2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

北海道のアニメ事情 30

1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:27:25.58 ID:RBX60/lI0.net
北海道の地方テレビ局HP
HBC 北海道放送 http://www.hbc.jp/
STV 札幌テレビ http://www.stv.ne.jp/
HTB 北海道テレビ http://www.htb.co.jp/
TVh テレビ北海道 http://www.tv-hokkaido.co.jp/
UHB 北海道文化放送 http://uhb.jp/

北海道で放映されるアニメについての情報、スポーツ中継延長等による時間変更報告や、
時間帯の重複対策等を行います。 作品評価は関連の各本スレへ。煽り、荒らしはスルー推奨。

次スレは>>980あたりで宣言してから立ててください。

※前スレ
北海道のアニメ事情 29
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1400978551/

310 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/27(土) 19:45:15.23 ID:omTd/lBn0.net
>>302>>306

信長の後がアニメなのは確定してるか
ランク王国も切られたり復活したり忙しいなww

311 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:41:12.73 ID:b+O0iKH30.net
>>309
サヨクはアニメ規制に必死だからな

312 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/27(土) 22:10:50.97 ID:dtVmon4y0.net
>>303
9年前のデータ張られても・・・
大学生は30、幼児も中学生ぐらいになってますが

厚生労働省 平成25年(2013)人口動態統計(確定数)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei13/index.html
第3表 〜率(人口千人あたり)
      出生数 死亡数 出生数-死亡数 出生率 死亡率 自然増減率 婚姻率 離婚率 婚姻率−離婚率
福岡市 14,784 10,849   +3,935     9.8    7.2     +2.6    6.8   2.00      4.8
仙台市 *9,706 *8,082   +1,624     9.1    7.6     +1.5    6.1   1.76      4.34
広島市 11,153 *9,655   +1,498     9.4    8.2     +1.3    5.7   1.84      3.86

札幌市 14,591 16,844   −2,253     7.5    8.7     −1.2    5.6   2.28      3.32

自然増減率は唯一のマイナスで一人負け
更に婚姻率は最も低く離婚率は最も高いというお先真っ暗の札幌

313 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/27(土) 22:24:08.28 ID:xffpBs6I0.net
ゴルマでアニメイベントなんてやるのかw

314 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/27(土) 23:05:18.28 ID:D/oKrPJ70.net
>>311
自民党をはじめとした右翼だろが。
石原しかり、山谷野田しかり。

315 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/28(日) 01:38:45.66 ID:7bZb1PJf0.net
BSで魔法科高校の劣等生の最終回見ちゃった
いやあ酷いアニメだった

316 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/28(日) 04:05:50.95 ID:MryVSvjY0.net
クソサヨク「極右自民党の表現規制はんた〜い!」

クソサヨク「俺らに対するヘイトスピーチ規制しろや!安倍死ね!」

317 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/28(日) 06:48:55.49 ID:adMh4ll+0.net
北の大地は絶望にあふれている

・JR北海道の度重なる事故
 将来的には函館本線以外の地方路線は廃止、都市間輸送のみに
・テレビ局再編
 放送とネットの融合が進み、地方局の存在意義が消滅
 特に経営基盤の弱いテレビ北海道や北海道放送が倒産し道内は民放3局に
・財政難の北海道の「倒産」
 夕張市のように財政再建団体入りするのも時間の問題
 国が直接修める「北海道直轄区」に
 道民税など地方税や公共料金(水道代など)するものが全国一の高さに
・全国平均を上回る人口減少
 都市圏に強制移住もやむなし(現行憲法に反してでも財政再建のために強制)
 

318 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/28(日) 08:46:27.84 ID:B4JzJrC30.net
>>282-284
残念ながら、更に速い局が出てきた模様。

319 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:04:17.94 ID:1uwU9TaB0.net
ろこどる、Railwars!を1クール遅れでも放送しないHBC。
何クール遅れるつもりかしらんが。

320 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:58:16.22 ID:HJS5YFQS0.net
>>315
でもアルドノアの最終回よりはだいぶマシw

321 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:44:59.84 ID:eUdhC3fJ0.net
札幌に転勤が決まった
番組表見ていたがBSでなんとか大半はカバーできるものの
テレビ東京のアニメは弱虫ペダル以外はダメそうだな(異能バトルとか)
BSジャパンで放送してくれたらいいのにと思う
一番きついのはサイコパス2がBSでも放送してくれないところだな
数年前のサイコパスのときは遅れてBSで始まったから今回もそのパターンか?

