2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】現代貨幣理論(MMT)の中心人物が語る「財政赤字が増大しても何の問題もない」「政府の赤字は国民の黒字」 ★2 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/08/23(月) 19:31:22.28 ID:RXP0EWlb9.net
日本でも注目を集めつつある現代貨幣理論(MMT)の主唱者、ステファニー・ケルトン。
日本のように自ら貨幣を発行できる国は財政破綻することがない、という大胆な理論を唱える彼女に、仏誌「ル・ポワン」が徹底的に疑問をぶつけた。

米国の連邦議会にはハトとタカの二派がいる。ハトは減税よりも財政支出拡大を好む一派で、民主党の議員に多い。
一方のタカは、財政支出拡大よりも減税を好み、共和党の議員が大半を占める。

そんなハトとタカだが、アメリカ政治という鳥小屋では意見が一致することもある。
たとえば中期的には、公的債務が増大するのを全力で食い止めようとするのはハトもタカも一緒だ。

そんななか、フクロウを自任する米国人経済学者がいる。その名もステファニー・ケルトン(51)。
フクロウとは財政赤字も公的債務も重視する必要がないとする一派である。

ケルトンは2015年から米上院予算委員会の民主党のチーフエコノミストを務めてきたニューヨーク州立大学教授で、
民主党内の左派のバーニー・サンダースの政策顧問も務めた。MMT(現代貨幣理論)の中心人物の一人である。

MMT派に言わせれば、主権国家は自国の通貨を発行できるのだから、国債でお金を借りる必要はない。
国家が経済に注ぎ込んだお金がインフレという眠れる怪物を起こさないかぎり、債務は際限なく増やせるという。

世界各国の政府が、新型コロナがもたらした経済と社会の危機に対処しようとするなか、
MMTが魅力的な理論として受け取られるようになった所以(ゆえん)である。ステファニー・ケルトンに話を聞いた。

■政府の「赤字」は、国民の「黒字」
──国家の財政赤字や公的債務を心配する必要はまったくないと仰っていますが、それはなぜですか。

通貨主権を保てている国家には米国、英国、日本、オーストラリアなどが挙げられますが、
これらの国家にとって財政赤字が積み重なってできた公的債務は、世間で言われているほど、危険なものでも、無責任なものでもありません。

財政赤字とは何でしょうか。それは単純に言えば、国家が毎年、経済に支出している金額と国家が租税などで得ている金額の差です。
年度の終わりに収入の額から支出の額を引いたとき、マイナスになれば財政赤字だということになります。

さて、これは実際に何を意味するのか。それは政府がその金額を、家計や企業などの民間部門に渡しているということにほかなりません。
つまり、米国政府にとっての赤字は、米国民にとっての黒字だというわけです。

財政赤字に不安を抱くというのは、国家が民間部門を黒字にすることに不安を抱くのと同等の話です。
国家が支出するというのは、誰かの銀行口座にその金額が入り、その人がそのお金を使えるようになるということなのです。

MMTでは、財政赤字や公的債務の増大のせいで国家が破綻するのを不安視することはありません。国家を破綻させるのはインフレなのです。
国家が経済に注ぎ込むお金がインフレを引き起こす要因にならないかぎり、財政赤字も公的債務も何の問題もありません。
その証拠に、米国政府の2020年の財政赤字が3.1兆ドルという天文学的な数字になっても、何の影響も出なかったのです。

世間の人は「公的債務」という語句を聞くだけでネガティブにとらえがちです。
それは公的債務とは、自分たちの借金であり、いずれは増税か歳出削減のどちらかで返さなければならないお金なのだという説明を刷りこまれてきたからです。

しかし、公的債務とは、国債という形をとった国民の貯蓄の一部であり、国民の富の一部なのです。
米国に財政赤字問題は一切ありません。通貨主権を保てている国は、どこも財政赤字問題など抱えていないのです。

国民が望めば、いつでもキーボードを叩くだけで、すべての債務を即時に支払えます。公的債務についてはPRの失敗がありました。使っている用語が悪いのです。

──税を徴収して財源を確保しなくても国家は支出ができるということですが、どうしてそれが可能なのですか。

租税が必要なのは、それが国家が発行する貨幣に価値を与えるからです。それをしなければ、国民は商取引にその貨幣を使ってくれません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/87c61af1362ec844edeea993231f92fb5aef654d

★1が立った時間:2021/08/23(月) 13:04:16.87
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629691456/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:32:06.36 ID:L35LQvUX0.net
夕張メロン城が乱立?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:32:54.27 ID:R6Reu8QE0.net
これが本当なら消費税は廃止してくれ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:33:37.22 ID:L35LQvUX0.net
新国立競技場をたくさん建てよう

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:34:36.62 ID:sPO7Y/fk0.net
>>3
消費税は主流派からも総スカンw

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:34:36.93 ID:GhdopV8K0.net
よく読めよ
インフレが起きない限り、と書いてあるだろ
インフレが起きたら終わりだよ

7 :緊縮財政の新自由主義が跋扈する自民の救世主、積極的財政の高市早苗!:2021/08/23(月) 19:34:42.56 ID:eA4H5hCj0.net
>>1


> アベノミクスのマクロ的な「デフレ脱却の為のマクロ経済政策」
> という需要拡大のためのものとは違います。

> 2本目の矢が「緊急時の財政出動」です。
> 3本目の矢は、大胆な「危機管理投資」「成長投資」という事で
> 大規模な財政出動や税制、法制の整備も含みます。

> アベノミクスの3本目の矢の「成長戦略」というのは改革でした
> 民間活力を引き出すという事で、規制緩和で生産性の高い企業に
> 労働や資本を流れやすくさせるという改革だったのです。

> 私の方は、これを「投資」に変えます。
> リスクを最小化にするための投資をしっかりとやれば
> そこで新しい産業も生まれます。

> サービスであれ、インフラであれ、色々なものが生まれて来ます。
> 世界共通の課題に対応するような危機管理投資にすれば、
> それをそのまま輸出できるので、明らかに“成長投資”になります。

  news.radiko.jp/article/station/LFR/58359/



飯田浩司のOK!Cozy up! (ゲスト:自由民主党 衆議院議員 高市早苗)
https://youtu.be/8SpjuiwbOro
.
https://o.5ch.net/1uo9k.png

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:35:04.68 ID:aWIKpnUy0.net
日本が永遠に金持ち国ならその理屈が通用するけど、もし資産がめちゃくちゃ減ったらそこで信用をなくして終わる

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:35:25.57 ID:dfyIccE20.net
極端な理論で目立ちたいアホが多すぎ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:35:58.82 ID:Ac/AOSkR0.net
大徳中学校は見せしめをやめてくださいfb

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:36:20.55 ID:GNXBGrPH0.net
MMT理論を実行して成功例が日本であるだよね
幕末の薩摩藩がそれ
自国通貨を発行させまくってそれを子育て、教育、造船、反射炉、トロッコ、ミニエー銃の国産化に使いまくった


薩摩藩は日本一の借金大国になったが同時に技術資産が手に入ってる
それで徳川幕府を潰してるんだよな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:36:25.09 ID:Lu6mCtak0.net
円を刷った国家は破綻しないけど円を掴んだ国民は破綻する

裏を返せばこうだわな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:36:31.69 ID:65+FvrrP0.net
日銀が持ってる500兆国債を日銀が10兆買ってそれを国民にバラ撒く

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:36:58.90 ID:HOPrnP/30.net
前から思うんだが、イヌ派・ネコ派はないんかい

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:37:11.66 ID:WEeWlBx70.net
政府の負債は国民の財産だよーん
お前らには渡さないけどねー
お友達と株に沢山使おう
でも増税でお前ら全員に払ってもらうから(笑)
これだから上級は辞められませんなwww

16 :緊縮財政の新自由主義が跋扈する自民の救世主、積極的財政の高市早苗!:2021/08/23(月) 19:37:34.56 ID:eA4H5hCj0.net
>>7
>>1


> 高市氏は経済政策として“2%”の物価安定目標達成までの時限的な
> プライマリーバランス(基礎的財政収支)黒字化の“凍結”を提案
.
> 「アベノミクスは財政当局が黒字化にこだわった
> 結果的に緊縮財政になり、効果が見えにくかった」と指摘
.
  www.jiji.com/jc/article?k=2021081700300&;g=pol


【サナエノミクス】「大胆な金融緩和」「緊急時財政出動」「大胆な危機管理&成長投資」
.
  news.radiko.jp/article/station/LFR/58359/




【藤井聡】“緊急提言!”『令和の日本再生大戦略』ゲスト:高市早苗
.
  https://youtu.be/UZ3SUQhU7VE?t=1007
.
https://o.5ch.net/1uiw4.png

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:37:56.71 ID:D9H/09WS0.net
国立競技場はザハ案を進めればよかったと今でも思う

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:38:08.04 ID:0tpen4DM0.net
アメリカの場合はわりと金融緩和や財政政策がインフレに転化しやすいから
まあMMTっても限定的ね

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:38:23.18 ID:csslfKok0.net
3ヶ月ぐらい前から三橋TV見始めましたみたいなのが偉そうにしてるスレ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:39:52.52 ID:GNXBGrPH0.net
三橋、藤井、中野が自民党や財務省から嫌われる理由がよく解るよな
MMTを財務省はスゲー嫌うからな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:40:08.82 ID:pqsBrKvo0.net
「上級国民の黒字を下級国民がリボ払い」だろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:40:42.56 ID:QfLiHvxc0.net
国債は民間(国民)にばらまいたマネーなので国内を流れている
インフレでもないのに緊縮財政で国内を流れているマネーを取り上げたら
流れるマネーがなくなって経済が死ぬか、マネーの信用がなくなって他のものがマネーの代わりとして流通する

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:41:18.50 ID:yTsCAHyc0.net
>>11
幕末の薩摩の信頼の源はなんなのだろうか?
結局、世の中のそこしれぬ不安に対する答えを斉彬が示すように見えたことであったり
江戸に対する見限りの心であったり
通貨経済の問題とは全く異なる次元における要因が薩摩藩への信頼をうみだした
特別な通貨経済における積み重ねた信用もなしに

こういうことではないだろうか?
となるといまのじゃっぷらんどにそれは無理だろう

少なくとも個人的にはまったく信頼する気がおこらない

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:42:09.38 ID:pqsBrKvo0.net
国内を流れたらインフレになるだろがい
一部の懐に溜まって流れてないから急激なインフレが起きてない

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:42:12.60 ID:uJ8w2gT40.net
このキワモノ経済学者の意見を
採用してる国はあるのか

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:42:23.70 ID:prmYWv230.net
じゃあ国民総ナマポでええやん
労働から解放された新しい世界作れよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:42:29.67 ID:B8PeW+Tf0.net
破綻とか信じる人はB層

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:42:39.01 ID:9otpdaCr0.net
麻生がいる限りそんなのは許さんよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:42:39.25 ID:GNXBGrPH0.net
財務省はなぜMMTを嫌うのか?

財務省は通貨発行権を自分たちでコントロールすることで絶対的な権力を保持してるわけ。
でもMMTをやるとインフレ率みたいな経済統計データで通貨発行を決めるので経済産業省に天下をとられちゃうんだよね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:42:48.79 ID:1UMpJJ950.net
貨幣、お金とは何か
お前ら暇なんだから少しは考えろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:43:27.58 ID:pqsBrKvo0.net
>>23
薩摩は奄美と琉球を植民地として支配搾取することで財政再建した

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:43:27.71 ID:1UMpJJ950.net
>>25
米国、売電のブレーン

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:44:17.91 ID:3TABC93P0.net
>>17
アメリカは前から財政出動しているからね
インフレ率2%前後を見て財政出動と税金で調整しつつ上手くやってるわ
日本はデフレだからさっさと財政出動するべき

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:45:16.31 ID:Y5gpFZFJ0.net
政府の赤字は国民の黒字。

だが、それは日本全体の富のほんの一部にしかすぎない。意味のない数字だ。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:45:24.36 ID:frL8XRrV0.net
金本位制でないから何の問題もない

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:45:37.03 ID:1UMpJJ950.net
>>19
は?
3年前だ、なめるな!!!

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:45:45.06 ID:6OE/uPg90.net
上級国民の黒字
下級国民の赤字

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:45:50.77 ID:pqsBrKvo0.net
>>29
通貨発行権を行政府に持たせるとすぐに乱発して困ったことになるから人類は中央銀行を作った

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:45:57.04 ID:onTiCJpj0.net
>>6
インフレが起きたらインフレを考慮した分を剃れば理論上絶対に破綻しない

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:46:21.83 ID:1UMpJJ950.net
>>38
半分正解

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:46:27.82 ID:HSr9HbNV0.net
なんちゃってMMT(三橋高市)と
本物のMMT(米国ケルトン)は違う


以下ケルトン説を箇条書きで紹介

1政府債務の上限に関してはインフレーションと利払いを上限と見るべきである
2インフレは2%程度を目安とする

3インフレを起こさないために富裕層に課税することが絶対に必要である
4商品サービス価格が上昇した場合、臨機応変にインフレ潰しを行う(もちろん金利引き上げも)

5上記のとおりインフレに制約された政府債務であり当然無限ではない
6MMTの目的はインフレの範囲内で重要な財政支出を行うことである

7制約のある財政支出である以上、公正性、公平性、成長寄与といった厳格な合理性のチェックが必要である
8ケルトンが合理性のチェックに合格として肯定する支出の例は次のとおり
 貧困層の教育支援
 失業者の就職支援
 人種差別撤廃のよさ措置
 気候変動阻止の再エネ産業補助金

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:46:45.95 ID:Sb4+uKEk0.net
そのとーり

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:47:32.86 ID:yTsCAHyc0.net
当時のご時世的には欧州も日本の各藩や幕府に金を貸し付けてるわけだが
それらはすべて政治的な駆け引きというバクチも背景にある
こんなしょぼい国一つに金貸して負けても失うものは大してないし逆に得るものだって大したことはないが
それでも隣国との競争のなかにおいて優位にたつことが大事な場面もあったろう

ゴミカス国の地方戦争への投資も時には役立つかも、くらいの心持ちで(笑)

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:47:34.40 ID:qfeU9S1R0.net
問題はないけど、世界を相手に稼げる力があればだよね。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:47:58.51 ID:pqsBrKvo0.net
>>35
金本位制の時も保有した金塊以上に紙幣を発行していた
それで破綻しなかったのは金本位制なんだから安心かなあと皆が思っていたから

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:48:15.40 ID:Xsm9/TkT0.net
>>44   確かに...

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:48:18.16 ID:B8PeW+Tf0.net
>>44
> 稼げる力
↑ 経済音痴

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:48:33.34 ID:B8PeW+Tf0.net
>>46
↑ 経済音痴

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:48:41.77 ID:1UMpJJ950.net
>>41
日本はMMTと接触することなく同じような結論に到達した、その分色合いが異なる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:48:53.79 ID:O4yKb9R00.net
いきなり結論マンです

借金し続けられれば破産しない

・・・って当たり前じゃね?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:49:12.75 ID:/Ahhf5bq0.net
少し考えればわかる話だけど「国も国民も借金まみれです」って報道はおかしいんよ。
誰に借りてんの?世界銀行?
「外貨建て負債」は1990年に返済し終わってますよ?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:49:19.69 ID:UiCCwZKA0.net
年間150兆円ばら撒いてやっとインフレ率2%届くかどうか
2年間実行したらGDPが640兆円まで成長すると試算されてる、その後は頭打ちになるらしいけど

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:49:21.46 ID:qYOMPnIA0.net
机上の空論てやつよね
絵に描いた餅

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:49:23.37 ID:sPO7Y/fk0.net
インフレが制約なんて言い方はしてないがね

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:49:45.23 ID:pqsBrKvo0.net
そもそも政府が紙幣を発行し始めたのは金貸しの真似
そんで金貸しより政府のほうが馬鹿だからすぐ発行しまくってインフレ起こしてた

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:49:50.93 ID:dbp0HYuG0.net
>>1 記事の3ページ目 雇用保障

──MMTでは、どうすればインフレを防げることになっているのですか。
・「連邦雇用保障」が第一のブレーキ
・景気が悪くなれば、連邦雇用保障を通じて自動的に政府の支出が増える
 景気が回復したときに雇いやすい人材の蓄えを作る(各企業が「連邦雇用保障」の人材を利用する)

まずこれがないとMMTに則った政策の話ができないことになる。
「連邦雇用保障」が第一のブレーキ。第一とするべきもの。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:50:43.33 ID:yTsCAHyc0.net
お前らはミャンマーの軍事政権が通貨発行するから国債買えっていってきたら買うのか?
それとおなじくらいにはじゃっぷらんどには信用がないと思うぞ(笑)

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:50:54.76 ID:Oj4wBMAg0.net
上級国民だけにばらまけばいくらばらまいてもインフレしない
上がるのは株や土地だけ

それがこの10年
まだ続けるつもりか

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:50:55.47 ID:1UMpJJ950.net
>>50
借金ってなに?国債発行残高のこと?
金本位制が終わって通貨管理制度に移行したときから所謂借金という性質は消滅したよ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:51:28.03 ID:WEeWlBx70.net
>>48

経済うんち

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:51:53.37 ID:/Ahhf5bq0.net
誰かの赤字は、誰かの黒字。
「政府の財政赤字が、民間の黒字を生み出している」
これは単なる事実です。昨年の特別定額給付金を思い出せば、誰にでも理解できるでしょう。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:51:55.24 ID:qYOMPnIA0.net
>>58
底辺のカスにお金渡すとパチンコ行っちゃうんですもの

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:52:01.48 ID:WEeWlBx70.net
>>47
↑経済うんち

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:52:05.44 ID:pqsBrKvo0.net
>>50
これ、破綻するまでは破綻しないって理論だから

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:52:30.91 ID:6tCzJtJ50.net
日本は毎年大赤字で事実上のMMTではある

けど中抜きだけで庶民にバラまかないからどうしようもない
使うかどうかよりも使い道の問題なんだよな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:53:33.88 ID:I6n0/zyN0.net
>>64
破綻はしないと言ってるんじゃねーよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:54:53.56 ID:4LtehwVT0.net
安倍が政権奪還したあとにしっかりと金融緩和と財政出動をセットでやっていたら、今とはまったく違う状況だった。通貨安売春インバウンド経済や移民政策をとる必要もなかったから今ほどコロナ蔓延もしてなかった。

あの国賊がやったのは消費税増税始め、大増税、あの悪夢と言われた旧民主より建設国債削って大緊縮、移民と派遣で低賃金維持、通貨安売春インバウンドで日本の女を外国人様に抱いていただき、爆買いとかいうおこぼれを頂戴する乞食経済政策。

終わってるわ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:55:07.69 ID:8YI/QAoE0.net
国民が望めば、いつでもキーボードを叩くだけで、すべての債務を即時に支払えます。
ならいますぐそうすりゃいいじゃん、どこの国も。余計な利子払わなくていいし。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:55:29.67 ID:1UMpJJ950.net
>>64
違います
MMtが隠していること、それは現代貨幣はほぼすべて銀行が造っており
誰かに借金させて造っているとい事実
借金がないとお金も存在しないという現実です
なので破綻は銀行が極めて意図的恣意的に起こせるものであり、
これに抗うものは米国大統領も暗殺の対象となった

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:55:29.98 ID:wwgkcw6o0.net
経済の良し悪しは世界各国との相対的なものであるわけで、アメリカが強いのはGAFAのような世界的に必要とされている企業を多く抱えているからで、中国が成長したのは安い賃金で良く働く人間を多く持っていたから。
結局、国力が強くならなければ経済は良くならない。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:55:52.86 ID:Xsm9/TkT0.net
  / 彡./  日 銀 総 裁  ‖.ミ  日本国民を豊かにするには、
  | 彡/ _ __ . . __ _  ‖/ミ    一部の利権者だけが豊かになるのでは駄目!
  彡_|  ミミミミミミ_|_|_/ミミミミミミミ;‖./ミ  財政不安を煽って増税し続けて、"利権団体" に
  彡(|┫/~● > ┠┨< ●~\┣|ミミ   金を流しまくってきた、罪務省を始めとする連中には、  
  ‖(|.   ~~ /||\~~~=  |.レミ     「 MMT が不都合」  なのである。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:55:54.88 ID:QfLiHvxc0.net
>>30
今の貨幣は、税金を払うための価値の度合いを数字で表したもの

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:55:54.90 ID:pqsBrKvo0.net
>>65
ばら撒くだけではインフレになるだけで終わる
庶民にとっては地獄
40年近く前にとっくに世界で起きたこと
今は誰かの懐に留まって下々までばら撒かれてないからそこまで酷くはない

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:56:03.40 ID:csslfKok0.net
>>38
では全世界の中銀が協調して乱発したらどうだろう

75 :訳してみろや〜:2021/08/23(月) 19:57:02.93 ID:Kxe815eJ0.net
激ウマ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:57:06.78 ID:WEeWlBx70.net
>>68
ならそうしよう
株価は12000円くらいまで下がるな
今すぐしよう
時価総額というイマジナリーが消えるだけだ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:57:16.80 ID:QfLiHvxc0.net
>>73
まだこんなことを言ってる頭の古いやつがいる
日銀がETFを買って金をばらまいたけどインフレは起きましたか?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:57:24.65 ID:S51LkusT0.net
>>65
その通り

財政赤字で消費減税や貧民給付しておけば消費が回るが
お友達にいくら撒いても消費は増えない

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:58:04.51 ID:pqsBrKvo0.net
>>69
民間銀行は借金を引き受けてるだけで別に何も作ってはいない

80 :訳してみろや〜:2021/08/23(月) 19:58:32.86 ID:Kxe815eJ0.net
馬飼さん場外馬券場で馬買った上手かった。
🐴🐴🐴🐴💨

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:58:39.16 ID:I6n0/zyN0.net
>>73
供給力が既存しないなら社会に供給される財は変わらないので、国民は楽にも苦しくもならない

