2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【邪神乱禍】ランカ・リー 最強ヒドイン決定戦39.8戦目

1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/30(水) 18:56:33.56 ID:BkVw3noY0.net
かつてヒドインの女王と呼ばれたラクス・クライン
その女王を越えたヒドイン界の新星、鍋神夜鳥子
女王と鍋神を以てしても全く太刀打ち出来ない、邪神乱禍ランカ・リー
彼女達を崇めつつ、様々なヒドインについて語りましょう

※前スレ(dat落ち)
【邪神乱禍】ランカ・リー 最強ヒドイン決定戦39.8戦目 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1441613957/

62 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:35:25.96 ID:nLcOlbm/0.net
作中の歌に対してモブの誉め殺しがあったりするのかちょっと楽しみだっただけなんだ
すまない

63 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:10:42.30 ID:2lcb+RHa0.net
全然ヒドインじゃないんだがエリーのアトリエで主人公がのど自慢で優勝するんだけどその時の挿入歌がとってもアレな出来だったなw

64 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:00:02.39 ID:2m8+mhUj0.net
まさかここでそのタイトルを見るとはw

あれは許してやれよw
声優が頑張って自分で歌ってたんだからさw
シナリオ的にも超絶音痴キャラを止めるために強制的に巻き込まれたんだしw

65 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:55:41.97 ID:qJRvncUS0.net
あれは挿入歌も主題歌も良い歌詞だし歌声もエリーが頑張って歌ってるんだなって感じで良かっただろw

66 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/19(火) 10:40:20.01 ID:M8ixsWHf0.net


67 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:01:30.26 ID:bwoGFjNv0.net


68 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/21(木) 20:16:15.13 ID:Eg79Do/G0.net
尻からヴァジュラ☆

69 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:20:24.83 ID:J+PHxWLI0.net
ほ!

70 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:54:41.05 ID:sbqIZ41b0.net
(∪^ω^)

71 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/25(月) 01:58:31.10 ID:AA7Ta95t0.net


72 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:09:56.89 ID:dKZFhjAP0.net
去年は豊作すぎたなぁ
今年はからっきしだ

73 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/26(火) 14:01:52.09 ID:6LK9W8Ll0.net
まだ今年始まったばかりだし
何があるか分からなくて怖…楽しみですね邪神様

74 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:13:26.44 ID:YlN8n+NE0.net
邪神様を生み出した作品の新作には大いに期待してる
同時に邪神様には新キャラを踏み台にして輝いてほしいとも思う
ご活躍期待してますよ邪神様!

75 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:49:52.31 ID:zx8owBKy0.net
……できれば新規タイトルでお願いしたい
既存タイトルはやめてほしいかなって

76 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:36:27.93 ID:auOK1SHC0.net
それでも、それでも乱禍様なら次のスパロボにマクロスFから一人だけ参戦とかやってくれるはずage

77 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/30(土) 01:20:20.09 ID:EmjLr9Sq0.net
http://macross.jp/img/uploads/news/201601291825_12119.jpg
センターを決して妖精さんに譲らない邪神様の安心感
最近ご威光が削がれつつある気がしますので民草は心配です

78 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/30(土) 01:48:00.40 ID:NX7zkHn20.net
やっぱり邪神様がナンバー1

79 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/30(土) 03:31:20.31 ID:AgeeZoOz0.net
>>77
さすが邪神様!どうせならミンメイも押し退けてほしかった

80 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:02:55.03 ID:GX9NyvCV0.net
>>77
おお…これだ、これこそが邪神様なのだ
さすがに大先輩のミンメイは端に追いやれなかったようだが
邪神様のご威光は未だ健在だな

81 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:32:56.40 ID:EbNdPFTV0.net
さすが邪神様!こうでなくっちゃ!

82 :コナミスポーツインストラクター全員@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:06:24.74 ID:2QTOIZmD0.net
コナミスポーツインストラクター全員
中尾朱里ゴキブリインストラクター大嫌い!!

