2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社交性が無く職場で孤立してしまいます73人目

1 :名前は誰も知らない:2020/02/07(金) 05:22:49.19 ID:zAK1GRSf.net
社交性がなくて職場で孤立してしまう人のためのスレッドです。

あくまで「職場で」孤立してしまう人のために存在しています。
実生活全般で孤立している人、職場でだけ孤立している人、
いろいろな立場の人が職場で孤立しています。
たとえば、以下リンクのガイアの夜明けに出てきた人も同様です。
https://news.careerconnection.jp/?p=4243
それぞれに悩み苦しんでいるので、孤立している人同士で
いさかいを起こさぬようご協力願います。

また、孤立しても平気な人(一匹狼・孤高タイプ)や、
孤立に対して説教をするような人は対象外となりますのでお引き取りください。

次のスレッドは>>980が立ててください。
立てられないなら書き込まない。
スレッドが立つまでは埋め立て行為などはしないように留意ください。

※前スレ
社交性が無く職場で孤立してしまいます72人目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1557446157/

308 :名前は誰も知らない:2020/04/19(日) 21:21:32 ID:WAh8M+Q7.net
糞スレ

309 :名前は誰も知らない:2020/04/20(月) 05:30:35.74 ID:W4f0aYw8.net
「この人いい人だな、職場での評判はどんな感じかな?」 → 職場内で嫌われてる → 「や、やっぱりこいつウザイわ...」
こんな感じで他人の意見に印象操作されてる奴ってホント多いよな

みんなに好かれてるから自分にとってもいい人、みんなに嫌われてるから自分にとってもウザイ奴

310 :名前は誰も知らない:2020/04/20(月) 06:13:49 ID:m/uO2T6n.net
一行開けてるからコピペ!

311 :名前は誰も知らない:2020/04/20(月) 09:05:38 ID:sUmbyQPU.net
>>309
そう言うのは第三者が言うなら良いけど、嫌われてる当事者が主張すると滑稽なだけだ。

312 :名前は誰も知らない:2020/04/20(月) 10:38:03 ID:4filuG6m.net
まあ同調圧力による右に並えが無い限り、全員から嫌われるとかあり得ないけどな

313 :名前は誰も知らない:2020/04/20(月) 20:36:00 ID:Sk05deto.net
朝礼での一言スピーチで声が震えて恥かいたわ。今まで不審な目で見られてたけどより一層冷たい目で見られてた。
人前で話すのが苦手なんだなって理解してくれる優しい人物が我が社にはいないのかい!

314 :名前は誰も知らない:2020/04/21(火) 16:07:21 ID:hEE2+cp4.net
嫌われるのは同調圧力だけじゃないぞ
そんな単純じゃない
いろんな理由があるんだよ
自分より下のヤツを見つけてプライドを保ってるヤツとか
「あいつよりはマシ」みたいな
単にキモくて生理的に不快とか
いちいち癇に障るとか
あと、喋らないから腹立つとかなw

315 :名前は誰も知らない:2020/04/22(水) 02:28:56 ID:xwt8lszM.net
もう職場で陰口言われてみんなのストレス発散に使われるのが、俺の役目だと思ってる。
ただ耐えるのみ。

316 :名前は誰も知らない:2020/04/22(水) 05:11:17.45 ID:RWqI9JTV.net
仕事が薄くてずっと定時だと体調が悪くなる
曜日の感覚が無くなってメリハリがなくなる
水曜日と週末が定時で他は二時間残業するのが一番調子が良くなる

317 :名前は誰も知らない:2020/04/22(水) 12:11:52 ID:qCsZd5iQ.net
ブルーカラーはスレ違いなのでは?

