2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社交性が無く職場で孤立してしまいます73人目

1 :名前は誰も知らない:2020/02/07(金) 05:22:49.19 ID:zAK1GRSf.net
社交性がなくて職場で孤立してしまう人のためのスレッドです。

あくまで「職場で」孤立してしまう人のために存在しています。
実生活全般で孤立している人、職場でだけ孤立している人、
いろいろな立場の人が職場で孤立しています。
たとえば、以下リンクのガイアの夜明けに出てきた人も同様です。
https://news.careerconnection.jp/?p=4243
それぞれに悩み苦しんでいるので、孤立している人同士で
いさかいを起こさぬようご協力願います。

また、孤立しても平気な人(一匹狼・孤高タイプ)や、
孤立に対して説教をするような人は対象外となりますのでお引き取りください。

次のスレッドは>>980が立ててください。
立てられないなら書き込まない。
スレッドが立つまでは埋め立て行為などはしないように留意ください。

※前スレ
社交性が無く職場で孤立してしまいます72人目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1557446157/

517 :名前は誰も知らない:2020/06/06(土) 15:58:23.96 ID:Sg9f9mCX.net
非正規労働者がこんなに増えてるのに社会的地位は底辺。大手企業の正社員や公務員は誰もがうらやむステータス

518 :名前は誰も知らない:2020/06/06(土) 19:07:44.21 ID:1+bhvOT7.net
非正規は誰でもなれるけど、大手正社員は限られた一部、公務員は地方でもコネが必要だからな。
うちの姉貴は県庁の職員を知事の後援会会長を通して頼み込んで、県議にも複数話通してやっとなれたよ。

519 :名前は誰も知らない:2020/06/06(土) 19:14:02 ID:I/YJ1Cm2.net
結婚してなくても、友達一人いないってそうそういないよな

520 :名前は誰も知らない:2020/06/06(土) 19:44:27.88 ID:iVNMZshQ.net
なぜ、孤という文化を認めないんだろう?
同調することだけが正義って民主主義じゃないだろ

521 :名前は誰も知らない:2020/06/06(土) 19:50:15 ID:I/YJ1Cm2.net
友達や彼女に困らない奴がそういう結論にたどり着いなら説得力があるが、孤しか選択肢がない奴が言っても酸っぱいブドウにしか見えないよな

522 :名前は誰も知らない:2020/06/06(土) 20:18:44 ID:BqhuAufQ.net
暫く友達居ないけど、弧男に慣れすぎて仮に友達出来ても連絡したり会うの面倒だろうなぁと思うようになってしまった。
自由で気楽な独りに慣れすぎたな。

523 :名前は誰も知らない:2020/06/06(土) 20:40:16.70 ID:Mrp3asaQ.net
>>520
日本人は苦しんでない人がいることがゆるせない
みんな好き好んで仲良しごっこしているわけじゃない
本音と建前があるから本当はみんな他人を信用していない
本当は関わりたくないけど仲良しごっこしておかないと攻撃の対象になってしまう
攻撃されるのが嫌だから仲良しごっこをしているわけだ
にもかかわらず孤独で自由に振舞っている奴が現われたら
私がこれだけ我慢しているのにあいつは何なんだといら立ってしまう
だから孤独な人に制裁を加えるわけだ
そして自分も一緒になって攻撃していたにもかかわらずやっぱり仲良しごっこしておかないと攻撃の対象になってしまうと恐怖が増幅され余計に攻撃的になる
異質な人に他人の攻撃が向くようにして自分が攻撃の対象にならないように予防するわけだ

524 :名前は誰も知らない:2020/06/07(日) 05:03:40.94 ID:UanxFW5b.net
日本人ってイカれた(ダサきもい方の)やつばっかだよな
いい歳でアニメがどうとかアイドルだとか
早く滅ばねーかな、カス

