2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

自家感作性皮膚炎part0

1 :閲覧専用・書込厳禁:2015/03/22(日) 08:28:37.18 ID:w9/SvAZ9.net
2011年3月20日に自家感作性皮膚炎スレが立てられるまでの間、
自家感作性皮膚炎に関する話題は貨幣状湿疹スレに投稿されていた。
本スレ『自家感作性皮膚炎part0』はこれらの投稿をまとめ上げ、
貨幣状湿疹とは無縁の自家感作性皮膚炎患者に供するものである。

貨幣状湿疹って知ってますか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1011365363/
貨幣状湿疹part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1133277320/
貨幣状湿疹part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1212310909/

407 :名前アレルギー:2018/05/29(火) 21:02:43.39 ID:X8A+bG52.net
>>405
本日3回目のインパクト注射でした。
さほど大きな変化は感じられませんが、顔の湿疹が少し減った気がします。
酪酸菌は強ミヤサリンです。効果の実感はありませんがAmazonのレビューも悪くないようなので何となく続けています。
ユーグレナもネットの書き込みを見かけた事がありますが如何ですか?
ステロイドの使い分けは大事ですね。痒いところや炎症が強いところには素直に強いものを使っています。
今日病院で状況を聞かれた際、炎症が強い所には処方された軟膏ではなくアンテベートを使っていると言ったら怒られましたがw
発疹が治まってきているのですね?私は平均すると3個/日くらいです。0の日もありますが多い日もあります。

408 :名前アレルギー:2018/06/05(火) 23:13:44.74 ID:OcTCbCyK.net
またまた顔に吹き出た。
自分はミュージシャンをやってて人前に出る仕事なので顔に出るの本当にしんどい。
メイクで誤魔化すにしても皮膚に負担なんじゃないかとか思って不安になってしまう。

409 :名前アレルギー:2018/06/06(水) 14:24:48.26 ID:DZHvvTup.net
蒸し暑くなって来て
またチラホラと出て来やがったわ

410 :名前アレルギー:2018/06/06(水) 16:28:49.97 ID:EZugF2FI.net
ちょこはもうようれいぞう

411 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

412 :名前アレルギー:2018/06/30(土) 00:07:34.88 ID:7W00jmuv.net
自分も身体に熱がこもり症状がぶり返してる
ちょっとつらい

413 :名前アレルギー:2018/07/01(日) 15:37:58.41 ID:dlEFKXcG.net
去年の夏から手の平と甲に小さな水泡が出る
寒い時期は収まってたのにまた来た感じ

414 :名前アレルギー:2018/07/01(日) 19:39:54.19 ID:Np35k+hC.net
日本IBMの大森 一治さんの職務専念義務違反
就業時間中に会社の設備を利用して継続的に株取引を行っていた。
長期間ほぼ毎日。
経済行為であるため、職務専念義務違反に加えて二重就職や副業をやっているとみなされる可能性すらある。

415 :名前アレルギー:2018/07/04(水) 07:46:35.76 ID:eEjMuh5V.net
>>413
それは別に自家感作じゃないと思うけど
自家感作は四肢を中心に一気にくる

416 :名前アレルギー:2018/07/04(水) 11:18:19.27 ID:n+W2Ss+M.net
>>407
もうここに来てないかもですが。最近の報告をさせて下さい。
昨日4回目に行ってきました。現在は自家感作の新しい湿疹は出なくなっており、先生からきれいに治ってきたねと褒め?られました。ただ茶色く残った跡が時折かゆくなり無意識に搔いてしまうので塗り薬を部分的に使っています。
ユーグレナは続けており、飲むと元気が出るような、寝る前に服用すると頭が冴える感じがして寝付きが悪くなります。

417 :名前アレルギー:2018/07/04(水) 11:59:26.34 ID:yXXb5qIb.net
また全身が赤っぽくなってきた
蒸し暑い時期はダメみたいだ

418 :名前アレルギー:2018/07/04(水) 23:03:57.41 ID:gSKbdXGz.net
>>416
寛解に向かっているようですね。おめでとうございます。
インパクト療法は続けていますが、発疹は未だ治まっていません。
少しずつ症状が軽くなっている気はしますが。
私もダメ元でユーグレナ試してみます。

419 :名前アレルギー:2018/07/05(木) 23:17:36.01 ID:rmHK+tz8.net
>>416
>>418

自家感作歴はどれくらいですか?

