずに行動で示すタイプなら、フブキは理路整然と話し合いから入るタイプの友人って感じの。

闇落ちアイガの事も、先ずは面と向かって口で説得してみて、それでダメな場合は、力では敵わなくてもバトルでアイガを止めてみようとするとかね。
やっぱアイガのライバルって設定が足引っ張ってたのかな?と思う。

168 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/21(金) 08:45:46.22 ID:6q1t6PUr0.net
うちの子は小4だが、そんなに深く考えて見てないぞ。
でも超Zアニメは面白いと毎週楽しみに見てる。肝心のオモチャはもう遊んで無いけども。
子供向けアニメなんだから子供たちが楽しめているならいいんじゃ無い?

169 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/21(金) 12:31:32.25 ID:agpSrZbI0.net
確かに大人があーだこーだ言って不満でも子供が楽しければまあいいかって思う
子供向けアニメだから多少はな

170 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/21(金) 14:06:37.07 ID:pggB/0da0.net
子どもなんかガン無視であーだこーだ言うのを楽しむのが5chじゃないの?

171 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/21(金) 14:35:54.67 ID:j2qAysKG0.net
メタファイより売れてねえ、爆転より観られてねえ
なのにドコからともなく湧いてくる「うちの子」「甥っ子」

172 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/21(金) 14:48:41.32 ID:lMoUT5zN0.net
年齢にもよるんじゃないか?
因みに中1の甥はアイガの闇落ちをつまんねー、長えーって言ってた。
って言っても中学生がどの程度このアニメ見てるかは知らんが、小学生と中学生じゃ見てる所もやっぱり違うもんだね。

173 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/22(土) 09:35:32.17 ID:82PpRv9G0.net
>>170
それも一理ある

174 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/22(土) 23:36:38.41 ID:DNjJPYEQ0.net
確かに

175 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/23(日) 11:29:57.92 ID:/YWAFzu50.net
基本子供は5ちゃんなんてやらないからね。
大人の視点でアニメ語っても良いと思うけど。

所でアニメ本スレにハーツはリストラ確定って書いてあるけど、今売ってるアニメ誌とかに書いてあったのか?ここにも書かれてない様な情報だからえっ?って思った。

176 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/23(日) 11:39:53.70 ID:eth5STEc0.net
一月発売のデッドフェニックスの持ち主が
名前の法則性からファイで確定してるからじゃないの?

177 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/23(日) 12:19:54.81 ID:9zqE63YF0.net
普通に来年のアニメ新シリーズに出ないって話じゃないのか
流石にファイハーツ続投だったら草生えるわ

178 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/23(日) 12:22:58.60 ID:L8+xcO750.net
まあ次回でアイガにリベンジされたら物語的にもうハーツは用済みだろうしな
アイガって自分が勝ったらもう敗者は相手にしない傾向あるから
ハーツは好きなキャラなだけに残念だがデッドグラン組まとめて退場だろうな

179 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/23(日) 12:32:56.93 ID:/YWAFzu50.net
>>175
リストラ確定ってのが、次シリーズに出ないって意味なら想像付くが、超ゼツでも次にアイガに負けたらもう一切画面にすら写らないって意味で使ってるんなら随分と断定的な書き方するな〜と思っただけ。

180 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/23(日) 21:36:42.01 ID:B2/oSWP00.net
5chなんて自分が正しいと思ってる奴らの集まりなんだろうし、それ以前に便所の落書きなんだからそりゃ断定的にもなるし、それに深い意味はないと思うよ
でも、ハーツは所詮ランブ―キャラなんだから、確かに今年で完全に退場ってなってもおかしくないと思う
むしろ販促期間終わってるのに今まで優遇され過ぎた
ルイさんのように顔も見せてくれないキャラだっているのに!