525 :名前は誰も知らない:2020/06/07(日) 06:14:04.13 ID:n7+ZZyFY.net
>>522
分かる。弧男はある意味楽だからな。

526 :名前は誰も知らない:2020/06/07(日) 06:22:41 ID:Uz+IcMGM.net
自分が冴えない人間だから、人に相手にされず孤立してるのに
それを改善しようとせず、人のせいにして怒ったり嘆いたりしてる人間の集まりがここ

527 :名前は誰も知らない:2020/06/07(日) 06:28:56.66 ID:UanxFW5b.net
んなこたーない
日本人の男は確かに変なやつばっかだよ
京都アニメーション事件とかもあったけど
アニメだとか好きな男って別にいいけど
本物の気違いがいるのも事実だよね
ロリコンとかアニメとか日本人男性の気持ち悪さは半端ないと思う
世界の女性からも見向きもされないし
日本人男性議員とかも外国行くと現地の女性からは完全シカトされるらしい
都議会でも「はやく結婚しろよ」とかヤジって謝罪させられてた気持ち悪いやついたよね
記者会見で泣き叫んだバカ議員もいたり
やばいよ

528 :名前は誰も知らない:2020/06/07(日) 07:04:41 ID:LzlEwhHf.net
>>527
早く国に帰れよ朝鮮人

529 :名前は誰も知らない:2020/06/07(日) 18:30:33.52 ID:cakT5Jdr.net
>>523
完全に病的だな

530 :名前は誰も知らない:2020/06/07(日) 19:24:12.55 ID:M31TacmZ.net
俺たち世代(KinKi Kids、嵐くらい)の漫画四天王は
北斗の拳、ろくブル、魁、DB
音楽は
ミッシェルガンエレファント、ブルーハーツ、ブランキー、ニルバーナ
だったな
今は何が流行ってるだろう

531 :名前は誰も知らない:2020/06/07(日) 20:44:08.31 ID:e00EV7YT.net
寝て起きたら土曜の朝だったとかないかな。
それがエンデレスで繰り返される。
理想。

532 :名前は誰も知らない:2020/06/07(日) 20:47:07.50 ID:c7KdEvYF.net
動物の動画見てたら動物園で働きたくなった
日本人と可能な限り関わらない仕事がしたい

533 :名前は誰も知らない:2020/06/07(日) 20:49:00.04 ID:hxcDdoHA.net
夏の動物園は忙しい
大変だ
そりゃ大変だ

534 :名前は誰も知らない:2020/06/07(日) 23:46:15.46 ID:LzlEwhHf.net
明日も職場で顔を並べなきゃいかんかと思うと…

535 :名前は誰も知らない:2020/06/08(月) 09:11:21.87 ID:vgPTOJCn.net
ミニストップでバイトしたときに
手作りおにぎりを作る作業があったんだけど
おぼんみたいのに50個くらい並べてたの
ひっくり返して全部落として
クビになったことあるよw
まあ違算も出しまくってたし仕方ないけどさ
つまみ食いもしまくったしw

536 :名前は誰も知らない:2020/06/08(月) 18:55:22.10 ID:Rqgh53vM.net
>>516
そんなんかなぁ
自分が勤めてるところは既婚者だらけだわ
25歳くらいで子供3人居るやつとか
中国人の技能実習生まで奥さんと子供が国に居ますとか自己紹介しとるし

537 :名前は誰も知らない:2020/06/08(月) 22:44:34.37 ID:nFeuhf2o.net
youtuberとして生きていきたい

538 :名前は誰も知らない:2020/06/09(火) 07:45:11.45 ID:+Uq2bYD3.net
>>535
全然マシだね。
俺なんて徹夜で仕上げた書類目の前で破られたことあるし。
胸倉捕まれて壁に押し当てて怒鳴られたことあるし。
殴られたこともあるし蹴られたこともあるよ?俺に勝てるやついんの?