中尾朱里インストラクター コナミなんか、ヤメー!!ヤメー!!
コナミスポーツインストラクター全員 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


83 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:44:28.42 ID:Nbi7Cuas0.net
>>77
センター譲らないどころか雪まつりの雪像では配下にしている新歌姫とともに邪神様だけ降臨
ミンメイすら蹴散らしておられる

84 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:27:03.62 ID:qL+pAfvj0.net
>>77
さすが邪神様
われわれ愚民の期待を裏切らないご活躍ぶり
サービス精神にあふれてますね

85 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/31(日) 03:35:01.63 ID:edALM+Sa0.net
新作の歌姫も踏みにじり絶大なるお力を見せつけていただけると信じています邪神様

86 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:30:13.30 ID:aohMmMmA0.net
新作に邪神様どころか妖精にすら敵わないとかさりげない発言があると信じております

87 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 02:17:38.76 ID:IGzVPcDb0.net
>>33
亀だけどヒナタも他キャラsageてのageageと
他キャラの属性追い剥ぎ盛りと
自分の感情第一恋愛脳とかで邪神様と張る要素は結構あるな
ただ元がヒロインではなく原作では目立たないから
全媒体でプッシュされまくり邪神様と比較すると弱いだろうな

88 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:07:01.84 ID:wfnBkesO0.net
>>87
逆に考えれば原作では登場人物紹介欄にすら載れていない脇キャラなのに原作以外の全媒体でageられまくって邪神様と同じような立ち位置にいるってのはすごいのでは

89 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 15:03:46.21 ID:YastuPXx0.net
完結映画観に行ったけどすごかったな
売り上げに繋がる前売り特典やと前売り券販売時の宣伝は
実は作中でほぼ出番ない人気キャラ押し出して釣っておいて
映画観たら主人公より出番の多いヒナタたん萌え劇場
原作でそこまで重要キャラじゃないから捏造入れるしかなかったのか
原作オマージュ()のつもりか原作では他のキャラ達でされていた事が
丁寧にナルトとヒナタのエピソードとして焼き直しされまくりで
これって邪神様?!邪神様なの??と驚いたw

90 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:04:27.58 ID:xMmSWjFN0.net
悪堕ちしたから映画等は宣伝詐欺要員だったのは仕方ないと思うけど
LASTですら出番が30秒も無いのには驚いたな

91 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:31:18.48 ID:PZ23Na5H0.net
ヒナタは父親行方不明で妹誘拐され地球に月が落ちてくる!という時に主人公くんのためのマフラー編み編みしてて
主人公の前で酷いお姉ちゃんだよねと自虐してそんな事ないお前は優しいと慰められ
主人公の好意が自分にあることを感じ取って喜んでいちゃいちゃしてておいおいとなったwww
告白も主人公からで割りと早い段階でされているし
ヒナタは拐われ目玉抉られた妹ととの対比か
イケメン敵に求婚されドレスアップさせられもてなされて
人類ピンチでも一人だけ生還確定してて緊張感もなくイージーモードで邪神様とだぶったな


主人公は主人公でヒナタが初恋とするために精神年齢25歳なのに
恋の好きと食べ物の好きの区別がついていないキャラにされ
任務中にヒナタ相手に欲情したり
ヒナタに失恋したショックで地球がこのままでは消滅するという時に
やる気なくしてごろ寝しているキャラにされ…
原作で主人公の家族同然の恩師の扱いも酷いものとなり
原作なら色んな絆に想いを馳せるシーンが多かった主人公が
ヒナタが初めてできた大事な相手のようにヒナタでいっぱいになってて他を想わないという

92 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:36:17.65 ID:PZ23Na5H0.net
連レスすまそ

恋愛メインのマクロスFでさえシェリルと主人公が両思いになるまで時間がかかり
主人公は邪神様ともいい雰囲気になってるシーンや邪神様のためにシェリル突き飛ばすシーンがあり
両思いになれても思い人と引き離され植物状態でその後目覚めた様子は作品外の情報でしか分からない
そんな状況なのに、ヒナタは邪神様がさらに恋愛まで手にしたバージョンに見えたw