420 :名前アレルギー:2018/07/10(火) 23:33:43.40 ID:1gA4uxaq.net
もうここにいた人達は治ったんかな?
俺はまだ治ってない…
暑くなって少し落ち着いたけどまだまだだわ

421 :名前アレルギー:2018/07/11(水) 00:34:47.93 ID:jholWY5s.net
>>419
417です。自家感作歴1年です。
少し慣れてきましたが、まだ完治を諦めきれない今日この頃です。

422 :はやるんじゃね? えいごであのつかいかた:2018/07/11(水) 01:48:19.54 ID:nTw0+Z6W.net
 目的語にくる再帰代名詞
再帰代名詞は、他動詞の後ろにくる目的語として置くことができます。例文を確認しましょう。



彼は間違って自分を撃ってしまった。
He shot himself by mistake.


自分はできると彼は自分自身に言い聞かせた。
He was telling himself (that) he can do it.

423 :名前アレルギー:2018/07/13(金) 10:34:11.56 ID:5pI1OtlY.net
肌が乾燥するとかゆい!
汗かいてもかゆい!

424 :名前アレルギー:2018/07/23(月) 23:47:16.69 ID:q3fozQDl.net
今まで乾燥避けるため保湿タイプのボディソープ使ってたけど、
暑さによる汗臭に耐えられずデオドラントタイプに変えたら、案の定症状が悪化した。

デオドラントタイプにも保湿タイプがあることを知り、また変えてみたら今のとこ調子いい。汗臭さも抑えられてる。

425 :名前アレルギー:2018/07/25(水) 13:36:37.37 ID:yEr6NpHI.net
この病気になってからずっとコレを使ってる
http://amzn.asia/cJxnI4H

426 :名前アレルギー:2018/07/26(木) 19:19:38.88 ID:shAWq+dt.net
今月、西成の簡易宿泊所泊まったら南京虫に10カ所以上刺された。手はパンパンに腫れて
脚もボコボコにされた。多分それが原発巣?最近になって急激に股間周りが
痒くなり始め、その後下半身(腰から下)と腕にハゲシイ痒みが。
腕は赤い斑点が出たり消えたり。明日病院行ってくる。

427 :名前アレルギー:2018/07/27(金) 01:25:44.70 ID:2sIx6Tca.net
susucoin:SMPcCmb8WnfmmRizNCXEF3jspbHX3CCR8K

428 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

429 :名前アレルギー:2018/08/03(金) 16:52:12.13 ID:xto6zODm.net
>>428
グロ注意

430 :名前アレルギー:2018/09/02(日) 03:08:03.14 ID:9wZu+PE0.net
この夏から右腕にできてからそこから腕、肩、上半身の胸、左肩やお尻にもできました
書き込みがないのは皆さん治ったからでしょうか
Tシャツで腕や首回りを店員さんにたまに見られるので辛いです

431 :名前アレルギー:2018/09/04(火) 16:07:43.88 ID:fwmBuElP.net
まだ治ってましぇーん

432 :名前アレルギー:2018/09/07(金) 02:43:05.75 ID:sb84c9Ml.net
今年の夏は去年ほど酷くならなくて助かった

433 :名前アレルギー:2018/09/18(火) 23:48:12.81 ID:AWKAn/sN.net
去年まで首は平気だったのに、
今年からのどを中心に大粒のに覆われてる。
ここはステロイドの効きが悪い。

434 :名前アレルギー:2018/09/23(日) 04:20:51.48 ID:iINzQvuH.net
これは朗報だ
http://news.livedoor.com/article/detail/15344047/
病院に行かずに済むわ

435 :名前アレルギー:2018/10/13(土) 12:02:47.74 ID:jIg5Acis.net
5年ぶりに再発しやがった
またステロイドの日々か…

436 :名前アレルギー:2018/10/23(火) 21:03:03.21 ID:RbURjjP2.net
気温が下がり湿度が下がったせいか、
足首などの衣服で擦れやすい箇所でぶり返しが

437 :名前アレルギー:2018/10/27(土) 16:02:09.84 ID:hXfE+GjkT
主婦湿疹が悪化して、この皮膚炎になったようだわ
両手の手の甲から手のひら指先まで
小さいイクラを敷き詰めたように水疱がビッチリで猛烈に痒い
頭の中も湿疹が一杯でて汁だらけだし耳もじゅくじゅくしてるし
その他の全身も赤い湿疹だらけで痒くて堪らない
医者にダイアコートとヒルドイドを練り合わせた薬とダイアコート単品
頭皮にリンデロンローション
顔面にトプシムとプロペト練り合わせ
内服薬にクラリチンとペリアクチン
を出して貰って頑張って塗ってるけどじわじわ湿疹は増殖中で辛いわ