フランチェスカとかハナヤマタみたいなアニメに貴重な枠が取られるのが悲しいな

322 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:59:08.82 ID:ArgcOiH50.net
テレ東系もカバーするならAT-Xに加入するしかないんじゃね

323 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:28:26.76 ID:WcuZyNks0.net
>>321
カッペの味方、貧乏人の味方

向日葵 野ブス 兄管

これでどんなクソカッペに住んでいてもアニメを楽しめれる
君も素敵なアニメライフを送ってくれ
早く東京に戻れるといいな

324 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:50:28.15 ID:MryVSvjY0.net
レールウォーズなんかみたい奴居るのか?そこまで見たけりゃここに書き込んでる道具で見てそうなもんだが。
俺は1話見てあまりの酷さに切った。

325 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:45:12.62 ID:bEAivmRs0.net
>>324
他で荒らしまくってるやつだからスルーで

326 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:35:58.35 ID:CsBRLHe60.net
>>294
ガルフレも見れなくない?

327 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:16:55.10 ID:1uwU9TaB0.net
>>324
ところでばらかもんはちゃんと完走できたの?

328 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:10:21.02 ID:G/0YmKEZ0.net
23区  410.8万  横浜  379.5万
川崎  373.5万  埼玉  361.8万
名古屋 355.9万  奈良  351.9万
千葉  349.1万  神戸  342.0万
大津  333.3万  水戸  322.7万
福岡  322.6万  宇都宮 322.5万
仙台  321.3万  四日市 321.3万
京都  320.7万  広島  319.4万
堺    318.9万  岐阜  315.0万
徳島  309.1万  和歌山 308.9万
大阪  308.4万  高崎  306.1万
静岡  305.3万  甲府  304.0万
金沢  303.3万  浜松  303.3万
岡山  302.2万  高松  299.2万
盛岡  296.1万  北九州 293.7万
長野  292.9万  福井  292.8万
富山  292.7万  熊本  292.3万
札幌  291.5万  山形  291.3万
福島  291.2万  大分  291.1万
山口  290.2万  鹿児島 287.9万
佐賀  287.8万  松山  287.0万
那覇  284.7万  新潟  283.2万
秋田  282.7万  長崎  280.6万
高知  279.1万  宮崎  277.5万
青森  266.6万  鳥取  262.2万
出雲  258.8万


平成25年.納税者1人あたり所得
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/xls/J51-13-b.xlsx

貧乏札幌人

329 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:24:28.99 ID:9SPNIKmE0.net
なんでネトウヨわいてるの
なんかあった?

330 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:43:20.40 ID:2kkozQUp0.net
ここではいっぱい構ってもらえて嬉しかったからじゃね。

331 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/29(月) 06:55:59.86 ID:bXhvF8ab0.net
北海道に本社がある東証一部上場(「札証上場」ではありません)
・雪印メグミルク※新宿区が本社、札幌市は本店登記
・ツルハホールディングス
・メディカルシステムネットワーク
・イオン北海道※イオンの子会社なので北海道発祥ではありません
・北洋銀行
・北海道電力
・北海道瓦斯
・アインファーマシーズ
・カナモト
・共成レンテム
・進学会
・アークス 「のみ」

福岡県に本社がある東証一部上場(「福証上場」ではありません)
・三井松島産業
・富士ピー・エス
・西部電気工業
・九電工
・高田工業所
・五洋食品産業
・きょくとう
・イオン九州
・ナフコ
・ピエトロ
・アプライド
・山下医科器械
・トータル・メディカルサービス
・岡野バルブ製造
・井筒屋
・西日本シティ銀行
・西日本鉄道
・スターフライヤー
・ゼンリン
・九州電力
・西部瓦斯
・プレナス 「など」

劣等民族道民は福岡県民がそばを通る時は最敬礼してね♪

332 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:09:47.50 ID:d6Dxr0jS0.net
バカボンの後、母をたずねて三千里
マルコか…