318 :名前は誰も知らない:2020/04/22(水) 16:33:18 ID:FcgUdwRN.net
働いてるだけ偉いよ
俺なんかアラフォーでほとんど働いたことねーからなw

319 :名前は誰も知らない:2020/04/22(水) 19:01:38 ID:v7ELN6xK.net
>>318
スレチじゃないか

320 :名前は誰も知らない:2020/04/22(水) 19:35:53 ID:mVAZgBKs.net
>>318
友よ

321 :名前は誰も知らない:2020/04/22(水) 21:06:22 ID:Q6m9M6Q0.net
>>318
友よ

322 :名前は誰も知らない:2020/04/22(水) 23:35:03 ID:vTCX3aZe.net
ニート
ひきこもり
生活保護受給者
障害者年金受給者

生きてる価値の無いゴミ共は死ぬべき

323 :名前は誰も知らない:2020/04/23(木) 07:18:44.64 ID:cVZ9Is0A.net
生きている価値がないのではなく、生きていることに価値があるのですよ
by アレクサンダー-デニス

324 :名前は誰も知らない:2020/04/23(木) 07:53:06 ID:jN0qoj1I.net
新年度が始まって3週間
さっそく周りから浮き始めてるわ
新しく来た人に優しく教えてるつもりだけど

まぁ、いつものことか

325 :名前は誰も知らない:2020/04/23(木) 10:23:56 ID:HhP30eki.net
俺はスレチ?

俺「何で仕事やらねーの?やってから帰れや」
女「チッ、うっせぇな」
俺「あ?お前の仕事だろ?お前の仕事残しを何で俺がやるの?俺に押し付けるの?」
女「すみませんでしたー!やります!」
俺「あたりめーだ」

女「アイツまじうぜぇ」
男「まぁまぁ^^(下心)飲み行こうぜ」
女「はぁ〜、まぁいいっすよ」

俺「これミスってるから直して」
男「はーい。でも俺さんもコレ間違ってますよ」
俺「この場合はコレが間違ってるからこの対応でいいんだよ。異論ある?」
男「いや、ねーっす」

男「細かいよな。アイツ」
女「ねー」
女「アタシもこの前言われたー」

女「アンタねぇ!いい加減に五月蠅いのよ!」
俺「はぁ?おめーが仕事できねーからフォローしきれねぇんだよ!自分の仕事はやって帰れ!」
女「何でそういういい方しか出来ないの!」
俺「お前が仕事出来なさすぎるからだっつーの!もう許さん!覚悟しろお前!」
女「ギャーギャーギャー!」

女「俺さん、あのすみませんでした」
俺「あ?おせーよ。好きにすればいいだろ?俺もお前にだけは勝手にやるからよ?」
女「も〜怒らないでくださいよ^^」
俺「お前ね。勝てないってわかってから手のひら返すなよ。最後までやれや」
女「どうすれば俺さんは許してくれるんですか?」
俺「1人分の仕事をして状況を読んでフォローしてれば怒らないよ」
女「わかりましたー^^」

俺「男、これやっとけ。女、あれ今日までだぞ」
男「はい!」
女A「はーい」
女B「・・・・」
俺「あれ?聞こえた?」
女B「はぁ〜〜い」
俺「次にそういう挑戦的な態度取ったら買うからな?」
女B「挑戦的な態度なんて取ってませんけどー?」
俺「よーし、お前には手加減しねぇから覚悟しとけ」

女B「上司さん!俺さんが苛めるの!」
上司「どういうことだね。俺君」
俺「実はB子が日頃から〜でして〜」
上司「それはB子が悪いね」
女B「・・・すみませんでした」
俺「最初からこうなるんだから素直に言うこときけや」

俺「いや〜職場で孤立しててつれぇ〜わww」
男、女、女「草」

326 :名前は誰も知らない:2020/04/23(木) 12:06:48 ID:cupZ65ep.net
独りでオナニーした
まで読んだ

327 :名前は誰も知らない:2020/04/23(木) 14:48:20 ID:RKB8ISmD.net
オチは?

328 :名前は誰も知らない:2020/04/23(木) 17:42:21 ID:4U+F3bcs.net
仕事中にマイボトルに酒入れて呑んでるわ
緑茶割りとかウーロンハイとかお茶系統だけだから大丈夫だろうけど
いまアラフォーなんだけど27歳から常態化してるね
もうこのままいくわ

329 :名前は誰も知らない:2020/04/23(木) 22:57:56 ID:PxGyIFf/.net
俺「何で仕事やらねーの?やってから帰れや」
女「チッ、うっせぇな」
俺「あ?お前の仕事だろ?お前の仕事残しを何で俺がやるの?俺に押し付けるの?」
女「すみませんでしたー!やります!」
俺「あたりめーだ」

