2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国ドラマ】王女未央-BIOU【BS12 TwellV】part4

1 :叱雲北:2018/09/20(木) 23:24:37.42 ID:/a61LAD4.net
全54話

※前スレ
【中国ドラマ】王女未央-BIOU【チャンネル銀河】part3
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/4sama/1526427922

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 11:36:11.33 ID:SKaiittJ.net
>>202
大陸の役者は、香港風に英名を殆どはじめから付けるんじゃないかな
大陸以外でどの程度呼ばれてるのかは知らないけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 16:08:26.59 ID:u+7jsimR.net
長楽と一緒に寝てやれよ!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 16:25:42.40 ID:1qAPzaux.net
>>212
高陽王の心は自分の所にないことに気付いてるのに自分に嘘をついて「何故なのよ」って思い込んでるあたりが痛々しい
白芷に指さされる長楽「あたす?」はワロタ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 17:33:22.95 ID:X+t1iZy+.net
個人的に常茹は他の悪役よりも許せんぞ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 18:26:23.41 ID:Q8X1Ki/x.net
白芷惨殺事件はR16指定レベルや。
でも指さしたとき笑ってしまった。泣きながら。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 23:19:22.08 ID:dfBcNCmp.net
やってないのに指さされたら自分の後ろにいる誰かだと思って振り返るなw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 23:47:28.42 ID:pSbpWqyd.net
白芷の最後はかわいそうだったし、見てるのも辛かった
紫苑は早々に裏切ったけど、白芷は未央に忠実でかわいかったのに

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:37:07.79 ID:kwTVxP3p.net
あんなに冷たい態度じゃ長楽が気づくぞ1回くらい寝てやればいいのに
おまえなんかに触る気もせんって冷たい目はいかんぞ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 19:34:07.98 ID:qcQLwqCs.net
余と常茹出来ちゃったか。
しかし次の日びっくりして逃げていった(笑)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 19:36:02.54 ID:qcQLwqCs.net
でも未央が気づいたとき白芷がうれしそうに笑ってた。
また泣けた。。
なんとか助かって幸せになってほしかった。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 23:53:32.83 ID:Zed4ylYh.net
また蓉児が都合よく、手巾の刺繍の絵柄を見せるように常茹の肩を拭いてやることw
たくさん持ってるから一枚無くしたことに気づいてないのか
白?も弱すぎる。ちょっとは応戦してとにかく逃げれば良かったのに

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 23:54:40.49 ID:n2hbwLTt.net
遠慮がちに愛を語って、いきなり脅しにかかる南安王は不器用だけど良いわー

それを覗き見して焦る高陽王
白シの件で、叩けと命令したせいで
未央に冷たく睨まれて怯んだり
南安王との関係が気になって問いただすとか
動揺する高陽王も良いわー

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 00:25:36.32 ID:IvVhcqUX.net
長楽、あんなドヤ顔でよく琴の合奏できるね
現実逃避したいがための独り言で、私の琴の音が何よりも好きでしょ?って言うなら分かるけど、
面と向かって言う度胸があるところが、長楽だね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 16:16:03.42 ID:MPUCWjyR.net
>>221
白芷後ろから羽交い締めにされてるのに蓉児の手噛んで逃げようとしてたよ
ただの侍女としては精一杯抵抗してる

常茹が陛下の前で虚言並べ立ててる時の顔w
首謀者のくせに義姉の嘘に巻き込まれただけですとでも言いたげな被害者面がすごい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 16:57:30.83 ID:fqxINppG.net
長楽が太子妃をあやめるってのはちょっと無理がある気がする
意地悪で容赦ない性格だけど、こういう汚い仕事は手下にやらせそうなもんだけどなあ
あの変貌術を駆使するくノ一でも良さそうだけど
それだと太子妃の宝石箱のエピソードで高陽王が勘付くという流れを作れないか

しかし、あまりにも陰謀が渦巻きすぎて見てて息苦しくなっちゃうw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:58:23.61 ID:OEvNcrW3.net
変貌術は叱雲家相伝だから他人はできないんじゃないかな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 23:31:30.01 ID:3gghxDna.net
敏徳王子の復活うれしい。
敏徳のいないドラマはクリープ入れてないコーヒーのようだ。
それと安楽王女と君桃似てる。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 23:57:47.99 ID:b9IzFi/2.net
異国の王女を殺害するとかサウジ並みの外交問題じゃん
常茹は殿下のために策を巡らせてると主張してるけど
天下取りの役に立ってないし全部自分のため
もし南安王が皇帝になったら常茹は他の妃嬪や王子たちを嬲り殺すはず
南安王はさっさと常茹を始末するべき