333 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:30:13.21 ID:surMjrjZ0.net
イオン九州もイオンの子会社だし、登記上だけ福岡が本社の所だってあるだろ。

334 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:21:28.49 ID:gAbTQVEN0.net
相変わらず放送おっそいし数少ないチョイスが謎だし…
シンプルに売れ筋アニメチョイスしろよ…
くだらない深夜ローカル多過ぎなんだって
超つまんない

335 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:59:56.39 ID:2kkozQUp0.net
>>333
毎回自分に都合のいいところだけ切り取って貼ってるんだからいちいち相手しない方がいいよ。

336 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:15:20.47 ID:vGHYNG1b0.net
おい 確定情報といえるかはわからんが
信長協奏曲のあとは12日からアオハライドだってさ・・・
フジ系のアニメでもないとは
一体UHBは何を思ってアオハライドなんて放送しようと思った

337 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:38:46.83 ID:gAbTQVEN0.net
>>336
ファーってなるな…
前クールBSでやったアニメ流してどうすんのよ?

338 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:50:28.36 ID:YiBADQ8Z0.net
アオハライドはMBS製作参加だけど

339 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:53:39.79 ID:2kkozQUp0.net
実写映画にフジ系が絡んでるとかだっけ?
まあアオハライドはUHBが好んで放送しそうな内容ではあるな。

340 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:20:24.88 ID:BtA9A63c0.net
MBS製作の独立局アニメだと、HTBで放送された進撃が前例としてあるから、
やれないことはないが、言い換えればHBCは何をしてると

341 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:28:51.48 ID:vGHYNG1b0.net
アオハライドは全12話だから最終回は12月28日で
1月からの暗殺教室には間に合うけどな

342 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:46:05.37 ID:l0p0Qnro0.net
ノイタミナは見限られたわけか、買う価値ないと

343 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:51:07.40 ID:O6XEyveX0.net
>>336
それどこ情報よー?
ってネタやってる場合じゃねえ!!
それがガチならガリレオガリレイのボーカルさんが泣くぞ…

344 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:46:12.58 ID:C6TmrlzL0.net
フジもUHBも時代に逆行してるな
落ち目になるわけだ・・・

345 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:54:49.73 ID:UL3N1Hnp0.net
キー局フジテレビ様と地方局ウンコUHBを一緒にするなよ

346 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:00:12.58 ID:C6TmrlzL0.net
フジも充分落ち目だろ
しかも時代に逆行してBSアニメ枠減らしてるし
昔はノイタミナみられたのに

347 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:15:17.78 ID:UL3N1Hnp0.net
ノイタミナスルーでアオハライドかよwwwwww
もはや笑えるwwwwww

348 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:53:06.74 ID:PpxtXfcT0.net
えっ?アオハライド?BS11で見てるよボケ、斜め上過ぎて理解不能。
系列局なんだからフジ系アニメ取ってこいよ…

349 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:53:31.95 ID:EAnYn9Cv0.net
まあイメージ的にキー局でフジが一番落ち目だなw
嫌なら見るな はいそうですねw

350 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:54:45.23 ID:EAnYn9Cv0.net
フランチェスカとか言うクソアニメを放送したUHBに何を期待するのか…

351 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/29(月) 22:07:08.90 ID:vGHYNG1b0.net
しかもアオハライドはつい最近GyaOで全話無料放送もしてた

352 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/30(火) 01:47:19.51 ID:l3ZtO8hY0.net
ノイタミナは放映権料高いのかねぇ?
アオハは中古価格で放映出来るし原作売れてるからーくらいの考えなんだろうな
アニメに全くやる気ないならその方がマシなのにフランチェスカみたいなゴミ作ったり奇行が目立つわw
少しでもやる気あるなら普通にノイタミナ流せよ…
サイコパスと四月は君の嘘なんて今クールの売れ線じゃねぇかと

353 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/30(火) 02:26:35.02 ID:d7FW4nmJ0.net
1クール遅れってのが許せない

んなもん動画サイトで観たっちゅうねん
まあでもハナヤマタはニコニコでしかみれんかったし高画質で観れるのはいいっちゃいいけどやっぱり秋アニメを入れて欲しかった

354 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/30(火) 03:36:45.46 ID:4tBI+5Lm0.net
もうすぐ200万都市になろうかという札幌で見られないアニメがあるとは・・・
四月は君の嘘はネットで探すしかないのかね?
AT-XもBSフジでもやらないみたいだし