438 :名前アレルギー:2018/11/06(火) 15:26:27.33 ID:GnwdXp2a.net
かぶれと手湿疹から自家感作性皮膚炎発症
湿疹は全身に広がったが、足のふくらはぎに出た
赤い湿疹の一つが何故か突然悪化し
貨幣状に進化しやがった
堂々巡りな感じでイヤになる

439 :名前アレルギー:2018/11/08(木) 02:02:39.56 ID:/UVHj+eB.net
自家感作歴1.25年、未だに治らない。
インパクト療法をネットで発見し試すも体感する効果無し。
ただ、そこの診療所がステロイド軟膏ではなくニトロイミダゾールなる軟膏を処方してくれる。
ステロイドも入ってるんだけど、色素沈着等の副作用がほぼ無いとのこと。
保険適用外でちょっと高いけど、まぁまぁ長い付き合いになりそうな現実を踏まえるとで安心して使えてます。

440 :名前アレルギー:2018/11/08(木) 13:59:20.25 ID:6OiaE8l+.net
手の湿疹が2年も治らない・・・泣きたい

441 :名前アレルギー:2018/11/08(木) 15:37:12.59 ID:X2ROUzZt.net
デルモベートがもうあまり効かない
プロトピックは余計かゆくなる
なるべくステロイド減らしたい…とかそういう人は

トレンタムクリームとか、紫雲こうとか、アロエ軟膏とか
色々試してみたほう良いよ。人によっては合うものあるから

442 :名前アレルギー:2018/11/09(金) 18:09:38.27 ID:Rs/YPyMj.net
最終手段はワセリンだね

443 :名前アレルギー:2018/12/17(月) 17:33:14.75 ID:BIZaaxbG.net
砂糖断ちしてるのに悪化して来た
もういやだ

444 :死ね低学歴超変態スカトロ不倫バカップル・高添沼田の親父と清水婆婆:2018/12/31(月) 22:00:41.95 ID:t7m72ThI.net
☆★☆【神よこのようなクソ悪党どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202

【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※ 低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

445 :名前アレルギー:2019/01/05(土) 12:39:52.66 ID:AAAp/9lc.net
こども・思春期メンタルクリニック勤務
風俗で働いていたのを隠している窃盗常習犯

浅野美穂子のご尊顔
フェイスブックアカウント
https://ja-jp.facebook.com/people/Mihoko-Asano/100004950612842

こども・思春期メンタルクリニック
03-5579-2795
〒162-0845
東京都新宿区市谷本村町3-22ナカバビル9A
http://www.kodomo-mental.com/clinic/staff

446 :名前アレルギー:2019/01/08(火) 22:40:32.10 ID:uLazidoH.net
自己免疫疾患にレクチンフリーが有効との本が。
「食のパラドックス 6週間で体がよみがえる食事法」
玄米・大豆・トマト・ピーマン・じゃがいもetc.
漢方医に勧められて積極的に食べてたけど逆効果だったぽい。
試す価値はあるかもしれん。

447 :名前アレルギー:2019/01/12(土) 07:35:24.24 ID:dd1D88r+.net
明らかなアレルギーなんかが無い場合は、自家感作はほぼ間違いなくストレスが原因
俺は本当の最初のきっかけは何か分からんけど再発や悪化の原因は絶対にストレスだと言える

ストレスというか少しイライラしてるとかのレベルじゃなく解決不能な事などで本気で落ち込んだり悩んだりしてる時期が続くと、あっという間にマグマのように湿疹が出現して広がっていく…

448 :名前アレルギー:2019/01/13(日) 19:44:55.38 ID:jmKo77ZU.net
>>447
あるある
自分も決算期に最初の発症をして以降仕事が立て込むたびに顔に再発する
周りもストレスが原因だと分かってるから「今回は○○で忙しかったもんね、手伝えなくてごめんね」と謝られるんだけど
皆手一杯なのはお互い様だから仕事が減る訳でもないという
同僚は毎回同時期に口唇ヘルペス発症してる

449 :名前アレルギー:2019/01/14(月) 15:36:06.11 ID:p1cL+Gwx.net
いい職場で働いてるな

450 :名前アレルギー:2019/01/14(月) 20:48:50.14 ID:FBmeUBRM.net
>>426
ひゃー経過はどうですか?安宿はベッドバグもとい南京虫いる可能性高いですから、お気をつけて
宿泊当時持っていた荷物や服などに南京虫や卵がついてた場合持ち帰った家で繁殖して一気に増えてえらいことになりますからお気をつけて
駆除業者などを呼んで対処してもらっても南京虫根絶出来ないパターンも多いそうで、ベッド下から屋根裏から何から徹底的に掃除しないとダメだそうです
ちなみに南京虫は一度血を吸うと半年は生きる恐ろしい生命力を持った虫なのだそうで
亀レスですが