93 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 20:22:36.95 ID:/bu3Bcq70.net
対して作品ファンでもないがナルトからの矢印は結構唐突感あったな
桜に対しての気持ちがラーメンと同じだったてのも強引じゃねwwwwとは思った
日向は漫画でナルトかばって攻撃うけていたりもしてた記憶もあるからヒドインとまでも言えないが
アニメスタッフなどの贔屓は感じるキャラだな

94 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:02:11.69 ID:Z0l41/H40.net
邪神様同等の特別な力設定や神官的存在がいないとヒナタ参戦は厳しくないか?
邪神様の隣に並べたらヒナタは霞むw

95 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:18:15.18 ID:oD8ZPnhB0.net
ヒナタ映画で腹パンされてたり地球滅亡止めようとしてたから
親友が重症なのにアルトきゅんの手が熱いとかビンタされたぐらいの被害が無い邪神様に適うわけないだろいい加減にしろ
女王様以下ぐらいだろせいぜい

96 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:29:37.34 ID:7lnwwFZU0.net
>>94
最終的に敗者となろうと参戦ぐらいはありでは

97 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:30:18.22 ID:7lnwwFZU0.net
ちょうど別スレで纏められていたので
ヒナタ贔屓を一番喜んでいるのヒナタファン

・ピクシブ百科のアニナル項目
アニメスタッフの遊び心
日向ヒナタへの愛
NARUTOのアニメスタッフは日向ヒナタを気に入ってる方々が多く、少年編オリジナルストーリーでうずまきナルトと日向ヒナタを組み合わせとするストーリーが沢山作られている。
その中でもオリジナルストーリーの198話から201話では、ゲンノウが仕掛けたトラップから木ノ葉隠れを守る為に皆んなで一緒に戦うのだが、
ヒナタとナルトが力を合わせて攻撃をするシーンがあるなどナルヒナのファンの方々にはとても嬉しいストーリーである。
また疾風伝では回想伝においてもナルトとヒナタが多く扱われている。
( 詳しい追記は日向ヒナタ,ナルヒナの参照を勧める。 )

・ピクシブ百科のヒナタ項目
なお、アニナルスタッフにはヒナタ好きが多いらしく(しかも公言している)、尺稼ぎのオリジナルストーリー(特にペイン木ノ葉襲撃編では幼少期が描写されている)や
オマケコーナーでは出番が多い上、エンディングテーマの一つ「自転車」ではヒナタファンのスタッフが暴走してヒナタ単独の映像を作ったとオマケで暴露されており、
その際サクラから「スタッフに賄賂でも渡したんじゃないの?」と、あらぬ言い掛かりをつけられている。
…一応その後にサクラメインのエンディングで「うたかた花火」をもらっているが、曲の内容が失恋した内容らしいのがなんとも…。


・ニコニコ百科のヒナタ項目
上述のペイン戦を見ればなんとなくわかると思うがアニメでは活躍の機会や出番が増えており、
二部では彼女メインのエンディングが作られたり、そのことについておまけアニメで「ナルトのスタッフにはヒナタファンがいる」などと公式で認めてしまっていたりする。
このような扱いからなのか、最終回では彼女が報われるエンディングとなり、多くの読者を感激させた。


映画公式サイトでファンから募集したコメントで公式サイドがピックアップして目立つところに置いたコメント↓
http://i.imgur.com/38v6LJu.jpg

http://free-notebook.jp/?p=6581

98 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:31:02.70 ID:wfnBkesO0.net
>>95
従兄が自分を庇って死んだのにナルトきゅんの手おっきい////ってやってたぞ

99 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:31:40.27 ID:7lnwwFZU0.net
ナルトとサスケの合体奥義パクリ
監督が二人のチャクラを混ぜ合わせたかった
ナルトのチャクラとヒナタのチャクラが混ざり合って新しい色になるロマンチック演出
http://i.imgur.com/JpcKDuW.jpg

恋愛映画を提案したのはアニメスタッフ
http://i.imgur.com/sM0AUYF.jpg

公式はネジ死亡時のナルヒナ手繋ぎをプッシュするけどここはヒナタアンチが増えた描写でもある
http://livedoor.blogimg.jp/tangomin/imgs/8/5/85d22c64.jpg
戦争編エピソードでナルヒナ手繋ぎ表紙のネジ死亡巻だけ閲覧数ががくんと落ちる
http://i.imgur.com/sDmF3Rn.jpg