355 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:15:17.10 ID:h3WhyKey0.net
ノイタミナのBSフジ枠は昨年終了したよ。
今はフジテレビオンデマンドでの有料配信だけ。

356 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:42:40.96 ID:/TYVfoWn0.net
>>354
大阪や名古屋ですら見れないアニメがあるのに
何を言ってるんだか

357 :331@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:43:23.47 ID:TyABZd7+0.net
今日視聴者センターに電話かけて聞いてみた
俺はソースのない情報は自分で見たり聞いたりしないと信用しない人間だからだ
正直札幌住みじゃない俺には市外通話は辛かったが

・UHB
信長協奏曲のあとは「アオハライド」で絶対間違いない 放送は12日からで間違いない
放送時間も信長と同じで間違いない
UHBがなぜアオハを持ってきたのかは編成局の考えなので分からない
たがUHBはノイタミナと完全に手を切ったわけではないそう 1月から何やるかはまだ未定

358 :331@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:48:37.77 ID:TyABZd7+0.net
続き
・HBC
真ストレンジ・プラスのあとはアニメではない 10月からのHBC深夜アニメは一切なし
来年1月からはまだ何やるか未定 深夜アニメから撤退したわけではない

・STV
ばからかもんのあとはアニメではない しばらくはバラエティの特番が続くそう
ハンターのあとは寄生獣で間違いない 
なぜばらかもん枠で寄生獣をやらなかったのかは編成局の都合でわからない
ただしばらかもん枠はアニメ枠として廃止されたわけではなく1月から復活することもある
寄生獣以外の深夜アニメはなし

359 :331@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:51:29.99 ID:TyABZd7+0.net
TVhは知らん 電話しなかった と言うかどうせ新情報なんてないだろうし
電話代も辛いし
なんでハナヤマタを1クール遅れでやるのかの理由は知りたかったけど

360 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:15:58.41 ID:8dn9iCvd0.net
そして触れられもしないHTB

361 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:31:40.69 ID:hho03QYB0.net
>>359
よさこい関連のアニメだからじゃ?

362 :331@\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:33:13.35 ID:TyABZd7+0.net
最終決定版2014年10月〜北海道地上波深夜アニメ一覧

・弱虫ペダル GRANDE ROAD  10月7日から 東京より1日遅れ
TVh 毎週火曜日 25:35〜26:05
・ハナヤマタ (全12話) 10月7日から ※1クール遅れ
TVh 毎週火曜日 26:05〜26:35 
・ソードアートオンラインII (全2クール) 継続2クール目 東京より4日遅れ
TVh 毎週水曜日 26:05〜26:35
・繰繰れ!コックリさん  10月9日から 東京より4日遅れ
TVh 毎週木曜日 26:05〜26:35
・牙狼<GARO>−炎の刻印− 10月3日から 東京と同日同時刻(なのは北海道だけ)
TVh 毎週金曜日 25:23〜25:53
・寄生獣 セイの格率 (全24話) 10月17日から 東京より9日遅れ
STV 毎週金曜日 26:00〜26:30
・天体のメソッド 10月5日から 東京より2時間35分遅れ
TVh 毎週日曜日 25:05〜25:35
・フランチェスカ (全24話) 継続2クール目
UHB 毎週日曜日 25:15〜25:30
・アオハライド (全12話) 10月12日から ※1クール遅れ
UHB 毎週日曜日 26:25〜26:55 

363 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:43:18.07 ID:tTlg/k1/0.net
>>354
もうすぐ人口900万になろうかという大阪府で見られないアニメ「大図書館の羊飼い」

364 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:46:10.07 ID:hho03QYB0.net
寄生獣2クールか
改悪度合い酷すぎて見るきにならんのに枠がもったいない

365 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:08:06.45 ID:TyABZd7+0.net
>>362
わかりやすく開始日だけ並び替え

継続 ソードアートオンラインU フランチェスカ
新規
3日 牙狼<GARO>−炎の刻印−
5日 天体(そら)のメソッド
7日 弱虫ペダルGRANDEROAD ハナヤマタ
9日 繰繰れ!コックリさん
12日 アオハライド
17日 寄生獣セイの格率