言っとくけどこれマジだからね。一ミリも盛ってないから。
令和の時代にありえないと思うけどマジであり得るから。
ああ。あと退職届書けって言われて書いたことあるわ。

ただ、俺はこの職場に全く恨みが無くてね、このパワハラ環境を差し引いても
社会的地位、給料、安定、福利厚生、やりがい、女のモテ度総合的に見たら
ケンモウに入り浸ってるワイを拾ってくれてありがとうってもんで。

539 :名前は誰も知らない:2020/06/09(火) 07:59:59.77 ID:eg1VSZZw.net
好きな人と仲良くなっていちゃいちゃしてたら
実は男がいてさ、その男が殴り込んできて
枝切りハサミみたいのでチンコ切られてさ
そのチンコを接合できないようにトイレに即流された弁護士がいた
みんなも気を付けなよ
若いのにもうチンチンないけどどうすんだろ
結構ニュースになったから恥ずかしいし

540 :名前は誰も知らない:2020/06/09(火) 08:01:49.87 ID:eg1VSZZw.net
>>538
証券会社か?俺の知り合いの証券マンもそんな感じの毎日だったぜ
野村證券とかひどいらしいな

541 :名前は誰も知らない:2020/06/09(火) 15:09:01.62 ID:sKqQFwDU.net
不幸自慢はいらない

542 :名前は誰も知らない:2020/06/09(火) 16:40:55.82 ID:Q9NmurAH.net
通報しとけ

543 :名前は誰も知らない:2020/06/09(火) 21:34:08.94 ID:LQYrD17U.net
>>538
独り言すごい使えるよ
おれ派遣だけど仕事依頼されたら笑顔で「分かりました!」って答えた後、本人に聞こえるように「マジかよ…」とか「自分でやれよ…」とかハァーってバカでかため息、あとキーボードかなり強めに連打する
すると大抵優しく接してくれるようになるよ

544 :名前は誰も知らない:2020/06/10(水) 00:13:14.18 ID:iVz8bxgp.net
ただの基地外やん

545 :名前は誰も知らない:2020/06/10(水) 07:18:50.05 ID:sRDa5TFi.net
キチガイ無罪っていうことわざがあるくらいだらかなぁ

546 :名前は誰も知らない:2020/06/10(水) 10:29:49.84 ID:4xVVTOeq.net
クビにされるリスクも上がるしな

547 :名前は誰も知らない:2020/06/11(木) 06:34:53.47 ID:hZx9UPEg.net
今日は同僚二人で外勤
ほとんど話さない人だから面倒だわ……
昼食とか、どうしよう

ま、向こうがもっと憂鬱だろうけど

548 :名前は誰も知らない:2020/06/11(木) 07:34:29.28 ID:of8VAwzE.net
職場の飲み会にもBBQにも参加しないような奴が困ってても助けるわけないだろ
助けてもらえると思ってるなら、頭、悪いね
顔見知りなら情も湧くしそれが元で仕事回してもらったり、困った時に融通してくれたりするかもしれんのに 
飲み会に残業代は出るんですか?なんて言う奴が困った時にフォローしたいと思うか? 
そういう小さいとこから差が付いてくるんやぞ、こんなん日本以外でも常識だぞ 
ホームパーティに呼ばれた時に残業代出るんですか?とでも言うつもりなのかよ 

549 :名前は誰も知らない:2020/06/11(木) 14:43:39.75 ID:7X59+CMy.net
七原くんって配信してるやつ観てみ

まさに君らだから

550 :名前は誰も知らない:2020/06/11(木) 14:57:30.00 ID:kJSBNB1q.net
なんでぇえー!!