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 19:59:50.46 ID:QfLiHvxc0.net
>>79
このスレで発言するのに信用創造を知らないのはさすがにヤバい

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:00:11.92 ID:pqsBrKvo0.net
>>82
わかってないのはおめーだよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:00:12.68 ID:yTsCAHyc0.net
>>65
薩摩の例にもどるなら
投資してそこにせっせと汗を流して努力することで開ける未来が見えているから通貨発行によって労働力が効果的に動員されて経済開発が起こりその見込みがあるがゆえに通貨発行もできる

だがばらまいて消費するだけで三十年もなにもしてない国が発展するなどとは世界中の誰も信じないだろう

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:00:50.45 ID:1UMpJJ950.net
>>79
残念、銀行預金というお金を造っている
それが信用創造、英訳MONEY CREATION

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:01:07.64 ID:QfLiHvxc0.net
>>83
まともな反論ができないアホ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:02:20.25 ID:8YI/QAoE0.net
こんなことが許されるなら公的サービスも全部無料だろうよ、医療費とかも全部無料のはず

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:02:34.88 ID:pqsBrKvo0.net
な?
こういうのが集まってくるのが大人気MMTスレ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:03:07.39 ID:WEeWlBx70.net
>>77
いや株価はインフレしてるやん
株もってない奴は関係ないだけで
関係ない奴が多いから世の中はインフレになってない

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:03:20.25 ID:QfLiHvxc0.net
>>87
それが共産主義だけど、無料にすると有限な資源を独り占めするバカが出てくる

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:04:24.08 ID:C3jUjqOE0.net
リフレ派とMMT信者は似て非なる者で犬猿の仲
ただ初手は同じ政策なのでそこまでは協力しろよ、と横から見てていつも思う

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:04:34.97 ID:/B12I0q60.net
>>88
日本だと乞食しか集まってこないねw
賛同してるのが竹中平蔵w
色々竹中平蔵批判するけど同じマインドの日本人多いと思うわ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:05:22.24 ID:GNXBGrPH0.net
>>23
武力と技術でしょ
現代風に言うと

薩摩藩は財政出動派
徳川幕府は緊縮派

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:05:41.84 ID:gHQWmZ3I0.net
MMTねぇ
仕事は出来ない、チキンで投資に踏み切れない奴が必死にネットで勉強して自分に金が回るべきだというワガママに理論武装してるだけでしょ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:05:44.50 ID:pqsBrKvo0.net
>>91
何かを盲信するしか能がないのは同じ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:06:25.08 ID:QfLiHvxc0.net
ID:pqsBrKvo0
信用創造も知らないでMMTの話題に首突っ込んでたアホw

>>89
だから世の中はインフレになってないじゃん

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:06:38.48 ID:fieTPDfn0.net
日本はデフレだって言ってるけどさ、回り見ても値上げばっかりじゃん
どこでデフレしてるんだよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:07:08.92 ID:GNXBGrPH0.net
>>31
全然違っててワロタwww
それ幕府の管轄だし、監視下に置かれてるからそれでパソナみたいに中抜きできないの

それに財政再建できてないじゃん
日本一の借金大国なのに

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:07:52.97 ID:pqsBrKvo0.net
銀行預金が銀行にとっての借金なのも理解できずに信用創造とか言ってる奴

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:08:47.92 ID:yTsCAHyc0.net
お前らだいたい金があったら
国債なんかじゃなくて
テスラを買うだろ?
ナスダックを買うだろ?

誰がじゃっぷらんどなんて買うんだよ
頭悪すぎだろ(笑)

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:08:50.92 ID:HSr9HbNV0.net
>>84
同意

財政支出がMMTで可能であることと
財政支出の合理性チェックが必要であることは
どちらも非常に重要なのです

具体的には次の財政支出の合理性チェックが必要で、その目的は究極的には成長寄与である
1民主的合理性 公平性、公正性
2経済的合理性 産業成長、乗数効果
3社会的合理性 格差縮小、差別撤廃

例えば薩摩の奄美投資(サトウキビ栽培)であれば
巨額の借金をしても独占的に黒糖生産販売で儲かりますので借金を過度に畏れる必要がなく
むしろ黒糖の巨利で藩経済は成長するので中期的には藩民所得、税収、財政ともにむしろ改善します

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:09:07.11 ID:3TABC93P0.net
>>87
こんな事って上限はあるんだぞ
どこにどう使うかの問題はあるが
日本はまず消費税0と社会保険料の負担に使えば効果あるだろな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:10:12.23 ID:MRlED/Aa0.net
給付金10万程度で揉めてんのに

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:10:40.79 ID:xe6Ph0td0.net
主権国家 限定の話か、なら知らね

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:11:11.75 ID:fieTPDfn0.net
>>102
社会保険料は何とかしてほしいよね
一番金持ってる世代をなんで一番金持ってない世代が支えないといけないのか
世代間じゃなくて世代内で支えてほしい

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:12:15.53 ID:1UMpJJ950.net
>>97
それは個別の物価
コアCPI、コアコア
GDPデフレーター
と判断材料は複数ある、好きなの選べ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:12:44.80 ID:pqsBrKvo0.net
>>105
世代間格差よりはるかに階級格差のほうが大きい
社会保障費は逆進性たかくね?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:13:47.30 ID:1UMpJJ950.net
>>107
高いね
だから金持ちは所得税に文句は言うが、社会保険料等については沈黙

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:14:33.84 ID:WHFznHUq0.net
もし政府が破綻した場合でも国民はノーダメって理解でいいんかね?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:15:39.72 ID:1UMpJJ950.net
>>109
死屍累々のこうけいが広がるなどということはないな
近年の例を見るとね

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:15:40.55 ID:QfLiHvxc0.net
>>89
株は関係ない人は多いけど、古典的な経済学ではマネーの価値が平等に下がったんだから、世の中もインフレにはるはずですよね

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:17:29.74 ID:QfLiHvxc0.net
>>105
昔の人口ピラミッドで設計したからね
今からすると政府によるネズミ講

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:17:37.75 ID:kBcbmCsP0.net
>>11
基本的に大商人から借金しててあとで踏み倒ししてるのよ
つまり金借りてて返さなかった

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:17:42.24 ID:WEeWlBx70.net
>>109
年金1/3、医療保険8割負担

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:18:35.26 ID:UM7rFHKS0.net
個人資産を凍結して国債購入に当てさせればO.K.
個人資産の範囲までは国債刷りまくれる

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:19:47.09 ID:eLOiL7Xi0.net
>>109
政府は輪転機を回せば無限にお金を刷れるのだから
破綻なんてしません

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:20:12.98 ID:gHQWmZ3I0.net
すでに日本にマネーは溢れてるけど需要がないから行き渡らない。
日本人の預金信仰は簡単には覆らない。企業も慎重になり内部保留する、だから人件費も派遣で済ませる

国債も日銀が株を買ってる企業の株も持ってないMMT論者が財政出動財政出動呪文の様に言ってるが俺からしたら南無阿弥陀と唱えたら救われると思ってる他力本願の狂信者だよ 
お前らみたいなんに政府が投資すると思ってんのか?
信用創造知ってるかドヤァする暇があったらそこから考えろアホ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:21:42.95 ID:pqsBrKvo0.net
>>116
通貨暴落は破綻じゃないと言い張れるならそう

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:21:52.26 ID:dyf0vtGT0.net
普段日本はアメリカの言いなりでアメポチとか言ってるネトウヨとサヨク
それがMMT神を信じなさいと布教活動だもんな
アメリカがキライなのに自分たちのオリジナルがない
やっぱり頭が悪いのだ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:22:06.80 ID:QfLiHvxc0.net
ID:gHQWmZ3I0
こいつも信用創造を知らんかったんやな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:22:33.22 ID:dbp0HYuG0.net
>>1 を読んでもそうだけど、ちゃんと雇用保障のこと言ってるわな
わざわざ切り落としたものを喧騒してる連中ばっかりだけど。
「貨幣論会計部分だけは正しい」みたいなこと言うやつに気を付けてね
ここのみなさんは

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:23:40.31 ID:o+Bzco3K0.net
>>117
マネーに溢れているなら、株価や地価が高騰してるはずだが・・・?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:25:13.24 ID:xcKdhkLd0.net
銀行は、銀行預金で国債を買ってません
銀行預金は、銀行にとって負債なので負債で国債は変えません

国債は、日銀当座預金で買っています
日銀当座預金は、日銀の国債引き受けでいくらでも増やせるので、引き受けができなくなることはありません

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:25:40.36 ID:QfLiHvxc0.net
>>122
そうなるのがMMTより前の経済学だよね

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:26:15.57 ID:WV673vvi0.net
>>35
そのとおり。ニクソンショックから50年もたってるのにそこに気づいてないやつ多すぎ
価値の源泉は金から社会への信用にシフトした
それがある限りインフレまで刷れるというのは当然のこと

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:26:15.79 ID:vquEaSEQ0.net
別にMMTかどうかはどうでも良くて、今の日本には継続的な財政拡大が必要というだけだよ。
それと同時に企業も赤字(利益の赤字では無い)を増やす方向に政策を動員すれば、日本の成長は約束されてる。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:26:54.71 ID:GNXBGrPH0.net
>>113
なぜそれが可能だったの?
なぜ踏み倒せたの?
そこがポイントじゃん

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:27:45.55 ID:pqsBrKvo0.net
信用を失くすまで悪さした芸人さんはどうなりますか

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:28:18.42 ID:GNXBGrPH0.net
>>123
これが真実だわな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:28:52.12 ID:o+Bzco3K0.net
>>124
株の配当金が平均で3%だろ?
貯金が0・001%だろ?
普通、株を持つだろ?
現金で持たないだろ?

うーん、意味が分からない。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:29:02.05 ID:1UMpJJ950.net
お金は誰が造りどうやって流通させているのか説明できないのが
反MMTの限界

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:29:21.49 ID:fieTPDfn0.net
>>127
廃藩置県で薩摩藩がなくなったから

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:30:17.16 ID:dJLkhCg30.net
>>6
日本の場合、戦時中にも同じように「政府の赤字は国民の黒字」って主張があって国債を乱発したが、結果は敗戦後に重税を課されたり急激なインフレが起きたりして、戦時国債は紙切れ同然。泣いたのは国民だったんだよな。
このままなら同じことが起きるに決まってる。歴史に学ぶべきだよ。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:30:26.38 ID:kBcbmCsP0.net
>>127
普通に脅迫だよ
借りた金に対して無利子で250年かけて返済するとかにもしたし
ころすということもほのめかしただろうね
武力があるし

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:32:06.34 ID:BHIZjn52O.net
私も薩摩藩見習って住民税と年金保険料を250年賦分割払い希望します

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:32:42.16 ID:QfLiHvxc0.net
>>131
お金の価値を「国民が価値があると幻想で信じてる」とかいう説明では℃しようもないね

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:33:01.83 ID:pqsBrKvo0.net
>>133
財閥は戦争で儲かったよ
ツケは全部臣民に回してうっはうはだ

誤算は本土まで占領されて解体されたことだけど占領政策の転換でまた復活した

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:33:06.40 ID:1UMpJJ950.net
そうそう
円の暴落ってやつですが、投げ売りする連中は投機でしょ?
儲かれば何でもいいという連中
こういう連中に振り回されなくていいでしょ
アルゼンチン韓国は何度も破綻していても国債購入されているわけで
通貨の信認wって何だよ
たいした意味ないよたぶんね

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:34:01.77 ID:kBcbmCsP0.net
>>133
あれは意図的に借金減らしやったようなものだよ

預金封鎖もやって金の移動を制限して
預金している間に預金の価値はインフレで暴落

政府の負債の分はそのまま国民の損失にという意図で

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:34:44.93 ID:QfLiHvxc0.net
>>133
戦後にインフレが起きたのは物資の供給が滞ってたからであって金の刷り過ぎではない

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:36:12.53 ID:o+Bzco3K0.net
現在の100兆円って、100年後だと、価値は10兆円も無いと思う。
なら、100年後に返したほうがいいだろがww

今の10円って、100年前の世界では大金持ちだったしなw

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:36:41.23 ID:xcKdhkLd0.net
通貨の価値とは、その通貨で どれだけのモノサービスを買えるかです

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:37:01.39 ID:vquEaSEQ0.net
>>133
あれは戦争で供給力が破壊された上に復員者とかで需要が急増したからインフレになったんであって、財政赤字そのものが原因になったわけでは無い。
預金封鎖はインフレ対策。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:37:13.08 ID:lA7cscF40.net
主流派はやたら数式数式言ってるけど貨幣が流通してる理由は大衆の信用とかいうめちゃくちゃ抽象的なもんだからな
じゃあどれくらい流通させたら信用たり得るのか数式はないんかね
逆にどれくらい通貨発行したら暴落するのかという数式はないんか

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:37:27.52 ID:stLTOB9i0.net
MMT理論なんて穴だらけじゃない。実際にシミュレーションをしてみればいい。
金をたくさん刷りました、その金をじゃんじゃん使いました、
だったらその金は税金で回収されなかったらどこに行くんですか?

その金は米国内だけで還流せずに海外に行くんですよ。

そう、ドルを持たれたくない中国や韓国北朝鮮に流れるんです、
現代のアメリカの大企業のロジスティクスを通すとそうなります。

中国はそのドルで何をしますか? そのドルをアメリカの知的資産の買収や
略奪、しいては侵略行為に使う事になります。

MMT理論なんてのはあり得ない発想でありどこかでドルを回収して再分配する
機構がなければ確実に国家は破綻するなり敵国に侵略されるなりという話になります。

今のアメリカが金融緩和でもやっていける理由はシンプルです。
その金融緩和に見合った知的資産があるからです。
通貨の信用担保になるような知的資源がない国がMMTなんてやり始めたら
あっという間にハイパーインフレになります。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:38:15.30 ID:pqsBrKvo0.net
>>143
日本の工業力は開戦時より終戦時の方が上だってよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:40:54.65 ID:xcKdhkLd0.net
麻生大臣
「日本の借金は円で借金してる。ヨーロッパは自国通貨ではなくEU発行のユーロで借りてる。
従って日本は外国に借金してない。日本をギリシャと一緒にし『膨大な借金をしてるから大変
』とぬかしたアホな野党の元総理(菅直人)がいたが、そうならない」
去年N高政治部 41:35

https://www.youtube.com/watch?v=HwYFSO5OdDA

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:41:32.58 ID:pqsBrKvo0.net
>>144
ポルシェが時速何キロ以上出したら事故を起こすのか正確に予測できるかね?
事故りそうになるまでは速度を上げても大丈夫というのがNTT

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:43:05.48 ID:stLTOB9i0.net
”自ら貨幣を発行できる国は財政破綻することがない”というのは嘘っぱちですね。
厳密にはどのような定義をされてるのかはわかりませんが、
この文節を文字通りに解釈するのであれば、それは嘘という話になります。

つい最近の話でもジンバブエやベネズエラは通貨発行権を維持していても
簡単にハイパーインフレになって財政破綻してますから。
ですから彼女が言ってる事は”この文言通り”であれば嘘としか言いようがない。

金融緩和は信用担保となる産業が発達している国でのみ可能な金融政策であり、
そして、金融緩和をする際には敵国や中立国に自国の通貨を必要以上に備蓄されないような配慮、
また敵国や中立国の自国内での通貨利用状況を適切に把握する必要が生じます。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:45:24.64 ID:QfLiHvxc0.net
>>147
財務省も国内向けには財政破綻ガーとか言ってるけど
海外向けには破綻は絶対にないって二枚舌なんだよね

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:45:38.05 ID:LLyRP8r40.net
これは日本全体を夕張市のような状態にする理論ですね。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:48:18.28 ID:vquEaSEQ0.net
>>151
地方と中央政府は違う
地方は企業や家計と同じ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:48:30.03 ID:02oIcrI20.net
マジレスさせてもらう
MMT理論が通用するのは米国くらい
世界トップの国際競争力がある付加価値が高いからだ
アメリカはすでにデフォルトしているにも関わらず平気で
インフラ600兆円の金を刷ると言っているが、全く通貨の価値が下がらない

一方で日本なんて将来性ゼロの落ち目なんだから
MMT理論なんて極めて危険だよ立場をわきまえろよ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:50:22.21 ID:svJDzdUU0.net
>>149
ジンバブエとか通貨に信用度がなければ、破綻するのは当たり前
それに破綻した国はいずれも外貨建てで国債を発行してる
自国通貨建てで国債を発行できる国は限られていて、日本はその一つ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:50:27.82 ID:csslfKok0.net
MMTは既にもう古いんだよ。「現代」貨幣理論だからね。知りたいのはこの先ですよ。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:50:40.73 ID:HSr9HbNV0.net
もう一度
なんちゃってMMT(三橋高市)と
本物のMMT(米国ケルトン)は違う

以下ケルトン説を箇条書きで紹介するので違いを実感してほしい

1政府債務の上限に関してはインフレーションと利払いを上限と見るべきである
2インフレは2%程度を目安とする

3インフレを起こさないために富裕層に課税することが絶対に必要である
4商品サービス価格が上昇した場合、臨機応変にインフレ潰しを行う(もちろん金利引き上げも)

5上記のとおりインフレの範囲内の政府債務であり当然無限ではない
6MMTの目的はインフレの範囲内で重要な財政支出を行うことである

7インフレの範囲内での財政支出である以上、公正性、公平性、成長寄与度、格差縮小
といった厳格な合理性のチェックが必要である
8ケルトンが合理性のチェックに合格として肯定する支出の例は次のとおり
 貧困層の教育支援
 失業者の就職支援
 人種差別撤廃の予算
 気候変動阻止の再エネ産業補助金

ちなみに先程から話題の薩摩藩の黒糖産業借金は当然合理性があるカテゴリですね

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:51:00.58 ID:pqsBrKvo0.net
>>152
中央政府も同じだよ
通貨発行権を持つというのは単に「経済活動のインフラとしての通貨を維持する責任を負っている」というだけに過ぎない
維持に失敗すると自国通貨という大事なインフラが崩壊する
それは自国の大事な道や橋や発電所を失うのに似てる

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:51:15.05 ID:/B12I0q60.net
>>149
歴史が証明してるのになんでMMT乞食って日本に溢れるんだろね
日本だと、ミセスワタナベがわんさか海外資産買い漁って最大の債権国になってるから円の価値が高いのにMMT論者は信用を担保する巨額の債権という重要なファクターを無視するのはなぜだろね?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:51:40.87 ID:dJLkhCg30.net
>>139
俺もそう思ってる
損をするのは国民だ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 20:56:50.74 ID:9JHWlXb30.net
>>156
気候変動阻止の再エネ産業補助金

この一文が気になる
結局これから世界的に熾烈な環境ビジネス戦争になるんだろうけど
日本はEVにも乗り遅れて敗戦濃厚なんだよな
アフターコロナは環境ビジネス戦争、日本に開発力はあるのか

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:00:11.66 ID:HSr9HbNV0.net
>>160
まさにオカシオコルテスのアドバイザーに就任したケルトンが
もっとも力を入れたのがグリーンニューディール政策でございます

米国の経済戦略の重要部分ですね
薩摩藩のサトウキビ栽培のようなものですね

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:02:29.27 ID:hdvA8Yny0.net
トンチで景気は回復しない
MMT議論ほど無駄なものはない

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:05:05.85 ID:Si/Rb9qU0.net
>>156
なんや「ケルトンは」マトモやん。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:10:08.99 ID:/B12I0q60.net
>>162
MMT好きな政治家が出てきてるのが証左だね
ケルトンに言わせれば日本はMMTが正しいことを証明してるだとw
MMTやって来て幸せな国になったかね?
利権団体による中抜きで、必要な所に資金が回らないっていう、根本的な問題点から国民の目を反らすのに役立つんだろね

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:13:18.48 ID:8qwUGBc6O.net
だから日本は途上国なんだから日本が日本に円借款すりゃいいだけじゃん

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:13:35.56 ID:vquEaSEQ0.net
中抜きなんて小細工をやってる暇があるのは緊縮だからだよ。
ガンガン仕事がくるなら、そんな小細工しなくても普通に受注したら良い。景気が良ければ、下請けだって、上に頭を下げる回数は少なくなる。
竹中や電通が嫌いなら、財政拡大で世の中に仕事がどんどん増えることを願うべきだわ。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:14:01.19 ID:uZ/FPIX/0.net
>>149
よく読め
国を滅ぼすのは財政赤字ではなくてインフレだと言ってるじゃん
つまりお金を刷ってもインフレを起こすほど刷れば亡びる

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:14:34.56 ID:PBlRNfSO0.net
>>52
バカそこからが本番や
再投資して世界最強国家になるやー

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:15:52.71 ID:R0ba4o0s0.net
円安になれば輸入品の値段が上がってインフレになる
ハゲタカに命運を委ねる形だ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:20:57.19 ID:0CoSAiMC0.net
>>57
世界最大の債権大国が信用無いなら、
一体どこの国が信用あるのだ?
まさかシナ狂と姦酷とかいんじゃないよな(爆笑)

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:26:30.39 ID:hdvA8Yny0.net
>>164
票を買うカネはいくらでも刷れるって言う理論に飛びつく政治家なんてマジで信用できんよな
刷ったカネを有効に投資出来なかったから失われた30年というありさまになってるわけで、
有効な投資先を議論せずに、無産階級の救済にばら撒くとか言ってる連中がMMT崇拝してるのがもう絶望的なんだよな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:28:05.93 ID:X1w6w9cs0.net
>>1
リフレ=社会科学
MMT=政治運動、経済文学

現在のMMTは、社会科学の体をなしていない

数式がないから、どれくらい国債を発行したらどれくらい景気がよくなるのかわからないので、予算もたてられない。
もう少し議論を深めて、インフレ率も含めた定量的な分析が必要。

