2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社交性が無く職場で孤立してしまいます73人目

516 :名前は誰も知らない:2020/06/06(土) 06:10:48 ID:11mvgRh+.net
>>514
世間の目ってのは数なんだよ
これからの日本は独居老人が過半数を占めるようになるから
もはやマイノリティではない

517 :名前は誰も知らない:2020/06/06(土) 15:58:23.96 ID:Sg9f9mCX.net
非正規労働者がこんなに増えてるのに社会的地位は底辺。大手企業の正社員や公務員は誰もがうらやむステータス

518 :名前は誰も知らない:2020/06/06(土) 19:07:44.21 ID:1+bhvOT7.net
非正規は誰でもなれるけど、大手正社員は限られた一部、公務員は地方でもコネが必要だからな。
うちの姉貴は県庁の職員を知事の後援会会長を通して頼み込んで、県議にも複数話通してやっとなれたよ。

519 :名前は誰も知らない:2020/06/06(土) 19:14:02 ID:I/YJ1Cm2.net
結婚してなくても、友達一人いないってそうそういないよな

520 :名前は誰も知らない:2020/06/06(土) 19:44:27.88 ID:iVNMZshQ.net
なぜ、孤という文化を認めないんだろう?
同調することだけが正義って民主主義じゃないだろ

521 :名前は誰も知らない:2020/06/06(土) 19:50:15 ID:I/YJ1Cm2.net
友達や彼女に困らない奴がそういう結論にたどり着いなら説得力があるが、孤しか選択肢がない奴が言っても酸っぱいブドウにしか見えないよな

522 :名前は誰も知らない:2020/06/06(土) 20:18:44 ID:BqhuAufQ.net
暫く友達居ないけど、弧男に慣れすぎて仮に友達出来ても連絡したり会うの面倒だろうなぁと思うようになってしまった。
自由で気楽な独りに慣れすぎたな。

523 :名前は誰も知らない:2020/06/06(土) 20:40:16.70 ID:Mrp3asaQ.net
>>520
日本人は苦しんでない人がいることがゆるせない
みんな好き好んで仲良しごっこしているわけじゃない
本音と建前があるから本当はみんな他人を信用していない
本当は関わりたくないけど仲良しごっこしておかないと攻撃の対象になってしまう
攻撃されるのが嫌だから仲良しごっこをしているわけだ
にもかかわらず孤独で自由に振舞っている奴が現われたら
私がこれだけ我慢しているのにあいつは何なんだといら立ってしまう
だから孤独な人に制裁を加えるわけだ
そして自分も一緒になって攻撃していたにもかかわらずやっぱり仲良しごっこしておかないと攻撃の対象になってしまうと恐怖が増幅され余計に攻撃的になる
異質な人に他人の攻撃が向くようにして自分が攻撃の対象にならないように予防するわけだ

524 :名前は誰も知らない:2020/06/07(日) 05:03:40.94 ID:UanxFW5b.net
日本人ってイカれた(ダサきもい方の)やつばっかだよな
いい歳でアニメがどうとかアイドルだとか
早く滅ばねーかな、カス

525 :名前は誰も知らない:2020/06/07(日) 06:14:04.13 ID:n7+ZZyFY.net
>>522
分かる。弧男はある意味楽だからな。

526 :名前は誰も知らない:2020/06/07(日) 06:22:41 ID:Uz+IcMGM.net
自分が冴えない人間だから、人に相手にされず孤立してるのに
それを改善しようとせず、人のせいにして怒ったり嘆いたりしてる人間の集まりがここ

527 :名前は誰も知らない:2020/06/07(日) 06:28:56.66 ID:UanxFW5b.net
んなこたーない
日本人の男は確かに変なやつばっかだよ
京都アニメーション事件とかもあったけど
アニメだとか好きな男って別にいいけど
本物の気違いがいるのも事実だよね
ロリコンとかアニメとか日本人男性の気持ち悪さは半端ないと思う
世界の女性からも見向きもされないし
日本人男性議員とかも外国行くと現地の女性からは完全シカトされるらしい
都議会でも「はやく結婚しろよ」とかヤジって謝罪させられてた気持ち悪いやついたよね
記者会見で泣き叫んだバカ議員もいたり
やばいよ

528 :名前は誰も知らない:2020/06/07(日) 07:04:41 ID:LzlEwhHf.net
>>527
早く国に帰れよ朝鮮人

529 :名前は誰も知らない:2020/06/07(日) 18:30:33.52 ID:cakT5Jdr.net
>>523
完全に病的だな

530 :名前は誰も知らない:2020/06/07(日) 19:24:12.55 ID:M31TacmZ.net
俺たち世代(KinKi Kids、嵐くらい)の漫画四天王は
北斗の拳、ろくブル、魁、DB
音楽は
ミッシェルガンエレファント、ブルーハーツ、ブランキー、ニルバーナ
だったな
今は何が流行ってるだろう

531 :名前は誰も知らない:2020/06/07(日) 20:44:08.31 ID:e00EV7YT.net
寝て起きたら土曜の朝だったとかないかな。
それがエンデレスで繰り返される。
理想。

532 :名前は誰も知らない:2020/06/07(日) 20:47:07.50 ID:c7KdEvYF.net
動物の動画見てたら動物園で働きたくなった
日本人と可能な限り関わらない仕事がしたい

533 :名前は誰も知らない:2020/06/07(日) 20:49:00.04 ID:hxcDdoHA.net
夏の動物園は忙しい
大変だ
そりゃ大変だ

534 :名前は誰も知らない:2020/06/07(日) 23:46:15.46 ID:LzlEwhHf.net
明日も職場で顔を並べなきゃいかんかと思うと…

535 :名前は誰も知らない:2020/06/08(月) 09:11:21.87 ID:vgPTOJCn.net
ミニストップでバイトしたときに
手作りおにぎりを作る作業があったんだけど
おぼんみたいのに50個くらい並べてたの
ひっくり返して全部落として
クビになったことあるよw
まあ違算も出しまくってたし仕方ないけどさ
つまみ食いもしまくったしw

536 :名前は誰も知らない:2020/06/08(月) 18:55:22.10 ID:Rqgh53vM.net
>>516
そんなんかなぁ
自分が勤めてるところは既婚者だらけだわ
25歳くらいで子供3人居るやつとか
中国人の技能実習生まで奥さんと子供が国に居ますとか自己紹介しとるし

537 :名前は誰も知らない:2020/06/08(月) 22:44:34.37 ID:nFeuhf2o.net
youtuberとして生きていきたい

538 :名前は誰も知らない:2020/06/09(火) 07:45:11.45 ID:+Uq2bYD3.net
>>535
全然マシだね。
俺なんて徹夜で仕上げた書類目の前で破られたことあるし。
胸倉捕まれて壁に押し当てて怒鳴られたことあるし。
殴られたこともあるし蹴られたこともあるよ?俺に勝てるやついんの?

言っとくけどこれマジだからね。一ミリも盛ってないから。
令和の時代にありえないと思うけどマジであり得るから。
ああ。あと退職届書けって言われて書いたことあるわ。

ただ、俺はこの職場に全く恨みが無くてね、このパワハラ環境を差し引いても
社会的地位、給料、安定、福利厚生、やりがい、女のモテ度総合的に見たら
ケンモウに入り浸ってるワイを拾ってくれてありがとうってもんで。

539 :名前は誰も知らない:2020/06/09(火) 07:59:59.77 ID:eg1VSZZw.net
好きな人と仲良くなっていちゃいちゃしてたら
実は男がいてさ、その男が殴り込んできて
枝切りハサミみたいのでチンコ切られてさ
そのチンコを接合できないようにトイレに即流された弁護士がいた
みんなも気を付けなよ
若いのにもうチンチンないけどどうすんだろ
結構ニュースになったから恥ずかしいし

540 :名前は誰も知らない:2020/06/09(火) 08:01:49.87 ID:eg1VSZZw.net
>>538
証券会社か?俺の知り合いの証券マンもそんな感じの毎日だったぜ
野村證券とかひどいらしいな

541 :名前は誰も知らない:2020/06/09(火) 15:09:01.62 ID:sKqQFwDU.net
不幸自慢はいらない

542 :名前は誰も知らない:2020/06/09(火) 16:40:55.82 ID:Q9NmurAH.net
通報しとけ

543 :名前は誰も知らない:2020/06/09(火) 21:34:08.94 ID:LQYrD17U.net
>>538
独り言すごい使えるよ
おれ派遣だけど仕事依頼されたら笑顔で「分かりました!」って答えた後、本人に聞こえるように「マジかよ…」とか「自分でやれよ…」とかハァーってバカでかため息、あとキーボードかなり強めに連打する
すると大抵優しく接してくれるようになるよ

544 :名前は誰も知らない:2020/06/10(水) 00:13:14.18 ID:iVz8bxgp.net
ただの基地外やん

545 :名前は誰も知らない:2020/06/10(水) 07:18:50.05 ID:sRDa5TFi.net
キチガイ無罪っていうことわざがあるくらいだらかなぁ

546 :名前は誰も知らない:2020/06/10(水) 10:29:49.84 ID:4xVVTOeq.net
クビにされるリスクも上がるしな

547 :名前は誰も知らない:2020/06/11(木) 06:34:53.47 ID:hZx9UPEg.net
今日は同僚二人で外勤
ほとんど話さない人だから面倒だわ……
昼食とか、どうしよう

ま、向こうがもっと憂鬱だろうけど

548 :名前は誰も知らない:2020/06/11(木) 07:34:29.28 ID:of8VAwzE.net
職場の飲み会にもBBQにも参加しないような奴が困ってても助けるわけないだろ
助けてもらえると思ってるなら、頭、悪いね
顔見知りなら情も湧くしそれが元で仕事回してもらったり、困った時に融通してくれたりするかもしれんのに 
飲み会に残業代は出るんですか?なんて言う奴が困った時にフォローしたいと思うか? 
そういう小さいとこから差が付いてくるんやぞ、こんなん日本以外でも常識だぞ 
ホームパーティに呼ばれた時に残業代出るんですか?とでも言うつもりなのかよ 

549 :名前は誰も知らない:2020/06/11(木) 14:43:39.75 ID:7X59+CMy.net
七原くんって配信してるやつ観てみ

まさに君らだから

550 :名前は誰も知らない:2020/06/11(木) 14:57:30.00 ID:kJSBNB1q.net
なんでぇえー!!

551 :名前は誰も知らない:2020/06/11(木) 21:03:49.20 ID:Kurp4/Wh.net
七原くんは無能だけどコミュ力高いから孤立はしてないよ

552 :名前は誰も知らない:2020/06/11(木) 23:07:41.09 ID:5P5f8pFg.net
>>549>551
このバカあれ見ろこれ見ろってクソうるせぇーんだよ
テメェーが穀潰しの孤男孤独死確定だからって押し受けるなゴミクズ

553 :名前は誰も知らない:2020/06/11(木) 23:12:50.18 ID:NT2MgbGS.net
このスレに来てる時点で似た者同士なのに
何をそんなに怒ってるのか分からない

554 :名前は誰も知らない:2020/06/12(金) 09:44:25 ID:gjMk6GEM.net
普通の人は職場に長くいればいるほど馴染んでいって、話し相手が増えていくんだよな
俺は長くいればいるほど嫌われていって
敵が増えていく

555 :名前は誰も知らない:2020/06/12(金) 09:52:05 ID:dF3j9wat.net
敵ってなんだよw
給食のグリーンピースでも投げつけられるのか?w

556 :名前は誰も知らない:2020/06/12(金) 17:08:48.93 ID:lVC3p2Pl.net
俺は笑顔が下手クソなんだよな。
https://pbs.twimg.com/media/EaL61FmU0AQCy1M?format=jpg&name=large

557 :名前は誰も知らない:2020/06/12(金) 20:39:06 ID:xGy9VCVj.net
>>529
日本人は日本人という病をかかえて生きている

558 :名前は誰も知らない:2020/06/12(金) 22:31:51.77 ID:krIlQUVf.net
>このスレに来てる時点で似た者同士なのに
何をそんなに怒ってるのか分からない

この手のアホは自分しか見えてないんだろな
世の中いろんなヤツがいる
自分と同じだと思ったら大間違い

559 :名前は誰も知らない:2020/06/13(土) 00:49:13.60 ID:LAaAX7Ri.net
他の人を見てて不思議に思うのは週に何日も、一日に何時間も顔を付き合わせてよく喋るネタが尽きないな、と。
自分のダメなところは他人にそれほど興味を持てないこと。だから相手も自分のことに興味ないだろうなと思って話を膨らませられない。

560 :名前は誰も知らない:2020/06/13(土) 02:23:37.93 ID:XpVg86W+.net
結婚では学歴も収入も同程度の相手を選ぶという傾向があり
結婚が強者同士の結び付きになっている

結婚したカップルは住宅を購入し、好況期に不動産価格が高騰するのに伴い資産を増やした
割合としては少ない結婚カップルが、住宅を含めた富を独占する傾向が見られるわけだ
結婚できるかどうかが収入に左右され、結婚すれば資産が増える
結婚がステータスを左右するような結婚格差が生じているのだ
(東洋経済 2019年8月10・17日号)より



特別なケースを除いて
やはり高学歴は高学歴と、低学歴は低学歴同士で結婚してるんだね

561 :名前は誰も知らない:2020/06/13(土) 08:26:17.31 ID:lA3czNoT.net
>>558
>5Chの
>孤男板の
>このスレ

ってだけでかなり絞られてくるだろ
こんなとこ見てる奴なんて相当ヤバいよ、もちろん自分も含めて

562 :名前は誰も知らない:2020/06/13(土) 09:29:07.58 ID:agsgM5FM.net
低学歴だけど高学歴の女と付き合ってる友達がいる

563 :名前は誰も知らない:2020/06/13(土) 14:29:41.21 ID:wT3Rfv4N.net
結婚ならともかく、付き合うだけなら学歴気にしない人は多いと思う。
イケメンなら

564 :名前は誰も知らない:2020/06/13(土) 23:55:20.81 ID:lbwdHwn4.net
職場の人間「アイツここの職場でみんなから嫌われてるよ」
新人「えっ?そうなんですか?じゃあの人と関わるの止めとこ」


こんな感じで集団内での孤立は意図的に作られる

565 :名前は誰も知らない:2020/06/14(日) 23:15:17.54 ID:ROeolHSf.net
誰かがミスを犯すとハエのように群がり嬉しそうにベラベラ広げていく
気持ち悪い

566 :名前は誰も知らない:2020/06/14(日) 23:37:05.18 ID:+093B8P8.net
>>564
こいついつもの糖質だな

567 :名前は誰も知らない:2020/06/15(月) 05:50:43.95 ID:4B5n1JST.net
日本人の流されやすさ、同調圧力、右に習え精神は異常

568 :名前は誰も知らない:2020/06/15(月) 05:55:26.76 ID:SsQKcWeF.net
>>564
あるある、そのうち平気で挨拶無視とかしだす
新人の癖に

569 :名前は誰も知らない:2020/06/15(月) 06:23:00.29 ID:MetfKIug.net
自分はもう全部シカトしてるから
誰になに言われようがクビになろうが
どうでもいいよって態度だから意外と絡まれない
自分ほど完全に他人をシカトして自己中心的に生きてる
人間って少ないと思うけど、ただこの境地に行き着くのは紆余曲折経て
かなりの場数をこなしたし、途中アルコール中毒で死にかけたりもしたんだよ