俺「アイツまじうぜぇ」
男「まぁまぁ^^(下心)飲み行こうぜ」
俺「はぁ〜、まぁいいっすよ」

俺「これミスってるから直して」
男「はーい。でも俺さんもコレ間違ってますよ」
俺「この場合はコレが間違ってるからこの対応でいいんだよ。異論ある?」
俺「いや、ねーっす」

330 :名前は誰も知らない:2020/04/23(木) 23:12:47 ID:FgxH6hqs.net
面白くねー

331 :名前は誰も知らない:2020/04/24(金) 04:37:32 ID:ENNt6iPJ.net
すまん
センスもなくて

332 :名前は誰も知らない:2020/04/24(金) 15:27:21 ID:14/W0x/6.net
スーパーで働いてるけど 、従業員の多くからは嫌われてて、常連のお客さん達とは何年もずっといい関係をキープしてる
これは何故なんだろう?
俺が真のウザイ奴なら、従業員とか客とか関係無く嫌われるはずなのに

333 :名前は誰も知らない:2020/04/24(金) 17:25:52 ID:ENNt6iPJ.net
前にも同じ事を書いたろお前さん。
浅い分には人当たりいいけど、
深く付き合うと悪いとこがたくさんバレてんのよ

334 :名前は誰も知らない:2020/04/25(土) 00:31:53.31 ID:r3GGT+mM.net
それあっちこっちに貼られてるコピペだよ。以前俺も似たようなレス返したけど

335 :名前は誰も知らない:2020/04/25(土) 03:59:31 ID:zqQ3Hksj.net
しまった。コピペにマジレスするとか。
俺も最近追い込まれてたから親身になってしまった。
2ちゃん歴20年なのに恥ずかしい。

336 :名前は誰も知らない:2020/04/25(土) 17:25:16 ID:NAdBJZ4O.net
俺も2ちゃん歴20年だwこの板は5年ほど前から見てる

337 :名前は誰も知らない:2020/04/25(土) 19:43:58 ID:2MaqUVwJ.net
2000年ごろからネットやってると20年だもんなあ

338 :名前は誰も知らない:2020/04/25(土) 21:20:50 ID:4N0a4ldK.net
孤立する原因はわかってんだよ

つまんねー奴

大体これ
でも治しようが無いんだよ
ガキの頃からつんまねーやつだったから

339 :名前は誰も知らない:2020/04/26(日) 06:31:29 ID:PD6GBH/D.net
コミュ障で友達いないけど職場で孤立はしてない
仕事終わりに職場の人とご飯食べたりもする

しかし、30代後半のおっさんにも関わらず完全にいじられキャラだ
なにかミスれば上司先輩から遠慮なく怒鳴られる、手や足、物が飛んでくることもある(土木系だから当たり前ですまされる)
後輩や下請けの人間も数日でタメ口になっていく

コミュ障が対等な人間関係を築くのは無理だと思って諦めてる
高校、大学が完全にぼっちだったんだけど、いまだに夢にでてくるくらいしんどかった
あの頃よりは今の方がマシだろうと

340 :名前は誰も知らない:2020/04/26(日) 10:21:09 ID:dHlQOj6g.net
>>338
どうしようもないよね

341 :名前は誰も知らない:2020/04/26(日) 17:21:35 ID:IVsST2B9.net
もう後ろ指差されながら働くしかないと、諦めてる。それか割りきって不安定な倉庫の派遣でもやるしかない。
転職活動してた時にやったデカイ倉庫のピッキングは、弧男多かったな。

342 :名前は誰も知らない:2020/04/26(日) 17:40:05 ID:kL7MXVkF.net
私はガキだから孤立するのかも
おっさんなのに漫画とかロックバンドとか好きだし
Jリーグカレー、カレーの王子さま、赤ウインナー
マルシンハンバーグ、イシイのミートボール
ペヤング焼きそば、ビックリマンチョコとか