100 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:41:53.36 ID:wfnBkesO0.net
>>99
このポスターだとナルトよりヒナタのほうが手大きいんだね

101 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:44:29.37 ID:IGzVPcDb0.net
>>94
原作では地味だけど映画で貴方だけが世界を救える白眼の姫!と跪かれたり美しいと見とれられたりしている

>>95
そしたら邪神様も一応は戦争止めたがってる描写テレビであったしな…
ヒナタは中忍試験時に仲間のキバがナルトにボコされているのをナルトが勝ってるからと嬉しそうにしてたり
仲間のシカマルが目の前で死にかけなんとか助かった時に一人だけシカマルの心配せず
「私だってナルト君の隣にいたいんだもん!」とやってたり
ネジの死体の前でナルト君の手大きい…とやってたり
映画では妹と人類が危険な状況でナルト君のマフラー編んで
ナルトとの甘酸っぱい状況楽しんでたよ

102 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:51:04.61 ID:7lnwwFZU0.net
アニメやゲームでは他女キャラが自らを卑下してヒナタには敵わないという感じにヒナタ讃え要員にされていたり
サクラはヒナタ相手に嫉妬する要員にされたりというのも多数あるいたいだな
医療忍者のいのがチャクラ調整失敗したのをヒナタがいのの前で成功させたり
ヒナタがなぜか修行もなく医療忍術使えていたり
ヒナタは妹より才能が劣るからと宗家の跡目から外された設定なのに
本当は妹より実力が上だったのを父親が見抜けなかったという事になったり…

全媒体でageage邪神様に並ぶかは知らんが
キャラの性質は邪神様に相当近いキャラだとは思う

103 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:07:05.07 ID:hlGThik30.net
NARUTOは作品が作品なだけに登場キャラほぼ全員きつい戦闘があって
ヒナタも例外ではなくボロボロになったりするから無傷王の邪神様よりは弱いような気がするけど
実はファンがあまり金落とさないキャラなのに公式のゴリ押し凄いのと
他をsageる事でヒナタを持ち上げるやり方とか映画見ても邪神様彷彿させられる場面があるのも確かなんだよね
露出高い服着ていきなり任務服なのあまり見ないでと自意識過剰始めたり
勝手な独断行動でかえって周囲に迷惑かけて操られて仲間攻撃するけど自身は傷を追わず…

104 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:26:08.40 ID:7lnwwFZU0.net
原作以外でヒナタに盛られた設定

実はハナビよりヒナタの方が本当は忍として実力上だった
ハナビは強くて優しくてかっこいいヒナタに憧れていた
ペイン戦の勝利はペイン相手にいい勝負をし一撃入れたヒナタのおかげ
ネジはヒナタをねちねち苛めていた加害者
ヒナタは嫌われ者であったがためにネジが原因で苛められていた
他の女子はサクラ筆頭に料理が下手でヒナタは料理上手
いのよりヒナタの方がチャクラコントロール優れている
綱手に憧れるテンテンには医療忍者の素質なし、ヒナタは医療忍術使える
二部以降だというのに皆がナルトをバカにした中ヒナタだけはナルトを励ます
いのやテマリがヒナタの女らしさを羨む
サクラはヒナタの扱いに嫉妬しなにかと張り合う
メカのナルトがヒナタさん美しくて優しいとヒナタ絶賛
日向が大財閥、ヒナタが大名令嬢のような感じに
ヒナタは美しい白眼の姫

105 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:36:56.55 ID:4TBkzJbs0.net
散々言われてるんだけどさ、挑戦させたいならプラスポイント羅列するだけじゃなくて
マイナスもちゃんと書く、プラスポイントについてもそのシーンに至る前後の流れもちゃんと書く
愛を持って推薦する

これ守ってくれないかなと思う

106 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:47:11.28 ID:d5Wsnfmo0.net
邪神様のプラスポイントってなんだったっけ?