451 :名前アレルギー:2019/01/14(月) 22:04:11.98 ID:3dxt3yrs.net
キャンプ用品大手のスノーピークは全国のスポーツ量販店など223店に自社商品の専門コーナー「エントリーストア」を開設した。
これまで品目ごとに区分けして並べていた商品を1カ所に集め、
顧客への販売機会を増やす。自社製品の存在感を高めてアウトドアの初心者を取り込む。
スーパースポーツゼビオや家電量販店のヨドバシカメラなどに約10平方メートルのコーナーを設けた。
テントセットなど初心者向けの用品を中心に115種類そろえた。

452 :すぐに死ね!:2019/01/15(火) 03:47:49.25 ID:BceKR8NA.net
千葉県 中村たてき 心理教育
すぐに死ね お前のせいでメチャクチャだ
迷惑だ すぐに死ね!
千葉県 心理教育 なかむらたてき
すぐに死ね!

453 :名前アレルギー:2019/01/23(水) 14:45:15.00 ID:8HFmCGoc.net
>>447
解決不能なこと

これ、思い当たりすぎてつらい
考えから外してたけど引き金的に確実に悪影響原因はやはりストレスの蓄積なのかな
そうなるとまずいのでなるべく解決不能なストレスですら、
溜まらないようにだけはきをつけていたのに、
あまりの酷いストレス過多が次々勃発して身体がもう無理になったとしたら悲しい
こんな酷い状態で苦しむことにはなりたくなかったのに

454 :名前アレルギー:2019/01/28(月) 15:11:32.92 ID:i9rDV7oX.net
経過が良好だったので1年間病院をサボったら再発した
また病院に行ったら初診扱いなので5000円払えと言われて落ち込んだ

455 :名前アレルギー:2019/02/05(火) 01:11:04.50 ID:Ly+suV4L.net
http://foikic.capital-zero.net/tizey/ma424pihp2ft

456 :名前アレルギー:2019/02/07(木) 03:48:24.61 ID:G2KRL3qA.net
貨幣状湿疹の痒みから解放された喜び(^^♪
https://www.shimoda-ph.com/index.php?QBlog-20180808-1

457 :名前アレルギー:2019/02/07(木) 13:58:26.98 ID:PYncrpPR.net
なんか再発してから薬の効きが悪くなった気がする
ウイルスじゃないけど変な耐性が付いたのかな

458 :名前アレルギー:2019/02/19(火) 04:57:50.53 ID:0Blqgi98.net
体、顔に広がって大学病院で診察
ステロイド内服して1週間で体は綺麗になったが顔だけは全然ダメ
なんでだろう…
原発巣だった手は治したのになぁ

459 :名前アレルギー:2019/02/19(火) 13:34:10.11 ID:B/TkusX1.net
全身に広がったらもう原発とか関係ないよ

460 :名前アレルギー:2019/02/24(日) 11:30:03.78 ID:3DlCbpFz.net
>>458
顔はさ脂漏性皮膚炎とかじゃない?
俺もステロイド内服して体の湿疹が消えた後、今度は頭皮や耳に出てきて顔もカッサカサになった
ステロイド内服すると免疫が下がるらしいから脂漏性皮膚炎が出やすくなると思う
次第に免疫が戻ってきて顔も戻ったけど

461 :名前アレルギー:2019/02/24(日) 13:49:30.17 ID:VYC/r8Fk.net
>>460
んーでも体に広がった時期と顔に出た時期も同じだから多分自家感作だと思うんだよね
体は隠せるからいいけど顔はキッツイ

462 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/03/06(水) 18:47:12.44 ID:GyCxx7xn.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

463 :名前アレルギー:2019/04/12(金) 14:04:59.63 ID:ASbvYJDy.net
慢性機械性蕁麻疹もち(大抵アレグラで収まる)
後頭部、襟足辺りの痒みがあるな〜と思ってるうちに
首、胸元、両腕、左脇、両股の異常な痒みと赤い地図状の蕁麻疹
夜中痒くて3度は起きる
病院では接触性皮膚炎と診断
ルパフィン2錠+セレスタミン1錠
リンデロンV軟膏+ヒルドイドソフト軟膏
飲み薬全く効かない
リンデロンは赤みが一時的に改善
日中も体がピリピリ痛痒い
冷やすとマシ
調べてここにたどり着きました