私、なんかそうゆうの凄く好きなの

343 :名前は誰も知らない:2020/04/27(月) 00:14:37 ID:GE27t2+H.net
お、おう

344 :名前は誰も知らない:2020/04/27(月) 15:50:30 ID:gLHluNPl.net
わかりまくる

345 :名前は誰も知らない:2020/04/27(月) 23:35:46 ID:BldyPg0N.net
>>339
俺はいじられるのが嫌いだからムリだわー、冗談とかノリで手や足を出されるとかありえん。
339さんを否定してるわけじゃなくて。
だから、取っつきにくくて孤立しやすいんだろうけど、いじられてイラッとするなら独りを選ぶかな。

346 :名前は誰も知らない:2020/04/28(火) 09:41:18 ID:LclxqpBg.net
俺もアラフォーだけどもう別にどうでもいい境地になっていて
基本的に全般シカトだよね
いじられようが無視されようがどうでもいいというか
常に別にクビでもいいよ?っていう態度だから
そりゃ孤立するわなwでも嫌われてはないかも

347 :名前は誰も知らない:2020/04/28(火) 18:39:50 ID:Sh5eCyHB.net
>>342
ウインナーは茶色いほうが好き
後はわかる

348 :名前は誰も知らない:2020/04/29(水) 12:31:37 ID:ljGt0jjb.net
ここ数年会社が新卒を積極採用したもんで周りに若手社員が増えとても居心地が悪い
採用数自体はコロナでまた減りそうだけど

349 :名前は誰も知らない:2020/04/29(水) 13:34:35 ID:vYy6hX9u.net
昼休みなのに異が痛いからデパス飲んだ

350 :名前は誰も知らない:2020/04/29(水) 15:30:46 ID:YRMMbyyh.net
無視でいいよ、つまらんし

351 :名前は誰も知らない:2020/04/30(木) 23:05:54 ID:T+NFvQ4l.net
35歳で軽自動車ってやっぱり恥ずかしい?
今はコンパクトカーに乗ってるんだが

352 :名前は誰も知らない:2020/04/30(木) 23:40:45 ID:K0gwHUvh.net
関係するところでトラブルがあったけど自分だけが矢面に立たされている感じ
心がぐにゃぐにゃで今すぐ眠りたい
自分みたいなのはホームレスになったほうが幸せなのに半端もので何もできない
とにかく無意識になりたい

353 :名前は誰も知らない:2020/04/30(木) 23:40:45 ID:K0gwHUvh.net
関係するところでトラブルがあったけど自分だけが矢面に立たされている感じ
心がぐにゃぐにゃで今すぐ眠りたい
自分みたいなのはホームレスになったほうが幸せなのに半端もので何もできない
とにかく無意識になりたい

354 :名前は誰も知らない:2020/05/01(金) 05:29:20 ID:tmliZRf9.net
>>351
俺35でN-box乗ってるわ。もう見栄気にしなくなった。金掛からないし快適だよ。

355 :名前は誰も知らない:2020/05/01(金) 10:09:59 ID:1Kac37CT.net
見栄とかはどうでもいいけど軽は普通車に比べたら衝突安全性が劣るよね。単純に比較しても小さい分クラッシャブルゾーンも小さくなるし。コンパクトカーじゃあまり変わらないかもだけど。

356 :名前は誰も知らない:2020/05/01(金) 12:38:57 ID:aHIV5Pvy.net
>>354
通勤が車だと片道30キロなんだけど(50分くらい)
軽自動車だとしんどいかな?

357 :名前は誰も知らない:2020/05/01(金) 16:10:39 ID:4PoRZ2vB.net
30代男性で軽自動車はまわりにいないな

というか田舎だから大体一軒家持ってるわ

30代男性で軽自動車ってのはセカンドカーなら聞いたことはある
俺はハリアー乗ってる

358 :名前は誰も知らない:2020/05/01(金) 16:39:25 ID:ZaOPkx5u.net
自動車をどうとらえるかだけの話だろ
通勤の足としてしか見ないのなら維持費の安い軽でもいいと思うし
なんか理由があって軽じゃちょっとと思うなら普通車でサイズ選べばいい
俺は趣味の関係で独身なのにミニバンに乗ってる
周りから色々言われるけど気にしない

359 :名前は誰も知らない:2020/05/01(金) 17:52:54 ID:4PoRZ2vB.net
維持費すらないなら乗らなきゃいいんじゃないか?
都会でも不便なとこあるのか?

