2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京地裁】コロナで結婚式キャンセル、式場から訴えられた新郎新婦が反訴「全額209万請求は許せない」★8 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2021/08/27(金) 16:53:54.05 ID:WMKlQtXo9.net
コロナで結婚式キャンセル、式場から訴えられた新郎新婦が反訴「全額209万請求は許せない」
8/26(木) 13:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2542e29b5a1955f7b71ff039054ab82d1a65cc1

新型コロナウイルス感染拡大による結婚式の中止をめぐり、式場を運営する企業(東京都)から、費用全額にあたる約209万円のキャンセル料金の支払いをもとめる訴えを起こされていた新郎新婦が8月26日、支払い済の申込金20万円の返却をもとめて東京地裁に反訴した。

●不可抗力による契約解消で、キャンセル料金は生じないと主張

反訴したのは、関東在住の新郎新婦。代理人をつとめる金田万作弁護士によれば、2人は同2020年2月、同年6月6日を予定日とする結婚式について、都内にある式場側と合意をかわし、申込金20万円を支払った。

しかし、新型コロナの緊急事態宣言が出された4月7日、式場は営業を自粛し、新郎新婦はキャンセルを打診したという。親族に医療従事者がいるほか、ゲストに地方在住者がいたため、予定日での実施はできないと判断したからだ。

5月8日に式場は段階的に再開したが、新郎新婦は遅くとも5月11日に確定的なキャンセルを電話で告げたという(式場側は「確定的ではない」として争いあり)。

式場側からは、延期と中止について(1)延期費用支払いのうえで延期、(2)解約料支払いのうえで解約の選択肢を示された。

しかし、新郎新婦は、新型コロナの影響により、結婚式は実施できなくなったとして、規約記載の「不可抗力」による契約解消でキャンセル料を負担しないことを主張していたとする。

予定日に現れなかった新郎新婦は今年5月25日、当日キャンセルとして、申込金をのぞく全額キャンセル料金209万円をもとめる訴えを東京地裁に起こされた。

●準備もしていないはずの式で全額キャンセルは許せない

金田弁護士は、仮に予定日に新郎新婦が式場を訪れても、料理のメニューも決められていなかったため、会場では何も準備がなされていなかったのではないかと話す。

新郎新婦としては、「支払った20万円については、法律上請求できるとしても、痛み分けとして諦めるつもりだったが、実際には準備もしてないであろう結婚式の全額を請求する式場を許せないという思いで反訴に至った」(金田弁護士)との考えだ。

コロナの影響による結婚式キャンセルの場合、不可抗力にあたらないとする式場側との間で、主張は対立している。

「コロナが不可抗力であることに争いはないと思うが、実施できたかできないかが問題。コロナ禍前の通常の結婚式を予定していたが、それはできなくなった」

裁判で新郎新婦側の主張が通った場合、ほかの式場に影響が生じる可能性も考えられるという。

「式場は苦しいことになるかもしれない。業者側が苦しいのであれば、国に対応していただくしかないと思う」

新郎新婦側は、和解も視野に入れている。

★1:2021/08/26(木) 16:56:07.92
前スレ
【東京地裁】コロナで結婚式キャンセル、式場から訴えられた新郎新婦が反訴「全額209万請求は許せない」★7 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630035355/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 16:53:58.35 ID:Jxl5kx5t0.net
 
【トンキン地裁】コロナで結婚式キャンセル、式場から訴えられた新郎新婦が反訴「全額209万請求は許せない」★8
 

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 16:55:03.36 ID:PdLZ9DLs0.net
今北産業宜しく

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 16:55:34.90 ID:aaUN2KzT0.net
当日まで連絡しないで放置してたんだろ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 16:56:04.16 ID:Z9HwFjTd0.net
経緯が何かうさんくせーな・・・w

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 16:57:23.14 ID:+fq+Dlsw0.net
209万の挙式とかしょぼ過ぎて泣けてくる

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 16:57:26.68 ID:SPPhrK840.net
こんなことしたら逆に客逃げるぞ?
経費以外取るなよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 16:57:28.81 ID:AU6ATn5e0.net
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_system/collective_litigation_system/about_qualified_consumer_organization/release39/2016/pdf/collective_litigation_system_161020_0001.pdf

クリスタルインターナショナル、前に揉めたときに消費者機構日本との合意書作ってるが、第三条を守ってないの説明して。

式場側、どうなってるの?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 16:57:30.96 ID:zBOvExZG0.net
あくどい式場だな
名前公表しろ、潰れるだろう

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 16:57:55.16 ID:0yPA0ok60.net
もう一回貼っとくからな。

>規約記載の「不可抗力」

まず、英語で不可抗力とは Force majeure というが、事実上の世界標準であるイギリス法ではあんまり見ることはない。
Matsoukis v Priestman&Co(1915) で、
' The words 'force majeure' are not words which we generally find in an English contract.'
との記載があり、
' they are taken from the Code Napoleon'
との記載がある。
そもそも論として、事実上の世界標準でない。
そして、この the Code Napoleon が残っているフランス法でも、
'If the event could be foreseen, ・・・. Being unprepared for a foreseeable event leaves the defendant culpable'
と記載されている。
https://en.wikipedia.org/wiki/Force_majeure

the Code Napoleon では、被告は勝てない。
英語ではあんまし使われないから概念があいまいで、それゆえ、拘束力はないんだわ。
よって、「不可抗力」の規約を根拠とする被告の反訴の勝訴は無く、本訴も消費者契約の予備的主張を追加しないと勝てない

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 16:58:10.78 ID:AU6ATn5e0.net
googlemapに、他の被害者から書き込みあり
興味ある人はチェック

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 16:58:22.45 ID:hzpYEev60.net
>>1
そもそもこのコロナ禍真っ只中でよく結婚式なんて挙げようと思ったなぁ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 16:58:27.70 ID:wDuvgUs10.net
コロナがなかったら平穏無事な結婚式が挙げられただろうに

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 16:58:45.25 ID:AU6ATn5e0.net
被告側の弁護士、Twitterで状態提供あり
興味ある人はチェック

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 16:59:11.72 ID:FVjvRimj0.net
どうせ和解でしょ
他の人からすれば知らんがなでしょ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 16:59:21.22 ID:u0qjiPBF0.net
解除について、解除はキャンセル料を支払わないと効力を生じないと言ってる人いるけど、解除は一方的意思表示で十分です。

違うと思ってる人はググってみてください。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 16:59:21.62 ID:ENJmMEaN0.net
>>4
緊急事態宣言で営業自粛だからってバックれ上等で放置した癖に
当日は営業出来たおかげで当日キャンセル扱いされたとたんに焦って反訴までしてるの心証悪いわ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 16:59:25.12 ID:2lg3nyQh0.net
弁護士を儲けさせるだけ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 16:59:35.19 ID:c47XUFmP0.net

209万もあったらいいクルマ買えるな笑

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 16:59:46.00 ID:/L8BULPb0.net
新郎新婦側の言い分を100%信じるなら式場はクソだけど・・・
そもそも電話一本でキャンセルできるのか?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 16:59:53.99 ID:ubKuXoVb0.net
>>12
申込みは去年の2月やで
まだこの混乱まではわからんかったやろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:00:14.41 ID:u0qjiPBF0.net
>>17
あんまり推測で適当なこと書き込まない方がいいよ。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:00:38.90 ID:ECXRupcW0.net
式場側からは、延期と中止について(1)延期費用支払いのうえで延期、(2)解約料支払いのうえで解約の選択肢を示された。

しかし、新郎新婦は、新型コロナの影響により、結婚式は実施できなくなったとして、規約記載の「不可抗力」による契約解消でキャンセル料を負担しないことを主張していたとする。

ようするにどっちもお断りと突っぱねてたから正式な解約扱いになってないってことじゃろ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:00:43.97 ID:GLrHksu70.net
結婚式も葬式も簡素質素になったよねえ
斜陽国の現状としか言いようがない

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:01:12.50 ID:vmQgajP70.net
>>3
和解案で、キャンセル料を払って争点和解しろで終わり
どちかが、和解拒否したら、キャンセルが有効か無効か判断されるだけ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:01:17.16 ID:txLrQqFN0.net
関係者からの情報

>>408
無視はしてないです。メールの履歴を全て見させて貰いました。
打ち合わせは進んでいない、延期はできない、キャンセル料を支払ってください。
仕事にも影響あるのでコロナでキャンセル連絡の相談。いきなり解約金請求をされた。
打ち合わせも何も決まってないのに、支払いですか? 延期はできません。キャンセル料を支払ってください。見積もりだけで現実的には何もきまっていないのにですか? おかしくないですか?
とりあえずキャンセル承りますのでPDFにて添付します。キャンセル料請求
って流れです

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:02:05.78 ID:ubKuXoVb0.net
こういう時に融通効かせて落ち着いたらまた申込みしてくださいねのほうが式場にとってもいいとおもうけど…

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:02:27.90 ID:cHqfcdBP0.net
プログラムも料理も決まってなかったろうし当日用意してたわけでもないだろうし
200万満額要求は納得いかないってのはあるんじゃないかね

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:02:37.65 ID:dTARYriM0.net
よく見られた誤解の補足
・コロナ盛んなのに式あげようとしてんじゃねーよ
→式は2020年の話。4月に緊急事態宣言が出ます。

・キャンセル成立するよ、いや無理だよ。
→“キャンセル”は成立する。“解約”は成立しない。

・キャンセル料全額ってアホすぎ
→最初は延期、もしくはキャンセル料規定の見積30%(69万)を請求。
夫婦は支払い拒否(※申込金20万は諦めてる)で、連絡も拒否だったため当日まで契約継続として全額請求した。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:03:19.22 ID:SDTTO32P0.net
さすがに6月に結婚式は無理だろ、と思う。
秋なら規模縮小、近親者だけってのもありだろうが。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:03:34.66 ID:vmQgajP70.net
>>26
これね
大きな勘違いしてるけど
手付け金は、契約が有効になってる
会場を抑えている契約は有効になっている

見積もりは内容であって、また別の話

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:03:37.43 ID:0zkO0tGJ0.net
国をあげてGOTOトラベルからイートまでやってたから国からは出なそう

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:05:08.33 ID:T2dCYY0j0.net
だから、裁判するんだろ?
そこでハッキリさせほよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:05:10.12 ID:QV5zoPBe0.net
もう結婚も葬式もしない方向でいいやん
祝いは少なくしてギフトの本でも配って終われ
葬式は坊さんに拝んでもらって終わり
哀悼の意を示したければ寺か何かで表に仏像置いておいてそれを拝め

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:05:12.25 ID:maZQYtfb0.net
>>20
そもそも式場側が緊急事態宣言を受けて営業自粛してるからね
キャンセル申し込んだ時点で、当日に自粛解除してるかどうかなんて不明だからね

そもそも式場側が契約内容を履行できていないのだから、債務不履行によりキャンセルは正当
履行できてない原因は緊急事態宣言なのだから不可抗力であるという主張も正当

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:05:35.81 ID:XKHt5aBD0.net
何が正しいのか分からないからどちらも叩けない

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:05:40.23 ID:t8d2CJuw0.net
キャンセル料規定を拒否ってキャンセルしないと受け取られてもしょうがないだろ
キャンセルしたいんならその時普通に払ってれば終わる話じゃないの?
まけてもらいたいなら話し合いが必要なのに拒否ってなんで上からなの?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:05:41.25 ID:mL3SVU9e0.net
>>29
補足になって無くね?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:05:43.54 ID:0yPA0ok60.net
>>16
そもそも論として、 contract を cancel することは出来ない。
あくまで、 contract を cansel できる条件が contract に書いている場合が多いというだけのことだ。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:06:28.31 ID:HF8Nrvky0.net
>>20
5月に4月7日申し出分のキャンセル料請求書が届いてる

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:06:33.38 ID:Dc/dHBEU0.net
一応6月は緊急事態宣言解除後だったからな
キャンセル料の支払い拒否はキャンセルなのかどうか?
ジューンブライドの時期にひと枠空けていたら形式上は請求されるわな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:07:13.95 ID:tcVH5FjL0.net
こんな時に結婚式やるとか
出席者全員マスク?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:07:37.35 ID:maZQYtfb0.net
>>29
> 夫婦は支払い拒否(※申込金20万は諦めてる)で、連絡も拒否だったため当日まで契約継続として全額請求した。

式場側は消費者庁からの指導により、その全額請求は今後行わないことを合意し、>>8のリンク先で合意内容は公開されてる

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:09:02.03 ID:qQbNqg410.net
式場も大変なんだろうなw

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:09:06.08 ID:+vPGK/8w0.net
>>36
俺もよく分からんから両方応援することにした
夫婦も式場もとにかくがんばれー

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:09:34.50 ID:dTARYriM0.net
>>38
あれ?ダメかな。
最近の話と思う人がいたのと、
キャンセル通る通らないのループ、
最初からキャンセル料全額請求と思っちゃう人用だったんだけど

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:10:14.22 ID:bm01yyD80.net
結婚式なんて廃止しろよ
やるだけ無駄

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:10:18.85 ID:hQsV7gdO0.net
>>43
20万円諦めてないぞ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:10:21.08 ID:RKQucVGM0.net
キャンセルするなよ
ただの風邪だぞ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:10:41.18 ID:OszJj0W80.net
準備をしていないことが明白なものに、"全額請求"なんてできるのかね

そういえばスエズのever greenはどうなったんだろ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:10:48.26 ID:pwHoqee10.net
キャンセル料支払ってりゃ何の問題もないのに支払ってない新郎新婦側に
不利だな

流石にこれは式場側が勝訴するわ
和解でキャンセル料支払って追われたら被告はラッキーだろうな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:10:52.95 ID:t8d2CJuw0.net
30過ぎてキャンセルしたいのに連絡も拒否ってなぁ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:11:14.28 ID:h+B4GSM10.net
論点はそこではない
不可抗力!と新郎新婦側は言いたいのだろうが、古今東西怪我疾患が原因で不可抗力として認められキャンセル料なしになった事はない。何故なら回避出来ないものでは無いからだ
これを認めてしまえば腹が痛いからキャンセルな!が通ってしまう

この場合重要な事は
@契約時にキャンセル料についての確認が双方であったか
A新型コロナによるリスクを想定してキャンセルになった場合の取り決めを双方で行っていたか

この2点だが、@は確認しておりAを怠っていた事になる
この場合どちらが悪いか?と言う話だが式場側は契約書に書いてある内容外は聞かれない限り説明の義務はないので落ち度を指摘するのは無理
結局のところリスク判断の甘すぎる新郎新婦側に落ち度があるが、全額払えは厳しいのでキャンセル料+αの和解金支払って和解しろが鉄板

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:11:23.01 ID:vWfrZwt20.net
>>26
キャンセル相談して、キャンセル料金請求されたんだろ?
それ払って終わりやん
そこでゴネたからキャンセルすら成立せずに全額請求になっちゃったんやん

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:11:31.90 ID:JqG0Q2kO0.net
四角い仁鶴がまぁるくおさめまっせ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:12:05.03 ID:pxOlKXdc0.net
4月時点で6月がどうなってるかわからないのに
キャンセルが不可抗力だってのは、さすがにどうなんだろうな
そもそも、理由も自分たちの親族に地方に住んでる人がいるとか医療従事者がいるとか
新郎新婦側の理由なわけだし

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:12:13.02 ID:u0qjiPBF0.net
>>48
諦めてたけど、全額請求の訴訟起こしてきたから反訴したって流れだと思われ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:12:13.61 ID:hItMx1zx0.net
>>37
結婚式って何回も事前打ち合わせしなきゃできないんだよね
料理も決まってないって
ほぼ何も決まってない段階だろうし
そんなんでキャンセルと認識してなかったは無理がある

そもそも話として
式場都合で式準備の大事な期間に営業自粛
4月時点じゃ営業再開がいつなのかも決まってなかっただろうし
式までひと月切ってから準備開始とか無理があるけどね

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:12:40.25 ID:mBCSUWyK0.net
>>35
これ
業者側が20万返して契約解除しなきゃいけなかった
それをごねてしなかっただけ
営業自粛中にキャンセル意思表示したかだけが問題だけど4/7申し込みのキャンセル代請求書が5月に発行されてるから業者に勝ち目ない

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:12:51.98 ID:Dc/dHBEU0.net
>>43
リンク読んだら当日キャンセルは全額になってるけど

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:13:23.76 ID:u0qjiPBF0.net
>>51
あなたが当事者ならコロナで実施できないのにキャンセル料の約70万払うか?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:13:46.61 ID:YQxqg/nb0.net
数少ないお客様から全額むしろうとする式場側が不利だな
どんどん客離れ誘発して営業できなくなればいいんじゃないか?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:14:08.82 ID:0zkO0tGJ0.net
死ぬまで延期し続ければいいんじゃない
分割払いみたいな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:14:29.18 ID:pwHoqee10.net
>>35
式場にとっては当日のキャンセルが確定してないから他の式の予約が入れれない
従ってキャンセル料を支払ってない時点で契約は続いてる

式場に来なかったのは新郎新婦の責任だから式場に落ち度はない
用意してなくても他の式の予約入れれなかった時点で損害が発生してる

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:14:35.45 ID:ENJmMEaN0.net
>>59
1日でも営業自粛したらその日にキャンセルすれば契約無視して全部チャラなわけねーだろ
実際に当日は営業出来てるんだから

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:14:37.30 ID:0zkO0tGJ0.net
>>63
あ、式は決行されちゃったのか

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:15:32.66 ID:ENJmMEaN0.net
>>61
当日はブライダルフェア出来るくらいなんだから実施出来たろ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:15:40.39 ID:maZQYtfb0.net
>>56
キャンセル時点で式場側が営業自粛してんだよ
当日に式場側が自粛解除してるかどうかなんて分からんしな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:16:08.99 ID:njLaT4ln0.net
前スレも見てきたけど新郎新婦側を叩きまくる人が結構おるんやな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:16:11.46 ID:nx2NHmU50.net
当日に行ってやったら面白かったのに
新郎新婦側はフルメンバー揃えて行って、料理も何もかも出来てなかったら担当者は何と言うのだろうか

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:16:18.02 ID:imqAGv/q0.net
>>53
頭悪い

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:16:26.73 ID:SifDsCRi0.net
結婚式なんて、早く決めて下さい、何日までに決めて下さい、コレばっかだぞ
何も決めてないって、そんなんで新婚生活やっていけるのかね

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:16:36.70 ID:syf95g1A0.net
普通にクリスタルなんとかって社名出てるじゃん
ネット偉大

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:16:37.16 ID:pwHoqee10.net
>>61
当たり前だろ、払うよ
4月の時点もコロナ渦が続いてたんだから、緊急事態宣言が解除された4月と状況は同じ
親せきに医療関係者がいるからキャンセルしたとなれば
完全に新郎新婦側の自己都合だよ

それでキャンセル料を支払わなければ式場としてはキャンセルしてないと判断せざるを得ない

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:16:43.17 ID:pxOlKXdc0.net
妹が昔ホテルのバイトしてたけど
事前に予約があって、料理とか決まってなくて
当日までに決めることがあって何度も連絡とっても返事ないケースもあるけど
だからって勝手に従業員の判断でキャンセル扱いできないんだよな
実際、当日やってくる可能性だってあるわけだし
今回の式場も、キャンセルでと連絡があったもののキャンセル料を請求しても支払いがないので
キャンセルが成立しないままずるずるきたから当日ドタキャンになったんだろう
ただ、法律上は多分、キャンセル料の支払い(69万)の正当性を争うことになるんだろう

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:17:36.91 ID:GTvoGECo0.net
関係者まだいる?
前科がある悪徳業者みたいだけど何でここを選んだのか気になる

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:17:49.16 ID:+J9u6Wdl0.net
>>6
身内だけで10人いるかいないかの式じゃないの

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:17:50.51 ID:vHTEzVpE0.net
不要不急の結婚するからこうなる

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:18:00.79 ID:pwHoqee10.net
>>68
自粛解除出来てなければ逆に債務不履行の違約金を請求すればいいだろ
倍返しを要求すればいい

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:18:35.95 ID:dTARYriM0.net
>>60
これは全額請求したら訴えられてやつで
見たのは改定前の規約だと思われ。
それを14日前にキャンセル連絡あったら、全額請求しませんって改定してる。

ついでに挙式しなかったら手付金20万は返しますとも書いてる。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:18:52.67 ID:4l6GFjg80.net
オプション追加オプション追加で結局高くなるのが
ぼったくり結婚式
幸せになるのは従業員のほうです

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:18:55.21 ID:pxOlKXdc0.net
>>68
だからそれが正当かどうかって話なんだよな
営業自粛してたのは4月で実際には6月は営業していたからな
「営業自粛のため結婚式ができない」なら不可抗力だけど
「営業自粛しているかもしれないから結婚式ができないかもしれない」が不可抗力になるかどうか

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:19:08.70 ID:ENJmMEaN0.net
>>68
キャンセル時点で営業自粛してるから何なの?式の2ヶ月前だろ?
当日は営業してるんだから不可抗力でも何でもないだろ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:19:19.83 ID:hQsV7gdO0.net
時期にもよるがキャンセル料取らなかった業者もあるので、払いたくない気持ちはわかる

うちも知り合いがしたけど、キャンセル料払って
キャンセルするか、1年延期ならキャンセル料、延期料とも無料だった。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:19:21.66 ID:OszJj0W80.net
>>70
それはそれで打ち合わせに協力してないって完璧な落ち度があるから、0:10にはならんだろうね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:19:26.84 ID:sbCjgjNp0.net
式の打ち合わせとかできてんの?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:20:10.84 ID:t8d2CJuw0.net
>>58
予約してあって予約受けてるんだからそれ以上でもそれ以下でもない
最初に規定のキャンセル料払っておわりだろ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:20:29.31 ID:pxOlKXdc0.net
>>84
そこら辺の対応が式場ごとで違うのもね

知り合いが結婚式あげたところは、延期なら無料
キャンセルは規定のキャンセル料払う、ということだったので延期してたけど
式場によっては延期も料金かかるところもあるらしいし

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:20:45.78 ID:Dc/dHBEU0.net
連絡取れる状態でキャンセル料支払い拒否、回答拒否とか
一般常識があればしないよな
会社も大概だし、DQN同士の喧嘩みたいなもんだわ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:20:46.30 ID:V1Zd9jUt0.net
4月か5月にキャンセルの意思表示してそれは式場も認識してたんだよな?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:21:56.61 ID:sbCjgjNp0.net
>>85
打ち合わせに協力してないって普通その時点でキャンセル扱いだろw

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:22:51.21 ID:0zkO0tGJ0.net
不可抗力って式場が地震で崩落とか津波とかじゃん
コロナネタだと、ここでクラスターが発生してないとダメじゃね

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:23:13.13 ID:u0qjiPBF0.net
結婚式についてコロナが不可抗力に当たるかどうかは日弁連から指針出てるから読んできて。
基本的には不可抗力に当たる可能性が高い。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:23:16.46 ID:mBCSUWyK0.net
>>83
4月の営業自粛時点では不可抗力
業者きちんと対応すれば本来ならそこで終わった話なんだよ
6月にどうなってるかなんて4月に判断できないだろ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:23:33.35 ID:Dc/dHBEU0.net
>>80
当日キャンセルは最後のページの10番じゃねーの?
改定前は14日前から全額だが、改定後に追加されてるけど

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:23:41.34 ID:6IrUWLXD0.net
>金田万作弁護士

わらうセールスマンとかに出てきそうな名前だな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:23:53.08 ID:ENJmMEaN0.net
>>90
キャンセルしたいけどキャンセル料払いませんって言われたんで一応60日前30%でキャンセル料の請求書送ったけどガン無視だから確定まではしてないですっていう立場
まあ見積りじゃなくて請求書送っちゃったならそこは式場側が不利だと思うわ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:23:54.39 ID:maZQYtfb0.net
>>64
契約解除の効力発生について分かりやすく説明しているサイトを紹介しよう

https://www.n-daiichi-law.gr.jp/contents/information/1473
この点,民法では,解除・取消し・相殺の意思表示(催告もこれに準じます)など多くの単独行為や,契約の申込みを前提に,
相手方に到達した時から効力が生じるとしています(97条1項,到達主義の原則)。


そして↓にあるとおり、式場側は「到達したことを証明する書面の証拠」を残している


538 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/08/27(金) 09:53:43.06 ID:CYhV8v+W0
金田万作弁護士のツイート

なお、5月11日付で式場側作成の請求書(解約申出日4月7日)もあり、こちらの主張としてはキャンセルは明確にしております。
結婚式及び披露宴が実施可能かどうかは法的判断(契約・社会通念)になるかとは思います。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:23:56.47 ID:2d8RzaH10.net
>>6
オータニで300万のうちに謝れ!
20年以上前だけど

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:23:57.88 ID:lZfokVIN0.net
>>89
式場側弁護士のやり方が荒いだけという気がしないでもないw

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:24:12.97 ID:GTvoGECo0.net
>>90
それは証拠もあるから全額請求は明らかに無理筋
手付金20万で手打ちだろうな

他にも泣き寝入りしてる新郎新婦いるんじゃねえのこれ
わざわざ記者会見までしてるのは、他の被害者に声上げてもらって
次の飯の種にするための新郎新婦担当弁護士の思惑のような

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:24:23.39 ID:OszJj0W80.net
>>91
まあ、だから連絡なしに式当日現れても何も面白いことにはならないだろうと…

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:24:31.21 ID:73+uj/Ed0.net
>>1
この時期に結婚式なんてしようとするバカだからこうなる
呼ばれる方も迷惑だっつーの

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:25:00.54 ID:hItMx1zx0.net
>>87
コロナ禍でなければそうなんだろうけど
この時は緊急事態宣言が出てたからね
接触を何割減らせとか
会食やイベント自粛しろとか
この式場だって営業自粛してたわけで
完全に新郎新婦側の自己都合としてキャンセル料請求はやり過ぎだったんでは?