107 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:13:48.91 ID:7lnwwFZU0.net
邪神様に似ている要素や部分的に並ぶ要素は結構思い付くけど
邪神様と完全に並ぶか越えるかというと
>公式関係者他による邪神様マンセーやプッシュ
の点で元はヒロインではなくインタビューに名前も出ない事も多いヒナタでは勝ち目なさそうなんだよね
他をsageながらのヒナタageは目立つには目立つけど
邪神様と比べると扱いは小さい事の方が多いからな

108 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:29:41.99 ID:IGzVPcDb0.net
>>106
神のような力で全ての人類に己をマンセーさせる他にない覇王オーラかな

109 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:56:54.15 ID:Q27pTP7q0.net
ヒナタはネジの死関連がヒナタageに利用されるわネジが死体蹴りされるわ
アニメスタッフがブログでネジをヒナタのストーカー扱いするわと
いろいろ凄くて
ミシェルのことを思い出して切なくなったw
ヒナタと邪神様はアルトきゅんの手の熱さとナルトきゅんの手の大きさを噛みしめ談義してほしいな

>オマケコーナーでは出番が多い上、エンディングテーマの一つ「自転車」ではヒナタファンのスタッフが暴走してヒナタ単独の映像を作ったとオマケで暴露されており、
>その際サクラから「スタッフに賄賂でも渡したんじゃないの?」と、あらぬ言い掛かりをつけられている。
>…一応その後にサクラメインのエンディングで「うたかた花火」をもらっているが、曲の内容が失恋した内容らしいのがなんとも…。
こういうのも邪神様のage方に似てるんだよなあ…
ただ邪神様越えはまずないと思う

俺の屍を越えてゆけ2の夜鳥子が邪神様に勝てるかもしれないくらい凄いと噂を聞いたけど
誰かプレゼンできる人いないかな

110 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:58:52.87 ID:Q27pTP7q0.net
あ、夜鳥子は保留中のままだったのね
失礼

111 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 00:48:54.23 ID:TkxoXQlz0.net
どんなヒドインにも絶対に負けない邪神様が大好きですわww

112 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 01:11:04.48 ID:TkxoXQlz0.net
なんか最近もヒナタゴリ押し関係が話題になってるの見かけたけど
邪神様が凄すぎて早くも敗退者枠行き決定の気配

113 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 01:18:40.90 ID:INhxhcJq0.net
ヒナタは原作者がヒナタマンセーコメントするわけじゃないのと
前に別のキャラの声優さんの一人がヒナタと対峙すると悪者キャラにされるから
ヒナタとは戦いたくないみたいな事も言っていたりして
公式全般が声を揃えて完全マンセーしないといけない空気の強い邪神様よりは
ヒナタマンセーよく思わない人達への逃げ道みたいなものも一応あるんだよな

114 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 01:36:18.31 ID:CWH2PMjQ0.net
邪神様のごり押しに比べたらヒナタのごり押しは子供の遊び程度だろ
強気で押しまくる邪神様が大好きです

115 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 01:51:15.38 ID:hxVT1RY50.net
ヒナタは元がただのサブキャラであることを考えると凄いんだよw
マクロスでいうならナナセが邪神様に追い付くくらいプッシュされ
ナナセageのためにシェリルやクランがsageられてるような状態だから子供の遊びとも思えんなw
それでも邪神様には及ばんけどね

116 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:14:14.19 ID:xwdbE6Dz0.net
スタッフにヒナタ萌えがいるからプッシュするよと公式で普通に公言してるからな

117 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:40:34.33 ID:sHgmLnUQ0.net
原作時点でヒロインな分作中出番も話題に出る頻度も多くてゴリ推し資料が豊富なキャラと
原作ではサブヒロインでもないため資料の数自体は減るけど原作との差が激しいゴリ推しが目立つキャラ

比較が難しい

118 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 03:09:37.64 ID:sBiFkdGU0.net
ヒナタはとりあえず完全にアンチが推してるだけで愛を感じないから出直してきてどうぞ
夜鳥子はもう進化しないだろうから残念