551 :名前は誰も知らない:2020/06/11(木) 21:03:49.20 ID:Kurp4/Wh.net
七原くんは無能だけどコミュ力高いから孤立はしてないよ

552 :名前は誰も知らない:2020/06/11(木) 23:07:41.09 ID:5P5f8pFg.net
>>549>551
このバカあれ見ろこれ見ろってクソうるせぇーんだよ
テメェーが穀潰しの孤男孤独死確定だからって押し受けるなゴミクズ

553 :名前は誰も知らない:2020/06/11(木) 23:12:50.18 ID:NT2MgbGS.net
このスレに来てる時点で似た者同士なのに
何をそんなに怒ってるのか分からない

554 :名前は誰も知らない:2020/06/12(金) 09:44:25 ID:gjMk6GEM.net
普通の人は職場に長くいればいるほど馴染んでいって、話し相手が増えていくんだよな
俺は長くいればいるほど嫌われていって
敵が増えていく

555 :名前は誰も知らない:2020/06/12(金) 09:52:05 ID:dF3j9wat.net
敵ってなんだよw
給食のグリーンピースでも投げつけられるのか?w

556 :名前は誰も知らない:2020/06/12(金) 17:08:48.93 ID:lVC3p2Pl.net
俺は笑顔が下手クソなんだよな。
https://pbs.twimg.com/media/EaL61FmU0AQCy1M?format=jpg&name=large

557 :名前は誰も知らない:2020/06/12(金) 20:39:06 ID:xGy9VCVj.net
>>529
日本人は日本人という病をかかえて生きている

558 :名前は誰も知らない:2020/06/12(金) 22:31:51.77 ID:krIlQUVf.net
>このスレに来てる時点で似た者同士なのに
何をそんなに怒ってるのか分からない

この手のアホは自分しか見えてないんだろな
世の中いろんなヤツがいる
自分と同じだと思ったら大間違い

559 :名前は誰も知らない:2020/06/13(土) 00:49:13.60 ID:LAaAX7Ri.net
他の人を見てて不思議に思うのは週に何日も、一日に何時間も顔を付き合わせてよく喋るネタが尽きないな、と。
自分のダメなところは他人にそれほど興味を持てないこと。だから相手も自分のことに興味ないだろうなと思って話を膨らませられない。

560 :名前は誰も知らない:2020/06/13(土) 02:23:37.93 ID:XpVg86W+.net
結婚では学歴も収入も同程度の相手を選ぶという傾向があり
結婚が強者同士の結び付きになっている

結婚したカップルは住宅を購入し、好況期に不動産価格が高騰するのに伴い資産を増やした
割合としては少ない結婚カップルが、住宅を含めた富を独占する傾向が見られるわけだ
結婚できるかどうかが収入に左右され、結婚すれば資産が増える
結婚がステータスを左右するような結婚格差が生じているのだ
(東洋経済 2019年8月10・17日号)より



特別なケースを除いて
やはり高学歴は高学歴と、低学歴は低学歴同士で結婚してるんだね

561 :名前は誰も知らない:2020/06/13(土) 08:26:17.31 ID:lA3czNoT.net
>>558
>5Chの
>孤男板の
>このスレ

ってだけでかなり絞られてくるだろ
こんなとこ見てる奴なんて相当ヤバいよ、もちろん自分も含めて

562 :名前は誰も知らない:2020/06/13(土) 09:29:07.58 ID:agsgM5FM.net
低学歴だけど高学歴の女と付き合ってる友達がいる

563 :名前は誰も知らない:2020/06/13(土) 14:29:41.21 ID:wT3Rfv4N.net
結婚ならともかく、付き合うだけなら学歴気にしない人は多いと思う。
イケメンなら

564 :名前は誰も知らない:2020/06/13(土) 23:55:20.81 ID:lbwdHwn4.net
職場の人間「アイツここの職場でみんなから嫌われてるよ」
新人「えっ?そうなんですか?じゃあの人と関わるの止めとこ」


こんな感じで集団内での孤立は意図的に作られる

565 :名前は誰も知らない:2020/06/14(日) 23:15:17.54 ID:ROeolHSf.net
誰かがミスを犯すとハエのように群がり嬉しそうにベラベラ広げていく
気持ち悪い