概念的な話

数学的なモデル化

実際のデータを入れて検証

解が出るかの確認

実際の政策

MMTはまだ概念的な段階。財政の議論が出てきたのはいいが、極端すぎる。
海外の経済学者、投資家も含めてまだアレルギーがある。インフレ達成後の財政再建へのコミットも必要

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:28:59.11 ID:0tpen4DM0.net
>>50
案外、その当たり前が理解されてないから
借金が多い→破綻だ〜
になる

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:30:44.88 ID:X1w6w9cs0.net
>>1
MMTの提唱者Mitchellの日本経済への理解はこんな程度

MMTの命名者で教祖の一人Bill Mitchell氏のあるエントリー*2では、以下のグラフで財政再建のために消費税率を上げると実質経済成長率が落ちると言う議論をしている。
https://4.bp.blogspot.com/-VD878qWVhNQ/XPcJJlawikI/AAAAAAAAQGI/dVeZwcHZaXwRvUsZILWzmY7nHEQ_ELC5QCLcBGAs/s1600/Japan_Sales_Tax_Real_GDP_Effect_June_2017.jpg







1997年ではなく1998年に消費税率が上がったことになっている*3し、1989年の消費税導入は無視されている。

解釈も雑で、他にも考慮されるべき所得税率や法人税率の変化*4、消費税率引き上げ前の駆け込み需要やその反動についての言及が無い。
社会保険料の上昇や、家計消費に医療費など政府から個人への移転である家計現物社会移転受取を加えた現実家計最終消費と言うものがある*5ことすら知らない可能性もありそうだ。
1997年も2014年もその後の財政刺激策によって経済成長率は急回復したと書いてある*6のだが、2014年以降に大きな財政刺激策は無いので事実誤認もある。

また2014年の消費税率引き上げ後、雇用指標は変わらず改善していったのだが、MMTではそれをどう説明するのか?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:31:28.47 ID:X1w6w9cs0.net
>>1
中野剛志
(L・ランダル・レイ『MMT現代貨幣理論入門』解説者)

>MMTの考え方は「事実」に基づいており、日本政府の借金が仮に5千兆円になっても「全く問題ない」と言い切った。
(朝日新聞デジタル 2019年5月7日)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
マジレス。5000兆円国債発行で財政支出ゼロだと剰余金5000兆円、それは次年度国債償還になる。誰がこんな予算を認めるか。
Zは国債償還を主張しても民間保有分500兆円が限度、つまり財政支出は4500兆円以上にならざるを得ない。財政支出4500兆円ならワルラス式より物価は10倍インフレ率1000%程度
午後10:36 2019年5月7日

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:33:11.63 ID:xcKdhkLd0.net
https://www.youtube.com/watch?v=z42ZII8a5Mc&t=1188s
20分くらい
黒田日銀総裁「自国通貨建ての国債はデフォルトしないというのは通常そうで、私自身もそう思っています」

25:50
西田氏が「もし万が一金融機関が国債を投げ売りしても日銀が買わざるを得ないわけですね?」
と日銀のLLRとしての役割を詰めたら、黒田さんが「それはその通りだと思います」と言ってます


仮に民銀が信用不安から国債を投げ売りしたとする(それ自体があり得ないけど)そのまま買い手が
いなければ金利は暴騰する。だけど日本国債はすべて「円建て」なので、日銀が買い手になり、無尽
蔵に買うことになるから金利は暴騰しない。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:36:07.43 ID:729sD2MT0.net
多分一定の政策目的(デフレからの脱却)があってそれの達成のため一定期間さいようするならいいと思う
でも、一歩間違うと大幅な円安になるので危険
日本を外国に安く売りたいならそれでいいけど

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:36:34.13 ID:xcKdhkLd0.net
正直高橋洋一って引用する価値あるか

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:38:12.31 ID:DHvzZFDo0.net
俺にはなにがなにやらだ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:39:14.97 ID:1UMpJJ950.net
>>175
君は
>>131
に答えた方がいいよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:40:52.99 ID:X1w6w9cs0.net
>>176
8%増税時に西田昌司
「総理の周辺のリフレ派が消費増税に反対しているので私はあえて増税に賛成します」

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:41:47.26 ID:X1w6w9cs0.net
マンキュー先生もMMTに疑義を呈しております
https://scholar.harvard.edu/files/mankiw/files/skeptics_guide_to_modern_monetary_theory.pdf

以下はその概要。

・自国通貨を発行している国は債務不履行になることはない、というMMTの主張については異論がある。

・政府は、貨幣能力があっても債務を履行しないことが最善の選択だと決断するかもしれない。

・MMT支持者は、インフレについての主流派見解への反証を過大評価している。

・主流派のインフレ理論は、階級闘争ではなく、総需要の過大な伸びに重点を置く。

・ニューケインジアンは、市場支配力が存在する世界では民間の価格設定が最善とはならないことを認めつつも、
経済の複雑さや価格統制の歴史に鑑みるとそれは現実的な解決策にはならない、としている。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:44:49.21 ID:QmY1W3mM0.net
>>1
これぞ「ザ・れいわ真理教」ですね。

れいわ信者の方が考えたアマチュア内閣

内閣総理大臣 #山本太郎
官房長官 #田村智子
財務大臣 #藤井聡 (民間)
経済再生担当大臣 #三橋貴明 (民間)
厚生労働大臣 #小池晃
総務大臣 #中野剛志 (民間)
経済産業大臣 #小川淳也
国土交通大臣 #辰巳孝太郎
法務大臣 #山添拓
五輪大臣 廃止

#野党共闘で政権交代

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:45:36.50 ID:HSr9HbNV0.net
ケルトン説を紹介したら貨幣会計論者が居なくなってしまった
もう少し頑張って欲しい
そもそもケルトンは貨幣会計論などとは一言も言ってないが

米国はじめすでに財政積極に行動することで経済成長を達成しており
現状分析するために債務上限論を再検討したのがケルトンのMMTだね

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:48:24.43 ID:GNXBGrPH0.net
>>132
違います

>>134
正解

脅迫、つまり脅迫されて応じるしかないほど薩摩藩には逆らうことが不可能な軍事力があるってことじゃん
それって薩摩にとっては資産なんだけど?

現代のアメリカだってドルが強いのは軍事力のおかげだから

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:49:19.97 ID:Mvm7bept0.net
会計学的事実といわれる、昔からポストケインジアンはおろかオールドケインジアンの主張の延長を貨幣市場の視点で説明した、たいして新しくもない話

会計学的事実という当たり前を都合良く使う藤井三橋らのNMMTが現われ、インフレにしないといけないとかいい出してる

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:50:07.30 ID:QmY1W3mM0.net
>>1
ひろゆき
・問題なのは、三橋貴明さんがインフレ率っていうのが計算できるって言ってること。
でもその数式っていうのが自分自身も説明できてないっていうので、根拠のないことをあたかもできるかのように言い触れ回っているっていうのが、
僕はその時点でまずいと思うんすよね。

・三橋氏から給付金とインフレ率の関係式とか、データの具体的な説明のメールはきましたか?
→きてません!

・動画には日経NEEDSのリンクが貼られてますが、内容が見れません。著作権の問題で公開できないと記載しています。
これが説明したと言えるでしょうか?三橋貴明氏は他人にオープンに説明するつもりはあると思いますか?
→ないと思います!

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:51:02.91 ID:z3fx7hQi0.net
>>175
MMTはインフレ率が2%程度になるまでは国債を発行しても問題ないという説
じゃなかった。さざ波洋一のインフレ率1000%なんて極論を持ち出して
MMTを批判するのは的外れだよ。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:54:51.97 ID:yJ3ARddJ0.net
で、インフレになったら国債発行やめんの?

一回だけだから!
一年だけだから!
すぐ返すから!
お願いだからカネ借りさせて!
て始めた国の借金だけど

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:55:15.39 ID:QmY1W3mM0.net
>>162
MMTはいかにも左派が好きそうな空理空論だから、
日銀黒田が言うように真面目に取り合うだけ野暮(御託好き、定義コロコロ)
日本では数学のできない西部(政治思想)かぶれと相性がよく、受け入れられた経緯がある

ポール・クルーグマン教授 (ニューヨーク市立大学、 ノーベル経済学賞受賞者)
「本当はそんなに暇じゃないから、 MMT論者との議論なんてしたくないんだ。結局、彼らとは、現在の政策課題について一致してるわけだし、彼らは緊縮財政派ほど破壊的な影響をミそうにないんだから。」
「だいたいMMT論者と融論をすると、あの濃画に出てくるカレヴィンボール、ルールが目まぐるしく変わるゲームのことだ、をしてる気分になる。ある命題に追い込んだと思ったら、必ず「意味を取り違えている」 と言って反論してく
るんだから。」
「MMTが依拠するアバ・ラーナーの「機能的財政論」の鍵となる主張は、財政赤字の適正な規模を、完全雇用が実現されるのに必要なところで決定できるというものだ。私が言いたいのは、これは金融政策がゼロ金利制約にはまっている場合には正しいけれど、中央銀行が金利を編作する余地がある場合には正しくないということだ。」
「はっきりさせよう。(ケルトン女史はそう言ってるようだが) MMT論者たちは、完全雇用に対応する財政赤字の水準が一意に決まる、あるいは財政政策の代わりに金融政策を使う余地はないと主張し
ているんだろうか。彼らは、拡張的財政政策が本当に金利を低下させると主張しているんだろうか。 なぜそうなるのか、私の単純明快な説明のどこが間違っているのかを明らかにした上で、「はい」か 「いいえ」で答えて欲しい。カルヴィンボールにはうんざりだ。」
(『New York Times (オンライン版)』への寄稿、2019年2月25日)

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:56:24.80 ID:xcKdhkLd0.net
https://www.youtube.com/watch?v=wWQhphyhFgU
参議院決算委員会2020.4.1
8:51
黒田日銀総裁
金本位制ではないので通貨発行に制限はないが通貨の信認を確保しなければならないので無制限ではない。

国債等買い入れる資産の量は物価の安定を図る観点から決まってくる

現時点では問題ない

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:56:26.07 ID:HSr9HbNV0.net
>>187
そもそもマクロ経済で説明したら
誰が計算してもインフレを起こしますからね

インフレが緩やかさの範囲内に収まるように徐々に財政支出を追加するしかないですね
一気に増やせと言う貨幣会計論はそもそもMMTを理解できて無いですね

ちなみにバイデンも任期中に300兆円以上ぐらいの経済支援予算を考えてるけど
今年の執行額はまだ100兆円ちょっとですね
一気にやればインフレで庶民が苦しみます

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:56:32.08 ID:1UMpJJ950.net
>>189
最初はそうだったのかもしれないが、今は違うけどね
誰がどうやって造って支柱に流通しているのか説明しくれないか?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:56:55.01 ID:QmY1W3mM0.net
>>1
黒田東彦日本銀行総裁

「MMTの理論は、理論としてきちんとした体系になっていないので、批判・反論も難しいのです。
ご承知のように、欧米の著名な経済学者は全て、これを極端な議論で全く採ることを得ないと言っておられます。
私も、理論がきちっとしていないということもありますが、やはり極端な議論で適切なものとは思っておりません。」
(抜定例記者会見、2019年4月25日)

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:57:44.96 ID:WKZA90A80.net
第3次安倍政権で派手にばらまいてくれ!

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 21:59:06.78 ID:QmY1W3mM0.net
>>1
MMT論者ランダル・レイのトンデモ経済学解釈

「(昔ながらの)経済学では、インフレ率が40%程度では(理論的に)問題がはっきりしない」

https://mobile.twitter.com/wankonyankorick/status/1195324271205052417
(deleted an unsolicited ad)

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:00:46.40 ID:QmY1W3mM0.net
>>187
ひろゆき「三橋さん数式まだですか?お待ちしてます。大学生でも根拠ぐらい説明できますよw」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

民主党政権時代、三橋貴明はリフレ派の考えを採り入れ、
「フレーズやイメージではなく、数字で語れ!」と叫んだことがあった。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10887256910.html

今の三橋にはブーメランになっている感がある。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:01:25.23 ID:729sD2MT0.net
>>189

一回だけだから一年だけだからと言って今一度インフレにするためにガンガン発行するのはいいと思うw
でも、それをするとよほど強力な政権でないと予算のコントロールができなくなる
政策目的を達成するために一番効果的なお金の使い方を示してそれに対して借金することができるのだろうか
安倍政権ぐらいしかできなかっただろうな、直近では

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:03:11.65 ID:PBlRNfSO0.net
>>172
豊富な供給と社会資本と通貨発行権があれば完璧だからな
>>173
金は水車回す水と一緒で流れてるうちはエネルギー生み出すし借金してようが関係ないんだよ
現金主義とか中小零細の社長だけにしとき
借金して投資してくれる会社が社会的にも立派な会社

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:03:53.40 ID:Rg2orvE70.net
簿記4級の知識があれば分かる。誰かの負債は誰かの資産。

日本政府の負債は国民の資産もしくは債権。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:03:55.47 ID:9YHwaCkB0.net
イイぞベイベー!
毎月10万円給付してもビクともしないんだから
財政出動で公共事業と基礎研究をガンガンやろうぜ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:03:57.24 ID:HSr9HbNV0.net
もっともバイデンのコロナ経済支援200兆円予算ですが
これが過大であると批判するサマーズらもオカシイ

なぜなら古典的ケインズ経済学でも
デフレギャップが大きいときは果断な財政支出が上策と論証しています

ケインズ以上にサマーズが賢いとは思えません
不況下では財政支出が唯一の希望です

MMT批判で消極財政を正当化するならサマーズはペテン師です
まあイエレンに一喝されたようですがw

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:03:57.31 ID:stLTOB9i0.net
とにかく私もさっさと人生と名誉を回復したら、
アメリカカナダのどこか涼しい場所で自作ドローンでも作って飛ばして夜はゲームをして
しばらく遊んでたいですね。そして残りの時間で最新技術のキャッチアップ、
それが私のライフスタイルですからね。友人も気軽に作れる場所がいいね。

俺もドローン動画とってドローンYoutuberデビューしたいですね。

後3ヶ月もしたらスノボーシーズンですしね、
それまでにはベスト体重にリーチがかかる所まで落とさないと。
とにかくまずは人生と名誉の回復ですね、本当の日本人にはご協力お願いしたいね。

では。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:06:02.14 ID:lrwFBFhv0.net
インフレになったらデフレに戻さなあかんと勘違いしてるかのような奴がたまにいるんだが
インフレ率2%を毎年続けるのが正常な状態で
国家予算もGDPも毎年史上最高になるのが当たり前
国債の量も増えるのが当たり前

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:06:15.28 ID:yJ3ARddJ0.net
>>200
「ある国民」の資産な

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:06:54.35 ID:729sD2MT0.net
>>199
>借金して投資してくれる会社が社会的にも立派な会社
横から
全くその通りだと思う
ただ、投資の成果が問われると思うのだがそれを政治の世界でどう評価するのかが難しいと思う

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:07:44.35 ID:Rg2orvE70.net
>>205
そこは政策で再分配をきちんとやれば特定の国民にかたよらずにすむって話だ。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:08:58.91 ID:yJ3ARddJ0.net
>>207
今は税制でさらに格差を拡大させとるけどね

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:10:20.47 ID:Rg2orvE70.net
>>208
そういうアホな政治しかやらん与党は、選挙で野党にしてやればよい。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:11:12.62 ID:PBlRNfSO0.net
>>206
減税だよ減税
借金して投資した方が特にすればいい
金が金を呼び込む性質があるからそれを制度的にやればいい
日本は住宅ローンも法人税もそれやってるけどまだまだ足りない
リテラシー足らんのかマネタリーベースで足らんのか不明だがな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:13:22.65 ID:HSr9HbNV0.net
>>206
経済成長率でしょうね

ケルトンも経済成長に寄与しない財政支出は基本的に認め無いですね
故に産業支援(グリーン予算など)や乗数効果の高い支出(例えばコロナ困窮家計支援)が選好されます

もっとも人種差別撤廃予算はどうか

こちらは民主的価値の増大ということで正当とケルトンは言いますが
正確には格差縮小することで経済消費が活発になりますので
これも経済成長に寄与する予算だと思います

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:15:49.40 ID:GNXBGrPH0.net
MMT否定派ってさ
そもそも貸借対照表が理解できないだけじゃないの?
高校生の簿記3級程度の話じゃないか

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:20:16.65 ID:729sD2MT0.net
>>211
>経済成長率でしょうね
そうなりますよね
MMTを支持するか別にして短期的に支出の増大には賛成です
あとは政治が乗数効果の高い支出をしてくれればいい

自分は妄想で
短期中期の2%の経済成長と
長期の人口減少の下げ止まりを実現できればいいと思っています

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:24:45.15 ID:HSr9HbNV0.net
>>213
同意
そもそも古典的ケインズ経済学でも同じ結論だと思うのですね

サマーズなんか典型だけど
借金巨悪と言って単に経済成長を殺してるとしか思えない

コロナ非常時に考えるべきは積極支出で経済と国民にカンフル剤を打つことです
経済成長を達成すればそれが正解の証拠であります

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:33:29.77 ID:gfGgTH2+0.net
だから目減りしていく通貨を作れっていうの

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:37:22.35 ID:uY4kX9fb0.net
これってやってみなきゃわかんないよね
で結局誰も責任取れるわけじゃない
てかなんでそこまでリスクあることやんなきゃいけないのか

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:39:52.27 ID:HsurxkVj0.net
戦時国債のパンフから出てきた妖精みたいw
戦時国債は敗戦後に紙屑に変身

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:40:30.06 ID:zrtxi1kr0.net
この板でバランスシートがどうの言い出すやつに限って簿記とか真面目に勉強したことがない

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:42:04.89 ID:9h8Fd7XH0.net
「MMTよりも日銀を国有化して通貨発行権を取り戻すべきでは?」
https://www.youtube.com/watch?v=WCEbzvdPoa4


金融で最も重要なのは、
日銀を国有化して通貨発行権を取り戻すことであると考えます。

MMTは素晴らしい理論ですが、
通貨発行権を取り戻せない現状における
次善の策ではないでしょうか。

通貨発行権を取り戻せば、
そこからの政策はMMTの主張と同じになります。

西田先生のご見解を是非お伺いしたいです。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:44:15.73 ID:rRueWApE0.net
30年経済成長が出来なかったのは財務省と移民党の政策の失敗が原因。
A級戦犯は財務官僚の木下康司とかだがな。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:45:55.92 ID:xcKdhkLd0.net
アンチMMTてどうやって通貨が増えると考えてるんだろう
あおりじゃなくて本当にわからない

働いたら勝手にお金が沸いてくると考えてるとしか思えない

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:46:27.58 ID:cghvlexM0.net
MMTはさっさとデフォルトして
やり直したほうがまし、という魂胆だな?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:46:39.77 ID:stLTOB9i0.net
どうでも良くないが、私もいい加減に激怒している事も
アメリカの要人の皆さんにご理解頂けてると幸いですからね。

特別扱いしろとかね、トランプタワーの頂上に住ませろとか、
そんなあからさまな事は言いませんけどね、あり得ませんからね、この偽日本国の
こそ泥たちは。

何で私がこんな目に合わされて、
クソみたいな有象無象のクズスパイのコメンテーターモドキが
社会活動しているのか、全て告発しますのでアメリカの要人の皆さんには全面的にご協力頂きたいですね。

慶應義塾も本当に日本人なのだったら全面的に協力するはずですから
宜しくお願いしたいね、何度も言ってますが。

では。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:48:29.23 ID:d33wcJLq0.net
市場と産業が高度に発達すれば成長など鈍って当たり前
それでも投資で儲けを上げたければ海外を侵略して植民地でも作るか国内で格差を拡げて搾取するかその両方

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:50:06.80 ID:d33wcJLq0.net
この板でわからないわからない言ってる奴はたいてい自分では何かを分かってるつもりになってるが本当に何も分かってない奴
んでそれを指摘されると発狂する

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 22:56:13.73 ID:uY4kX9fb0.net
というか人間の知恵がひとつの壁にぶつかってるから成長が滞ってるだけ
成長が滞ってるというか不満分子が増加してるだけ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 23:01:21.24 ID:uY4kX9fb0.net
経済成長という基準はともかく自分の幸せを見つければいいんだよ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 23:01:55.67 ID:HSr9HbNV0.net
通貨って非常に面白い現象で、
通貨不足で経済が停滞は昔からよくあった
例えば中国の三国時代、呉の国は銅の鉱山があり銭貨が豊富に流通
しかし魏には無いので銅山を巡り浙江省あたりで激しく交戦したと言います
このように近代以前は取引経済が貨幣不足で停滞することはよくあった

しかし第二次大戦後は法定通貨である意味国の信用で法的に担保された債券になりました
こうなると貨幣の意味は変質し「国民経済をあるべき水準に誘導する法的手段」になった

そうであればインフレの悪弊や国債利払い不可の危険のない限り
これを何らかの方法で国民に注入することで完全雇用を達成したいとなります

もっとも財政支出と金融では前者のほうが不況では活性効果は高い
これが古典的ケインズ経済学の発想です
ケルトンのMMTはこれをインフレ2パーセントまで拡張するという発想です

しかしインフレ2パーセントとなると利上げ等で効果が相殺されるのではないか
これがクルーグマンの疑義です
もっとも巨大なデフレギャップがある現状でこのクルーグマンの疑義はさすがにおかしい
もしケインズが生きてたら何と言うでしょうね

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 23:05:46.74 ID:b5AKB6BT0.net
通貨の価値の総量は一定なんだから、赤字でも黒字でもない。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 23:07:42.87 ID:zDvxU3I90.net
当たり前だが正しい。
MMTで気に入らんのはJGPぐらい。
後は当たり前に海外がやってる事

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 23:08:06.23 ID:o+Bzco3K0.net
>>175
誰も一気に5000兆円を出せ、と言ってない。
借金が100年後に5000兆円となっても破綻しない。
高橋洋一はワザと言ってる。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 23:08:49.72 ID:MBM9qW8B0.net
>>189
止めないだろ、既に発行した国債を償還していくんだから。
それ以外の目的があっての新規発行は控えられるだろう。

行き過ぎたインフレはダメだけど、
ほどほどのインフレ率はできればずっと維持したいから。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 23:13:33.23 ID:RwSQiA580.net
日銀は市中から国債を 535兆円 (2021/01/05現在)買い入れ、
市中に円貨を535兆円分ばらまきましたが円の暴落とか為替の大波乱など起きましたか?