119 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 03:10:20.98 ID:qqG2sHp30.net
ヌエコ様は女王以上邪神様未満の位置で鍋神様だかの称号でテンプレ入れようって言われてた気がするんだけど
毎度スレが途中で落ちるせいかテンプレがなかなか更新されない

120 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 03:14:27.47 ID:L+bCWCqE0.net
夜鳥子様に様を忘れていた失礼しました
夜鳥子様はムカデ爺神官が画集で
「別に夜鳥子好きじゃねーよ?格好エロイからだよ。何より勘違いしてんの?」と掌返した事と
ムカデ爺神官が今は他の新しいリメイクゲーム出して信仰心が薄れてんのが残念だよね

121 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 03:32:29.29 ID:TkxoXQlz0.net
ヒナタは発売間近のゲームでの
ごり押しがまた凄いという前情報が色々あるから
それ出た後の動きに期待したい

122 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 03:38:51.87 ID:TkxoXQlz0.net
夜鳥子様は久々に胸を熱くしてくれた存在だったけど
結局邪神様には届くことなく公式が落ち着いてしまって寂しいよ

123 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 03:46:44.29 ID:MhqtCegm0.net
今の注目株はロゼ様かな、アニメも控えてるしどうなることやら

124 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 04:11:18.26 ID:Hed6qfeD0.net
ヒナタ様についてはすげえなwと思うこと結構あるけど
サブヒロインポジの時点で邪神様には及ばないし
13年間もの歴史があるからソースとか探してくるのも容易じゃないんだよな
ロゼ様が邪神様相手にどれだけ健闘してくれるかは楽しみだわ

125 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 08:31:38.94 ID:hRssdJ7o0.net
ヒナタは確かに元は大勢の仲間の一人だったけど最終回後の今は普通にサブヒロインじゃなくてメインヒロインでしょ
アニスタの暴走する信仰心と神官力は素晴らしいけど
原作者の岸本はあくまでナルトとサスケの関係に焦点置いて作品を描ききったからそういう意味では弱いな

126 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 08:35:28.10 ID:8dgHxQDK0.net
>>118
色々なスレで同時に話題出してるから、特定の奴がそういうスレのお墨付きが欲しいだけっぽい
そういう動きがある時点で、こちらは色眼鏡で見ざるを得ない

一応言っておくけど、この手のマイナスイメージが付きそうなスレで何故かヒナタは一斉に話題に出た
同一人物がマルチポストで持ち込んでいるようなので、そういう狂アンチが話題に出してる可能性が高い事に言及しておく
>>105でも言われてるけど選者の愛がどう見ても無さ過ぎなので、少なくともここスレで扱いには不適切だと思う

127 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 11:12:59.98 ID:RUvCiCMn0.net
選者が完全狂アンチじゃ一連のレスも実際はどうだか疑問湧くわ

128 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 11:56:20.02 ID:mbPP93L20.net
>>125
岸本はナルトとヒナタの恋愛を描く気がないからアニスタに丸投げしたらしいからな
奴がねちっこく描きたいのはきっと実弟

129 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 11:56:48.04 ID:V28DIwVc0.net
>>97見るにアニスタの暴走贔屓をファンは好意的に受け止めているようだし
ヒナタ関連は全部アンチと言うのも決めつけすぎじゃないかね…

130 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 12:03:06.05 ID:jlaANwGi0.net
>>126
明日発売のゲームで先行情報時点で
ヒナタが邪神様のごとく押されてるようで
それが色んなところで話題になってるみたいだからその影響では
邪神様だって公式の動きで色んな箇所で散々語られた神だしな

131 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 12:27:53.57 ID:utwk9Ttb0.net
ナルト自体に興味がないからヒナタはよく知らんが
元は大勢の仲間の一人からメインヒロインにまでなったキャラなら
逆にちょっといろいろ知りたくなるなw
場合によってはヌエコ様や邪神様のような元々メインヒロインのキャラよりもミラクルのようなw

132 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 12:52:37.08 ID:Hed6qfeD0.net
> この手のマイナスイメージが付きそうなスレで