570 :名前は誰も知らない:2020/06/15(月) 06:27:43.24 ID:LqDIHIkM.net
隙あらば自分語り

571 :名前は誰も知らない:2020/06/15(月) 07:25:23.58 ID:J/Nkb6Lt.net
コピペや

572 :名前は誰も知らない:2020/06/15(月) 10:09:22.96 ID:cFfcl6hP.net
>>564
同じスレに全く同じ内容のコピペ貼っててワロタ

573 :名前は誰も知らない:2020/06/15(月) 10:21:57.88 ID:Z1Cg8lr3.net
次は23日に頼むわ

574 :名前は誰も知らない:2020/06/15(月) 15:10:15.90 ID:WZBk/tQs.net
>>564
いつものコピペ厨

575 :名前は誰も知らない:2020/06/16(火) 04:55:03.54 ID:TJqtABjR.net
いつものキチガイコピペ判定マンかw

576 :名前は誰も知らない:2020/06/16(火) 07:40:05.44 ID:vUm3urDx.net
コピペとか関係あらへん
貼った時点でそいつの意志、意見やと思っとるさかい

577 :名前は誰も知らない:2020/06/16(火) 11:33:58.05 ID:nDdAQYyd.net
馴れ合いとかいらない 人間と関わるのが煩わしい

578 :名前は誰も知らない:2020/06/16(火) 18:30:53 ID:2zhiQUQT.net
>>576
気持ち悪い関西弁使ってんじゃねーよ
二度と来るな

579 :名前は誰も知らない:2020/06/16(火) 19:11:22.19 ID:2F/tBODu.net
飯食うと疲れない?ほんと少食になった
夏場は特に少食
てか空腹なくらいのほうが体調がいいんだよなー
お腹いっぱいだと体調悪い

580 :名前は誰も知らない:2020/06/16(火) 20:41:57.28 ID:lYtG+3cp.net
>>578
それもコピペだぞ

581 :名前は誰も知らない:2020/06/16(火) 22:41:58 ID:kzPm+1wE.net
>>570
テメェーみたいなちゃちゃ入れるだけで中身ないゴミクズよりマシ

>>573
ツマンネ…
さすが人と会話したことない孤男w

582 :名前は誰も知らない:2020/06/17(水) 05:36:32.47 ID:mQvst9V7.net
39歳の童貞のデブです、女に無縁のまま死にそう
ソープ行っても勃起しなくてセックス出来ないんだわ

583 :名前は誰も知らない:2020/06/17(水) 06:14:11.53 ID:/cY4cgiv.net
>>581
コピペ

584 :名前は誰も知らない:2020/06/17(水) 06:14:50.62 ID:2I0yfzwR.net
一行あけてるのは全部コピペ

585 :名前は誰も知らない:2020/06/17(水) 19:48:04.19 ID:iRp9IDgL.net
>>582
痩せたらたつようになるんじゃないか
知らんけど

586 :名前は誰も知らない:2020/06/18(木) 22:43:32.45 ID:M35HVia2.net
正しいことは正しい間違っていることは間違っているとはっきり言える責任ある大人の態度をとれる人が少ない

587 :名前は誰も知らない:2020/06/19(金) 10:50:23.63 ID:bQTCi7w1.net
同僚が病気で入院する事になり同僚の仕事もやる事になった
仕方ないとはいえ仕事量2倍でキツいよ

仕方ない・・・仕方ない・・・

588 :名前は誰も知らない:2020/06/19(金) 14:43:33 ID:hhcHMW4a.net
七原くんみて元気出そう

589 :名前は誰も知らない:2020/06/19(金) 18:02:08.28 ID:RYrR8Lup.net
この前の放送は神回だったな

590 :名前は誰も知らない:2020/06/19(金) 22:41:32.42 ID:MAPlki/m.net
>>587
自分は同僚のやり残した業務をまわされてる
考え出すとイライラするから、粛々とこなそう

591 :名前は誰も知らない:2020/06/20(土) 17:57:16 ID:JZ21JK+5.net
好きな先輩がいるんだから嫌いな先輩がいても不思議じゃない。
仕事も社交性もない俺は新参者から嫌われても仕方ない。
それに早く気づけなかった自分の馬鹿さ加減が悲しい。

592 :名前は誰も知らない:2020/06/20(土) 19:07:05.65 ID:mTf7ug7p.net
みんないいなー人間関係あって
精神病んだからもう君たちみたいな人間関係ある仕事はできそうにない
頑張って

593 :名前は誰も知らない:2020/06/21(日) 19:59:17.66 ID:efH2uIkJ.net
俺はうつ病歴17年だけど一応人間関係のある仕事についてるぞ。
4月入社の新人にも早くも馬鹿にされてるぞ。

594 :名前は誰も知らない:2020/06/21(日) 20:39:52.06 ID:Q3xrj0aW.net
人間関係の無い仕事なんて存在しねぇよ

595 :名前は誰も知らない:2020/06/21(日) 20:45:08.86 ID:+uFQ+fsc.net
人間関係が嫌なんじゃなくて馬鹿やクズと関わるのが嫌

596 :名前は誰も知らない:2020/06/21(日) 21:06:26 ID:ciK228bh.net
お前らも結婚したら?
やっぱり結婚してないと兎にも角にも舐められる
自分なんか中国人(既婚者)にすら馬鹿にされてる

597 :名前は誰も知らない:2020/06/21(日) 21:15:48.10 ID:b0VGYNz5.net
高卒3年年目のボーナス貰って辞めたヤツがいた。
その後、何年経っただろう。
2、3年か。
ソイツがスーパーのレジをしてた。
マスクしてたから確証はないが。
その店、行きたいけど行きにくいな。
レジやってるって正社員なのかな?バイトなのかな?
まだ20代前半だろうけど。
業務用スーパー、使わないわけにはいけないんだけどな。

598 :名前は誰も知らない:2020/06/21(日) 23:07:33.84 ID:6a7/Sj9k.net
相当忙しくない、もしくは人手が足りないとかじゃない限り
レジ打ちはバイトだろう
俺ん家の近所の業務スーパーのバイトは他のどこにも雇って貰えない感じの奴がちらほらいる

599 :名前は誰も知らない:2020/06/21(日) 23:08:02.84 ID:6a7/Sj9k.net
>>596
できりゃあとっくに結婚してるさ

600 :名前は誰も知らない:2020/06/21(日) 23:26:43.40 ID:PojQDTK1.net
工場でデスクワーク(CAD)してるけど
コンビニとかスーパーで絶対働けないわ
やることむちゃくちゃあるやん、あんなの
よくバイトでこんなことやるなーって尊敬してる

601 :名前は誰も知らない:2020/06/22(月) 07:55:12.26 ID:TZ0Eg/gi.net
簡単に言えばこのスレ民は
自意識過剰で尻穴が小さいから嫌われるんだよね
自分が傷つきたくないから自分出さないし
他人に対する寛容さもない
少しなにか言われただけでいつまでもグチグチ
そりゃ嫌われて当然、どうすりゃ直せるかな?

602 :名前は誰も知らない:2020/06/22(月) 18:39:54.35 ID:gmwkJwJt.net
治せると思ってるの?
そんなんでもやっていける場所見つけた方が早いよ

603 :名前は誰も知らない:2020/06/23(火) 08:36:44.82 ID:oflpJTto.net
自分の話題以外片言情報ケチる偉そうな行動出し惜しみ君とは上手くやれる気がしない

604 :名前は誰も知らない:2020/06/24(水) 08:32:36 ID:znmhBEjm.net
結局大きな声を出す奴の意見が決まる
じゃあ初めから会議なんてやらないで紙に書いて貼っておけ

605 :名前は誰も知らない:2020/06/24(水) 08:50:03 ID:1Q7DU3xJ.net
社交性がないし友達も恋人もいたことないや( ´∀`)
一人で楽しむことをしてる
大体、手持ちが300円くらいで外出してるわ
だから金がないときはバス停で「3日何も食べてないんです」とか
適当に言ってたら誰かがパンや牛丼、チューハイくらいは大体買ってくれるから
それで食事は済ませて、あとは公園で子供たちと遊んだり
持参した任天堂switchで遊んだりしてる
おにぎりを自作してピクニックしたり

606 :名前は誰も知らない:2020/06/24(水) 08:50:44 ID:Tzfod5py.net
脱サラして起業しようぜ
コンビニフランチャイズがいいらしいぞ

607 :名前は誰も知らない:2020/06/25(木) 13:32:48.15 ID:MfYiglh/.net
今月でいまのところを退職するんだけど、もう一名いる退職者向けの寄せ書き
の依頼が回ってきた。俺宛てのは回っていないって。
在職年数はもう一名のほうが短い。

608 :名前は誰も知らない:2020/06/25(木) 15:57:45 ID:OGMAWE9A.net
いいじゃないか、そんなきもい物欲しいかい

609 :名前は誰も知らない:2020/06/25(木) 17:54:07 ID:MfYiglh/.net
もちろん要らないし、たとえもらっても見ないで捨てるけど、
あまりの露骨さに、さすがに引いている
もう一名分の依頼だけは、きっちり回って来るといのが、
「もう、そこまでやるか」みたいな

610 :名前は誰も知らない:2020/06/25(木) 18:52:07.27 ID:ybwiBqML.net
>>607
これはひどいなw

611 :名前は誰も知らない:2020/06/25(木) 19:02:25 ID:YmagYzeg.net
>>609
その職場でなにしたんや?w

612 :名前は誰も知らない:2020/06/25(木) 20:37:22.62 ID:YstTVciP.net
何もしていなくても弱いやつがいればいじめられる
誰かにいじめられ役を押し付けないと自分がいじめられるから
日本人なんてこんなもんだろ
その職場次の標的はもう決まってるだろうな

613 :名前は誰も知らない:2020/06/26(金) 00:01:04.12 ID:4xgOtB/+.net
学校じゃあるまいしバカかこいつ
いつもの糖質野郎だな

614 :名前は誰も知らない:2020/06/26(金) 02:14:23.54 ID:l2eq8mP+.net
挨拶してもいつもシカト
どういう神経してんだよ

615 :名前は誰も知らない:2020/06/26(金) 06:21:38 ID:rAHne3hJ.net
>>614
自分はそういう奴には鼻同士がつくつらい顔を近づけて挨拶するようにしてるわ
どんな相手でも挨拶返してくるぞ

616 :名前は誰も知らない:2020/06/26(金) 08:03:44 ID:yCKht2sc.net
>>615
息が臭えと言われないか?

617 :名前は誰も知らない:2020/06/27(土) 05:55:38.03 ID:Y/Ak9YaA.net
孤立する人間の特徴

キモイ外見
気弱&ひ弱
コミュ力無し
中心人物に嫌われてる

618 :名前は誰も知らない:2020/06/27(土) 06:56:26.65 ID:G/VQU25g.net
>>596
できたらこんなスレこない定期
マリーアントワネットかな?

619 :名前は誰も知らない:2020/06/27(土) 08:53:59.29 ID:1OhrmQWZ.net
>>617
とりま仕事を頑張るしかないんジャマイカ?
ミスなく完璧に仕事をしたらそれ以外がダメダメでもある程度は評価されるだにー

620 :名前は誰も知らない:2020/06/27(土) 12:45:00.52 ID:DZFzOHFv.net
>>615
そいつ体臭やばいんだよ

621 :名前は誰も知らない:2020/06/27(土) 14:03:04.29 ID:GuyyoMTr.net
>>617
中心人物に嫌われるほどお前に影響力あんなかよ糖質

622 :名前は誰も知らない:2020/06/27(土) 14:05:44.01 ID:ghHgATLb.net
>>615
キモい
承認欲求強くて空気読めんバカの典型

623 :名前は誰も知らない:2020/06/27(土) 16:16:29.37 ID:pdNlHZxo.net
またキチガイコピペ判定マンが来た

624 :名前は誰も知らない:2020/06/27(土) 17:53:23.89 ID:LyBOLKhC.net
いいなー、みんな人間関係で悩むような職場かあってさ
アラフォーだが、一回くらい働いてみたいなー

625 :名前は誰も知らない:2020/06/29(月) 05:13:25.80 ID:KdNePfnW.net
職場で孤立、1人暮らし、友達いない、恋人いない
唯一の人間関係が職場のみのため、仕事中はもちろん、出勤前やプライベートの時間も職場の人間関係の事ばかり考えてしまう

626 :名前は誰も知らない:2020/06/29(月) 11:33:08.65 ID:RLaFedh7.net
友人も恋人も死ぬまでに一度は作ってみたいけど職場の人間とだけは絶対に嫌
奴らはただの敵

627 :名前は誰も知らない:2020/06/29(月) 12:58:47 ID:A8lOTMcN.net
死にたい

628 :名前は誰も知らない:2020/06/29(月) 17:03:03.57 ID:5NGupYVQ.net
>>625
犯罪だけはするなよ、お前は一人じゃない!誰かいるはず!

629 :名前は誰も知らない:2020/06/29(月) 18:24:01 ID:V8Oy3pyb.net
休日に外出すれば、街は夫婦やファミリーやカップルだらけ
やはり異性の連れがいないと、人間は幸せになれないな

630 :名前は誰も知らない:2020/06/29(月) 20:21:34.60 ID:2sefMrlb.net
死にたい

631 :名前は誰も知らない:2020/06/29(月) 22:46:07.16 ID:vyfzAR8K.net
>>630
とんでもない!
まだ始まったばかりです!
いくらでもやり直せます!
よろしいですか。よろしいですか?
たとえ、たとえですね明日死ぬとしても、やり直しちゃいけないって誰が決めたんですか?
誰が決めたんですか?
まだまだこれからです

632 :名前は誰も知らない:2020/06/30(火) 05:41:15 ID:z0pUUrxc.net
まともな人間関係を持っていない為
過去の嫌な思い出ばかりがフラッシュバックする日々

633 :名前は誰も知らない:2020/06/30(火) 07:12:43 ID:wO1w8yVa.net
いじめられてたんか?

634 :名前は誰も知らない:2020/06/30(火) 11:56:10.67 ID:5+QSErvP.net
>>632
わかる
突然思い出してアウアウしちゃう

635 :名前は誰も知らない:2020/06/30(火) 12:15:48.05 ID:/3ZJpKyZ.net
おい、爺
空箱を片付けるだけなのにヤケに偉そうだな
自分がいなかったら回らないとでも思ってるのか?
元々そんな仕事は無かったのにあまりの使えなさに
無理矢理作った役割なのわかってんのか?
おい爺さん、頼むから辞めてくれよ

636 :名前は誰も知らない:2020/06/30(火) 16:46:44.26 ID:wfjgNCWO.net
>>633
いや別に

637 :名前は誰も知らない:2020/06/30(火) 19:39:45.33 ID:zQOPYiQG.net
気を使わない
頭も使わない
体もそんなに使わない
そんな仕事がしたいです

638 :名前は誰も知らない:2020/06/30(火) 21:49:01.11 ID:Z0TfKXnU.net
安西先生
テレワークがしたいです

639 :名前は誰も知らない:2020/07/01(水) 15:50:00.19 ID:TIb5svl3.net
>>632>>634
安心しろ 過去は二度とやってこない幻だ

640 :名前は誰も知らない:2020/07/01(水) 18:00:20.87 ID:Cts2StiS.net
早く死にたい

641 :名前は誰も知らない:2020/07/01(水) 18:30:32.74 ID:ctSc3q68.net
>>614
録音しててモラハラで本社に出してから
アットホームブラック職場みたく大声で挨拶来るわw
どうせこっちは辞めるつもりだし好きにさせてもらう

642 :名前は誰も知らない:2020/07/01(水) 18:44:29.62 ID:N7c2DEVD.net
何か没頭出来る趣味が有れば職場がしんどくても忘れられるんだけど、今は帰宅してもゴロゴロするだけだわ…

643 :名前は誰も知らない:2020/07/01(水) 18:51:36.98 ID:wLU8kPHc.net
>>596
おまえが馬鹿にされてるのは、結婚とは関係ない
馬鹿だからだ

644 :名前は誰も知らない:2020/07/01(水) 20:15:44.83 ID:Ygr5nwEg.net
>>643
あぁっ!?(怒号)

645 :名前は誰も知らない:2020/07/01(水) 22:32:35.63 ID:L9L/kF88.net
>>643
辛辣で笑った。まぁでもそうだよな。仕事出来れば独身でも馬鹿にはされないわな。

646 :名前は誰も知らない:2020/07/02(木) 01:19:02.86 ID:oHjE8b+i.net
震え声で自分で自分にレスしてるよ

647 :名前は誰も知らない:2020/07/02(木) 03:44:07.13 ID:ONj+jNxv.net
・39歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収150000円
・身長182cm 体重96kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人(ほとんど遊ばない)
・借金 508000円 楽天カード+イオンカード
・趣味 乃木坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食

 俺はこれからどうすればいい?