464 :名前アレルギー:2019/04/26(金) 00:15:36.95 ID:e9jH++hr.net
経験上、全身に症状が出たらステロイド内服が一番だと思う。
効いてないなら量がたりてないのかもね。
俺の場合病院3件目までステロイド軟膏のみでどんどん悪化した。
4件目でようやく自家感作と診断されてステロイド内服したら嘘みたいに回復した。
内服開始してからは細かく量の調整があったよ。
今もポツポツ湿疹はできてるけどステロイド含有量の少ない軟膏でしのいでる。

465 :名前アレルギー:2019/04/27(土) 08:46:37.81 ID:RzQ8uxm5.net
一年ぶりに復活orz…全身すっかり治ってたから油断してた。
原発になるとか気にせず5日前に現れた虫刺されみたいな丘疹を掻きむしり、今はそれが硬いしこりになった状態。昨晩布団に入ったら晩脇腹と脇にチクチクした痛痒さが出て、ダニと思ってムヒ塗って寝て今朝になって患部みて再発に気がついた…自分うんこだわマジで

自己メモ。抗ヒスタミン薬、ビタミンC、水分、疲れストレスに気をつける

466 :名前アレルギー:2019/04/27(土) 08:58:00.85 ID:RzQ8uxm5.net
めちゃくちゃ痛いけどインパクト療法も頑張ろう

467 :名前アレルギー:2019/04/28(日) 13:10:17.59 ID:cPDfhbqZ.net
メンソレータムADボタニカル 局所麻酔入りでかゆみが楽になるので合う方にはおススメです!
完治までは至っていないですが10年苦しんできたのが治ってきました

468 :名前アレルギー:2019/05/04(土) 05:48:21.43 ID:Ay9GbU4f.net
マジレスします。
薬、花粉飛散量、埃、ダニの議論ばかりしている方は、
一生治りません。一生苦しみます。

これは、間違いありません。
海外移住でもしない限り、そうです。


いいですか、花粉というのは、あくまでトリガーです。
爆薬庫の中で、火をつけただけです。

原因は日々の生活を構成している要素です。
特に、砂糖、その他の直接糖(黒砂糖、三温糖、ショ糖、果糖、など)、
粗悪な小麦、甘味料(キシリトールなども含む)、その他の添加物が、
花粉症の症状を悪化させる最も大きな要素です。

これらについては、ひいては、万病の元となります。
(食生活とアレルギーの関係性については、各自で検索して下さい)

あと、レーザー、薬、サプリメント、舌下療法、減感作療法などでは、
アレルギーの問題は絶対に解決しえません。
(この辺りをご存知ない方は、ググってください。)

ご注意下さい。

469 :名前アレルギー:2019/05/07(火) 02:33:30.81 ID:tQgPUgcY.net
>>464
内服ステロイドの種類と量と期間を教えて欲しい
外用ステロイドと抗アレルギー薬半年くらい指示通り使ってるが効いてる気がしない

470 :名前アレルギー:2019/05/07(火) 03:00:44.99 ID:Aiqw9tyq.net
全身にバーっと出て町医者じゃダメかと思って大学病院行った
そしたら俺も上の人のように内服ステロイドすごく細かく調整されながら3ヶ月くらいで何とか治ってる

471 :名前アレルギー:2019/05/16(木) 17:16:57.50 ID:kNB7Iojt.net
>>469
第1週プレドニゾロン錠5mgを1日3錠
第2週プレドニゾロン錠5mgを1日4錠(湿疹の治りが悪いとのことで増量)
第3週プレドニゾロン錠5mgを1日3錠
第4週プレドニゾロン錠5mgを1日2錠

ちなみに今使っている軟膏はニトロイミダゾールとかなんとかのステロイド含有量が少ない軟膏。
医師曰く、普通のステロイド軟膏みたいな副作用が無いんだってさ。アメリカとかでは普通に使われてるみたい。保険適用外。

472 :名前アレルギー:2019/05/17(金) 05:01:14.28 ID:i5Jv2IwT.net
痒みが大した事なけりゃ我慢できるんだけどなぁ
この強烈な痒みイライラする
薬も効かなくなったし
なんだかんだ熱湯+塩が一番落ち着く…

473 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

474 :名前アレルギー:2019/05/18(土) 21:03:44.67 ID:eU/DQg+3.net
>>496
詳しく教えてくれてありがとう
医者に内服ステロイド出して欲しいと頼んでみます
プレドニンじゃなくセレスタミンになるのかなぁ

475 :名前アレルギー:2019/05/18(土) 21:05:40.38 ID:fTMnC3+B.net
出して欲しいって言うのはいいけど自家感作での使い方をちゃんと熟知してる医者じゃないと意味ないよ

476 :名前アレルギー:2019/05/18(土) 21:27:00.35 ID:eU/DQg+3.net
>>471だった
>>475
じゃあ駄目かもしれんが取りあえず聞いてみる