愛をもって対象者を語るスレなのにマイナスイメージが付きそうなスレとはこれいかに
そしてあちこちのマイナスなスレ見て回ってるんかい

133 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 13:02:20.17 ID:2uNjjLmd0.net
スタッフやファンが「主人公に片思いしてるからヒロイン!」てゴリ推ししたパターンだから
サブヒロインといえるかどうかも…

134 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 13:12:00.29 ID:jlaANwGi0.net
原作の重要場面をヒナタシーンはきっちりやって他はあれこれ短縮したり
重要なキャラを消してヒナタをそこに入れたりと
ヒナタをかなりの比率で捩じ込んでる的な話を目にしたから
ちょっとそれに関してはちゃんとしたプレゼン欲しいと思う

スパロボやパチンコと他企業でも大活躍の邪神様に張り合うのは難しいでしょうけど

135 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 14:23:26.41 ID:+9Zl2KZk0.net
原作と別人扱いで「アニメ(ゲームも?)版ヒナタさん」としてならちょっと期待してる
長い分大変そうだけど愛のある推薦者を待ちたい
まあ邪神様の新たなご活躍のための露払いくらいにはなるでしょうよ

136 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 14:33:01.76 ID:xwdbE6Dz0.net
原作でのヒナタさんはそこまで上げられてるキャラじゃない時点で除外されるもんな
アニメやゲームなどの原作外ヒナタさんなら女王様相手にならいい勝負してくれるかもしれない

やはり邪神様が神々しすぎて完全体で邪神様に挑めるキャラってそういないのですね…

137 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 15:14:15.31 ID:TkxoXQlz0.net
ヒナタはNARUTO内のキャラ踏み台agesageはよくあるようだが
邪神様の輝きはFキャラ内に収まらず
他作品のキャラ達まで巻き込んでだからなw

138 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 15:24:30.64 ID:sqIpQac+0.net
ナルトは初期の頃しか読んでなかったから
ヒナタが映画でヒロインだったとかナルトと結婚したというのは結構驚いたな
例えるならラピュタのドーラ一家のルイがヒーロー昇格してシータと結婚した、みたいな感じだったw

ナルトに大して興味ない自分でもアニメスタッフの贔屓は聞いたことあったので神官力は感じるけど
ちゃんと作品追ってたら違う印象だったのかもしれないとは思う

139 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 15:48:38.13 ID:8gF7Kgbe0.net
ナルトはサスケへの矢印の方が凄まじいからヒナタが霞んでる感がある
邪神様も本命のお歌がかすみどり

140 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 15:56:23.28 ID:sqIpQac+0.net
>>137
やはり邪神様は偉大すぎる

141 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:14:24.15 ID:TkxoXQlz0.net
>>138
ヒナタに神官力は確かに実在するのよ
それによる押し上げやら他キャラsageてもヒナタはageるぜ魂は
感動を覚えるレベルである…が、
邪神様に想いを馳せると霞んでしまう…という今までの挑戦者達が辿った道がどうしてもねwww

142 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:35:52.90 ID:TkxoXQlz0.net
幾多の挑戦者を薙ぎ倒し続ける我らが邪神様
我々はこうして邪神様のご活躍に胸を踊らされ続けるわけなのですね…

143 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:41:43.55 ID:utwk9Ttb0.net
邪神様…

144 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:55:19.57 ID:8gF7Kgbe0.net
ロゼ様はリンクで動きがあるみたいだけどやる気が起きない

145 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:00:37.86 ID:jgxJh3/w0.net
作品とキャラに相当な愛がないと纏め大変だもんな
ロゼもヒナタも色々知ってはいるが
どちらにも特に愛はないから纏めるほどの意欲がわかない


邪神様がスレタイ入りする前の邪神様についての纏めが続々と上がっていたあの時期の興奮が忘れられない
あれをきっかけにマクロスF視聴しちゃったよw

146 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 19:33:55.88 ID:MXXVofK10.net
久しぶりに覇王様時代のこのスレを読み返してるんだが楽しいぞww

147 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 19:55:36.15 ID:jlaANwGi0.net
邪神様は名称が変化していく流れも素晴らしかったなw