式場が営業してなきゃ式準備できないし
この時点じゃ式がまっとうに行えるか
式場としても保証はできなかったろうし

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:25:07.98 ID:/cD263pL0.net
>>103
マトモな男ならやらないしこういう騒ぎ起こさない

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:25:11.40 ID:fip7rfxG0.net
この記事だいぶ前にも見た記憶あるぞ
話し合いが完了してないのに勝手に式場に来ないとか訴えられて当たり前だ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:25:17.86 ID:b+fyeUuD0.net
やればええんちゃうの?
200万ならこじんまりした感じだろ?
キャンセルするくらいならそもそもやる気なかったのでは?
キャンセル料は払っとけプランナーも仕事してんだからさ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:25:39.98 ID:ENJmMEaN0.net
>>94
判断できないのに勝手に不可抗力扱いでキャンセル料踏み倒すな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:25:53.34 ID:vmQgajP70.net
>>50
手付け払ってるから、会場を抑えているから
そりゃ当然取れる

式や料理等々が見積もりで何も決まって無くても
会場確保って契約がある以上
その分はちゃんと払わんとならん

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:26:10.71 ID:8Hu7mTzv0.net
キャンセルの意思表示はしたが必要な手続きを怠ったから訴えられた
金額交渉を続けずに音信不通になったのはかなりの落度

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:26:12.12 ID:GTvoGECo0.net
>>106
それは式場側の勝手な言い分
今回の反訴でそれは否定されている

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:26:17.95 ID:pxOlKXdc0.net
>>94
横だけど、その時点で業者がどういう対応をしたのかによると思うんだが
上で書いたけど、知り合いが結婚式をあげたところは
キャンセル料は規定通り、延期なら無料で対応するとなっていた
そういうのは式場側で違う
例えば4月に挙式予定だった人なら、急遽営業自粛だから「不可抗力」になるだろうが
4月の時点で「6月がどうなるかわからないけど、営業できないかもしれない」が不可抗力になるかどうかってところだわな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:27:24.92 ID:ULdBPlWa0.net
>>3
新郎新婦「結婚式やりまあす」(出席者の意向ガン無視)
式場「どうするか決めてもらわないと」→新郎新婦「どうしよっかなぁ、やるかもやらないかも・・・」
式当日新郎新婦「まあいいや、放置で」←式場「ふざけるな」

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:28:06.85 ID:GTvoGECo0.net
>>113
式場側の回し者かと思うくらい捏造だらけでワロタ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:28:12.07 ID:mBCSUWyK0.net
>>108
判断できない=履行を約束できない
これで履行不能になって契約解除になるんだよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:28:27.18 ID:maZQYtfb0.net
>>82
そもそも君は不可抗力の意味を理解できてないね

> 「営業自粛のため結婚式ができない」なら不可抗力だけど
これは営業を自粛した式場側の一方的な落ち度
その落ち度の原因は緊急事態宣言なのだから「式場側が落ち度を発生させた原因が不可抗力である」と言えるわけだ

> 「営業自粛しているかもしれないから結婚式ができないかもしれない」が不可抗力になるかどうか
結婚式なんて当日いきなりやるなんて無理で何か月も前から準備が必要
でもその準備期間に営業を自粛していたなら、当然準備もできない
明確に式場側に瑕疵がある
その原因は緊急事態宣言なのだから「式場側が落ち度を発生させた原因が不可抗力である」と言えるね

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:29:04.15 ID:dTARYriM0.net
>>95
ああ、ゴメン。キャンセルの連絡せずに当日ドタキャンの扱いならおっしゃる通り。

今回は事前にキャンセル連絡入れてるから
当日って扱いはないだろって思い込んでたけど
式場の論理はキャンセルされてないってことだからか。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:30:00.77 ID:bJUrJnEU0.net
そこらの怪しい会社じゃないんだろ 結婚式場なんだから これは無い
酷い話だな 会社名だせ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:30:01.09 ID:8WhCyREw0.net
>>69
6月に銀座で結婚式とか叩いてくださいて言ってるようなもんだしな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:30:07.64 ID:Dc/dHBEU0.net
請求書来て何もアクションしないとかB2Bでは無いしな
架空請求を無視するのとは話しが違うし
請求内容に疑義が有ればそこで弁護士立てとけよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:30:08.06 ID:HLZ8U15T0.net
>>111
反訴しただけで20万返せと判決出た訳では無いw

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:30:28.23 ID:pwHoqee10.net
>>91
新郎新婦でもめてる場合もあるから一概には言えない
ともかくキャンセル料払ってもらえなければ協力しようが
しまいが式場をキープしておかなければいけない
他の予約が取れないんだから当然キャンセルが確定した当日のキャンセル料全額を要求する

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:31:27.13 ID:lZfokVIN0.net
新郎新婦の親の見解を聞いてみたいなw

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:31:30.09 ID:TB+yiFEL0.net
これは式場が不利だな
潰れると思う

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:31:37.15 ID:t49z0wSW0.net
恥ずかしい思いするなら209万払う

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:31:37.30 ID:Ab0Nl+HT0.net
http://www.raphaelchapel.com/ginza/news/detail.php?id=5124

当日予約OK!

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:31:41.59 ID:GTvoGECo0.net
>>117
それもキャンセル通知後のキャンセル料金の支払い交渉メールがバッチリ残ってると関係者が証言してるから
式場側の言い分は完全否定だけどな

一般人は訴訟なんて慣れてないからと舐めてたんじゃねえのこれ
さすがにずさん過ぎるわ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:31:49.42 ID:ENJmMEaN0.net
>>115
当日営業してたんだから履行可能だろ何言ってんだ?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:31:55.24 ID:maZQYtfb0.net
>>117
98でも書いたけど
法律上、契約解除は「契約解除の意思を相手方に伝えた時点から効力が発生する」んだよね
そして色んな裁判で争点になるのが意思が伝えらえたか伝えれれなかったか、言った言わないの問題なんだけど
式場側はそれに対してキャンセル料の請求という形で「契約解除の意思を受け取った」っていう書面証拠を残してるんだ

だからキャンセルされてないって理屈は法律上一切通用しない

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:33:04.02 ID:SjcnMWa10.net
新郎新婦側の関係者ですが、答えられる範囲でお応えします。質問がありましたら。
冷やかしはご遠慮ください。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:33:04.22 ID:GTvoGECo0.net
>>124
前科もあるし悪徳すぎるからここは潰れていい
他の善良な式場が迷惑だわ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:33:15.00 ID:SDoV2tLI0.net
マスクしてやればいのに

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:33:32.60 ID:Ab0Nl+HT0.net
>>128
ブライダルフェアには参加可能だったと思うよ
何せ無料で当日予約OKのガバガバ状態

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:34:12.62 ID:DZ26aErN0.net
こんなの結婚式場が正しいに決まってるだろ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:34:15.18 ID:ENJmMEaN0.net
新郎新婦側がキャンセル料から20万引いた40数万払って終わりだろこんなん
あとは連絡無視の迷惑料を取れるかどうかくらいか

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:34:19.43 ID:0zkO0tGJ0.net
これって万が一この途中で離婚したら、新郎だけが全部払うのかな
契約者様のお名前ってやつ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:34:45.24 ID:FGDnGbtV0.net
和解も視野に入れているぐらいだから、自分たちが不利なの分かってるよ
流石に式場側も事前に勝てると読んでるでしょ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:35:06.82 ID:pwHoqee10.net
>>129
キャンセル料の支払い確認をもって本契約のキャンセルが成立すると
規定されてたらキャンセル時期はキャンセル料の支払い後だよ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:35:50.41 ID:p724Bpuc0.net
個人的にはコロナは不可抗力に当たるんじゃないかと思うけど、
もしそういう判断が法廷で示されたらブライダル業界は地獄だろうなぁ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:36:03.75 ID:0zkO0tGJ0.net
のこりの四十九万円 をよろしく。。。。怨念がおんねん

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:36:06.49 ID:GTvoGECo0.net
>>130
きちんと所定のフォーマットでキャンセル通知したものの、
式場側が目論んでいた式の費用全額ふんだくることが決裂したから
訴訟で無理くり請求に来た、みたいだけど

ここって以前にもキャンセル料ボッタくりの前科があるようね
何でここをあえて選んだのかが気になる

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:36:18.91 ID:gT27gNHZ0.net
>>138
そんな企業側勝手に作ったルールが許されるわけないだろ
馬鹿なのか

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:36:24.35 ID:Ab0Nl+HT0.net
>>129
書面を用意した方が何故かキャンセル無効を主張してるんだよな
普通逆だろうと

体を張った全額請求ギャグに笑いが止まりません

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:37:06.12 ID:7GygSIyV0.net
>>130
諦めてください
全額支払ってください
考え方変えてください

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:37:11.17 ID:lZfokVIN0.net
>>139
同業から恨まれる可能性もあるが、どこかがこの役回りをしてた可能性もあるw

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:37:22.04 ID:8WhCyREw0.net
>>129
電話だけでキャンセルできるなら嫌がらせしまくりですわ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:37:46.05 ID:PZ2kjofQ0.net
>5月8日に式場は段階的に再開したが、新郎新婦は遅くとも5月11日に確定的なキャンセルを電話で告げたという(式場側は「確定的ではない」として争いあり)。

ちゃんと読んだ?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:38:03.75 ID:0zkO0tGJ0.net
サイコパスインターナショナルwww

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:38:11.27 ID:7GygSIyV0.net
>>130
キャンセルする判断と時間はあったはず
判断が遅いのは新郎新婦側ではありませんか

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:38:19.28 ID:FKV7/3rh0.net
常識と良識が互いにないだけだな
お知らせの通知や材料どこまで準備してたかだな
記事の言動みてるとどっちも心証悪い

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:38:25.08 ID:2TmGoc4w0.net
こんな大恥かかされたら夫と嫁の親族の関係ギクシャクするわ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:38:32.96 ID:gU85c0VU0.net
>>131
前科以前に、コロナで開催できなくても全額請求することが知れ渡ったら、
予約するカップルが居なくなるんじゃねーの?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:38:40.93 ID:HWBZcQG60.net
>>143
面白い裁判になりそうだ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:38:52.92 ID:pwHoqee10.net
>>142
海外から商品を輸入してるが契約成立後のキャンセルは一切できないとなってる
民間通しの契約なんだから、契約解除についても一般的な解釈より契約内容が優先するんだよ

例えばオーダー品なんて作り始めたらキャンセルの意思を示そうが全額支払いとなる
それを意志を伝えたから既定のキャンセル料を支払わないなんてことは出来ないんだよ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:38:55.65 ID:7GygSIyV0.net
>>130
判断が遅かった責任はどう取るつもりですか?
お答え下さい

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:39:22.14 ID:lZfokVIN0.net
>>151
まあ「なんでキャンセル料拒否っとんねん」となるわなw

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:39:29.50 ID:Lr2iZP+L0.net
>>152
コロナで開催できなかったら請求しないだろ…
頭おかしいよ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:39:55.23 ID:maZQYtfb0.net
>>146
法律上可能だよ
実際その嫌がらせの類はあるよ、嘘出前注文なんかがそうだな
犯罪だが

ただその「電話でキャンセルの意思を相手に伝えた」っていう証拠がない場合が多いから訴訟ではよく争点になる

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:40:15.72 ID:7GygSIyV0.net
こんなご時世で結婚式なんか開こうとする
考え方がおかしいわ、恥を知れ!

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:40:19.88 ID:gT27gNHZ0.net
>>154
そもそも本契約すら決まってない見積もりの段階ということを忘れてるぞお前

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:40:31.66 ID:0zkO0tGJ0.net
キャンセル料を払わないとキャンセルが成立しないなんて
信じられない
信じたくない
踏み倒したバイクで走り出す三十路の夜

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:40:37.89 ID:hItMx1zx0.net
>>146
それ犯罪行為じゃないの?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:40:45.53 ID:pwHoqee10.net
>>147
キャンセル料を支払わないって言ってる時点で確定的なキャンセルは成立してない
契約は解除出来てないよ、キャンセル料払わないんだから

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:40:47.45 ID:8WhCyREw0.net
>>157
2ヶ月前までの人件費その他どうすんだよ
延期の打診もしてるんだぞ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:41:03.01 ID:GTvoGECo0.net
>>145
業界側で想定していたラインより厳しいところで判決出る可能性が十分あるからな
手付金だけでそれ以上は払う必要なしでも業界的にはかなり痛いだろう

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:41:08.88 ID:Lrma0E6B0.net
>>159
しかも式だけで200万って、なかなかだよな。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:41:13.43 ID:mozQ8Yb90.net
自粛期間中に式あげる予定だった人に式場は手付けの3倍返したのかね?
してたらまだ式場にも分はあるけど、してないんだろうなあ。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:41:15.41 ID:hAJJHBNN0.net
日本中の人は応援しています。このクソ結婚式場はつぶれろ!

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:41:33.61 ID:Ol019EFE0.net
夫婦に同情するけど不可抗力ってのは違うだろうな
地震や火事で式場が物理的に潰れてなくなったわけじゃないしな
コロナであっても式場側から緊急事態宣言が出てるから当日式できんわって夫婦側に連絡があったなら不可抗力ってことになるだろうけど
実際当日式場は稼働日だったんだろ?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:41:51.47 ID:7owqoTBA0.net
ホテル側の主張はだいたい正しいと思うが全額支払えはちょっとかわいそうだな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:42:09.46 ID:Dc/dHBEU0.net
契約書面が無いと何とも言えないな
キャンセル料の支払いを以ってキャンセル成立とするのであれば
未だに支払ってないのが問題だろうし
その様な契約が有効かどうかはわからんけど
契約書面で取決めが無ければ意思表明でいいって事なんだろうな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:42:26.96 ID:pwHoqee10.net
>>160
手付金を入れてる時点で契約は成立している
契約の成立は口頭でも成立するぐらいだよ

一旦成立すればお互いに債務債権が発生するから契約内容に沿ったキャンセル以外は出来ない

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:42:50.88 ID:0zkO0tGJ0.net
裁判官が行き遅れの女だったら詰む

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:43:05.78 ID:Ab0Nl+HT0.net
電話でとあるけど、この夫婦はちゃんとメールでもやり取りしてる
デジタルな証拠はちゃんとあるのでご心配なく

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:43:15.99 ID:gT27gNHZ0.net
>>163
お前もどっかの馬鹿と同じ主張かよ

「キャンセルの成立不成立」と「キャンセル料支払いの有無」は別問題だろ

式場側が「キャンセル料の請求」をしてる以上キャンセル自体は成立してんだよ

式場側が主張出来るのは「キャンセル料の額」までだ
「キャンセル料を払うまでキャンセル出来ません」なんて詐欺行為同然だな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:44:04.35 ID:mozQ8Yb90.net
ブライダル業界VS一般人の構図。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:44:21.95 ID:z4ss4CnP0.net
前スレの悪徳リフォーム業者編改良版
これが成立するな

【客】配管詰まり直してくらさい

【業者】わかりました見積もりはこちらです。

【政府】緊 急 事 態 宣 言

【業者】営 業 自 粛 し ま す

【客】じゃあキャンセルで

【業者】は?ならキャンセル料払えや80万円 キリッ!

【客】払えませんそんなの!不可抗力でんがな!

【業者】キャンセルするのもキャンセル料金が必要なんやで ドヤァ

【客】 ・・・・・・シカト

【業者】お?払わないのか?訴えるで!
【業者】予約日は他のことやってお前の準備なんか何もしてないけど当日ドタキャン扱いで満額請求訴訟な!
【業者】2百万円払え!ドャア

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:44:30.25 ID:tiOLdSWm0.net
全額請求ってどんだけ悪徳業者だよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:44:39.50 ID:maZQYtfb0.net
>>175
そいつその馬鹿な主張を延々繰り返してる当人だよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:45:08.38 ID:s299DKSL0.net
>>164
いや営業自粛で式自体が開催されないなら当然式場側が全被りだろ
まだ確定してない段階でキャンセルするならその分は払ってねっていう当然の請求

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:45:10.58 ID:SjcnMWa10.net
>>141
私達は招待された側ですので、選定に関してはわかりかねます

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:45:36.68 ID:pwHoqee10.net
>>175
全く詐欺行為ではない
そもそも、キャンセル料が支払わないとの意思表示してるんだから
契約自体が解除されてない

契約の解除は契約内容を双方が実行することが条件だよ
式当日まで契約は解除されてないと判断される

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:45:46.41 ID:Ab0Nl+HT0.net
2020年6月6日当日に、ブライダルフェアに参加してれば
全ては丸く収まったのに

http://www.raphaelchapel.com/ginza/news/detail.php?id=5124

争いを未然に防げた未来は確かにあった
実に惜しいね

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:45:53.47 ID:Dc/dHBEU0.net
B2Bだと書面での契約解除通告と双方合意が必要とか普通だけど
B2Cだとどちらかからの一方的な通告でいいのかな?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:46:21.96 ID:mozQ8Yb90.net
>>183
これ夫婦来たらどうするつもりだったのか、式場に聞いてほしいね。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:46:31.41 ID:1/xuvgjE0.net
これは新郎新婦側に分がありそう

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:46:34.57 ID:/TXAjGK10.net
>>130
1)延期を受け入れなったのは何故ですか?
2)式場が自粛した4月から再開の5月までの期間、
新郎新婦と式場間で連絡のやりとりありましたか?
3)裁判費用はどのくらいかかってますか?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:46:40.56 ID:uEXiw1lC0.net
>>154
一般的に、この手の契約には解約権留保の特約とキャンセル料の特約が
あるだけで、解約告知の効力がキャンセル料の支払いにより左右される
なんて特約はまずない
この式場がそういう特約にしてるというなら、まずそのソースでも出してくれ
そうじゃないなら議論してても無駄だわ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:46:53.19 ID:gT27gNHZ0.net
>>182
「キャンセル料を払うまでキャンセルできない」と言う馬鹿な主張が通るなら詐欺行為し放題だって言ってんだよ
お前の馬鹿な主張だとな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:47:00.60 ID:WX05tcoO0.net
結婚できないコドオジがなんとか夫婦を叩こうと必死だな。
民法や社会一般の常識くらいわきまえてからレスしろよ。
コロナで実施できないのにキャンセル料70万なんて払うわせられるねーだろうが。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:47:35.54 ID:uEXiw1lC0.net
>>184
特約次第だけど、一方的解約権を留保してるってのは全く珍しくない
というより、まず間違いなくそういう契約になってる

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:47:56.24 ID:s299DKSL0.net
>>190
でもコロナで実施できないっていうのが嘘じゃん

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:48:09.51 ID:pwHoqee10.net
>>189
いや今回はキャンセル料を支払わないと新郎新婦側が主張してたんだから
契約は解除できないんだよ

契約解除はお互いに契約内容に沿った内容でないとできない

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:48:21.08 ID:mozQ8Yb90.net
>>189
受け取ってません!
からの
はい当日だから満額払え!

どう見ても悪徳。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:48:22.72 ID:SjcnMWa10.net
>>187
前スレ参照お願いします。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:48:52.11 ID:gT27gNHZ0.net
>>193
何度言えば理解するんだこの馬鹿は

「キャンセルの成立不成立」と「キャンセル料支払いの有無」は別問題だろ

国語の成績悪かったろお前

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:49:01.52 ID:WX05tcoO0.net
>>182
解除とキャンセル料の支払いは別

民法の解除について一読してこい
お前が思ってるような社会になってねーから
言いたいことあるなら民法の解除を読んできてからにしろ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:49:17.34 ID:vYxyp2ue0.net
今は知らんけど、田舎の結婚式場と葬儀屋は893がやっている所がちらほらあったな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:49:18.84 ID:pxOlKXdc0.net
>>116
営業(結婚式)は自粛していたけど
打ち合わせ等はやっていたみたいだよ?
だからこそ、自粛後にメールのやりとりなんかができただろ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:49:24.15 ID:lZfokVIN0.net
>>130
で、新郎新婦の親はなんて言ってんの?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:49:37.43 ID:Ab0Nl+HT0.net
>>185
準備してたと言い張るだろうから、取りあえずは新婦用のドレスを提出してもらおうかと

http://www.raphaelchapel.com/ginza/dress/

採寸のしてないだろう新婦の、運命の一着だからな
ここはプロの腕の見せ所

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:50:35.66 ID:hItMx1zx0.net
>>182
じゃあ式当日は挙式準備されてたわけ?
事前打ち合わせもしてないのに

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:50:36.41 ID:0zkO0tGJ0.net
こういう裁判あったなレンタルビデオ会社に返却しなくて、それを払うか払わないかとか

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:51:11.92 ID:HsKzzuO60.net
>>5
脅してるつもりか?
なんか不都合な事でも?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:51:23.64 ID:SqGqIa/r0.net
キャンセル申し出てる時点で式場は勝てるわけない

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:51:30.28 ID:maZQYtfb0.net
ID:pwHoqee10の思考回路の異常性はすごいわ
法的根拠を既に示してるんだけど、彼には理解できないから多分読もうとすらしてないんだろうね
だから異常な主張を延々繰り返し続けてる

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:51:52.19 ID:Dc/dHBEU0.net
>>191
法務に詳しくないと不利契約を結ばされてる可能性はあるよね
何にせよ契約書面と解除条件を満たしたやりとりがあったかどうかが問題だな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:51:58.74 ID:pwHoqee10.net
>>188
むしろ逆だろ
キャンセル料を支払うことを条件に契約解除を可能としてるのが契約としては一般的

キャンセル料を支払う意思が無いと新郎新婦側が通告してるんだから
契約解除が成立してないと解釈するのが妥当

例えば、新郎新婦側がキャンセル料をいついつまでに支払いますと式場に伝えていれば
契約解除は成立している

キャンセル料を支払うか支払わないかが契約解除の条件なんだよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:52:56.09 ID:NmwT4SZW0.net
>>1
早とちりが高くついたな!

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:53:01.87 ID:1/xuvgjE0.net
料理すら選んでないのに

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:53:07.23 ID:2TmGoc4w0.net
ヤフコメ見たら予想通り新郎新婦側が叩かれまくってた

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:53:10.91 ID:WX05tcoO0.net
>>192
日弁連の指針読んでこい
結婚式のコロナによるキャンセルは不可抗力に当たる可能性が高い

地方から友人呼べないのにまともな結婚式なんてできない
コロナ禍で結婚式やるなら当初予定していたものとは全く別の結婚式にならざる得ない
規模を縮小すればいいというが、それは夫婦側が判断することであってお前が決めることじゃない

部屋から出て社会常識身につけてからレスしろゴミ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:53:15.19 ID:gT27gNHZ0.net
世の中には想像を絶する馬鹿がいるもんな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:53:20.41 ID:SjcnMWa10.net
式は駄目になりましたが、ご祝儀は新郎新婦全員で渡しました。仕事や転職に影響があっても
良くないので、全て対応して貰ってます。
結婚式の200万よりこちらが大事じゃないかと皆で説得しましたので

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:53:39.42 ID:pwHoqee10.net
>>206
民間同士の契約は契約書に書かれてない一般的な契約条件より優先される
あなたは、契約の原則を知らないようだね

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:53:49.42 ID:VXcEzzun0.net
他に争ってる人がいるかどうかによってこの式場の評価が変わってくるかな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:54:27.41 ID:Ab0Nl+HT0.net
>>211
記事も良く読まずに
バカップルのドタキャンとしか読んでないだろうしな

あのコロナ禍で大変な時期に、新婦は医療従事者であったというのに

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:54:44.07 ID:gU85c0VU0.net
ここであれこれ言ってる奴らも、
今後ここを自分で金払って使用するかと聞かれれば、
絶対しないだろ
つまりはそういうこと

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:55:34.34 ID:WX05tcoO0.net
>>208
それは勝手に君が思ってるだけのこと
世の中そんなふうにはなってないから
もし君がキャンセル料を支払わなければ解除の効果が生じず、キャンセル料を支払って初めてキャンセルが成立するというなら条文か判決例持ってきて。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:55:44.00 ID:0zkO0tGJ0.net
でも誰もコロナってないなら無理だろ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:55:48.10 ID:bNlCVipa0.net
結婚式場もバカだろ
縁起物の商売なのにこんなイメージ下げるような事したら客が来なくなる

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:55:52.06 ID:pwHoqee10.net
>>212
それなら申し込んだ4月の時点でコロナは収束してなかったんだから
新郎新婦側はコロナの状況でも結婚式を開催するリスクを知ってて申し込んでいるよね

災害の発生前に申し込んだのとはわけが違う

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:56:14.25 ID:CYhV8v+W0.net
>>215
横からだが民法が優先されるに決まってんだろバカ
でないとどんなめちゃくちゃな内容の契約でも契約書に書いてあれば有効ってことになる

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:56:15.39 ID:M4iZ9Hpt0.net
>>212
当日は緊急事態宣言出てないから地方から友人来ても問題ないでしょ
普通にやればよかったじゃん

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:56:19.57 ID:uEXiw1lC0.net
>>207
ただまあ、結婚式場なんて流動性が高いんだから、解約不可とか単純にありえず、
客が来ないだけだと思うんだよね
むしろ、モデル約款でも相当キャンセル料は容認してるんで、約款上はそういう形に
なってると思うよ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:56:44.38 ID:Ab0Nl+HT0.net
>>214
新郎新婦は仲良くやってますか?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:57:14.14 ID:/TXAjGK10.net
>>195
前スレの21レス分見ましたが、
延期についてはスケジュール都合というのは読み取れたんですが、
式場が自粛期間中機能してたのかと、
式場の訴訟のせいでご夫婦がこの訴訟で
どれだけ負担かけられてるかは読みとれませんでした。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:57:51.68 ID:SqGqIa/r0.net
申し込んだ時にキャンセルに関する条項あるだろ
30日前なら50%とかの

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:58:16.50 ID:maZQYtfb0.net
>>215
君が契約の原則を知らないんだよ

https://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%B0%91%E6%B3%95%E7%AC%AC540%E6%9D%A1
民法第540条
契約又は法律の規定により当事者の一方が解除権を有するときは、その解除は、相手方に対する意思表示によってする。
前項の意思表示は、撤回することができない。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:58:28.42 ID:M4iZ9Hpt0.net
>>228
60日前で30%だね
払えば終わってたのに

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:58:29.06 ID:uEXiw1lC0.net
>>208
字が読めないのか?ソースもって来ないなら議論は無駄
しょうがないので、条件のない「一般的な契約」の例として
モデル約款示しておくわ
https://www.bia.or.jp/wp-content/uploads/2017/03/c9266f05bfd4ad4f5716f6e78044f379.pdf

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:58:51.33 ID:Ay0msIbY0.net
>>221
もう集客無理だから会社整理の方向で
少しでもむしり取ろうとしているだけ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:59:11.39 ID:WX05tcoO0.net
>>222
どうでもいいから日弁連の指針読んでこい

もしくはコロナ禍の結婚式キャンセルが不可抗力には当たらないとする弁護士なり専門家の意見持ってこい

お前みたいなやつの妄想いくら垂れ流しても意味ねーから

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:59:43.53 ID:An3NxIxk0.net
>>221
コロナ禍で元々客なんて来ないからな

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 17:59:52.74 ID:DDwjo1Nk0.net
>新郎新婦は遅くとも5月11日に確定的なキャンセルを電話で告げたという(式場側は「確定的ではない」として争いあり)

ココがはっきりしてず、双方の言い分あるから外野があれこれ言っても意味がない。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:00:26.56 ID:pwHoqee10.net
>>219
条文なんて必要ないよ
だって民間同士の契約の方が一般的な法律的解釈より上位に位置するんだから

契約書にキャンセル料の支払いが契約解除の条件として規定されてるんだから
その規定が本契約では最上位に位置する

キャンセルの意思表示とキャンセル料の支払いこの2つを行わなければ契約解除は出来ない
キャンセル料を後からでも支払うとの意思表示があったのならまだしも
支払わないと言ってるんだから契約書に沿って契約は継続してるよ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:00:40.63 ID:gT27gNHZ0.net
>>229
オーバーキルで草

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:00:57.83 ID:Ab0Nl+HT0.net
ちなみに裁判になったらメールのやり取りはおそらく全て精査される

前スレの言い分が本当なら、最早赤っ恥の公開処刑にしかならん
裁判官の一方的な説教が拝めるぞ(そういう裁判も割と多いけど)

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:01:19.92 ID:uEXiw1lC0.net
>>223
ID:pwHoqee10 は結論において間違ってるが、この点についてはウソじゃない
民法の規定の多くはいわゆる任意法規で特約により変更できる
そもそも民法上は契約は一方的意思では途中解約できない

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:01:26.65 ID:WX05tcoO0.net
>>224
頭悪すぎだろ。
結婚式やるならいつから招待状の送付が始まると思ってんの?
相手側の日程調整もあるのに、当日緊急事態宣言出てなかったから不可抗力には当たらないってか?
小学生でももうちょっとまともな反論する

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:01:39.78 ID:DDwjo1Nk0.net
式場側がいい加減なら、もっとこういう問題が増えてるはずだし、
この夫婦と式場側の意思疎通の行き違いなんじゃないの?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:01:43.40 ID:L2Ya/8Cm0.net
結婚式なんてめんどくさい事女は何でやるかなー

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:01:44.68 ID:SqGqIa/r0.net
>>230

支払ってないのなら契約不履行
新郎新婦は勝てない
キャンセル料支払って終わりか和解

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:02:13.76 ID:CYhV8v+W0.net
>>235
金田万作弁護士のツイート

なお、5月11日付で式場側作成の請求書(解約申出日4月7日)もあり、こちらの主張としてはキャンセルは明確にしております。
結婚式及び披露宴が実施可能かどうかは法的判断(契約・社会通念)になるかとは思います。

https://mobile.twitter.com/mansakukanada/status/1430802880034869250
(deleted an unsolicited ad)