566 :名前は誰も知らない:2020/06/14(日) 23:37:05.18 ID:+093B8P8.net
>>564
こいついつもの糖質だな

567 :名前は誰も知らない:2020/06/15(月) 05:50:43.95 ID:4B5n1JST.net
日本人の流されやすさ、同調圧力、右に習え精神は異常

568 :名前は誰も知らない:2020/06/15(月) 05:55:26.76 ID:SsQKcWeF.net
>>564
あるある、そのうち平気で挨拶無視とかしだす
新人の癖に

569 :名前は誰も知らない:2020/06/15(月) 06:23:00.29 ID:MetfKIug.net
自分はもう全部シカトしてるから
誰になに言われようがクビになろうが
どうでもいいよって態度だから意外と絡まれない
自分ほど完全に他人をシカトして自己中心的に生きてる
人間って少ないと思うけど、ただこの境地に行き着くのは紆余曲折経て
かなりの場数をこなしたし、途中アルコール中毒で死にかけたりもしたんだよ

570 :名前は誰も知らない:2020/06/15(月) 06:27:43.24 ID:LqDIHIkM.net
隙あらば自分語り

571 :名前は誰も知らない:2020/06/15(月) 07:25:23.58 ID:J/Nkb6Lt.net
コピペや

572 :名前は誰も知らない:2020/06/15(月) 10:09:22.96 ID:cFfcl6hP.net
>>564
同じスレに全く同じ内容のコピペ貼っててワロタ

573 :名前は誰も知らない:2020/06/15(月) 10:21:57.88 ID:Z1Cg8lr3.net
次は23日に頼むわ

574 :名前は誰も知らない:2020/06/15(月) 15:10:15.90 ID:WZBk/tQs.net
>>564
いつものコピペ厨

575 :名前は誰も知らない:2020/06/16(火) 04:55:03.54 ID:TJqtABjR.net
いつものキチガイコピペ判定マンかw

576 :名前は誰も知らない:2020/06/16(火) 07:40:05.44 ID:vUm3urDx.net
コピペとか関係あらへん
貼った時点でそいつの意志、意見やと思っとるさかい

577 :名前は誰も知らない:2020/06/16(火) 11:33:58.05 ID:nDdAQYyd.net
馴れ合いとかいらない 人間と関わるのが煩わしい

578 :名前は誰も知らない:2020/06/16(火) 18:30:53 ID:2zhiQUQT.net
>>576
気持ち悪い関西弁使ってんじゃねーよ
二度と来るな

579 :名前は誰も知らない:2020/06/16(火) 19:11:22.19 ID:2F/tBODu.net
飯食うと疲れない?ほんと少食になった
夏場は特に少食
てか空腹なくらいのほうが体調がいいんだよなー
お腹いっぱいだと体調悪い

580 :名前は誰も知らない:2020/06/16(火) 20:41:57.28 ID:lYtG+3cp.net
>>578
それもコピペだぞ

581 :名前は誰も知らない:2020/06/16(火) 22:41:58 ID:kzPm+1wE.net
>>570
テメェーみたいなちゃちゃ入れるだけで中身ないゴミクズよりマシ

>>573
ツマンネ…
さすが人と会話したことない孤男w

582 :名前は誰も知らない:2020/06/17(水) 05:36:32.47 ID:mQvst9V7.net
39歳の童貞のデブです、女に無縁のまま死にそう
ソープ行っても勃起しなくてセックス出来ないんだわ

583 :名前は誰も知らない:2020/06/17(水) 06:14:11.53 ID:/cY4cgiv.net
>>581
コピペ

584 :名前は誰も知らない:2020/06/17(水) 06:14:50.62 ID:2I0yfzwR.net
一行あけてるのは全部コピペ

585 :名前は誰も知らない:2020/06/17(水) 19:48:04.19 ID:iRp9IDgL.net
>>582
痩せたらたつようになるんじゃないか
知らんけど