477 :名前アレルギー:2019/06/06(木) 22:50:12.39 ID:TLos2Vlw.net
明日世界が終わるなら 思いっきり掻いて つよーいステロイド飲んで 好きなもの食べて 好きなことしたいね。

478 :名前アレルギー:2019/06/09(日) 15:03:33.96 ID:eMMOgeUs.net
ロコイドぬってその上からボチシートっていう亜鉛華軟膏ついたシート貼ってサージカルテープで蓋して寝て、を一週間続けたらかなり良くなった

479 :名前アレルギー:2019/07/16(火) 08:57:45.24 ID:xzLs1l11.net
梅雨のジメジメでまたぶり返して来やがった

480 :名前アレルギー:2019/09/04(水) 22:29:03.55 ID:A2m0jnOJ.net
みんな落ち着いたのかな

481 :名前アレルギー:2019/09/27(金) 14:41:20.63 ID:sL5Xldmz.net
https://i.imgur.com/tl9BwSw.jpg

482 :名前アレルギー:2019/10/31(木) 19:15:45.02 ID:A02eR70x.net
両足のブヨ痕50箇所全て液体窒素で沈静化が3年前
今年の夏の日焼けで背中掻いてたら硬いヨウシン多発!
医者は行かずアレジオンとベトネベートークリームで絶対掻かず痒くなったら熱湯シャワーで麻痺作戦
涼しくなって治ってきたわ良かった良かった
これで風俗行ける

483 :名前アレルギー:2019/10/31(木) 19:19:21.75 ID:A02eR70x.net
アレジオン20,1ヶ月集中して1日最高5錠飲んでたけどヤバいかな?
自覚できる副作用はなし

484 :名前アレルギー:2019/11/19(火) 22:22:44.99 ID:0NEwDgxA.net
>>483
1ヶ月くらいじゃ副作用なんて出ないんでないの?
湿疹が酷い状況ならステロイド飲んででも一旦落ち着かせた方がいいと思う。経験上。
自家感作性皮膚炎歴2年、まだ治りまてん。

485 :名前アレルギー:2019/11/23(土) 05:10:13.31 ID:gORXRFcy.net
とうとう足の裏にまで湿疹が出来た
痒くて死にそう

 

486 :名前アレルギー:2020/02/24(月) 21:15:47 ID:EkYtrxhr.net
アレルギー持ち、アトピー持ち、喘息持ちの皆さん!
皆さんを観察していると、食生活が酷すぎます!

第一優先は食生活の改善です。まず、そこです。
最優先で、食生活を見直しましょう。食生活を変えないと、この問題は絶対に解決しません。
そうしないと、その苦しみは一生続きますよ!

【 基本事項 】
飲食物・肌につけるものを買う際は、食品表示をよく確認し、添加物などをできるだけ避ける
甘いもの(砂糖、甘味料)は徹底的に避ける

アメリカ牛やブラジル鳥だけでもせめて避ける
(現代の市販の肉は最悪です!出所の分からない肉は全部避けるくらいで丁度よいです)

卵、魚介類も厳選する
(安価な卵は超危険! 遠方で撮れた魚介類は、輸送時に大量の薬品を混ぜているので全部避ける)
加工品や冷凍食品をできるだけ避ける

ジャンクフードやコンビニ食品を徹底的に避ける
ファミレスやチェーン店やスタバなどを徹底的に避ける
トクホ商品や怪しいジュースや市販の野菜ジュースは避ける

牛乳や乳製品を避ける
(現代の牛乳は最悪! 乳製品は徹底的に避ける)
マーガリンやショートニングや植物油脂表示を避ける

サラダ油やプラスチックに入っている植物油使用を避ける
味の素の使用を避ける
電子レンジをできるだけ避ける

毒だらけの消毒薬やせっけんや洗剤などを避ける
無農薬の野菜を探す努力をしてJA野菜を避ける
養殖の魚や大型魚や福島を通ってそうな魚を避ける

フッ化物やサッカリンの歯磨き粉を徹底的に避ける
救急以外病院にかかることを避ける
人間ドックなど病気狩りのシステムを徹底的に避ける

電磁波を出す電気商品をつけっぱなしにするのを避ける
ワタミなどのブラック企業で飲食するのを避ける
デパートにあるような毒だらけの化粧品使用を避ける

ケミカル系のナプキンを使うのを避ける
精製穀類(白米や小麦食品)の摂取量アップを避ける
アルコールの多量摂取を避ける

タバコを避けるかせめてJTのタバコは避ける
服の着すぎを避ける
ヒールが高い靴ばかり履くのを避ける

白砂糖、黒砂糖、三温糖、その他の糖と付くもの、甘味料、全部徹底的に避ける
(砂糖の類い、人工的な甘味料などは、万病の元である)
携帯をズボンのポケットに入れるのを避ける
(特に4G、5Gの電磁波は強烈! 心身を狂わせることは立証済みです!)