多くの国民は何も気づかずに平穏な生活を送ってますが? ハイパーインフレ何処行った。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 23:14:48.99 ID:dbp0HYuG0.net
戦後インフレは
・戦時中の国債を戦直後一気に償還して市中に大量に通貨発行されたしまったこと(だから新円切替・預金封鎖で対応)
・1947年以降、復興金融金庫の債権を大量の日銀引受で日銀券大量発行(1949年ドッジラインで対応)
これに物資不足。

おおむね>>133>>139で正しい
物資不足だけしか触れないやつの話は聞かなくていいよ
どうせ国内生産が回復してインフレがおさまった、としか言わないはず。
貨幣の要因に触れたがらないねネタ元がミスリード誘ってるんだよこれ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 23:36:07.66 ID:smJP79Es0.net
>>200
そんなことは簿記の知識なんか無くても誰でも分かる
問題はそれじゃなくて、二つある
一つは、今は政府が政府債務を増税で解消しようとしていることで、これが改まらないかぎり国民は政府債務の増大に神経質にならざるを得ない
もう一つは、MTTは理屈ではその通りでも、現実の世の中で政府が一旦ヤバイインフレが起きた時に本当にインフレをコントロールできるのかということ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 23:45:50.66 ID:eKElB2220.net
MMTじゃなくインフレターゲット
インタゲ潰そうとしてるのか、すり替え多いからみんな気をつけてね

インフレターゲット政策
年率2%のインフレを限度に資金を投入し続ける政策
各国が緩やかなインフレ基調の中、日本だけ円高デフレなんて馬鹿げたことやってたのを
安倍政権が初めて流れを変えた

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 23:47:55.93 ID:jpbDpOb60.net
米国の財政政策から見ても
ケルトンMMTがおかしいという根拠は見当たらないようです
あくまで政策論ですが

1そもそも米国はリーマンショック以来1000兆円もの財政出動をしてるが、インフレは通常範囲に収まっている
2インフレ潰しに適切な利上げで対応できた金融当局の手腕が大きい

3もし1000兆円の財政出動をしなければ米国経済は瀕死になったはず
4そもそもケインズ理論ではデフレギャップがある限り財政出動以外では完全雇用を達成できない

5バイデン200兆円予算もリーマンショック並みの非常時であり当然正当である
6MMTではバイデンチームのオカシオコルテスのアドバイザーであるステファニーケルトンが著名だが
その内容はインフレを警戒しつつグリーンニューディール予算等に大胆に出動せよというもので特に奇異な主張ではない

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 23:48:37.96 ID:eKElB2220.net
諸外国のインフレ圧に負けまくってるのが円高の要因だからね

円はある程度は刷っていかなきゃいけない

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 00:01:51.07 ID:4vLYo/V90.net
日本の供給能力を政府に買わせろ
いち早く新幹線事業も拡大し、河川などの災害を
減らすためにも溝などの企画も変更し住みよい町づくりにする
公共事業をたくさん行えば
国民の所得も増え、公共事業の建築財産も町に残り、子孫も反映するもの
公共事業の技術力は日本が最高
政府が高く買い取ってくれ
そうすれば日本人の所得は上がるだろうに
国債を毎年100兆規模で発行して消費しろ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 00:04:25.14 ID:rdLrsoOw0.net
>>236
欧米がそういう政策をとったのはリーマン後に起こった金融危機への対応だけどね
日本は金融危機が起こらなかったからしなかったってだけで
別に円高デフレ政策をやっていたわけじゃない
日本もバブルの後始末で小泉政権でやったし欧米のはそれに倣ったもの

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 00:14:56.68 ID:YY3qe0pK0.net
インタゲの基本理論であるインフレ期待説

岩田の「期待を変化させる金融政策」について、小宮隆太郎は「期待の変化が波及するルートが不明である」と指摘している

ということで
実際にもインフレ期待の変化は全く観測されず岩田氏は退任されました

こうしてリフレ経済学は事実上消えたのです

結局「デフレギャップには財政政策のみが有効」と看破したケインズの勝ちでした

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 00:22:42.25 ID:ANQy+kQO0.net
財務省が外国には自国通貨建てで国債を発行してる日本は
財政破綻しないと言ってるが 国内メディアには破産すると流す
悪だなぁ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 00:27:47.67 ID:LZKb1Djt0.net
金持ってるやつが損するだけだから
ほぼ誰も困らないのがMMT
新円に移行する準備だけちゃんとやれ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 00:31:58.63 ID:wnYxXh040.net
>>221
自分に金が回ってくると思うMMTERはもっとアホ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 00:36:19.58 ID:FWig0GyF0.net
>>182
それって政治的デフォルトを選択するメリットがある状況を提示してないよね。
ただ出来るって言ってるだけ。
人間は自殺することもできるって言ってるのと大差ない。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 00:40:53.84 ID:gIMdUQJB0.net
>>212
簿記なんて役所の都合でこう付けなさいこう仕訳しなさいというだけのマヌケ作業
あんなのできても只の税務鵜飼に操られて悦ぶバカ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 00:40:55.35 ID:xQnbarNr0.net
>>241
MMTに数式を出せとかいう割に、「期待」インフレ率に期待するという主流派の謎

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 00:42:41.39 ID:gIMdUQJB0.net
>>237
MMTが本当に正しければインフレを警戒する必要など全くない

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 00:44:22.10 ID:/Nk2WJbs0.net
世の中がうまくいっていないときにカルト宗教が流行るのは良くあること

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 00:46:46.52 ID:gIMdUQJB0.net
宗教の方がまだマシ
その人が幸せと思えたらそれは本当に幸せだからね
経済は破綻してしまったら破綻してないとは言えなくなり多数の犠牲者が出る

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 00:49:27.19 ID:YY3qe0pK0.net
例えばオバマがゼネラルモータースの救済に100兆円財政出動し赤字国債発行で賄ったとしましょう
通常なら緊急融資で良いのかもしれませんがそもそも利払い能力も無いので政府補助金で救済したとします

もし政府救済がなければ巨大メーカーが消えて経済の落ち込みは凄まじいものになります
プライマリーバランス均衡派はこれも不正支出とするのでしょうか

大不況期には予想外の需要の落ち込みで生産設備や人員が余剰になります
これを直接予算で不足分の需要を作ることは不正ではなく
むしろ「あるべき完全雇用を実現する正しい手段」なのです

一方政府の100兆円の借金はどうなるでしょうか
経済が回復すれば税収で利払いできるので心配は要りません
しかも無理をして返済する必要もありません
なぜなら無理をして返済しようとすれば増税で国民経済を冷やすからです

そうすると政府債務はどんどん膨張し心配になりますが
政府債務の上限はインフレと利払いで画されると考えるとインフレが正常範囲ならば大丈夫ということです

しかしそうでなければ通貨既存分だけ国民が損をすることになります
つまりゼネラルモータースを助けたつけを将来的インフレで払う危険はあります

結局のところ将来インフレで損をする危険を冒してもデフレ期に放置すればその前に国の経済が死んでしまう
こういう二択問題であり、戦後の先進国を見る限り、積極財政の方が成功してると言えそうです

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 01:01:21.40 ID:FWig0GyF0.net
>>248
意味不明なこと言ってるね。
不景気なら財政出動、景気が加熱気味なら財政引き締めというのが常道。
常に財政拡大が善ではないし、同様に常に緊縮が善でもない。
どんな環境でも一つの方法で何とかならないとダメだと考えるのはおかしい。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 01:24:14.79 ID:YY3qe0pK0.net
MMTの問題点として

1インフレには利上げで引き締める以上結局ケインズ説との違いがない

2そもそも財政出動によるインフレ率が大きくはないとMMT派が考えるならその理論的根拠が見えない
ということが言われます

1に関しては富裕層課税をインフレ抑制のスタビライザーとMMTでは考えますので
そもそも富裕層課税が議会で実現しないなら1の指摘のとおりでしょう
ちなみにバイデンは富裕層課税を議会に提案中です

2に関してはMMTの旗色が悪いです
例えばデフレであっても経済が落ち込むと生産設備が既に大きく縮小していれば政府需要を注入すると価格上昇が起きてしまいます
もっとも経済回復で生産規模は徐々に回復するので価格上昇は次第に落ち着くとも言えるでしょう

根本的には現代企業では技術進歩が非常に速いので常にデフレ傾向にあるという認識がMMT側にあると思います
これを論証するのは大変なのでなかなか反論しにくいと言えそうですね
しかし常にデフレ傾向ならばケインズ理論から見ても積極財政が正しいのは言うまでもありません

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 02:28:41.32 ID:KK8R9O+20.net
>>253
2に関して
価格上昇したら他の部分に需要が移動するだろうし、
経済全体が大きくインフレするほどの財政出動は現実的じゃないと思う。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 02:40:29.41 ID:mTGsIi1b0.net
>>253
ただのストローマン論法w
それで何か反論してるつもりなの?w

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 03:30:01.29 ID:30Q0V9Sl0.net
>>254
そう思うんですが、MMTへの批判派はインフレの部分を突いてくるもので
まあバイデン経済が上手く行けば最高の証拠になると思う

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 05:27:42.23 ID:mS3b13nt0.net
>>1
そもそも主流派経済学にマウントとるまえに、
誤った解釈のしようのない数学という言語に定式化せよって話です。
プロの人達が相手にしないのはそのためなんですから。

主流派「モデルをつくれ、話はそれからだ」
MMT「現実の生きた経済を非現実的な仮定を置いた数理モデルなどというものに当てはめようという発想自体が間違っている」
主流派「それだと社会科学じゃねえから」

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 06:06:09.50 ID:NYmcC0730.net
>>219
三橋貴明ブログ2017年4月7日
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12263196169.html
>非常に腹立たしいのは、…種子法改正に携わった…国会議員たちは、…責任を取らないことが分かっていることです

主要農作物種子法を廃止する法律案
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/193/193-0414-v007.htm
>賛成○ 西田 昌司

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 06:22:39.02 ID:Vh/aarIG0.net
アメリカみたいに食料とエネルギーを自国で自給できるなら分かるけど

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 06:36:57.61 ID:mDAPIod10.net
>>1
天才高橋洋一(アメリカ大使館にて)

MMTは皆様ご存知のように、単なる政治的なプロパガンダ。アメリカの民主党の左系の政治家が、一部の学者を使ってMMTなるものをでっち上げた。
さも新しい理論のように政治的に語るのがMMTの特徴で、私が間違ったことを指摘するとすぐ引っ込める(中野剛志5000兆円)。

総供給と総需要の数字を知ってるから、どの位のインフレ率になるか計算できる。
しかしMMTには数式がない(雰囲気の記述ばかり)から、どのくらい出したらどのくらいインフレになるかわからない。

政府はどれ位出したらどうなるかを知りたいが、MMTではわからないから政策では使い物にならない。つまりクソの役にも立たないw

アメリカ大使館も同じような認識だった。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 07:01:40.31 ID:615PzkvW0.net
その点俺は数字を出すから信用される
日銀当座預金の額と期待インフレ率の相関も数字を出して示したし
さざ波コロナのピークアウトも数字を出した

全部外れたけどなっ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 07:43:21.48 ID:30Q0V9Sl0.net
MMTに関して洋一の意見は聴くに値しない

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 07:44:39.61 ID:PTiBKLEl0.net
インフレを恐れずにやれっていうのは、
そうならないように毎日調整するのが
本来の国の業務だからだよ
水道止めっぱなしならそりゃ風呂は溢れないけど
そのままどんだけ放置するんだよって話

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 07:54:09.26 ID:p6fn98rH0.net
>>257
モデル化できることが、そんなに重要なことなのかな?
モデル化するっていうことは、少なからず切り捨てる部分が出てくる訳で、その切り捨てる部分とモデルに取り込む部分の境界が間違ってたら、モデル自体の信頼性は無い。だから主流派は現実に起きてることを説明できないんじゃ?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 07:57:01.09 ID:w+AUw3iy0.net
そもそも財務省の目指している財政健全化って本当に実現可能なんだろうか・・?
今の社会構造だと国家が滅亡するくらい極端な増税をするか
戦前みたいに他国侵略して資源や財産を奪うとかでもしない限り財政赤字を黒字にできないのでは?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 07:58:27.95 ID:30Q0V9Sl0.net
>>263
インフレにならない程度の巨額出動はオバマに豊富な前例がある

もちろんデフレ期のデータが多いが
少なくとも
失業率、金利、インフレ率、経済成長率、税収、予算執行額
の相関性を推定した関連式は作れると思いますね

逆に言うとオバマ政権の一部はMMTとも評価できると思う

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:05:21.02 ID:p6fn98rH0.net
>>265
一応、民間が赤字になることを想定してるみたいだよ。企業がガンガン投資し始めて、家計がガンガン消費する前提で計画してる。
どうやってそういう状態に持ち込むつもりかは知らんけどね。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:05:26.60 ID:30Q0V9Sl0.net
>>265
技術進歩の加速による、恒常的デフレ状態が根本的原因だと思いますね

潜在的に供給力の過剰(裏を返せば需要の過小)が毎年起きてるとすると
経済縮小を起こさない為には
常に財政出動しなければならない

既に政府債務の恒常的増大が経済の一部に組み込まれている、
のが実態だと思います
これを正面から見たのがMMTと言えるでしょう

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:09:19.01 ID:kpIR/w8n0.net
MMT理論で国民全員にとか貧困層を中心に金をばら撒けば再分配が上手くいって国力もあがるかもしれないけど日本はお友達に配るだけだから国民の購買力も上がらず

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:23:33.94 ID:0fhcWndV0.net
>>257
ま経済学自体も後付だらけの非論理的なものだけどね
主流派とかいうにも現実に経済がそのように動いたことはない

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:27:58.90 ID:phJRGG230.net
MMTの主張者も、税金の機能は認めているんだけれど、あえてリスクや弊害があるのにもかかわらず、
税金じゃなく国債を推進することの追加的な特典が説明できていないのでは?
各国通貨を破壊して世界統一通貨導入や暗号通貨へと誘導する計画の一環なら分かる。
総需要を減らしてしまう税金<総需要を増やせるかもしれない国債
なんだろうか?
縮小社会では民間が金を借りてでも買いまくり、投資しまくりというインセンティブがないからデフレであり、
デフレじゃ困るから無理矢理国が前面に出て、国が国から借金してお友だち経済界とつるんで回そうぜは効かないよ。
そういう金の作り方は邪道だ。
あくまでも民間が必要なお金を創造するんだから。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:37:49.10 ID:MZDZKbuI0.net
民間の信用創造に過度に頼るとバブルになるというMMTの主張は一理ある

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:42:07.29 ID:Di9LLPPv0.net
株も投資も起業もしてない連中が信用創造を語るのは滑稽極まりない

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:45:34.86 ID:phJRGG230.net
>>272
民間バブルができないから、国があげてじゃんじゃんやろうぜ!
官製バブル、国策バブルの方が怖いわ。
賢明な(はずと)政府を過度に信用してはいけない。
ブレーキと間違えてアクセルを踏みそうだと警戒するべき。
只でさえブレーキは踏みにくい。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:47:13.02 ID:EjaFjC7G0.net
>>6
日本は企業個人自治体とすべてが金をため込むからそのインフレが起きない

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:47:37.09 ID:phJRGG230.net
>>273
だから国依存かよ
竹中カモーンかよ
滑稽じゃ、滑稽じゃと笑っているだけで考えもしないのか

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:48:01.63 ID:vg0gAYN50.net
>>1
当時TPP亡国論言ってた連中は今MMT論者に看板変えてTPPなんて無かったかのように相変わらずデマ拡散してて頭悪いわ

今MMTに騙されたり踊らされてる人は同じ人がTPPでデマ流してたって事知らないんだろうな

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:50:05.42 ID:tbjW9HrD0.net
>>260
数式モデルがないからとMMT理論を理解できず藁人形論法で貶してる高橋洋一よ
自民党の西田昌司にリフレ派の貨幣観がそもそも間違いだと指摘されてるぞ

「高橋洋一教授の『MMTは経済を数式モデルではなく雰囲気で語っている』という批判に反論」西田ビジョン特別編
https://youtu.be/GOlCQX06stI

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:51:53.01 ID:AxBD4gPt0.net
その黒字先が電通じゃ経済は良くならないんだよ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:53:53.42 ID:EjaFjC7G0.net
笛吹けど踊らず
少なくとも日銀が株式市場を買い支えてるのだから企業には積極的に増資して攻勢にでる下地はあった
でも企業は過去最高の内部留保に酔いしれ金をため込むだけ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:56:56.59 ID:Di9LLPPv0.net
バイデンは最初から富裕層に大課税を言明してるやん

日本のMMT論者の多くは理論だけ吹聴し、奇跡の景気刺激策の様にしか言わないだろ
なんでそこでおかしいと思わないのかね

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:59:10.74 ID:tbjW9HrD0.net
バブル崩壊以降の日本国内インフレ率の推移グラフでみると分かるけど
消費増税前の駆け込み需要でインフレ率が急上昇し
増税後にまた下落することを繰り返してる

だが2019年の消費税10%増税時までには駆け込み需要すら失われてしまうほど日本は深刻なデフレ不況に陥っている

ちなみに2021年4月〜7月のインフレ率はCPI、コアCPI、コアコアCPIが全て昨年同月比でマイナスという落ち込みっぷり…
昨年4月に初めて緊急事態宣言が発令された時より今がインフレ率マイナスってどれだけヤバいか分かる?

総務省 消費者物価指数
https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.html

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:59:44.50 ID:ga21vzJ80.net
日銀ETFってMMTみたいなもんじゃないの?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 09:14:18.44 ID:30Q0V9Sl0.net
官製バブル国策バブルを起こさぬように富裕層課税、譲渡益課税を大きく強化
するという主張が
米国のMMTの重要な部分を占めるのだが

日本ではこの点を批判派も賛同派も触れ無いのが大変不思議ですね

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 09:16:39.81 ID:tbjW9HrD0.net
財務省カルトや菅のブレーンの経済学者を投獄しないとw
ついでに財務省解体して安倍や菅と二階、麻生、経団連の老害やケケ中平蔵もアトキンソンも今すぐ政財界からつまみだせ!

