2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社交性が無く職場で孤立してしまいます73人目

1 :名前は誰も知らない:2020/02/07(金) 05:22:49.19 ID:zAK1GRSf.net
社交性がなくて職場で孤立してしまう人のためのスレッドです。

あくまで「職場で」孤立してしまう人のために存在しています。
実生活全般で孤立している人、職場でだけ孤立している人、
いろいろな立場の人が職場で孤立しています。
たとえば、以下リンクのガイアの夜明けに出てきた人も同様です。
https://news.careerconnection.jp/?p=4243
それぞれに悩み苦しんでいるので、孤立している人同士で
いさかいを起こさぬようご協力願います。

また、孤立しても平気な人(一匹狼・孤高タイプ)や、
孤立に対して説教をするような人は対象外となりますのでお引き取りください。

次のスレッドは>>980が立ててください。
立てられないなら書き込まない。
スレッドが立つまでは埋め立て行為などはしないように留意ください。

※前スレ
社交性が無く職場で孤立してしまいます72人目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1557446157/

184 :名前は誰も知らない:2020/03/29(日) 09:18:24.50 ID:35bFsTur.net
コピペって絶対に一行開けるよね
なんかそういう決まりでもあるの?
目印かなんかなの?

こういうふうに

185 :名前は誰も知らない:2020/03/29(日) 10:42:23 ID:A8Ukbd/9.net
なんかさ、コピペにレスする人って絶対いるよね
コピペ止めろ!とかそれコピペとか

そのレスってコピペより意味ないっていつ気付くんだろうね
虫くらいの知能しかないのかな

186 :名前は誰も知らない:2020/03/29(日) 10:52:22 ID:hoVQ8uT+.net
コピペとか関係あらへん
貼った時点でそいつの「意志」「意見」やと思っとるさかい

じゃあの

187 :名前は誰も知らない:2020/03/29(日) 11:19:26.84 ID:bPu+Ajbb.net


188 :名前は誰も知らない:2020/03/29(日) 16:56:57.66 ID:bPu+Ajbb.net
アラサー美人店員さんに癒されにカフェに行ったが、シフト交代でドブスのおばさんに代わってついてねーなと
思ったら一時間でまた戻ってくれて保養になったわ
しかし何でこうも人間の容姿は違うんだろうな。片やキー局女子アナレベルで片やブス芸人レベル
こんな格差があるから人生がクソゲーになるわけだ

189 :名前は誰も知らない:2020/03/30(月) 07:29:59.02 ID:xXZpqlOs.net
死ぬほど嫌いだったBBAが退職する
その話聞いた時、平静を装いながら心の中で思いっきりガッツポーズしたわ
 このBBAは俺が入社以来俺を抑圧し、無視決め込んで孤立に追いやろうとしてた
こいつが嫌で会社辞めようかと思ったこともあるほど

しかし苦節7年、我慢した甲斐があった
仕事は好きなんで転職したくなかったし、今の会社で一番イヤだったのがこのBBAなんで

190 :名前は誰も知らない:2020/03/30(月) 07:57:04.64 ID:jyzwN+f8.net
一行開けてるからコピペだな

191 :名前は誰も知らない:2020/03/30(月) 18:45:53 ID:9RNGFmZb.net
左遷人事で糞田舎に転勤させられる
後輩にもどんどん出世先を越されてて未だに平社員の30代独身
もう結婚も出世も諦めて暮らすわ…
劣等感で死にたくなるわ

192 :名前は誰も知らない:2020/03/30(月) 19:07:39 ID:yCu+iO+H.net
>>191
俺もヒラだぜ
もうすぐ40なのに
当然後輩にも抜かれまくり
閑職部署に異動になったけど上司が仕事しねぇから
こっちの業務量が多い

193 :名前は誰も知らない:2020/03/30(月) 21:17:12 ID:NkPQkf6u.net
わかる
私も25年くらい友達0だわ
友達と遊びに行ったこととかないわ
ろくに働いたこともセックスしたこともないから
社会的人間関係すらもない
完全なる孤独w

194 :名前は誰も知らない:2020/03/30(月) 21:44:18 ID:0SruilM6.net
距離感わかんね
アクセルもブレーキも踏み方わかんね
人間関係教習所つくれよ
仮免までもいけなそうだけど