360 :名前は誰も知らない:2020/05/01(金) 18:48:54 ID:tmliZRf9.net
>>356
慣れちゃえば何ともないと思う。2リッターターボから乗り換えたから、最初はダルかったけど
今はマッタリ走る様になって特にストレス無いよ。ただ最近の軽って燃費そこまで良くないから、距離乗るなら燃費のいいコンパクトカーの方がいいかも?

361 :名前は誰も知らない:2020/05/01(金) 19:25:09 ID:kqIN6K+m.net
CHR乗ってるがリッター30キロだからガソリンほとんど減らないよ。月のガソリン代が3000円程度だからお財布に優しい。でも前車がVIP乗ってたから物足りなさは感じるが。

362 :名前は誰も知らない:2020/05/02(土) 00:40:50 ID:NHXmXq5r.net
今は軽自動車の人気車種とかは200万するからそんなに安いものだと思わないけどな
むしろ中古で買うなら外車が一番安い
※但し、車屋に限る

363 :名前は誰も知らない:2020/05/02(土) 08:49:13 ID:gs5VAKot.net
騙されたと思ってやってみて
おくら、やまいも、納豆、めかぶ、ねぎ、なめこ、大根おろし
を冷やしたうどんなり蕎麦なりにかけて
出汁醤油をかけて
冷蔵庫で10分冷やして、ハイボールで頂く

本当に美味しいからね

364 :名前は誰も知らない:2020/05/02(土) 09:43:53 ID:CRhW5ANH.net
ぬるぬるして夏には合いそう

俺は節約したいから車手放したわ
しかし足は欲しいので原付買おうかちょっと悩み中

365 :名前は誰も知らない:2020/05/02(土) 12:02:58 ID:COmlVzN2.net
>>360
エブリイワゴンがいいかなって思ったけど
実燃費が10kmらしい…
今のは17kmだからなぁ

366 :名前は誰も知らない:2020/05/03(日) 04:50:33 ID:7mHQeE4r.net
>>359
>都会でも不便なとこあるのか?

それは田舎者の思い込み
都内在住だが大概みんな車持ってる
富裕層なんて高級輸入車数台ある

367 :名前は誰も知らない:2020/05/03(日) 12:19:01 ID:PSWsWEcf.net
>>366
田舎っていうか、くっそ田舎だけど
全然車なくても生活できるわ
都会にあるものは大体近所にある
例えばスタバ、マツキヨ、いきなりステーキ、ABCマートみたいな
コンビニも近所に10件くらいあるわ

田舎勘違いしすぎ

368 :名前は誰も知らない:2020/05/03(日) 14:21:10.15 ID:TtAhW9T0.net
それ田舎ちゃうやんけ…

369 :名前は誰も知らない:2020/05/04(月) 08:49:33 ID:sXZyM0mj.net
http://imgur.com/p6b3QMp.jpg

http://imgur.com/evPjieU.jpg

http://imgur.com/PRJar0s.jpg

370 :名前は誰も知らない:2020/05/04(月) 09:48:08 ID:rhpdL8JU.net
身長180cm体重80kgで
不良の高校生5人を相手に全員ぶちのめした黒沢さんじゃないですか

371 :名前は誰も知らない:2020/05/04(月) 10:19:09.69 ID:kLGmkKD7.net
>>369
定期的に貼ってくれなくても自覚してるから

372 :名前は誰も知らない:2020/05/04(月) 10:26:58 ID:EU7MHh/L.net
ええ?お前らこんな屈強なん?
ウシジマくんの宇津井みたいな奴ちゃうの?