366 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:18:17.84 ID:OAyRWkBa0.net
>>363
それはAT−Xで放送するからみられるね

367 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/30(火) 15:36:36.32 ID:dIIWZAuP0.net
>>364
実写の方がマシと初めて思ったよ

368 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/30(火) 15:39:30.00 ID:EVkA5pfP0.net
>>363
そんなものAT-Xで見れるだろうが。
フジはAT-Xでやらんのだよ

369 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:21:20.55 ID:hho03QYB0.net
ノイタミナは忘れた頃にCSフジでやってたりするな
いまだと空中ブランコとか

370 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:02:37.87 ID:qUa1qT/R0.net
サイコパスじゃなくてアオハライドか残念だな・・・
アオハライドは愛媛でもやるみたいだから何かあるのかもね

371 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:11:08.60 ID:60UMRNdN0.net
映画の宣伝だろ

372 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:49:20.99 ID:2w91xNAi0.net
信長協奏曲放送したのも小栗のドラマの番宣っぽいしな
UHBとフジってそういう打算ばっかりだよ
あの系列アニメ愛ないわ・・
信長協奏曲には別に不満はないけどね

373 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/01(水) 16:20:35.17 ID:2DMxXjEg0.net
ニコ動でも無理なのは

サイコパス
四月の
ガールフレンド(仮

374 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/01(水) 16:35:19.96 ID:seIC3zfw0.net
札幌ってサイコパス2が見れない唯一の政令指定都市なんだね
ノイタミナのレギュラーネットから外れてる岡山も今期はサイコパス2だけ放送するらしいし

375 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:27:17.66 ID:jBYq6s3X0.net
5大都市の一つである札幌ですら
アニメがほとんど見れないとは

376 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:35:18.21 ID:W5p0DnSK0.net
>>375
何度も挙がっている様に
「アニメよりローカル番組優先」なのが道内局
地元志向の強い関西の局であってもMBSやytvみたくアニメ枠なんか設けてないし
そもそも信長協奏曲とかアオハライド?とかをドラマや実写映画の
宣伝のために「仕方なく」放送する某8チャンネルみたいなのもあるし

377 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:11:11.72 ID:2DMxXjEg0.net
だったら別に4時とかからでもいいんだけどな

違法アップロード動画も見るだけなら合法だからそうさせてもらうわ

378 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:13:07.43 ID:jdTnElcu0.net
5大都市といえば聞こえはいいがその実東京の何分の一の規模だよって話だからな
道内局どうこう以前に市場として見られていないのが現実
関西局のように枠なんか作ってもアニメは集まるわけがない

379 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:59:35.42 ID:xPk+0gSs0.net
この間逃走中って番組やってたじゃない
あれ前後編で前編が終わって次の週に後編やるんだったのに
北海道だけ日本ハムの試合中継で次の週の土曜日の昼間にやるんだとさ

こういうところからも北海道のテレビ局が他地域とズレてるってのがわかるよな

380 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:28:32.00 ID:W5p0DnSK0.net
アンサイクロペディアの「アニメ過疎地」
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E9%81%8E%E7%96%8E%E5%9C%B0
「北海道(テレビ北海道(TVh)が視聴できる地域) 」
の項目がカオス過ぎ
ここの住人が書いたのではと思うほど長い記事

381 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:31:45.73 ID:jdTnElcu0.net
>>379
そんなの他地域でもザラでしょ

382 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:45:58.82 ID:cEFneb1x0.net
>>378
力入れてるU局アニメだと稀に来ること有るけどね。
でも、大体BSで見れたり(M3みたいに最初BSガン無視でtvhってのも有ったけど)。
まあ、最悪AT-X有るしノイタミナ以外はなんとかなるんだ。

383 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:06:00.36 ID:ZE5yTycz0.net
岡山はサイコパス1放送してなかったのに2を放送するんだな

384 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:58:10.38 ID:QIKbJbgf0.net
それはそれでどうなんだろうという気もするけど、今の時代、
どうせ1は何らかの方法で見てるんだろうという、
一種の開き直りも大切なのかもしれないw