586 :名前は誰も知らない:2020/06/18(木) 22:43:32.45 ID:M35HVia2.net
正しいことは正しい間違っていることは間違っているとはっきり言える責任ある大人の態度をとれる人が少ない

587 :名前は誰も知らない:2020/06/19(金) 10:50:23.63 ID:bQTCi7w1.net
同僚が病気で入院する事になり同僚の仕事もやる事になった
仕方ないとはいえ仕事量2倍でキツいよ

仕方ない・・・仕方ない・・・

588 :名前は誰も知らない:2020/06/19(金) 14:43:33 ID:hhcHMW4a.net
七原くんみて元気出そう

589 :名前は誰も知らない:2020/06/19(金) 18:02:08.28 ID:RYrR8Lup.net
この前の放送は神回だったな

590 :名前は誰も知らない:2020/06/19(金) 22:41:32.42 ID:MAPlki/m.net
>>587
自分は同僚のやり残した業務をまわされてる
考え出すとイライラするから、粛々とこなそう

591 :名前は誰も知らない:2020/06/20(土) 17:57:16 ID:JZ21JK+5.net
好きな先輩がいるんだから嫌いな先輩がいても不思議じゃない。
仕事も社交性もない俺は新参者から嫌われても仕方ない。
それに早く気づけなかった自分の馬鹿さ加減が悲しい。

592 :名前は誰も知らない:2020/06/20(土) 19:07:05.65 ID:mTf7ug7p.net
みんないいなー人間関係あって
精神病んだからもう君たちみたいな人間関係ある仕事はできそうにない
頑張って

593 :名前は誰も知らない:2020/06/21(日) 19:59:17.66 ID:efH2uIkJ.net
俺はうつ病歴17年だけど一応人間関係のある仕事についてるぞ。
4月入社の新人にも早くも馬鹿にされてるぞ。

594 :名前は誰も知らない:2020/06/21(日) 20:39:52.06 ID:Q3xrj0aW.net
人間関係の無い仕事なんて存在しねぇよ

595 :名前は誰も知らない:2020/06/21(日) 20:45:08.86 ID:+uFQ+fsc.net
人間関係が嫌なんじゃなくて馬鹿やクズと関わるのが嫌

596 :名前は誰も知らない:2020/06/21(日) 21:06:26 ID:ciK228bh.net
お前らも結婚したら?
やっぱり結婚してないと兎にも角にも舐められる
自分なんか中国人(既婚者)にすら馬鹿にされてる

597 :名前は誰も知らない:2020/06/21(日) 21:15:48.10 ID:b0VGYNz5.net
高卒3年年目のボーナス貰って辞めたヤツがいた。
その後、何年経っただろう。
2、3年か。
ソイツがスーパーのレジをしてた。
マスクしてたから確証はないが。
その店、行きたいけど行きにくいな。
レジやってるって正社員なのかな?バイトなのかな?
まだ20代前半だろうけど。
業務用スーパー、使わないわけにはいけないんだけどな。

598 :名前は誰も知らない:2020/06/21(日) 23:07:33.84 ID:6a7/Sj9k.net
相当忙しくない、もしくは人手が足りないとかじゃない限り
レジ打ちはバイトだろう
俺ん家の近所の業務スーパーのバイトは他のどこにも雇って貰えない感じの奴がちらほらいる

599 :名前は誰も知らない:2020/06/21(日) 23:08:02.84 ID:6a7/Sj9k.net
>>596
できりゃあとっくに結婚してるさ

600 :名前は誰も知らない:2020/06/21(日) 23:26:43.40 ID:PojQDTK1.net
工場でデスクワーク(CAD)してるけど
コンビニとかスーパーで絶対働けないわ
やることむちゃくちゃあるやん、あんなの
よくバイトでこんなことやるなーって尊敬してる

601 :名前は誰も知らない:2020/06/22(月) 07:55:12.26 ID:TZ0Eg/gi.net
簡単に言えばこのスレ民は
自意識過剰で尻穴が小さいから嫌われるんだよね
自分が傷つきたくないから自分出さないし
他人に対する寛容さもない
少しなにか言われただけでいつまでもグチグチ
そりゃ嫌われて当然、どうすりゃ直せるかな?