※あと、まず、点鼻薬や病院に頼るという発想自体、捨てましょう!
そこが、そもそもの間違いです!
皆さん、まず原因を取り除くことに集中するよう、発想を変えませんか?

487 :名前アレルギー:2020/05/30(土) 10:35:34.91 ID:e4dO2YNN.net
アレロックとセレスタミン出してもらってやっと眠れるようになった!

488 :名前アレルギー:2020/05/30(土) 15:57:14.69 ID:BwdV/m5Q.net
セレスタミンはステロイドだから短期間しか使えないね

489 :名前アレルギー:2020/10/28(水) 09:58:32.50 ID:m5eaM9Dt.net
https://i.imgur.com/ZJ527bS.jpg

490 :名前アレルギー:2021/03/06(土) 14:53:06.59 ID:DDa/gKo1.net
アトピー性皮膚炎は皮膚の症状があるため、他人と比べて、皮膚の状態に劣等感を抱く事がある。
しかし周りを見渡し視野を広げると同じ様な悩みを抱えている患者さんも多い。自分だけ肌が汚い、何で自分だけがと一人で抱え込まないで。
外見にいろいろな特徴のある人でも素晴らしい人がいることを知ることが大切。

人がどう思うかばかりを気にしていて、自分の人生を台無しにしたらもったいない。
他の人は自分のことをそんなに見ていない。
人の顔がどうなっているかを見ながら歩いている人はいない。 
「そんなに見たいならどうぞ」くらいの気持ちで受け流す。

491 :名前アレルギー:2021/03/22(月) 01:20:16.99 ID:xavq2DJp.net
今まで肌は強い方だったしアレルギーとも無縁だったのに、小さい貨幣状湿疹から短期間であっという間に拡がった
このスレ最初から読んだけどかなりの難治性疾患ぽくてショックすぎる
いい年したオバサンだけど身体中ダルメシアンみたいに湿疹だらけで悲しい
今はステロイド内服中で少し改善しつつあるけど、やめたらどうなるのか恐ろしくて仕方ない

492 :名前アレルギー:2021/03/30(火) 21:41:53.51 ID:jYFlWXQ4.net
子どもの頃から肌は強かったしアレルギーもなかったのにカミソリ負けから始まってあっという間に全身ぶつぶつになってしまった
治りにくいと知って絶望しかない
アレグラとトラネキサム酸とテクスメテンから治療始めることになったけど長引くのかな

493 :名前アレルギー:2021/04/03(土) 21:02:10.89 ID:8O1/APkC.net
長引くけど根気よく医者の言う事聞いて治療すれば治るよ
頑張れ

494 :名前アレルギー:2021/04/12(月) 08:12:56.75 ID:RYWZ+f/Z.net
自分はだけど
衣服縫い目が当たる所、ワキヒジヒザの皺に出やすいから、家ではノーパンで綿パジャマを裏返して着てる。汗かいたら早めにシャワーで汗流しつつ、熱湯シャワーでブツブツ全部を温熱刺激する

495 :名前アレルギー:2021/04/12(月) 08:18:47.98 ID:RYWZ+f/Z.net
市販ステ軟膏でフルコートfとドルマイ以外で治りがいいよっていうのがあれば教えてください
処方薬も貰ってますが、応急的にDSで買える物を知っておきたいです

496 :名前アレルギー:2021/04/30(金) 19:20:15.14 ID:yFkX69/U.net
リンデロン
最近市販されるようになったからDSでも目立つところに置いてあると思う
強いから軟膏よりクリームから始めてみては

497 :名前アレルギー:2021/05/15(土) 23:18:36.38 ID:SDxMw/d3.net
>>496
お礼がたいへん遅くなりました、ありがとうございます。自分には処方のリンデロンVG軟膏は強すぎでした。市販のリンデロンsクリーム試してみます、フルコートくらい効いたらいいなあ

498 :名前アレルギー:2021/05/15(土) 23:58:51.79 ID:SDxMw/d3.net
自己テスト中。5日前からビタミンDサプリ、GABAサプリを服用開始。同時に毎日マグカップ2杯は飲んでいたブラックコーヒーをやめてみた。すると毎日増加していた発疹が一昨日からピタリと止まり驚いてる
コーヒーがアレルゲン?的に発疹を酷くさせていたのかどうか、試しに明日からコーヒーを復活させてみるわ

499 :名前アレルギー:2021/05/24(月) 03:10:40.63 ID:rtzNkbQv.net
アレルギー持ち、アトピー持ちの皆さん、まず原因を取り除くことに集中するよう、発想を変えませんか?
皆さんを観察していると、食生活が酷すぎます!