373 :名前は誰も知らない:2020/05/04(月) 15:59:54 ID:i+s0+f4K.net
>>371
いろんなスレに貼り付けて独りもんの反応見て楽しんでんだよ
同族嫌悪だろ

374 :名前は誰も知らない:2020/05/04(月) 17:12:52 ID:Go7Q9AGW.net
俺は177センチ51キロで若い頃はGLAYのJIROとか
鈴木亜美に似てるって言われてたわ
学校は誰でも知ってる私立大学
百貨店やホテルで勤務してきたよ

375 :名前は誰も知らない:2020/05/05(火) 15:37:55 ID:369QLmgx.net
ホテルはブラックなイメージしかない

376 :名前は誰も知らない:2020/05/05(火) 16:35:33.30 ID:p4hvAmIV.net
もう何やっても嫌われ、なめられるから今後一切好かれる努力を放棄することにした。
こちらからは話しかけないし、飲み会にも行かない。

377 :名前は誰も知らない:2020/05/05(火) 17:00:21 ID:p+vzkch4.net
>>376
諦めというか達観も必要
自分のために時間を使う方がいいよ

378 :名前は誰も知らない:2020/05/05(火) 20:15:40 ID:hh18tQ+6.net
普通に生きてるように見える奴らもやっぱしんどいのかな?
俺だけが辛いわけじゃないよなそりゃ

379 :名前は誰も知らない:2020/05/05(火) 21:21:43 ID:e3U8OXU8.net
孤立してる人間はまだ楽な方なんじゃね

380 :名前は誰も知らない:2020/05/05(火) 21:50:23 ID:Lj6QQ9Kz.net
結婚してたり子供が居たり家のローン残ってたりする人ってどうすんだろうって思うわ
逃げ場が無いやんな?あれ
もちろん家庭があることが励みになることもあるんだろうけど
子供部屋おっさんの自分には想像できん

381 :名前は誰も知らない:2020/05/05(火) 21:53:28 ID:e3U8OXU8.net
俺は親に結婚いまだに期待されてるわ
散々迷惑かけたんだから、しなきゃなあとは思うんだが嫌で嫌でたまらん
こんなんで結婚しても上手くいくはずがないんだよなw

382 :名前は誰も知らない:2020/05/06(水) 01:05:41 ID:vAQQxuK6.net
逃げ道は残しておかないとね
家族とか子供とかいたらただの重荷でしかない
そんなの出来るわけないけど

383 :名前は誰も知らない:2020/05/06(水) 01:51:31 ID:Kuoy9o7e.net
したかったな
味方がいない人生だったから
できるんならしてみたらいいんじゃない
楽しくなるかもよ

384 :名前は誰も知らない:2020/05/06(水) 05:00:22.71 ID:3CuM5ewu.net
出来るけどしたくないんだよ
無責任なこと言うなよ

385 :名前は誰も知らない:2020/05/06(水) 06:28:27 ID:vAQQxuK6.net
× できるんならしてみたら
○ してみたいんならしてみたら
自分も背負いたくないし、重荷と思われる相手様にも失礼だし

386 :名前は誰も知らない:2020/05/06(水) 17:26:03 ID:37h5Dn55.net
日本の若者の貧困が多くて問題らしい
児童養護施設出身で一人暮らししてる人がニュースでやってて
毎日安い袋麺かもやしを1日1食食べるだけ
食感が欲しいときはチクワなんだってさ
そんな一人飯してる子達って知らないだけでたくさんいるんだろうなーって
食べれるだけ幸せだなーって

387 :名前は誰も知らない:2020/05/06(水) 17:50:19 ID:6KHongpC.net
プライドwww

388 :名前は誰も知らない:2020/05/06(水) 19:02:08 ID:hcXKyTxh.net
明日から会社が嫌過ぎる

389 :名前は誰も知らない:2020/05/06(水) 22:57:55 ID:/mRHZx+k.net
ラジオ体操と弁当食べるために出社しないといけないと思うと憂鬱
仕事無いんだから休みにしてほしい

390 :名前は誰も知らない:2020/05/06(水) 23:09:19 ID:TveqVBii.net
出したメールに返事来ない…
テレワークになって余計酷くなった気が
多分知らないまま進行している業務もあるんだろうな

391 :名前は誰も知らない:2020/05/07(木) 06:10:19 ID:PCSDuVUk.net
うちはテレワークやって無いけど、顔合わせないと嫌いな奴の仕事は後回しにされたりしそうだね。
あと顔が観れない分メールの返信ないと、疑っちゃうよね。かと言ってあまり催促も出来ないし。