385 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:59:47.47 ID:cEFneb1x0.net
1は岡山でも北海道でも見れるBSフジで放送してる。
2はしませんけどね。

386 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:33:01.10 ID:jmSKjE3U0.net
サイコパス2は映画が一月公開予定だからテコ入れで放送する可能性もあるぞ!
ニコ生とかで

と言うかこのまま地上波はもちろんBS放送もないまま映画だけは北海道でもやったら笑うな…

387 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:53:14.94 ID:xraNA55f0.net
今期はUHBとHBCが揃って駄目だな・・・
サイコパス2はDVDレンタルが出るまで待つしかないのか・・・
しかし、貴重なノイタミナ枠に前期BSで放送してたアオハライドって・・・
結局残響のテロルを放送するって話は何処へ言ったんだ。
HBCもGレコ放送してくれないし

388 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:08:52.75 ID:84iUIt4U0.net
1 東京都市圏  3334万人
2 大阪都市圏  1215万人
3 名古屋都市圏 523万人
4 京都都市圏  256万人
5 福岡都市圏  240万人
6 札幌都市圏  232万人
7 神戸都市圏  231万人 
8 仙台都市圏  157万人
9 岡山都市圏  150万人
10 広島都市圏  142万人

5大都市といっても人口が違いすぎるから

389 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:10:40.12 ID:sWgu5ZF20.net
1クール遅れで放送するってのも意味わからんよな
なんで同時期に放送できなかった?単に枠が空いてなかったのか
ハナヤマタと野崎くんを天秤にかけて野崎くんが採用されたのか?

10月期はなにかテレビ業界全体がおかしい
MXにしろBSにしろ再放送ばっかりだ 全アニメの1/6くらいはそうなんじゃないか
今まではせいぜいあっても2,3個くらいだったのに

390 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/02(木) 02:19:10.69 ID:jmSKjE3U0.net
野崎くんは制作側が枠買ったから放送しただけ
ハナヤマタは逆にtvhが買ったんじゃないの?
HBCも制作側が枠を買ってくれなかっただけ
uhbは…期待するだけ無駄

391 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:37:22.43 ID:8zDIL+sw0.net
>>387
HBCがGレコを放送してくれないんじゃなく、GレコがHBCの枠を買わなかっただけ。
つーかガンダム作品で東名阪深夜枠のみとか想定外だろう。

392 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:06:50.78 ID:eVcMnWk10.net
今の日本
「クールジャパン(笑)」でアニメ海外輸出
ジャパニメーション(死語か?)を世界に広めよう!

→国内のアニメ視聴格差は放置
三大都市圏+福岡アニヲタ「BSCSがあるだろヴォケ」
としてアニメ業界のいびつな金儲けに加担

393 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:18:54.49 ID:9ukQX4oI0.net
番販でもない限り深夜アニメをどの局で放送するかは各アニメの製作委員会
が決めることなのに、なぜか局が叩かれることが多い不思議
道内局はつまらんローカル番組が多いから腹いせに叩いてるようにしか見えん
普通は話があったらカネになるから局の方も喜んで枠を用意するだろ
あのHTBですら放送したことあったし

394 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:32:41.82 ID:eVcMnWk10.net
>>393
事実そうだし<くだらんローカル濫造
しかも拓銀破綻、夕張財政再建団体になってから
道内テレビ局やラジオ局の「北海道マンセー」内容の番組や報道が増えている
「北海道マンセー」的なローカル番組を更には関東や関西のU局にも
放送させているしよ
(タカトシ牧場とか1×8とか)

395 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/02(木) 17:20:44.00 ID:fV1rwM9o0.net
このスレ不満ばっかりだな
アニメがないなら道民が自分達で作ればいいじゃない
フランチャスカを見習ってご当地紹介の初音ミクアニメとかでもいいし

いっそ京都アニメーションに対抗して北海道アニメーションを立ち上げよう

396 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/02(木) 17:56:17.49 ID:pmensZ500.net
そんなに北海道が嫌なら内地に行けばいいのに
アホなのか

397 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:33:56.73 ID:sWgu5ZF20.net
アニメのためだけに引っ越しとかアホですか

398 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:26:30.40 ID:pmensZ500.net
アニメのために引っ越しもできないとかアホですか