MMTのミッチェル教授が講演、「消費増税は信じ難い」「主流派経済学者は投獄」
2019年11月07日

>MMT(現代貨幣理論)の創始者の1人で名付け親でもある、
ニューカッスル大学(オーストラリア)のビル・ミッチェル教授が5日、国会内で講演し、
我が国の3度目の消費税引き上げについて「 信 じ 難 い と し か い い よ う が な い 」と あ き れ る とともに、
経済を予言できない主流派経済学者を「 エ ン ジ ニ ア な ら 投 獄 さ れ る だ ろ う 」などと批判した。

https://www.data-max.co.jp/article/32413

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 09:20:11.86 ID:nxyF3IOE0.net
.
.
国債発行は 中抜き 将来の増税リスクに なるんだから

日銀が直接 国民に 配るのが正しい。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 09:20:18.75 ID:Di9LLPPv0.net
>>282
インフレ率だけ見てヤバいヤバい言ってるのはMMT派だけだよ
本当に皆が苦しかったら経済回せの声の方が大きくなる

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 09:26:29.31 ID:u6Lx3bhm0.net
やめれ。デフレのままにしろ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 09:29:44.66 ID:tbjW9HrD0.net
減税と財政支出拡大はデフレ対策の基本だが
第二次安倍政権発足後、アベノミクスで当初2年で物価安定目標インフレ年率2%を達成するとして日銀が異次元金融緩和してから

安倍政権が「アベノミクス第二の矢(機動的な財政政策)」を放ったのは1年目だけ

その後8年たった今でも2%を達成できないまま。

にもかかわらず逆進性の強い消費増税2回で5%から2倍の10%になった。これでどれだけ日本経済を破壊したか‥狂ってるよ
国民虐待のDV国家

西田昌司議員(自民)「麻生大臣と財務省の財政政策は万死に値する!」

財務省は「万死に値する!」【ノーカット版】参議院財政金融委員会(令和2年11月24日)
https://youtu.be/z42ZII8a5Mc

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 09:32:23.00 ID:tbjW9HrD0.net
>>287
ただ経済回せ回せと言っても中抜き利権構造で経済回るかよ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 09:36:51.76 ID:Ax1V5/dh0.net
この理論は、国が破綻するまで借金して
破綻したら、アメリカに亡命や移住するという
思想だから、継続は無理だろな

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 09:40:03.55 ID:G+TfKa290.net
>>2
夕張は貨幣を発行できないからねw

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 09:40:33.11 ID:G+TfKa290.net
>>39
ベネズエラかよ
馬鹿ネトウヨwww

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 09:40:50.50 ID:tbjW9HrD0.net
当時の黒田東彦財務官(現日銀総裁)より外国格付け会社3社(Moody’s、S&P、Fitch)に発出した書簡の要旨です。

>(1 ) 日・ 米 な ど 先 進 国 の 自 国 通 貨 建 て 国 債 の デ フ ォ ル ト は 考 え ら れ な い 。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。

>例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。
・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高

財務省 外国格付け会社宛意見書要旨(2002年5月2日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 09:41:46.90 ID:tbjW9HrD0.net
当時の黒田東彦財務官(現日銀総裁)より外国格付け会社3社(Moody’s、S&P、Fitch)に発出した書簡の要旨です。

>(2)近年自国通貨建て国債がデフォルトした新興市場国とは異なり、
日本は変動相場制の下で、強固な対外バランスもあって国内金融政策の自由度ははるかに大きい。
更 に、ハ イ パ ー・イ ン フ レ の 懸 念 は ゼ ロ に 等 し い 。

財務省 S&P宛返信大要(2002年5月31日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140530s.htm

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 09:44:04.59 ID:3IIPhw1t0.net
>■政府の「赤字」は、国民の「黒字」

あたりまえだろ。政府の「赤字」を整理しようと思ったら、国民の「黒字」を整理しなきゃならないんだから。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 09:46:44.81 ID:V4SPB00T0.net
詐欺師

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 09:50:45.04 ID:hg6g3FHU0.net
その国民の黒字も一部の上流に限られてるから

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 10:25:37.45 ID:mgQT/vmf0.net
>>292
夕張メロン城を量産したら金がいくら刷れても国力が落ちる

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 10:33:30.78 ID:qQLruJM70.net
政府赤字が〜云々より
政府黒字は危険のサイン

歴史上黒字期の次はバブル崩壊し不況が訪れている

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 10:34:31.46 ID:xsEYcE1T0.net
>>278
高橋洋一(偏差値100)に数式がないと言われ、作成後勇んで高橋に見せるも、その場で誤記を指摘されたチョビ髭(偏差値65)w

付録に「MMTにおける財政規律の数理的表現」

藤井聡著
MMTによる令和「新」経済論 現代貨幣理論の真実
発売日 2019/10/28

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 10:36:47.53 ID:9vUCZRum0.net
>>1
>「政府の赤字は国民の黒字」

それなのに国民が困窮してるのは、
「国民一人当たり800〜900万」の借金は、「公務員ひとりあたり3億円!」の資産って事だw
つまり、国民に借金擦り付け増税して、公務員のポッケに入ってるって事だ、
財政赤字がーの火事場泥棒美味すぎだろw

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 10:38:44.89 ID:xsEYcE1T0.net
>>289
MMTに乗っかるのがどういう連中なのかよく見ておきましょう

8%増税時に西田昌司
「総理の周辺のリフレ派が消費増税に反対しているので私はあえて増税に賛成します」

宮崎哲弥「消費税増税の反省は?」
高市早苗「ありません」
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm25129395

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 10:40:06.60 ID:eHqNIY6N0.net
>>265
無理だよ
PB黒字化とは、政府が民間に供給した分のカネを税金で回収する事
つまり民間経済を成長させない事だから

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 10:41:13.35 ID:eHqNIY6N0.net
簡単に言えばね

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 10:43:51.23 ID:PHfBgD/I0.net
やってみろよw
生産性ゼロの当局がカネを刷って刷って刷りまくって国民に無償で配り市中に流せよ
やってみろよどうなるか分かるから

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 10:49:15.07 ID:AV5sg2ug0.net
ハイパーインフレ待ってんだよね俺は
円で貯金だけしてる、リスクをとってないつもりで実は円に全てを投資してるリスク高い馬鹿が死ぬのを見たいんよ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 10:54:04.77 ID:Oovk1t8P0.net
>>307
起きるならその緩和規模からも米ドルだからw

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 10:58:05.87 ID:phJRGG230.net
>>284
重要な部分を占めていないからだろ
できるわけないしするわけないことぐらい小学生でも分かるからでもある
すでに国債発行大判振る舞いなのに毛ほども富裕層課税や譲渡税課税の気配もなし
そもそも、MMT副作用と引き換えではなくてもやれるもんならやればいい
やらないしやれない
口先だけだとしても国家破綻の予防的免罪符にもならん

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 11:02:44.12 ID:petOrmHR0.net
>>294
黒田東彦日本銀行総裁

「MMTの理論は、理論としてきちんとした体系になっていないので、批判・反論も難しいのです。
ご承知のように、欧米の著名な経済学者は全て、これを極端な議論で全く採ることを得ないと言っておられます。
私も、理論がきちっとしていないということもありますが、やはり極端な議論で適切なものとは思っておりません。」
(抜定例記者会見、2019年4月25日)

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 11:03:29.08 ID:DK6bn/ct0.net
いろんな国が財政出動をして政府の負債を増やしながら経済発展をしているのに
日本はここに来てるアホなMMT否定派のようなのを騙して緊縮財政を続けるんだから笑えるよな
http://mtdata.jp/20210312-1.jpg

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 11:05:08.37 ID:petOrmHR0.net
名目GDP伸び率と政府支出伸び率の相関図
http://or2.mobi/data/img/272358.jpg

この図は、短期の景気変動と長期の経済成長を区別できないと騙される。
短期で言えば需要が増加すれば必ず名目GDPは伸びるから、長期で実質GDP成長率高いこととは別問題。

短期の景気変動は失業率が低下すれば名目GDPは増加しても実質GDPの成長には限界が出る。景気の状況を見ながら財政支出を調整するという話で、財政拡大すればどんどん成長するわけではない。
財政支出と名目GDPであれば、必ず強く相関するから統計を使ったデマ
https://i.imgur.com/z7KRVw0.png

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 11:05:43.24 ID:v7YshVgk0.net
借金は資産

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 11:13:35.22 ID:PHfBgD/I0.net
>>312
日本は特にひどい
国家の歳出がGDPに占める割合が高杉
税金で食ってる人間ばかりで経済成長なんてしていない

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 11:16:15.86 ID:L999/C2/0.net
>>3
一律消費税なんてアホな事やってる国は日本ぐらいだな実際

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 11:24:17.90 ID:Di9LLPPv0.net
>>289
今の政府の権限を強くする事を声高に主張する奴の方がよっぽど万死に値するよ
キミ思考力ないでしょ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 11:26:04.38 ID:ZdjW2Iei0.net
>>306
もうやっただろ。
特別給付金もらってないのか?
ちなみにGDPは見事上昇。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 11:27:44.72 ID:6j8YM3Z60.net
>>311
ポツーンと島国で笑えるね

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 11:28:50.84 ID:uhnhcYS80.net
増えて問題ないなら減らしても問題ない。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 11:33:21.16 ID:yrSWh2fV0.net
あーでもないこーでもないと言ってないでとりあえずやってみたら良いんだよ。
インフレ率が上がり過ぎたら消費税20%とかにして需要にブレーキを掛ければ良い。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 11:35:03.24 ID:HIAnQhYc0.net
この国でMMTをやったところで中抜きと天下り法人に無限のマネーを流すだけ
アベノミクスを超加速して国民は干からびる

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 11:36:45.07 ID:03/fDPeu0.net
>国家が経済に注ぎ込んだお金がインフレという眠れる怪物を起こさないかぎり

起こさないという保証はどこにもない

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 11:41:40.00 ID:TZzl0tq60.net
働かないでいいってことだな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 11:45:26.63 ID:PHfBgD/I0.net
>>320
バカだなぁ増税で消費と経済冷え込んだらもっと大量のカネ刷って注入しなきゃならない
でさらにインフレ、その繰り返しだろw
薬物依存性と同じ仕組みだと理解できなきゃ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 12:07:58.38 ID:TcnwLPQg0.net
>>1
日本の「無税国家」化は既に可能である

池戸万作@政治経済評論家・経済政策アナリスト

1.減税の効果は比例的に考える。(倍の減税をすれば、ちょうど倍の効果があるものとする。)
2.増税は減税に置き換え、符号を逆転させる。(増税と減税を逆転させると同じ効果とする。)

この条件の下で、内閣府の試算を用いて、無税国家は可能であるか、その懸念材料であるインフレ率に焦点を当てて、述べていくことにする。
なお、無税国家にするための財源は、国債発行(ないし政府貨幣発行)で賄えば良いだけである。

https://note.com/researcherm/n/nb9b182209c98

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 12:17:39.73 ID:nhSIJcDr0.net
結果として財出の為に増税をあと押し

麻生内閣総理大臣記者会見
平成21年4月10日

「今回の大胆な財政出動をするからには中期の財政責任
多くの借金を子どもたちに残していくことをやめるため、消費税を含みます税制抜本改革は、景気をきちんと立て直すことを前提に、必ず実施を」

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 12:22:04.28 ID:0nElSeGo0.net
>>324
消費が冷え込んでインフレとか意味不明

インフレってね財やサービスが買われないとならないんだよ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 12:26:21.82 ID:7FIyzfDF0.net
国債の担保は、国の豊かさ、供給能力。
物が輸入出来る港湾があること、
独裁国では無いこと。
自由に移動出来て、ネット等のインフラがあること。
これらは、過去の日本人が頑張って作ってきてくれた。
それも国債で。

だから、いま、ここで、国債で新たなインフラを作らないと
未来の子や孫にボロボロになった日本に住むことになる。
また、国の豊かさが担保だから、ボロボロになったら
国債を出す量が減って、尚更、ボロボロな日本になる。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 12:26:34.48 ID:BlrGOWb+0.net
>>1
国民の黒字なら税金払うどころか政府から金貰わないといけないね。
そんな戯言でネトウヨレベルのバカ以外を騙せるかよ。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 12:40:19.19 ID:ga21vzJ80.net
>>320
コストプッシュインフレを起こす消費税とMMTはすこぶる相性が悪い。最悪。
MMTでインフレが加熱した場合でも消費税だけはない。

やるなら所得税や健康保険料率上げるとか、補助金削る。公共工事の一部ストップ。
そんなのが良い。

まぁまず金利操作が一番手っ取り早いけどな。
MMTも物価抑制時は財政に偏らず金融政策も使うべきだと思われる。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 12:55:19.92 ID:IGkbhaoz0.net
>>1
細野豪志 Goshi Hosono
@hosono_54
金融政策の総動員に同意。金融政策がベースにあってこそ財政政策が効いてくる。財政拡大のみで長期停滞を招いた90年代の失敗を繰り返してはならない。
午前10:53 2020年3月21日

東日本大震災とリーマンショックの時

財政出動だけ行った

金利が上がるという思惑

円高になる

内需が増えるが、外需が減って相殺されてしまう

同時に金融緩和を行えば、円高にならない

外需が減らずに内需が増える

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 12:58:51.07 ID:NV8Sfm0t0.net
>>312
政府の負債拡大=家計拡大とは関係ない

関係なかったのが証明されたのがここ20年の話
http://or2.mobi/data/img/272353.jpg

政府の赤字拡大と家計の黒字縮小が同時並行で起きてる中で、さらなる財政赤字拡大で解決できるとかお花畑もいいとこ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 13:06:10.95 ID:NOsPMwaN0.net
>>65
日本の現在の 通貨発行増=借金増 の使われ方

通貨発行増=借金増 → 上級国民(中抜き) 資産増加 → 下級国民の相対的貧困化

通貨発行増=借金増 → 下級国民の資産増加に修正するには、減税と給付金が有効。

通貨発行の使い道を減税と給付金にすれば 上級国民の中抜き を排除することができ、今よりは平等になる

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 13:07:22.11 ID:hbcGpAXh0.net
>>73
ばら撒いたら貯蓄に回るんだろ、インフレは起きない、貯蓄が増えて一般市民は幸せ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 13:12:42.88 ID:+H9NQDra0.net
>>319
財政赤字を減らすということは市井から徴収した税金を支出に回さず消してしまうってことだぞ
確実に経済に悪影響を及ぼす

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 13:18:17.53 ID:9ErijbFv0.net
>>127
廃藩置県と渋沢栄一
https://tohoku.gijutusi.net/?p=874

江戸時代の各藩の借金は大部分は踏み倒し
残りは明治政府発行の25年,50年公債に、払い終えたの大正時代

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 13:44:52.03 ID:0fhcWndV0.net
>>127
権力者だからに決まってんでしょ
権力者が絶対返せない言ったらそれ以上なんもできない
ただ権力者に貸しを作っておけば自分ら優遇されるのでメリットはある

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 14:10:20.56 ID:f1RhyXEn0.net
>>327
書いてある文字を読めないのにレス書かなくていいから

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 14:25:37.63 ID:EjaFjC7G0.net
>>304
PB黒字化は可能
それが民間での信用創造だよ
民間でお金が回ること
積極的に借り入や投資でマネーが膨れ上がって初めてPB黒字化が達成できる

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 14:44:30.98 ID:MH/ShIaM0.net
「いくら積み上がっても」と言っても心理的には限度があるからな
赤字が千%とか2千%になっても平静でいられるか

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 14:49:54.00 ID:uhnhcYS80.net
>>335
つまり嘘をついたわけだな。問題ありまくり。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 15:21:39.45 ID:eHqNIY6N0.net
>>339
長期的には不可能
市中の金利分カネが減るので民間の負債が雪だるま式に増える

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 15:23:00.76 ID:eHqNIY6N0.net
日本はバブル期にPB黒字化を達成した
3年ほどの短期間だ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 15:24:27.27 ID:SvyiuD6v0.net
>>1
MMTが事実ならまず無税にしろ
できないならMMTはウソだ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 15:27:34.43 ID:ZGD0JvuR0.net
ドルなんてリーマンショックGM父さんあたりで月までとどくほど刷ったらしいがFRBが外国に刷ったいわなきゃわかんないからな。ただ円はバレると円安ハイパーインフレくるだろうな。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 15:29:01.88 ID:qufKMUJp0.net
>>1
TPPに関する思い出と反省

「当時は中野剛志という大馬鹿者がいて」
「TPPデマをばらまいた馬鹿識者どもはその後は原発、モンサントや種子法、水道民営化に流れている
嘘八百だが彼らは商売だから仕方がない」
「この手の洗脳を解く作業は大変手間」
「わざわざ教えたところで売国奴扱いされるだけ」

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 15:50:55.37 ID:pn4UVTQX0.net
税金泥棒は今だけ!金だけ!自分だけ!
オトモダチ優遇の利権中抜き政治
自民政権で「失われた日本の経済成長」

IMF
世界140ヵ国以上の過去22年間の世界経済成長率ランキング(1997~2018名目GDP成長率)
・日本は断トツの最下位!
・唯一の衰退国家(マイナス成長)
・世界平均+139%(日本−20%)

同じく過去22年間(1997~2018)の「政府総支出の伸び率」も世界最下位!よって、
日本は「 世 界 一 財 政 出 動 し て い な い 国 」超ドケチ国家なのである。

グラフを見れば一目瞭然
>積極財政と呼べるのは2009年リーマンショック時の麻生政権のみ。 安倍政権は強いて言えば2013年のみ。
小泉政権は超緊縮財政。

アベノミクスとは?
第二次安倍政権5年間(2012~2017)の「政府総支出伸び率」は
OECD加盟国36ヶ国中30番目!先進国比較では緊縮財政の政権。 世界191ヶ国中では158番目!

(前)安倍政権は
「 緊 縮 財 政 」です。
https://rosemark.jp/wp-content/uploads/2019/03/abe_zaisei.pdf/

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 15:51:46.36 ID:pn4UVTQX0.net
>>340
全く問題なし

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 15:52:33.43 ID:6j8YM3Z60.net
>>347
上級以外は総貧困

原因は政府だわね

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 15:53:53.19 ID:huDH3zmA0.net
政府の赤字は国民の黒字、ってのはいいんだが一向にそんな金は市中に出回ってないと思うんだけど。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 15:55:41.20 ID:uhnhcYS80.net
>>350
今はコロナだが公務員のデフォは年2回の海外旅行だぞ。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 15:57:00.03 ID:unLVBEOs0.net
>>26
国民が働くことが、国債発行の条件
ナマポになったら、将来、国債が発行できなくなる
だから、ベーシックインカムがどの国も実現出来ていない

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 15:57:47.40 ID:unLVBEOs0.net
>>29
未来には、財務省は無くなって
AIが代替されてるよ。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 15:58:01.98 ID:wzcJS6/W0.net
国家は破綻しないと言ってるが、その国の国民がそののちどうなるかは何も書かれていないな、赤字分お金持ちにでもなるのか?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 15:59:04.65 ID:vf9B2KY10.net
山本でmmtやろうぜ
どうせ自民じゃ破綻するだけ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 15:59:19.41 ID:fhxHFNQ70.net
>>332
めっちゃ相関性あって草

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 15:59:25.55 ID:unLVBEOs0.net
>>343
PB黒字化=バブル
だからなー
企業が借金しまくった結果がPB黒字化

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:01:03.10 ID:fhxHFNQ70.net
>>343
PB黒字化とかバブル崩壊直前の現象やからな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:02:08.11 ID:6j8YM3Z60.net
>>332
コーポレートが全部ガメてるからじゃね

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:03:28.51 ID:unLVBEOs0.net
>>359
うん
法人税を増税 しないとあかんなw

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:06:41.20 ID:o0qH9Zo40.net
>>339
国の財政の話だぞ
財政黒字になるケースは国有企業が出した利益に対して国内の供給能力(労働力)が低くてインフレ懸念から支出を控えたとき

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:07:13.84 ID:unLVBEOs0.net
>>350
去年のコロナ予算30兆円は、未執行で余ってるしなw
だから、今年はコロナ予算は出ないそうな
去年のがあるから、だってさw

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:16:15.07 ID:o+5ht+vc0.net
よし、国民全員に1億円づつ配ろう!!

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:17:52.92 ID:6W8+Ewpr0.net
景気が過熱しすぎてもスタグフレーションとか公務員のなり手不足
とかいろいろな問題も発生する
赤字黒字とかじゃなく国や地方もゆるやかなインフレ率を維持することが健全な財政

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:18:31.71 ID:Yq9r/Zol0.net
バラマキ理論の否定を論破するには

財政ガー → インフレ率低いからバラ撒けます、バラマキを上級から下級に変えて解決

貯蓄に回ルー → 国民目線からすると名目の貯蓄が増えてバラマキで助かります

インフレガー → バラマキをしても使われないのでインフレ率が上がることなく、国民が貯蓄できるので助かります

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:37:41.18 ID:wNiyV1Fk0.net
>>1
MMTを実行すれば中抜きパソナに吸い取られて何も問題もなく国民を殺せる。
国民を経済的殺人した後厚生労働省は中国人朝鮮人を背乗りさせて日本国籍を与える。検察は捜査はしないので見るだけ。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:40:12.56 ID:6dIRpliZ0.net
MMT理論を氷河期や負け組ほど称賛しててウケるw
お前MMTが本当だったとしたらお前が負け組みたいな人生歩むきっかけの遠因は政府のせいになるんだぞw

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:42:37.51 ID:mq8URF8Z0.net
地震災害大国の日本に国土強靭化はいらない?

過去30年の公共事業費は1998年(橋本内閣)の約15兆円をピークにどんどん削られている
2003(小泉内閣)以降は10兆円にも届いてない公共事業費↓

政府全体 公共事業関係費の推移(国土交通省資料)
https://www.mlit.go.jp/page/content/001304347.pdf

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:43:15.59 ID:yqzGQrEc0.net
>>367
その通り
バブル崩壊以降の経済低迷は全て財務省日銀の失策が原因

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:43:24.24 ID:wNiyV1Fk0.net
>>317
毎月はしなかったなぁ。
それも無駄な税金かけてに振り込みを遅らせた。
だから上級民をホームレスに引き摺り下ろすのが正解。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:43:42.75 ID:6j8YM3Z60.net
>>367
まあ先進国中、最低成長では、政府が無能ってことだよ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:43:49.44 ID:mq8URF8Z0.net
日本国憲法第二十三条
学問の自由は、これを 保 障 する。

「奨学金(利息付き)というサラ金のような借金を背負う日本の学生たち」

学歴社会なのにOECD加盟国ビリから2番目↓
「小学校〜大学に相当する教育の政府公的支出の割合(GDP比) 」
OECD諸国平均4.1%、EU23ヶ国平均3.9%
1 位ノルウェー6.4%


27位韓国3.6%

37位日本2.9%←
38位アイルランド2.8%

OECD非加盟国
ブラジル5.1%
アルゼンチン4.9%
南アフリカ4.7%
ロシア3.0%

教育への公的支出、日本は38か国中37位…OECD調査
2020.9.9 Wed
https://s.resemom.jp/article/2020/09/09/58029.html

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:44:01.01 ID:yqzGQrEc0.net
>>363
MMTの大前提は「インフレが起きない程度に」なのに
未だにこういう無知無能がいる

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:44:12.51 ID:2o7vvGsk0.net
政府の赤字は国民の黒字?政府が赤字埋めるための金をどこから調達してるかで変わるだろ
アホかこいつ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:45:35.28 ID:mq8URF8Z0.net
アメリカは昨年トランプが4回に分けて総額420兆円規模の財政出動、
今年もバイデンの総額200兆円超規模の追加経済政策が成立し経済建て直しを計る

他の国も財政赤字拡大させて経済政策とっている。

バイデン政権のコロナ追加経済政策↓
・3回目の直接給付金を前回の6.2万円より上乗せして年収800万円までの全世帯に一人当たり約15万円を直接給付
・失業保険の給付額を週3.3万円で期限を半年延長
・17歳以下の子どもに関する税額控除を約22万円から約32万円に引き上げ
・ワクチン配布事業や検査、財政補助として州、市、地方自治体へ約38兆円、学校へ約14兆円の支援金
・中小企業支援策としてレストラン・バーへ約2.7兆円、航空各社に約1.6兆円、空港に約8600億円の支援金

FRBが長期の量的金融緩和発動で
財源は米国債だよ
MMTをしっかり実践している

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:45:41.58 ID:6dIRpliZ0.net
>>369
激論クロスファイヤーより
元財務省事務次官 迫田vs田原総一朗
迫田
「正直に言うとね 我々財務省は2000年代にとるべき政策を完全に間違ってしまった。あの時は国が借金を増やしてでも氷河期世代の為に雇用と賃金を作ってあげるべきだった。
あれから20年、氷河期世代も年老いて自分たちが取り残されてる事に気付くころ
そんな時にMMTの話をされ
実は国が本気になればお金なんて増やすも減らすも自由自在なんてバレたらですよ。氷河期世代に殺されるんじゃないかと震えてますよ。
でも財務省の中にいると間違いだと解っていても引くに引けないし 間違いを認められないんです。」