648 :名前は誰も知らない:2020/07/02(木) 06:43:38 ID:IMwvUB5o.net
構ってちゃん

649 :名前は誰も知らない:2020/07/02(木) 08:19:26.46 ID:IyJdpa1g.net
吾が輩(38)、仕事できない以前に
学歴職歴ほぼなし! 友達恋人いたことなし!スキソイドパニック等あり!貯金2700円!

だが、悔いはない!( ・`ω・´)

650 :名前は誰も知らない:2020/07/02(木) 08:19:53.03 ID:IyJdpa1g.net
38歳男性、趣味はラジオ体操、新聞を読むこと
元ske48のファソ、年収は160万、164cm72kg
好きな食べ物はキュウリの浅漬けです。

みんな( `・∀・´)ノ ヨロシクー

651 :名前は誰も知らない:2020/07/02(木) 12:19:01.47 ID:y/jelUsL.net
自殺しかないのに死ねない

652 :名前は誰も知らない:2020/07/02(木) 18:06:38.52 ID:xT8Mk8J3.net
>>643
はぁ?
言っとくけど俺むちゃくちゃ仕事出来るから
いつも作業を早く終わらせすぎて社員の人に
「次はどのダンボール箱潰せばいいですか?」
って聞いてるし

653 :名前は誰も知らない:2020/07/02(木) 18:29:30.56 ID:kk/bATdG.net
コミュ障の自覚ある人に告ぐ。完治するまで社会に出るな。

生活があるのは勿論承知。生活保護、ダメなら首吊るなり自分で考えよう。大人だよね?
1日付で来た彼。表情は暗く髪はボサボサ、襟よれてるわ挨拶は小さい目も合わせない。本当に30代なのか。
専用機経験、実務歴聞き少し期待してた。あっさり裏切られた。確かに操作はできる。が、単純に要領が悪い。おそらく頭も。
採ったシニアマネージャー(お前はまずチームのメンバーに謝罪してご飯おごれ)に聞くと、
職歴も通算であり、各々は1年そこらだと。この非効率さと理解度の悪さなら納得だ。てか何回転職してるの?
4月に入った新卒の子の方が・・・、いや比べるのも新卒に失礼か。
仕事も一段落した午後。束の間の休息。先輩が共有カレンダーに予定を入れつつ、軽くトークを試みる。
変に緊張しキョドった返事に島がシラケる。出身地ネタくらい新入社員鉄板でしょ。仕込んどきなよ。
これはマズいとすかさず私も助け船。時事ネタはどうだ。趣味の話は?どれも弾まない。
新聞とかネットニュースで装備しようよ。丸腰とか取引先にも連れて行けない。おまけに無趣味て。仮にそうでも建前でなんかやるよね普通。
仕事デキない人間に残された唯一武器はサービス精神だぞ。

結局その日、頼んだ仕事は上がってこなかった。新卒の子のときは午前中には終わったかな。
見ると、遅いのに加え詰まってる。なんで聞きにこない。

マネに頼まれサプライズでお店を予約した。
午後からお願いするつもりだった資料をキャビネに戻す。あー、今から片付けるつもりだったのに。
準備整い彼女に声掛ける。なんと拒否された。おいおい、入社初日の飲み会は常識だろ。

なんかペース崩れたんで私も1時間程して帰路についた。
最悪・・・雨だ。映画でも見て弱まるの待つかな。
三島由紀夫見たかったんだよね。
フリじゃがとチョコチュロ持って席につく。食べ終わりふと前方を見遣る。
んっ!あのボサボサ頭に飛び出た口元・・・。
もうケアし切れません。

多分彼今月で辞めると思う。

654 :名前は誰も知らない:2020/07/02(木) 18:46:28.83 ID:XbjIgm/n.net
なんかブログ読んだみたいだ。面白かった

655 :名前は誰も知らない:2020/07/02(木) 20:29:02.36 ID:bgQjv8Vu.net
>>653
気持ち悪い文章
なんJでコピペされてそう

656 :名前は誰も知らない:2020/07/03(金) 08:25:43.00 ID:AENo6EM+.net
>>652
作業が早くてもあんまり意味ない。人や機械の管理ができないと出世できないし給料も上がらない
というかまず社員になれよ。無理なら転職するとか

657 :名前は誰も知らない:2020/07/03(金) 17:19:15.33 ID:YPlawF2b.net
金持ちブサメンよりも、貧乏イケメンの方がモテるらしい
http://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/2/2/22ddb61e.jpg

658 :名前は誰も知らない:2020/07/03(金) 20:22:19.80 ID:ZppUhmWT.net
そんなん当たり前。ネットに毒されすぎ

659 :名前は誰も知らない:2020/07/04(土) 00:17:33 ID:ntPWSI62.net
>>657>>658
これだから女と口もきいたことない童貞は
女はお前らが思ってるより100倍打算的
貧乏で将来性のないイケメンとは結婚しない
ブサイクでも金持ち安定を取る

660 :名前は誰も知らない:2020/07/04(土) 03:25:03 ID:A9Z3CjS2.net
高学歴高収入の江頭2:50
低学歴低収入の福山雅治

世の中の女のほとんどは福山雅治と結婚するぞ

661 :名前は誰も知らない:2020/07/04(土) 05:41:22 ID:Wnxqe2B7.net
>>660
エガちゃん普通にしてればブサイクじゃないだろ。福山も言うほどイケメンじゃないし

662 :名前は誰も知らない:2020/07/04(土) 06:32:27 ID:HO3Lthq/.net
社交性がないのは昔からではない
途中からいきなり外食が苦手になり昔から断り続けてたなー
無料の飲み会ですら断るし、家族のおごりですら行かないもん
今日も奢りの寿司断ったよ、同窓会とかも行ったことないなー
なんでこんなんなんだろう…

ちなみに今日は自宅で鉄板焼パーティーだ

663 :名前は誰も知らない:2020/07/04(土) 06:32:51 ID:78WMFj/h.net
一発当てて退職したろと探すと、ノックアウトオプションなるものを見つけた。
口座開設の本人確認に、顔の首振り動画撮影なんてあるのか。
急にめんどくなって朝立ちんこを左右ブルンブルンやったら通った。
なんかバカらしくなった。
来週も薄給激務がんばろう。

664 :名前は誰も知らない:2020/07/04(土) 10:44:53.40 ID:dV7aZovv.net
スレチ

665 :名前は誰も知らない:2020/07/04(土) 21:39:03.01 ID:D+gyZH3z.net
>>659
誰も結婚の話なんてしてないだろ。画像観ろよ。

666 :名前は誰も知らない:2020/07/04(土) 23:58:02.40 ID:7Xh3xrx1.net
金土の夜が毎週のピーク
ここから憂鬱度が加速していく
早く辞めたい

667 :名前は誰も知らない:2020/07/05(日) 09:30:45.68 ID:WIwIpo95.net
おまいらって孤立する理由って心当たりある?

668 :名前は誰も知らない:2020/07/05(日) 10:22:09.51 ID:hyPm/hwp.net
いくつもあるよ
外食が苦手で昔から断り続けてたなー
無料の飲み会ですら断るし、家族のおごりですら行かないもん
今日も奢りの寿司断ったよ、同窓会とかも行ったことないなー
なんでこんなんなんだろう…

669 :名前は誰も知らない:2020/07/05(日) 10:25:56.19 ID:hyPm/hwp.net
お前呼んでも来ないしな〜って言われてたな
あと学生時代女子から告白したいからって呼び出された時も行かなかった
女友達から○○さん泣いてたよって後から言われた
あと部活の打ち上げみたいなのも行かなかったし
とにもかくにも誘われても行かないっていう謎の信念がある

670 :名前は誰も知らない:2020/07/05(日) 15:13:11.81 ID:ceJ4JlDy.net
近くに人がいるだけで気遣うからなるべく人と関わりたくない
仕事も独りでやってた方が捗るし

671 :名前は誰も知らない:2020/07/05(日) 22:12:23.79 ID:dnf9pFXX.net
あーあ小池ババア続投かよつまんね。

672 :名前は誰も知らない:2020/07/05(日) 23:53:28.59 ID:U5Pav5gE.net
>>667
歯が黄色い
歯並びが悪い
息が臭い
毛深い
ハゲてる
頭がデカい
背が低い
目が悪い
眼鏡をかけてる
髪型がダサい
体力が無い
音痴
声が小さい
声がキモい
飲み会に出ない
社員旅行に行かない

673 :名前は誰も知らない:2020/07/06(月) 20:33:16.52 ID:Ylo7uBEk.net
なんか俺にだけ敵意むきだしで揚げ足取りに来るやつがいるんだけどいらいらする

674 :名前は誰も知らない:2020/07/07(火) 15:38:20.46 ID:98/5SPsx.net
具体的に。業務中?

675 :名前は誰も知らない:2020/07/07(火) 20:13:15.37 ID:RJqFFWD+.net
特定の人に嫌われてるだけならいいじゃん。
俺はみんなに嫌われて仲間だと思われて無いよ。

676 :名前は誰も知らない:2020/07/08(水) 00:29:06.68 ID:DrDXfAWD.net
735 彼氏いない歴774年 sage 2020/07/07(火) 19:21:33.05 ID:uIH8REqV
これが欠勤扱いになるのが疑問なので質問です


前提
・転職して今の職場は入社して4ヶ月です
・職場に入社半年の43歳中途男性社員がいるのですが、前職で役職についていたこともあり新入社員なのに歳下に対しての態度が大きいです
・新入社員がやるべき雑務があるのですが、年齢と前職の役職のプライドがあるのか雑務をやりません
・やっていないことを28歳の女性先輩に指摘されると「なんで俺がこんなことしないといけないんだ、(私を含めた歳下の社員に対して)お前らがやれよ」と怒鳴り散らかします
・上司がいる場にも関わらず怒鳴ってきたので人間性がおかしいとしか思えません
・私は大人の男の人の怒鳴り声にトラウマがあり、その日は涙が止まらなくなってしまい他の社員の人達から心配され早退しました

この43歳にパワハラに近いものを感じるのですが、
私と彼はお互い2ヶ月しか入社時期が変わらない新入社員同士
28歳の女性社員と彼は歳下とはいえ先輩ということもありパワハラなのかよく分かりません
私はこれで早退しましたが入社したてで有給がなく欠勤扱いになりました
せめて有給になるべきだと思うのですが、他の会社だったらどういう対応になるのでしょうか

677 :名前は誰も知らない:2020/07/08(水) 12:14:45 ID:2BL/p51N.net
ノリが悪い、くだらない会話を続けられない

678 :名前は誰も知らない:2020/07/08(水) 15:18:37.64 ID:9UjP7qWN.net
じいちゃんばかりの職場で働くから
特に就職に対する焦りはないな

679 :名前は誰も知らない:2020/07/08(水) 18:24:56.08 ID:KxbO33dE.net
平均年齢高い所の方がいいかな
イジメとか若者だらけの職場より少なそう。
でも力仕事とかは全部新人や若手に押し付ける
爺さんとかも居るんだよなー

680 :名前は誰も知らない:2020/07/08(水) 20:30:53.17 ID:mjFSS8A6.net
偉そうな年下うざい

681 :名前は誰も知らない:2020/07/08(水) 20:38:14.56 ID:P3s22mQR.net
>>679
転職活動中に繋ぎでバイトしてた所は、他の会社を定年退職してからパートで働いてる人しか居なくて可愛がって貰えたよ。
やっぱり若い人が多いと人間関係難しい

682 :名前は誰も知らない:2020/07/08(水) 21:18:37.44 ID:dd8oKDlf.net
職場で孤立する奴の特徴

・車の免許が無い、もしくはATしか運転出来ない。
・協調性が無く、グループ作業が苦手。
・人との距離感を掴むのが苦手、相手が先輩でも平気でタメ口を使おうとする(使う)。
・休憩時間の雑談が苦手で何を喋っていいか分からず、携帯に頼るか突っ伏すかその場から消える。
・1年以上同じ職場にいるが馴染めず浮いている。
・ちょっとでも想定外な事が起きるとパニクる。
・職場でのイライラが仕事中に顔や行動に出る。
・自分以外の人が話(自分には全く関係ない話)で盛り上がっていると自分は嫌われていると思い込み、落ち込んむ(場合により逆恨みする)。
・こっちが苦手な人は、相手も自分が嫌いだと思い、敵になる。
・敵が増えて来ると逃げるように辞める。

683 :名前は誰も知らない:2020/07/08(水) 21:21:37.13 ID:XP5breYk.net
今時MT運転することなんてねーだろ

684 :名前は誰も知らない:2020/07/09(木) 01:13:18 ID:2SVOp+uz.net
どこ行っても駄目だから、勤怠と大きなミスに気をつけて今の職場にしがみつくしかない。

685 :名前は誰も知らない:2020/07/09(木) 03:20:20 ID:jvLuSOmq.net
お前等もカップルやファミリー見ると
辛い気持ちになるの?
https://i.imgur.com/vBkbAHR.png

686 :名前は誰も知らない:2020/07/09(木) 03:31:00 ID:lr3h22dJ.net
子供が騒いでたら煩いとはおもう

687 :名前は誰も知らない:2020/07/09(木) 22:24:24.35 ID:NvUhlOjA.net
>>250
ストーカーって最終的に殺したり危害加えるパターン多くないか

688 :名前は誰も知らない:2020/07/11(土) 12:34:59.51 ID:Ef0SWM4C.net
お前ら好きな女付け回すタイプ?