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 02:43:49.04 ID:hA08PHZO.net
前スレで書かれてたけど紅羅が変貌術を使っても所作でばれる
貴人は貴人なりの品を保っているから長楽でないとだめだったとかなんとか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 07:26:49.03 ID:W4BpvzOb.net
庭園で小さな花吹雪がわーって舞ってきて未央が見とれ、濬と敏徳が未央に見とれ。
長楽と濬がむふふんと一緒に琴を奏でると去る未央。
追いかける濬の手を振り払い、「離して。早くー」と怒る未央がかわいすぎて好きなシーン。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 07:56:59.60 ID:ftEZWdPr.net
未央の番宣番組?
ドレッドヘアの人は現代風だとかっこいいな
https://youtu.be/DMNjMITglHg

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 12:55:44.67 ID:GXw5rcqB.net
w

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 13:26:39.69 ID:56LPO67j.net
そもそも紅羅って長楽を主人として認めてないみたいだし
それ以前に反感持ってるっぽいから太子妃をやれって命令しても言う事きかなそうだけど
高陽王と結婚したいから殺したんでは?って長楽を問い詰めてたところ見ても
変貌術施してくれただけでもかなり譲歩してやったんだろうなって感じだし



変貌術施してくれただけでも

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 13:28:01.78 ID:56LPO67j.net
↑ ごめん最後の一文消し忘れた

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 11:57:47.52 ID:fIzhfSWo.net
なんかとことん欺かれてる長楽がかわいそうになってきた

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 16:20:53.92 ID:OtegpvAa.net
南安王が太子妃殺しの黒幕みたいになってるのが
ちょっと気の毒
長楽は陛下への言い訳上手く考えたなー

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 16:27:19.53 ID:lgxDTE0x.net
w

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 17:55:35.75 ID:UQuGBIvm.net
変貌術を施した登場人物は
包拯が主人公の「開封府〜」にも出てきた。
中国ではよく知られた術なのでしょうか・・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 23:41:44.31 ID:5Fka1U1F.net
常茹への仕置がなまぬるい
長楽の農場送りくらいの苦節を舐めるべき

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 01:54:27.78 ID:ClcQh5yv.net
常茹の後始末は常茹な父やおかん、常喜が負ったらいいねん。
全部簫然じゃかわいそう。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 22:45:25.93 ID:VkUiYUGr.net
>239-240
王の孫を懐妊したわけだからな。
経緯はどうであれ、下女にお手つきしたのと違って、
常茹は貴族だから、生まれてくる子は立派な皇子(皇女)。
子供の死亡率の高い時代、皇子(皇女)は何人いても良いわけだ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 00:13:34.61 ID:Itp82aQu.net
余がイスラムぽいダンスにじぃっと見とれていたように見えたw
未央はまた出世したね。
でも未央と仲良くなる人は割と死ぬからそろそろ皇帝やばい?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 10:19:20.87 ID:gwTNioUQ.net
敏桙ェ泊まってる旅館は
前にまだ皇女が女とバレてない頃に敏梺ヌいかけてきて
置き去りにされた所と同じセット?
あんな階段だった様な

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 14:02:34.11 ID:u8VRYHEu.net
宴で李敏徳と焦統領が一緒に席外したら、そりゃ怪し過ぎるだろうw
なんで盗みくらい配下の者にやらせないかね?
長楽が紅羅を使ってじゃなくて、直々に太子妃を殺害したのにも違和感ありまくりだったけど
李敏徳もあんなに深く刺されてたのに、未央の前ではよく普通に出来たな
まぁ細かいことはいいのかw
それはそうと、焦統領の配音員さんの声が渡辺謙の声に似てる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 19:19:35.00 ID:twIN+ZVm.net
常茹の人演技上手いから長楽の出番が少ないw
余興だけど君桃と皇女の恋愛かわいいわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 00:17:36.33 ID:ICoD9YUm.net
>>244
確かにちょこちょこ???な部分があるドラマではあるけど
二人一緒に席外してたとか配下に任せないとかは
こういう事かなと考察できるヒントが描かれてると思う
BS12版はカットされて放送されてるらしいからあれこれ省かれてたりするのかもよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 07:29:13.57 ID:jl1FJIUn.net
軍機所がめちゃ近所じゃないと出来ない犯行。
瞬間移動多い。
でも戦うシーンありえないけどかっこいい。
なぜ皇子や王子はくそ強いのか。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 17:21:23.26 ID:IdrkHw6x.net
拓跋余の婚姻の申し出が唐突すぎてびっくりだわ