第一優先は食生活の改善です。
まず、そこです!最優先で、食生活を見直しましょう。食生活を変えないと、この問題は絶対に解決しません。
そうしないと、その苦しみは一生続きますよ!食がすべての基本です!

【 基本事項 】
飲食物を買う際は、食品表示をよく確認し、添加物などをできるだけ避ける
出所の分からない果物、外国産の果物は全部避ける(日本に運ばれて小売店に並ぶまで薬品まみれになっているため)
甘いもの(砂糖、三温糖、黒糖、甘味料ぜんぶ)は徹底的に避ける

肉は厳選する。重症の人は徹底的に避ける。アメリカ牛やブラジル鳥だけでもせめて避ける
(現代の市販の肉は最悪です!出所の分からない肉は全部避けるくらいで丁度よいです)

卵、魚介類も厳選する。重症の人は徹底的に避ける。(安価な卵は超危険! 遠方で撮れた魚介類は、輸送時に大量の薬品を混ぜているので全部避ける)
加工品や冷凍食品をできるだけ避ける

ジャンクフードやコンビニ食品を徹底的に避ける
ファミレスやチェーン店やスタバなどを徹底的に避ける
トクホ商品や怪しいジュースや市販の野菜ジュースは避ける

牛乳や乳製品を避ける(現代の牛乳は最悪! 乳製品は徹底的に避ける)
マーガリンやショートニングや植物油脂表示を避ける

サラダ油やプラスチックに入っている植物油使用を避ける
味の素の使用を避ける
電子レンジをできるだけ避ける

毒だらけの消毒薬やせっけんや洗剤などを避ける
無農薬の野菜を探す努力をしてJA野菜を避ける
養殖の魚や大型魚や福島を通ってそうな魚を避ける

フッ化物やサッカリンの歯磨き粉を徹底的に避ける
救急以外病院にかかることを避ける
人間ドックなど病気狩りのシステムを徹底的に避ける

※あと、まず病院や薬に頼るという発想自体、捨てましょう!薬は基本、毒です。脳、神経、内臓を痛めるだけです。
そこが、そもそもの間違いです!

500 :名前アレルギー:2021/07/26(月) 11:50:50.03 ID:NT1IrjZB.net
原発となる傷は治ったのにまだ体にかゆい湿疹がでる
どれくらいでなくなるものなのかな?

501 :sage:2021/08/25(水) 07:08:38.90 ID:dn2fjvgb.net
関係あるかわかんないけど、コロナワクチン打ってから発疹がおさまってる
8月頭に2回目ファイザー済み
そういえば最近痒くないし、薬塗ってないなぁと思って定番の場所?見たけど小さなプツプツすらない
同じ方いますか?
他に普段と違う薬や習慣など思い当たるものなくて

502 :名前アレルギー:2021/08/26(木) 10:26:30.25 ID:4Lnfh8rS.net
>>501
このところ雨が多かったのが関係してるとか?
冬に湿疹が出始めたんだけど、
とにかく保湿をしっかり、加湿器ガンガンと医者から言われたから
湿度が多いから落ち着いているのかしら?
ワクチン、副反応はありませんでしたか?

503 :名前アレルギー:2021/09/14(火) 17:13:56.23 ID:Nas8PS8w.net
【テレビ】<日テレ>「世界仰天ニュース」放送内容を謝罪! 日本皮膚科学会が抗議文 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631606861/

504 :名前アレルギー:2021/09/15(水) 00:23:13.56 ID:hE7Mxki2.net
日テレ「仰天ニュース」杉原アナ謝罪「患者の皆様、ご家族、医師にご心配ご迷惑おかけした」ステロイド外用薬の有効性、安全性を説明 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631632006/

505 :名前アレルギー:2021/10/14(木) 16:21:01.04 ID:CT2stH3T.net
先月ワクチン2回目してからなってしまった、たまたまなのか関連あるのかわからんけど。
初めてだったんで、みるみる増える湿疹にびびった。

506 :名前アレルギー:2021/11/05(金) 20:02:25.43 ID:OA0j20pa.net
>>467
これ使ってみたらかゆみが楽になりました。ありがとうございます。

507 :名前アレルギー:2021/11/05(金) 22:06:40.39 ID:WMleKV0x.net
>>506
よかったです。
なかなか完治まではいきませんが落ち着きますよね。
私も完治目指します。

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200