689 :名前は誰も知らない:2020/07/11(土) 15:02:22 ID:/+I9HcQs.net
人を好きになったことがないタイプ

690 :名前は誰も知らない:2020/07/11(土) 16:14:52 ID:481hZxul.net
ストーカーの被害者は90%が女だとか。男ってしつこい奴が多いんだな。

691 :名前は誰も知らない:2020/07/11(土) 17:23:11.71 ID:Ef0SWM4C.net
たしかに

692 :名前は誰も知らない:2020/07/11(土) 19:16:39.93 ID:5lq5DzwQ.net
俺も好きになったり恋愛したりは経験ない。青春なんてなかったね。

693 :名前は誰も知らない:2020/07/11(土) 21:04:51.82 ID:m6kVvVWn.net
孤立の原因て職場のトップがターゲット決めていじめてる場合が日本人には多い。小学生からやってる事だし。証拠掴むか、定期的に本社のパワハラとか設置してる部署へ相談するしかないけど、その部署と職場全員が敵だからもう弁護士雇って訴えた方が簡単に解決すると思う。
一方的な誹謗中傷なら弁護士雇って裁判で必ず勝てるんだよな。借金してでも訴えないと損だよ

694 :名前は誰も知らない:2020/07/12(日) 00:13:27 ID:dDM8Sixq.net
日本人には多いって海外に行ったこともないくせに

695 :名前は誰も知らない:2020/07/12(日) 00:48:42.65 ID:BSKC3Nme.net
こういうやつな
全世界調査して各国で比較検討しないと、
発言しちゃダメなんだよなw

696 :名前は誰も知らない:2020/07/12(日) 03:55:18 ID:BipEJl1Y.net
新人が何もわからない状態の1〜2か月程度が俺が会社で話す人がいる数少ない期間です

697 :名前は誰も知らない:2020/07/12(日) 06:34:41 ID:mLcjPH7r.net
イジメ自殺が日本に多いのは事実。他の先進国ならカウンセラーがいたりイジメに対する対策が行われているが日本はほぼ放置だからやりたい放題
栗原類とかいう奴も発達障害でアメリカにいたときは問題なかったが日本に来たらめちゃくちゃいじめられたと言っていた

698 :名前は誰も知らない:2020/07/12(日) 06:39:49 ID:mLcjPH7r.net
あとは長時間労働やパワハラによる自殺も多くKAROSHIという言葉が世界で使われるぐらい日本の過労死は有名だからな
日本人が世界でも特にメンタルが弱くてすぐ自殺するわけじゃないだろ?

699 :名前は誰も知らない:2020/07/12(日) 07:49:33 ID:7GWAu6uQ.net
ちょっと前まで、毎年の自殺者が3万人越えてたのが日本

700 :名前は誰も知らない:2020/07/12(日) 08:06:38 ID:96D57jzm.net
重複になるけどさ
公務員はとくに未婚中年の首切りが多いよな、県庁なんてあからさまにいじめて
依願退職させまくってるし
数年単位の計画で人事が外堀埋めてくるから
絶対に絶対に退職させられるよ
みなさんは民間企業でよかったね

701 :名前は誰も知らない:2020/07/12(日) 15:52:50.73 ID:cQjyaRRG.net
>>696
俺は1〜2ヶ月も持たないよ…1週間も有ればメッキが剥がれる。

702 :名前は誰も知らない:2020/07/13(月) 06:15:49 ID:EUh6qsMD.net
心が折れたら生きてちゃいけないのか?
人から「人生終わってんな」と言われたら人生終了しないといけないのか?
そんなルールはどこにもない
クソみたいな人生大いに結構じゃないか
センズリだけが生きがい結構じゃないか
熱々のファミチキをストゼロで流し込んでハッピーになれ
お前らは自由だ

703 :名前は誰も知らない:2020/07/13(月) 18:07:28 ID:tOPAHTkw.net
60超えた爺は何で自分は何でも出来て
間違えないと思い込むんだろうか?
もうミスを指摘するのもイチから説明するのも嫌

704 :名前は誰も知らない:2020/07/14(火) 09:28:53.50 ID:9UGy6+AW.net
それぐらいの図々しさがあれば人生楽しそうだよね
まぁ他人陥れてまで人生楽しもうとは思わんけど

705 :名前は誰も知らない:2020/07/14(火) 15:13:13 ID:Tvz60F0R.net
警備員だと前科あると100%落ちるよ
警察が定期的に就労してる人間を全員調べに来るって面接で言われた
だから賞罰欄に嘘かくと終わるよ?って指導があったね

706 :名前は誰も知らない:2020/07/16(木) 05:05:38.71 ID:7WMpgi5n.net
自分がいない時に強盗が入って、職場の連中が殺されればいいのになあ
こんな妄想をしょっちゅうしながら、日々過ごしてるわ

707 :名前は誰も知らない:2020/07/16(木) 08:48:02 ID:5R61wrRZ.net
倒産、こい!

708 :名前は誰も知らない:2020/07/16(木) 19:39:28 ID:9RyNDd4m.net
>>706
そんなこと考える位なら、転職した方が精神衛生上良いよ。

709 :名前は誰も知らない:2020/07/16(木) 21:57:41.84 ID:dMqySHZW.net
>>703
職場のじじいどもがそうだったけど
みな立て続けに亡くなってしまった(コロナではない)
いなくなるともっと優しくしてやればよかったと思ってしまう

710 :名前は誰も知らない:2020/07/17(金) 09:36:15 ID:kdApD0XH.net
職場の下衆の勘繰りがうざすぎる
何言っても含みがあると思われるから俺はコミュニケーション取るのを止めた
法律なかったら皆殺しにしてる

711 :名前は誰も知らない:2020/07/17(金) 19:51:38 ID:i/KN5ggD.net
>>703
しかも偉そうだしなあ
楽することやさぼることばかり考えて非正規のくせに正社員の年下に自分の仕事やらせようとする

712 :名前は誰も知らない:2020/07/18(土) 05:58:50 ID:f9UBeIp9.net
ディスカウントストア店員だが
22時まで営業の店なのに、昨日は19時過ぎにレジ俺1人にされ、ずっと客の応対させられ拷問みたいだった
ホント途中で仕事放棄してバックレようかと思ったぐらい

713 :名前は誰も知らない:2020/07/18(土) 09:04:17 ID:6WNj2L2v.net
シンママとか絶対関わっちゃだめ
俺クラスの独男になると女性に関わること自体を最小限にしてるからな
プライベートな話とか一切しないしこっちから話しかけることはないな
みんなが集まる食堂みたいなとこは行ったことないし

714 :名前は誰も知らない:2020/07/18(土) 18:53:36 ID:+HYXjOby.net
>>713
情が湧くから?

715 :名前は誰も知らない:2020/07/19(日) 08:44:55 ID:AEnC50dP.net
生きてるだけでも有り難いと思わないといけないな

三浦春馬みたいに高身長でイケメンで売れっ子で金があっても、死んだらそこで終わりだから

716 :名前は誰も知らない:2020/07/19(日) 11:33:40 ID:+bw2gcjl.net
孤男 (収入E、容姿E、社交性Z) ◀これが人生に絶望して死なない理由ってなに?

717 :名前は誰も知らない:2020/07/19(日) 22:55:55 ID:gQhFxG5Q.net
人による

718 :名前は誰も知らない:2020/07/19(日) 23:59:49.84 ID:DcRIH5Ng.net
孤独に慣れてるからだろう
ずっと不幸なら不幸ではなくなるんだよ

719 :名前は誰も知らない:2020/07/20(月) 00:25:04.31 ID:UIOKetM0.net
絶望したり自棄になったりするのは中の下のレベル。それ以下だともともと希望が無いのがデフォなので、もはや気にならなくなる。

720 :名前は誰も知らない:2020/07/20(月) 00:33:59 ID:JN5ADV/8.net
成功者は落差によって絶望して自殺するんだよ
80から40に落ちた、この40の差によって
俺らなんて普段10でそれが5になったところで、たかだか5だもん
そんな落差じゃ自殺しないし

721 :名前は誰も知らない:2020/07/20(月) 00:47:17.97 ID:GXg0nFeS.net
>>720
なんかわかる
そもそも人生が低空飛行だからな
地面スレスレを飛んでるから、普通の飛行機が引っかからない突起をかわさなきゃならんけど

722 :名前は誰も知らない:2020/07/21(火) 01:04:57 ID:dFDSXThe.net
>>715
こういうすぐ影響受けてるバカってほんとバカにしてる
目の前にいたら笑って顔面蹴り上げるかも
何が三浦春馬だバ〜カ

723 :名前は誰も知らない:2020/07/21(火) 15:07:47.44 ID:cW3r8Dv3.net
三浦春馬が教えてくれたこと

若さと容姿と仕事と地位と名誉と金と女があっても
人は自ら命を断つということ

724 :名前は誰も知らない:2020/07/21(火) 15:57:58 ID:XvXcdJHJ.net
んなもん教わらなくても予想できるだろ

725 :名前は誰も知らない:2020/07/22(水) 12:44:36 ID:Dx054a1i.net
まず鏡を見よう

726 :名前は誰も知らない:2020/07/23(木) 06:52:43 ID:DPC55CSt.net
>>724
そう言ったるなw
TVの芸能人に憧れるしか楽しみないゴミクズなんだから

727 :名前は誰も知らない:2020/07/23(木) 21:59:51.53 ID:xurnhIie.net
何でわざわざケンカ売るようなこと言うかな。争いの元じゃん

728 :名前は誰も知らない:2020/07/24(金) 03:15:02 ID:ydTrwziM.net
他の会社でも勤まる人は早めに転職した方が良いよ。孤立して後ろ指指されながら働いてると、ホントに人格も精神も外見もおかしくなる。
こないだ実家に帰った時に5年ぶりに同級生にあったら、凄い老けたって心配されたよ。30代だけど50代に見えるよ。

729 :名前は誰も知らない:2020/07/24(金) 06:04:57 ID:dupmM6pd.net
俺の場合は初対面が一番好感度高くて、その後どんどん下がっていき最終的には嫌われてしまう
それが1人また1人と連鎖反応的に増えていき、周りが自分を嫌ってる奴だらけになる
職場にそういうの俺だけだな
他の人達は皆良好な関係をずっとキープして、和気藹々としてるのに

730 :名前は誰も知らない:2020/07/24(金) 08:32:35 ID:6twwcTyN.net
 アイドルグループ・KissBeeのメンバーでYouTubeチャンネル「URA-KiSS」でYouTuberとしても活動した鷹野日南さんが10日、20歳で亡くなった。13日、所属事務所より伝えられた。

【写真】女性YouTuberグループとして活動していた鷹野日南さん

 グループの公式ツイッターでは「鷹野日南に関してのお知らせ」として「当事務所所属の鷹野日南は去る7月10日、享年20歳にて急逝いたしました」と報告。「ご家族の意向もあり、葬儀を終えた後でのご報告とさせて頂きましたので、皆さまへのご報告が遅くなり申し訳ございません」と伝えた。

 また、「突然の出来事に、メンバー、スタッフ一同、まだその現実を受け入れられない状況であるため、今後の活動につきましては、しばらくの間休止とさせて頂き、当事務所所属タレントの心のケアに努めてまいります。これまでの鷹野日南へのご支援ご声援に感謝いたしますとともに、謹んでご報告申し上げます」としている。

 KissBeeは2014年4月に結成。昨年5月に発売されたシングル「ラブカル☆みるみるティショん」では6/3付オリコン週間シングルランキングで7位を獲得。YouTubeチャンネル「URA-KiSS」でYouTuberとしても活動しており、2018年の『Yahoo! 検索大賞』新人賞を受賞するなど注目を集めてきた。


https://amd.c.yimg.jp/im_siggUNuWabmQGPHE_tqWQ9xCSA---x640-y618-q90-exp3h-pril/amd/20200713-00000382-oric-000-83-view.jpg

731 :名前は誰も知らない:2020/07/24(金) 14:39:42.81 ID:vTXTZpC7.net
スレの趣旨と全く関係ないニュースを貼り付ける目的ってなんなの?

732 :名前は誰も知らない:2020/07/25(土) 00:08:35.97 ID:LawUREOY.net
>>731
黙ってNG。
みんなそうしてるよ

733 :名前は誰も知らない:2020/07/25(土) 08:55:49 ID:CvAnyAYg.net
新人が入って来ると最初は普通に話してくれる
しかし周りと仲良くなるにつれ
「あれ?こいつ嫌われてる?」となるらしく、途中からよそよそしくなる
いつものパターンです

734 :名前は誰も知らない:2020/07/25(土) 14:55:50 ID:S/N8KPk+.net
わかる

735 :名前は誰も知らない:2020/07/25(土) 15:10:26.28 ID:SpUzhK/f.net
コピペん人

736 :名前は誰も知らない:2020/07/26(日) 07:42:56 ID:azKyKWpm.net
職場に入ってまだ1ヶ月も経ってないリア充の新人が、もう俺以外のほとんどの人と連絡先交換して、プライベートまで遊ぶ関係になってる...
リア充って何であんなに輪に溶け込んで、人と仲良くなるの上手いんだろうな
俺なんて3年近く今の職場にいるけど、誰の連絡先も知らないしプライベートまで遊んだ事一度もないのに

737 :名前は誰も知らない:2020/07/26(日) 07:49:04 ID:vZxxHhEr.net
コピペん人

738 :名前は誰も知らない:2020/07/26(日) 09:48:05 ID:ZEgcKgYW.net
4年ほど前かな
大学の同期のインスタを見つけて、いいねしたら鍵かけられた
私が見るとみんな鍵かける
人との関わり方が分からなくて、いつもストーカー扱いになる
カウンセラーに愚痴ってたんだけど、カウンセラーも「こいつばかじゃね」みたいな感じになってきて、色々諦めついた

739 :名前は誰も知らない:2020/07/26(日) 14:53:15.83 ID:j3uXT9MJ.net
コピペ

740 :名前は誰も知らない:2020/07/26(日) 17:07:56.35 ID:PmjLr469.net
またキチガイコピペ判定マンがいるのか

741 :名前は誰も知らない:2020/07/26(日) 19:42:40 ID:LlZvVclP.net
これだけ孤立してもクビにしないで昇給させてくれる今の会社は、恵まれてるのかも知れない。
しんどいけど

742 :名前は誰も知らない:2020/07/27(月) 22:03:11.19 ID:TDHvFYwl.net
Slackのプライベートチャンネルでやり取りしてるのか、オープンチャンネルだけでは情報不足で俺だけ知らんことが多い。

743 :名前は誰も知らない:2020/07/28(火) 20:22:25.31 ID:JYZ1DHGq.net
今年4月に入ってきた新人にもう挨拶されなくなった

744 :名前は誰も知らない:2020/07/28(火) 21:42:31.71 ID:z87rQWWG.net
筋肉少女帯の蜘蛛の糸を地で行く男。
それがオレだ。

745 :名前は誰も知らない:2020/07/28(火) 22:54:25 ID:IlO4hon7.net
俺の事嫌いなAとBとC
最近BとCが実はAが嫌いみたいで、俺にもAの文句言って来るようになった
俺はずっと我慢してきたけど意外な展開にビックリしてる

746 :名前は誰も知らない:2020/07/28(火) 23:24:51.95 ID:llK2vpVB.net
人の悪口いうやつ嫌い
なんなの

747 :名前は誰も知らない:2020/07/28(火) 23:39:57.34 ID:KFnZdnJc.net
ここも人の悪口ばかりだよ

748 :名前は誰も知らない:2020/07/29(水) 07:33:35 ID:Hu4wSXqJ.net
来月から俺の業務が集中的に忙しくなる
例年だったら班員全員で対応するんだけど、
説明するのもお願いするのも面倒だから、一人でやることにした
みんな唖然としてたな

749 :名前は誰も知らない:2020/07/29(水) 19:55:07 ID:KubKJ5oU.net
わかる
俺も前任者のときは助っ人呼んでやってた仕事一人でやってる
最初のときは助っ人頼んだんだけど
一人でやった方が早かったw

750 :名前は誰も知らない:2020/07/29(水) 22:40:13 ID:YYb0esj8.net
そうなんだよな
でも一人が気楽だから進めてると、
「なんで一人でやってるの?こういうなは皆でやらなきゃ!」
…とか言ってくる奴がたまにいてウザい

751 :名前は誰も知らない:2020/07/30(木) 14:59:54.12 ID:M2UzJo14.net
知り合い(同級生)に600社不採用のやついるわ
採用は30社くらいだけど
そいつは30歳前にそれを達成してた