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:02:13.96 ID:bNlCVipa0.net
2020年の4月とか志村けんが亡くなったりコロナで世界が滅亡するんじゃないかって雰囲気の時だろ
そんな時に結婚式とか挙げられるはずも無い事は世間知らずの判事だって分かるはず

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:02:32.80 ID:pwHoqee10.net
>>231
条件が無い契約ではなく契約解除の条件としてキャンセル用の支払いが
契約書に規定されてる
一般的な契約は契約書にキャンセル料の規定がされてる時点で効力は示さない

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:02:45.46 ID:hItMx1zx0.net
消費者契約法
「消費者契約の解除に伴 う損害賠償のうち、当該事業者に生じる平均的 な損害額を超える部分の契約条項は無効」

2ヶ月前に伝えてたのに当日キャンセル扱いはやりすぎでは?
絶対に当日挙式準備なんかしてなかっただろうし
準備しようにも打ち合わせしてないんじゃ
そもそも式前の大事な準備期間に営業自粛て

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:02:47.22 ID:Y6/WPqzs0.net
>>235
ならそこ時点でのキャンセル料は最低払わないとな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:03:08.12 ID:pxOlKXdc0.net
そもそも2月時点でコロナ云々って言ってる中での挙式決定だから
それを「不可抗力」っていうのもどーなんだろうね
去年の2月頃の某スレ

287 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/17(月) 20:15:23.21 ID:5+GX7TGH
SNS見てるとコロナ騒動で欠席や延期する人が多くて不幸な時期だなと思う

291 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/19(水) 11:34:44.32 ID:+0b486k6
台風で延期からのコロナで延期の人もいてきついなあと思った
ゲストのために延期を決断するくらいだから良い人だろうし

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:03:18.47 ID:uEXiw1lC0.net
>>246
字が読めないならそう言ってくれよ
読めるならソースを出せ
言いたいことはそれだけ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:03:37.48 ID:SjcnMWa10.net
>>227
メールを全て拝見しましたが、延期の提案は有りません。キャンセルor実行の二択です。
式場は自粛中は機能をしておらず打ち合わせも進んでいない状態でした。
今回は式は挙げずに写真だけにして、友人達からのご祝儀は裁判費用や開示請求に使って貰いました。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:04:35.39 ID:CYhV8v+W0.net
>>251
開示請求って何の?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:04:58.42 ID:Ab0Nl+HT0.net
大体、打ち合わせすらしてないんだよこの式場とは
どう考えても当日結婚式ができる状況に無かった

それを準備してたと言い張るのなら、それ相応の証拠を提出してもらうしかない
当然、嘘偽り捏造は許されない
その辺の覚悟はできてるのか?式場側は

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:04:59.85 ID:hItMx1zx0.net
>>235
朝日新聞デジタルの記事に請求書画像あったよ
キャンセル申し出日は4月7日になってる

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:05:24.82 ID:SjcnMWa10.net
>>252
前スレ参照お願いします

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:05:33.64 ID:lZfokVIN0.net
「私は医療従事者。コロナは不可抗力」

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:05:51.72 ID:pwHoqee10.net
>>239
すまんが結論も正しいぞ
新郎新婦は信義則違反を犯してるからな
民間同士の契約で契約解除のできる条件にキャンセル料の支払いが規定されてるのに
それを支払わないと通告してる時点で式場としても契約解除を認める必要は無い

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:06:04.24 ID:uc43w4ie0.net
>>240
開催前提で準備して直前にコロナ禍で実質できませんでしたなら不可抗力だけど
実際には確定する前からキャンセルして当日は開催可能な状況だったろ
日弁連の指針だってなんでもかんでも免除になるなんて書いてねーよそういうケースがあるってだけ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:06:22.03 ID:GdBDp3tO0.net
>>251
挙式日は土日や大安日でしょ?
式場は人気のある日を押えられたままバックれられたらそりゃキレるわ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:06:33.71 ID:Ab0Nl+HT0.net
>>251
>延期の提案は有りません。キャンセルor実行の二択です。

これが本当なら冗談抜きでヤバくないか?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:06:46.06 ID:rTqCO+Fm0.net
>>16
>解除について、解除はキャンセル料を支払わないと効力を生じないと言ってる人いるけど、解除は一方的意思表示で十分です。

確定的意思表示が無かったと式場は主張しているんじゃないか?そうなるとキャンセル料払ってない夫婦側が意思表示したことを証明するのは難しそう。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:06:52.35 ID:uEXiw1lC0.net
>>251
延期の提案なかったの?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:06:59.35 ID:lZfokVIN0.net
>>251
弁護士は延期の提示はあったとしてるがw

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:07:20.52 ID:SjcnMWa10.net
>>259
それはどの様な意味でしょうか?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:07:23.01 ID:WX05tcoO0.net
>>236
バカなやつ

契約書に不可抗力についてはキャンセル料なしでキャンセル出来ると契約書に書いてあんじゃねーの?
で、コロナが不可抗力に当たるかどうかで争ってるのに、契約書どうこう言っても意味ない。

で、コロナが不可抗力に当たるかどうか契約書に書いてあんのか?
書いてないから争いになってんだろうが
で、書いてないことは民法の原則に従うんだよ
日弁連はコロナによる結婚式キャンセルは不可抗力に当たる可能性があると記載してる

言いたいことあるならまず日弁連の指針読んでこい
世の中お前の妄想通りになってねーから

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:07:23.19 ID:uEXiw1lC0.net
>>257
ソース出せよ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:07:38.96 ID:HzkJkMRE0.net
>>259
4月にキャンセルを伝えていたし
その後何の打ち合わせもしていない
結婚式自体できる状態じゃない

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:08:20.79 ID:Ab0Nl+HT0.net
>>252
ヤフコメの名誉棄損だね
確かに酷い

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:08:27.56 ID:SjcnMWa10.net
>>263
細かいことは控えますが更に追加料金が発生します

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:09:04.60 ID:pwHoqee10.net
>>266
ソースも何もキャンセルする場合はキャンセル料30%を支払うことを条件に
契約が成立している

従ってキャンセル料を支払わないと言ってる時点で一方的なキャンセルを式場は認める必要は無い

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:09:06.89 ID:0zkO0tGJ0.net
>>264
特急スピード結婚で探すと、大安吉日って予約が取りづらいらしい

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:09:08.86 ID:lZfokVIN0.net
>>269
うん、それも>>1に書いてるw

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:09:14.79 ID:uEXiw1lC0.net
>>261
式場はそういってる。ただそれを無視してなぜかキャンセル料支払が意思表示の
条件だとか書いてる人がいるだけ
で、式場側がキャンセルを承った旨の連絡を寄こしたと関係者を名乗る人がこの
スレで書いてるんで、
もしそのとおりなら、意思表示がなかったという主張はまずとおらないね

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:09:44.57 ID:GdBDp3tO0.net
>>253
それが式場は抑えてるから持ち込みでやるアホもいるわけで
打ち合わせが出来ないから持ち込んだ、受付金は払った、正式なキャンセルの手続きしていないよ、キャンセル料払ってないでしょ?
なんで会場使えないの?って奴もいる

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:09:47.76 ID:pxOlKXdc0.net
さすがにニセモノだと思うが

939 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/08/27(金) 08:59:02.30 ID:SjcnMWa10
今回の式の参加予定者でした。
普通に話をしますが、質問があれば

974 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/08/27(金) 09:01:30.70 ID:SjcnMWa10
今回の式の参加予定者でした。
普通に話をしますが、質問があればうけますが、
0915分まで。

13 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/08/27(金) 09:06:02.15 ID:SjcnMWa10
今回の式の参加予定者でした。
普通に話をしますが、質問があれば対応します。

27 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/08/27(金) 09:08:49.22 ID:SjcnMWa10
今回の式の参加予定者でした。
質問があれば答えられる範囲で受け付けます。

(以下略)
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20210827/U2pjbk1XYTEw.html

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:09:55.58 ID:SDoV2tLI0.net
電話に出たのがバイデンかスガか?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:10:04.48 ID:uEXiw1lC0.net
>>270
「条件」であるというソースを出せ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:10:28.92 ID:hItMx1zx0.net
>>261
式場が請求書出しちゃってるから
キャンセル申し出日を4月の日付にして
これで確定的ではないは無理がある

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:10:58.31 ID:sbCjgjNp0.net
>>261
確定的意思とキャンセル料払う払わないはまた別もん

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:10:58.35 ID:WX05tcoO0.net
>>270
それは当事者の責任がある場合のキャンセルだろ。
当事者が直前に離婚するとか、嫁が鬱になって結婚やりたくなくなったとか。

コロナで実施出来ないのが夫婦の責任か?
よく考えろよ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:10:59.49 ID:lZfokVIN0.net
>>275
そう思うw

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:11:17.52 ID:gT27gNHZ0.net
「キャンセル料を払わなきゃキャンセルさせない」というのは式場側の一方的な主張と独自のルール

本来であれば「キャンセル手続きを完了」させた上でその後「キャンセル料の支払い」について話を進めるのが筋

この場合の「キャンセル料」を言わば人質のようにし「キャンセル自体を不当に了承しなかった」悪質な行為

そんな主張が通るのであれば世の中の企業全てが「キャンセル」を申し出た相手側に一方的な条件付きキャンセル料を請求し「キャンセルを不当に承諾せず期間を引き伸ばす行為 」が当たり前のように起きてしまう

これは単純に詐欺行為だ
これが理解出来てない馬鹿が「キャンセル料を払ってないからキャンセルは成立してない」と馬鹿げた自論を展開してる

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:12:07.66 ID:y6emiVH70.net
>>214
御祝儀を渡したみたいですが今後結婚式はあげるつもりなのでしょうか?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:12:08.06 ID:SjcnMWa10.net
>>275
いいえ、魚拓でも構いません。
中傷が酷いので、錯綜している内容を噛み砕いて
いるだけです

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:12:11.08 ID:x+ObX+em0.net
こんなケース、全国の式場で何百とあっただろうに
なぜこの件だけが

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:12:12.21 ID:pwHoqee10.net
>>267
6月は結婚式ができる状態だよ
4月の時点でできる状態でないなら申し込んだ時点でできないと
新論新婦側は考えていたということになる

その状態でも申し込んだんだから契約を履行する責務がある
キャンセルするなら契約内容に従いキャンセルの連絡をしたうえでキャンセル料を支払うこと

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:12:24.00 ID:HzkJkMRE0.net
>>273
キャンセル料払わないとキャンセルできないといったみたいだよ

矛盾しか残らないんだ

不可抗力でキャンセル求めている側と
キャンセル料払わないとキャンセルさせない側

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:12:35.29 ID:Ab0Nl+HT0.net
というか2020年6月6日って別に大安じゃないけどね
赤口だからあまり適して無い

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:12:55.27 ID:uEXiw1lC0.net
>>282
っていうか、そんな契約だったという裏付けは何一つない

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:13:19.97 ID:gT27gNHZ0.net
>>289
一人の馬鹿の妄想だよね

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:13:25.94 ID:0zkO0tGJ0.net
二ヶ月前キャンセルだとその空きに予約が入るかどうか
入ったとして特急割引料金であんまり儲からない上に地獄のスケジュールみたいな?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:13:39.56 ID:WX05tcoO0.net
>>284
中傷してるのは低脳なキッズとかコドオジ連中なので気にしないでいいかと。

キャンセル料支払わないとキャンセルできないとかアホなこと言ってるやつらですし。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:13:45.02 ID:sbCjgjNp0.net
>>270
消費者契約法ではその主張は通らんだろ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:13:46.72 ID:GdBDp3tO0.net
双方の確定意思が書類とキャンセル料だろ
嫉妬やストーカーによって新郎新婦成りすましてキャンセルする輩もいる

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:13:47.13 ID:HzkJkMRE0.net
>>270
不可抗力ならば払わなくてもいいって契約もしている

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:14:12.72 ID:uEXiw1lC0.net
>>287
そういう風に伝えたことはあるかもしれないが、訴訟ではそうは言ってない
そんなバカバカしい主張が通るわけはないからね

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:14:38.35 ID:QhLxddeg0.net
料理のメニューすら決めてないのに全額請求とか、どうやっても式場勝てないだろ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:14:42.28 ID:WX05tcoO0.net
>>286
契約内容に従い、不可抗力によるキャンセルを申し出た。
どこに契約違反があんの?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:14:46.17 ID:pxOlKXdc0.net
>>273
横だけど、キャンセル料が意思表示の条件ではなくて
キャンセルがどの段階で成立するのか、だと思うんだが

例えば、逆に申し込みの時は仮押さえは法律上何の契約も成立していない
「この日に結婚式をあげたいな」という意思を伝えただけで、契約は成立していない
手付金として支払った時点で初めて申し込み→承諾、という意思の合致で契約が成立する

じゃあ逆にキャンセルはどの段階で成立するのかってことになる
本来、キャンセル料についても合意がなされているはずで(契約書により)
新郎新婦にキャンセル(解除)権が留保されるかわりに、キャンセルした場合には
キャンセル料(違約金)支払いの義務が生じると大抵の契約はなっている
その「契約の解除」が「意思を伝えただけで成立する」のか「キャンセル料の支払いで成立する」のかだろう
大抵は前者だが、その場合はキャンセル料の支払い義務の不履行(=債務の不履行)がおきていることになるけどな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:15:15.24 ID:pwHoqee10.net
>>280
コロナによるキャンセルはキャンセル料の支払いを免除すると特約が付いてたのか?

付いてなければ、親せきに医者がいるとか遠方から来るとかの理由でキャンセルしたんだから
コロナ渦であろうが式場はブライダルフェアできるぐらいの状態だから式場に落ち度はない

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:15:26.13 ID:JrvQ9st70.net
>>16
その通り
キャンセル料を支払い済みかどうかとキャンセルの成立は関係ない

キャンセル自体は通告だけで成立している

あとはキャンセル料支払いの義務が残るだけ

そのキャンセンル料と緊急事態宣言下、不可抗力の関係が争点

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:15:34.12 ID:uEXiw1lC0.net
>>290
もうソースも出ないし、俺はそろそろNGにするわ
結局ただのレス乞食だったなw

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:15:38.42 ID:HzkJkMRE0.net
>>286
式ができるかではなく
その準備が出来たかどうかだよ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:15:57.71 ID:SjcnMWa10.net
>>292
メールは全て提出していますし、電話での初期大学もIc提出しています。
どちらかというと、仕事に影響が出る中傷対策ですね。今回の件は周囲は知っていますので、
含めて従人して貰うようにしてます。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:16:00.00 ID:Ab0Nl+HT0.net
>>285
当日キャンセル扱いでの全額請求がウルトラ過ぎて、反訴で徹底抗戦
悪徳業者専門の有名弁護士が会見開いて記事になるという流れ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:16:51.98 ID:WMKlQtXo0.net
今日テレビで取り上げてたけど
業者が悪いみたいだな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:17:46.81 ID:pwHoqee10.net
>>299
キャンセル料の支払いが契約解除の条件として契約書に記載されてるんだから
契約は解除の意思表示だけでは成立しないよ

新郎新婦側がキャンセル料を支払わないと言ってるんだから債務不履行の状態で契約は解除出来てない

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:18:41.36 ID:JrvQ9st70.net
>>16
それな
>法律上、口頭でも契約解除やキャンセルは可能
ttps://bengoshihoken-mikata.jp/archives/10227#st-toc-h-15

キャンセルは成立してる

・通告した時点でキャンセルは成立している
(キャンセル料の支払いが完了するまでキャンセルが成立しない、ということはない
さらに、キャンセル通知されているのに、合意してないというのも無理筋)

・キャンセルが成立している以上、問題はキャンセル料支払いがどうなるかということだけ

・よって争点は、緊急事態宣言下での大人数での結婚式のキャンセルが、不可抗力に当たるかという点のみ


ただ、こんな式場を使った新郎新婦も相当頭が悪いのは確かだと思うがw

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:19:00.77 ID:EAd4C87N0.net
食事の予約だった場合

客が予約をする
コース等の内容を決める前にキャンセルを申し込む

店側は「ではキャンセル料を払ってください、払うまではキャンセルとは認めませんから」

客はまだ何も決めてないものに対してのキャンセル料は納得いかないので払いませんよと伝える

数ヶ月後、嘘か本当か分からないが飲食店側が勝手に「 料理を作った、損害があるから全額払え」と主張してきた

仮に「キャンセル料払うまでキャンセルできない」なんて馬鹿なルールが正義だとしてらこんな横暴な事すら可能になってしまう世の中なのである

如何に「キャンセル料を払わなければキャンセルできない」が馬鹿な主張かご理解いただけると思います

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:19:19.17 ID:HzkJkMRE0.net
>>299
それも正しいが
契約書には不可抗力ならば
無効にできるとも書いてあるわけだ

ですので不可抗力を訴えた時点で止まってないといけない

後は法的手段だよ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:19:41.61 ID:QzhvChDQ0.net
8:2
ぐらいで式場が悪い

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:19:50.28 ID:lZfokVIN0.net
手付払うときに条件確認してないってのもなw

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:20:08.34 ID:WX05tcoO0.net
>>299
そうだよ。
式場側が主張できるのはコロナが不可抗力に当たらないので、一般的なキャンセルに基づくキャンセル料の支払い

ただコロナ禍の状況が不可抗力に当たらないと認めさせるのは困難。夫婦は医療従事者らしいし。
この状況でのキャンセルを夫婦に負担を求めるのは難しい。

夫婦側に負担させられるとすれば式場側が負った実損額のみじゃなかろうか。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:20:13.45 ID:pxOlKXdc0.net
>>308
>ただし、口頭で解除するには「解除の要件」を満たしている必要はあります。
>相手が債務不履行を起こしたために口頭で解除するのであれば認められますが、
>相手に何の非もないのに、一方的に解除することは、口頭でも書面でもできません。

とも書いてあるぞ、それ。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:20:26.76 ID:pwHoqee10.net
>>301
そんなのが認められたら、飲食店に対して予約入れてて
キャンセル料を支払わずにキャンセルする輩が出てくる

契約した時点でキャンセル料の支払いが契約解除の条件なんだから
契約の解除をホテル側は認める必要は無い

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:20:49.04 ID:6qJhrKR/0.net
人生における式は下記の通り

結婚式
お葬式
入学式
卒業式
入社式

意外にもたった5つしか無いのである

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:21:22.76 ID:uEXiw1lC0.net
>>299
条件だと言ってる人がいるんだからしょうがないじゃんw
もうNGにしたからこれ以上触れないが、その人のことを俺に言うなよ

以下はあなたの立論についてだけど、そもそもあなたのいう後者がどのような
条項なのか気になるけど、
契約解釈としては、キャンセル料の支払いが解約の意思表示の構成要素と
なってるなんて見方はまずしない
キャンセル料は免責の可能性もあるわけだし、もしどうしてもそうしたいなら
解約手付にすべきだろう
双方の利益を考えて契約の拘束力を維持すべきでないから解約権を留保し
てるのがこの手の契約なので、合理性がないと見られるだろうね

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:22:21.67 ID:WX05tcoO0.net
>>300
だから不可抗力のキャンセルはキャンセル料なしで解除できるんだよ。
契約書に書いてあるはずだし、書いてなくても主張できる。

で、あとはコロナが不可抗力に当たるかどうか。
これは裁判で争えばいいが日弁連が既に指針出してるから読んでこい
お前の妄想垂れ流すのはやめろ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:22:38.41 ID:QzhvChDQ0.net
式場が4月時点で営業してたならキャンセル料請求出来るだろうが、
営業自粛しといてキャンセル料請求するのは無理があるだろ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:22:56.01 ID:DbaNLzcn0.net
>>8の行政指導での合意内容に違反してるからな
式場側の完全敗北だろ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:23:17.35 ID:uEXiw1lC0.net
>>314
そもそもね、それはいわゆる法定解除という民法上の解除権の話なんだよ
現実には「キャンセル」というのは解約権留保という合意に基づく一方的解約告知の権利で
処理されてる

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:23:28.79 ID:HzkJkMRE0.net
>>315
それは平時でしょ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:23:46.10 ID:pwHoqee10.net
>>313
夫婦側が医療従事者ってのは式場にはなんら落ち度が無い話
従って、新郎新婦側の都合によるキャンセルだよ

医療従事者ってのは予約した時点で新郎新婦側は判ってるんだから
最初から式場に特約でも入れてもらうべきだったな
キャンセル料の支払い免除の、そうすれば式場も予約受けないで済んでた

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:24:03.44 ID:QzhvChDQ0.net
>>315
それが式場の都合でも?

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:24:27.59 ID:DbaNLzcn0.net
>>20
できるぞ
>>229参照

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:24:52.32 ID:cA+fpD/P0.net
>>285
普通の人は結婚式のようなもので当日ドタキャンの容疑をかけられるようなことはしないから

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:25:17.49 ID:L1BLsUi00.net
>>313
よく読め
>>323
夫婦は一般人

親族に医療従事者がいるほか、ゲストに地方在住者がいたため、予定日での実施はできないと判断したからだ。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:25:21.18 ID:LmMRad670.net
夫婦は5月にキャンセル申し出
この時点でキャンセルが成立すると同時にキャンセル料の支払い義務が発生
ただキャンセル料を支払わなければキャンセルが成立しないわけではない
式場側はキャンセル料が支払われていない事を理由に当日バックレだとして全額請求
夫婦はキャンセルをした上で緊急事態宣言下もあり式ができないのは不可抗力
よってキャンセル料の支払い義務もないとして反訴

流れとしてはこんな感じ?
お互いもうちょっと連絡取り合えなかったの?
夫婦側に正義があるとは思うが対応がとても大人のすることとは思えんな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:25:24.91 ID:WX05tcoO0.net
>>315
キャンセルする場合はキャンセル料が発生します。

キャンセルする場合はキャンセル料を現実に提供しなければキャンセルは発生しません。
は別

お前は勝手に後者だと思い込んでるが、そんな契約は存在しない。仮に契約書にそう記載されてても消費者契約法とかなんかで無効になる。

キャンセルする場合はキャンセル料を現実に提供しなければキャンセルは発生しません。なんて契約がまかり通るというなら条文なり判例なり、専門家の意見を持ってこい。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:25:41.82 ID:ecxhASiv0.net
>>316
ドヤ顔でw
たとえ10個あっても「10個しかない不思議」って言うだろうw

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:25:43.63 ID:0zkO0tGJ0.net
携帯の二年縛り解約料金もけっこうひどいけど現在のところ合法なのだ
よってこれもむりそう

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:26:20.13 ID:EAd4C87N0.net
>>285
納得いかなくてもキャンセル料を払った人達がいたんだろうな

それが式場側がまともでキャンセル料自体は発生せず落ち着いた頃にまた来てください的な対応をしたか

普通ならそうするんだよ
普通の企業ならね

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:26:46.69 ID:HzkJkMRE0.net
>>323
不可抗力の契約はなんだろうね
最近は消費者保護法、消費者契約法で
個人の保護が強いぞ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:27:10.70 ID:f4D6mO2O0.net
キャンセルの通知受けていながら、それでもなお新郎新婦及び客が全員当日現れるということを信じる正当な理由が示せなければ、「準備してたから当日ドタキャンで全額請求」は通らんだろね

開催意思の確認という式場側として当然の注意義務すら果たしてないし

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:27:36.43 ID:uEXiw1lC0.net
>>328
訴状を見ないとわからんが、おそらくキャンセルの意思表示が確定ではなかったので、
キャンセルの効力が発生しないまま当日を迎えたというのが式場の主張
連絡とり合ってるかどうかはファクトとしてはよく分からないところもあるけどね
夫婦側の主張はおそらく貴方の言う通りだろう

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:27:50.66 ID:Ab0Nl+HT0.net
そもそもこの夫婦がキャンセルの意向を伝えたのは
緊急事態宣言発令の日(4/7)
そして式場はその日から休業に入ってる

これで「6月はできたんだろ?じゃぁやれよ」が通るわけ無いよ
できそうにないからキャンセルを申し込んでる、緊急事態宣言と同時に

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:28:12.31 ID:DbaNLzcn0.net
>>315
とりあえずお前がスーパー池沼なのは分かる

キャンセルの意思表示をした時点でキャンセルは成立する(>>229参照)
キャンセル料払う払わないは、キャンセル成立後の争いだ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:28:59.07 ID:wItKW3840.net
>>199
打ち合わせ延期するって当時のプレスリリースに出てるよ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:29:10.57 ID:0zkO0tGJ0.net
休業? 自粛?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:29:19.59 ID:L1BLsUi00.net
>>336
5月8日に式場は段階的に再開したが、新郎新婦は遅くとも5月11日に確定的なキャンセルを電話で告げたという(式場側は「確定的ではない」として争いあり)。

式場側からは、延期と中止について(1)延期費用支払いのうえで延期、(2)解約料支払いのうえで解約の選択肢を示された。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:29:31.04 ID:pwHoqee10.net
>>327
尚の事、式場側には落ち度はないよね
親せきを呼ぶかどうかなんて新郎新婦側の問題だし
遠方から来るのも式場にはなんら落ち度が無い話だ

4月の時点でコロナで移動の自粛要請もかかってんだから
新郎新婦側は最初っからそれなら予約しなければ良かっただけ

式場としては全て新郎新婦の都合でキャンセルを通告されたんだから
当然にキャンセル料を要求する権利が生じてる

契約書に従いキャンセル料を支払わないなら契約自体が解除できない

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:29:36.92 ID:EAd4C87N0.net
>>315
いい加減自分がおかしいと気がつけよ
いつまでガイジパフォーマンス続ける気だよ
みんな飽きてるぞ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:29:50.61 ID:yLO5WKlo0.net
祝儀の平均を見積もりに入れてある。プラマイこれぐらいって算出するために。
予定の客数を呼べば利益が出るぐらいだったのではないか。
70人で230万というのは。
それで契約したのに、客をそれだけ呼べなければ見積もり自体が間違ってたと言える。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:30:07.97 ID:HzkJkMRE0.net
>>335
同4月にコロナの影響で東京を含む7都府県に緊急事態宣言が出されたことから、夫婦は不可抗力による契約解消を同社に打診したが、同社は「キャンセル料の支払いがないと解約できない」と返答した。

時事通信

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:30:25.91 ID:SjcnMWa10.net
>>327
事実と異なります。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:30:53.15 ID:448wqhkZ0.net
この結婚式場、209万円より多くのものを失ったな。

これから結婚して式を挙げようという人は、この式場を選ぶまい。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:31:03.87 ID:Ab0Nl+HT0.net
>>340

538 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/08/27(金) 09:53:43.06 ID:CYhV8v+W0
金田万作弁護士のツイート

なお、5月11日付で式場側作成の請求書(解約申出日4月7日)もあり、こちらの主張としてはキャンセルは明確にしております。
結婚式及び披露宴が実施可能かどうかは法的判断(契約・社会通念)になるかとは思います。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:31:38.99 ID:1ua0bqUG0.net
安倍事務所に請求書を回せばOK

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:31:39.44 ID:pwHoqee10.net
>>337
キャンセル料が契約に規定されてるんだから
一方的な解除権を新郎新婦側は有してないぞ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:31:43.39 ID:wItKW3840.net
>>101
そう思う
反訴までする必要ないからね

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:31:45.88 ID:uEXiw1lC0.net
>>344
全額請求の根拠としてそれを挙げているとは思えないから、訴状を見ないと
わからないとしたうえで普通の構成を書いた
もし訴状でそう主張してるなら、教えて欲しい

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:32:01.12 ID:thdqvB430.net
ざまぁああああああwwww

50代、彼女なし独身、ハゲデブチビの俺、歓喜!!!

コロナなんて流行りだした頃から1,2年は収束しないことなんて
普通の人なら解るはず

幸せボケしてた自分たちを恨めやwww

さっさと209万払えや!!