195 :名前は誰も知らない:2020/03/31(火) 06:57:16.88 ID:zeOGg01Y.net
中心人物が嫌うとその周りも同調して、嫌うか同じような態度になることが多い
職場で好かれてる奴と関係悪くなると一発でぼっちになるよな、ソース俺

196 :名前は誰も知らない:2020/03/31(火) 07:08:28 ID:et2l5BgY.net
結局陽キャが皆に可愛がられるんだよな
どんなにサボってても何も言われないし

俺みたいなのはどんなに真面目にやっても何故か怒鳴られるし「良い奴と思われようとするな」と因縁つけられる

でもいいんだ。もう慣れたよ
皆が楽しく喋ってる間に黙々と作業するのにも

197 :196:2020/03/31(火) 07:10:04 ID:et2l5BgY.net
なんかコピペっぽくなったけど違うから
気分悪くしたらごめん

198 :名前は誰も知らない:2020/03/31(火) 09:52:46 ID:N9TbYQ9R.net
陰キャでも裏ボスに忖度しまくってるやつはさぼってるけどね
陽キャでも責任感ある人間は 性格上サボれないから 結局 自分の意思でやるしかない
不公平だわ

199 :名前は誰も知らない:2020/03/31(火) 16:28:47 ID:tivaeqd4.net
小池知事「夜のお遊びの店を自粛してください」←わかってた事じゃん。子供の学校閉鎖する前に言えよ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585604533/

私は察しが悪いから
なんでわざわざ夜に出歩くなとか言ってるのか理解できてなかったんだけど
感染経路不明者と合わせて、要するに風俗で感染すると正直に言えないから経路不明になって厄介なので
風俗行くな、行ってたら正直に言えってことなのねw
興味がなかったので風俗って発想が皆無だった

200 :名前は誰も知らない:2020/03/31(火) 17:09:40 ID:0wZDLBOU.net
昨晩祖母の通夜で
その後に30人くらいで狭い室内で寿司食べたけど
これ完全に濃厚接触だなぁって思いながら食ってたわ

201 :名前は誰も知らない:2020/04/01(水) 07:00:56.83 ID:PgFRhYMX.net
休日に外出すれば 、街は夫婦やファミリーやカップルだらけ
やはり異性の連れがいないと、人間は幸せになれないな

202 :名前は誰も知らない:2020/04/01(水) 16:42:45 ID:ex91wDfi.net
みんな職場から年賀状何枚くるん?

203 :名前は誰も知らない:2020/04/01(水) 16:48:03 ID:CGc9euGI.net
うちの会社にしてはけっこうな人数の新入社員が入ってきたわ
最近若い人が増えてきて益々やりにくい

204 :名前は誰も知らない:2020/04/01(水) 16:48:10 ID:9G40EXG8.net
>>194
ここの連中は無免でアクセルとブレーキを踏み間違える奴らばっかりだ
そもそも自動車という「社会」は運転不可能なんだよ

205 :名前は誰も知らない:2020/04/01(水) 20:10:33 ID:cD2Rkp4y.net
ザルナンド・メギルダフィプレミアムは?

206 :名前は誰も知らない:2020/04/01(水) 20:20:54 ID:D/8eL8tj.net
ベトナム実習生から馬鹿にされるまで落ちたわ
あいつら仲間がいると増長するよね

207 :名前は誰も知らない:2020/04/01(水) 21:08:24 ID:Gk1YIPhT.net
>>196
分かる。俺もみんながサボって20分休憩してるのに、10分で切り上げて1人で作業してる。
馬鹿にされるのが俺の役目だわ。

208 :名前は誰も知らない:2020/04/01(水) 21:09:53 ID:Gk1YIPhT.net
>>202
貰った事ないと言うか連絡先も知らない

209 :名前は誰も知らない:2020/04/01(水) 21:56:39.85 ID:5GDP2OGI.net
昔から
運動音痴→体育で馬鹿にされ罵倒される→自信を失くす→自己肯定感が低い
そんな学生時代を経て大人になっても
仕事頑張っても人と会話していても常に
「俺はダメな人間」という認識が根底にあって、自信が無い
何しても楽しくない辛い