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:47:09.26 ID:0dnGbOr90.net
>>315
人手不足で計算出来ないから一律税制にした。
消費税なんて一律にしないと払う方も受け取る方も労力が掛かる

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:47:59.33 ID:F0TPdMso0.net
政府の赤字は国民の黒字だけど
国民っていってもお前らじゃなくて上級国民のことだからな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:51:44.06 ID:o0qH9Zo40.net
>>377
それはギャグで言ってるんだよな?野暮なこと聞くようで申し訳ないけど

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:54:27.28 ID:0dnGbOr90.net
>>11
そもそも徳川幕府を武力で潰した時点で明治維新は外交面、近代化面では失敗だった。
不平等条約改定、近代化を遅らせたと言うのが最近の外交面からの研究で見えてきた

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:56:09.36 ID:mq8URF8Z0.net
>>373
違うわ
緩やかなインフレにしないといけない
5%以上の高インフレにならなければいい

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:56:27.67 ID:0dnGbOr90.net
>>379
半分ギャグだが
中小零細企業では消費税の10%と8%だけでもやっとられんは

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 16:58:45.48 ID:EjaFjC7G0.net
>>361
国の財政の話だよ
税収として回収する以上に市中に出た金が膨らめばいい
結局は持続的なインフレと好況しかPB黒字化の道はないんだよというごくごく当たり前の結論になる

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:00:41.41 ID:unLVBEOs0.net
>>378
コロナでアメリカが400兆円ばら撒いたが
mmtから来てる
で、所得税を増税して、金持ちは増税になってる。
本当は法人税も増税しないといけない。

つか、日本も真似すれば良いだけ。
でもしない。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:03:25.22 ID:eHqNIY6N0.net
>>383
市中銀行が金利を取らないのならその理屈も通るがな
先進国で財政黒字だった国はコロナ前のドイツ以外に無い
https://i.imgur.com/zmTT5Iz.png

ドイツが何故こうなってるのかは知らん

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:07:37.40 ID:eHqNIY6N0.net
銀行は基本的に利鞘で稼ぐ
インフレ率以上の利率にする必要がある

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:08:18.33 ID:DK6bn/ct0.net
インフレ率
アメリカ 2018年2.43% 2019年1.81% 2020年1.25% 2021年2.26%
中国 2017年1.56% 2018年2.11% 2019年2.90% 2020年2.39%

インフレ率2%前後を見て財政出動しつつ経済成長している
2%を超え下げたいなら財政出動を抑え増税
2%を下回り上げたいなら財政出動をして減税

日本 2017年0.47% 2018年0.98% 2019年0.48% 2020年-0.02% 2021年0.14%

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:11:39.41 ID:u2BKJyeN0.net
>>381
MMTはポストケインジアンの系譜。PKは合理的期待形成しない、不確実性の下で、どのように行動するかというモデル

インフレになったから投資しましょう、消費しましょうということが起きるとすると、MMTの本質的な部分を認めないことになる

藤井三橋池戸はMMTを都合よく利用しているだけの別もの

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:12:32.75 ID:u2BKJyeN0.net
>>384
アメリカの財務長官も中央銀行もMMT否定してるけど

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:15:25.42 ID:u2BKJyeN0.net
>>387
金融政策はかなり微調整できるんだよね。
まず、決定会合が年8回もある。
FRBは、0.05%単位で超過準備付利を調整。
日銀やECBも、0.1%単位。

対して、財政政策は年1回。
当初予算に補正予算を加えても、年2回。

税率を1.5ヵ月置きに0.05%単位で調整する
とかいうことは、できない。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:16:14.05 ID:RPw3x0YC0.net
>>389
去年はしてたけど
もう現実がMMTの言う通りになってしまったから我々が大昔習った経済学は話すっる必要があると考えを改めたよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:16:54.98 ID:RPw3x0YC0.net
>>391
忘れる必要がある

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:18:30.73 ID:LUMefZ/00.net
日本の現在の 通貨発行増=借金増 の使われ方

通貨発行増=借金増 → 上級国民(中抜き) 資産増加 → 下級国民の相対的貧困化

通貨発行増=借金増 → 下級国民の資産増加に修正するには、減税と給付金が有効。

通貨発行増加の使い道を、減税と給付金にすれば 上級国民の中抜き を排除することができ、今よりは平等になる

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:20:41.63 ID:3uH3HCof0.net
>>391
日本人は生真面目のバカって奴で、新聞をはじめとするメディアを生真面目に毎日見て、頭の中を凝り固めるから、修正するのに膨大な時間がかかる。

日本人は基本的に農民で単純バカ。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:22:15.90 ID:drBV7DTb0.net
経済財政の問題って本当によく分からん。
そもそも言う人によって世界観すら違う。いい加減にしてほしい。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:23:10.31 ID:EHPI+Xkr0.net
>>1
MMTってなんで頭悪そうな奴ばっかり引っかかるのかな

ラファエルとか山本太郎とか須藤元気とか

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:25:15.92 ID:o4EVJLpI0.net
>>395
相対的産業力が重要。他国より産業力があればあるほど大量に刷れる。理由は一つで、日本みたいに産業力があると通貨安がプラスに働いてしまう。新興国のような産業力の無い国は通貨安がプラスに働かない。そのような国では悪性インフレが発生してしまう。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:28:10.54 ID:eHqNIY6N0.net
>>395
カネとは何かを考えれば良いんだよ
カネとは政府が発行する情報だ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:28:28.73 ID:2uKmy19w0.net
>>285
失われた30年とか作り出した政治家や官僚は投獄されてもおかしくないのに
逆に現在も権力あるポストついているヤツもいる
今のままでは日本はこの先も落ちぶれるしかないわな

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:31:59.70 ID:uMabG6XH0.net
管理通貨制度では、債務の金額は関係なくて、皆さんが言われている通り 供給力=産業力=生産力 に見合った通貨発行がポイントになる。

適切な通貨発行量にすれば、より不平不満が少ない社会を実現できる、幸せの平均値を実現できる

通貨発行量が少な過ぎては、不平不満が増える

通貨発行量が多過ぎては、不平不満が増える

日本は通貨発行量の使われ方が問題。減税と給付金に使えば既得権益が創る社会から脱出でき、若年層に未来が拡がる。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:37:46.12 ID:ySkDowbM0.net
>>384
アメリカは700兆円だよ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:41:46.65 ID:8vuDQsmY0.net
経済学者の話とは思えないが、付加価値とか理解できない連中相手に商売してるだけなんだろうな。
レーガノミクスの後始末を覚えてないような連中も。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:47:23.16 ID:Di9LLPPv0.net
>>373
それが可能、自分にも恩恵があると思ってる
奴よりよほどマトモだよ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:49:24.07 ID:ZdjW2Iei0.net
>>403
結局お前さんは緊縮財政のままで日本がよくなると考えているということかねw

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:52:49.34 ID:pM+IRE8q0.net
>>281
アメリカも口だけのパフォーマンス。

日本もやっています。口だけのパフォーマンス。プライマリーバランスの黒字化。

406 :くろもん :2021/08/24(火) 17:55:44.32 ID:dQleujFW0.net
>>405
いや、日本だけ馬鹿正直にPBの黒字化やって経済成長を止めてる。

実際、政府支出と名目GDPの比をグラフ化すると、20年近く日本だけが経済成長してないと明白になる。
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36558293/picture_pc_025c85b0ef35b2f435bc706ab1857ce5.png

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:57:17.53 ID:ZTl0dMPY0.net
減税+緊縮財政が最適解やろ
政府の使える金が増えればどうやったって中抜きや利権構造など無駄な支出が増えるのはしょうがない
給付金配るくらいなら最初から減税しとけばいい

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:57:32.58 ID:JvUkb2UK0.net
>>11 偽金つくっただけだろ

409 :くろもん :2021/08/24(火) 17:59:01.29 ID:dQleujFW0.net
他の国は政府の負債を増やして経済成長(GDPの増大)を実現してる。日本だけバカやってる。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 17:59:18.43 ID:ZdjW2Iei0.net
>>407
減税の時点で緊縮財政とは言わない。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:00:37.51 ID:ZTl0dMPY0.net
>>406
因果関係が逆
経済が成長して税収が増えれば政府支出もその分増えるのは当たり前

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:01:19.78 ID:QQA3hmcv0.net
>>287
経済を回すためにインフレを起こしなさいって、ってのが資本主義

流動性を上げるにはインフレは必須。何もしないとお金の価値が減るから使わざるを得ない環境がインフレ。アメリカはそうしている、だから1番順調。

その中でもインフレ率2%というのは、雇用も安定して株価も順調で悪性インフレが無い状態でもっとも安定するインフレ率。

元素で言うと金とかプラチナ、電子が安泰。かといって不活性でもなく輝き続ける、もっとも強力な力が加わると金もプラチナも安定を保てませんが。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:01:42.03 ID:ZdjW2Iei0.net
>>411
ん?
横やりだが意味が分からないので一つ一つ丁寧に説明願います。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:07:10.59 ID:LhJoy8gW0.net
>>406
支出の伸びが少ないってだけで、黒字化はできていない、この支出の伸び率の少なさが、GDPが成長できない原因と疑われている、同時に財政の使われ方の変革が必要と思われる。

通貨発行 → 上級国民 (中抜き) → 下級国民 になっているから、減税と給付金で中抜き余地を無くした方が全体の経済としては効率が良い。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:08:55.24 ID:9PpaEFs70.net
>>409
日本は、通貨発行 = 借金 = 政府支出 の使い道を誤っているから。

減税と給付金で打開できる。流動性に変化が出る。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:09:21.97 ID:ZTl0dMPY0.net
>>413
例えば韓国のGDPは20年前の3倍になってるだろ

それは韓国が政府支出を増やしたおかげでGDPが3倍になったわけではない。
正しくはGDPが3倍に成長した分、税収等も増えて政府支出も増やせるようになったってこと。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:09:45.63 ID:6j8YM3Z60.net
>>377
えーと欧米は品目別だよ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:10:34.88 ID:PH//AK7F0.net
こういうの最近よく出るけど
わかってても言わないほうが良いけど
為替誘導かな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:12:39.66 ID:K6bdXLk70.net
>>416
卵が先か鶏が先かの問題になりそう。

政府支出は増減しなくても、政府支出の使い道を変えてGDPが増えた可能性もある。

政府支出の量と質。この究極バランスがGDPの成長に繋がり税収に繋がり、さらに政府支出を増やせるという好循環の肝だろう。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:13:38.41 ID:hGeyxdEG0.net
>>418
市場はそんな人甘くない。実際の為替の動きで、日米どちらが通貨を絞ったかバレる。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:14:45.98 ID:6j8YM3Z60.net
>>415
同じ100億円の補助金でも、
再生エネルギー産業支援と電通支援では
だいぶ経済成長への寄与度は違うはず

日本の財政支出は多分効果の低い中抜きの経路に流れてしまい、
成長押上の効果が低い

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:15:31.56 ID:ZdjW2Iei0.net
>>416
GDPトップ10の先進国はほぼ財政支出トップ10だけどそちらの相関関係の方が高いのでは?
それから税収が増えたから財政支出が増えるのは違うかと思うのだが。
財政支出(スペンディングファースト)→増税(インフレ調整)で順番が違う。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:19:04.22 ID:2VfAVG3y0.net
>>421
そうですね。

再生エネルギーに金を使い、もし日本が自国のエネルギー供給量を増やせたら、それは産業力=供給力=生産力 の増加に繋がり、通貨を発行してもインフレは起きにくくなりますね、これが通貨発行益

自国の産業力を伸ばせば伸ばすほど、通貨発行益が上昇して他国よりも裕福になれます

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:22:47.04 ID:ZTl0dMPY0.net
>>422
GDPと政府支出額の相関関係は当然あるだろ

ただ相関関係があってもあなたが考えるような因果関係は無いということ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:24:58.55 ID:ZdjW2Iei0.net
>>424
あなたが考える様な因果関係とは?
ちなみに特別給付金でGDPが上昇(経済成長)することはデータで証明済み。

426 :くろもん :2021/08/24(火) 18:27:03.89 ID:0RjEH0O30.net
>>416
いや、そもそも税収を財源に当てて無いから。

ちょっと考えれば分かるけど、20年度の税額が確定するのは21年の3月、でも20年度の支出はその前にされてる。
この繰り返しだから、税収を財源に当てる事は単に不可能だし、どこもやってないんだよ。

税金を財源になんて最初からしてない。こういう根本的なところから間違ってるんだよね。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:27:39.50 ID:unLVBEOs0.net
>>418
為替は100京円規模だから
100兆円200兆円増えようが、為替はびくともしないよ。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:29:45.57 ID:unLVBEOs0.net
>>416
借金して、そのまま銀行に貯金しているのが
今の日本。
だから、利息分どんどん貧乏になっていってる。

お金は使ってナンボ
投資をして上がりを得ないと意味がない

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:31:09.73 ID:z23UpkH10.net
100%ただの気休めだろ
信じる馬鹿はおらんよ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:36:34.33 ID:Pk0FHS4c0.net
>>1
おおかたそのとおりだけど、国際の新規発行が巨額になりすぎて国内で売り切れなくなってからどうなるかが問題だよな

431 :くろもん :2021/08/24(火) 18:36:53.53 ID:0RjEH0O30.net
税収は支出につかってないので、GDPが成長したから税収が伸びて政府が支出を増やしたというのは間違い。

政府の支出はあくまで国債を含めた貨幣発行によるもので、
貨幣発行を増やすことでGDPを増大させ、インフレになり過ぎないように税金でコントロールしてる。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:38:11.13 ID:Pk0FHS4c0.net
>>426
入った分から使っていってるよ

433 :くろもん :2021/08/24(火) 18:40:09.79 ID:0RjEH0O30.net
>>432
税額が確定してないのに「入った」ってどういう意味ですかね?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:43:56.59 ID:ZTl0dMPY0.net
>>425
>あなたが考える様な因果関係とは?
政府支出増→経済成長 の因果関係

日本が政府支出を来年から倍にしたとしてもGDPは倍にならんだろ

>ちなみに特別給付金でGDPが上昇(経済成長)することはデータで証明済み。
給付金は厳密に言えば移転支出に含まれていて減税と同じである。>>407で言ったように減税には自分も賛成。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:47:19.81 ID:FCiCe1fA0.net
>>390
デフレでゼロ金利下の日本において、金融政策が役に立たないのはアベノミクスで
十分に社会実験したでしょ。インフレになったらまた有効になると思うけど。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:47:49.76 ID:ehMAIK8z0.net
>>416
政府支出と税収は関係ないよ。注意すべきなのはインフレ率だよ。

>>432
確定申告したあと集計されて初めて税収が確定する。それから支出するのかね?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:47:58.44 ID:GTqsHdvn0.net
>>373
だから、いくらバラ撒いても
日本の賃金は上がらず悪循環に陥るだけ
結果、国の借金が重荷にしかなっていかない

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:50:04.36 ID:2xFK70hz0.net
>>428
利息分が貧乏になるのは銀行のせいですよ。スイスみたいに富裕層から徴収すれば良いのに国債の利回りが低く運用できないからって一般市民につける利息を減らしている。

解決方法としては、新たに国債を発行して政府支出を増やしてあげれば、国債に利回りがつくので銀行は国債の購入または景気が上向くので民間への投資をして企業から利息をもらい一般国民の貯金に利息をつけることができます

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:52:53.24 ID:ehMAIK8z0.net
>>437
だから消費税を下げて法人税を上げろってな。消費税のせいで企業は非正規雇用化と低賃金化と内部留保の過剰な貯め込みをやってきた。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:55:58.98 ID:b4Q+3hnb0.net
銀行も一般国民につけるべき利息を減らして、1億以上の富裕層に利息をのせて 下級から巻き上げて上級にお金を流す事をやっているし、政府も同じように 下級から増税したお金を上級に流しています

日本は、貧乏人からお金を巻き上げて富裕層にお金を流し、富裕層がアメリカ株、コモディティを買うと言う構図になっています、

だから下級国民にスタグフレーションが発生して、全体のGDPが成長できない

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 18:59:36.23 ID:FpX8zjpV0.net
>>1
GDPと財政支出は、ほぼ相関している。(中略)この「事実」を見てもなお、MMTよりも、主流派経済学や政策当局の方が正しいと言えるのだろうか?(中野剛志)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

GDPの一部に財政支出が入っているから当たり前の話

一般的にGDPが増えると税収も上がって財政支出も増えるから

ΔGDP=Δ財政支出+Δその他だから
Δ財政支出とΔその他との相関で見ないと
https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je15/h10_data09.html

相関係数0.1925
http://or2.mobi/data/img/272331.jpg

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:01:41.02 ID:noD24ApT0.net
減税と給付金で、お金をの流れを変更しないと、二度と崩せない階級社会が確立して流動性がさらに失われますよ。

流動性を上げるには、給付金と減税で一般国民の預金を増やす事が前提となる確率が高い。

一般国民の預金が減税と給付金で上昇すればするほど、どこかの地点でお金を使う確率が上がると考えられます。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:10:14.11 ID:X7rDK2ev0.net
仮に減税と給付金でお金が使われなかったとしても、お金が使われないメリットもあります。流動性が上がらないのでインフレも起きません。

減税と給付金でお金がら、貯蓄された場合でも、使われた場合でも一般国民は損をしません。

上級国民がもっとも恐れていることは、今のお金の流れを変更されてしまうことです。

政府支出 → 上級国民の資産増加 この流れを庶民が知恵をつけて変えないと庶民にだけスタグフレーションが発生し続けます。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:12:10.81 ID:sno3w8Sg0.net
MMTしようがしなかろうが貧乏人は貧乏人のままなんだけどね
なんか好転するとでも思ってるんだろうか

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:12:12.09 ID:ehMAIK8z0.net
お金だけもらってもしょうがない。消費できるモノやサービスが無いとダメ。使い途の無い金は、ケツ拭く紙にもなりゃしねぇってな。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:13:48.66 ID:kvAZ6bxO0.net
私の借金も問題ないですよね!
私の赤字は誰かの黒字になるわけですし

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:17:00.37 ID:8vuDQsmY0.net
主な税金の納税時期

法人税 半年に一回、年二回
消費税 年に四回
所得税(源泉徴収分) 毎月

税金は毎月政府に納付されてる。

3月の申告の時期に一年分まとめて申告して後から調整するけど、納税自体は毎月行われていて、
政府は財源として普通に使ってる。

だいたい政府は40兆円前後の政府預金を、日銀の政府預金に手元資金として所有し、
使うそばから税金がどんどん入金され、足りないと国債でチャージする感じ。

何か納税が3月だけだと思い込んでる人がいるようなので。
学生さんとかだと知らないのかもね。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:19:45.66 ID:ehMAIK8z0.net
>>395
通貨って突き詰めると、モノやサービスとの引き換えや、若しくは納税にも使える無期限&無利子&価値不変の「クーポン券」と思えば良い。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:19:47.94 ID:Jcl5B6Mt0.net
自分が上級ならば、政府支出 → 上級 へ渡るお金が無くなり、相対的に下級の権力が上昇する減税と給付金 に反対するのは分かります。

でも、自分の一族が下級にもかかわらず、減税と給付金に反対してしまうと、一族と自分を苦しめるだけです。

管理通貨制度では、通貨発行=借金と理解しましょう。あなたが、元からあると思いこまされているお金の元は、借金=通貨発行 です。

内債禍の借金の返済は、通貨発行量の減少を意味して景気が悪化します。通貨発行の使い道さえ変える事ができれば日本のありとあらゆる不平不満を解消できます。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:20:30.57 ID:8vuDQsmY0.net
企業だって決算期迎える前に入ってきた金使うだろ?
政府も同じだよ、税金は毎月入金されるていて、決算迎える前に使って、後から決算とかで帳尻合わせる。

還付金ってあるだろ、税金先払いしてるから、申告して後から還付で戻ってくるんだよ。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:21:00.93 ID:FqQwQPVZ0.net
>>444
流動性の上昇は必要。インフレは資本主義の前提。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:21:12.55 ID:8vuDQsmY0.net
先払い→税申告時期の前に払い

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:24:15.03 ID:0vD/XlGW0.net
実験なら外国でやって

例えばジンバブエとかで増札しといて

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:24:22.87 ID:8vuDQsmY0.net
インフレでもデフレでも戦後主要国平均経済成長率は変わらない。

ちなみに2009年以降、日本とインフレ率がほぼ同じ、デフレ&微インフレくらいのアイルランドが、
2014年以降1年除いて全ての年度で、OECD経済成長率1位だったりもするし。

ttps://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=PCPIPCH&c1=IE&c2=JP

インフレ率が同程度に低くとも、成長するとこはするし、しないとこはしないだけ。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:26:42.24 ID:2AQtnMZV0.net
>>1
違う。国民の黒字ではない。日本銀行の黒字だ。(o・ω・o)

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:28:06.02 ID:2/DioLWf0.net
>>446
あなたのストックやキャッシュフローを無視して、稼ぐ力が無いのに、借金をしてしまうと、あなたは信用を失いジンバブエやベネズエラになってしまいますよ。

ジンバブエやベネズエラは、外貨のストックがないのに、稼ぐ力ないのに、お金を刷ったから悪性インフレに襲われました

あなたが資産があり 年収、1億、10億、100億、ならば借金も10億、100億、1000億の借金もできます、金利も低いです

あなたが資産が無く 年収10万円、100万円ならば借金は100万円くらいしかお金を借りれません

実力に合った通貨発行量が国には必要であり、実力に見合った借金が必要です

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:28:30.74 ID:2AQtnMZV0.net
>>1
アベノミクスの異次元緩和で、日本銀行が証券市場最大の債権者になった。(o・ω・o)

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:29:07.19 ID:8vuDQsmY0.net
あ、消費税の4回というのは、大抵のとこの話で(中間3回確定1回)、巨大企業なら消費税も12回やってたりする(中間12回確定1回)。
前年度の納税額により消費税中間納税の数は変わるんで。

確定申告がなんで確定かといえば、確定前に中間申告でどんどん納税しちゃうからでもある。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:30:17.50 ID:CsQ6nhaE0.net
>>456
日本はGDP比で世界一の政府債務を抱えているので、日本は世界一の経済強国とでもいいたいのかな?