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:32:27.70 ID:WX05tcoO0.net
>>341
契約書のどこにキャンセル料を支払わないとキャンセルできないって書いてあんの?
キャンセルをする場合はキャンセル料が発生する

キャンセル料を支払わないとキャンセルできない
は別ですよ。
いい加減自分の間違いを認めろ。
素直に謝らないとクズのままだぞ。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:32:54.33 ID:Ab0Nl+HT0.net
>>101
だろうね
泣き寝入りしてる人は結構いたりするんじゃないか?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:33:04.89 ID:WX05tcoO0.net
>>345
事実は?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:33:06.49 ID:EAd4C87N0.net
>>349
僕が決めたルールがこうだから絶対こうなの!法律とか関係ないの!こうなの!

お前がやってるのはずっとこれだぞ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:33:25.16 ID:pwHoqee10.net
>>342
民間同士の契約は民法の一般的な契約より上位位置するってことをあなたが知らないだけ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:33:27.53 ID:yLO5WKlo0.net
時期的に結婚式自体はできたとしても客全員キャンセルやろ。
そんなことは式場は知らんと?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:33:33.15 ID:0zkO0tGJ0.net
70人呼んで一人来なくて69万円の飲食代か、、、そんなもんかもなー

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:33:41.25 ID:cA+fpD/P0.net
>>344
そりゃあ挙式日は緊急事態宣言だとは限らんしな
5月挙式予定の人、6月挙式予定の人、7月挙式予定の人、半年先の人など色々いるのになんでもかんでも緊急事態宣言理由でキャンセル料無しにできんわ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:33:45.69 ID:DbaNLzcn0.net
>>349
日本語がわからないのか
「一方的」じゃなくて「一方が」って書かれてるんだぞ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:33:57.32 ID:sbCjgjNp0.net
>>340
これ当日キャンセルの全額請求ではなくてその時点での解約料請求なら式場の味方も多かっただろうに

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:34:21.89 ID:pwHoqee10.net
>>356
キャンセル料は契約時点で自由に決めることが出来る
それが契約解除の条件となってる

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:34:29.65 ID:EAd4C87N0.net
>>361
レス付きすぎて顔真っ赤になりながら読んでるから間違え起こすんだよな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:35:02.07 ID:SjcnMWa10.net
>>355
新婦側は病院勤務です。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:35:13.28 ID:EAd4C87N0.net
>>363
判例持ってこいよ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:35:40.51 ID:wItKW3840.net
>>259
挙式日は赤口
申し込み日的にもギリギリで入れる安いプランなんだろうね

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:35:45.82 ID:f4D6mO2O0.net
>>344
この返答だけでも二つ争点があるね
1.コロナ禍が契約上の不可抗力に当たるか
2.解約には式場側が要求するキャンセル料の支払いが必要というのは契約解除に関する法律上認められるのか

2.については法律の規定によっては式場側の説明は虚偽の説明にあたるかも知れないね

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:35:55.77 ID:mm477S0t0.net
今日日披露宴など行う奴はすべからくアレ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:35:58.51 ID:JI/QpXdj0.net
>>366
判例?w

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:36:02.65 ID:pwHoqee10.net
>>356
民間同士で決めた契約の方が上位に位置するんだよ
僕とあなたで決めた契約をお互いに守る義務がある

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:36:05.86 ID:Ab0Nl+HT0.net
>>362
キャンセル料の争いだったらまだ裁判になっただろうけどね

全額請求は笑うしか無い

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:36:17.12 ID:pxOlKXdc0.net
>>345
キミは新郎新婦が医療従事者と言ってるけど
2月段階で既に挙式のキャンセルや延期の話が出ていて
その後クラスターなんかもでているのに
4月の緊急事態宣言までキャンセルしないってのもなんかヘンだなあ、と思うわ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:37:30.52 ID:EAd4C87N0.net
>>370
「キャンセル料を払うまでキャンセルとして扱わない 」という主張でそれが優先される主張するなら
その判例を持ってこいと言ってるんだが?
お前誰?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:37:34.08 ID:HzkJkMRE0.net
>>351
詳しくないけどこれかな
https://news.yahoo.co.jp/articles/91d3d161310373a85dca3e1b0dccabfbd5635251

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:37:34.76 ID:y6emiVH70.net
666オーメン

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:37:54.76 ID:sbCjgjNp0.net
>>363
契約解除の条件にできないぞ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:38:18.43 ID:L1BLsUi00.net
>>347
当たり前のことしか言ってないやん

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:38:31.27 ID:WX05tcoO0.net
>>365
そうだよね。どっかに書いてあった。
ありがとうございます。

早くコロナがおさまって、結婚式挙げられるといいですね。
あえて言うならこんな変な式場であげなくて済んだことだけは良かったかもしれません。
式場も厳しいでしょうが明らかに対応を誤った。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:38:36.42 ID:JrvQ9st70.net
キャンセルは口頭通告のみで出来るよ
その際のキャンセル料規定もある

「支払いの完了」がキャンセルの条件ではないから、順序で言うと
キャンセル通告時点でキャンセル成立の上→通告日換算での規定通りのキャンセル料の支払い債務が残るとうだけ

ようするに

・通告した時点でキャンセルは成立している
(キャンセル料の支払いが完了するまでキャンセルが成立しない、ということはない

・キャンセルが成立している以上、問題はキャンセル料支払いがどうなるかということだけ

・よって争点は、緊急事態宣言下での大人数での結婚式のキャンセルが、不可抗力に当たるかという点のみ

まあ、不可抗力になるでしょうね

ただ、こんな式場を使った新郎新婦も相当頭が悪いのは確かだと思うがw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:38:53.07 ID:f4D6mO2O0.net
前にも出てるけど

キャンセルが有効かどうかと
キャンセル料の債務不履行
は別問題ですね

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:39:01.47 ID:UPqqxRKn0.net
電話一本で夫婦はキャンセルできると書いてるやつがいるので、調べてみたができそうにないんだけど?
夫婦は解除権を有してないからキャンセルには双方の合意が必要。式場側はキャンセル料を払わねば認めない訳だから実質的に必須条件じゃね?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:39:25.58 ID:SjcnMWa10.net
>>373
具体的に指摘をお願いします。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:39:39.01 ID:z4ss4CnP0.net
キャンセルの為のキャンセル料金というのは実質本来得られたであろう粗利益の…%比率をくれたら逃してやるってことなんだろうな。
しかも見積や日取りにしても正式に詳しく打合せ本契約を交わしてるワケでは無い状態ってことでさあ

会社見ると割とそこそこ物件もあってそれなりの人数従事してる様に見えるが、いいのか?こんなぼったくりバーみたいな商売してる企業野放しにしといて?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:39:56.01 ID:L1BLsUi00.net
>>382
法律知らんやつがクーリングオフと間違えてる

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:40:41.11 ID:u0qjiPBF0.net
>>382
何をどう調べたらそんな世間ハズレのレスができんのよw

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:40:48.85 ID:wItKW3840.net
>>241
ツイッターでもGoogle Mapの口コミでも見てくれば他にも問題が起きてることがわかるよ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:41:27.44 ID:qp/hzKn/0.net
心配なのはこの夫婦がブラック扱いになって今後式場や旅行代理店とか不動産会社の間で情報回るんじゃないかな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:42:07.22 ID:xCNzQnSY0.net
そもそも結婚式とか迷惑でしかない。家族だけで祝え

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:42:10.83 ID:pxOlKXdc0.net
>>382
それは契約次第なんだけど
一般的には意思を伝えた段階でキャンセルになる
そしてキャンセル料が発生する
今回はそのキャンセル料を支払うかどうか(原因が不可抗力かどうか)が争点になるんでないの

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:42:48.80 ID:wtphJn4d0.net
>>383
式場側からの連絡を無視していたという話が出てたけど、それはなぜ?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:42:51.78 ID:448wqhkZ0.net
>>388
それ以上に式場が他のカップルにとってブラックに映ったろうな。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:43:03.17 ID:7BpwY5Uw0.net
挙式とかやらんことが一番

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:43:25.51 ID:BMBM2IEC0.net
キャンセル料バックレしようとしておいて良く言うわ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:43:29.53 ID:f4D6mO2O0.net
>>388
この式場がボッタクリブラック扱いになってネットで情報出回る方が早いんじゃないかな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:43:30.76 ID:XtCNT8Xx0.net
判決がどうあれこの式場の評価だだ下がりで今後やっていけるのかな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:43:44.63 ID:wItKW3840.net
>>285
この弁護士が消費者問題に強かった
有利に終わりそうだったから弁護士的には次のビジネスにつなげたいのでは?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:43:48.07 ID:yLO5WKlo0.net
200万円払わされるんやったら今からでも200万円分の料理を夫婦で食うから持ってこいと俺なら思う。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:43:57.90 ID:HzkJkMRE0.net
弁護士の主張はこのまとめだって

@客:コロナでキャンセル連絡
A式場:解約金請求
B客:不可抗力だから承服せず
折り合いがつかぬまま打合せもなく予約当日に至る
C式場:当日キャンセル料請求
D客:そもそもAが不当だから申込金返還要求

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:44:04.13 ID:DbaNLzcn0.net
>>371
あー、君は強行規定と任意規定の違いも分からんのか
民法より当事者合意が優先されるのは任意、法が絶対なのが強行規定な
https://www.gmosign.com/media/work-style/post-146/#i-7

>>229は強行規定
必ず守らなければならない条文

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:44:11.98 ID:yArgB63q0.net
6月の時点ではできたと言ってる人いるが、そりゃ後付けの結果論だろ
4月の緊急事態宣言発令中に100%6月に予定通りできると確約できんのかよ
しかも式場の判断で勝手に営業自粛してんだし、キャンセルもキャンセル料払わないのも当たり前
キャンセル料払って欲しけりゃ営業継続してから言えよ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:44:40.66 ID:Ab0Nl+HT0.net
https://www.nichibenren.or.jp/library/pdf/news/2020/topic2_4.pdf

日弁連の見解はこうだね
まぁ、実に常識的だと

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:44:43.05 ID:wwRZwyPN0.net
ブライダル業界ほど下品な商売はない。コロナで全部潰れたらいいと思う。
リピーターが存在しないのでやりたい放題ボッタクリし放題俺は見学だけで嫌気がさしたよ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:45:04.41 ID:EAd4C87N0.net
そして消える
ID:JI/QpXdj0とID:pwHoqee10

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:45:05.09 ID:z4ss4CnP0.net
コロナ禍での緊急事態宣言では政府が都道府県跨ぐ移動や集団会食、イベントを制限する様声明を通達。
不要不急かどうか?はインフラや食材などの生活に必要不可欠な業種のみだよな?

キャンセルも業者が営業自粛の可能性を発表したことから正常な状態では無くこの先予測が出来ないと判断できる。

しかもこの事態がわかった時点で新郎新婦はキャンセルの申し出を行っている。しかも本契約は未締結。

なんでキャンセルの為のキャンセル料金を請求できるんだ?
おかしいだろ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:45:09.72 ID:qp/hzKn/0.net
>>396
継承会社とかあるのかな
あんまりフロント企業とかではなさそうだけど

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:45:36.19 ID:BMBM2IEC0.net
>>390
> 一般的には意思を伝えた段階でキャンセルになる
仮にこの理屈が正しいとしても、明確に伝えてないうえに式場からの確認問い合わせを無視してる時点で意思は伝わっていない

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:45:38.47 ID:h5J0Xu2I0.net
キャンセル料は致し方ないけど全額請求はおかしいやろう!何日前にキャンセルしたかにもよるけど

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:46:26.78 ID:BMBM2IEC0.net
>>399
> B客:不可抗力だから承服せず
無視が正解なので認識改めた方が良いよ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:46:47.48 ID:y6emiVH70.net
裁判傍聴芸人 阿曽山大噴火

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:46:48.98 ID:xTx00Yuu0.net
>>323
医療従事者で去年の2月に予約入れる人は居ないだろw

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:47:15.87 ID:GpVyzp420.net
>>29
わかりやすい。ありがとう。
これ新郎新婦側が悪くね

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:47:20.42 ID:L1BLsUi00.net
コロナは不可抗力で無効
キャンセルは無料って判例あるのかね?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:47:22.40 ID:wItKW3840.net
>>409
それならキャンセル料分の請求書未払いで訴えるべきなんだよな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:47:31.74 ID:Beunui4O0.net
和解せずにとことん戦って欲しい

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:47:42.47 ID:HzkJkMRE0.net
>>409
式場関係者?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:47:48.46 ID:mcmKTR4N0.net
キャンセルの意思を伝えられたのに、209万円分の準備してたわけないだろ
夫婦がキャンセル料払わずに放置して訴えられたんだろうが、式場の方もケンカ吹っ掛けてるようにしか見えん

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:47:58.88 ID:nYUtaxfW0.net
コロナでもやってる夫婦いるし
最初にキャンセル告げた時点でのキャンセル料は発生しても仕方がないとは思うけど
全額はオカシイかなぁ
キャンセル料無しにしろってのも酷いけど

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:48:02.72 ID:wItKW3840.net
>>413
ないしこれもおそらく判決でない
判決作ったら影響が大きい

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:48:32.74 ID:L1BLsUi00.net
>>419
ならどうすんの?不可抗力じゃない

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:48:33.79 ID:u0qjiPBF0.net
>>407
あなたがなんでそう思ったのかは知らないけど、あんまり適当なこと書かない方がいいと思うよ。
最近ネットの書き込みに対する法的措置多いし。

明確に伝えてないかどうかなんて君なんでわかるの?
夫婦側が確認問い合わせを一方的に無視したかどうかなんて式場側の主張でしょ。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:48:36.84 ID:pxOlKXdc0.net
>>402
問題は「4月時点で6月の挙式のキャンセルが不可抗力によるキャンセルになるかどうか」だろう
4月の挙式であるなら、直前でも緊急事態宣言中で「県をまたいだ移動の自粛」等の要請があり
式場自体も自粛しているので、不可抗力だが
2ヶ月先も同じかどうかわからんからな
「6月も緊急事態宣言がでている<かもしれない>、そうなると結婚式ができない<かもしれない>ので不可抗力」
が通用するのかどうか、やね。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:48:46.25 ID:URgz2mq+0.net
契約書がどうなっていたかだけだよね
裁判やるようなことかね

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:49:35.68 ID:XBGmMyXl0.net
>>350
式場側が折れなかったんやろな
20万手付金払ってるし、コロナだからしょうがないってのが普通やけど
結局、209万も20万もどっちも戻ってこない痛み分けや

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:49:41.35 ID:BMBM2IEC0.net
>>421
> 明確に伝えてないかどうかなんて君なんでわかるの?

>>1くらい読めよ無能
> 5月8日に式場は段階的に再開したが、新郎新婦は遅くとも5月11日に確定的なキャンセルを電話で告げたという(式場側は「確定的ではない」として争いあり)。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:49:46.46 ID:xJQuPllS0.net
>>417
キャンセル料の支払いブッチして連絡つかない相手だから
そりゃ全力でいくでしょ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:50:07.52 ID:wItKW3840.net
>>420
キャンセル料69万の正当性の証明して認められた分の支払いで和解じゃない?
判決は出ないと思うが

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:50:09.19 ID:pxOlKXdc0.net
>>407
キャンセル料を請求している時点で、式場側にはキャンセルの意思が伝わっていた、ということになると思うよ
キャンセルの意思が無い人には請求しないでしょ
だから全額請求ってのもアウトじゃないの

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:50:25.77 ID:HzkJkMRE0.net
>>420
式場が手付の20万で折れる気がする
判決なんて望んでないでしょ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:50:26.71 ID:vzxdYQkH0.net
200マンって…どんだけ貧乏なんよ?
そんな貧相な式なら寧ろやらん方が正解
もっと稼いでから幾らでも豪華に出来るし

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:50:48.43 ID:slzVJekA0.net
被害に遭う人を減らすと云う口実で式場の名前を公表して、
式場の企業を間接的に潰せば良い

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:51:09.33 ID:pxOlKXdc0.net
>>431
もう名前でてるよ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:51:13.12 ID:u0qjiPBF0.net
>>425
バカが。

>>1にそう書いてあるから、それが真実かどうかなんてわからねーだろう。
確定的じゃないと言ってるのは単に式場側がそう主張してるだけだろ。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:51:46.62 ID:0zkO0tGJ0.net
マイジャッジ
夫妻に108万の支払いを命ず おしあわせにー

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:52:22.10 ID:Ab0Nl+HT0.net
>>422
不可抗力条項が契約にあったらしいから
そういうのが盛り込まれてない契約よりは、大分客側が有利だと思う

しかも、キャンセルの意思を示したのは単なる「4月」じゃないからね
4/7、つまり東京都に緊急事態宣言が発令された日だ
4/7にキャンセル行動をした、という事実は重いと見る

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:52:23.59 ID:wItKW3840.net
>>424
折れなかったというか
同じように訴訟して反訴されずにキャンセル料回収してたんじゃないかなと自分は感じたわ
たまたまこの夫婦の弁護士が消費者問題に強い弁護士だから徹底抗戦してるような…

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:53:07.77 ID:E4J7G6e70.net
結婚式したことないからわからんけど
キャンセル料200万とかかかるんやなー
それまでに別れたりすることもあるだろうにギャンブルやなー

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:53:23.41 ID:KNXZqbQQ0.net
キャンセルしたら
違約金を払うのは
当然だろ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:53:26.65 ID:Dc/dHBEU0.net
もうどうでもいいけど規定のキャンセル料で手打ちだろ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:53:27.69 ID:WX05tcoO0.net
>>425
式場側からキャンセル料の請求が来てるらしいので、キャンセルの申し出が明確じゃないなんて主張は通らない。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:53:50.27 ID:DbaNLzcn0.net
>>407
>>229参照
確認もなにもキャンセルの意思を伝えた時点でキャンセルキャンセルが成立する
そしてこれは撤回できないと定められてる
この条文は強行規定で特約等で変更できない絶対に守らなければならない条文

そして>>347で弁護士が公表しているところによると
式場側はキャンセルの意思を伝達されたっていう書面証拠を残してる

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:55:16.95 ID:L1BLsUi00.net
コロナは不可抗力ではないから論理破綻してる
不可抗力と認定できないものを理由にして無意味

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:55:27.43 ID:pxOlKXdc0.net
>>435

4月7日は緊急事態宣言の発出の日で、それに応じて式場が営業自粛しただけで
新郎新婦がキャンセルを申し込んだとは書いてないぞ?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:55:38.65 ID:f4D6mO2O0.net
>>437
なんか最初の一行が深いね

事実婚とかで結婚してるけど式はあげてないのかな
結婚そのものに縁がないのかな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:55:47.44 ID:pwHoqee10.net
>>377
契約は「契約自由の原則」の下に成り立ってますので、契約書の内容は基本的には民法をはじめとする法律の規定に優先します。つまり、当事者間で自由に合意した内容を記した契約書が最優先なのです。
契約解除の条件のキャンセル料は合意の元決められた条件です。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:56:03.53 ID:z4ss4CnP0.net
ここで業者養護してる輩はよほど金持ちなんだろうな

前スレで時系列をまとめ内容見るとこの新郎新婦に落ち度は全く無いんだが?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:56:18.08 ID:WX05tcoO0.net
>>442
日弁連の指針を読んできてどうぞ

コロナが不可抗力にならないというなら専門家の意見でも持ってきて
素人が何言っても意味ないから

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:57:26.94 ID:WX05tcoO0.net
>>445
法律勉強してこいよ
契約で定めたらどんなことでもまかり通ると思ってんの?
世の中そんなふうになってないから。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:57:37.90 ID:L1BLsUi00.net
>>447
判例は?

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:57:46.36 ID:wItKW3840.net
>>443
式場が送ってきたキャンセル料の請求書にキャンセル申込日4/7と明記されてる

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:57:55.89 ID:pwHoqee10.net
>>441
残念ながらキャンセルの条件が定められているときは一方的なキャンセルは
電話であろうと書面であろうと認められません

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:58:04.33 ID:Ab0Nl+HT0.net
>>443
>>347の申込日が4/7で、当然書面

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:58:11.20 ID:Dc/dHBEU0.net
請求書無視してたら期限に支払わないと延滞料請求されても文句言えないよな
コロナが不可抗力かどうかを揉めた時点で争えばよかったのに
実際去年の6月は経済活動再開してたし

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:58:18.51 ID:WX05tcoO0.net
>>449
知らねーよ自分で探せゴミ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:58:24.28 ID:DbaNLzcn0.net
>>445
>>400を読んでどうぞ
都合が悪くて読めないのかな?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:58:26.58 ID:wItKW3840.net
>>446
揉めてるのに放置してたのは落ち度だと思うな

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:58:54.93 ID:f4D6mO2O0.net
>>449
もうちょっと待てば出るからそう焦るなよ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:58:58.41 ID:mozQ8Yb90.net
>>429
折れないで判決まで出るとサラ金過払い金みたく業界潰れるだろうね。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:59:11.99 ID:lmW4+S8x0.net
>>1
このクソな式場は当然使わないように広めるが、運営会社がやってるところは他にあるかな、そこは全て回避しないといけないね
こんなのありえない

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 18:59:54.77 ID:L1BLsUi00.net
あらゆる取引が無効になるからね
>>457

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:00:03.23 ID:pwHoqee10.net
>>448
あなたがマウント取ろうが
契約自由の原則はビジネスの社会において最上位に位置しています

契約書に書かれてない事や、一方的に不利益な契約書の内容は認めれないというだけです

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:00:03.31 ID:yArgB63q0.net
>>449
判例がなきゃ根拠にならないと言うのなら、
未知事象は全て判断不能ということになるんだが

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:00:09.39 ID:gmAiYcZY0.net
どっかのレスにあったけど全額払ってからやっぱり返せの訴訟の方がこの夫婦には有利らしいよ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:00:13.02 ID:DbaNLzcn0.net
>>451
強行規定に反する契約って認めるんだね
それ契約無効になっちゃうからw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:00:38.04 ID:aq5PMaOk0.net
>>371
みんなから馬鹿にされてもよくめげないねw

お前の言ってることは、労働基準法に矛盾する就業規則が有効である、ってくらいアホな主張なんだけどね

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:00:54.41 ID:UPqqxRKn0.net
>>29
よくみたらこれで終わってたな。キャンセルして式は中止になったけど、一方的な契約解除はできない。合意を取らずに放置した夫婦側に瑕疵がある。全額請求は認められない気はするけどな。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:01:08.24 ID:vLyXRHn+0.net
新郎新婦側のキャンセル通知の日付があやふやすぎる。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:01:34.78 ID:f4D6mO2O0.net
>>445
そんなん言ったら、借金の条件に全裸写真とか焼き土下座とかもokになるがな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:01:49.28 ID:SedQf8Vb0.net
そもそもキャンセル料払えばよかった話で
祝い事に自分から味噌つけるっつうのは、式なんてやる器にないんだよ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:01:55.97 ID:mozQ8Yb90.net
>>467
弁護士がツイートしてるのが全てだろ。嘘ついても仕方ないし。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:02:21.21 ID:WX05tcoO0.net
>>461
そうなんか。知らなかったよ。教えてくれてありがとう!君って博識なんだね!

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:02:25.34 ID:L1BLsUi00.net
>>462
判例や慣習など色々あるよ
自信満々にコロナは不可抗力って言う割に判例ないのはおかしいよ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:03:33.91 ID:HzkJkMRE0.net
不可抗力か否かを問わず消費者から解約するとキャンセル料を請求するとの規定は,消費者契約法第10条により無効と考えられる。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:04:06.96 ID:u0qjiPBF0.net
>>472
コロナで世の中こんなことになったのはここ2年の話なんですが。
頭大丈夫ですか?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:04:13.47 ID:pwHoqee10.net
>>455
キャンセル料の取り決めは任意に可能です
それを禁止ししてる強行規定があるなら示してください。

もしキャンセル料が任意に決めれないな多くのビジネスは成立しなくなる大変な事態ですから

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:04:22.99 ID:DbaNLzcn0.net
>>451
ちなみに判例もあるよ
https://www.sak-office.jp/answer/h30/q27

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:05:03.65 ID:G9GpJvJH0.net
>>463
それなら争えたし夫婦のが有利だったろうな
一方的にバックレたのだから、この裁判はかなり不利だよ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:05:14.43 ID:YWQShCH90.net
てゆうかこれ新郎新婦そろって騒いでるのかな?
片っぽだけがやってるんだったらもうこの結婚やめておいたほうが…

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:05:36.40 ID:vmQgajP70.net
>>435
不可抗力とは、一般的には物理的に不可能なレベル
大震災とか、大雪、台風とかね

緊急事態宣言が不可抗力と見なされるかはかなり微妙なレベル
日本の緊急事態宣言って法的に強制力がないから

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:05:54.73 ID:od6psTZ60.net
そもそもコロナも緊急事態宣言も史上初なのだから
不可抗力に決まってる

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:06:06.85 ID:pwHoqee10.net
>>468
公序良俗に反する行為でその条文は認められません
キャンセル料は任意に取り決めできる内容です

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:06:28.89 ID:DbaNLzcn0.net
>>475
やっぱり君って日本語ができないのね
>>229の条文は「キャンセル料の取り決め」ではなく「キャンセルの成立」に関する規定なんだが

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:07:01.30 ID:en3W+X4u0.net
よく何割かはあるな
直前はダメとか

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:07:32.48 ID:vmQgajP70.net
>>447
そもそも日弁連って被告側の立場に立つ傾向にあるから
日弁連が〜ってのはそこまで影響はない

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:08:16.14 ID:xJQuPllS0.net
>>468
スレとは関係ないけど世の中には全裸撮影させてネットで販売する代わりに報酬を得る契約が存在するんだから
ギリセーフな気もする

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:08:17.43 ID:pwHoqee10.net
>>476
キャンセル料は任意の取り決めで
公序良俗と強行法規の違反のいずれでもありません

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:08:42.13 ID:WX05tcoO0.net
>>479
日弁連が指針出してるから読んでこい
お前の素人意見の微妙なんて、なんの価値もない

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:08:52.00 ID:yArgB63q0.net
>>479
式場が営業自粛してるから物理的に不可能じゃない
6月の時点でできたのは単なる結果論だよ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:09:34.73 ID:wbv+3o7t0.net
>>468
それだと公序良俗違反になるので
OKにならない

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:09:53.65 ID:xJQuPllS0.net
>>488
結果論でも出来たんだから不可能じゃ無かったんだよ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:10:29.03 ID:vmQgajP70.net
>>356
それが契約という物
嫌なら手付けなんか払わずに契約しなければいいだけ
契約後不服なら、民法90条で争って無効にするしかない

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:10:50.92 ID:FmZTPUks0.net
>>490
ワタミ思い出したw

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:10:52.42 ID:DbaNLzcn0.net
ID:pwHoqee10は都合の悪い日本語詠めないみたいで会話にならないわ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:11:01.68 ID:ui8cpzmE0.net
式場も倒産するかどうかの瀬戸際なんだろ。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:11:01.79 ID:ptb4Ib0o0.net
>>479
そうすると式場が自粛してた期間の4月7日〜5月7日に予定していた人は損害賠償請求できるね
不可抗力じゃないんだから

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:11:17.51 ID:pwHoqee10.net
>>482
残念ながら契約解除は一方的には本契約上できません

なぜなら、契約解除の条件が任意にキャンセル料で定められてるからです
契約自由の原則が優先します

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:11:33.91 ID:vmQgajP70.net
>>488
営業してるし、他の奴は開催してたりするんだから
不可抗力とは言わん

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:11:59.62 ID:pwHoqee10.net
>>495
出来る可能性は高いでしょうね

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:12:17.63 ID:FfxD2j0t0.net
>>479
緊急事態宣言自体は法律に則っているんだから
新郎新婦は法的根拠を元に要請に従って
結婚式場は要請に反することになるんだが
そもそもが不可抗力かどうかの話じゃないと思う

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:12:19.45 ID:1DMETHht0.net
>>175
は?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:12:39.19 ID:Ab0Nl+HT0.net
>>479
法的な強制力云々じゃなくて、社会通念上
コロナ禍で結婚披露宴を開催できたかどうか?じゃないか?