210 :名前は誰も知らない:2020/04/01(水) 22:33:13.75 ID:QEtWn0Zi.net
今はペコペコ頭下げてる新入社員もリア充先輩と仲良くなって俺を馬鹿にし始めるんだろうな。

211 :名前は誰も知らない:2020/04/02(木) 04:44:44 ID:p5qwHsw1.net
社員のリーダーよりも、裏ボス的な婆に嫌われると、もう最悪だよ
別の持ち場に移動させられて安心してたら、今度は移動先のメンバーにも何か吹き込んでるしよ…
裏ボス馬場はシね

212 :名前は誰も知らない:2020/04/02(木) 07:38:56 ID:hy0LuPKh.net
一行開けなくなってて草

213 :名前は誰も知らない:2020/04/02(木) 13:13:02 ID:H2otyGax.net
お局に嫌われないように頻繁にお菓子を買って帰ったり、食事を奢ったりしていたんだけど
距離感を間違えたらしく、今では当然のように俺の金をアテにするようになった
流石にマズいと思ってやんわりと断ったら速攻嫌われた
わかっちゃいたけど俺の対人能力では上手く立ち回るなんて最初から無理だったんだ
仕事上どうしてもお局と関わらないといけないからやりにくくて仕方ない

214 :名前は誰も知らない:2020/04/02(木) 17:26:48 ID:kzalcA72.net
孤立してないヤツが辞め、孤立してる俺みたいなのが残る会社。
零細製造業で外国人もいたけど観光ビザで来日してたとかで半年ほどで帰国。
日本人の新入社員の募集をするも2年連続で入社する人間が0人。
ブラックで避けられまくり。
コロナの影響で外国人頼みも出来ないし、会社潰れるかもなぁ。

215 :名前は誰も知らない:2020/04/02(木) 20:12:57 ID:EQtzVmKe.net
55歳定年と考えると、俺あと2年だわ
定年のことよくわからないけど、55歳の誕生日を迎える年度末まで働くの?
うちのところは60歳定年で、5年ほど延長できる制度もある
俺みたいな底辺は5年早く辞めるのがいいという自覚はある

その前に、コロナで首切られる筆頭候補だわ

216 :名前は誰も知らない:2020/04/02(木) 23:44:04 ID:J+5rw5fB.net
>>213
お菓子とか飯奢ったりとか無駄だよ
あいつらお局は男女関係なく若さとか自分を脅かす存在を潰したり抑え込むのが目的だから

217 :名前は誰も知らない:2020/04/03(金) 04:55:06.18 ID:NsHr2sem.net
俺達の未来って、やはりこんな感じなの?
https://i.imgur.com/xMEhxcy.jpg

218 :名前は誰も知らない:2020/04/03(金) 07:40:15 ID:FASg7MuZ.net
零細経営者だけど業者会議に出かけたら帰りに車のタイヤの側面をクギか何かでパンクさせられてた

219 :名前は誰も知らない:2020/04/03(金) 09:15:20 ID:mejT3Xpu.net
そういうことをやるやつの心理状態がわからんね
俺も大学の頃にやられたけど どんだけ恨んでんだか

220 :名前は誰も知らない:2020/04/03(金) 10:38:24 ID:ZRwE6t5T.net
俺も学生時代、自転車のかごに定期的にエロ本が大量に入れられてた時期がある
相手が誰だか何人いるのかわからないから怒りより恐怖をおぼえたな

221 :名前は誰も知らない:2020/04/03(金) 15:54:14 ID:CX6thomM.net
ただでゲットじゃん、うらやましい

エロ本を手に入れるのにどれだけ大変だったか

222 :名前は誰も知らない:2020/04/03(金) 17:38:09 ID:Qsero19S.net
人通りの少ない高架下にいっぱい捨ててあったわエロ本

223 :名前は誰も知らない:2020/04/04(土) 08:43:26 ID:kiedn/oV.net
孤立は単なる同調圧力ってやつだよ
俺が後から入った後輩の立場だったからわかる
 先輩から孤立してる先輩の事色々聞かされて俺も孤立したくないから同調してた
 孤立してた先輩が辞めた途端今度は俺がそのポジになって入って来た後輩が俺の元ポジになるだけ