752 :名前は誰も知らない:2020/07/31(金) 00:40:16 ID:R1oo6yO7.net
新聞読んでるだけの高卒二代目ボンの報酬が高すぎてやる気ない
ボーナスカットされた社内の皆にばらしてやりたい

753 :名前は誰も知らない:2020/07/31(金) 06:34:17 ID:4V94mTGd.net
3人が「練炭自殺」か…公園駐車場で軽乗用車内に20-30代くらいの男性3人の遺体 助手席に練炭
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200730-00030065-tokaiv-soci

 愛知県犬山市の公園の駐車場で30日午後、、軽乗用車から身元不明の男性3人の遺体が見つかりました。車内からは練炭が見つかっていて、警察は自殺の可能性が高いとみて詳しく調べています。

 犬山市栗栖の桃太郎公園の駐車場で30日午後2時40分ごろ、近くで働く男性から「駐車場の車を確認したところ死者3人を発見した」と警察に通報がありました。

 警察によりますと、運転席に1人、後部座席に2人のあわせて3人の男性が乗っていて、いずれもその場で死亡が確認されました。

 3人は20代から30代くらいとみられ、遺体には外傷や衣服の乱れはなかったということです。

 警察は3人の身元の確認を進めるとともに、助手席に練炭があったことから自殺の可能性が高いとみて詳しく調べています。






俺達の未来か・・・

754 :名前は誰も知らない:2020/07/31(金) 12:34:03 ID:OhM8WxnR.net
>>751
メンタル強いな
俺らも数うちゃ当たるで美人600人にアタックすれば30人ぐらいは付き合えるだろうか

755 :名前は誰も知らない:2020/07/31(金) 22:37:13 ID:AcpJaolZ.net
練炭か…マジであるかもしれない
嫌々仕事してるクソみたいな毎日をあと何十年も耐えられるとは思えない

756 :名前は誰も知らない:2020/08/01(土) 08:23:43 ID:WqA/J/4q.net
そういうニュース聞いても哀れとか思うより、楽になれたね。としか思えない。
祈るのは、この世という地獄かせいぜい修羅道に生まれかわることのないように、ということだけだ。

757 :名前は誰も知らない:2020/08/02(日) 07:09:30 ID:N1vqcCSh.net
こちらを嫌ってるメンバーが何人かいなくなっても、新しく来た新人も残ったメンバーに影響されて嫌ってくるから
嫌われ状態解除されず5年が経過しました

758 :名前は誰も知らない:2020/08/02(日) 08:40:06.01 ID:rpXcu+N0.net
http://s.kota2.net/1596324547.jpg

759 :名前は誰も知らない:2020/08/02(日) 11:28:33.59 ID:evc6WBvh.net
自分が参加する対象の送別会などはコロナを理由に中止になるのはいいとして、
てめえらの仲間内だけのときは「大丈夫、大丈夫!」で何かしら実施。

760 :名前は誰も知らない:2020/08/02(日) 23:23:20 ID:0NCrycOA.net
>>753
どんな感じで死んでくんだろな
死ぬとなると怖いだろうに
3人で励まし合いながら死んだのかな

761 :名前は誰も知らない:2020/08/03(月) 19:23:04 ID:Xz6ACR1F.net
職員間の仕事量に差がありすぎる
前の職場は誰からともなく手伝いあってたけど、今の職場はみんな知らんぷり
もう本当にウンザリ……

今日は、帰るとき何も言わずに出てきたわ

762 :名前は誰も知らない:2020/08/03(月) 23:51:30 ID:1g9+WOjv.net
またテレワーク再開しないかな〜
職場に行くのが嫌すぎる

763 :名前は誰も知らない:2020/08/04(火) 04:52:30 ID:rXexuVL4.net
あおり殺人、懲役16年確定へ バイクに追突の42歳男

https://news.yahoo.co.jp/articles/3326622baeb9b8d5bca461e1b21844c112cb719c
 最高裁第2小法廷(三浦守裁判長)は、堺市で2018年7月、乗用車であおり運転した後に追突し、バイクの男子大学生を死亡させたとして殺人罪に問われた中村精寛被告(42)の上告を棄却する決定をした。7月31日付。懲役16年とした一、二審判決が確定する。

 あおり運転に殺人罪を適用するのは異例。被告は過失で衝突したとして殺意を否認していた。

 裁判員裁判だった19年1月の一審大阪地裁堺支部判決は、ハイビームを照射し続け何度もクラクションを鳴らすなどのあおり運転をした上、「死んでもかまわないという気持ちであえて衝突させた」と殺意を認定した。

764 :名前は誰も知らない:2020/08/04(火) 08:15:11.56 ID:CRleMd8N.net
いじめられて仕事辞める度に公園で呑んでたなー
ウイスキーとか日本酒とかね
出勤したふりしてさー
川沿いのベンチで呑みすぎて酩酊して救急車呼ばれそうになったり
なんか人生を振り返っていつも一人で外で呑んでたなーって

765 :名前は誰も知らない:2020/08/05(水) 05:47:45 ID:WKHVBLUI.net
人間関係を良好にするためには、ある程度の容姿と筋力が必要だとわかった
キモい外見だとそれだけで人に嫌われるし、ひ弱だと舐められて邪険に扱われる

766 :名前は誰も知らない:2020/08/05(水) 16:23:26.07 ID:FYYhO+Jl.net
それな
美人だと回りの対応の違いがここまであるのかと
学生時代から薄々思ってたけど、社会に出たらあからさますぎて笑ったよね
性格が形成される最大要素って結局容姿なんじゃない?
友達がいないとか嫌われるってことは結局ブスだからなんじゃ、、、

767 :名前は誰も知らない:2020/08/05(水) 23:53:52.97 ID:2qkQ6C4g.net
なんで女が紛れ込んでるんだ

768 :名前は誰も知らない:2020/08/07(金) 06:31:40 ID:pkcRtpmG.net
職場の人間関係悪いから、せめて新人とはいい関係を築こうとしたけど駄目だった
職場の連中がこちらが嫌われてる事を新人に教えるから、新人も同じように嫌い始める

769 :名前は誰も知らない:2020/08/07(金) 20:53:26 ID:IHEMxBUW.net
新人に取り繕ってもすぐにメッキが剥げるから、最初から関わらないようにしてる。

770 :名前は誰も知らない:2020/08/07(金) 21:59:38 ID:7irTDLUO.net
同僚の業務が集中してるとつい手伝ったりするが、
今月はオレの業務がかなりヤバイのに、誰も何もしてくれない

よっぽど嫌われてるんだろうな

771 :名前は誰も知らない:2020/08/07(金) 23:26:01.05 ID:VgplbKIk.net
他の人も余裕ないだけなんじゃない?
手伝ってて役に立ってるなら嫌われてはないと思うよ

772 :名前は誰も知らない:2020/08/08(土) 00:57:52 ID:NPqKihsv.net
>>768
こいつ同じことばっか言ってるな統失だな

773 :名前は誰も知らない:2020/08/08(土) 01:32:49.31 ID:5f7LaT9i.net
○○○が嫌い○○って嫌われてんだぜー
って言葉を鵜呑みにする奴って流石にアタマ悪すぎだろと
自分で考える力が弱くてカルト宗教にあっさり洗脳されそうだ
実は社内に既にそういうカルト集団ができてるのかもしれないけど

774 :名前は誰も知らない:2020/08/08(土) 04:27:42.34 ID:v8zEdqsn.net
>>770
こういう時に自分からヘルプ頼めないのが、孤男の辛い所。
まぁ頼んで断られたらダメージデカいが

775 :名前は誰も知らない:2020/08/09(日) 03:18:30 ID:/7WLvZtE.net
1人また1人と、職場の人達の態度がよそよそしくなっていくのが分かる
やはり嫌われてるとか悪い評判は、どんどん拡散していくんだな

776 :名前は誰も知らない:2020/08/09(日) 03:24:54 ID:JUEyBfDD.net
全員に好かれようとするから誰からも好かれないんだよ。
こう言うと全員に好かれようとはしてないというだろうが
好かれようとして作ってるお前のそのキャラ、それ地じゃねえだろって。
それがなんか嫌なの。本音を出さないから好かれないのに
本人は逆のこと考えてるのね。

777 :名前は誰も知らない:2020/08/09(日) 05:02:23 ID:EHcqdOMb.net
例えば非常勤の人(おばさん)に何かをお
願いしようとしても、
面倒くさそうな顔をされると自分でやってしまう
人に迷惑かけたくないというか、お願いするのが昔から苦手だわ

778 :名前は誰も知らない:2020/08/09(日) 05:30:29 ID:RnEzefwl.net
個人経営の中規模企業だけど、うちの会社赤字なのに社長余裕なのは、
株式投資やっててしかも金富子て人の情報読み漁ってた。
株式だけは銘柄あっての代物ですよね。

779 :名前は誰も知らない:2020/08/09(日) 06:16:13 ID:adGpoLDp.net
軽い池沼のフリして過ごすことにした
開き直りも大切だ
「ああいう人なんだ」と思わせれば諦めてくれる
中途半端に仕事をしてるからアラ探しをされてしまうんだ

780 :名前は誰も知らない:2020/08/09(日) 08:15:27 ID:KDgvxhep.net
今は逃げられないよな
例えばお茶くみが当たり前って言うより、女子の仕事は主にお茶くみとコピー取り、お使い、
デスクでの仕事は郵便の仕分けや封筒のラベル貼り程度だったよ。
高卒・短大卒の女子新入社員が毎年大量に入社してきて、だいたい25〜6歳で社内結婚で退社。
男女雇用機会均等法以前は女子の定年は実質27〜8歳だった。

781 :名前は誰も知らない:2020/08/09(日) 12:03:56.21 ID:MVYH2L1T.net
なんでみんなそんなにしゃべりたがるんだろ
正直話すことなんて仕事の話しかないからしゃべらないだけで
別に無視してるわけでもないのになんで雑談しないと嫌われるんだかわからんは

782 :名前は誰も知らない:2020/08/09(日) 12:48:09 ID:WShs4roS.net
自分の作業がキリのいい所まで進んだら雑談し出すリーダー
それに加わらないとキレて俺の作業の邪魔をする
アンタは進捗表の線を書くのと下からの質問メールを上に投げて返事が来たら下に投げるくらいしかしてねーだろ

783 :名前は誰も知らない:2020/08/10(月) 04:41:12 ID:JaN+K+CC.net
職場の仲良くない奴から「休みの日何やってんの?」ってしつこく聞かれる。俺の方が立場弱いから、カドが立たないように聞くなと言うにはどうすれば良いんだろう?
一応この前は「そういう事聞くの良くないと思うんですけど」とはいったんだけど、リアルで相談出来る人がいなくて………

784 :名前は誰も知らない:2020/08/10(月) 09:10:07 ID:YqSOcZTO.net
>>783
だらだらしてるとかでいいんじゃないの?適当に

785 :名前は誰も知らない:2020/08/10(月) 09:14:01 ID:Z5CCRPbD.net
そういうのは適当に嘘ついておけばいいんだよ
なるべく追い込みかからないようなつまらない過ごし方してるように言えばええ
掃除して洗濯してニュース番組観てあとは仕事で疲れてるから寝てるとか
金持ってないアピールもたぶん必要だから高い洗濯機や冷蔵庫やエアコン買ったから金ないと言っておけばいい
彼女とか友達は面倒くさいからいらないって言っとけ

786 :名前は誰も知らない:2020/08/10(月) 12:34:36.02 ID:0iH+njMz.net
>>783
そういうのは興味があるから聞いてるんじゃなく仲間内と陰口言い合うために探ってるだけだからな

787 :名前は誰も知らない:2020/08/10(月) 17:58:28 ID:WFoagSF6.net
一人でイライラして一人でバタバタ動いて
一人でオロオロして一人で満足するのに疲れたわ

788 :名前は誰も知らない:2020/08/10(月) 20:01:38.18 ID:KNLyZkZ2.net
俺はゲームとかパチスロだな
孤男板の趣味スレでも見て適当な趣味を見つければいいんじゃないか

789 :名前は誰も知らない:2020/08/10(月) 23:01:04.63 ID:Vy8uOPtj.net
皆さん、嫌われ歴&孤立歴はどのぐらい?
ちなみに俺は10年と3ヶ月

790 :名前は誰も知らない:2020/08/11(火) 05:09:49 ID:YlFWQLtx.net
41年

791 :名前は誰も知らない:2020/08/11(火) 06:10:31 ID:Pgz82QsJ.net
783です。みなさんアドバイスしてくれてありがとう。とりあえず、出来るだけそいつに近づかないようにはします。

792 :名前は誰も知らない:2020/08/11(火) 07:50:25.17 ID:ztSlZmJy.net
会社行きたくないから今日休むことにした

793 :名前は誰も知らない:2020/08/11(火) 07:52:43.61 ID:06+9zWrz.net
>>791
お前のこと思って自分慰めてるよ…///

とか言えば寄ってこないだろ

794 :名前は誰も知らない:2020/08/11(火) 16:14:31.88 ID:US46M5B5.net
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、日本人がマスクを着ける動機は、感染が怖いからでも他の人を守るためでもなく「みんなが着けているから」。同志社大の中谷内一也教授(社会心理学)らのチームが11日までに、インターネットで行ったアンケートから、こんな結果をまとめた。

チームは感染者増が続いた3月下旬、千人を選んで尋ねた。

「感染すると症状が深刻になる」「やれる対策はやっておく」などの理由と着用頻度との結び付きの強さを解析すると、断トツは「人が着けているから」。次は「不安の緩和」で、「自分の感染防止」や本来の効果とされる「他人の感染防止」はほぼ関係なかった。

2020年8月11日 7時32分 共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/18715261/






職場での孤立やハブりも同調圧力なんだよな
他の人が嫌ってるから自分も嫌い

795 :名前は誰も知らない:2020/08/11(火) 23:29:31.28 ID:Ig5LanhA.net
>>783
>「そういう事聞くの良くないと思うんですけど」

こんな返し変わりもんとしか思われんわ アホとしか言いようがない

>>786
被害妄想酷いなこいつ
ほんと魅力の欠片もないつまらんヤツばかりだなここ

796 :名前は誰も知らない:2020/08/11(火) 23:33:15.76 ID:Ig5LanhA.net
>>781
つまんね〜暗いヤツ
そん思われてんだよお前

>>794
>他の人が嫌ってるから自分も嫌い

てめぇーに魅力がないだけ

797 :名前は誰も知らない:2020/08/11(火) 23:53:17.34 ID:O93kJWiF.net
誰でもできるうんこみてえな仕事で雑談もできなけりゃそりゃ孤立するだろ
自業自得

798 :名前は誰も知らない:2020/08/12(水) 02:59:42 ID:9F6Bv697.net
嫌われて孤立してる連中が
嫌われて孤立してる連中を批判してて笑えるw同族嫌悪かw

799 :名前は誰も知らない:2020/08/12(水) 07:35:45 ID:Buc7TaNq.net
5chってだけでもアレなのに
しかも孤男板のこんなスレに来て
説教してる奴は一体なんなんだ

自分はまともだとでも思ってるのか

800 :名前は誰も知らない:2020/08/12(水) 10:15:45 ID:kqvlRp5y.net
くだらねー
慰めてもらおうと思ってんじゃねえよ

801 :名前は誰も知らない:2020/08/12(水) 13:26:29 ID:kOVZuySw.net
盆休みが天国過ぎて月曜から、働ける気がしない

802 :名前は誰も知らない:2020/08/12(水) 18:09:51 ID:LFJVAh9N.net
>>799
そもそもこんなスレで質問するのがよくなかったんじゃないか。解決するわけないしマウント取りたがる奴も出てくるし、ろくなことない

803 :名前は誰も知らない:2020/08/13(木) 01:21:14.17 ID:S+gKeUGp.net
「昨日の敵は今日の友」って言葉あるけど、弧男にとっては逆だよな
 昨日まで普通に喋ってくれてた人が、翌日から急によそよそしくなったりする

804 :名前は誰も知らない:2020/08/13(木) 01:22:07.36 ID:S+gKeUGp.net
「昨日の敵は今日の友」って言葉あるけど、孤立男にとっては逆だよな
 昨日まで普通に喋ってくれてた人が、翌日から急によそよそしくなったりする

805 :名前は誰も知らない:2020/08/13(木) 20:39:22 ID:An60pHMm.net
2人きりのときだけ話しかけてもシカトするやついてすげえむかつく。
ほかのやつがいると評判悪くしたくないのかふつうに話すくせに

806 :名前は誰も知らない:2020/08/13(木) 23:10:40.73 ID:5nz1ESm8.net
職場に元ヤンみたいなBBAがいてかわいい娘が入ってくると追い出す
若い娘だけじゃなくてパートの子持ちでも美人だと不倫してるのなんのと根も葉もない噂流してた
だから女はBBAかデブスヤンキーしかいなかった
ちなみにそのBBA俺らには異常に優しいがうれしくない

そんな夢も希望もない環境なので、俺を含めて男性社員はみんな死んだ目をしている

807 :名前は誰も知らない:2020/08/14(金) 05:25:27.73 ID:8lLFN2g6.net
>>805
2人きりだと恥ずかしいかもよ
他の奴がいる時に打ち解けるよう話してみたら?