結婚披露宴て要は
「県をまたいだ移動をさせて人を呼び集めて」
「大規模な会食を行う」
「当然飲酒も伴う」
だからね
コロナ対策とは真っ向から反してるのよ

正直、厳しいと思うよ
結婚式はできないと判断する方に分があり過ぎる

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:12:54.18 ID:mozQ8Yb90.net
>>495
この式場は手付けすら返してなさそう。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:12:54.82 ID:QEtqdxSr0.net
>>494
新郎新婦と争っている時点で終わりだろ
客を追い込む店を誰が使うんだって話

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:12:57.22 ID:yArgB63q0.net
>>497
>>1見なよ。営業自粛してるとあるぞ。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:13:09.65 ID:vmQgajP70.net
>>495
本人達がやるってなってたらね
本人達がやる気ないから延期や中止になる
こういう場合は全額返金で無料キャンセルや延期になる

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:13:24.00 ID:oq9fRvpp0.net
キャンセルした方が悪いじゃん

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:13:46.34 ID:/glm0L+D0.net
新型コロナウイルス 消費者問題 Q&A - 日本弁護士連合会

を読む限り全額はボッタクリだわ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:14:14.39 ID:vmQgajP70.net
>>504
いやだからさぁ
予定していた日は営業してるだろ?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:14:17.58 ID:z4ss4CnP0.net
>>463
形式上の考え方と実態とはまた異なると思うよ。
キャンセルの為のキャンセル料金を要求してくる時点でどんな企業かお察し笑
俺も悪徳不動産屋やってた時もあったが一般庶民にはこんなことしたことないわ。

払ったら払ったでなんでかんで戻って来ないだろうな
1万2万じゃないんだから取り返すのも無茶苦茶大変だそ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:15:57.85 ID:vmQgajP70.net
>>499
6月は違うな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:16:09.55 ID:G9GpJvJH0.net
>>501
緊急事態宣言中ならその通りだが、予定日は宣言明けてるのだから話が違うのではない?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:16:35.64 ID:QEtqdxSr0.net
法務省の見解見たけど玉虫色で契約の確認をだからなあ
コロナを理由とするのは不可抗力か否かは司法に判断してもらうしかない
今後の債務不履行問題を占う大事件やな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:16:37.61 ID:PFWRSkZE0.net
結婚式やっていたら、この時期に結婚式するのかよとここで叩かれているわな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:16:44.97 ID:nucu+CT40.net
支払いゼロはねえな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:18:17.46 ID:Ab0Nl+HT0.net
式場が休業してた4/7〜5/8の間に
式場及び担当者と、まともに連絡が取れてたかどうかも重要な気がする

4/7の申し込みから、キャンセル料の請求書が届くまで(5/11)の期間が、目に見えて空白だもの
連絡が取れなかったのは、放置してたのは、本当はどっちなんだかという疑惑

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:18:36.56 ID:pwHoqee10.net
>>513
そういった意味では気の毒ですが、それも新郎新婦側がキャンセルすると決めたことですからね
キャンセル料をその時点で支払う意思を示すべきでした
そのうえでキャンセル料の減額交渉をすれば良かったのですが
キャンセル料を支払わないと言って式場を無視したのは不味かったですね

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:18:45.34 ID:HUpkb41b0.net
>>505
だから不可抗力でしょ
物理的なとかどこかに根拠あるかい?

新郎新婦に落ち度があるわけではなく、どうしようもないでしょ。それを不可抗力という

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:18:48.29 ID:yArgB63q0.net
>>508
だからそれは結果論だろ
当日予約して当日できる性質のものじゃないんだから、
4月の時点で営業自粛してれば6月できないと考えるのは当たり前

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:19:15.73 ID:maZQYtfb0.net
>>496
なんか君すごい大嘘ぶっこいてるけど

> なぜなら、契約解除の条件が任意にキャンセル料で定められてるからです
契約解除の条件は>>229で書いた通り、強行法規で「意思表示で行い、撤回することができない」と定めれてる
任意なのは「キャンセル料がいくらか」ってところ
キャンセルはそれを伝えた時点で成立する、キャンセル料をいくら払うかはその後の争い

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:19:23.07 ID:vmQgajP70.net
>>501
だからキャンセル受付したんだろ?
キャンセルするならキャンセル料払ってねってだけのこと

これ式場に限らず、どの業種も取ってる
本来みんなわかってて契約してるから、大半は揉めることなく払ってる

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:19:34.66 ID:PFWRSkZE0.net
>>511
緊急事態宣言が解除になるって1ヶ月以上も前にわかっていたらそうだろう

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:20:32.02 ID:OAgpgqlp0.net
>>494
多分そう
コロナ前から億単位の赤字
今年はドレス付きアフタヌーンティーでバズってたしマシになってるかもしれない

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:20:32.87 ID:WX05tcoO0.net
>>511
キャンセルって言うのはキャンセルの申し出時の状況で判断するから結果として実施出来たは反論にならんよ。

そもそも式場が予定日に営業していたことと式が予定通り実施出来たかは別の話
営業していたなんて受付業務だけをしていただけかもしれないし、なんの反論にもなってない。
予定日にコロナがおさまっていて、皆が自由に移動できていたって言うならまだしもそんなことになってないのは明らか

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:20:47.26 ID:pwHoqee10.net
>>519
残念ながらキャンセルの条件が定められているとその条件を満たさない場合は
キャンセルは書面であろうが、電話であろうが認められないんですよ

ビジネスの基本です

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:20:48.28 ID:vmQgajP70.net
>>518
だから
会場を抑えてる契約破棄するのにキャンセル料払えって事
手付け=会場キープやで

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:21:20.35 ID:wbv+3o7t0.net
確定的なキャンセル5/11、式6/6

流石に遅すぎるのでは?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:21:31.40 ID:mozQ8Yb90.net
>>515
式場が1ヶ月放置の挙げ句、そのとき基準のキャンセル料払えって言ってそう。
なんせ消費者庁ホームページに名指しで載ってる業者ですから。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:22:02.74 ID:QEtqdxSr0.net
仮に請求が認容されるとコロナにより自粛中なので式場を準備出来なかったという理由は帰責事由となるので、自粛したブライダル業者は債務不履行

請求が棄却されるとコロナによる代金の履行遅滞に帰責事由がなくなるので、他の人達がこれを理由にぶっちしたときブライダル業者が危険を負担する

あれ?どっちも脂肪じゃん

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:22:05.43 ID:Ab0Nl+HT0.net
>>520
そこでコロナ禍は不可抗力だから支払い義務は発生しません、となる
契約に不可抗力の条項はある

その上で、コロナ禍は不可抗力に当たるか?の議論で
自分はそれに該当すると見る

この流れで「キャンセルしたんだからキャンセル料払えよ」を言い出すのは、ちょっと意味が分からない

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:23:07.29 ID:PFWRSkZE0.net
>>516
なぜキャンセル料を払わなくてはならないの?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:23:12.81 ID:IvEGugD50.net
なんで連絡シカトするような非常識なやつの肩を持つやつが存在するのかわからない

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:23:28.31 ID:f4D6mO2O0.net
>>527
キャンセル料が跳ね上がる日まで握ってたってことか

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:23:37.31 ID:vmQgajP70.net
>>529
俺は該当しないと思ってるから
今でも緊急事態宣言出てる場所あるだろ?

それでキャンセルした奴らってちゃんとキャンセル料払っている
まぁキャンセル料不要のプラン入れてる奴もいるけど

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:23:49.03 ID:mozQ8Yb90.net
>>531
なぜ消費者庁ホームページに名指しで載ってる悪徳業者を擁護するのか分からないのと同じだね。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:24:05.38 ID:sbCjgjNp0.net
>>445
だから消費者契約法ではそれは通用しないって

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:24:07.59 ID:Ab0Nl+HT0.net
>>527
っていうか、自分はそう見てる

休業期間がまんま空白期間になってるもの
申し込み日から請求書が届くまでの
あからさまにおかしい

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:24:15.73 ID:mozQ8Yb90.net
>>532
弁護士の言い分が正しいならそうなるね。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:24:40.13 ID:maZQYtfb0.net
>>524
君って言葉が通じないタイプかな?
キャンセルの条件は、民法第540条で定められてるの
そして民法第540条は「強行法規」って言って、当事者同士の任意契約で反することができない条文なの
キャンセル成立した際に「キャンセル料を払う」って任意契約は結ぶことは可能だけども
この任意契約は強行法規である民法第540条に反することができないの
これ法律の基本中の基本なんだけど理解が難しいかい?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:25:13.12 ID:iIZcUieM0.net
>>526
遅すぎるってことはないと思う
このご時世だし、流動的な部分はあるから

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:25:22.49 ID:HUpkb41b0.net
>>533
コロナが広まってるのを承知の上で取り交わしたものと、2020年2月に取り交わされた本件とは全く状況が異なるね

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:25:30.96 ID:Ab0Nl+HT0.net
>>533
で、揉めて裁判となってるわけだ

キャンセル料じゃなくて、何故か全額請求というアホなことしてるけどね
再び行政指導食らうのがほぼ確定だろう

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:25:31.08 ID:mozQ8Yb90.net
>>536
となると式場の負け確だね。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:25:34.72 ID:imqAGv/q0.net
頭悪い君たちに分かりやすく解説しよう
式場「is が自爆テロを予告してきました!営業自粛します!
夫婦「じゃあキャンセルしたいです
式場「爆弾ありませんでした!キャンセル代!キャンセル代!キャンセル代!

争点は二つ
キャンセル事由が不可抗力にあたるかどうか
当たらないのであればキャンセル日はいつか
夫婦が最初に申し入れた4月なのか
式場が主張する式当日なのか

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:25:58.89 ID:pwHoqee10.net
>>530
キャンセル料が契約書に定められてるからです

ビジネスは動き始めた時点で人件費などお金がかかっています
結婚式場だと予約が入れば次の予約が取れません
そのリスクをキャンセル料という形で担保するのです

キャンセル料は契約書の中で任意に決めることが可能です

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:26:04.83 ID:vmQgajP70.net
>>530
契約してるから
>>535
多分勘違いしてるけど
式場側は最初から全額取れると思って請求してる訳では無いよ
正規のキャンセル料払えってだけ

高く出すのは民事裁判では常識

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:26:54.44 ID:G9GpJvJH0.net
>>521
何を言ってるんだ?
そもそも宣言出した時に期間1月間の5/6までって言ってたじゃないw

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:27:13.50 ID:HUpkb41b0.net
>>536
くっそ悪質だよね

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:27:29.95 ID:f4D6mO2O0.net
>>537
マジならすげえ悪質業者やん

キャンセル連絡しても、正式な申し入れとは思ってませんでしたとか言って直前キャンセルですから満額請求とかやり放題じゃん

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:27:39.11 ID:f5QnLz1y0.net
緊急事態宣言で休業したんだろ
式場側も2か月後の式が出来るかどうかも不定な状態で、一方的に客側理由によるキャンセル規定適用する根拠が分からん

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:27:57.56 ID:OAgpgqlp0.net
>>544
リスクを担保するのは手付金
人件費や間接費用加味しても69万もいかんやろ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:28:31.38 ID:Ab0Nl+HT0.net
>>542
連絡しても通じないが、客側じゃなくて式場側になるなら
見るも無残なボロ負けだろうね

まぁこのへんはどうせ裁判では必ず明らかになるから、その事実に沿った判決になるだろう

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:28:59.11 ID:maZQYtfb0.net
>>530
キャンセル料はその支払いが契約上に明記されてるなら支払わなければならないよ
不可抗力の場合支払わなくてよいとも明記されてるらしいから、不可抗力なら支払わなくて良いよ
争点になるとしたらここのみ

全額請求した業者は違法行為してるから行政指導対象だね
行政指導で済めばいいけど
既に行政指導を受けておいてその際の合意内容すら違反してるから、最悪営業許可取り消しとかもあるかもね

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:29:05.48 ID:vmQgajP70.net
>>540
それはその通りだけど
去年の段階でキャンセル不要になったのは
店や個人で違うからな

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:29:07.41 ID:sDkO4hsP0.net
>>538
ID:pwHoqee10の言い分だとどんなに悪徳企業が自分たちに有利な約款を作ったとしてもそれが法律より遵守されるってとんでも理論だよな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:29:28.06 ID:QEtqdxSr0.net
>>538
キャンセル料は解除契約ではなく420条や
合意解除と法定解除は別物
まあその人には独自の超法規があるから無駄やで

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:29:40.74 ID:i0ezjxIZ0.net
キャンセル料じゃなくて全額払えだからね
めちゃくちゃ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:30:23.93 ID:OsQoezvD0.net
この企業が倒産したら裁判は中止になるの?

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:31:12.91 ID:6qJhrKR/0.net
>>330
意外にもたった5つしか無いのである

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:31:48.09 ID:JrvQ9st70.net
>法律上、口頭でも契約解除やキャンセルは可能
ttps://bengoshihoken-mikata.jp/archives/10227#st-toc-h-15


通常、通告のみでキャンセルは成立してる

・通告した時点でキャンセルは成立している
(キャンセル料の支払いが完了するまでキャンセルが成立しない、ということはない)
(また、キャンセルの通告をされてるのに、合意してないからキャンセルが成立していないというのは無理筋。ただし主張するのは自由)

・キャンセルが成立している以上、問題はキャンセル料支払いがどうなるかということだけ

・よって争点は、緊急事態宣言下での大人数での結婚式のキャンセルが、不可抗力に当たるかという点のみ


ただ、こんな式場を使った新郎新婦も相当頭が悪いのは確かだと思うがw

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:32:09.31 ID:HUpkb41b0.net
>>553
ずらしといて何言ってんだか
詐欺野郎

この式場は、おめでたいものにケチをつけたくない新郎新婦の心理につけこんだ悪徳業者でしかないよ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:32:20.10 ID:pwHoqee10.net
>>538
残念ながら一方的なキャンセル通知は撤回できませんが
それは新郎新婦側の事です

撤回できないのであって、キャンセルをできるかどうかは式場側が
任意で取り決めしてるキャンセル料の支払いが受けられる場合です
従って、キャンセルの通知を電話や文書でしようが
式場側は任意のキャンセル料の支払い拒否を新郎新婦側がしたのですから
契約を解除を強制されません

その規定はキャンセルを申し出した側は撤回できませんが
申し出を受けた側がキャンセルを条件を満たしてないの受けなければいけないという規定ではありません

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:32:39.11 ID:OAgpgqlp0.net
>>559
キャンセル料の正当性も問われると思うよ
キャンセル料が平均的な損害額を越えてないかどうか

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:33:40.20 ID:v/njLnT70.net
>>524
ID:pwHoqee10
君いままでそう言う事いって、不当な事やっていたの?
契約書は自由で書いたらなんでも夢が叶う、それがビジネスの基本といって

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:34:42.77 ID:vmQgajP70.net
>>538
民法の大原則に
今回の場合
キャンセルは双方合意があって
キャンセルと見なされる案件
消費者保護法以前に民法の原則

キャンセル自体は合意されてるが
厳密に言うと、キャンセルに伴うキャンセル料に関して合意されてはいない
この状態で認められるかられないかは個別の案件になるから何ともいえん
原告も被告側も屁理屈こねることが出来る状態だから揉める

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:34:59.24 ID:iIZcUieM0.net
>>556
>キャンセル料じゃなくて全額払えだからね

え、そうなのか
それはちょっとね
元々この手の商売も水商売の一種なんだからリスクはついて回る

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:35:03.02 ID:nN7R6dhd0.net
>>544
>>545
https://www.tokyokai.jp/news/2020/11/post-375.html
を読めば?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:36:04.95 ID:pwHoqee10.net
>>550
契約書に手付放棄で契約が解除できるとなってれば
あなたの言う通りですが、キャンセル料を30%支払うとなってるので
あなたの言い分は間違いです

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:37:03.16 ID:sDkO4hsP0.net
>>566
トドメ刺しちゃった

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:37:08.35 ID:maZQYtfb0.net
>>561
君は法律を一切知らないのに知ったかで自己主張してるのがわかった


https://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%B0%91%E6%B3%95%E7%AC%AC420%E6%9D%A1
第420条

当事者は、債務の不履行について損害賠償の額を予定することができる。
賠償額の予定は、履行の請求又は解除権の行使を妨げない。
違約金は、賠償額の予定と推定する。


> 賠償額の予定は、履行の請求又は解除権の行使を妨げない。

ここを声に出して読んでね
これ強行法規だから

そして「解除権の行使」ってのは、229で書いた540条のことね

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:38:06.19 ID:CvsMyLsC0.net
>>566
分かりやすく抜き出しとくね

契約条項に定められたキャンセル料・違約金等の金額であっても、「解除に伴って事業者に生ずべき平均的な損害の額を超える部分」については消費者契約法第9条第1項によって無効となり、事業者は消費者に請求をすることができません。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:38:39.40 ID:CvsMyLsC0.net
事業者は消費者に請求をすることができません。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:38:44.64 ID:vmQgajP70.net
>>566
それが何?w
自分で貼ってるから分かるだろ?ww
約款次第だって(笑)

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:38:56.94 ID:SjcnMWa10.net
新郎新婦側の関係者ですが、答えられる範囲でお応えします。質問がありましたら。
冷やかしはご遠慮ください

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:39:16.52 ID:pwHoqee10.net
>>563
むしろ逆ですね
昨年、補助金の申請が通って新規事業を開始したのですが
コロナの影響により事業の開始が遅れたために
補助金を打ち切られました

緊急事態宣言が出てたのですが、事業が遅れた理由として不可抗力に当たらないと判定されました
200万円でしたから小さな会社にとっては痛手でした

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:39:49.78 ID:nN7R6dhd0.net
>>546
5月4日に月末まで延長の決定されたの忘れた?

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:40:23.82 ID:OAgpgqlp0.net
>>567
キャンセル料30%が平均的な損害を越えてないなら認められるんじゃね?
俺は絶対認められないと思うけど

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:40:48.58 ID:iIZcUieM0.net
>>566
なるほどね

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:41:15.65 ID:jNta1LlP0.net
>>566
お見事

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:41:19.26 ID:svGmhBcX0.net
1年後の状況見てから6月は不可抗力じゃないとか言ってる馬鹿
キャンセル申し入れの4月時点で不可抗力かどうかだろ
政府が緊急事態宣言出して式場も営業自粛
どうみてもまともな状況じゃない

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:41:34.56 ID:GsDAFqEW0.net
>>572
>>1に書かれてあること
しかし、新郎新婦は、新型コロナの影響により、結婚式は実施できなくなったとして、規約記載の「不可抗力」による契約解消でキャンセル料を負担しないことを主張していたとする。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:41:51.89 ID:maZQYtfb0.net
ID:pwHoqee10とID:vmQgajP70は揃って強行法規と任意法規の違いが分からないのは何なの?
見た感じ色んな奴が、強行法規と任意法規について詳しく説明してくれてるのにな

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:42:14.84 ID:k1C2Znhl0.net
たぶん業者が負けるなこれは

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:42:58.45 ID:CvsMyLsC0.net
>>581
逆張りガイジなんだろ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:43:03.65 ID:GsDAFqEW0.net
>>579
4月ではなく2月

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:43:51.76 ID:JrvQ9st70.net
キャンセル料を支払い済みかどうかとキャンセルの成立は関係ない
キャンセル自体は通告だけで成立している

あとはキャンセル料支払いの義務が残るだけ

そのキャンセンル料と緊急事態宣言下、不可抗力の関係が争点

客もアホだし対応は問題有りだけど、店側の主張は悪質な無理筋

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:44:00.90 ID:OAgpgqlp0.net
>>581
サービス業やイベント業で苦労してる人なんじゃない

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:44:03.65 ID:nYUtaxfW0.net
業者が負けても新郎新婦は弁護士費用で結婚式キャンセル料以上の出費はするんだろうな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:44:41.67 ID:f4D6mO2O0.net
>>563
帝愛の従業員だろね

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:44:54.40 ID:iIZcUieM0.net
>>581
いわゆる「工作員」だと思う

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:45:01.94 ID:vOVXd/Kr0.net
いくら法的に有利だからといって式場の側からいきなり高圧的に出るはずもないだろうに。評判が大事な仕事なんだし。こんなの最初の段階で誠実丁寧に話を進めていけば式場側だっていろいろと折れたはずなんだけどな。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:45:36.99 ID:wbv+3o7t0.net
裁判所は大抵、弱者(個人)有利の判断するからな

法律なんてなんとでも解釈かえられるから

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:46:31.65 ID:pwHoqee10.net
>>569
それは賠償額を任意に定めれるという規定ですよね
この場合は一方的なキャンセルはキャンセル料の支払いを
拒絶した場合には契約解除には至りません

キャンセルする意志は新郎新婦側が一旦出したら引っ込めれないということです

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:46:48.24 ID:nYUtaxfW0.net
>>585
こういう事態にならない方法ってどうすりゃよかったんだろうね
とりあえずキャンセルの内容証明送って、消費者センターに相談くらいしか思いつかん

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:47:08.87 ID:OAgpgqlp0.net
>>590
ことブライダルにおいてはそうでもないよ
評判が大事と言ってもリピーターがないからね
ツイッターやグーグルの口コミにもこの会社は色々出てくるよ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:48:32.76 ID:OAgpgqlp0.net
>>593
式場も折れなかったみたいだしどちらにせよ弁護士入れて話し合いは避けられなかったと思うわ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:48:37.48 ID:BiAkzoaj0.net
>566のリンク先によればクリスタルインターナショナルが負けるんでね?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:49:23.71 ID:fTO2ZwxH0.net
>>593
宣言待ってましたとばかりにキャンセルしたのが悪いよ
ちゃんと打ち合わせして話詰めてりゃ当初のプランと比べて制限だらけの内容になっただろうから
そこで初めてキャンセルすりゃよかった

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:49:44.25 ID:f5QnLz1y0.net
そもそも準備期間が緊急事態宣言真っ只中で、問い合わせに予定は未定
頑張ります的な回答したんじゃね

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:49:55.01 ID:RXQi41o10.net
>>592
>>569を読んでどうしてそういう結論になるんだ?
キャンセルの成立とキャンセル料の支払は別物

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:50:39.83 ID:N/6Ih80F0.net
>>574
それは本件とは全く関係のない話だね

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:50:52.99 ID:cMA27WzU0.net
弁護士会のキャンセル解釈は判例に基づいてないからなんの役にも立たない
あくまで不可抗力の可能性がある、としか書いてないのに鬼の首を取ったように騒いでる連中バカだろ
これが初の判例になると面白いけど和解になるだろうね

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:51:09.04 ID:CYhV8v+W0.net
>>592
お前は
> 賠償額の予定は、履行の請求又は解除権の行使を妨げない。
これを声に出して10回読め

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:51:18.74 ID:vOVXd/Kr0.net
>>594
そうか、リピーターいないのかw

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:51:23.73 ID:pwHoqee10.net
>>566
>これらのいずれにも該当しない場合には、契約条項に定められたキャンセル料・違約金等の金額に従うことになります。
>もっとも、消費者が購入した航空券・旅行費用・ホテル宿泊料などについて契約に定められたキャンセル料の負担を減免するなどの特別の対応をしている事例も見受けられますので、留意してください。
ここに書かれてる通りです
新郎新婦はキャンセル料を請求されたときに
減免の申し出をするべきでした
支払いを拒絶して無視したのは新郎新婦側の落ち度です

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:51:43.64 ID:YlX/1neg0.net
で、どこなん?

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:53:06.32 ID:f5QnLz1y0.net
その後式場から連絡しなかったら、式場側は手付金のみでキャンセル受け入れたと見なされても仕方ないんじゃ

キャンセルされてないってんなら必要な連絡するよね

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:53:17.08 ID:OAgpgqlp0.net
>>601
せやね
弁護士会とかは消費者有利なこと書いといたほうが仕事に繋がるしね

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:53:22.07 ID:fTO2ZwxH0.net
>>566
該当すると解する余地もあります。
不可抗力に該当する可能性も十分にあります。

判例無いから当たり前っちゃ当たり前だけどふわっふわで草

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:54:12.40 ID:pwHoqee10.net
>>602
何回も言いますが新郎新婦側は一方的に解除権を一度行使したら
撤回できません
一方、式場側は契約上のキャンセル料の支払いを拒絶された場合は
契約解除を認める必要はありません

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:54:43.99 ID:OAgpgqlp0.net
>>603
ホテルなら未来の客だからこんな扱いはしない
ここは式場しかやってないからな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:54:50.13 ID:CYhV8v+W0.net
>>608
そりゃコロナが始まったのが2年前だからなぁ
コロナ禍を考慮した判例なんてほぼないんじゃないか

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:55:44.17 ID:OAgpgqlp0.net
>>609
なんで602読んでその結論になるのかよく分かんないんだけど602をどういう意味で捉えてるの?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:56:08.51 ID:BiAkzoaj0.net
>>605
クリスタルインターナショナル
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2021082600775&g=soc

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:56:27.51 ID:NCF8VtmT0.net
>>604
前に書いたが
>>1に書かれてあること
しかし、新郎新婦は、新型コロナの影響により、結婚式は実施できなくなったとして、規約記載の「不可抗力」による契約解消でキャンセル料を負担しないことを主張していたとする。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:57:24.08 ID:pKsdWiid0.net
人の結婚にたかるブライダル業界なんて早く潰れてしまえ。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:57:31.86 ID:CYhV8v+W0.net
>>609
> 一方、式場側は契約上のキャンセル料の支払いを拒絶された場合は
契約解除を認める必要はありません

この根拠は?
契約書に書いてあるから?
さっきから詳しい人が強行規定と任意規定について説明してくれてるのに全く理解してない?

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:57:43.22 ID:v/njLnT70.net
>>597
君なにいっているの?
宣言の中でも模索していたから5月11日にキャンセル確定になっているのに
君みたいな妄想で誹謗中傷する輩って親からどういう教育受けてきたの?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:58:09.79 ID:pwHoqee10.net
>>611
私は補助金の受け取りがコロナによって事業開始が遅れて取り消されました
行政はコロナは災害に準ずる特殊な事例ではないとの口頭での回答でした

文書で出すよう何度も依頼しましたが、行政側は文書で出してきたのは
補助金の不交付の決定通知でした

コロナで苦しもうが行政はコロナを災害級などと考えていませんから
裁判になっても難しいでしょうね

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:58:45.96 ID:wbv+3o7t0.net
>>601
566は弁護士会じゃなくて司法書士会

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 19:59:37.26 ID:CvsMyLsC0.net
>>618
三権分立すら理解してない馬鹿だった

行政は裁判になんの権限もないですよ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:01:54.16 ID:BiAkzoaj0.net
>>618
そりゃご愁傷さま
だが行政の判断と裁判所の判断は必ずしも一致しないから安心してくれ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:01:56.72 ID:pwHoqee10.net
>>616
キャンセル権の行使にはキャンセル料の支払いが条件となっています
その条件を満たさなければ一方的な契約の解除が出来ません

キャンセルを申し出たら撤回できないのは申し出をしたがわの事です
その時点でキャンセル料を支払おうが支払わまいがもう撤回は出来ないのです

被告は不可抗力の主張をしております
全く理解してないのはあなたです

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:02:28.95 ID:S3yCaJDr0.net
こんなときに式て…バカマンコじゃん

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:03:08.15 ID:pwHoqee10.net
>>620
>>621
もちろん弁護士にも相談していますよ
そのうえで見解を述べています

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:03:44.43 ID:CYhV8v+W0.net
>>622
> 賠償額の予定は、履行の請求又は解除権の行使を妨げない。

意味分かってる?
これどういう意味か試しに言ってみ?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:03:55.02 ID:DcZDBkHj0.net
>>624
関係者だったのか

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:03:57.89 ID:c6agszrG0.net
払ってやれよ菅

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:04:12.19 ID:52/jSy8Q0.net
>>622
キャンセルを申し出たら撤回できないのは申し出をしたがわの事です
その時点でキャンセル料を支払おうが支払わまいがもう撤回は出来ないのです


ならますます式場側の「当日準備をしていた」が通らなくなるな
キャンセルを1度言ったのであればもう式を挙げることは無いも同義なんだろ?
お前の主張だと

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:04:40.18 ID:BiAkzoaj0.net
>>624
じゃあ何で行政の判断を持ち出すの?