224 :名前は誰も知らない:2020/04/04(土) 16:42:59.66 ID:D8WtEwWo.net
テレワークだの在宅勤務だの言われるが、
だったら何で今まで出社して仕事してたんだ?
それが出来るんだったら前から、そうすりゃ良かったんじゃないの?
俺は零細製造業だから出来ないけど。
そして夜勤は絶対に休んだらダメ。土曜の仕事終わりなんて日曜の午前5時。
その日曜日だけが休み。夜勤明けという言葉は存在しない。
時給の会社だし。派遣じゃなくて正社員だぜ。
ま、来週月曜日は有給取ったけどな。

225 :名前は誰も知らない:2020/04/05(日) 06:09:45 ID:/8JVw0tF.net
自分も孤立してるけど5月で5年になる発信源の女がきえん限り改善はないな。
関わったこともない奴らが陰口を聞いて一方的に決め付けて来やがる
 自分の無い奴らばかり、同調圧力になっている

226 :名前は誰も知らない:2020/04/05(日) 13:33:06 ID:EnKYk7vB.net
俺は突発休しないし遅刻もしない。給料貰うんだからきっちり仕事するし、余裕があれば手抜きというか息抜きもする。
交代勤務だから班で仕事をするわけだが、同じ班の奴が喋りまくったり煙草で抜けてる間も俺はやることはきっちりやってる。
当然、仕事中はサボる奴を傍目に機嫌が悪くなる。さらにプライベートなことは自分から喋らなくてノリが悪いと思われている。
この悪循環がずっと続くと思うと、帰宅してからもイライラしっぱなし。前は家に着いたら気にしないようにしてたんだけどね。

227 :名前は誰も知らない:2020/04/05(日) 13:52:51.04 ID:EnKYk7vB.net
>>196
持って生まれた気質なのか陽キャは得ですね。陽キャが率先してサボるというか「手を抜こう」と言うタイプで
若いのがそれに誘われて従うから手を抜くのが当たり前だと思ってる。代わりに誰が負担しているのかは理解していない。

>>207
休憩時間は他と同じだけ取るんですけどね。現場に戻っても他の奴は休憩モードのまま、俺は黙々とやる。

「見てる人は見てくれてるよ」とか言ってもらえることもあるけど、会社からの評価を気にしてるとかじゃない。
職場には働くために行ってるわけで、サークル活動とか同好会の集まりとは違うからな、と。

228 :名前は誰も知らない:2020/04/05(日) 16:17:26 ID:oJeWqT+s.net
ほんと君らってたさいよねw 恥ずかしいw

229 :名前は誰も知らない:2020/04/05(日) 18:55:39 ID:Xn8Ha20d.net
たさいって何?
恥ずかしいwww

230 :名前は誰も知らない:2020/04/05(日) 21:30:46.18 ID:RJMqBD5R.net
イヤなやり取りだなぁ

231 :名前は誰も知らない:2020/04/06(月) 07:17:36.10 ID:OAQ++DuT.net
基本的に無口で人とは話さないがそれでも相性のいい人とは話しかけてくれたりして何とかなってる。
だが、女はダメだ。いちいちどうでもいいことを注意してくる。本当にうるさい。マジでタヒんでほしい。
女は職場に来るな。

232 :名前は誰も知らない:2020/04/06(月) 07:42:40.59 ID:31atLj/p.net
ザルナンド・メギルダフィプレミアムは?

233 :名前は誰も知らない:2020/04/06(月) 16:39:08 ID:XUw50d3S.net
わかんない
クラフリスモーガヌデーションじゃね?