そして、祭りの長楽のシーンがホラーだった
夫の母親殺したのがバレているのに
自分は夫に愛されているはず、
とカマをかけるなんてポジティブすぎ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 17:31:00.87 ID:eWSmP3BK.net
ルックスは常茹が1番好きなんだけど
あのちゃんちゃんこみたいなのはやめてほしいw
挨拶する時の屈伸する様なのも1番可愛いかったのに
もうそんなシーンは無さそう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 18:49:44.38 ID:ZmTZOmai.net
未央が字と絵が下手ぴでかえってかわいい。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 15:11:28.24 ID:W0zPgwR/.net
常茹は未央と敵対しないで、拓跋余との仲を応援して貰えば
巧くいってたかもしれないのに(未央に解けない難問なしw)
敵と味方選びからして間違えてしまったな

未央の敵達はみんな、結局はオウンゴールばっかりだなw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 21:53:15.93 ID:/nHVkqPo.net
南安王の怒り首ポキポキ好き

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 22:43:48.86 ID:Rx17BjJK.net
皇帝は嫉妬してるとしか思えない。
未央大好きなクセに。
余の無償の愛もいいよね。
常茹いいかげんにしとけや。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 01:15:17.48 ID:erlCplcS.net
この件には裏がありますって、常茹はどの口が言うんだ

目覚めた後で、帰らなきゃって歩きだすけど、南安王を目の前にした常茹はどこにも行かないだろうに

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 03:52:53.58 ID:Y9E0WxMU.net
一番ハラが立ったのには長楽の針刺し事件や。
でも一番悲惨な糞桶洗いさせられてたからスッとした。
でもかわいいなと思ったのは馬撫でたとこと、猫抱っこしたとこ。
動物は好きそう。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 07:25:52.94 ID:WE/FiQD4.net
最近の未央の私服?髪型に合わせてなのか
涼の公主って皆が知ってるからなのか
李家の令嬢時代の漢民族風からすこし異民族風になったよね
すっきりした印象でとても可愛い

そして、あとちょっとで最終回なのかあ
なんだか寂しいわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 11:30:25.46 ID:B7VZpCOS.net
未央の陛下付き宮女の格好、ハクション大魔王のアクビちゃんみたいw

常茹は悪どい事やっても、あのクルンとした素直そうな”妹顔”のせいで悪役はイマイチだなぁ。
天龍八部の時に比べて、格段に垢抜けたけど輪郭直した?(おでこ丸くした?)

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 20:44:35.79 ID:U31q6cQc.net
常茹は美女というよりはかわゆい系だよね
母上とはあんまり似てない親子w
好みってわけじゃないけど
常茹の母上は切れ長の目でいちばん中国風美女な気がする

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 22:54:51.52 ID:RuuqskYD.net
>>258
分かる
中国風美女というか仏像や菩薩様似のありがたみもあるお顔だと思ってた

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 20:13:54.86 ID:AXn584vP.net
>253
皇帝は「未央を朕の後宮にする!」とか宣言すればよかったのに。
皇帝の寵愛を独占してきた閭昭儀とのドロドロの愛憎劇が見られたかも〜〜〜〜

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 22:24:09.08 ID:nUn3HB0D.net
このドラマ時間配分間違えてる
ネチネチネチネチした陰謀やらシレンが長すぎ
しゅん皇帝の座から死ぬまでがあっという間で平和な安泰時期がなさ過ぎた
どうせならしゅんの後宮のいざこざやらでの女の戦いの話のほうに割り振ればよかったのに

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 22:31:15.98 ID:MszEqGFp.net
ネタバレかよ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 22:35:25.05 ID:chCR3Km7.net
初回視聴のみなさん
中国ドラマスレ名物
終盤ネタバレ婆に気をつけてー

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 09:47:25.12 ID:kNg9O+TN.net
暗いよ狭いよ怖いよ発動しないのか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 12:01:06.70 ID:wdUOAbyF.net
死にそうなときは発しない。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 18:33:34.88 ID:ANLdH22I.net
ここはネタバレ不可じゃないよ
以前初見スレとわけたからネタバレ嫌ならそっち行けばいい
スレが残っているかは知らないけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 19:25:40.98 ID:pINv6Ygn.net
作品ごとにネタバレ有り無しで分けるより
BS12朝の再放送スレを作ればいいと思うよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 21:05:52.10 ID:lXeQHonk.net
常茹ママ(温氏)役の人がGYAO無料配信でやってるハンシュク35話(配信期限水曜深夜まで)
にチョイ役で出てきた
長楽役の人の鬼姑役w
あっという間に退場したけど