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:06:17.87 ID:pwHoqee10.net
>>626
いえ、この件とはなんら関係ありません
この裁判がコロナが災害級と認められ不可抗力と認定されるかどうかに注目してます
基本的な「契約自由の原則」を理解してない人が多いのには並行しておりますが

そもそも、弁護士の主張は不可抗力が認められるかどうかであって論点が皆さんかなりずれています

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:06:55.70 ID:pwHoqee10.net
>>629
補助金を出すのが行政側ですから
出したまでです

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:07:51.52 ID:DcZDBkHj0.net
>>630
もうなにも言わなくていいよ
言っていることが破綻しているから

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:09:03.50 ID:OAgpgqlp0.net
>>624
???
弁護士入ってようと行政の判断と今回の裁判関係なくね?

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:09:13.76 ID:pwHoqee10.net
>>625
権利の行使は債務を履行しない場合は認められません
基本的なことです

この場合はキャンセルの行使にはキャンセル料の支払いという債務が付いています

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:09:25.04 ID:LvFy6HcP0.net
何で国が対応すんだよ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:10:14.81 ID:BiAkzoaj0.net
>>631
で、なぜ補助金を持ち出すの?
そもそもこのスレは補助金の話じゃないから

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:10:54.11 ID:fTO2ZwxH0.net
恨むなら非常事態宣言解除した国を恨めよ
6/6当日に非常事態宣言化なら議論の余地無かったろ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:10:54.53 ID:pwHoqee10.net
>>633
コロナが災害級として認められ不可抗力とされるかどうかの判断が気になっています
行政は認めなかったということです
これが裁判で認められるなら、私も裁判を考えます

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:10:58.89 ID:52/jSy8Q0.net
何故かID:pwHoqee10には都合よく

解除権の行使を妨げない

の一文が目に入らないようだ

解除権の行使を妨げない
読んで字のごとく

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:11:54.27 ID:Ab0Nl+HT0.net
これは補助金打ち切られても仕方が無いのでは…

補助金って、別に打ち出の小槌じゃないからね
本質は公共投資
投資する価値が無いと判断されたら切られて当たり前

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:11:56.21 ID:onTtFn9L0.net
別れたんでキャンセルしますってのも世の中にはあるんだろうか?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:12:09.96 ID:BiAkzoaj0.net
>>638
そそ
おまいも裁判起こしちぇよ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:14:31.06 ID:OAgpgqlp0.net
>>638
裁判して補助金もらえるといいね
文章の意味理解できないみたいだからいい弁護士さん見つけないとね

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:15:01.16 ID:CYhV8v+W0.net
>>634
いやいやいや
日本語を普通に読んだら
「賠償額がどうであっても解除権は行使出来る」
としか読めないでしょ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:15:45.55 ID:pwHoqee10.net
>>640
それは無いですよ
新規事業に応募して、難関を通って補助金の交付が決定されましたから
ただ、コロナで設備の改修が間に合わず事業開始が遅れたんですよ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:15:54.96 ID:SHJbTJyO0.net
通知したのにキャンセル料の支払いしないとキャンセル出来なくて、当日キャンセル扱いになりより高額な請求をされるwww

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:15:59.16 ID:qCGI36af0.net
そもそも4か月前に式場予約で間に合うの?コロナ関係なく。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:16:02.78 ID:maZQYtfb0.net
>>634
君の世界には債務不履行による契約解除が存在しないんだろうねw

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:16:28.55 ID:52/jSy8Q0.net
>>646
世紀末すぎるよな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:16:38.50 ID:SqBHhmul0.net
「式場がキャンセル料の請求書送っている」とか言ってる奴はむしろ新郎新婦の落ち度の説明にしかなってないんだけどな
式場の送ったのは「キャンセルするならキャンセル料を支払え」という内容
それを無視している以上、「正式なキャンセルの申し込みはなかった」と判断されるだけ
ましてやその後に式場は延期に関する連絡もしているわけで

はっきり言うけど、今回の件は「ズボラで自分の思い込みだけで行動するアホがしっぺ返しを食らった」というだけの話

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:16:43.06 ID:3WcECiks0.net
>>646
悪徳商法し放題プラン

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:16:57.90 ID:wbv+3o7t0.net
>>641
そらゃあるだろ
浮気発覚とか

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:17:07.15 ID:BiAkzoaj0.net
>>645
裁判ガンバレ!!!
武運長久!!

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:17:08.53 ID:pwHoqee10.net
>>644
それは賠償額が幾らと決められていようが、賠償額の支払いをする場合ですよね
この場合はキャンセル料が定められています

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:17:44.91 ID:52/jSy8Q0.net
>>645
>>622
キャンセルを申し出たら撤回できないのは申し出をしたがわの事です
その時点でキャンセル料を支払おうが支払わまいがもう撤回は出来ないのです
↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ならますます式場側の「当日準備をしていた」が通らなくなるな
キャンセルを1度言ったのであればもう式を挙げることは無いも同義なんだろ?
お前の主張だと

ねーこれに返答ないの?
お前の主張通りだとそもそも式場側の満額請求がおかしなことになってるけど

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:18:12.45 ID:W4bWvL410.net
職場の同期男が親類の反対で挙式1週間前に破談になったときはキャンセル料満額同期男支払い

さすがに凹んで地方に出向希望だして3年後に帰ってきたときには嫁ゲットしてたな

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:18:40.14 ID:OAgpgqlp0.net
>>647
かなりギリギリ
延期も選択肢になかったみたいだしデキ婚かもね

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:18:50.45 ID:haL4jDl30.net
不可抗力だから、危険負担の問題になって、民法536条1項で全額返還だろ。
特約があっても消費者契約法10錠あたりで無効?

そもそも、コロナで誰も客いないはずで赤字の式場が、不可抗力で債権債務が発生していない本件契約を盾に、その赤字を免れようというのはおかしい。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:19:00.07 ID:pwHoqee10.net
>>648
債務不履行された側が契約を解除する条件を有します

債務不履行した側は定められた違約金を支払う義務を持ちます

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:19:24.07 ID:V63tXwWh0.net
新郎新婦に勝ち目ないじゃん
反訴とか親族にもまともな人間いないのかな

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:19:43.19 ID:hfmzoaRT0.net
こんな時期に結婚式()の予定入れる馬鹿w
脳みそ足りないのがよく分かるw
式場も災難だなw

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:19:45.48 ID:BiAkzoaj0.net
>>654
おまいが頑張るとこはここじゃなくて裁判じゃね?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:20:28.09 ID:FfxD2j0t0.net
>>656
kwsk

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:21:42.23 ID:v/njLnT70.net
キャンセルしたら賠償になりますよと言うものが、彼の世界では、、賠償した後でないとキャンセルはできないと言うことになっているらしい

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:22:19.23 ID:3WcECiks0.net
単発IDの業者が湧くなあ。
是非判決まで出してブライダル業界をサラ金二号にしてほしい。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:22:24.75 ID:pwHoqee10.net
>>655
勘違いしていますね
キャンセルを申し出た側が、やっぱり式をすると言っても式場側は
式を開催する義務を負わないんです

もちろん、契約が解除されてないとして、再度の申し出で式場側は式を行っても構いません

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:22:28.66 ID:z4ss4CnP0.net
>>643
って言うかコロナ禍がどうのこうのってあくまでもキャンセルしたい理由であって関係なくね?

実際内覧に行ってみた→担当者と見積プラン相談して見た→感じ悪いとか費用が高いとか、そこに依頼したくない理由はいくらでもあるよ。

本契約も締結して無いし、2ヶ月前にキャンセル(あなたに依頼したくない旨)をはっきり意思表示してるのだから、その曖昧な状態でも業務上のキャンセルが適用されるのか?
というのが焦点になると思うわ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:22:35.35 ID:CYhV8v+W0.net
>>654
分かりやすく注釈つけてやろう
賠償額=キャンセル料の予定(いくら払うのか、そもそも払うのか)で解除権の行使(キャンセル手続き)が妨げられることはない
これは民法の強行規定(契約書上の取り決めより上位)なので契約書になんと書いてあっても関係ない

↑の内容でこのスレの大体の人は理解してるから、君の言ってる「キャンセル料を払わないとキャンセル出来ない」って理屈はおかしいって総叩きにあってるの
「キャンセル料を払わないとキャンセル出来ない」だと、キャンセル料の予定がキャンセル手続きを妨げることになるでしょ?
これでどう?

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:23:14.10 ID:iu9bHAyG0.net
夫妻「キャンセルしたい」
式場「キャンセル料払ってキャンセルするか延期か選んで」
夫妻「キャンセル料は払いたくない」
式場「それなら延期するの?」
夫妻「…」バックレれ
式場「キャンセルするならキャンセル料払って(請求書発送)」
夫妻「…」支払い無視
式場「キャンセル料の支払いないけど結局どうするの?」
夫妻「…」連絡無視

実際のやり取りまとめるとこうだからな
新郎新婦がキャンセル料踏み倒そうと手続きせずにバックレたせいで当日キャンセル扱いになった

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:23:16.53 ID:Ab0Nl+HT0.net
>>645
新規事業の補助金なら
ちゃんと利益上げてそれを社員に還元しないといけないよ
勿論、その数字の提出を役所に細かく求められる

コロナ禍で、それできる?今後
もう一度確認するけど、補助金って打ち出の小槌じゃないんだよ?特にそのタイプは
結果を求められる、かなりシビアな補助金(だけどもその分額は高い)
つまり、役所に厳しく査定される

喧嘩を売る相手は、くれぐれも間違えないようにね

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:24:14.58 ID:fTO2ZwxH0.net
>>667
前金払って日取りも決めた状況でそれは通らないでしょ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:24:47.33 ID:3WcECiks0.net
>>669
じゃあなんで夫妻側弁護士は4月7日申し出と明記されたら式場からの請求書持ってんですかね?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:24:48.80 ID:OAgpgqlp0.net
>>667
ブライダルの商習慣では
初期見積もり受領=本契約=見積に基づいたキャンセル料確定
なんだよね
式の内容が固まってから本契約、という形は取らないのよ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:25:15.80 ID:v/njLnT70.net
>>658
今回のクリスタルインターナショナルが簡略するとこういっている
コロナで不可抗力を認めたら、うち潰れちゃう だから認められない
要するに、法律上どっちが正しいとかどうでもいいです。
こうした時に金とらないとうち潰れるので

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:25:22.45 ID:pwHoqee10.net
>>662
契約自由の原則を理解してない人が多いですからここにいても話が横にそれるばかりですね
コロナが災害級かどうか、経験してる人が書き込んでるかもしれないと
思って覗いたんですが、残念でした

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:25:25.61 ID:52/jSy8Q0.net
>>666
墓穴掘りすぎだろ
新郎新婦側の意思ではもう式続行は不可能だとお前は主張してるわけで
式自体が行われない事をお前は認めてんだよ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:26:06.04 ID:BiAkzoaj0.net
>>666
あのな...
気持ちがわからんでもないが
ここでそんなに頑張って、もし勝ってもビタ一文にもならんのだよ
裁判で頑張れよ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:26:11.07 ID:52/jSy8Q0.net
>>664
「キャンセル料を払わないとキャンセルと認めない」ではキャンセルが認めないのに何故キャンセル料が発生するのか
パラドックス起きてるよな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:26:21.38 ID:C2eQAtFL0.net
新郎新婦
キャンセル料踏み倒すために式場からの連絡やキャンセル料の請求、解約手続きなど全て放置して逃亡

結婚式場
元々キャンセルの場合のキャンセル料だけを請求
当日キャンセル後もキャンセル料を求めたが無視されたために訴訟

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:26:27.98 ID:f5QnLz1y0.net
キャンセル料支払いまで正式キャンセルでないってのは良いとして、客側がキャンセルの申し出+不可抗力だからキャンセル料払わなくても良いよねって言っているのだから、本来争うとしたらキャンセル料支払いの要否なんだよね

契約書解釈の齟齬なのだから契約に書いてある云々は通らない
裁判で決着付けろというだけ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:27:03.41 ID:3WcECiks0.net
>>679
また単発。
相当業者が追い詰められてるね。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:27:14.55 ID:z4ss4CnP0.net
例えば中古車屋に行って見積りもらって、申込金置いてけと言われたから上げました。→でもやっぱそれイラネってなった時にあんたキャンセルしたからってキャンセル料や車代金請求していいのか?

実情は整備も車検名義変更もしてないんだぞ?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:27:20.77 ID:DQzCON0u0.net
>>672
キャンセルする場合のキャンセル料の請求書だろ?
それ無視したならキャンセルの意図はないということだよね

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:27:27.00 ID:OAgpgqlp0.net
たしかに他の事業だったら
日取り押さえて内金→見積確定→本契約
だよなあ
やっぱりブライダル業界は特殊だよ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:28:12.79 ID:pwHoqee10.net
>>670
心配しないでも小さな会社ですが2つ経営しております
コロナで売り上げ激減して、補助金も受けれず本当に厳しいです

裁判起こすにも費用が掛かりますから、簡単に裁判を起こす気にはなりません

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:28:29.07 ID:oq9fRvpp0.net
そこで他の客は結婚式を挙げている
コロナにかこつけてこの客がキャンセルしただけじゃん

旅行だろうと宿泊だろうと、同様のことがあってもキャンセル料は必要
金額に関しては交渉次第?

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:29:16.15 ID:05oT55ew0.net
そもそも請求書送ったら契約になるの?
請求書送って支払いした時点で契約だと思っていたけど

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:29:25.65 ID:z4ss4CnP0.net
>>673
なるほど
つまり相談見積したら終わりなのか
つまり慣習上もう契約しましたと?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:29:31.82 ID:iXclzR3W0.net
結婚式場のトラブルはネットに出れば致命的だもんな
メルパルクのトラブルだって、トラブルの原因とされたプランナーが会社を訴えてたのを思い出したわ

ま、予定してる式場をググらない奴はいないからな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:29:32.37 ID:HF8Nrvky0.net
>>525
でも会場予約しただけじゃ式はできないよね
本当に式をするつもりなら営業自粛してる場合じゃないし
打ち合わせ重ねて式場のレイアウト、料理やケーキ、ドレスや髪型
参列者の人数調整や席順、挨拶を誰に頼むか
招待状送付、司会進行、音楽、受付等々
決めて準備することは山ほどある
その上コロナの感染対策をどうするか考えなきゃならない
新郎新婦だって働いてるだろうし
休み全部潰したって間に合わないのでは?

営業自粛開始した時点ではいつ緊急事態宣言が解除されるか分からなかったのも痛い
料理も決めてない状態で営業再開なんて待ってられないじゃん

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:29:35.83 ID:52/jSy8Q0.net
>>685
こういう馬鹿が経営者なんて終わってんな
自分の間違いは絶対認めない
そういう傲慢さだからこそ経営者なのかもしれないが

てかこんな所で一日中張り付いてる馬鹿が経営者なわけないけどなwwwwwwwww

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:29:36.60 ID:yM3QZBP40.net
コロナ禍で結婚式場全滅してほしい

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:29:53.90 ID:maZQYtfb0.net
>>659
ほら君は法律を知らない

https://ja.m.wikibooks.org/wiki/%E6%B0%91%E6%B3%95%E7%AC%AC415%E6%9D%A1
第415条

債務者がその債務の本旨に従った履行をしないとき又は債務の履行が不能であるときは、債権者は、これによって生じた損害の賠償を請求することができる。

債務不履行で認められるのは「賠償請求」
これがキャンセル料
そもそも債務不履行って契約を守らないってことなんだから、その時点で解除もクソもないよ頭悪いな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:30:05.13 ID:FfxD2j0t0.net
>>683
キャンセルの意思表示してない奴にキャンセル料の請求したってのは通らねーんじゃないかな?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:30:14.79 ID:fTO2ZwxH0.net
>>682
当たり前だろ
申込金やり取りした以上それ以降はその車は別の客に売れないんだぞ
機会損失分払え

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:30:18.33 ID:Z8IJl1t00.net
お金ないです勘弁してくださいって泣いて縋れば良いのに

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:30:38.14 ID:wbv+3o7t0.net
>>684
後で色々変更するの多いからね。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:30:40.17 ID:OAgpgqlp0.net
>>683
>>569のとおり、キャンセル料払うか払わないかでキャンセルを止めることはできない
キャンセル料を払わない=キャンセルの意思なしとするのは難しい

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:31:20.86 ID:pwHoqee10.net
>>693
先に述べた通り契約は「契約自由の原則」の下に成り立ってますので、契約書の内容は基本的には民法をはじめとする法律の規定に優先します。つまり、当事者間で自由に合意した内容を記した契約書が最優先なのです。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:31:35.22 ID:8tZ1acZS0.net
ここで式場のネガキャンやってる奴、世の中甘くないぞぉw
震えて待ってろ。激オコでやる気満々だったわw

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:31:44.58 ID:Ab0Nl+HT0.net
>>685
新規事業の為の補助金って
要は経営者の経営改革を促すのが目的だからね
殖産興業、じゃないんだよ

利益上げてそれを社員に還元する気が無いのなら、もうそのお金は諦めた方が良い
事業計画書、自分で書いた?コンサルに丸投げしてない?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:32:13.73 ID:DQzCON0u0.net
>>694
請求書って支払いまでがセットだろ?
「請求書送りました。支払いはないけど請求書送ったから商品送れ」とはならなくね?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:32:15.98 ID:XTJy2dXa0.net
>>618
国はコロナは契約上の不可抗力にあたるとガイドラインを出してるけど
弁護士使ったなら当然知ってるはずだし、君個人でやったんでしょ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:32:25.38 ID:svGmhBcX0.net
役所は融通がきかないからね
コロナ考慮して期間延長しろって上から通達きてないと現場じゃどうもできない
担当者に上に掛け合ってもらうか議員に動いてもらうかしなきゃ駄目だった
行政訴訟なんて金の無駄

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:32:36.89 ID:OAgpgqlp0.net
>>688
そう
通常の式の流れだと初期見積もり相談の見積が更新されることはあっても(というか殆どの場合初期見積もりはかなり変わる)
新しく契約を結ぶことはない
ぼったくり業界なのよ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:33:27.11 ID:f5QnLz1y0.net
式場がキャンセル料の請求裁判を起こすなら意味分かるけど、当日キャンセル扱いで裁判起こしているのは、式場側の行動としてもつじつまが合わない

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:34:29.12 ID:maZQYtfb0.net
>>699
その通りだぞ
民法第415条は任意法規だ
だから 賠 償 請 求 し な く て も い い んだぞw

ただし、民法第420条は強行法規だ、賠償請求がどうであろうがキャンセルの意思を妨げることは不可能だ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:34:48.56 ID:pwHoqee10.net
>>701
商工会に何回か足を運んで教えてもらいながら書きましたよ
金額は200万円ですが、作るのは調査やらなんやら時間がかかりました

アドバイザーにも申し訳なかったですが、コロナで設備が遅れてどうにも間に合いませんでした
今やっと動いていますが前途多難ですわ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:35:06.31 ID:XTJy2dXa0.net
>>687
契約自体はサインした時点で有効
ただ、契約書の内容を見ないと何とも言えない

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:35:31.24 ID:z4ss4CnP0.net
普通キャンセル料金発生というと、
店ならそこの席の機会損失だよな?
本来得られてあろう売上利益。
その際、きちんとした予約(双方合意と規約)が認識されてないとアカンやろ?
つまり何日何時が起点。

でもまとめ読む限りは日取りも曖昧、内容に至ってはほぼゼロ取り決めの状態で双方合意していると言えるのだろうか?

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:36:12.55 ID:v/njLnT70.net
>>702
そうではない
キャンセルに応じているからキャンセル料金を請求しているでしょと言うこと
キャンセルに応じていないなら、請求する事はない

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:36:31.96 ID:OAgpgqlp0.net
>>710
4/7にキャンセル申込と明記したキャンセル料の請求書を式場は送りつけてる
日程が曖昧とは思えんな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:37:13.16 ID:lihESyfR0.net
>>675
この件が報じられて、客側から見ると絶対行っちゃい行けない式場になったよ?
キャンセル料を請求するって事はキャンセルの意志は受け取ってるので当日キャンセルに持っていくのは流石に難しいだろ。
いずれにしてもこれだけ客とトラブったのが大々的に報じられたら次の客は来ないと思わないのかな?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:37:19.41 ID:pwHoqee10.net
>>703
弁護士には相談しただけです
頼めば数十万かかりますから
災害級と認定されないとの判定が出たなら難しいだろうとの事でした

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:37:19.75 ID:CYhV8v+W0.net
>>708
せっかく詳しく説明してやったのに>>668はスルーかい
何かコメントしろよ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:37:31.50 ID:XTJy2dXa0.net
>>525
それであれば全額になるわけがない
実情は知らないけど、式場側もかなり無茶を言ってる

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:37:39.61 ID:Ab0Nl+HT0.net
>>708
新規事業が動き始めたのなら、別にそれでもう良いんじゃないか
裁判なんてするもんじゃないよ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:38:05.70 ID:DQzCON0u0.net
>>711
式場は延期の提案もしているわけで
それで「キャンセルする場合はキャンセル料を払え」としてキャンセル料の請求をしている
それを無視している以上、「キャンセルの意図はなかった」と見なされただけだろ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:38:15.34 ID:scVNE57P0.net
>>700
北九州の方ですか?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:38:20.38 ID:nHl8sDsZ0.net
こりゃ式場側が必死過ぎておかしい

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:38:42.08 ID:z4ss4CnP0.net
>>695 
そうか!
んじゃあんた俺の知り合いの業者から見積とってくれや!
ベントレーがいいなw

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:40:00.13 ID:FfxD2j0t0.net
>>702
キャンセルの意思表示されたから
式場がキャンセル料の請求書送ったんだろ?
支払われてないからキャンセルの意思表示されてないなんて主張は通らないと思うよ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:40:43.06 ID:AqRvkH630.net
>>706
そうそう。
延期かキャンセルかの話の時にキャンセルって事にはなってるはずで、
その時のキャンセルが問題って事ならわかるけど、
当日来なかったからキャンセルって意味わからん。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:40:45.46 ID:nVsnKmtm0.net
>>714
何も知らないんだね
60以上もレスして恥ずかしい人

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:40:46.17 ID:mUZeUiur0.net
>>716
キャンセル料払う気はないってごねて請求書送っても無視されたんで確定的なキャンセル申告ではない
だから当日キャンセル扱いで全額ねって話だろ
まあ正直無茶言ってるから民事裁判でありがちなふっかけだろ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:41:02.71 ID:pwHoqee10.net
>>715
そもそも弁護士はそんなところ争って居ませんよ
論点からあなたずれています
それが認められるならコロナが不可抗力かどうかなんて争う必要はありませんから

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:41:57.29 ID:rmYRT1Ci0.net
>>718
キャンセルの意図はないとして、式をできる状態にはしてたのかなる

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:42:15.04 ID:XTJy2dXa0.net
>>714
だから、コロナは災害級だと国が指針をだしてるのよ
契約上の不可抗力ってのはそういうこと
ただし、契約書に不可抗力の免責条項があればその限りではない
弁護士に話してるなら災害級とかじゃなくて、契約書に不可抗力の免責条項があるんでしょ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:42:28.27 ID:DQzCON0u0.net
>>722
延期とキャンセルの話をした上で「キャンセルするならキャンセル料払え」と言って請求書送っているわけで
キャンセル料の支払いも無視、延期の連絡も無視、その後の連絡も無視しているしそれで「明確に意図を伝えた」とする方が無理があるのでは?

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:43:07.45 ID:pwHoqee10.net
>>717
コロナが災害級と司法判断が出れば裁判する価値はあります

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:43:23.55 ID:wbv+3o7t0.net
示談せずに裁判で決着とかにならないかな

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:43:44.48 ID:CYhV8v+W0.net
>>726
お前こそ話そらすなよ
論点はともかく、お前の意見の1つに「キャンセル料払わないとキャンセル出来ない!契約書にかいてある!」なんだろ?
それに対して>>668を書いたんだから、反論あるなら反論しろよ
反論出来ないならそう認めろ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:44:00.61 ID:rmYRT1Ci0.net
>>729
つまり、式をできる状態にしてたの?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:44:35.47 ID:PKPyjcfL0.net
>>722
キャンセルの意思表示しても実際にキャンセルしてないんだから意味ないだろ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:44:36.82 ID:Psjq4iCj0.net
これ結局のところキャンセル料の大小の紛争なんだろ。
なら、結局判決は裁判所はださんだろうね。
出したら担当裁判官は無能と思われるだろうし。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:44:44.27 ID:OAgpgqlp0.net
>>733
してないよ
チャペルと披露宴会場1つなのにブライダルフェアやってるし

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:45:12.64 ID:FfxD2j0t0.net
>>718
キャンセルの意思表示を受け取ってないけどキャンセル料を請求したなんて通らないと思うよ
延期を提案したからキャンセルされてないと解釈しましたなんて通らないと思うよ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:45:20.71 ID:52/jSy8Q0.net
>>726
核心を突かれるとお前スルーばっかだよな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:45:28.56 ID:rmYRT1Ci0.net
>>734
キャンセルされてないからには式の準備はできてたの?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:46:26.17 ID:52/jSy8Q0.net
>>735
でもね
なんとここには「キャンセル料を払うまでキャンセルはできない」と主張する馬鹿がいるんだよ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:46:51.66 ID:hKGj1YFf0.net
キャンセル料の請求書や式の打ち合わせが出来てない以上、キャンセル自体は双方同意してると認められるだろうね
緊急事態宣言を受けての会食系のイベント中止が不可抗力と認められるか気になります!ね!

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:47:03.11 ID:OAgpgqlp0.net
>>740
ここだけじゃなくて式場側の主張でもある(笑)

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:47:26.39 ID:rmYRT1Ci0.net
>>736
それは満額は難しいだろうね

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:47:30.29 ID:pwHoqee10.net
>>728
担当者からは災害級との言葉は引き出せませんでした

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:47:51.86 ID:PKPyjcfL0.net
>>737
言ってる事分かる?
電話でキャンセルの示談があったのでキャンセル料支払いの書類を送ったのは認めてるけど
いつまで経ってもキャンセル料の支払いが認められないから正式なキャンセルにはならなかっただけ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:48:29.36 ID:v/njLnT70.net
>>718
キャンセルを申し出てそれに答えているのが、請求書
以降はペナルティのお金が妥当かの話となるもの

@客:コロナで非常事態宣言となり、会社も自粛となってキャンセルを連絡
A式場:解約金請求 ←この時点でキャンセル対応に応じる
B客:送られてきた金額が非常事態宣言での不可抗力なのに、一切考慮されてない事から承服せず
折り合いがつかぬまま打合せもなく予約当日に至る
C式場:当日キャンセル料請求
D客:そもそもAが不当な請求なので申込金も返還するように求める

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:48:55.17 ID:XTJy2dXa0.net
>>725
結局のところはキャンセル料としていくら取れるかで終わりそうだね
ただ、式場側は悪評がついて結局大損になりそう

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:49:18.53 ID:OAgpgqlp0.net
>>745
キャンセルそのものが成立することとキャンセル料を支払うことは全く別

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:49:24.84 ID:DQzCON0u0.net
>>737
キャンセルと延期提案されて「キャンセルするならキャンセル料払って」と請求書貰っておきながら支払い無視しておきながら「明確に意図を示した」と主張するよりは自然だと思うよ
こういうケースの場合、どちらの落ち度が大きいかが争点になるだろうし、それで行くと支払い無視、連絡無視、バックレて逃げようとした新郎新婦の落ち度は無視できないと思うよ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:50:22.35 ID:nVsnKmtm0.net
>>747
こんなところでは絶対に挙げたくないね
運営会社がやってるなら、そこも全部避けるよ

こんなクズ業者には関わりたくない

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:50:42.68 ID:FfxD2j0t0.net
>>729
明確にキャンセルの意図を受け取ったから請求書を送ったんだろう?