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:31:00.77 ID:3T+ecZtW0.net
企業が誰でも買いたくなるような魅力的な製品を適正な価格で販売し、
かつ増加した売り上げから労働者の給料を上げていけば自然と好景気になる。
高度経済成長期の日本は、国はインフラ整備はしてきたが、
景気対策のための財政出動をしなくても経済がうまく回っていた。
しかし、現在の日本では、企業は魅力的な商品を作れず、労働者の給料も上げない。
景気が悪いからと、財政出動という形で国にたかり、中抜きまでして、
負担を増税により国民に押し付けるような政治は、今度の総選挙で拒否しようぜ。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:31:22.05 ID:De5mvaEp0.net
>>234
預金封鎖は1946年、47年以降のことなんてかんけいないじゃん

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:31:35.89 ID:kT7rxaFh0.net
>>454

2000年頃まで内戦殺ってたと知らねえキッズwwwww

戦後復興期に成長率高いのはするのアタリマエ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:32:00.82 ID:CsQ6nhaE0.net
>>458
いつ納税されるかなんてどうでもいい話だな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:33:54.12 ID:csmYmwhf0.net
>>459
日銀が国債を48%買い取ったのでなんとも言えません

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:34:45.95 ID:CsQ6nhaE0.net
>>460
竹中信者かな?
彼は無能だと歴史が証明しただろ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:35:03.73 ID:UlVJTNX40.net
これは当たり前だな
たとえば江戸時代の加賀藩が100万石を誇ったとしても
それは加賀のお殿様や豪商が潤うだけで町民や農民は重税で苦しむだけw

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:37:15.07 ID:ehMAIK8z0.net
>>458
政府が財源に税金を充てなくてよいのは、経済規模が巨大になったのと、自ら通貨発行出来るからだよ。巨額の支出のために準備金を常備するのは負担でしかない。
だから現在の予算執行は「先に支払い」をやっている。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:37:35.20 ID:CsQ6nhaE0.net
>>466
石高は生産規模を表すのであり、年貢として集める米の量じゃねーぞ
ちゃんと社会の授業を受けろ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:39:45.08 ID:A5yh460W0.net
>>465
竹中はプライマリーバランスの黒字化は間違いと認めて、財政出動は必要と認めました。

竹中は商売上手というか空気を読むのは得意なようで、負けると思ったらさっさと考え方を転換します

そこら辺はさすが。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:41:38.91 ID:ehMAIK8z0.net
>>459
MMT&積極財政出動「否定派」って、対GDP比の財政赤字をヤバいヤバいと連呼するが、GDPを拡大して赤字額との比率を縮小しろとは絶対に言わないんだよね。
赤字額を小さくしてGDPに近づけようとしているとしか思えない。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:45:34.41 ID:k9b++2l80.net
MMTはやめとけー!

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 19:57:56.13 ID:FFoo7jgF0.net
馬鹿がバカなこと言ってたらふつう否定するだろ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:01:03.82 ID:9LeikKkC0.net
政府支出の恩恵を全く受けれない下級国民なのに、マネーの流れを変える中抜き阻止の給付金と減税に反対すると、自分が相対的に貧困化するだけですよ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:03:58.79 ID:mTGsIi1b0.net
>>471
なんでよ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:14:46.84 ID:UlVJTNX40.net
>>468
それは戦国時代だろ
時代によって石高の意味が変化するってことくらい
お前の足りない脳みそでも聞きかじってるはずだろ
つまりお前は勉強したつもりでも全部筒抜けなんだよ
お前は人に指図する段階にない、自分を顧みろ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:16:26.97 ID:3jv5FkOq0.net
現状維持の通貨発行の使い道では、上級の一族の資産が増加するだけなので、マウントを取られる一族は、未来永劫マウントを取られ続ける一族へなります

階級が固定される前に上級と下級の資産格差に歯止めを掛けないといけません

減税と給付金 で通貨発行の使い道が変わります。下級国民もお金を持てば自信がついて能力の開花にも繋がるはず。自信の無さはお金の無さからきてると言っても過言ではありません。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:17:07.43 ID:ZSkIpdCG0.net
【安藤裕議員】税金は政府の財源ではありません。 財源は国債です。
国債とは借金ではなく通貨を新しく発行する行為です。 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619499469/l50

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:17:42.33 ID:ZSkIpdCG0.net
国は借金では滅びない
供給力が破壊されたときに滅びる!!!


●絶対にコロナから守らなければいけない、社会のインフラ産業、人材

この人たちがコロナで倒れると、 もっと死者が出てしまうかもしれない・・


・原子力発電所、火力発電所、水力発電所
・ダム、水道、電気の保守、作業の人
・医師、看護師、介護士
・農業、漁業、畜産などの生産者          ←★農家の平均年齢67歳  日本の食糧自給率37%
・部品工場などの職人さん、自動車修理
・ガソリンを運ぶ、食品を運ぶ、物流関係者     ←★50歳以上のトラックドライバーが全体の40%
・下水道、ゴミ処理
・建築、 土木                 ←★もしコロナ下で大地震が起きたら、復興できない
・役所の人                   ←★役所のあらゆる機能が低下 給付金配れない、生活保護審査できない
・システムエンジニア、プログラマなどIT系    ←★もろもろの決済サービスなども停止
・電車、バス、飛行機等の運転士      ←★運転士が、無症状または軽症で運転中にコロナで突然死してしまったら大事故に
・警察官                 ←★コロナ不況による治安悪化と警察力の弱体のコンボ 
・教育                  ←★子供の頭がパーに

どの産業がかけても困るけども
インフラの根幹みたいなところの人が感染してしまうと
ヤバいことになる



北海道電力でクラスター発生
https://www.fnn.jp/articles/-/108606
【福井】大飯原発クラスター
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608882372/l50
【急増】警察官らのコロナ感染、1100人超える うち4割が今年感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611409483/l50
【クラスター】都営大江戸線 運転士37人が感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609396020/
【新型コロナ】感染後 自宅で体調急変などして死亡 全国で122人 警察庁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609881879/l50
東京・台東区 8月末まで不燃ゴミ収集を休止 清掃事務所職員に複数のコロナ感染 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629022039/

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:18:47.05 ID:ZSkIpdCG0.net
●【財政赤字】アメリカの「国の借金」が3000兆円突破  日本の約2.5倍
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618301019/l50

593 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/15(月) 14:40:39.72 ID:Ao2aJenU0 [2/2]

アラン・グリーンスパン

アメリカはいかなる負債も支出することができる。
なぜなら我々は常に通貨を発行することができるからだ。
従ってデフォルトになる確率はゼロだ。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:19:09.68 ID:ZSkIpdCG0.net
■朝まで生テレビより 2020年11月28日

竹中平蔵

「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない」



●【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
 財政均衡論は間違いだったことを認める…★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606781163/

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:20:23.83 ID:8vuDQsmY0.net
日本政府の財政健全化計画は、そのGDPを拡大してGDP比での公的債務規模を引き下げるというものだよ。
どうせみたこともないんだろうが。

まずはPB黒字化を達成した上で、それ以上の公的債務増加を止める。

その後は経済成長によりGDP比での公的債務のレベルを減らすというのが財政健全化計画。

日本の財政健全化計画は経済成長を前提としているものだ。

だいたい財政均衡状態でもないと、余程の成長ペースを維持しない限り、GDP比公的債務なんて、簡単には下がらんから。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:20:41.03 ID:EjPL3Ult0.net
>国家が経済に注ぎ込んだお金がインフレという眠れる怪物を起こさないかぎり、債務は際限なく増やせるという。

じゃあ、インフレになったら?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:22:15.26 ID:MX0pTiwY0.net
GDP比 公的債務 信者。。。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:22:19.01 ID:CsQ6nhaE0.net
>>475
石高=米の生産量ではなく石高=年貢の量の時代があったのならソースを出してみ
ちなみに筒抜けという言葉は情報が知識として頭に残らないときに使うものではないぞ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:25:08.43 ID:DtZSR8WO0.net
GDP比公的債務悪説の信者には、刀に拘った新撰組みたいな強烈な精神を感じます。信念は凄いが誤った方向なのが残念。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:27:10.11 ID:wnYxXh040.net
>>431
無税国家に出来ないMMTに価値はない
いい加減理解しろ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:27:56.50 ID:wnYxXh040.net
>>444
MMT論者はアホだからな・・・

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:28:18.30 ID:W7hB/H3m0.net
>>434
減税は結局は緊縮とは言えないですよ。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:33:56.22 ID:d404cxEG0.net
>>1
>租税が必要なのは、それが国家が発行する貨幣に価値を与えるからです。

そうか?
ドルで消費税がかからなければ喜んでドルで取引するぞ。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:34:05.56 ID:udhpHe7d0.net
>>486
国が自国通貨で税金とるから通貨に価値があるんだろ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:37:10.81 ID:XdH/+FQP0.net
そういう総論は日本には通用せんのです 日本は極端な貿易国家であって
(少なくともそれで外貨を稼いだ)同時にアメリカの衛星国家でもある
政府筋が円高を嫌うのは方便であって 実際には為替介入(100%が円高阻止
目的)は日本の予算を使ってアメリカの放漫財政を援護してるだけなのです

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:37:35.14 ID:USPSHdVf0.net
日本にはMMTしか方法がないんじゃない?

というか他に方法あるか?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:37:59.75 ID:svLB4xDx0.net
>>490
正解

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:38:21.02 ID:NVUkO1Pa0.net
>>481
GDPを拡大させることも出来ない無能政府の戯言につきあうほど、国民は暇じゃないぞ?
ましてや、貧困に陥って亡くなられた&産まれてこなくなった日本国民がどれだけいるのだろうか、想像したくない程だな。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:39:36.01 ID:NVUkO1Pa0.net
>>489
日本政府が納税にドルを受け取ってくれればイイね

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:41:20.90 ID:CsQ6nhaE0.net
>>491
日本は内需がかなり大きいぞ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:42:00.76 ID:USPSHdVf0.net
>>133
今現在の日本国民なら対策できるから

心配なら対策すればいいだけでしょ

経済学者でも意見が分かれてるんだから

MMTはわからんよ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:42:45.75 ID:XWkpdLq90.net
現にMMTじゃないの?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:47:05.17 ID:USPSHdVf0.net
MMTは大丈夫だとかダメだとか

ここで自分の意見を押し付ける奴なんなの?

人間なんだもん自分で考えれよ

心配なら対策すればいいだけじゃん

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:47:41.08 ID:bXrzYlzT0.net
マジで
マンコノータリン
セオリー

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:48:03.50 ID:mTGsIi1b0.net
>>492
ないね。
カネを配らずに景気をよくするとか矛盾でしかないし。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:49:56.50 ID:d404cxEG0.net
>>495
そりゃ俺への反論としては意味が無い。
俺の主張は要はもし税金がかからなくても通貨に価値はあるということなのだから、税金がかからないという仮定の上に税金をかけるという仮定をかぶせられてもな。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:50:34.69 ID:tHG7uPv10.net
>国債でお金を借りる必要はない。
日本では既に日銀が永久借り換えで国債を引き受けているので、この理論はすでに実施中だよ
それでも現在デフレ中なんで、まだまだ金は使える

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:51:53.21 ID:MY4SFibw0.net
日本国民が日本における国債発行残高は単なる貨幣発行だと気づく前に、
少しでも日本の供給能力を破壊したいのが、
国際金融資本の狙いだ。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 20:55:41.76 ID:d404cxEG0.net
で、ほぼ完全雇用の日本でMMTやったらどうなるの?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 21:00:14.52 ID:CsQ6nhaE0.net
給付金をばら撒けばインフレになって投資が進んで労働生産性が向上して生産量が増えるんじゃね

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 21:01:21.27 ID:0d/Ae+gC0.net
今の日本のMMTは上級国民にだけお金を流すMMTだから上級にだけインフレが起きて、下級はスタグフレーション。長くは続かない。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 21:05:08.33 ID:xYKNV9ZO0.net
>>1
0490 右や左の名無し様 2020/04/30 01:02:54
藤井さんは財政に特化して欲しい所だが
人がいないと言えばそれまでだか
何でも背負いすぎ、ちょっと自分に万能感を持ってやしないか
ID:vTqSNnbu0(2/2)

0494 右や左の名無し様 2020/04/30 07:26:13
>>490
だから単に地頭悪いだけだと何回言えばw
ID:/yZn0B05x

0503 右や左の名無し様 2020/04/30 11:51:30
>>490
財政も素人(´;ω;`)
ID:qN7BElr3x

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 21:15:03.57 ID:615PzkvW0.net
自民党がやるなら安倍政権とそんなに変わらんだろうな
失業率がもう少し下がるかもしれんが本格的にインフレになる前に
ブレーキをかけるだろう
消費税は上がり続けるだろうしな

山本太郎がやるなら全然変わるだろうが

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 21:34:04.95 ID:mTGsIi1b0.net
>>505
> ほぼ完全雇用の日本

おまえのあたまがおかしいだけ。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:06:32.17 ID:Y+3O7puW0.net
人間はバカってこと忘れてない?
人間は、統計的な正解を知ってさえ、間違っている直感を捨てられない
IQほぼ関係ない、みんなバカ
だったら、数学的な計算通りにいくわけがない

確かに短期的には何も起きんかもしれん
でも長期的には何起こっても不思議じゃないと思う
デマに振り回されてパニックってる世界が、今から目に浮かぶわ

てか、経済学者って、リーマンショックで全然懲りてないのな
理屈が通れば安全だと思ってる

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:09:42.95 ID:USPSHdVf0.net
日本は他に方法なさそうだし

思いきってMMTやればいいじゃん

しっかりと対策しておくんで

MMTが正しいのか正しくないのか

わからんから日本が実験場でいいよ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:10:52.27 ID:VSvBWgzq0.net
嘘つかないといけない時点でアレだけど
そもそもインフレしたらモノ買えなくなって
結局デフォルトでしょ。

徹底して嘘つくのは責任逃れ。
つまりダメウヨが帰ってくる余地を作るためだと思ってる。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:12:18.55 ID:USPSHdVf0.net
高市さんを応援して

国をかけたギャンブルやろうぜ

だって他に方法ないだろ?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:15:01.53 ID:VSvBWgzq0.net
後々帰ってくる。
つまり帝国主義的な中国に依存してひっくり返す方針に戻るって事だな。
基本的にAIによる社会主義は相変わらずヒエラルキーの末端に犠牲を強いるもので
ダイエットしたからといって幸福にならない人間が一定層出て来る。
だからこうなる。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:15:20.25 ID:USPSHdVf0.net
もし日本でMMTやって失敗だった場合

キプロスみたくビットコインにお金逃げるな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:17:32.03 ID:4HKUfzaC0.net
「国民の黒字」て、
国会議員とか電通社員とか土建会社社員なんだけど

馬鹿ばっかりで、だますの簡単と思っているな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:18:39.47 ID:GbYUXCzi0.net
>>512
やれはいいじゃんって、今やってることを開き直って正当化するだけだろ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:19:07.05 ID:mPvk5mFG0.net
>>388
インフレになったから投資するんじゃねーよ
需要があるから投資するんだよ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:19:22.39 ID:5FxdyyZ+0.net
そのままだと輸出入に莫大な関税かけられてインフレするぜmmt
やりたいならまずは鎖国してから貨幣の価値を絶対とする基準と法律を作るんだな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:22:28.68 ID:mPvk5mFG0.net
インフレターゲットがハイパーインフレを生むという懸念について、
08年ノーベル経済学賞を受賞したアメリカの経済学者ポール・クルーグマンは

「価格の安定とハイパーインフレとの二者択一しか頭にない人が多い。
私の主張する、緩やかなインフレ(インフレ率が年数%)と、ジンバブエのハイパーインフレ(08年7月のインフレ率2億311.5万%)では、まったく違う。
しかし、多くの人々はその区別がつかない。実際に経験したわけでもないのに、
ちょっとインフレになれば、彼らはもう滑りやすい坂道を転げ落ちて収拾がつかないことになると思ってしまうわけである。
実際にはそうはならないのに、人々は極端に悪いイメージを飛躍的に抱く」

と指摘している

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:23:46.91 ID:mPvk5mFG0.net
日銀政策委員会審議委員の原田泰は、

「金融緩和を続けていればインフレになり、ジンバブエのようなハイパーインフレになってしまうという批判がある。
だから途中でやめなければならない。
インフレターゲット政策とは、金融緩和を途中でやめるための政策である」

と指摘している

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:23:56.34 ID:CsQ6nhaE0.net
>>520
自国内で国債出して海外が文句言うわけねーじゃん

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:24:32.82 ID:sCycItYI0.net
言ってることは間違いじゃないが、デフォルトされたら黒字もパーなんだぜ?(´・ω・`)

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:24:40.04 ID:HU1M92kP0.net
第二次安倍政権+菅政権のたった10年で

借金が870兆→1220兆

になってしまった・・・で、国民生活はというと、苦しくなる一方

国がどうなるかとかより、国民生活が破綻する

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:25:25.83 ID:m+fd00BH0.net
順当にインフレしてけば大したことないんだろうけどね

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:25:28.43 ID:mPvk5mFG0.net
エコノミストの山崎元は

「長年にわたって日本の物価上昇率は低く、バブル期でも1%程度だったので、
2%以上の物価目標は現実性が乏しいとの意見もあるが、だからこそデフレ癖が直り、
マイルドなインフレが常態になるまで金融緩和を続ける必要がある」
「金融緩和と財政赤字の拡大でインフレ率が上昇し始めると、ただちにハイパーインフレにつながるかのような『不安』ないし『脅し』の議論があるが、
これは根拠が乏しい議論である」

と指摘している。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:26:43.64 ID:5FxdyyZ+0.net
>>523
閉じた国内で回してればいいんだがね
一般に金配るみたいなことになると海外の商品買うだろ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:29:17.01 ID:GbYUXCzi0.net
>>526
生産の拡大によってインフレを打ち消してるからマイルドになるわけで
産業の発達がおいつかなければインフレはどんどん亢進するのでは

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:30:08.82 ID:mPvk5mFG0.net
「インフレを過度に恐れることこそが日本をデフレスパイラルに陥らせ少子高齢化、格差拡大、貧困化の諸悪の根源である」

と私は指摘している

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:30:15.00 ID:CsQ6nhaE0.net
>>528
日本人が海外の商品沢山買ったら海外は嬉しいだろ
なんで海外が日本に対する関税上げるんだよ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:32:13.59 ID:5FxdyyZ+0.net
>>531
円を持ってても日本から買えなくなるからな
日本の生産高を超える貨幣の流通するわけだからな

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:35:51.46 ID:USPSHdVf0.net
>>518
たしかに

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:37:14.04 ID:USPSHdVf0.net
>>525
自分で対策すればいいだけじゃん

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:37:55.45 ID:GbYUXCzi0.net
このままじゃ破綻するよ困ったなっていう状況を、MMTを導入することで「なあにまだまだ大丈夫」と思い込むことができる
精神的勝利

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:39:40.80 ID:CsQ6nhaE0.net
>>532
輸入が増えることと関税との関係を答えてないし、通貨発行量と通貨流通量との関係も不明だし、それと輸入との関係も不明だな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:43:42.05 ID:5FxdyyZ+0.net
>>536
印刷した金で海外の商品買ってそれを輸出して外貨獲得w
みたいな永久機関許されるのかねぇ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:44:10.39 ID:8vuDQsmY0.net
政府であれ企業であれ、債務が分不相応なレベルまで膨れ上がると、
金融機関側が金利の引き上げを求めるか、債務の抑制を求め始める。
日本はその段階に入ってたんで財政健全化に追い込まれてるだけ。
金利引き上げたら利払い費で追い込まれる程度に債務がでかいから、債務抑制するしかない。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:47:01.01 ID:USPSHdVf0.net
MMT一択だ

MMTで大丈夫ならラッキー

失敗なら破綻が早まるだけ

もう他がないから

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:50:45.29 ID:CsQ6nhaE0.net
>>537
許されないから海外は関税上げると思ってんのか
輸入が増えれば円安になるので、同額の円で輸入できるものは減るに決まってるだろ
例えばお前の家のポイントなんていくら発行しようが、外で買い物できる量はお前の家族が稼げる円の量で決まるのと同じだ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:52:07.57 ID:USPSHdVf0.net
日本はゾンビ大企業ばかりで

なおかつEVで自動車産業がシェア維持が無理

とどめに少子化

思いきった方向に振り切って結果がダメでも

また1から作り直せばいいだけじゃん

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:53:51.68 ID:/5nnvcpY0.net
"政府の赤字は国民の黒字" はよく聞くが
それは正確な表現ではない。

なぜなら、日銀は国債の半分を保有しているので
"政府の赤字の半分は日銀の黒字、残りの半分は
国民の黒字" と言うべき。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:55:13.47 ID:LtHvie710.net
>>1
日本では違います
日本政府の赤字は中抜き屋だけが黒字になります

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:56:23.73 ID:/5nnvcpY0.net
>>542
さらに加えると、"日銀の黒字は政府の黒字"

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:57:16.64 ID:5FxdyyZ+0.net
>>540
上げるよ、上限なしに印刷してる国とか信用ゼロだ
ポイントとかよくわからんが、国の価値以上の貨幣発行はやばいよね