602 :名前は誰も知らない:2020/06/22(月) 18:39:54.35 ID:gmwkJwJt.net
治せると思ってるの?
そんなんでもやっていける場所見つけた方が早いよ

603 :名前は誰も知らない:2020/06/23(火) 08:36:44.82 ID:oflpJTto.net
自分の話題以外片言情報ケチる偉そうな行動出し惜しみ君とは上手くやれる気がしない

604 :名前は誰も知らない:2020/06/24(水) 08:32:36 ID:znmhBEjm.net
結局大きな声を出す奴の意見が決まる
じゃあ初めから会議なんてやらないで紙に書いて貼っておけ

605 :名前は誰も知らない:2020/06/24(水) 08:50:03 ID:1Q7DU3xJ.net
社交性がないし友達も恋人もいたことないや( ´∀`)
一人で楽しむことをしてる
大体、手持ちが300円くらいで外出してるわ
だから金がないときはバス停で「3日何も食べてないんです」とか
適当に言ってたら誰かがパンや牛丼、チューハイくらいは大体買ってくれるから
それで食事は済ませて、あとは公園で子供たちと遊んだり
持参した任天堂switchで遊んだりしてる
おにぎりを自作してピクニックしたり

606 :名前は誰も知らない:2020/06/24(水) 08:50:44 ID:Tzfod5py.net
脱サラして起業しようぜ
コンビニフランチャイズがいいらしいぞ

607 :名前は誰も知らない:2020/06/25(木) 13:32:48.15 ID:MfYiglh/.net
今月でいまのところを退職するんだけど、もう一名いる退職者向けの寄せ書き
の依頼が回ってきた。俺宛てのは回っていないって。
在職年数はもう一名のほうが短い。

608 :名前は誰も知らない:2020/06/25(木) 15:57:45 ID:OGMAWE9A.net
いいじゃないか、そんなきもい物欲しいかい

609 :名前は誰も知らない:2020/06/25(木) 17:54:07 ID:MfYiglh/.net
もちろん要らないし、たとえもらっても見ないで捨てるけど、
あまりの露骨さに、さすがに引いている
もう一名分の依頼だけは、きっちり回って来るといのが、
「もう、そこまでやるか」みたいな

610 :名前は誰も知らない:2020/06/25(木) 18:52:07.27 ID:ybwiBqML.net
>>607
これはひどいなw

611 :名前は誰も知らない:2020/06/25(木) 19:02:25 ID:YmagYzeg.net
>>609
その職場でなにしたんや?w

612 :名前は誰も知らない:2020/06/25(木) 20:37:22.62 ID:YstTVciP.net
何もしていなくても弱いやつがいればいじめられる
誰かにいじめられ役を押し付けないと自分がいじめられるから
日本人なんてこんなもんだろ
その職場次の標的はもう決まってるだろうな

613 :名前は誰も知らない:2020/06/26(金) 00:01:04.12 ID:4xgOtB/+.net
学校じゃあるまいしバカかこいつ
いつもの糖質野郎だな

614 :名前は誰も知らない:2020/06/26(金) 02:14:23.54 ID:l2eq8mP+.net
挨拶してもいつもシカト
どういう神経してんだよ

615 :名前は誰も知らない:2020/06/26(金) 06:21:38 ID:rAHne3hJ.net
>>614
自分はそういう奴には鼻同士がつくつらい顔を近づけて挨拶するようにしてるわ
どんな相手でも挨拶返してくるぞ

616 :名前は誰も知らない:2020/06/26(金) 08:03:44 ID:yCKht2sc.net
>>615
息が臭えと言われないか?

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200