デートに誘った相手に「あなたに興味ないから」と言われて
デート日に彼女が来なくて初めてフラれたことが分かりましたって言うくらい馬鹿なこと言ってるぞ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:50:52.17 ID:XTJy2dXa0.net
>>744
業界によるんかね
建設業では国交省が明確に不可抗力扱いとしてる
この辺の内容を突き付けて交渉せんとあかんよ
だからこそ弁護士が必要なんだが

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:51:00.20 ID:u55UgJla0.net
式の打ち合わせしてない時点で、キャンセルについては双方同意な筈なんだよね
キャンセル料の有無が争点

なのに当日キャンセル扱いの訴えしているのは、心証悪くするだけ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:51:21.45 ID:0qDMxzQs0.net
式場がリスク負って訴るくらいだから
相当悪質な奴なんだろう

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:51:27.27 ID:Ab0Nl+HT0.net
>>733
そもそも打ち合わせすらできてない状態よ
ドレスも決まって無ければ料理も決まって無い

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:51:33.44 ID:DQzCON0u0.net
>>746
Bに「請求書を無視して逃亡」「その後式場からの連絡も無視」「打ち合わせも拒否」

これを追加してね

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:52:20.81 ID:sbCjgjNp0.net
>>745
だからキャンセル料はコロナで不可抗力なので払う必要はないって消費側の認識なんだろ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:52:31.66 ID:L1BLsUi00.net
>>755
それだけ悪質な客だった証明やんけ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:52:52.18 ID:DQzCON0u0.net
>>751
お前の言ってることは「請求書が送られてきたから契約成立。支払わないけど商品送れ」ということだぞ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:53:14.53 ID:PKPyjcfL0.net
>>748
キャンセルするのにキャンセル料が必要な契約で
逃げまくってキャンセルの意思表示を最初しかせず踏み倒したのが原因だろ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:53:39.16 ID:3WcECiks0.net
>>756
夫妻側弁護士が4/7にキャンセル受理って書いた式場がなぜか1ヶ月後に発行の違約金請求書を持ってるのにその言い分は通らんだろうね。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:53:40.83 ID:52/jSy8Q0.net
>>760
そんな法律はない

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:53:45.30 ID:CYhV8v+W0.net
>>760
>>668読め

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:54:08.37 ID:v/njLnT70.net
>>749
違うよ、一方的に、不可抗力なものに高い請求書を送りつけて、延期するならお金入れてと二者択一だけのもので話をして決裂していたと言うもの
なので、このクリスタルインターナショナルは複数の客からトラブルの話が出ていて、当事者で話しをする中一方的な事を言うだけで、減額の話し合いさえ受け付けずにいたもの
その為、それらのトラブルで弁護士が入ってとなっている所

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:54:08.53 ID:0qDMxzQs0.net
バックレとか人間のクズがやる事

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:54:22.12 ID:VGhWt7Eq0.net
人生の門出がこれじゃ前途多難だな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:54:28.03 ID:FfxD2j0t0.net
>>749
キャンセルの意思表示に落ち度なんてないよ
式場側から請求書送ってんだから

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:55:00.07 ID:z/SSb1CL0.net
>>757
この新郎新婦の問題点はその自分たちの認識だけで独自判断でして勝手に完結させてる点
コロナだから公共料金払わなくてもいいと勝手に判断しても払わなかったら生活インフラ止まるだけ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:55:01.13 ID:u55UgJla0.net
>>758
いやキャンセルの意思表明したのに、打ち合わせの連絡に応じる必要ないじゃん

キャンセル料支払いがないんじゃなくて、キャンセル料は発生しない筈という主張で支払いに応じてないのだから、裁判起こしてキャンセル料の妥当性を問えば良かった

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:55:02.74 ID:wOBUp2fS0.net
4ヶ月前申し込みはかなり急な話なんだよね
しかも2ヶ月前キャンセルで料理も決まってないというのもにわかには信じられない
普通ならドレスも料理も引き出物もほとんど決めてないと間に合わないタイミング
緊急事態宣言の噂もあったから余計に前倒ししそうだけど
どこまで具体化されてたかが裁判で明らかになってほしいね

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:55:26.62 ID:Psjq4iCj0.net
キャンセルは成立してるもののそのキャンセル料について
紛争が生じてるだけの話で原告のノーショー全額精求主張は意味不明だな。
そして不可抗力も話の筋としてあんまり関係なさそう。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:55:40.92 ID:sbCjgjNp0.net
>>760
違法な請求は無視が基本

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:56:26.27 ID:u55UgJla0.net
>>768
だから結婚式の開催出来なかっただろ
内金も帰ってこないし

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:56:28.97 ID:unqnnbHE0.net
まあ不可抗力が認められるかどうかかな?
69マン払うかどうかってところが焦点か

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:56:29.94 ID:9/6XuStA0.net
キャンセルをしたという証拠が無いと駄目だな。

これは新郎新婦側厳しい。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:56:42.68 ID:OAgpgqlp0.net
>>760
民法上はキャンセル料の支払いは関係なくキャンセルは成立しないといけないんだよ
>>569

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:57:05.51 ID:svGmhBcX0.net
キャンセル料を払わないことでのペナルティは利息がつくこと
キャンセル料を払わないからキャンセルできないなんて一方が著しく損を受けることは認められない

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:57:09.93 ID:DQzCON0u0.net
>>761
あれれ?
さっきは「申し出と書かれていた」と主張していたのに、今回は「受理と書かれていた」と主張するのか?
万能壁画並のガバガバ具合だな

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:57:18.57 ID:3YXhZUye0.net
>>1
自己責任だろ

仮に結婚式をしたとして209万は払う訳だか、
支払えるだろ

しかも去年の話だし
コロナで式を挙げれないケースを想定出来ずに
契約した本人が悪い

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:57:24.29 ID:3WcECiks0.net
>>764
だね。おそらく吹っ掛けたものと思われる。なんせ消費者庁ホームページに名指しで載ってる業者ですから。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:57:33.67 ID:u55UgJla0.net
そもそも式場側も一方的解釈でキャンセル料請求している

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:57:47.65 ID:PKPyjcfL0.net
>>763
だからこの新郎新婦が逃げまくって最初しか意思表示をしなかったのが原因だろ
話し合いにも応じない、請求書が来た時点で消費者庁や弁護士に凸らない
最初からキャンセル料は支払わなければならないが払いたくないので踏み倒すのが目的としか見えない

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:58:06.09 ID:sWjToSJB0.net
>>761
4/7付だとギリ60日前だからそこは式場側が譲ってんだろ
無償キャンセルとかいう舐めた申し出だったからすぐに請求書出せなかっただけで

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:58:24.52 ID:DQzCON0u0.net
>>767
キャンセルか延期かの話でキャンセル料の支払い無視、打ち合わせ無視、連絡も無視
新郎新婦は勝手に踏み倒そうとしてバックレただけだよね?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 20:58:44.19 ID:z4ss4CnP0.net
やべえキャンセルでゲシュタルト崩壊だわ
じゃあアマの買い物カゴに入れてやっぱりイラネ!って削除したらこれもキャンセル料金か?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:00:19.48 ID:CYhV8v+W0.net
>>782
>>244
式場は解約申し出日4/7でキャンセル料の請求書作成してる

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:00:33.24 ID:GPYl90XR0.net
モンスターバックラー vs 融通効かないブラック企業

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:01:15.30 ID:XMYSRKpG0.net
冠婚葬祭業は反社の隠れ蓑

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:01:27.74 ID:Psjq4iCj0.net
>>785
買い物かごは全く契約とは関係ないだろw

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:01:30.66 ID:52/jSy8Q0.net
なんだよ
言い訳ガイジもう諦めたのか

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:02:11.81 ID:CYhV8v+W0.net
ID:pwHoqee10逃げたか?
数分おきにレスしてたくせに>>732に答える直前で消えやがった

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:02:21.99 ID:Ab0Nl+HT0.net
>>786
その請求書作成に謎の1ヵ月間がかかってるけどね
コロナ休業期間がぴったりはまっちゃうけど

連絡が付かなかったのはどっちなんだかねぇ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:02:47.08 ID:3WcECiks0.net
>>783
緊急事態宣言出た日だろ。妥協も糞もねーよ。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:03:04.04 ID:FfxD2j0t0.net
>>768
キャンセル料の妥当性を訴えるならともかく
キャンセルされてませんなんて通らないって話よ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:03:16.01 ID:z4ss4CnP0.net
>>789
だって新郎新婦は買い物カゴにすら入れて無いみたいじゃないか!笑

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:03:27.53 ID:2M0sRSJY0.net
4割がどうせ離婚するのに無駄だよね?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:04:34.97 ID:v/njLnT70.net
>>782
凄いなあ
意思表示をしたから請求書がきているのに、意思表示をしてない
話し合いに応じないもクリスタルインターナショナルが一方的に二者択一を迫るだけで、話し合いに応じてない事を無視して話し合いに応じない
結婚式あげたいから申し込みしているのに、なんで踏み倒すとか思えているも、この二人が別れていたとかなら成り立つけど、してるの?別れていないよね
誹謗中傷が目的としかみえない

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:04:52.93 ID:HqvBOEav0.net
キャンセル云々は全く関係ない
コロナがなければ新郎新婦がバックレただけの評価
バックレた合理的理由にコロナが採用できるかどうかが全て

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:05:29.90 ID:2M0sRSJY0.net
8年越しの花嫁を見た後だけに辛いです・

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:07:18.71 ID:H6IoyLoy0.net
最初は規約通りのキャンセル料だったけど逃げ続けてキレられた話か
夫婦のどっちが無視すればいいって言ったのかわからんけどそんな相方嫌だ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:08:24.61 ID:i4MZDrSR0.net
底辺と底辺の争いを高みから見物するのはとても暇つぶしにいいものである

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:08:38.11 ID:HqvBOEav0.net
キャンセル料の値段は費用の倍でも通るぐらい自由
それほど違約金の定めは強力
判例だと1000万ぐらいの不動産取引の違約金を1億にした契約は否定されたがな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:09:27.37 ID:FfxD2j0t0.net
>>784
キャンセル料請求したけどキャンセルの意思表示は受け取ってないなんて通らない

延期は式場側が勝手に提案しただけ
延期の提案に答えなかったからキャンセルにならないなんて通らない

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:10:05.06 ID:wItKW3840.net
>>802
消費者契約法や消費者保護基本法があるからな
企業と個人の契約だし自由ではないよ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:10:52.85 ID:uxXF2KGe0.net
コロナは不可抗力にはならないと国が宣言しているんだから、そこは焦点にはならないだろう。

69万か209万の争いで、69万で和解して終わり。新郎の弁護士に報酬がちゃんと支払われるか心配だわ。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:13:48.82 ID:v/njLnT70.net
業界団体からもコロナ緊急事態宣言なので配慮してください
夫婦かもコロナ緊急事態宣言といった不可抗力なものと言われる中、そうしたものを一切考慮や配慮せず、いままでと同じキャンセル料金を適応してお金をとろうし
申し込み金さえ返さないでいた話か
お金にきたない会社っていやだ

そういえば、今回の中でも、コロナの不可抗力を認めたら、会社潰れるから不可抗力なものでも請求すると、法律に正しいとかそう言うのは無関係ですって宣言していましたね

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:14:03.20 ID:WX05tcoO0.net
なんか法律知らないやつが必死で夫婦叩いてんな。
大半が憶測、無知を根拠にしてはずかしくないんか?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:14:14.27 ID:0yPA0ok60.net
>>566
を読んだけど、
>民法536条第1項の「当事者双方の責めに帰することができない事由によって債務を履行することができない場合」に該当すると解する余地もあります。

債務って obligation のことなんだが、 この事例では原告のobligationのことであって、
式場は当日開いていたのに、 obligation の履行が出来ないとかありえんのだがな。
東京司法書士会って本当に法律家の集団なんか?
チンパンジージャップ国のレベルってやはりチンパンジーなんだな。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:16:32.35 ID:oG8dcwoZ0.net
>>808
弁護士会も司法書士会も喧嘩煽っていっちょ噛みするのが仕事だからな
大人しくキャンセル料払われるよりこの夫婦みたいにごねて貰った方が飯のタネになるって寸法よ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:17:44.27 ID:gwJn3VAt0.net
>>21
わかったよ
3月のイベント中止のお知らせきたの2月だったのおぼえてる

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:18:18.89 ID:wbv+3o7t0.net
去年の4〜6月ってどうだったっけ?
まだコロナ禍って言葉は使われて無かった気がするが

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:18:31.75 ID:v/njLnT70.net
>>809
ブーメランだな、ごねているのは君だな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:21:22.71 ID:BbzmMrMh0.net
去年の2月か・・・・よくは覚えていないが武漢でコロナが流行
野戦病院を作るためにショベルカー総動員のニュースがされていた頃か・・・
あの頃からかなりやばいウイルスと報道されてたね

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:22:18.66 ID:j5tJcGRa0.net
>>573
キミ、硫酸男の知り合いでもあるんでしょ?
顔が広いなあ。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:22:42.62 ID:pikJpvgL0.net
>>759
いや、商品(この場合は会場の設営やら衣装の貸出や酒肴の用意)が要らないって言ってんじゃん。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:24:32.30 ID:u0qjiPBF0.net
>>805
国がコロナは不可抗力に当たらないってどこで宣言したの?
ソース教えてください。

そもそも不可抗力なんて個別事情で異なるのにひとまとめにしていつ状況が変わるとも思えないのに不可抗力にならないなんて宣言するとは思えないんですが。

そもそも国って何を示してんの?
国が法的指針を出すとは思えないんだけど。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:25:13.37 ID:iy1+gbqw0.net
>国に対応していただくしかないと思う
途中までふむふむと思って読んでいたが、何だこれ?
あんたらの結婚式の都合なんか知ったことかね。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:25:21.44 ID:unqnnbHE0.net
緊急事態宣言は不可抗力にならないのかな
県境またぐな、は国からの要請だし

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:26:41.46 ID:HqvBOEav0.net
>>813
みんな余裕だった頃よ
これが2020年2月20日
当時は損害賠償これで安心安全🤗
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2002/20/l_ki_1609376_zoning01.jpg

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:30:13.30 ID:hKGj1YFf0.net
>>818
現在の日本で最強の武器だぞ?w

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:30:16.31 ID:wbv+3o7t0.net
去年の5〜6月はコロナ感染者ほとんどいない
果たして不可抗力になるのかな?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:31:05.33 ID:gwJn3VAt0.net
>>813
すでにクルーズ船漂着とか大騒ぎで
マスクは手に入らなくなってたはず

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:31:33.44 ID:VLj5ZKch0.net
>>818
宣言中ならなるんじゃね?
でも予定してた日は宣言中じゃないからなぁ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:31:59.20 ID:u55UgJla0.net
だいたいコロナで当日開催できるかどうか、打ち合わせが予定どおりこなせるかすら分からなかったんだろ。

そりゃ客が不可抗力主張するのも分かるわ。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:32:02.05 ID:TdzoHwqL0.net
>>810
2月17日に宮内庁から発表せれた天皇誕生日の一般参賀中止でイベントが中止される流れになった記憶がある

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:32:40.22 ID:xDWHyRW40.net
>>242
自分が主役だから。
花嫁の花嫁による花嫁のための行事だから。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:33:13.57 ID:HqvBOEav0.net
>>821
各省庁でバラバラなんで判決まで進めば大きな判断となる
債務不履行か危険負担か?
どちらかに属する中小企業は死ぬ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:33:57.45 ID:u55UgJla0.net
バックレもなにも内金払っているんだよね

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:33:58.33 ID:XsL/UIeV0.net
今日も自称法律家の先生方が頑張っていますね。とても痛々しいです。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:34:01.16 ID:3WcECiks0.net
>>827
ものすごいターニングポイントになり得るよね。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:37:12.53 ID:maZQYtfb0.net
>>821
なる公算高いと思うよ

https://ja.m.wikibooks.org/wiki/%E6%B0%91%E6%B3%95%E7%AC%AC415%E6%9D%A1

民法第415条で明記されてるんだけど
> 債務者がその債務の本旨に従った履行をしないとき又は債務の履行が不能であるときは、債権者は、これによって生じた損害の賠償を請求することができる。
> ただし、その債務の不履行が契約その他の債務の発生原因及び取引上の社会通念に照らして
> 債務者の責めに帰することができない事由によるものであるときは、この限りでない

コロナの緊急事態宣言は行政の発出で、「債務者の責めに帰することができない事由」として当てはまるからね

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:37:59.11 ID:TdzoHwqL0.net
>>821
緊急事態宣言を出した上に十万円配っていた時期。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:38:07.28 ID:AGExJE1L0.net
こうニュースにされちゃうと仮に裁判で式場が全面的に勝ってもこの式場を使う人はこの先激減していくんだろな
未来永劫と言えるくらいネットに残るって怖いね
時期もまた微妙だなあ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:40:25.81 ID:u55UgJla0.net
>>821
それキャンセル申し出時点で確定してないだろ

式場の対応からして、緊急事態宣言出てたら不可抗力で結婚式しませんって宣言しているようなもの

突然の不可抗力で開催中止が現実的にありうる情況で、詳細決めてないイベントのキャンセルを申し出ることが、客側の一方的都合と言えるのだろうか

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:41:08.44 ID:OAgpgqlp0.net
>>833
だから普通は調停にする

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:42:57.30 ID:hJiP5qj00.net
トンキンはキチガイしかいないのか

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:43:46.60 ID:9/2iyhLZ0.net
今は役所に行くだけ
衣装と写真だけ
式場へは後日・・・なんて夫婦が多数だけどな

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:43:47.18 ID:RXQi41o10.net
>>833
多分だが経営かなりヤバいんじゃないかなぁ
何か前スレで前期2億の赤字とか見た気がする
なりふり構わず金集めに走ってる感じでは

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:45:26.83 ID:JrvQ9st70.net
キャンセル料を支払い済みかどうかとキャンセルの成立は関係ない
キャンセル自体は通告だけで成立している

あとはキャンセル料支払いの義務が残るだけ

そのキャンセンル料と緊急事態宣言下、不可抗力の関係が争点

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:47:20.09 ID:0yPA0ok60.net
>>831
根本的にわかってないようなんだが、
この訴訟は written agreement に基づく原告の請求と
written agreement に基づく被告の抗弁であって、
民法s415に基づく請求でも抗弁でもないんだが。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:47:52.78 ID:AGExJE1L0.net
こういうので仮に半年前からキャンセル良取りますっていうパターンで
仮に1年後へ式を延期してその式の半年前にキャンセルしたらどうなるの?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:48:12.51 ID:4zdZNyjU0.net
>>801
大徳中学校は見せしめをやめてください

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:48:13.50 ID:/H2R5mqi0.net
たくさんレスしてる人は当事者なの?それとも自分が同じようなときに金払わずにバックレた経験から擁護してたり客商売してるから店側の気持ちになったりしてるの?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:49:16.62 ID:pikJpvgL0.net
>>782
何言ってんだ?そのムーン・ジェイン理論は?
話し合いも凸も必要無いだろ。
これ以上払わなくていい金を払わないことに、何の話し合いが居るのよ?

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:49:31.74 ID:u0qjiPBF0.net
不可抗力とは人の力では解決できないような事態

コロナの感染拡大を夫婦が止められるならもはや漫画の主人公レベル
コロナによるキャンセルの責任を消費者を負わせるなんてことあるはずない。

式場側は裁判起こせば相手がびびってキャンセル料払うと思ったのかな?
全額請求はいくらなんでもやること悪どいよ。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:53:11.02 ID:HqvBOEav0.net
>>839
法定解除の話だと式の前に解除権はないやろ
何しろ弁済期すら到来していないし双方履行は可能な状態
その場合の解除は約定解除と言ってただの契約なんで双方の合意が必要

キャンセルは関係なく約束を破った新郎新婦が悪い(コロナだろうと式はできる)か、悪くない(コロナによって望ましい式ができない)かだけ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:55:54.00 ID:9IaVxnMm0.net
どっちが負けてもメシウマ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:55:55.34 ID:2YCRizjs0.net
去年の4月なら結婚式なんて無理だった
そういう空気だった

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:57:38.83 ID:maZQYtfb0.net
>>840
確かに君は分かってないね
民法第415条って、君の言う written agreement が守られなかった時の規定なの
日本語は分かりますかね?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:58:12.95 ID:WX05tcoO0.net
>>846
不可抗力条項があるって話ですよ、

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:58:52.88 ID:HqvBOEav0.net
>>845
法務省は一概には言えない
契約のご確認をと慎重姿勢
司法の判断か免責とする立法が必要

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:59:07.99 ID:CYhV8v+W0.net
>>846
>>246で弁護士がツイートしてるように式場は解約申し出日4月7日で請求書を作成してる
これは双方がキャンセルに合意しているということでは?
争点はキャンセルされているかどうかではなくキャンセル料

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 21:59:10.19 ID:gwJn3VAt0.net
>>844
いや、規定の30%払って下さい言われたら払えよ
式場が外道かどうかは別問題や

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:00:00.63 ID:3WcECiks0.net
>>853
法律はそうはなってないよ。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:00:39.77 ID:3na6Eycl0.net
式場は開場してたんだろ?
不可抗力じゃねえよ
全額は有り得んがキャンセル料払って和解だろうな

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:01:51.95 ID:u55UgJla0.net
遠くの有名店に誕生日ケーキ頼んだけど、道路の崩落で当日届けられるかどうか分からん情況になったとして、キャンセルするは自己都合かって話

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:03:10.39 ID:HqvBOEav0.net
>>850
仮にコロナが不可抗力なら新郎新婦の責めに帰す事由がなくなる
双方に過失なく契約の実現が不可能なときのババ抜きは危険負担で処理される
危険負担は原則債務者主義なんでバックレの負担は式場が負担する
式場が不当利得分の内金を返還しておしまい

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:04:41.66 ID:pwHoqee10.net
>>839
延々と間違った論法繰り返してるよね
新郎新婦側の解除権はキャンセル料30%を支払うことを条件と契約書に明記されてる
キャンセルすると新郎新婦側が申し出をした時点で契約の解除権を有するのは式場側になるんだよ

そして、新郎新婦側がキャンセル料を支払うか支払わないかに関係せず式場側は解除権を行使できる

この場合は式場側は解除権を行使せず、キャンセル料の支払いと延期の選択肢を示した

だから、弁護士はキャンセルの申し出の時点でコロナによって規約記載の「不可抗力」に
よる解除権を新郎新婦側が有したかどうかをで争ってるんだよ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:05:52.38 ID:WX05tcoO0.net
>>857
危険負担とかじゃなくて不可抗力条項による解除権の行使だと思いますよ。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:06:02.46 ID:TjFEjOKo0.net
話し合い交渉が上手くいかなくて当日ドタキャン強行したら全額請求されても仕方ないわ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:06:09.54 ID:HqvBOEav0.net
>>852
キャンセル料は解除契約の一条項だろうと損害賠償額の予定だろうと、その成立に支払ったかどうかは関係ない
通信会社のキャンセル料も払わずとも合意解除できる。ただ後から違約金を払えと請求されるだけ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:08:02.19 ID:CYhV8v+W0.net
>>856
付け加えるなら道路の修繕はするけど予定日に終わってるかどうか分からない、って感じか

結果論でいえば予定日には緊急事態宣言も終了してて挙げられないことはなかったんだろうが、発令された4/7の時点ではどうなるかも分からんのに準備を進められんわなぁ
式場も緊急事態宣言中は休業してたみたいだし
この状況で予定通り式を挙げられるとは思えんし、夫婦が不可抗力と言いたいのも分かる

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:08:32.57 ID:0yPA0ok60.net
>>849
この事例はwritten agreement が守られない場合じゃなく、
witten agreement に記載されている通りの場合なんだが。
だから、written agreemen に記載されていると報道されている「不可抗力」などという概念が定まっていないような文言が問題になるわけで。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:09:34.26 ID:CYhV8v+W0.net
>>858
>>732スルーすんなや
はよ答えろ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:09:57.10 ID:p7r9OhZU0.net
2ヶ月前にキャンセルの相談
1ヶ月前にキャンセル通達
以降、料理や出席者数など打ち合わせも無し

これで全額請求は式場が信用を落とすだけだと思うんだが

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:10:16.91 ID:pwHoqee10.net
>>862
その時点で延期の提案受けてるんだから無視せずに
延期かキャンセル料の減額交渉すれば良かったんだがな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:11:01.31 ID:WX05tcoO0.net
>>865
もともと消費者庁かどっかから公に注意を受けてる会社みたい。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:11:05.47 ID:xmVfD4cS0.net
>>130
この人他の事件のスレにもいるレス物乞いだからほっとけ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:11:30.52 ID:YXOXLiMj0.net
キャンセル料が高すぎて逃げたら訴えられた話

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:12:37.21 ID:svGmhBcX0.net
>>856
それで言うならケーキ屋は道路崩落を理由に店を閉めてる状態で当日までに店を開けるかもわからない

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:14:03.82 ID:CYhV8v+W0.net
>>858
付け加えて言うなら
> 新郎新婦側の解除権はキャンセル料30%を支払うことを条件と契約書に明記されてる

これは賠償額の予定が解除権の行使を妨げてるよね?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:15:03.41 ID:pwHoqee10.net
>>864
それ契約の解除権を有するのは新郎新婦側のキャンセルの申し込みにより
式場側が持つんだからね
あなた基本的なことが判ってない

キャンセルの連絡をしようが解除権はキャンセル料30%の支払いが
解除条件に定められていてその支払いを拒否してるんだから、新郎新婦側は
解除権は有してないんだよ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:15:15.20 ID:pikJpvgL0.net
>>845
典型的なSLAPP訴訟。
弁護士の成功報酬は、概ね。訴訟による利益の3割。
原告の求める209万円請求を0にした場合には、被告の訴訟の利益は。209万円。
弁護士は209万円の3割、62万7千円が成功報酬としての取り分だ。
勝っても負けても、最低この金額は客の側は損する。

大抵の客商売は、顧問弁護士の契約がしてある。訴状の作成くらいはサブスク料金内で、
恫喝訴訟による持出は実質無し。

非常にコストパフォーマンスの良い嫌がらせなのよ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:16:26.05 ID:pwHoqee10.net
>>871
なんであなたは新郎新婦側が解除権を有したと思ってるの?
キャンセルの連絡だけだは解除権は有しないよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:17:05.07 ID:52/jSy8Q0.net
>>872
とんでも理論でわろた
世紀末から来たんですか?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:17:12.67 ID:WX05tcoO0.net
>>869
逆だろ
全額もしくはキャンセル料払わせようと裁判ふっかけたら、前金20万も返せと言われた件

コロナによる不可抗力は仕方ないだろうに。
コロナの不可抗力条項は式場側を守る可能性だってあったんだから。仮に式が予定通り開催されるもコロナの影響で物流が止まって予定の料理を出せなかった場合に、夫婦から債務不履行を主張されないようにする面もあった。
地震で式典会場がぶっ壊れたとかも。