181 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/23(日) 21:41:00.24 ID:9zqE63YF0.net
自分の文盲棚に上げてギャーギャー喚くとか神までのバルトみたいだから止めてくれ
みっともない

182 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/23(日) 22:26:28.95 ID:b9nUP8rP0.net
>>180
そういやクルツも超ゼツの最初の方で出て来たんだよね。クルツもランブー使いだったし、ハーツも次シリーズの序盤で出番無いかな?って思っただけ。

考えてみたらハーツはアイガと同じバランス型のベイ使いだから、アイガの良い好敵手になったのは確かじゃないの?

183 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/23(日) 22:50:23.49 ID:v6EVOoZP0.net
次シリーズがアイガ世代ならルイみたいに出てきそうだけどなハーツ
アイガたちモッタイナイ

184 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/23(日) 22:58:29.85 ID:L8zIOV3M0.net
そういやクルツってバトル前に乳首のピアス指で弾いてたけど
単なる癖だったのか、エピソードが語られることはなかったな

185 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/23(日) 23:08:18.38 ID:QKHOk2CW0.net
アイガこのまま主人公交代だと本気で可哀想だし超ゼツキャラも勿体無いし可哀想だから続投して欲しいんだけどなぁ
その場合今度こそ先輩組は大人しくしてて欲しい

186 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/23(日) 23:42:52.13 ID:L8+xcO750.net
>>181
棚上げ逆ギレして喚くって例えるなら最近までのアイガの方が例えとしてしっくりくるな
アイガの火病は歴代でも随一クラスだし

187 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/24(月) 12:54:24.82 ID:7SQzt7sl0.net
>>185
ラバンやホウイも販促終わったら止め絵での出番しか無いのがなぁ〜。ジャンは未だマシな方なのかもしれないが、やっぱり最近は止め絵でしか出てないし。
新世代組も結構良いキャラしてるのに、本当に勿体無いと思う。この分だとファイも次シリーズにはまず出て来ないだろうね。
ファイが何であんな性格になったのかとかは結構興味あるし、ハーツとの確執の経緯とか割りと気になる。

188 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/24(月) 13:49:40.52 ID:4u0lOjr90.net
>>182
あれだけハーツ推してたのに超ゼツのクルツ程度の扱いで満足なんか(驚愕)
クルツと同じ年末発売のランブ―使いは、超ゼツだとキットってことになるけど、ハーツ以上に次シリーズ出演は絶望的だなー
あと、バランス型だからーとか言い出したら、スオウとナイト伯爵も好敵手にならないといけない
ベイのギミックから考えると、同じバランス型と言ってもアキレスとハデスでは「バランス」の意味が全然違う
アキレスと近い意味で「バランス型」なのはやっぱりスプリガンしか無いと思う
旧キャラ入れるとナオキやクーザも近いんだけど、シュウ程ではない

189 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/24(月) 16:09:31.75 ID:pzydtUtG0.net
超Zアキレスの聖剣版だかなんだかってやつは
アニメで黒フェニックスに対して出してくるんだろうか

190 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/24(月) 22:53:41.83 ID:JLY/bYNP0.net
しかしここに来て機体性能で大幅に差がついたから
もしここからトナメや大会やってもイマイチ盛り上がりに欠けるな
ソーチョーとフブキがもはや覚醒の為の練習台にしかならない状態だし
超ゼツベイが高性能すぎる
神終盤のシスコみたいな大化け出来る可能性のある超ゼツキャラはいなさそうだな

191 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/25(火) 00:50:36.59 ID:rDzGlVBw0.net
>>190
実質上バルト、シュウ、アイガ、ファイ(多分)の四強になるのはわかりきってる。
キットに期待するしか無いか?

192 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/25(火) 14:37:02.63 ID:7urIPQ8N0.net
https://i.imgur.com/0VQR1na.jpg
あらすじ

193 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/25(火) 15:08:08.92 ID:AdtWi+2j0.net
ハーツさんファイにハデス奪われるのか
ハーツさんかわいそう

194 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/25(火) 16:39:56.77 ID:mWaKPYPG0.net
負けて真面目に特訓するハーツさんがちょっとシュール

195 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/25(火) 17:37:15.63 ID:Sv2t9RLc0.net
子安が子安から奪うのか
子安の一人芝居…

196 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/25(火) 17:44:19.72 ID:7GWvzsJ10.net
>>192
ありがとう 来年の兄弟喧嘩楽しみだな〜〜!