234 :名前は誰も知らない:2020/04/06(月) 22:51:07.78 ID:W005WyDn.net
非常事態宣言出ても製造業だから、休みにはならんしテレワークも無いから何も変わらないな。

235 :名前は誰も知らない:2020/04/07(火) 07:41:02 ID:76JC2bbL.net
金も出しません
責任も取りません
各々に判断は任せます

そんな宣言でしたね

236 :名前は誰も知らない:2020/04/07(火) 08:36:04 ID:xdFbWKF7.net
さて、またイライラするために仕事に向かおう

237 :名前は誰も知らない:2020/04/07(火) 10:07:24 ID:xPOYRH8I.net
他人が俺の悪口を言うと、俺が悪い評判になり
自分が他人の悪口の言うと、俺が悪い評判になる
もう、どうしようもないね俺は

238 :名前は誰も知らない:2020/04/07(火) 15:01:12.64 ID:lxsYmlTf.net
コロナ感染で自宅待機中の男性がマスクもせず
体調悪いまま大型パチンコ店に3時間滞在し咳き込みすぎて
退店したんだってさ
最悪だよね、店名は開示されないらしい

239 :名前は誰も知らない:2020/04/07(火) 17:01:13.56 ID:2u18VeC8.net
新年度の出社日が決まった! 5月7日
その前が3月19日だったかな? 失業保険もらっていた時期もあるから、
人生最長というわけでもないけど、長い春休みだわ

で、今年度は週休5日 いやー、30万円もらっちゃうぞw

240 :名前は誰も知らない:2020/04/07(火) 21:03:16.13 ID:tjSIY/Nq.net
最近誰ともしゃべりたくないわ
誰ともというか、職場内の誰ともしゃべりたくないわ。
なので、ほうれん草を怠り
キレられ、
さらに誰ともしゃべりたくなくなるんだ

241 :名前は誰も知らない:2020/04/07(火) 21:25:43.07 ID:efUQLgEg.net
業務の引き継ぎを受けたんだが、前任がぜんぜん仕事をしてなくて呆れた
「え、来月これをやるってことは、今月中にあれをやらなきゃいけないの?」
「まぁ、そうですね」
「………」

この人、勤務時間中も頻繁に離席して、そのくせ残業もしないで帰ってたのに
どういうつもりなんだろう……

242 :名前は誰も知らない:2020/04/08(水) 06:18:36 ID:DUfaPP2L.net
そりゃ辞めるの決まってたら適当にやるだろ。辞めるのなんて不満が有るからなんだから、面倒な事なんて後回しにして後は知らないってなるよ。

243 :名前は誰も知らない:2020/04/08(水) 07:44:05.17 ID:UBLhZAZh.net
向こうから話しかけてこないし、こちらから話かけても最低限の一言返事しかしないから
「なんだコイツ」って印象悪くなって、相手の事を嫌いになる
これでいつも職場に敵を増やしてしまう

244 :名前は誰も知らない:2020/04/08(水) 07:44:35.19 ID:rHCefuw/.net
いや、そいつは引き継ぎ課内にいるんだよ
本当にどういう神経してるんだか…
まぁ、上司もダメなんだけどね

245 :名前は誰も知らない:2020/04/08(水) 07:48:23.83 ID:rw5fnXNr.net
>>239
コピペ
>>241
コピペ

246 :名前は誰も知らない:2020/04/08(水) 07:48:54.62 ID:PPCyin1V.net
職場で孤立すると
定年までずっと同じ会社にいるのつらくない?
5年くらいで職場を転々としてるんだが

247 :名前は誰も知らない:2020/04/09(木) 05:47:26.27 ID:hKwvemTV.net
最近入って来たばかりの新人の態度が
早くもよそよそしくなったw
我ながら凄いな、人との関係一週間もたないとは

248 :名前は誰も知らない:2020/04/09(木) 06:39:18.07 ID:QGGh0l36.net
いい加減な仕事をするオバサンとギスギスし始めると、
いつの間にか俺だけが周りから浮いてる状態になった

249 :名前は誰も知らない:2020/04/10(金) 07:31:03.98 ID:cg+nm2y6.net
「嫌い」という思いは必ず両思いになる

          江本孟紀




あの人、苦手だなあとか、嫌いだなあという感情は、必ず相手にも伝わり
お互いが嫌い同士になる

250 :名前は誰も知らない:2020/04/10(金) 15:10:34 ID:y4fPPLC2.net
ストーカーは?