808 :名前は誰も知らない:2020/08/14(金) 06:39:57 ID:Yum/dwp6.net
一度嫌われて孤立して四面楚歌になると、もう人間関係を立て直すのは不可能だから、異動や転職が可能な人は環境変えた方がいいよ

まあそこでも再び孤立するかもしれんけど、人間関係がリセットされるだけでも今よりは快適になる

809 :名前は誰も知らない:2020/08/14(金) 07:54:11 ID:D4w7DY2V.net
>>806
わろた
まあ職場に女性がいるだけでもいいんじゃないか

810 :名前は誰も知らない:2020/08/14(金) 16:39:38.45 ID:U45pNJL3.net
>>780
経理労務だから大昔の給料台帳みれるんだが
お茶くみレベルだろう若い女性が月40万とかボーナス100万とかもらってて吹くw

811 :名前は誰も知らない:2020/08/15(土) 07:03:10 ID:hATxq0Jf.net
外見がキモい
ひ弱&気弱
コミュ障
上に媚びるのが下手

孤立してる人間の特徴はここらへん

812 :名前は誰も知らない:2020/08/15(土) 10:24:06.53 ID:Y8HtVDQi.net
>>811
> 上に媚びるのが下手
ホント、リーマンなんてこれが上手いか下手かが全てだな。
俺は元々そういうのが苦手だった上に、
最初に配属された部署のお山の大将みたいな上司に嫌われて最初から躓いた。
まあ、それでもめんどくさいが上回って、異動願いも転職もしなかったんだから今の状態は自業自得。
定年まであと8年半、ここまで来たら辞めろと言われても居座るわ。
今時はコンプライアンスの問題でそんなこと口走る奴も皆無だけどな。

813 :名前は誰も知らない:2020/08/15(土) 14:57:51 ID:xHufWgXw.net
8年半て…いくつだよ

814 :名前は誰も知らない:2020/08/15(土) 15:16:19.86 ID:5RM8sdNN.net
>>813
ここの住人の未来だろうよ。
5ちゃんねるには「60歳以上」っていう板もあるくらいだし。

815 :名前は誰も知らない:2020/08/15(土) 17:33:47 ID:LHqhm/ZV.net
5chのボリューム層は40,50代じゃね

816 :名前は誰も知らない:2020/08/15(土) 23:37:36 ID:Y3bxmaD8.net
>>813>>814
お前らどうせ40代だろ
現実見ろあんま変わらんぞ

817 :名前は誰も知らない:2020/08/16(日) 06:06:28.54 ID:hEM3GYV8.net
新人「昨日○○さんに仕事を教えて貰いました」
職場の奴「○○に?アイツここの職場で嫌われてるから、関わらない方がいいよ」
新人「えっ?そうなんですか?」
職場の奴「そう、皆から嫌われてる」
新人「ああ、じゃあの人とは関わらない方がいいですね」
職場の奴「それがいい」



みんなもこんな感じで裏で悪口言われて、人間関係壊されてんだぜ

818 :名前は誰も知らない:2020/08/16(日) 06:58:15.35 ID:unk156AB.net
>>816
いや、2回り下だよ

819 :名前は誰も知らない:2020/08/17(月) 08:32:28.52 ID:ErihF2Ai.net
特に女は酷い
普通に話とかしてても、そいつがいない所では悪口言いまくってるし

820 :名前は誰も知らない:2020/08/17(月) 11:40:27.53 ID:jpKiJ12C.net
仕事辞めたので
生活かかってます
よろしくお願いします

821 :名前は誰も知らない:2020/08/17(月) 13:32:20 ID:vWC0TICB.net
>>818
子供じゃねーか
帰ってクソして寝ろ

822 :名前は誰も知らない:2020/08/17(月) 19:50:54.07 ID:fv/75SZA.net
813だが30代だ。818は俺じゃない

823 :名前は誰も知らない:2020/08/17(月) 19:53:29.28 ID:fv/75SZA.net
孤立してるが仕事上のやり取りは有るから、盆休み明け仕事したら少し気分転換になってしまった。
休みとか引き込もってたからな。

824 :名前は誰も知らない:2020/08/17(月) 22:47:49.84 ID:4N1SJmOa.net
昨日の友は今日の敵
昨日まで普通に話してくれた人が、翌日にはスカン

825 :名前は誰も知らない:2020/08/19(水) 00:08:24 ID:I3I8OzOn.net
>>759 同じく

826 :名前は誰も知らない:2020/08/19(水) 08:56:44 ID:rCM28OZr.net
嫌われて孤立すると
もう良い人間関係の再構築は不可能

827 :名前は誰も知らない:2020/08/19(水) 09:33:10 ID:72HqQoU5.net
ネットでもな

828 :名前は誰も知らない:2020/08/20(木) 07:53:56 ID:y0TuQKjc.net
どの職場行っても上司、しかも年上からもなぜか「君」付けで名前を呼ばれる

829 :名前は誰も知らない:2020/08/20(木) 09:00:19 ID:pSuUsMFo.net
俺なんか後輩&年下から、君呼びされる事あるわ

ホントに舐められてる

830 :名前は誰も知らない:2020/08/20(木) 17:22:55.81 ID:UyYiEpTI.net
君呼びは孤男あるあるやね
俺は同級生の同性からすら君呼びだった

831 :名前は誰も知らない:2020/08/20(木) 21:42:05.26 ID:s9iMT7YC.net
俺は年上が嫌い。偉そうに言ってくる。仕事の能力が俺より下のくせに年上というだけで偉そうな物言いしてくる奴いるがマジむかつく

832 :名前は誰も知らない:2020/08/20(木) 22:16:46 ID:MxqNN5Mi.net
日本語は日本人のめんどくささが現れている

833 :名前は誰も知らない:2020/08/20(木) 23:49:16.63 ID:d0o3mTXs.net
誰か一人を悪にして、みんなでそいつを袋叩き
なんでこんな習慣ができたのだろうか?

834 :名前は誰も知らない:2020/08/21(金) 05:54:38 ID:60CIHcjv.net
それが日本猿のくそさ
日本猿は必死に表面だけ繕い中身などない
大多数の日本猿は焼却処分でいいかもな

835 :名前は誰も知らない:2020/08/21(金) 07:34:03 ID:tTHSc2pl.net
>>828
だっせーw
俺なんか尊敬されてるから先生って呼ばれてるんだがw

836 :名前は誰も知らない:2020/08/24(月) 05:23:57.16 ID:AoEac1Us.net
サービス業だけど、従業員だけでは無く今まで普通に会話とかしてた常連客とかにまで、よそよそしい態度をとられ始めた
自分の悪評が内部だけではなく、ついに外部の人間にまで広まり始めた

837 :名前は誰も知らない:2020/08/24(月) 07:03:49.76 ID:3xxMh4/J.net
>>833
習性じゃね

838 :名前は誰も知らない:2020/08/24(月) 08:07:35.81 ID:eX00iM76.net
>>833
農村中心社会だった日本人の閉鎖性だ

839 :名前は誰も知らない:2020/08/24(月) 12:08:03.77 ID:tMV4/hu5.net
共通の敵を作ることで団結力が生まれるのは日本に限ったことじゃない

840 :名前は誰も知らない:2020/08/25(火) 07:00:58 ID:LIfAxwuK.net
今まで普通に話す関係だった人を
悪い評判を聞いたら、手の平返しでスパッと切り捨てるのが理解出来ない

自分がどう思うかではなく、他人がどう思ってるかで判断してるって事だよな

841 :名前は誰も知らない:2020/08/25(火) 16:08:58.77 ID:pO5MrRhb.net
そこはミートボールスパゲッティーだろ

ハンコックって映画もミートボールスパゲッティーがたまらなく食べたくなる

日本人ってミートボールスパゲッティー食べる習慣ないよな
スレタイから脱線したけど、安くてうまいのに

842 :名前は誰も知らない:2020/08/26(水) 08:18:32.37 ID:Wn8d/1bW.net
何処でも、どいつもこいつも周囲の人間に洗脳され合わせて
同じように嫌う人間ばっかり

843 :名前は誰も知らない:2020/08/26(水) 23:16:59.80 ID:oLTC7KEZ.net
>>842
適当ないじめられ役を用意してお前を嫌ってるふりをしておかないと自分がいじめられるからな
日本人は利己的なんだよ
洗脳でもないし公共心なり道徳心なりを持って協調してるわけでもなくて我が身かわいさでお前を嫌っているふりをしているだけ
お前はいじめられ役にしやすいんだよ

844 :名前は誰も知らない:2020/08/27(木) 12:40:23 ID:YPrbppOw.net
>>840
ほんと女の腐ったようなやつばっかよな
50すぎたおっさんが周りの評判見てその人への態度変えてるの見てドン引いたわ

845 :名前は誰も知らない:2020/08/28(金) 12:24:25.87 ID:lFFqAePx.net
新人も自分の意思で無視してるわけじゃない
関わると周囲から「あいつとは関わるな」と言われ自分がターゲットになるからそうしなきゃいけないんだよ

846 :名前は誰も知らない:2020/08/28(金) 19:43:39.28 ID:e7zXusS5.net
最近だんだんわかってきた
僕が死んでも誰も泣かない

847 :名前は誰も知らない:2020/08/28(金) 21:50:26.01 ID:Gb4C5544.net
エキセントリック少年ボウイか

848 :名前は誰も知らない:2020/08/29(土) 02:03:51.49 ID:zw6oSkkS.net
初めは周りがおかしいんだと思ってた。
しかしどの職場に行っても、毎回同じ位置に居る自分に気づいた。

849 :名前は誰も知らない:2020/08/29(土) 02:41:51.47 ID:lodlGlO0.net
嫌われないように頑張るよりも嫌われることに慣れるほうが楽だな
俺は間違ってねーってよりも間違ってても構わねーわもはや

850 :名前は誰も知らない:2020/08/29(土) 09:02:01.72 ID:gv3K9p3a.net
わたしは体力がないからなー疎まれ
回転寿司三皿でお腹一杯、オフィス真夏でも寒いからエアコンつけないで!( ノД`)…

851 :名前は誰も知らない:2020/08/29(土) 15:56:34 ID:QKJtF0bk.net
実は女だったりして

852 :名前は誰も知らない:2020/08/31(月) 22:34:10.04 ID:7invM3gA.net
職場はわかりやすいな嫌いな奴がいる場所や時間帯には人がいなくなる
わかるよなお前ら
そしてあまり人しゃべらないし人がいないと言い訳でも、実は周りが近寄らないだけ

853 :名前は誰も知らない:2020/09/01(火) 01:03:23.73 ID:CLI4wA+m.net
何喋ってんだこいつ

854 :名前は誰も知らない:2020/09/01(火) 06:08:53 ID:PHUhs1GK.net
昔同じ部署にいた奴が、最近俺のいる場所に異動して来たんだけど、
そいつが来てから僅か数日で、今まで普通の態度だった職場の人達がよそよそなった

早速そいつが色々と悪評を吹き込んだようだ

855 :名前は誰も知らない:2020/09/01(火) 16:49:03.11 ID:vbv88i5g.net
前の職場で嫌われてたとか、そういうのか?

856 :名前は誰も知らない:2020/09/01(火) 20:13:43.92 ID:etEt7uAf.net
部署が変わっただけで普通に接して貰えてた方が珍しいよ。
大抵部署が違っても繋がりあるし、休憩室とかで共有されてしまう。

857 :名前は誰も知らない:2020/09/02(水) 08:26:53.57 ID:VPB0nunX.net
サービス業だけど従業員からは嫌われて孤立してる
よってまともな話相手は常連のお客さんぐらい

858 :名前は誰も知らない:2020/09/03(木) 06:28:35.32 ID:Yr0Gm+SW.net
弱い、キモい、コミュ障、集団心理によるハブり

孤立してる人は
大体これに当てはまってる

859 :名前は誰も知らない:2020/09/03(木) 08:54:02.63 ID:A49mf1Hh.net
当てはまった笑

860 :名前は誰も知らない:2020/09/03(木) 13:38:51 ID:CEG1QTLK.net
俺は仕事出来すぎて孤立してるわ
それ故に周りの仕事にイライラして感じ悪くなって孤立みたいな

861 :名前は誰も知らない:2020/09/03(木) 17:29:33.48 ID:njf4Z+aX.net
市役所勤務だけど職員からは嫌われて孤立してる
よってまともな話相手は来庁者ぐらいしかいない

862 :名前は誰も知らない:2020/09/04(金) 05:21:44 ID:l/+1n64o.net
周りは和気藹々と雑談してるのに、自分は誰とも会話せず仕事だけして終わり

ストレスが半端ない

863 :名前は誰も知らない:2020/09/04(金) 21:28:04.69 ID:FNcBBOTT.net
疎外感はHP本当に削るよね

864 :名前は誰も知らない:2020/09/04(金) 22:34:48 ID:+dXsNczH.net
逆に話しかけられるとストレスたまるわ
よく俺のとこきて自分語りとか他人の悪口言い始めるおっさんがいるけど心の中で早く〇ねって思ってる
こいつの話聞くのが嫌だから辞めようかと思う時もある
休憩時間はできるだけ外に出て話しかけられないようにしてる

865 :名前は誰も知らない:2020/09/05(土) 05:41:03.28 ID:h/X/7YLx.net
最近は新人が入って来ても、仲良くしようと思わなくなった
どうせこの子も職場の連中に影響されて、同じように嫌いだすんだろうなと思うと仲良くしようと思わない

嫌われ者の境地ここにあり

866 :名前は誰も知らない:2020/09/05(土) 07:46:52.54 ID:SCzFT12m.net
https://twitter.com/aknms_/status/1302002725761306629?s=21
(deleted an unsolicited ad)