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 21:50:02.68 ID:lmhyJW2n.net
>>260
息子と孫を争わせるなと叱りつけるような偉大な人が
二人の想い人に恋愛感情もった挙句権力で娶るとかどこの小物皇帝だよw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 02:09:44.72 ID:SdcTj+/V.net
オープニングとエンディングであれだけネタバレしてるんだから今さらってかんじがする

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 02:14:06.86 ID:9sN3QTtM.net
空気読めないネタバレおばさんは私生活でも嫌われてるよ(笑)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 09:06:00.30 ID:NqPjskgT.net
本放送と再放送と、
ここは奇跡的にネタバレがなかったんだよね
あとOPとEDは意外とネタバレにならなかった

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 09:10:59.96 ID:OglapMT/.net
再放送初期にスレを分けてネタバレ可スレになったんだから
空気読めないのはネタバレネタバレ騒ぐ方
そろそろお前が空気読め

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 09:29:21.46 ID:IHcsdmxC.net
>>272
滅茶苦茶ネタバレだったと思うw
自分はある人が冕冠着けてるの見て「あっ…」てなっちゃったし

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 10:01:13.79 ID:vEK2i73q.net
>>269
傾城の皇妃かw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 10:49:28.36 ID:vEK2i73q.net
チャンネル銀河で再放送が始まる
29日深夜(30日未明)0:45〜

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 11:06:15.16 ID:TgZzp66R.net
ネタバレに敏感な人はツイッターとかでつぶやいてけばいい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 13:48:15.71 ID:NqPjskgT.net
>>274
いやそういうネタバレじゃなくて
誰がどこまで生きてるとか死ぬとか具体的なやつ
今ここでクレーム付けられてるネタバレはマシなほう

自分はファーストランを見てたから
その時に他のドラマのスレでは致命的なネタバレ投下があったんだよね
それを知ってる人は先に注意したくなるんじゃないかな
あれはひどかった
未央スレは今のところネタバレらしいネタバレがなかったがもう放送4回目だっけ?
そろそろ敏感にならなくて良いわね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 13:49:41.15 ID:NqPjskgT.net
263は自分じゃないので〜

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 14:15:27.16 ID:IHcsdmxC.net
>>278
自分はOPEDが本編のネタバレだったかどうかについての事しか書いてないつもりだったんたけど書き方が悪かったかなごめんね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 14:31:32.92 ID:cgbcQSFK.net
ひと言言ったら反論が物凄かっただけで騒いでるのはネタバレ推奨の方。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 18:00:22.53 ID:ExKggKK/.net
w

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 23:54:37.43 ID:t7p473fC.net
後4話・・また最終話までに土日を挟むのか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 07:31:51.48 ID:0+ho9JPS.net
宗正府のカラクリ仕掛け≫≫≫≫南安王府の書斎の壁の隠し扉w

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 09:24:43.23 ID:rcEijqdK.net
>>284
うっかり閉じ込められたらパニック起こしちゃうじゃんw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 10:00:26.05 ID:dxV7ax+P.net
これの後は韓国ドラマなんだな残念

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 10:14:01.48 ID:iF2Cl+ks.net
>>286
マジですかてっきり擇天記やるんだと思ってたよ
朝から中国ドラマ見る生活もなかなか楽しかったのに残念

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:47:09.89 ID:yeMPKK9V.net
韓ドラ安っぽいしどれも全然面白くないから、中国ドラマやって欲しかったわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 20:04:33.30 ID:nFLGnKBc.net
南安王と高陽王は何歳差なんだろう?
高陽王の父を陥れたのは一体何歳の時なんだ
考えたら負けなんだろうか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 20:25:57.90 ID:7OTOU3sA.net
ドラマの初期(太子妃が仮病使って呼び戻すまで)が父親亡くした放浪の旅とか言ってなかったっけ
だとしたら何十年も昔の話ではないんじゃない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 20:37:14.33 ID:Po6F12VL.net
>289
27話で南安王の義母の昭儀の38歳の誕生日の招待状を、温儀がかすめ取って常茹に渡すシーンがあった。
昭儀が後宮に入ったのが16歳頃とすれば、当時の南安王は5-6歳なので、歳の差は10歳ちょっと。
逆算すれば現在の南安王は28歳くらいとなるけど、如何でしょうか?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 21:34:25.19 ID:yKGqWUSa.net
EDのクレジットで子役は十六岁拓跋余になってる
常茹があの時から10年って言ってるから南安王は26歳のはず