392 :名前は誰も知らない:2020/05/07(木) 07:40:19 ID:yA9eOy/O.net
はぁ…
またGW中にどこへ行った、なにをしたっていう話で盛り上がるのか…

393 :名前は誰も知らない:2020/05/07(木) 08:45:08 ID:RlGJ6q9a.net
>>392
例年よりは気が楽じゃない?
誰と遊びに行ったというと犯罪者扱いされかねない世情だから。

>>391
重要なことが上の人たちの会議で決まるのは良いけど、必要なことは下にいる俺に
ちゃんと伝達してほしい。「あれ?言ってなかったっけ?」としれっとした態度
取られることが増えた気がする。「なんで聞いてないんだよ!」と逆切れされたこともあった。

394 :名前は誰も知らない:2020/05/07(木) 08:53:34 ID:b/Hzh6WH.net
日本の若者の貧困が多くて問題らしい
児童養護施設出身で一人暮らししてる人がニュースでやってて
毎日安い袋麺かもやしを1日1食食べるだけ
食感が欲しいときはチクワなんだってさ
そんな一人飯してる子達って知らないだけでたくさんいるんだろうなーって
食べれるだけ幸せだなーって

395 :名前は誰も知らない:2020/05/07(木) 20:18:36 ID:+dGK+fyD.net
>>393
情報を小出しにすることによって、下を右往左往させて支配した
気になってるクズいるよな

396 :名前は誰も知らない:2020/05/07(木) 20:26:53 ID:KerD1ckn.net
かあ

397 :名前は誰も知らない:2020/05/07(木) 20:28:45 ID:KerD1ckn.net
俺は正直に連休中はずっと天井見てたって言ったぞ。ちょっとした笑いが起きた

398 :名前は誰も知らない:2020/05/08(金) 08:44:48 ID:uiNIIyDj.net
テレワークうらやましいな
製造業で図面関係やってるとセキュリティーガーッ!ってうるさくて
自宅で仕事やらせてくれん

399 :名前は誰も知らない:2020/05/08(金) 17:05:50 ID:Hh2verdP.net
今一番楽な仕事ってなに?
楽な仕事してえ

400 :名前は誰も知らない:2020/05/09(土) 06:18:27 ID:2SA7KuE9.net
 孤立すると言うか、孤立させられる
最初にこちらを切り捨てた連中が、他の連中をそそのかして自分色に染めるからな
 こちらが外見変えようが態度変えようが筋トレしようが、孤立状態は持続したまま解除されない

401 :名前は誰も知らない:2020/05/09(土) 09:42:43 ID:gUKYRCWB.net
「自分に本来孤立する要素はない」などと意味不明なことを供述し

402 :名前は誰も知らない:2020/05/09(土) 10:39:36 ID:Jplq94gQ.net
休み明けの度に「青木ヶ原樹海に行ってきました」とか「東尋坊に行ってきました」っていう
おまんじゅうをお土産として事務の人に渡してみようかな
まあそんなお土産売ってるか知らんけど。

403 :名前は誰も知らない:2020/05/09(土) 17:30:25 ID:xB1v/6jz.net
何の為に?

404 :名前は誰も知らない:2020/05/09(土) 22:17:21 ID:2xmtRfPv.net
発想がくだらない。構ってちゃんかよ

405 :名前は誰も知らない:2020/05/10(日) 05:07:57.67 ID:JRCtvzti.net
同族嫌悪乙としか言いようがないレスばかりだな

406 :名前は誰も知らない:2020/05/10(日) 16:02:58.37 ID:/1roR4Gy.net
テレワーク期間中の交代出勤調整だけど
皆さん俺と同じ日にならないように
四苦八苦
テレワーク期間中も辞めたくなるように
追い込まれるとはなあ

407 :名前は誰も知らない:2020/05/10(日) 17:10:24 ID:LEqodR5c.net
・39歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収150000円
・身長182cm 体重96kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人(ほとんど遊ばない)
・無利息借金 528000円
・運転免許取消中 残り2年5ヶ月
・趣味 乃木坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画 外食


 俺はこれからどうすればいい?

408 :名前は誰も知らない:2020/05/10(日) 18:04:14 ID:KVb2hRXq.net
こどおじやめる

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200