867 :名前は誰も知らない:2020/09/05(土) 15:26:33.33 ID:OAHztTLM.net
私はある程度の人間関係すら作らせない
人間関係出来そうになると仕事辞めまくってきたよ
常に働きながら職探しをしてる
いつでも辞めまくれるようにね

868 :名前は誰も知らない:2020/09/05(土) 18:51:02.25 ID:jwy+o7i/.net
それだと年齢重ねると選択肢無くなって、糞みたいな仕事で妥協するはめになるよ。

869 :名前は誰も知らない:2020/09/05(土) 21:40:30 ID:HRRXrlIO.net
異動したい
来い来い来い
来ーい

870 :名前は誰も知らない:2020/09/06(日) 03:22:47.72 ID:+NBL1Iap.net
自分より後に職場に入ってきた後輩が、どんどん自分より職場の人達と仲良くなっていくのかつらい
で、つらいと同時にその後輩に嫉妬心や怒りもわくようになるので
結局その後輩とも不仲になってしまう

871 :名前は誰も知らない:2020/09/06(日) 19:39:34 ID:yPxzhA5l.net
>>852
嫌ってるくせに昼食を弁当にしたらみんな弁当にして
社食にしたら社食に切り替えるのなんなんだろな
挨拶も会話もねえのにw

872 :名前は誰も知らない:2020/09/06(日) 21:23:24.43 ID:+UZiyqQo.net
職場の人間が仲良くなりたいと思えるレベルの人間でうらやましい

873 :名前は誰も知らない:2020/09/06(日) 21:54:07.27 ID:MbHnaIp2.net
人に嫌われるランキングみたいなので「人の悪口や陰口ばかり言う」が上位だけど、どこが?って話だよな
そういう奴ほど取り巻きが多いのに

そして悪口も陰口も言ってないこっちが悪者になってる

874 :名前は誰も知らない:2020/09/06(日) 22:14:19.75 ID:iI8sCuxp.net
>>873
人はみな口に斧を持って生まれる
愚か者はその斧で自分自身を傷つけて気がつかない

だったかな
初期仏教の経文の一節

875 :名前は誰も知らない:2020/09/06(日) 22:34:21 ID:Ai+J6Ji9.net
>>873
悪口、陰口で繋がる奴らも多いよな
そういうのに加わらないとこっちに矛先が向いたりする

876 :名前は誰も知らない:2020/09/06(日) 23:29:49 ID:QgmEd8hk.net
>>873
お互いにその場にいない奴の陰口言ってるからだろ。誰も他人を信じてる奴なんかいないんだから気にするな

877 :名前は誰も知らない:2020/09/07(月) 03:29:03.10 ID:ck3IyziY.net
他人が俺の悪口を言うと、俺の評判が下がり俺が悪者扱いされる
俺が他人の悪口を言うと、俺の評判が下がり俺が悪者扱いされる

もうどうしようも無い

878 :名前は誰も知らない:2020/09/07(月) 08:05:06 ID:Zy5o9YkQ.net
別段親しくもなかった奴等が急に親密になったと思ったら、共通の敵をつくってその陰口で盛り上がってた
その共通の敵というのが自分だったりする

879 :名前は誰も知らない:2020/09/07(月) 23:15:36.93 ID:cMC7dvQ/.net
弱い&味方がいない

俺達は格好のターゲット

880 :名前は誰も知らない:2020/09/08(火) 02:29:49.01 ID:J/RPE0B9.net
体を鍛えれば違うかな?ムキムキマッチョのボッチなら扱い変わるのか?

881 :名前は誰も知らない:2020/09/08(火) 08:41:25.21 ID:xGOqfEqE.net
ムキムキになれば強面で丁重に扱われるし、
ムカつく奴には恫喝して、黙らせたり従わせたり出来る

882 :名前は誰も知らない:2020/09/08(火) 09:37:07.60 ID:YuuO4EIh.net
俺とは真逆でペラペラいつまでも喋りすぎて嫌われてる人がいるが、本人の中ではコミュニケーション上手で社交性があると思っているのだろうか

883 :名前は誰も知らない:2020/09/08(火) 10:07:07.74 ID:kfHDsvRV.net
別に怖がられたいわけじゃない

884 :名前は誰も知らない:2020/09/08(火) 17:36:47.13 ID:oXaoeM1S.net
体格が良いとキツい部署に配属される。荷物をひたすら積むレーンとか。
一方ひ弱な感じの男は涼しい部屋で事務とか軽作業。
でも給料は一緒。

885 :名前は誰も知らない:2020/09/08(火) 20:22:09 ID:0ZOor4Vt.net
新しく入った人たちは先輩に好かれる努力をしてる
漏れはまったくしない

886 :名前は誰も知らない:2020/09/08(火) 20:42:54.13 ID:zmH4yYfI.net
俺はしないと言うかやり方分からないし、空気読めないから良かれと思ってやっても逆に関係悪化するから余計な事しなくなった。

887 :名前は誰も知らない:2020/09/09(水) 17:24:39 ID:mnsYpb7S.net
俺達の未来って、やはりこんな感じなの?

https://i.imgur.com/BwVzYL9.jpg

888 :名前は誰も知らない:2020/09/09(水) 17:38:46.17 ID:NkB8LJf5.net
入ったばかりの時は仕事出来なくて嫌われるし
しばらくたって仕事出来るようになっても
世間話が出来なくて嫌われる
どうすりゃいいんだ

889 :名前は誰も知らない:2020/09/09(水) 17:41:14.11 ID:io5fztxG.net
仕事ができるなら上の立場に立てられれば直接悪口は言ってこなくなるからそのまま突き進めばええんや
裏で陰口なんざ叩かれてもノーダメージだしね

890 :名前は誰も知らない:2020/09/09(水) 18:33:22.38 ID:LCAXfln+.net
>>887
俺の今だな

891 :名前は誰も知らない:2020/09/09(水) 23:35:33 ID:Jth7Kaxu.net
陰口なら聞こえないし別にいいけど大体はわざわざ聞こえるように言ってくるからね
殺してやりたいけどこんな屑でも殺したら罪になるってのが理不尽
人生全てを諦めたら間違いなく職場でテロするわ

892 :名前は誰も知らない:2020/09/10(木) 10:22:03.76 ID:O+X88rsb.net
先週の渡辺満里奈のオールナイトニッポンミュージック10で渡辺満里奈が
「男みたいなサバサバした性格って言われるが、サバサバした男の人っていない」
みたいな事を言ってた。マジそれ。男なんて嫌な奴らばっかだろ。

893 :名前は誰も知らない:2020/09/10(木) 17:23:48.70 ID:d6zsCbN0.net
上の子供が31になたよ

894 :名前は誰も知らない:2020/09/10(木) 19:32:22.14 ID:7Y5h9OH1.net
マジか!

895 :名前は誰も知らない:2020/09/11(金) 01:46:26.75 ID:GCaGvKT3.net
>>882
俺の職場にもいる
無能だから上司に会議とかで毎度さらし者にされてて可哀そうになってくるが
本人まるで気にしてない
強メンタルすぎて逆にすごい

896 :名前は誰も知らない:2020/09/12(土) 02:44:47.29 ID:sshyGg8f.net
Twitterで非公開リストが観れるバグとか祭りになってるけど、繋がり無くてリスト無いから関係無かった。

897 :名前は誰も知らない:2020/09/12(土) 05:57:14.52 ID:fkHIei1D.net
自分がAと話してる所を、自分の事を嫌ってるBが目撃する

その後BがAに自分の悪口を吹き込む

吹き込まれたAも同じように自分を嫌いだす




みんなもこんな感じで裏で人間関係壊されてんだぜ
普通に接してくれてた人が、急によそよそしくなったりするのはこれが原因

898 :名前は誰も知らない:2020/09/12(土) 09:23:49.14 ID:jzY2wp78.net
>>896
Twitterやってる時点でおかしいだろお前

899 :名前は誰も知らない:2020/09/12(土) 09:49:29.82 ID:Oowh4adW.net
捨てアドでツイッターやれば知り合いと繋がることもない

900 :名前は誰も知らない:2020/09/12(土) 16:33:17.37 ID:88kABBO+.net
美人だと回りの対応の違いがここまであるのかと
学生時代から薄々思ってたけど、社会に出たらあからさますぎて笑ったよね
性格が形成される最大要素って結局容姿なんじゃない?
友達がいないとか嫌われるってことは結局ブスだからなんじゃ、、、

901 :名前は誰も知らない:2020/09/12(土) 16:54:03.90 ID:9kijK60Z.net
ブス、ブサイクには第一印象で「この人と仲良くなりたい」と思われる要素が薄いからマイナスからのスタート

902 :名前は誰も知らない:2020/09/12(土) 17:02:33.88 ID:OZvAuZCD.net
デブやハゲやひ弱も追加で

903 :名前は誰も知らない:2020/09/12(土) 17:05:41.27 ID:Vwf1TpqM.net
リーダーシップが取れる奴はモテる

904 :名前は誰も知らない:2020/09/12(土) 21:17:11.13 ID:sshyGg8f.net
一番経験があっても誰も付いて来ない。それが俺たち

905 :名前は誰も知らない:2020/09/13(日) 07:38:33.86 ID:RRlgTcFV.net
最近の女って通り魔的に悪口ぶつけてくる。たまたま発達障害の女かもしれんが。
むしろ男の方が陰でネチネチと言ってるパターンが多い

906 :名前は誰も知らない:2020/09/13(日) 08:40:35.09 ID:kUfpQLbX.net
孤立無援

907 :名前は誰も知らない:2020/09/13(日) 08:44:28.55 ID:hU6PP/sw.net
俺のいない飲み会や休憩所でみんなで俺のことバカにしてるのは大体わかってる

908 :名前は誰も知らない:2020/09/13(日) 09:53:35.97 ID:UgoNxb3p.net
そんなものここに書いても考えてもどうにもならん。
漏れは漏れ、そいつらはそいつらで自由にやってくれとスルーすることが大事。

909 :名前は誰も知らない:2020/09/13(日) 12:17:00.46 ID:GnwSTP7R.net
>>907
してるわけねぇだろ馬鹿か
お前の話題なんて一ミリも出てねぇよ
自意識過剰なんだよ

910 :名前は誰も知らない:2020/09/13(日) 14:33:55.67 ID:hU6PP/sw.net
>>907
してるんだよなあ
俺が休憩所に入ってきたら俺に分からないように俺の名前を伏せて俺に関する話題を展開し始めたりひそひそ話したり
直接俺に聞けばいいプライベートなことを別の人間にこそこそ聞きまわってたり
一人にしか話していない俺のプライベートなことが全然関係のない複数の人間が知ってたりするから
俺のいないところで俺の話をおかずいしている

911 :名前は誰も知らない:2020/09/13(日) 15:07:02.24 ID:uq0sVD+Q.net
909に安価つけろ

912 :名前は誰も知らない:2020/09/14(月) 05:23:24.65 ID:DXx7BNyl.net
人の態度が急変するのは
裏で色々言われてるからだよ

913 :名前は誰も知らない:2020/09/14(月) 06:50:08.54 ID:y0HyDMBZ.net
帰れとかいわれたり怒られたりするとふて腐れて
二度と絡まなくなるから嫌われる
大学の教授と喧嘩したときは1年間電話でなかったし
親はそれを知ってるからめちゃくちゃ連絡してくる
私が前に親と喧嘩したときは6年間くらいシカトしたからね
私は人との縁を簡単に切りまくる体質

914 :名前は誰も知らない:2020/09/14(月) 07:54:03.44 ID:TEuEeCSR.net
ちょいちょい女と思われる書き込みが有るのはなんでなんだ?
ここは孤独な男板だぞ?
板間違えてないか?
それともオカマか?

915 :名前は誰も知らない:2020/09/14(月) 12:08:08.64 ID:3OW8AfvK.net
コピペ厨の池沼だよ

916 :名前は誰も知らない:2020/09/14(月) 16:05:47.98 ID:6kKct65G.net
結局、全員が入れ替わらないと評価ってのは変わらない
誰か一人でも評価を下げるやつが居たら連動する

917 :名前は誰も知らない:2020/09/14(月) 22:12:07.08 ID:wTaPa8pI.net
そこまで嫌われたらさすがに退職するわ

918 :名前は誰も知らない:2020/09/15(火) 00:14:24.40 ID:ba32AziI.net
逆に言えば職場のボスに好かれれば
他から嫌われてても庇ってもらえる

919 :名前は誰も知らない:2020/09/15(火) 06:34:50.21 ID:CbA70kUP.net
>>912
それはお前が話つまらなくて魅力の欠片もなくて暗くて嫌なヤツだからだろ
裏で言われてるのはお前が嫌われてるということに気づけ
好かれてるとでも思ってんのか?

>>914
お前はバカか?
私という一人称で女とか低脳だろこいつ

920 :名前は誰も知らない:2020/09/15(火) 07:11:41.83 ID:yW1mGqt4.net
と、職場で嫌われて孤立してる奴が申しております

921 :名前は誰も知らない:2020/09/15(火) 07:50:03.74 ID:2q6WJlcf.net
>>919
いや、ブスとか言ってるやんけ
普通男のことブスとは言わんだろ
ブサイクって言うよな?


19 名前は誰も知らない sage 2020/02/11(火) 01:33:28.59 ID:EjjoxLPn
嫌味意地悪される自分が悪いのにぐっちぐちとまあw
どうせブスだよこいつ
可愛い女が固まってブスが1人孤立する職場の図

177 名前は誰も知らない sage 2020/03/27(金) 16:03:50.80 ID:OZKPSyOI
みんなブス?
ブスだと基本的に平均以上に愛想よくできないとスレタイだよ
ブスなのにコミュニケーションが普通以下とかだと
いる意味ある?さっさと死ねよ扱いになるよね

766 名前は誰も知らない sage 2020/08/05(水) 16:23:26.07 ID:FYYhO+Jl
それな
美人だと回りの対応の違いがここまであるのかと
学生時代から薄々思ってたけど、社会に出たらあからさますぎて笑ったよね
性格が形成される最大要素って結局容姿なんじゃない?
友達がいないとか嫌われるってことは結局ブスだからなんじゃ、、、

922 :名前は誰も知らない:2020/09/15(火) 17:38:23.85 ID:WMQgnkMB.net
今は男でも女でもブスって言い方するよ。女でも不細工芸人って言うし、どっちも使う。

923 :名前は誰も知らない:2020/09/16(水) 01:57:23.83 ID:2hB6EpkZ.net
良かれと思ってやった事が結局は邪魔してるだけだった
もうこんな自分が嫌で仕方ない

アホらしい

924 :名前は誰も知らない:2020/09/16(水) 07:35:45.24 ID:pMHpM1hE.net
嫌われてるってより相手にされてない感じ
話しかけても一言で返されて、話をしようとしない

925 :名前は誰も知らない:2020/09/16(水) 07:45:48.00 ID:BdpJ1aor.net
嫌われるのも才能だからな
相当存在感が無いと出来ない芸当
俺らは嫌われるんじゃなくて空気なだけ

926 :名前は誰も知らない:2020/09/16(水) 12:17:59.66 ID:2hB6EpkZ.net
こちらは普通に会話してるつもりなんだけど
嫌味っぽくて回りくどいらしい

今更直せねーよ
黙るしか無いじゃん

927 :名前は誰も知らない:2020/09/16(水) 12:32:03.03 ID:fU7WAtkN.net
俺はぱっと出てくる発言や反応がおかしい。後で冷静になるとなに言ってんだ俺…ってなって死にたくなる。

928 :名前は誰も知らない:2020/09/16(水) 13:34:36.63 ID:wVch6YOz.net
育ちが悪いからどんなに取り繕ってもガラの悪さを隠しきれない
今はホワイト企業で課長やってるが社内の人間に指摘された
俺の標準が世間ではパワハラに相当するって

929 :名前は誰も知らない:2020/09/16(水) 17:38:42.62 ID:q8XBNyub.net
孤立してる課長ってネタじゃ無かったのか

930 :名前は誰も知らない:2020/09/16(水) 19:29:08.92 ID:T/q/Jz83.net
今日もミスして気まずかったわ、、早く帰ってビール飲みてー

931 :名前は誰も知らない:2020/09/16(水) 20:37:33.45 ID:RbIXlAl+.net
去年1年間仕事を放っていた同僚と、
その対策をしてなかった上司に対して硬い態度を取っていたら、
他の職員からオレ一人がハブられる状況になった

もう色々とやる気がない…

932 :名前は誰も知らない:2020/09/16(水) 21:24:01.70 ID:L9aYZsg/.net
日本人から身を守るためにペン型カメラ買おうと思う

933 :名前は誰も知らない:2020/09/16(水) 23:55:36.60 ID:d1y1/o7R.net
お巡りさん。この人です!