148 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 20:39:03.72 ID:+9Zl2KZk0.net
まさか軽い気持ちでつけた「乱禍」という文字がスレタイにまでなって続くとは思っていなかった
今読みかえすとほんと神々しいほどの進化っぷりだったな、タイミングも進化の速度も完璧です邪神様

149 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 20:58:28.90 ID:jlaANwGi0.net
邪神様の目映さにヒナタ様もロゼ様も早くも敗退者臭漂ってるのがもうね

150 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 22:07:13.92 ID:SWj6csHW0.net
ロゼ様は進化の可能性があるよ
新作にソシャゲにアニメ
誰かに動きがあると邪神様も動く法則だけど

151 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 22:56:09.68 ID:MXXVofK10.net
ロゼ様には期待しているが、なかなか情報がないからいまいち盛り上がらないのがな〜
邪神様のような絶え間ない餌投下楽しみにしていますよロゼ様w

邪神様の芋蟲神も好きだったな〜

152 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:06:10.88 ID:OBQbQb4C0.net
情報がないっていうか、このスレに持ち込めるほど愛を持って見れないってのが大きいと思う
ガチでヘイトがひどい

ロゼ以外の部分に置ける公式へのヘイトも入り混じるからなおのこと

153 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:26:37.23 ID:D26dZ7tS0.net
ロゼはなんというか作品自体に見切りをつけて追うのをやめた人も多いのが大きいのでは
マクロスFは邪神様を輝かせつつ他のキャラ達も巧妙に使い
作品からファン(お財布)を逃がさない餌も巻き続けてたから
邪神様にひれ伏しながらもマクロスFに寄り添い続けた人々が多かったから

154 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:41:40.06 ID:HvIi4P5p0.net
マクロスF公式はなんだかんだで上手い事やってたんだな

155 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/04(木) 01:40:57.37 ID:PuBaHt4H0.net
TOZはロゼ好き以外への餌が皆無で登場人物全員ロゼマンセーキャラなために
ロゼにもロゼ以外のキャラ達にも愛を持てるファンが壊滅状態になってしまっているからな点については
でも逆にそれが清々しいとさえ思えるw
マクロスは他キャラのために落としたお金が邪神様のために使われるシステムが絶妙で
公式にやきもきしながらも搾取され続ける状況に追い込まれる人が多かったからなw

156 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/04(木) 05:36:16.27 ID:DZg2Ww4G0.net
挑戦者とはいえ語るなら様はつけようぜ

157 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/04(木) 09:52:30.89 ID:qF4TufzF0.net
邪神様は(数は少ないが)濃いファ…ヴァジュラが色々なスレで暴れまわっていたが
ロゼ様にはファンすらいない

158 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/04(木) 09:54:31.82 ID:qF4TufzF0.net
>>156
まだ正式な名称も付いてないし呼び捨てでもいいんじゃないの?
気持ちとしては様をつけたくなるけど

159 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:34:59.62 ID:YKnTrSsc0.net
マクロスは邪神様以外のキャラ達にも魅力があってファンが大勢いたけど
TOZは魅力的だと思ったキャラがその後の描写でロゼ様親衛隊かい状態で…
話で言えば全キャラオズマの強化版

160 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/04(木) 20:34:33.77 ID:zAyKv0Nt0.net
ロゼに関しては正直マジで笑えないからなぁ、個人的に
前にも話題になったけどそぞろ涙目とか、公式は面白いと思ったんだろうけど
ガチで引くしかなかったし・・・

まあ、ゲーム自体がシナリオ完全崩壊してる+詐欺まがいの販売方法なために
どこまでがロゼの偉業になるかの線引きがかなり難しい気はする

161 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:05:09.71 ID:+PovY76E0.net
ロゼが凄いというよりゲームがガチで大失敗してるのもあれかも
ここで語られてる作品って夜鳥子様は怪しいとこだけど
邪神様のか変わる作品含め大半が作品は成功してて人気なの多いしな
作品と他のキャラに人気出た分それを踏み台にしていく様子が神々しかったわけだし…

162 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:15:09.25 ID:VGEhRDcW0.net
ゲームのヒナタ様ちょっとガチで凄いwwww
本気でまとめたいレベルだが…纏めている時間あるかな…

総レス数 497
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200