251 :名前は誰も知らない:2020/04/10(金) 15:15:29 ID:HBA+7+Jr.net
最初に嫌いになったのは幼少気、同系の人にイジメ等の嫌がらせをされたから。
つまり俺発端でそっち系を嫌いになったわけではないので、俺は悪くない。

252 :名前は誰も知らない:2020/04/10(金) 16:00:35 ID:9W7fWR0V.net
私なんかうんち漏らしながらやったことあるからね
昼頃漏らして普通に夕方までやりすごしたことある
冬場だったからばれなかったと思う

253 :名前は誰も知らない:2020/04/10(金) 22:30:43.48 ID:za0w3qw3.net
くだらん飲み会がなくなったのが不幸中の幸いなのに
何がネット飲み会だよ
ますます、秘密のお仲間限定ネットワークは地下に潜るな

254 :名前は誰も知らない:2020/04/11(土) 09:38:18.01 ID:cJBVS46D.net
ボスに好かれたらみんなにも好かれる
ボスに嫌われればみんなにも嫌われる
賢い生き方をしたいなら立場の上な人に媚び打って好かれること

255 :名前は誰も知らない:2020/04/11(土) 15:08:56 ID:ERg0fQGo.net
ミニストップのハロハロベルギーチョコレートに
めちゃくちゃ憧れたわ
あんなに憧れたのは昭和のビエネッタを初めてCMで観たとき以来だった

結局食えずに終わったw

256 :名前は誰も知らない:2020/04/11(土) 23:16:51 ID:Ts1fMmwu.net
>>254
媚びだけ売ってもそいつに得や魅力がなければ好かれんよ

257 :名前は誰も知らない:2020/04/12(日) 05:09:25.04 ID:D5vYewAG.net
工場がコロナの影響で部品が入らず仕事が無くて
ラインによっては午前中だけとか金曜休みとか出始めた
まだ人を切ったりとかはないけどそろそろヤバイかも
そうなってくると誰が切られる?って話になって
真っ先に俺の名前がでるけどしがみついて辞めませんよ俺は

258 :名前は誰も知らない:2020/04/12(日) 06:25:59 ID:uY/cA8VL.net
>>257
うらやましい
給料減ってもいいから
残業やら仕事の時間減ってほしい

259 :名前は誰も知らない:2020/04/12(日) 07:15:52 ID:ntt1MYCe.net
派遣のおばさんで裏ボスはって人間関係牛耳るやつもいれば
部長なのにはぶられて軽く無知られて一日新聞読んでるしかないようなやつもいる
結局、役職や立場とは違う何か、言い返せるとか復讐するタイプとかなんだよな

260 :名前は誰も知らない:2020/04/12(日) 09:22:04.11 ID:codvbKeQ.net
お前ら工場大好きだなw
どんだけ工場工場言うんだよw

261 :名前は誰も知らない:2020/04/12(日) 09:34:30.42 ID:OiRAB1+b.net
緊急事態宣言出て他の社員は隔週出勤なのに俺だけフル出勤
まぁ死んでもいいって思われてんだろうな。倒産すればいいのに

262 :名前は誰も知らない:2020/04/12(日) 09:52:46 ID:6wFe7kYb.net
なんで底辺のデブはあんなグロいんだろ

263 :名前は誰も知らない:2020/04/12(日) 11:50:25.02 ID:G31SK40w.net
非常勤のオバサン、「私、気が利くでしょ?」が強すぎてウザい…
どうでもいいことをいちいち報告してくるし、
検討外れなこともやってしまうし

264 :名前は誰も知らない:2020/04/12(日) 12:36:18.10 ID:kA6l1t1y.net
女が意地悪く不審者ゲームをするなら
男も同じようにゲーム感覚で女を避けまくるのが一番
これからはチャラい男以外の男子と女はけんかする時代なんだから
大いに闘うのがいい
ただし合法の範疇でな!
実際やってみると不審者扱いするのって本当に楽しい。
女たちが熱中するのがよく分かったわ。
みんなで意地悪になっていい日本にしようぜ!