934 :名前は誰も知らない:2020/09/17(木) 15:37:08.14 ID:Qgw3UgVD.net
実は上海育ちなんだよね俺
母ちゃんが財閥系統
上海のことかくしたままアラフォーに
悪かったよ愛知のみんな

935 :名前は誰も知らない:2020/09/17(木) 17:27:46.71 ID:9VcxBb2m.net
俺たちは発達障害だと思う
アスペだから変なやつだししかもミスが多いから怒られ嫌われる

936 :名前は誰も知らない:2020/09/17(木) 18:43:04.74 ID:2JUhJqzh.net
いま、これまでで一番孤立してるかも
誰とも仕事の話以外は話さない
今日は帰りに「お先に失礼します」も何も言わずに帰ってきたわ

937 :名前は誰も知らない:2020/09/18(金) 06:11:41.37 ID:00XF8hBL.net
自分が人に嫌われてんじゃないかって心配してる皆さん、安心して下さい
そういう場合は大抵本当に嫌われてます

問題なのは、自分が人に嫌われてるのが分かってない人の方で



         古畑任三郎

938 :名前は誰も知らない:2020/09/18(金) 06:28:56.55 ID:crRKshTC.net
よし、とりあえず金曜だ
粛々と仕事するか

939 :名前は誰も知らない:2020/09/18(金) 13:22:43.41 ID:5VGeXNx3.net
今日仕事終わったら土日ずっと酒浸りになる、、、

940 :名前は誰も知らない:2020/09/18(金) 15:04:03.14 ID:Zkl8aP5N.net
職場で無能と後輩にも馬鹿にされてる俺でも可愛がってくれる上司や先輩や気さくに声をかけてくれる女の子もいて色々助けてもらってるんで「使えないけど温厚な人」という評判を失いたくないがために同僚からの侮辱に耐えてる。

941 :名前は誰も知らない:2020/09/18(金) 17:14:21.49 ID:89a9o5tj.net
事務所の備品を現場に運んだら
「各部署の備品を使いなさい!」って怒られたけど
事務所にしか無いから持って行ってるだけじゃん
油まみれの現場でコピー用紙を管理しろと???

942 :名前は誰も知らない:2020/09/18(金) 20:40:54.47 ID:WPIFJIoy.net
工場スレ行け

943 :名前は誰も知らない:2020/09/18(金) 21:10:49.72 ID:1lyEmgId.net
工場スレはもう機能してないよ

944 :名前は誰も知らない:2020/09/19(土) 02:20:43.27 ID:blHkXwYr.net
仕事中の雑談の内容が、酒・女・タバコ・パチンコ・陰口のやつらと話したい?

孤独でいるほうが全然精神的に安定してるわ

945 :名前は誰も知らない:2020/09/19(土) 05:43:31.53 ID:oQ6RADGY.net
話の内容関係なく
誰ともしゃべりたくないんだが

946 :名前は誰も知らない:2020/09/19(土) 06:34:02.69 ID:IA9wdt+4.net
仕事で足を引っ張られなければ孤立したところで全く構わない
むしろ孤立を望んでる
面倒なのは孤立してる奴に対する偏見

947 :名前は誰も知らない:2020/09/19(土) 13:30:26.03 ID:biR6lNCq.net
偏見ってそんなにある?
なんかもう皆なれたみたいでそんなもんだと思われてる
仕事さえできりゃどうでもいいみたい

948 :名前は誰も知らない:2020/09/19(土) 23:02:37.23 ID:GPOlEFuW.net
孤立してるのにそれを気にする素振りを見せたり、中途半端にコミュニケーション取ろうとするから偏見と言うか
馬鹿されたりするのでは?
独りでも堂々としてれば、最初はターゲットにされても自然に収まるよ。

949 :名前は誰も知らない:2020/09/19(土) 23:02:46.87 ID:J0Pph8nT.net
昔事務所をスマホで盗聴してるけどまぁ悪口しか言われてない
人間なんてみんな糞

950 :名前は誰も知らない:2020/09/20(日) 00:12:55.60 ID:+9LJhcnQ.net
>>944
そんな底辺の会社でしか働けないなら仕方ない

951 :名前は誰も知らない:2020/09/20(日) 00:41:20.10 ID:X8pDd23t.net
孤立すると仕事の情報が入ってこなくなって、仕事できない人になって、自主退職になるから困る

952 :名前は誰も知らない:2020/09/20(日) 07:10:35.20 ID:P1xYz6PX.net
仕事出来ない人だけど、居座ってるわ。勤怠しっかりしてればクビにはならないし。

953 :名前は誰も知らない:2020/09/20(日) 09:00:03.36 ID:vhTsfDr2.net
あれもこれもと仕事押し付けられるからクソだわ

954 :名前は誰も知らない:2020/09/20(日) 18:38:33.89 ID:QLjv2vSo.net
みんなありがとう、お元気で、さよなら
( ・`ω・´)

955 :名前は誰も知らない:2020/09/20(日) 22:39:24.10 ID:d8DrkvO3.net
また明日ね

956 :名前は誰も知らない:2020/09/21(月) 20:46:05.67 ID:/s5sZFIT.net
はぁ
中途社員が入ってくるから憂鬱
それに加えてパートのお姉さんまで…

957 :名前は誰も知らない:2020/09/22(火) 07:34:43.35 ID:zzGpmy4+.net
新しく入って来た新人にも嫌われる事が多いから
新人入社は敵の増援のようなもん

958 :名前は誰も知らない:2020/09/22(火) 07:55:20.15 ID:2xeOOOib.net
自分の息子娘もおなじ

959 :名前は誰も知らない:2020/09/22(火) 11:59:04.12 ID:aRl/H5b6.net
給料貰えればそれでいいんだよ
他人なんかその辺の野良犬以下

960 :名前は誰も知らない:2020/09/22(火) 14:05:25.36 ID:uEvO/xxu.net
給料貰えるけど、同期よりは大分少なく一回り下の子達と変わらない給料だからなぁ。
年収400万が遠い。

961 :名前は誰も知らない:2020/09/22(火) 15:20:55.00 ID:7xE+Z4LH.net
週働2日になってしまった 来年は契約切られそう
仕事は一生懸命の半分くらいはやっていたけど、
人間関係の方が2倍大事だったんだろうな

962 :名前は誰も知らない:2020/09/22(火) 22:28:44.22 ID:nSRdHoRl.net
すいませんって顔してねーだろブスが
腹立つわ

963 :名前は誰も知らない:2020/09/23(水) 07:36:53.01 ID:ypExNMuy.net
俺達の未来って、やはりこんな感じなの?

https://i.imgur.com/3nIED2f.jpg

964 :名前は誰も知らない:2020/09/23(水) 12:09:32.25 ID:ef/gemQA.net
>>963
俺は友達いなくてコンパとかお見合いパーティー参加した事ない40男です。

965 :名前は誰も知らない:2020/09/23(水) 12:26:01.85 ID:hskk+fWw.net
>>963
20年後の俺かな

966 :名前は誰も知らない:2020/09/23(水) 17:11:12.04 ID:oKNwEy5E.net
一人で外食(マックとか吉野家ですら)も外泊もしたことない俺が優勝
バスとか新幹線とか飛行機の乗り方も分からん

967 :名前は誰も知らない:2020/09/23(水) 17:29:49.92 ID:7rLLWVpW.net
煙草が50円値上がりする
予定より一年早いけど辞めるわ
1日二箱→3日一箱まできてたんだが
いきなり1日3本とかにしたからきついわ( ・`ω・´)
今日はまだ1本しかやってない

968 :名前は誰も知らない:2020/09/23(水) 23:09:14.83 ID:Z0nR3JZ7.net
40代男性、中川翔子さんや水樹奈々さんの初回限定版のCD・DVDや写真集、漫画本などに囲まれ、サーバー機の隙間で孤独死
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600853003/







俺達の未来か・・・

969 :名前は誰も知らない:2020/09/24(木) 07:25:31.61 ID:YCYcm7ua.net
今まで仲良くしてた人が、ある日を境に途端に避けるようになるからな
人間は怖いわ

970 :名前は誰も知らない:2020/09/24(木) 11:07:58.20 ID:9VvWEbL2.net
>>969
それ何か心当たりはないの?

971 :名前は誰も知らない:2020/09/25(金) 12:29:48.56 ID:9pvmlbNz.net
冬ナスもらって辞めることになってるが
まだまだ長い・・・・

972 :名前は誰も知らない:2020/09/25(金) 21:18:08.51 ID:7pN2spaj.net
>>961だけど、ついに退職勧告を受けた みじめ

973 :名前は誰も知らない:2020/09/26(土) 02:15:01.24 ID:R4tqbCtf.net
>>965
すぐじゃねーか

974 :名前は誰も知らない:2020/09/26(土) 02:16:17.44 ID:R4tqbCtf.net
>>971
こんなヤツに経営者はボーナスやりたくねーだろなw

975 :名前は誰も知らない:2020/09/26(土) 03:03:47.12 ID:mDYADtD4.net
職場で干されてるから毎日定時。周りは残業したり、土曜出たりしてる。
正直定時でも生活は困らないから、楽なんだが居心地は悪いね。定時でも生活は困らないなんて言ったら、反感買うから生活厳しい降りはしてるけど。

976 :名前は誰も知らない:2020/09/26(土) 18:12:26.97 ID:GKNKPz4H.net
強くなりたい
図太く生きたい

977 :名前は誰も知らない:2020/09/27(日) 15:21:33.62 ID:YrAGzbEo.net
竹内結子自殺きた

978 :名前は誰も知らない:2020/09/27(日) 15:56:20.86 ID:gcUm6lOk.net
最近、芸能人の自殺多いな。案外俺たち強くて図太いのかも

979 :名前は誰も知らない:2020/09/27(日) 16:32:50.57 ID:lj2ZCawo.net
三浦春馬や竹内結子みたいに容姿に恵まれてて、地位も金もある人でも自殺するのに

何で俺達みたいなキモい容姿で、地位も金も無い負け組の人間がのうのうと生きてるんだろうな

980 :名前は誰も知らない:2020/09/27(日) 16:56:11.90 ID:6Vz6BEcP.net
むしろ何も持ってないからしぶとく生きられるのかもな。
色々背負ってると逃げ場失くなって、追い詰められるんだろうな。

981 :名前は誰も知らない:2020/09/27(日) 17:00:43.76 ID:dxS9VsYm.net
スタップ細胞の騒ぎで自殺した理研の人も地位、名誉、金、全て持ち合わせてたな

982 :名前は誰も知らない:2020/09/27(日) 19:54:11.93 ID:V4gzBl6y.net
高い所から落ちたら死ぬ確率高いけど低い所から落ちても死ぬ確率低いから

983 :名前は誰も知らない:2020/09/27(日) 19:57:20.42 ID:P7XkDiJs.net
底辺って最高じゃんw

984 :名前は誰も知らない:2020/09/27(日) 20:14:28.78 ID:05AKyk2V.net
金や地位がある人は悩みも俺らとは違うんだろ。特に芸能人なんて契約でがんじがらめだろうし。

985 :名前は誰も知らない:2020/09/28(月) 00:59:04.26 ID:xosLiqNy.net
>>978
低脳?芸能人以外はもっと多いんだが?先月過去最多の自殺者数なの知らんの?
陰キャのバカって視野も世界も狭いから憧れの芸能界(笑)ことしか見えてない

>>977>979>984
バカが関係ねーのにすぐ影響受けてんじゃねーよゴミクズが

986 :名前は誰も知らない:2020/09/28(月) 05:24:57.59 ID:uHa6TE9Z.net
また一週間が始まるな

987 :名前は誰も知らない:2020/09/28(月) 07:39:40.03 ID:FN2YpPI7.net
>>983
結局触れ幅が大きいと自殺するんだよなぁ
100だった人が30まで落ちたら、この70で絶望して死んじゃうわけ
俺らみたいな持たざるものなんて10くらいで、それが5とかになったところで所詮触れ幅なんて5しかないからな
>>985
お前が自殺しろ!

988 :名前は誰も知らない:2020/09/28(月) 21:06:58.48 ID:oTbio4+j.net
失う心配や苦しさを味わうくらいなら、初めから構築しないほうがいい。
という理論にようやく達した。もう何も築かない。
人生投げやり、自暴自棄で生きていくことにしたい。

989 :名前は誰も知らない:2020/09/29(火) 08:52:52.99 ID:B08QFHVk.net
昔はホームレスを見かけると「あんなふうになりたくないし、なったら死んだ方がマシ」って
思ってたけど、よく考えたらホームレスって最強じゃん。
失うものが無いって何も不安になる必要が無いんだからね

990 :名前は誰も知らない:2020/09/29(火) 10:04:11.58 ID:JtsN78vq.net
でも、なりたいかと聞かれたら俺はNo

991 :名前は誰も知らない:2020/09/29(火) 10:15:49.62 ID:IrANWPGO.net
常に体じゅうが痒いだろうけど、それも慣れてるんだろうな

992 :名前は誰も知らない:2020/09/29(火) 18:14:08.64 ID:+LkR/c6/.net
みんなのアイドル邪神ちゃんが1000ゲット

993 :名前は誰も知らない:2020/09/29(火) 23:24:58.49 ID:J2k5R7dB.net
後から入社した奴が昇進したわ
あーうぜ

994 :名前は誰も知らない:2020/09/30(水) 07:51:10.69 ID:fLTqMrJE.net
孤男って臆病だからな
大きな決断もできない、度胸もない、器量もない
そのくせ他人の成功を妬む、他人の失敗を馬鹿にする
自分では何も行動を起こせない臆病者、これが孤男

995 :名前は誰も知らない:2020/09/30(水) 19:21:34.88 ID:ylUM8B4H.net
そうか

996 :名前は誰も知らない:2020/09/30(水) 21:03:14.23 ID:xRTlJfTQ.net
ところで>>980は次スレ立てる気あるのか?

997 :名前は誰も知らない:2020/09/30(水) 21:16:42.28 ID:NXL/P3QW.net
次スレ要らないだろ

998 :名前は誰も知らない:2020/09/30(水) 23:46:53.86 ID:2739ZI20.net
1000なら

999 :名前は誰も知らない:2020/09/30(水) 23:47:15.31 ID:2739ZI20.net
松雪卒業

1000 :名前は誰も知らない:2020/09/30(水) 23:47:26.38 ID:2739ZI20.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200