399 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:38:11.06 ID:SngT93ZV0.net
じゃあ君は引っ越せばいいじゃん
なんでアニメも見れない僻地に居るの

400 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:43:16.76 ID:V8mQXSZN0.net
ATXとかフジオンデマンドとかに入れば解決するけど払わぬ

401 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:14:30.08 ID:KbH0isZz0.net
BSアンテナ取り付けてNHKに金払うのは許容できて
CS配信は嫌なのか、よく分からない思考だ

402 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:29:32.23 ID:pmensZ500.net
>>399
なんで俺の話になるのか意味分からん
俺は現状に満足しているだけ

403 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:07:05.25 ID:KbH0isZz0.net
http://www.kimiuso.jp/onair/
放送スケジュール
放送局 初回放送日 曜日 放送時間 備考
フジテレビ 2014年10月9日より 毎週木曜 24:20〜放送 第1話 10月9日24:15〜(最大30分押しの場合あり)
北海道文化放送 2014年10月12日より 毎週日曜 25:15〜放送 第1話 10月12日25:15〜(最大30分押しの場合あり)
岩手めんこいテレビ 2014年10月9日より 毎週木曜 24:20〜放送 第1話 10月9日24:15〜(最大30分押しの場合あり)
仙台放送 2014年10月9日より 毎週木曜 26:30〜放送 第1話 10月9日26:32〜(最大30分押しの場合あり)
秋田テレビ 2014年10月9日より 毎週木曜 26:00〜放送 第1話 10月9日 最大30分押しの場合あり
さくらんぼテレビ
2014年10月9日より 毎週木曜 25:20〜放送 第1話 10月9日25:15〜(最大30分押しの場合あり)
福島テレビ 2014年10月9日より 毎週木曜 26:05〜放送 第1話 10月9日26:15〜(最大30分押しの場合あり)
新潟総合テレビ 2014年10月9日より 毎週木曜 26:10〜放送 第1話 10月9日 最大30分押しの場合あり
テレビ静岡 2014年10月9日より 毎週木曜 25:50〜放送 第1話 10月9日26:00〜(最大30分押しの場合あり)
東海テレビ 2014年10月9日より 毎週木曜 26:40〜放送 第1話 10月9日 最大30分押しの場合あり
関西テレビ 2014年10月9日より 毎週木曜 26:28〜放送 第1話 10月9日 最大30分押しの場合あり
テレビ新広島 2014年10月9日より 毎週木曜 26:30〜放送 第1話 10月9日 最大30分押しの場合あり
テレビ愛媛 2014年10月9日より 毎週木曜 25:40〜放送 第1話 10月9日25:45〜(最大30分押しの場合あり)
テレビ西日本 2014年10月9日より 毎週木曜 26:35〜放送 第1話 10月9日26:45〜(最大30分押しの場合あり)
サガテレビ
2014年10月10日より 毎週金曜 25:20〜放送 第1話 10月9日26:00〜※40分押し
テレビ熊本 2014年10月9日より 毎週木曜 26:15〜放送 第1話 10月9日26:20〜(最大30分押しの場合あり)
鹿児島テレビ 2014年10月9日より 毎週木曜 26:40〜放送 第1話 10月9日26:50〜(最大30分押しの場合あり)

404 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:13:02.46 ID:PhH3NxGf0.net
捏造までして…

405 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:30:32.30 ID:5YU5rO8T0.net
ハナヤマタやるんだ
ゲーム出るし見たかったんだ

406 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:35:18.95 ID:KbH0isZz0.net
>>404
嘘も百回言えば真実となるって言うだろ

407 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:35:23.19 ID:meIuJPc6O.net
【アニメ】秋アニメ『甘城ブリリアントパーク』の初回放送が、10月2日深夜4時5分からに変更
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1411985474/

バレーの進行状況によっては放送が翌日にずれ込む可能性がありか
関東の連中が混乱して困ってるな ざまあみろw
潔く爆死すればいい こんな糞アニメ

408 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:39:36.56 ID:8zDIL+sw0.net
ハナヤマタは作品に全く興味はないが提供がどうなのかが気になる。

409 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:35:10.49 ID:hVlAuc+70.net
ハナヤマタはTVhが買ったんだろう
つまりスポンサーはいない

236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200