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 21:37:46.05 ID:Fk945RY5.net
28だと「そろそろ后を」にしては晩婚だね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 21:41:33.93 ID:Fk945RY5.net
293です
ググったら人間関係は同じだけど年齢いじってるからあまり深く考えたらだめなんだわあれ
そもそも時代考証ゼロだもんね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 22:48:11.35 ID:xI9jWgvq.net
余ビンタして許されるのは未央だけw
宗愛やっぱ歴史通りの設定になった。
でもWikipedia通りなら、長楽は未央より格下で逆に陥れられてると思う。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 23:08:17.36 ID:o3e4xZsJ.net
うわー、こうなるかーという感じ
今まで恋愛や未央の敵討ちがメインでそれも十分面白かったけど
史実を下敷きに、一気に話が濃くなってきた
あと数回、めちゃくちゃ盛り上がりそう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 05:20:20.51 ID:QaNYPkIX.net
残りが少なすぎて悲しすぎ。
しかしどのキャラも濃くていいわ。
皇帝のアイライン好き。
余も所々かっこいい。
敏徳の高くてうっすい声大好き。諸々。。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 05:50:05.13 ID:fVymSXgg.net
憎たらしい侍女の春なんとかってどこいったんだ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 07:37:58.12 ID:2pjBi7Y1.net
OPのいきなり未央の婚礼衣装とか拓跋濬の即位シーンとかは、昨日の回で拓跋余が捕らえられて、勧善懲悪ハッピーエンドで終わり・・って
視聴者のミスリードを誘う策だなw
終盤でもう人波乱あるとは

しかし、一番ワリをくったのは李蕭然だな。悪い事してないのに親族(娘婿まで)が次から次と問題起こしまくるw
知らずに異国の王女王子を養育もしてたし

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 08:21:23.89 ID:kltYyzss.net
李蕭然は浮気して子供作っちゃった挙句に柔が関わっていたにせよその子を放り出してその母を虐げてた訳だし自業自得なとこもあると思うw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 09:51:46.03 ID:2cxgbx30.net
>>300
そもそも本物の未央を追い出したのがダメだった
しかも、殺しちゃって
自分たちで涼の公主を招いたようなもの

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 15:44:50.01 ID:pVXEB7Xi.net
あとは常茹と長楽がやられるシーンを期待するのみ。
濬可哀想すぎ。
未央の涙美しすぎ。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 17:36:46.61 ID:2cxgbx30.net
拓跋余は信念のある悪役らしく華々しく散ってほしいけど
長楽と常茹に対しては同意だわ

ところで、未央の持っていた玉はどうなった?
誰にも見つからないように、どこかに埋めて隠してると思ってたんだけど
もうこのまま出てこないかな?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 20:47:24.42 ID:k4tU70nN.net
常茹のおかあさんどっかいっちゃったよね
カットされてないDVD借りてこようかな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 21:00:13.45 ID:dP3be8FO.net
11月30日午前0時45分からCS銀河で王女未央が再放送

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 00:28:35.77 ID:OGc3Beg/.net
余の不器用さが良かった
濬に、愚かだなと言った直後にあれだもんね
しかも濬は未央に愛されてるけど、余は違う
皇位を失い、未央を得られず、それでもなお未央を守る
結局、濬より愚かだった

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 02:03:35.01 ID:kDAC5jGx.net
その辺よく描写されてるんだよね〜
泣けてくるわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 06:25:56.27 ID:yoFeDPES.net
濬の狂った演技が上手すぎ
拷問されて続けて可哀想だった

前に皇位を狙う決意をしたときに、どんな辛いことがあっても我慢すると誓ったわりには
辛いことは未央だけが背負っていて、濬自身にはないのかとモヤモヤしていたけど
今回の件でようやくバランスが取れた気がする

くるくる回す拷問の意味はよくわからなかったけど

最終回前だけあって、アクションが派手で良かったわ
濬と余の一騎打ちもだけど、柔然の剣ブンブンとか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 06:37:13.99 ID:oGkstTrL.net
濬毒飲んだフリですてる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 06:39:15.61 ID:oGkstTrL.net
途中送信の続き。。

濬毒飲んだフリで後でペッて捨てるとか手で隠すとか器用に出来なかったんかな。
わざと転がして猫のマネで遊ぶとか。

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200