197 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/25(火) 20:03:04.86 ID:K01ohSi90.net
ハーツ何やかんやで意外と真面目だったんだ。
1/14は子安さんの一人二役の演技が見られるのか〜楽しみだ。
それにしてもハーツ気の毒・・・二連敗した後でベイまで兄貴に取られるとは。
兄弟仲違いの理由がますます楽しみになって来た。

198 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/25(火) 21:11:04.95 ID:hHqxaX360.net
エアナイトの進化ってなんだろ
発売直後だしランブーに強化パーツもないだろうし

199 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/25(火) 21:45:45.63 ID:e0nW3UDr0.net
>>194
ハーツはデッドグランでも真面目に練習してたし根は努力家なんじゃないの
なまじ双子にファイみたいな強者がいると気が抜けないだろうしさ

それにしてもファイ対ハーツは楽しみだな
結果は見えてるとしてもどういう兄弟関係なのかとかプライベートが知れそうだし

200 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/25(火) 22:39:21.56 ID:qB0gTl0s0.net
これで同一人物説はなくなったか

201 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/26(水) 16:21:17.81 ID:6zf1w6+y0.net
ハーツは外部の侵入者にも文句言わないし強者や努力してる奴は敬ってた
その上であの小者ヒール煽りだし演出大事にしてベイ全体を盛り上げようとしてたのかも

202 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/26(水) 21:23:08.28 ID:aVN91SAP0.net
人間かどうかすらも疑わしいのにそこまで考えてくれてたら泣ける

203 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/27(木) 11:10:54.70 ID:86ZeLaOl0.net
スラッシュヴァルキリーランブーってソースある?商標登録最初?っぽいのにそんなことあるのか

204 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/27(木) 12:43:14.26 ID:la5ZA7WW0.net
>>203
わからない。
ランブーじゃないか?ってのはあくまで噂で確定情報ではないはず。
超ゼツアキレスだって発売が確定するまでは、CZ-3がデッドフェニックスか?っての噂されてた時もあったし。

205 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/27(木) 13:55:00.99 ID:qCHG96Iw0.net
なんかツイッターでスラッシュはスターターって見たけどツイッターだからなw
でも最初に判明した来期ベイっぽいしやっぱり主人公機なのか

206 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/27(木) 19:00:12.57 ID:W1COCo2h0.net
(みんな結構前からブースターとランブ―をごっちゃにしてる…)

207 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/28(金) 01:27:48.71 ID:h/KUZwdR0.net
>>205
商標登録順が一番最初だから主人公機とは限らないかも。
超ゼツでも主人公アイガのzAよりバルトのwVの方が登録が早かったから、スラッシュヴァルキリーは主人公のライバルや親友とかが使うベイの可能性もある。

208 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/28(金) 12:56:35.19 ID:9YJkEQwT0.net
バルトの子が主人公の親友orライバルとかいう斬新なパターンか
子世代かは知らんけど

209 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/28(金) 14:36:12.11 ID:hz5lDCu60.net
子どもはともかくバルトたちが大人になった世界線ではありそうだな
4期になって急に世界観一新はなさそうだし…まだ地続きの物語にした方が綺麗な感じはある
ただ多分商品展開的にも最後の一年だよな?それなら世代交代寂しい気もする
まだ出張ってる面子もいるけどチョウゼツで世代交代したのに更に交代か…

210 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/28(金) 19:43:07.53 ID:1/ka3s650.net
ハデスも不死鳥も人気だったのに既存パーツで出る前から評判悪いラスボス機って不遇だな
フォーマットが変わるから予算掛けれなかったか強くなりすぎてて新規パーツまで作れなかったか

211 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/28(金) 20:28:25.58 ID:b2zS8eqe0.net
>>209
もし次シリーズでバルト達が大人になってるなら、アイガも恐らく大人だろうから、少なくてもこの二人は現役ブレーダーじゃなさそう。
(アイガに至っては登場するのかさえも怪しい)