自分たちを守るときは不可抗力条項使って、相手には使わせないなんてことはできない。
もしそうなら契約書に不可抗力条項は式場側のみしか主張できないと書いておくべきだった。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:17:57.78 ID:HqvBOEav0.net
基本的には不可抗力は不履行責任が免責されるだけで契約そのものを解除はできんよ
履行が不能になるなり遅滞するなりなんかないとな

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:18:49.76 ID:maZQYtfb0.net
>>863
なるほど、君も法律知らないのに知ったかしてるクチか
契約内容とか約款とか言えばいいだけなのにわざわざwritten agreement とか書いてるから変な人だなとは思ったけど
ちなみに、民法第415条の2項に明記されてるけど

 前項の規定により損害賠償の請求をすることができる場合において、
 債権者は、次に掲げるときは、債務の履行に代わる損害賠償の請求をすることができる。

債務の履行が不能であるとき。
債務者がその債務の履行を拒絶する意思を明確に表示したとき。
債務が契約によって生じたものである場合において、その契約が解除され、又は債務の不履行による契約の解除権が発生したとき。

「債務者がその債務の履行を拒絶する意思を明確に表示したとき」に、「これを債務不履行として損害賠償の請求をすることができる」っていう法律なの
新郎新婦がキャンセルを伝えた時点で、債務不履行なの
そしてこの損害賠償の請求が「キャンセル料」で、「請求内容を自由に決められる任意法規」なの

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:19:25.11 ID:YXOXLiMj0.net
>>876
何が逆かわからんがw
訴えないと時効がきちゃうじゃん

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:19:49.33 ID:pwHoqee10.net
>>875
そもそも契約の解除が一方的なキャンセル通知で成立すると思ってる方が間違い
キャンセル通知だけでできる場合もあるというだけ

あなた、出前頼んで一方的にキャンセルとかしていそうだよね
そしてキャンセル料は払わないとかごねて
頼まれた側はもう材料仕込んでるかもしれないんだから

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:20:48.54 ID:pikJpvgL0.net
>>871
同じ契約書に、不可抗力で挙式しない場合にはキャンセル料金の支払は要らん旨書いてあるんだろ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:21:02.96 ID:A12Nn9Tj0.net
結婚式の催行権を売買できたら面白い。
割引してフリマサイトで販売。
キャンセル料を払うより安くできる。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:21:33.98 ID:2+k3hnL50.net
>>873
勝訴した場合、弁護士費用は請求できないのかい?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:21:34.63 ID:WX05tcoO0.net
>>877
それは契約書によるからなんとも言えないけど、結婚式は解除できると思うよ。
日弁連からもコロナによる結婚式の中止について指針が出てるから読んでくるといい。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:21:38.61 ID:u55UgJla0.net
>>880
席予約したけどメニュー決めてないって状態だろ
なんの仕込みをするんだか

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:24:01.23 ID:pwHoqee10.net
>>885
それでもキャンセル料が定められてたら一方的なキャンセルはできない
解除権をあなたが得られるのはキャンセル料を払う場合だよ

あなたが予約しただけで他の予約が取れなくなるんだから
店側はキャンセル料に機会損失という合理性がある

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:24:07.63 ID:CYhV8v+W0.net
>>880
そもそもお前が式場のみが解除権を有してて夫婦は有していないという根拠は何?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:24:33.54 ID:WX05tcoO0.net
日弁連のコロナによる結婚式の中止について
ttps://i.imgur.com/sCdCd9a.jpg

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:24:47.77 ID:HqvBOEav0.net
>>884
旅行業界のように標準約款があればだいたいそれに従うけどブライダルじゃなあ
日弁連がどういおうと、その日弁連の会員である式場の訴訟代理人がコロナでキャンセルするなら金払えと言っている時点で説得力ないやろ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:27:27.41 ID:RXQi41o10.net
>>880
夫婦の解約申し出に応じて式場はキャンセル料の請求書を作ってるんだけど?
この時点で解約については合意がなされて、あとはキャンセル料の問題と考えるのが自然だろ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:27:30.87 ID:WX05tcoO0.net
>>889
そいつが日弁連の加入してるからなんなんだよw
そんなもん関係ねーよ
そもそも弁護士は雇われた側の主張をするのが仕事なんだから一見トンデモ理論でもそう依頼されたら言うしかないだろうが。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:27:53.01 ID:u55UgJla0.net
そもそも平時のキャンセルなら2カ月前に押さえてた場所が埋まらない可能性も高いだろうけど、今回の場合緊急事態宣言で出来なくなった結婚式がいくらでもあっただろうに。

式場側が、申し出てから1カ月も宙ぶらりんにしてたのはそれでも埋まらなかったからなのかね

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:29:15.65 ID:0yPA0ok60.net
>>878
だから民法s415の「できる」によって、原告は請求していない。
原告の請求はwritten agreementの条項による請求なんだが。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:29:35.88 ID:52/jSy8Q0.net
>>886
契約の解除とは、契約当事者の一方の意思表示によって、契約の効力をさかのぼって消滅させることをいいます。 解除権には、解除の発生原因が、契約と法律のいずれに定められているものであるかによって、「約定解除権」と「法定解除権」の2種類に分けることができます。

なんで当事者の新郎新婦側に無いの?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:30:26.48 ID:u55UgJla0.net
>>888
この見解どおりなら、内金も返金して終了だな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:31:23.10 ID:f6e2Mdyi0.net
>>888
2ヶ月前30%ならすげえ妥当な金額だよな
不当なキャンセル料て無理あるわー

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:31:48.86 ID:TgMzlV830.net
なんでそんな高額な契約なのに書面なりメールでキャンセルするって残さなかったんだ?
それだけでもだいぶ優勢だっただろうに
さすがに電話だけでキャンセル成立は後々揉めるのわかるだろ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:32:26.66 ID:pwHoqee10.net
>>887
式場は新郎新婦側からのキャンセルの申し出された時点で解除権を有してるよ
一方新郎新婦側の解除権は契約書に書かれている
キャンセル料30%の支払いをしたとき
それ以外は法定解除権と特約の不可抗力による契約解消だよ

法定解除権を有してないことは明らかだから争ってない
特約の不可抗力による解除権をコロナによって有したかどうかだよ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:33:12.93 ID:maZQYtfb0.net
>>893
日本語になってないよ
式場側が請求してるキャンセル料が、民法415条で規定されてる「賠償の請求」そのものだからね
そしてこれは任意法規で「やらなくてもいい」ものだから、「やってほしいなら約款に明記する必要がある」んだよ
書かれてなかったら「不要でしょ」で終わってしまう
だから式場側はキャンセル料の事を約款に記載してるの
この理屈は君には理解できるかな?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:33:42.21 ID:CYhV8v+W0.net
>>886
> それでもキャンセル料が定められてたら一方的なキャンセルはできない
解除権をあなたが得られるのはキャンセル料を払う場合だよ

キャンセル料を払わないと解除権が得られないなんてどこに書いてあるの?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:35:00.30 ID:f6e2Mdyi0.net
>>898
あんたの言い分がいちばんすっきりする

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:35:11.83 ID:HqvBOEav0.net
>>891
だから日弁連がーとか意味ないだろ
ただの1団体の意見でしかない
そもそも最初から可能性がありますまでなのだから、司法判断か立法の対応が必要という事に変わりはない

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:35:16.91 ID:pwHoqee10.net
>>894
新郎新婦側は「約定解除権」と「法定解除権」いずれも有してない
従って特約による不可抗力による解除権をコロナによって有したかどうか
が争点になってる

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:36:13.00 ID:52/jSy8Q0.net
>>903
だから「なんで」無いのか説明しろよ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:36:25.78 ID:pwHoqee10.net
>>900
契約書

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:36:30.00 ID:WX05tcoO0.net
>>901
自演乙

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:36:56.53 ID:CYhV8v+W0.net
>>898
> 一方新郎新婦側の解除権は契約書に書かれている
キャンセル料30%の支払いをしたとき

だからこの根拠は?ってば
民法に賠償額を支払わなければ解除権が得られないと書いてあるの?

> 賠償額の予定は、履行の請求又は解除権の行使を妨げない。

民法でこう定められているのに賠償額を支払わなければ解除権を得られないなんてことある?

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:37:40.43 ID:f6e2Mdyi0.net
>>906
ほら
アホはこうくる

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:38:02.85 ID:pwHoqee10.net
>>904
あるというならあなたが新郎新婦側が解除権を何で有してるのか示せばいいだろうが

キャンセルの連絡だけで新郎新婦側は解除権を有してないぞ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:38:23.60 ID:CYhV8v+W0.net
>>905
契約書に何て書いてあんの?
あるならアップして

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:38:28.94 ID:WX05tcoO0.net
>>902
司法の判断が必要なんてことわかってるよ。
不可抗力条項っていうのはそもそも個別事例で適用できるかどうか違うんだから。

批判するなら日弁連だからって批判じゃなくて、日弁連の意見のこの点が今回の事例では当てはまらないというようにしてもらえません?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:38:49.50 ID:52/jSy8Q0.net
>>909
契約の解除とは、契約当事者の一方の意思表示によって、契約の効力をさかのぼって消滅させることをいいます。 解除権には、解除の発生原因が、契約と法律のいずれに定められているものであるかによって、「約定解除権」と「法定解除権」の2種類に分けることができます。

契約当事者だから
書いてるだろドアホ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:39:00.27 ID:HF8Nrvky0.net
>>866
延期の場合も延期費用が必要だったわけだし
さらにコロナ禍が収まらなくて再延期もあり得たんだから仕方なくない?
延期のたびに延期費用払ってられないでしょ

式場は営業自粛中に
式場都合で式がキャンセルになった新郎新婦に対して
違約金とか払ってたのかって話

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:40:31.66 ID:pwHoqee10.net
>>900
民法にキャンセル料が定められてないから私法である
契約書によって定めることが出来るんだよ

「契約自由の原則」これを知ってた方が良いよ
契約書って拘束力強いからね

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:41:29.89 ID:0zkO0tGJ0.net
反訴の金額の方が高くないと効力がないような

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:41:39.28 ID:CYhV8v+W0.net
>>914
だから何で契約書の内容知ってんの?
あるなら見せてみろって

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:41:40.93 ID:u55UgJla0.net
てか延期で追加料金取るのもヒデー話だよなぁ
予定日に開催できなかったら不可抗力でも賠償しますってんでもなきゃ、実際に出来るかどうかも分からん式の準備をすすめなきゃならんのだろ。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:42:07.88 ID:WX05tcoO0.net
>>909
不可抗力条項

地震などの災害で式が予定通りできない可能性があるんだから当然不可抗力条項が入っていると思われる。 
そして不可抗力条項を式場のみしか主張出来ないなんてことは非常に可能性が低い。

仮に不可抗力条項を夫婦側が主張できなくても危険負担で同様の主張が可能

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:42:16.78 ID:pwHoqee10.net
>>912
契約を消滅させることが出来るのは解除権を持った人だよ
まるで理解してないね、あなた

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:43:50.14 ID:CYhV8v+W0.net
>>919
>>910スルーすんなや
何で契約書の内容知ってんの?
契約書にキャンセル料払わないと解除権得られません、て書いてあんの?
あるならはよアップして

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:44:34.24 ID:0zkO0tGJ0.net
不可抗力って客に決定権ないような

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:44:38.17 ID:pwHoqee10.net
>>918
そうだね、それしか解除権を主張できないよね
だから弁護士が不可抗力による解除を主張している

コロナが災害級と司法判断されるかどうか注目してるよ
筋違いの事を言ってる人は無視したいんだがな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:45:52.15 ID:HqvBOEav0.net
>>915
反訴は被告の攻撃手段だから関係ないよ
仮に本訴で負けても反訴で勝てば勝った分だけ相殺できるとかね

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:46:14.52 ID:WX05tcoO0.net
>>922
お前何も分かってなかったくせに何を偉そうに

今まで散々色んな人に指摘された挙句最初からわかってたみたいな
バレバレなのに恥ずかしくないんか?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:46:47.44 ID:52/jSy8Q0.net
>>919
俺は答えたぞ
お前が「新郎新婦側に解除権がない」理由を示せよ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:47:00.44 ID:gcoWwQaH0.net
もう結婚式場で結婚式挙げるカップル居なくなるよ。
どちらがいいか悪いか別にして。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:47:52.29 ID:u55UgJla0.net
キャンセル料払い込みによって契約解除が成立するってのはそれだけに限るって話とは違うんじゃね

そもそも契約書の解釈によりキャンセル料の金額変わるだろうに
一方的に式場側の解釈が採用されてその金額払わなきゃ時限式に全額負担なるって無茶苦茶じゃん

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:47:52.61 ID:pwHoqee10.net
>>920
そこに戻るんかい
契約にキャンセル料が入ってないなら最初っから入ってないと
それで突っぱねるだろ

キャンセルの通知だけでキャンセルできるなら弁護士が
不可抗力による解除権の行使なんて争点にしない

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:49:05.13 ID:0zkO0tGJ0.net
http://blog-imgs-26.fc2.com/h/a/s/hashibee/20070322101707.jpg
原爆投下から三日後の広島の学校

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:49:32.30 ID:u55UgJla0.net
解除権自体を契約で縛ること出来るのか?
解除権行使した場合の違約金を定めるってんならわかるが

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:50:35.43 ID:v/njLnT70.net
自由の原則があるから書いたらなんでも夢かなうと思ってしまっているものって一体

キャセルの支払いは、キャンセルの時、これだけの賠償金がかかりますからキャンセルの後、払ってくださいねと言うもの
キャンセルの支払いをした後でないとキャンセルは認められないといっているものは
キャンセルが成立してない前にキャンセルが成立した賠償金を払えと自分が言っている事になっているのにその事が理解できていなくて、びっくり

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:50:38.97 ID:WX05tcoO0.net
>>928
なにいってんの?

不可抗力による解除権行使がキャンセルの通知だろうが。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:50:45.54 ID:pwHoqee10.net
>>925
法定解除権が無いことはあなたも判るよね
だったら約定解除権になるわけだが、どんな解除権なのか具体的に示してよ

約定解除権はキャンセル料30%を支払うことで得られることは契約書に明記されてる
キャンセルの通知だけでは新郎新婦側は解除権は得られない

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:52:47.84 ID:maZQYtfb0.net
契約の当事者に契約解除の権利がなかったら、それ奴隷っていうんだよw

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:53:03.96 ID:pwHoqee10.net
>>932
不可抗力による解除権が認められるかどうかは裁判次第
キャンセル通知だけでは解除権は有せないんだよ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:53:23.61 ID:HF8Nrvky0.net
>>917
料理とか美容・着付け師、カメラマン
引き出物、ケーキ等のキャンセル代は式場持ちになるんだろうか
遠方から来るゲストのための新幹線やホテル予約とか
式の一話ひと月前に営業してない式場信じて準備進めるって無理だよね

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:53:25.59 ID:WX05tcoO0.net
>>933
危険負担で反対給付の履行を拒めるんだから、解除とほぼ同義だろうが。

解除だろうが、200万払わなくていいも大して変わらねーだろ。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:53:29.30 ID:52/jSy8Q0.net
>>933
はよ示せや

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:55:02.81 ID:v/njLnT70.net
>>934
彼の中では、不当契約と言うものが存在しえないだよ
どんなものも契約書に書いたら、それが契約自由の原則で、どんな法律よりも優先して願いが叶うらしい

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:55:54.36 ID:0zkO0tGJ0.net
寸止めで行ってないんだから料金は払わないあばよと店を出て行った感じ?

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:56:24.98 ID:pwHoqee10.net
>>938
新郎新婦側に解除権があるならあなたが示すべきだろ
解除権が無いことは法定解除権も約定解除権も有してないんだから

特約での不可抗力による解除権を有してるかどうかだけ
無いから示せないんだよねあなた

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:57:10.39 ID:pwHoqee10.net
>>939
そもそも不当契約なんかで弁護士は争ってないぞ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:57:16.03 ID:0zkO0tGJ0.net
もしくは店で料理が出たけど食わずに買えるあばよと立ち去った夫婦

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:57:42.23 ID:52/jSy8Q0.net
>>941
当事者には与えられる権利が何故無くなるのか示せって言ってんだけど
お前何一つ示さないよな

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:59:26.68 ID:pwHoqee10.net
>>944
当事者に与えられる権利って何の権利のこと言ってん
ともかくあなたは、具体的にどれが約定解除権と思ってるのか示してよ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 22:59:44.47 ID:AzbZ5A5r0.net
ブライダル業界はクソ
前からわかってたこと

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:00:03.37 ID:WX05tcoO0.net
>>935
お前って外に出たことあんまないんじゃない?
だから解除っていうききかじった言葉に執着し、色んなところから知った情報を適当に継ぎ接ぎしてるからおかしくなる

不可抗力条項に解除権が入ってるかどうかなんてはっきり言ってどうでもいいんだよ。
不可抗力条項がある以上債務履行をしなくてもいいってことになってんだから。

実際の所、解除か債務不履行かなんでどっちでもいい。金を払わなくて済むかどうかってだけ。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:00:24.50 ID:CYhV8v+W0.net
>>933
約定解除権は通知で効力を発し、その後に賠償請求云々の話になる
まさにこれ
> 賠償額の予定は、履行の請求又は解除権の行使を妨げない。

通常、
第◯条 甲と乙は、契約期間中であっても、1ケ月前に相手方に書面で通知することにより、本契約を解除できる。これに伴い損害金が生じた場合相手方にしはらう
というような構成になってる
解除→賠償金の順番なんだよ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:01:51.52 ID:rvaKib5t0.net
万人が納得する方法は一つしか無い
中国政府に請求書を送り付ける

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:02:03.13 ID:52/jSy8Q0.net
>>945
お前全然示さないのなwwwwwwwww

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:02:14.60 ID:pwHoqee10.net
>>947
ビジネスの世界ではそうはいかない
契約書交わしたからにはその契約書にそって債権債務を履行しなければならない

解除できるのは解除権を有した場合だけ
だからしっかり契約書の解除条件を読んでおく必要がある

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:03:42.51 ID:5hfeX+ND0.net
法律上で正しいほうの勝ちでいいんじゃないの

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:04:50.44 ID:pwHoqee10.net
>>948
残念ながら契約書は一般的な場合など適用されないんだよ
契約の自由があってそのような契約書があっても
この争ってる契約書にはない

一方的に解除できる契約書などむしろまれ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:04:56.00 ID:0zkO0tGJ0.net
ブライダルって食事衣装もだけど花のほうも結構大変なお値段と壮絶な準備だからな
当日に満開になるように咲かせるために予備の数がスゴ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:06:17.05 ID:pwHoqee10.net
>>950
示してないのあなただよね
解除権が何によって生じてるか示すだけなんだから
貴方があると主張するなら簡単に示せるだろ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:07:10.39 ID:52/jSy8Q0.net
ほとんどの人はきちんと例や法律の説明の元に主張してるのにID:pwHoqee10の主張は「おれが言ってるからそうなの」だけw
どっちが頭おかしいか誰でも分かるだろ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:07:44.24 ID:CYhV8v+W0.net
>>953
だーかーらー
何でお前はこの契約書の内容知ってんの?
持ってるの?
契約書にそう書いてある根拠を見せろや
夫婦側は手付け返還を求めて約定解除権の行使でなく不可抗力による解除権の行使を選んだだけでしょ?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:08:00.54 ID:ug6uOnEy0.net
ジューンブライドだか何だか知らないけど
梅雨の時期に式挙げる馬鹿なんなん?
呼ばれる側は迷惑でしかないんだよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:08:16.97 ID:0zkO0tGJ0.net
他にヘアメイクやカメラマンや掃除クリーニングとか外注シェフ給仕音響照明に神父

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:08:48.84 ID:svGmhBcX0.net
弁護士の言ってる契約解除って言うのは手付も返ってくることな
一方的な意思表示でキャンセルできるってのはキャンセル料の債務は発生するってこと

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:09:24.84 ID:v/njLnT70.net
>>951
キャセルの支払いは、キャンセルの時、これだけの賠償金がかかりますからキャンセルの後、払ってくださいねと言うもの
払わなければキャンセルが成立してないなら、払う前はキャンセルが成立してないのだから
払う前にキャンセルが成立した賠償金を払えは矛盾している事わかっている?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:09:50.47 ID:pwHoqee10.net
>>957
不可抗力による解除権も特約による解除権だよ
その不可抗力がコロナによって認められるかどうかが争点になる

キャンセルの通知だけでは解除権は得られないんだよ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:11:21.24 ID:CYhV8v+W0.net
>>962
話逸らさず質問に答えろ

> 契約の自由があってそのような契約書があっても
この争ってる契約書にはない

こう言い切れる根拠を示せや
根拠がないならお前の想像だろ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:11:41.22 ID:vmQgajP70.net
>>616
もしかして、強行法規がどんな条件でもなんでも行使出来ると思ってないか?

この契約は知らんけど
解除権の行使は
契約つまり当事者間の合意で一方当事者が契約を解除できると定めている場合、
つまり契約で解除についての特約を設けている場合
に使えるものでこの規定が約款にない場合は使えない

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:12:06.16 ID:pwHoqee10.net
>>961
キャンセル料は賠償金ではないぞ
解除権を得るために新郎新婦側が支払う債務だよ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:12:16.90 ID:L/sMqPMz0.net
キャンセルした方が全額払うべきやろ。コロナにビビってる方が悪いわ。それも手付金の20マンも返せだ?アホか。むしろ式場にキャンセル費+支払いの延期費+迷惑料払えよ。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:14:01.28 ID:0zkO0tGJ0.net
ブーケ一個でも数万円くらいいく 有名アーティストで数倍
お色直しで倍倍
他に会場の花がそれなり

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:14:13.63 ID:CYhV8v+W0.net
>>964
逆に約款内に契約の解除について書いてない場合ある?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:15:05.97 ID:XO0OI72a0.net
まず209万円も費用がかかる話を電話だけでキャンセルできると思っとんのか

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:15:20.35 ID:pwHoqee10.net
>>963
それってあなたが勝手に一般論として持ち出したんだよね
その条項が今回の契約書にあるというならあなたが示せばいいだろ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:16:22.93 ID:pwHoqee10.net
>>968
書いてある
キャンセル料30%を支払うことで解除できるなってる

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:16:57.69 ID:CYhV8v+W0.net
>>970
いやいやいや
お前レスよく見てみ?
「この契約書にはない」って言い切ってるよね?
何かしらの根拠があって言い切ってるんだよね?
その根拠を教えてって言ってるだけじゃん

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:17:42.21 ID:v/njLnT70.net
>>965
一体どこの世界の人?
君、なに代金として債務の区分はなんで請求してるの?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:19:12.83 ID:+upCAb3K0.net
コロナの中だからニュースに
なっただけで今まで散々あった話じゃないの?
なれてるやろ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:19:18.11 ID:0zkO0tGJ0.net
あと着付けも 婚礼の和装はできる先生が減ってるからいまめっちゃたっかそー

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:19:36.50 ID:pwHoqee10.net
>>973
キャンセル代金だよ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:19:42.99 ID:vmQgajP70.net
>>968
片一方が一方的にキャンセルできるなんて書いてるのは
特定商取引や通販の返品が代表

恐らく結婚式の契約にはそんな特約はつかないから
キャンセル料払ってねってなった物を拒否してる状態

散々言われてるけど、全額請求は取れると思ってやってる訳では無い

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:19:59.09 ID:CYhV8v+W0.net
>>976
>>972スルーすんなや

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:20:14.58 ID:svGmhBcX0.net
キャンセル=解除じゃないんだよ
解除は契約がなかったことになること
キャンセルはキャンセル後に契約に基づいた債務が発生する

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:20:28.84 ID:v/njLnT70.net
>>976
だから、その債務の区分はなんなの?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:21:05.67 ID:pwHoqee10.net
>>972
あなたがあの条文持ち出して今回の契約に入ってると言ってるんだから
貴方が示すべきだろ
それとも無いのにあてずっぽう出一般論持ってきたの?
契約の自由なんだから一般論なんて関係ないことあなたでも判ってるだろ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:21:46.14 ID:0zkO0tGJ0.net
キャンセル代金の利子がすごいんじゃないの

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:21:53.34 ID:CYhV8v+W0.net
>>981
屁理屈はいいから「この契約書にはない」って言い切った根拠は?
ないの?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:22:39.62 ID:DDwjo1Nk0.net
結婚の日取りって、大安の午前とか良い日だと一年前から半年前には埋まってしまう。このカップルが予定してたのは昨年で、つまり予約したのも多分コロナが始まってない時期で、昨年5月なら結婚式やる人もそれなりにいたんじゃないのかな。タイミング的に招待状は出してるんじゃないの?席次表も最終段階の仮刷り状態なんじゃないの?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:22:40.63 ID:CYhV8v+W0.net
>>981
俺のレス見返してみろ
この契約に入ってるなんて言い切ってないぞ
契約書にないって言い切ってるのはお前

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:23:40.55 ID:gcoWwQaH0.net
旅行なんかは当日キャンセルは100%だけど
今回のは契約でどうだったかでしょ。
そこハッキリしないとなんとも言えないんでは?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:24:00.48 ID:pwHoqee10.net
>>983
あなたがある根拠示すべきだろ
契約の自由に一般論持ちだしたからにはあると確信あってのことだろ

それとも適当な契約書持ち出したんかな?

一方的に解約ができるならキャンセル料の定めをする必要ないことぐらい判らんの?
それに弁護士も一方的に解除出来てると言って不可抗力なんかで争わないよ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:24:20.22 ID:v/njLnT70.net
>>979
約束をまもれない時は、賠償金をお支払いしますといったものが ID:pwHoqee10にとっては、債務不明のキャンセルを僕が認めるためのお金、精神的慰謝料みたいなものになっているらしい

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:24:48.64 ID:pwHoqee10.net
>>985
ならやっぱり入ってないんだな?
あてずっぽうだったと正直に言えよ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:25:07.87 ID:CYhV8v+W0.net
>>987
根拠なく言ってたのな(笑)

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:26:27.87 ID:CYhV8v+W0.net
>>989
実際の契約書見てないんだから知るかよ
おれは「通常は」って書いてるだろ?
お前みたいに根拠もなく言い切ったりしないから(笑)

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:26:48.99 ID:pwHoqee10.net
>>988
賠償金を支払いまうという代わりにキャンセル料30%支払いまうという条文作ってるんだよ
わざわざ裁判起こして賠償金取る手間かけたくないからな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:27:37.14 ID:DDwjo1Nk0.net
この時期だと、引き出物、進行の仕方の話し合い、料理や招待状、席次表済んでると思うけど。ドタキャンじゃん。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:27:54.36 ID:v/njLnT70.net
>>992
その契約書の条項の債務区分はなんだって聞いているんだよ
君、どれもこれも答えられないものばかりだな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:28:45.88 ID:2+k3hnL50.net
>>991
次はお互い様と煙に巻かれるぞ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:29:31.77 ID:pwHoqee10.net
>>991
え?
その一般の条文が今回の契約書に入ってる根拠あったの?
それとも何ら関係ないあなたが考えた一般論を示したの?
契約の自由を知ってたらそんなもの出しても意味ないだろ

それを出すぐらいだから、入ってるとあなたは考えたってことだよね

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:30:25.02 ID:DDwjo1Nk0.net
キャンセルが相手側に伝わってなかったから、それが焦点でしょ。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:30:28.75 ID:CYhV8v+W0.net
>>996
必死だな(笑)

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:31:20.82 ID:v/njLnT70.net
このスレの最初から最後までとても痛い人だった ID:pwHoqee10

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 23:31:59.97 ID:0zkO0tGJ0.net
ホテルはドタキャングループが和解で大金払ったニュースあったから和解金もすんごそう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
313 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★