265 :名前は誰も知らない:2020/04/12(日) 13:55:56 ID:/HM1BE+B.net
左隣の女の席との間にパーテション置いてやったわ
これで何だかんだと言いがかりつけられないで済む

266 :名前は誰も知らない:2020/04/12(日) 14:17:55 ID:1BA82xX1.net
ワキガデブ

267 :名前は誰も知らない:2020/04/12(日) 15:16:26 ID:mezlp5eu.net
肌が汚い奴は性格も悪い

268 :名前は誰も知らない:2020/04/12(日) 22:51:14.70 ID:Xad1NZaz.net
>>259
こいつ一貫してガキみたいな同じこと言ってるな
成長できてないんだな

269 :名前は誰も知らない:2020/04/13(月) 05:10:18.16 ID:tKvDla0X.net
学校や職場には必ず嫌われ役、ハブられ役、孤立役がいるけど
その役に毎回選ばれるのが俺だ
俺と言う共通の敵を作る事で、そいつらの結束が強まる感じ

270 :名前は誰も知らない:2020/04/13(月) 16:05:45 ID:5M3VsBi8.net
完全に統合失調症の初期症状です

自分が他人から疎まれ集団で排除されるほど重要な人物だと思ってるのだろうか?

271 :名前は誰も知らない:2020/04/13(月) 20:10:47 ID:fDS5Lj+T.net
絶望的なのはつまらないから孤立してるやつな

272 :名前は誰も知らない:2020/04/13(月) 20:23:48 ID:yrct3pik.net
なぜ友達がいないかを考えれば答えは出るはずだ
それは自分が友達の存在を求めていないからなんだよ
求めたら必ず手にはいるもの、それが友達
問いかけるんや、等身大の自分にな
心を開いてみたらどうや

273 :名前は誰も知らない:2020/04/14(火) 05:47:01.24 ID:vpcHSA32.net
何処の職場でも、どいつもこいつも、周りの意見に流され、洗脳され、周りに合わせて同調して、同じように嫌う連中ばっかり
周囲が嫌ってるから自分も嫌い、周囲が好んでるから自分も好き
自分の感覚で判断出来ない連中ばっかり

274 :名前は誰も知らない:2020/04/14(火) 19:53:36.65 ID:YNhsGnwM.net
結婚したり子供が居る人は大変だわな
コロナにかからないように必死やもん
このスレの俺らみたいな失うもんなんか何一つない、いつ死んでもいい人間はむちゃくちゃ気楽だわ

275 :名前は誰も知らない:2020/04/14(火) 20:45:07 ID:f28WrnOo.net
>>274
ほんとそれ
何のプレッシャーもない

276 :名前は誰も知らない:2020/04/14(火) 21:45:24.18 ID:HkA2uGd6.net
むしろ正当な理由つけて死ねるんだから感染したい

277 :名前は誰も知らない:2020/04/14(火) 21:59:04.22 ID:K5nYRmoH.net
ぐだぐだいうやつほど生きる

それが世界

278 :名前は誰も知らない:2020/04/14(火) 22:32:09 ID:aQKqqP+1.net
>>277
草w 世界て

279 :名前は誰も知らない:2020/04/15(水) 01:08:25.56 ID:qWd2YeT3.net
確かに人生クソだけど死にたくないから生きてるから死にたくはない

280 :名前は誰も知らない:2020/04/15(水) 01:48:21 ID:JeBSPn5g.net
職場で嫌われて孤立してる人は、異動、転勤、再就職が可能ならとっととした方がいいよ
職場の人間が辞めたり新人が入ったりしてメンバー変わっても、一度崩壊した人間関係はずっと受け継がれて改善される事はない

281 :名前は誰も知らない:2020/04/15(水) 07:12:47 ID:Su2xpEx8.net
小さい工場に勤めてるけど全員マスク着用が義務化された
なのにマスクは各自用意しろとのこと
あと食堂で隣の人と肩が触れるくらいの距離で昼食取ってるのはそのまま
意味が分からん

282 :名前は誰も知らない:2020/04/15(水) 07:44:15.05 ID:GJbd0OZC.net
「やってる感」を出すのが好きなだけ
何の意味も無い

283 :名前は誰も知らない:2020/04/15(水) 08:33:41.18 ID:pyXVvFEI.net
死にたいわけではないけど今現在惰性でしか生きてないからコロナはいいきっかけになって嬉しい
でもこういう奴ほどかからないのが感染症なんだよな

284 :名前は誰も知らない:2020/04/15(水) 09:38:00 ID:Clg+5F2i.net
確保できないとめんどうだな
ネットの転売もなくなったし

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200