それにしても、次シリーズでまた主人公交代しても、その新主人公達もアイガ達同様気の毒な事になるかも。多分ベイバのアニメは次シリーズで最終章だから、新主人公達もたった1シーズンの活躍になる。

>>210
何となく前者が理由に思えるな・・・

212 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/28(金) 20:47:02.12 ID:yYTgEdDB0.net
デッドフェニックス、既存パーツで済ませてるだけじゃなくてブースター枠という情けなさで大草原
ラスボスはバルトで確定かな

213 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/28(金) 20:59:38.63 ID:8XdJanlw0.net
明日別コロの発売日だけど、漫画は誰が出るんだろ。やっぱり時期的にキットかな?それともデッドフェニックス関連かな

214 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/28(金) 23:22:17.54 ID:+nw/F1bL0.net
ああなるほ

215 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/28(金) 23:54:28.03 ID:4UObFdmp0.net
デッドフェニックスがラスボスとなると
バルトがまた負けるってことだからなぁ

216 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/29(土) 00:51:17.17 ID:a0VePqO30.net
>>215
でも折角取り返したチャンピオンの座をファイに奪われたんじゃ、アイガがバルトと再戦する理由が希薄になる。
尤もファイは王座なんが興味無さそうだから、バルトが負かされるとしたら野良試合か?

ラストから二番目のバトルはアイガの超ゼツアキレスvsファイのデッドフェニックスだろうから、シュウもファイに負ける可能性があるかもしれない。
もしそうなら、既存パーツの使い回し+ブースター枠のベイに負ける超絶覚醒ベイ二機ってのも何だかな〜と・・・

217 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/29(土) 01:38:59.63 ID:alIdRrNw0.net
美味しいところだけ持っていくのもどうかと思うからシュウには負けて欲しい

218 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/29(土) 07:52:21.59 ID:TZww8SMs0.net
勝敗バランス取るならシュウがカモだな

219 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/29(土) 08:47:52.95 ID:zFISK8YO0.net
ちなみにシュウとは超Zガイドの番外編漫画でアイガは激突したみたい
https://pbs.twimg.com/media/DvZVETHUYAAz3Y8.jpg

220 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/29(土) 09:49:07.47 ID:SyuzJngF0.net
>>217
デッドフェニックスに負けはするんだろうが、弱点を見つけたかとかでアイガにアドバイスして行く様な、何だかんだでオイシイ役回りになりそうなんだよな。シュウって。
でも、流石にファイには勝たせないだろ。

221 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/29(土) 11:42:39.50 ID:nefenHXD0.net
スタッフの贔屓考えるとギリギリまでファイに粘るんだろどうせ、と思ってしまう

222 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/29(土) 12:50:16.24 ID:ESkEOjPG0.net
なんでそ皆そんなシュウに厳しいんだ…
まあ多分負けるだろうしそれでいい感じに演出貰うのも一応前作の2番手のメインキャラだし多少はな

223 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/29(土) 13:43:10.95 ID:0xxnp8rU0.net
>>221
贔屓関係なしに前作のラスボス張った男が新型ベイで戦うのに
あっさり負ける方が前作キャラ全体の沽券に関わるわい
序盤でルイがアイガに負けた時すら新キャラageの為にえらい株下げられた感あったし
新作ベイageの為に負ける義務があってもギリギリ負けくらいで譲歩しないと
まだ超ゼツスプリガンだって売らなきゃいけないんだしな

224 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/29(土) 16:28:53.95 ID:XfVn53P50.net
1期までのシュウならバルトどころかシリーズ全体見て一番主人公してるけど
二期の中二病と三期での出しゃばりと馬鹿弟子がね…

225 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2018/12/29(土) 16:51:14.87 ID:OLOEfQoa0.net
来年主人公交代になるんなら残り話数少ないんだし超ゼツキャラに出番回してやれと思う

347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200