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 22:57:44.16 ID:8nPwEzvw0.net
インフレ恐い。
5億円貯めて早期退職して
緩く遊んで暮らしてたら、
たまご1パック1億円だと!?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 23:01:56.72 ID:sglfenpK0.net
>>546
それくらい物価上がってるなら近所で適当にバイトしても時給8億円とかになってるだろ。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 23:09:36.84 ID:CsQ6nhaE0.net
>>545
関税なんて上げるわけないだろ、ドル決済なんだから円の信任なんて関係ねーよ
円とドルの関係を理解するのが難しそうだから、お前の家で家族間で使ってるポイントと円で考えればいいと言っているんだよ
円でどれだけの物を買えるかはお前の家のポイントの発行量なんて関係なくて、お前の家族がどれだけ円を稼げるかによるだろ?
お前の家のポイント発行量が多すぎると外部が文句を言うこともない

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 23:14:04.04 ID:8nPwEzvw0.net
>>547
苦労して働いて貯めたお金がパーになる。
貯金も、買った国債も額面通り。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 23:15:44.25 ID:5FxdyyZ+0.net
>>548
あーなんか言ってることトンチンカンになってるぞ、あした頑張れ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 23:23:01.67 ID:8RzciIbi0.net
>>548
ガイジやんw

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 23:29:44.31 ID:SA+2TKsN0.net
財政赤字が続くと、税金や社会保険料あがるじゃん?
国民の黒字とは言えないんじゃあないの?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 23:31:41.11 ID:+Wyzzcej0.net
この手の話題でよく「財務省が悪い」というコメンテーターがいるが。
いや、財務官僚はめちゃくちゃ優秀だ。

財務省設置法第三条 財務省は、健全な財政の確保、適正かつ公平な課税の実現、
税関業務の適正な運営、国庫の適正な管理、通貨に対する信頼の維持及び
外国為替の安定の確保並びに造幣事業及び印刷事業の健全な運営を図ることを任務とする。

……健全な財政の確保をしようと思ったら増税して、政府支出を渋ればよい。
その結果国民は貧しくなる。
法に従わない公務員など論外だからな。彼らはとても優秀だ。

この法律に、時限立法でもいいから何か制約を付けられない
立法府のやつらこそ無能。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 23:36:36.59 ID:WERDnZ100.net
MMT原理主義派ならJGP必須って言わなきゃダメじゃん

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 23:37:28.81 ID:+Wyzzcej0.net
『通貨に対する信頼の維持』

こんなこともしなきゃいけないから、
万札を刷ってばらまくこともしない。

財務官僚優秀すぎる。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 23:38:52.03 ID:mPvk5mFG0.net
国の借金の増加率、ここ15年間に
フランスは2.4倍
アメリカは3.5倍
イギリスは4.5倍
日本は  1.7倍

>国の借金が増えすぎると経済破綻するとかいうけど、フランスもアメリカもイギリスも破綻してません。
日本も何十年も国債発行し続けてますが、ちっとも破綻しません。
最も、無闇矢鱈に発行すれば、市場にお金がジャブジャブになってお金の価値が下落して、ハイパーインフレになりそうですが、
それって何倍増加すれば、そうなるの?
日本は1.7倍だから、まだまだ余裕がありそうじゃないって話。

【資料】21世期のG7諸国の政府負債の増加率
2019/10/23
http://hakka-pan.blog.jp/archives/20570185.html

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 23:41:12.48 ID:mPvk5mFG0.net
>>554
日本の場合はJGPじゃダメ
過剰な中抜き構造を断ち切るのが先

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 23:41:14.75 ID:0fhcWndV0.net
とりあえず500兆くらい試してみれば?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 23:42:53.57 ID:mPvk5mFG0.net
>>553
財務省は解体すべき
国民殺してる

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 23:43:09.65 ID:HU1M92kP0.net
さんま一匹で3500円

とか、正気の沙汰じゃない・・・デフレな訳がない

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 23:43:39.00 ID:jgplGYib0.net
ギリギリのオトナたちが積み重ねてるすべてのもの壊さなきゃ新しい明日は来ない

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 23:44:10.81 ID:mPvk5mFG0.net
改めてもう一度言おう
バブル期や高度経済成長期より大企業は過去最高の業績あげたり内部留保を積み上げてる

対外資産•対外純資産30年も世界一の日本が外貨を稼げないわけがないので外貨準備高も中国に次ぐ世界二位
エンノシンニンガーを緊縮財政の理由に挙げる者は詐欺師

日本が世界一の対外純資産を持つようになったのは、貿易黒字を稼ぎ続けたからです。
貿易というのは基本的に外貨(主にドル)で決済します。日本にない燃料や原材料を外貨で買い、車などの工業製品を作って売り、代金を外貨で受け取ります。
黒字はその差額であり、外貨です。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 23:47:16.04 ID:vXuCLfvR0.net
そもそもさ。お前らの世代が無能だからここまで借金膨れ上がったんだろっていうジジイ世代が政権中枢にのさばり財政健全化とか叫んでるんだが。
お前らの頃から延々と先延ばしにして来たんだからこれからも先延ばしにする権利は俺たち現役世代にもあるだろ。何で良い思いしてきたお前らのケツを俺らが拭きゃなきゃならんのだ。
今後もずーっと先延ばしにして、将来的にどうしょうもなくなってババ引かされた世代はご愁傷様です、これで良い

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 23:51:04.47 ID:Sy6nJez90.net
2021年8月4日厚生労働委員会【国債144兆円発行してもインフレ率2%にならない
 国民一律10万円(低所得者20万円)給付すべき】
https://www.youtube.com/watch?v=u7r4BmwvD-o

毎月10万円を4年間配り続けてもインフレ率2%にはならない
https://reiwa-shinsengumi.com/wp-content/uploads/2020/10/32A4.pdf
参議院調査情報担当室において試算

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 00:02:01.95 ID:uqVz74NV0.net
MMT論者が提言する政策の1つである
「JGP(ジョブギャランティープログラム)」は
非常に良いアイデアだと思う。

特に社会的に有用な仕事に就いているのに
給料が安い労働者(保育士や介護士など)には
政府が給料の底上げをして
中間層位に引き上げて欲しいね。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 00:10:38.28 ID:5xjvFHH90.net
無税国家の誕生

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 00:27:28.54 ID:so9qoWcY0.net
>>8
それはMMTでなくても同じでは?

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 00:39:31.91 ID:dyGztaph0.net
キッズいい加減にしろ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 00:43:14.85 ID:2K/Ug0Zs0.net
>>1
>日本のように自ら貨幣を発行できる国は財政破綻することがない

まず、これが おかしい。
この部分だけで「財政破綻することがない」とは断言できない。

事実、韓国だって、ウォンを自ら発行できる国だけど、今、
3度目の財政破綻をしかかっているぞ。
※一回目はIMFが助け、2回目は日本が助けた。
 今、アメリカが助けているが、これが無くなったらおしまいだ。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 00:53:09.94 ID:2K/Ug0Zs0.net
>>569
>日本のように自ら貨幣を発行できる国は財政破綻することがない

これは明らかに間違い。
あくまでも、(アメリカのように)以下の
前提条件が そろっている国家だけだ。
1)「自国通貨が国政基軸通貨である」
2)「なんか財政がやばくなっても、軍事優位や
 食糧輸出優位性を元に、他国に たかったり、
 言いがかりをつけてカネをむしり取ることが出来る」
3)「自国経済が外貨収入に頼っていない。もしくは
 頼っていても補填先がある」
4)「万一、本当に財政破綻しても、海外から
 食料が来なくなるような危険が無い」

日本は2〜4が欠けている。
世界一の債権国であり、米国債もいっぱい持っているが、
恐らくそれを行使はすまい。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 00:57:50.22 ID:2K/Ug0Zs0.net
>>562
それ、1ドル90円になったら吹き飛んじゃうじゃん。
民主党政権時代みたいに。
※「民主党政権時代、自動車は黒字になっている」と言うアホがたまにいるが、
 貿易金額の収支と各会社の純益は別のものだ。
 この手のやつは「営業収益」と「純益」の区別が出来ていない。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 01:01:47.06 ID:2K/Ug0Zs0.net
レスアンカー間違えた。
>>1
>日本のように自ら貨幣を発行できる国は財政破綻することがない

これは明らかに間違い。
あくまでも、(アメリカのように)以下の
前提条件が そろっている国家だけだ。
1)「自国通貨が国際基軸通貨である」
2)「なんか財政がやばくなっても、軍事優位性や
 食糧輸出優位性を元に、他国に たかったり、
 言いがかりをつけてカネをむしり取ることが出来る」
3)「自国経済が外貨収入に頼っていない。もしくは
 頼っていても補填先がある」
4)「万一、本当に財政破綻しても、海外から
 食料が来なくなるような危険が無い」

日本は2〜4が欠けている。
世界一の債権国であり米国債もいっぱい持っているが、
恐らくそれを行使はすまい。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 01:22:26.23 ID:JAeX6itx0.net
当時の黒田東彦財務官(現日銀総裁)より外国格付け会社3社(Moody’s、S&P、Fitch)に発出した書簡の要旨です↓

>(1 ) 日・ 米 な ど 先 進 国 の 自 国 通 貨 建 て 国 債 の デ フ ォ ル ト は 考 え ら れ な い 。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。

>例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。
・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高

財務省 外国格付け会社宛意見書要旨(2002年5月2日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 01:23:00.30 ID:JAeX6itx0.net
当時の黒田東彦財務官(現日銀総裁)より外国格付け会社3社(Moody’s、S&P、Fitch)に発出した書簡の要旨です↓

>(2)近年自国通貨建て国債がデフォルトした新興市場国とは異なり、
日本は変動相場制の下で、強固な対外バランスもあって国内金融政策の自由度ははるかに大きい。
更 に、ハ イ パ ー・イ ン フ レ の 懸 念 は ゼ ロ に 等 し い 。

財務省 S&P宛返信大要(2002年5月31日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140530s.htm

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 01:26:11.27 ID:2PnGa1Fr0.net
もっとこう何て言うかmmtで機械化自動化ロボット化ai化しまくって供給力上げまくって
機械で出来る事は機械にやらせて
仕事溢れた人達はナマポでいいと思う

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 01:27:17.62 ID:3wcXJOPN0.net
>>524
それこそ陰謀。
陰謀論じゃなくて陰謀を働く存在がいるということになる。
陰謀論は無い立場で政府は動いているので、今のオペレーションでは日本は破綻はしない。
もし本当にDSやイルミナティなどがいるのならば、日本の国債がデフォルト「させられる」ことはありうるが。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 01:30:17.81 ID:5qVWN7n70.net
>>565
それ少子化がさらに進むよ
女は本能的に上方婚志向だから
介護や保育といった主に女性が担ってる職業の給料を大幅に上げれば非婚化がさらに進む

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 01:34:05.16 ID:JSYfWwH60.net
下級国民は今の通貨発行の使い道だと貧困化は確実。

現状の通貨発行は上級国民の利益になるが、下級国民には行き届かない。

下級国民ならMMTを利用した減税と給付金に賛成するしか生き残る道はない。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 01:41:16.70 ID:5qVWN7n70.net
>>416
その辺重要

GDPという数字に注目した場合、ここのところ一番成長してるのは国民を搾取しまくってるアメリカ
グローバル化しまくり、格差広がりまくり、社会保障削りまくり、で成長している

韓国にしても内需犠牲にして外需企業の財閥を支援しまくって成長している
それは事実だから事実として受け止めなければならない

GDPの成長って一体何なんだろうな?
トリクルダウンなんてないし、むしろないほうが成長してたりするよな?

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 01:58:35.20 ID:5qVWN7n70.net
>>480
そもそも竹中平蔵って「上げ潮路線」だよ
金融緩和して景気を回復すれば消費税は上げなくていいって主張していたやつら
武部勤とか中川秀直とかのブレーン

異次元の金融緩和、国債発行1000兆、なんで景気は回復しなかったんでしょうね?
いくら財源を確保したところで、その財源の使い道を間違っていたからじゃないのか?
韓国政府が半導体事業に10兆投資しているときに日本政府は見て見ぬふり
女性予算ばかり拡充して少子化を進めどんどん内需のスケールメリットを縮小させてきた

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 02:10:00.83 ID:r5UajllF0.net
経済学の本ってさー1年〜3年で価値が無くなるから
昔の古本屋さんは買い取ってくれなかったらしいんだよね

経済学の理論ほどアテにならないものは無い

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 02:25:54.02 ID:qRePBu2D0.net
国債とか歳入歳出を家計簿とかで例えるからおかしな話になる訳で

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 02:28:23.06 ID:b+AK5xkP0.net
何十年前のかも分からない主流派経済学はアテになるのか
何の結果も出てないのに

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 05:10:42.82 ID:DY/GJqww0.net
>>556
日本は15年前にはすでに…

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 05:16:07.03 ID:Gcmq+lMl0.net
>>519
ドアホ。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 05:16:32.07 ID:Gcmq+lMl0.net
>>583
頭悪すぎ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 05:20:51.53 ID:b+AK5xkP0.net
バカは相手にせんよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 05:39:15.28 ID:Gcmq+lMl0.net
>>587
世界中から相手にされてないのはおまらえ低能馬鹿オカルト経済学デフレ派だろw

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:12:04.60 ID:wwb41iNK0.net
>>573
MMT論者のうちの一人が、自慢そうに「じつは財務省がMMTを認めている」という言い方をしていた。
財務省のホームページに「日米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない」と書いてあるのが、その根拠だという。
たしかにその者から見れば、5000兆円の国債を出しても大丈夫という理屈と同じだとこじつけられるのかもしれないが、財務省は具体的な金額までは提示していない。
しかも、じつはこの文章は筆者が書いたもの。そう話すと、そのMMT論者は大変驚いていた。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:14:08.24 ID:wwb41iNK0.net
>>521
ポール・クルーグマン教授 (ニューヨーク市立大学、 ノーベル経済学賞受賞者)
「本当はそんなに暇じゃないから、 MMT論者との議論なんてしたくないんだ。結局、彼らとは、現在の政策課題について一致してるわけだし、彼らは緊縮財政派ほど破壊的な影響をミそうにないんだから。」
「だいたいMMT論者と融論をすると、あの濃画に出てくるカレヴィンボール、ルールが目まぐるしく変わるゲームのことだ、をしてる気分になる。ある命題に追い込んだと思ったら、必ず「意味を取り違えている」 と言って反論してく
るんだから。」
「MMTが依拠するアバ・ラーナーの「機能的財政論」の鍵となる主張は、財政赤字の適正な規模を、完全雇用が実現されるのに必要なところで決定できるというものだ。私が言いたいのは、これは金融政策がゼロ金利制約にはまっている場合には正しいけれど、中央銀行が金利を編作する余地がある場合には正しくないということだ。」
「はっきりさせよう。(ケルトン女史はそう言ってるようだが) MMT論者たちは、完全雇用に対応する財政赤字の水準が一意に決まる、あるいは財政政策の代わりに金融政策を使う余地はないと主張し
ているんだろうか。彼らは、拡張的財政政策が本当に金利を低下させると主張しているんだろうか。 なぜそうなるのか、私の単純明快な説明のどこが間違っているのかを明らかにした上で、「はい」か 「いいえ」で答えて欲しい。カルヴィンボールにはうんざりだ。」
(『New York Times (オンライン版)』への寄稿、2019年2月25日)

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:16:28.03 ID:wwb41iNK0.net
>>565
アベノミクスで中間層(共産党定義)が197万8千人増加

年収500万〜1000万
2012年 10,615千人
2017年 12,593千人

高齢化にもかかわらず貧困層の割合は減少

ワーキングプア
年収200万以下
2012年 10,900千人
2017年 10,851千人

構成比は2012年から順に 23.9→24.1→24.0→23.6→23.3→21.9%

民間給与実態統計調査
http://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2017/pdf/001.pdf

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:18:57.54 ID:wwb41iNK0.net
>>565
通貨発行にしろ公共事業の消費にしろ供給力で上限があるのに(日本だと国家予算の1割ちょい、15兆円くらい)、何十兆もあるようなでかいプログラムは非現実的

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:23:31.41 ID:Jy8rNR7C0.net
>>589
政府機関がデフォルトの可能性を認めるわけがないのに
アコムにやってきた客が「場合によってはワシ自己破産するかも」とかいい出すようなもん

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:27:49.68 ID:rrkVgBvD0.net
財政赤字がいくら多くてもインフレにならなきゃ大丈夫ということだろ
>糞国際金融&IMF

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:35:29.47 ID:B2zlNfkH0.net
>>560
3500円のさんまを気軽に買える給料になっていなのだからデフレ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:51:41.47 ID:yd83l+hA0.net
>>1
二度とワタシに関わらないで・・二度とよ・・・
https://i.imgur.com/khagyrM.jpg

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:55:56.66 ID:aapHOMPa0.net
>>593
国内のカネの問題だけでデフォルトしたら、世界中から頭おかしいのかと言われるだろな

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:35:13.31 ID:L5l+5YAA0.net
>>1
ポエムはいいからさっさと定量化しろよwww

TPP中野

>MMTには、この上なく強力な味方がいる。

>それは「事実」である。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:49.10 ID:imX/M6vl0.net
>>597
そうかな
ハイパーインフレよりはデフォルトの方が被害が少ないような

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:17:23.79 ID:7gCUvvH80.net
>>597
てか不可能、する意味がないし、必要性がない

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:46:21.26 ID:TQ6N35Y50.net
下級国民なのに政府を信じて国の言うことを聞いていると損をするだけですよ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 10:15:47.02 ID:+OKdC/7w0.net
>>594
違う
インフレになるのが当たり前
5%以上の高インフレにならなければいい

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 10:17:55.91 ID:+OKdC/7w0.net
>>590
コイツはインフレ率を知らないんだな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 10:40:52.90 ID:0uS7cj5Y0.net
まぁ、企業が黒字でも倒産するしな。
だから、利益と倒産デフォルトは関係ない

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 10:47:01.54 ID:0uS7cj5Y0.net
主流派経済学は、如何にインフレを止めるか?
に焦点を集めている。
インフレ=悪として話している。

インフレじゃないと国が発展しない
これもまた事実
なので、過度なインフレを抑えるように
理論が成り立っている

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 11:04:46.77 ID:5vluNzM90.net
日本の経済学者様は自分で考えないから
欧米の流行りのインフレ対策の理屈をデフレ日本にあてはめてきたという

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 11:05:41.21 ID:m3XMALca0.net
>>592
> 供給力で上限があるのに

それは緊縮財政をやったやつらのせい。おまえとか。
やつら(おまえとか)が供給力を棄損してきた張本人。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 11:24:32.13 ID:9K9KU2sl0.net
>>592
供給の上限をあーだこーだと抜かすなら、それを伸ばすように政策をしていけば良いだろう?長期的視点でやるしかないんだよ。
日本の没落をいちいち嘆くより、上向くように考えて実行する方がよっぽど健全だわな。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 11:27:16.40 ID:JsiCrbXB0.net
そもそもケルトンも「インフレの範囲内で」と明言してるので、それが短期中期の限界点で間違いない

そうであればいかに有効な効果のある財政支出を実施するかにむしろ焦点がある
グリーンニューディール政策とか雇用保障プログラムJPGと言った具体策
の議論のほうがむしろ重要なぐらいだよ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 11:38:33.94 ID:9K9KU2sl0.net
MMT&財政支出拡大「否定派」って日本の没落を望んでるとしか思えない。日本を上向くように出来る可能性にかけたい想いがあるなら、勉強して理解を深めようとでもするんだろうと思うが。
カルトだの信者だの嘲る連中は、共同体意識が無いのか自分だけは大丈夫な連中なんだろうか?

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 11:38:49.71 ID:yLFenaXP0.net
そんなうまい話はないという普通の感覚を大事にしよう
この与太話で得をするのは誰かを考えれば宗主国様とその傀儡
通貨発行国で最初にギブアップすると思われる日本はうってつけの実験場
MMTは簡単に言えばババ抜きゲームだから負け役が決まっていればみんな乗ってくる
日本円がなくなっても素寒貧になった日本人をドル経済圏に組み込めばいいだけだし
その過程の公的投資チートで外資系金融機関と売国政権に近い者が大儲けをするシナリオ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 11:43:45.40 ID:n8HxkkQn0.net
>>1
政府の赤字は『上級国民』の黒字
間違いない

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 11:47:12.55 ID:JsiCrbXB0.net
>>612
そのとおり

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 11:52:30.86 ID:ruPaTHnq0.net
>>1
【三橋貴明×ステファニー・ケルトン】MMTポリティクス

今回の声明文を出さざる得なくなった大きな理由がこの動画の質疑にある。
三橋はMMTが移民否定に使えると思ったのだが、ケルトン教授的にはそんなことに同調したかのように思われたら溜まったものではないので、
MMNとしても特筆大書して三橋の言動と存在を全否定している

At one point, Mitsuhashi asked Kelton whether a Job Guarantee would enable people to find work in their country of origin as opposed to being forced to immigrate to survive. Kelton agreed, but noted that it was unrealistic to expect immigration to stop more broadly, even with a Job Guarantee, given that climate change was going to force billions of people out of their homes.

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 12:27:08.27 ID:5vluNzM90.net
たしかにうまい話はない

消費税を増税すると将来の社会保障が万全になるとか
それをみて国民が安心するのでお金を使うようになって景気が回復するとか

そんなうまい話はないので疑ってかかるべきだ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 12:29:52.45 ID:L3hRyQ/R0.net
>>614
移民の是非は国の文化や歴史的なものでの違いがあるんで、明確な区別はしないといけないが、だからといって人格否定や人格攻撃に使うのは短絡的で愚かな行為である。
例えケルトン氏と決別したからとしても、MMTに関する両者の共通認識の部分までをも否定は出来ん。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 12:42:12.14 ID:XsW/78B80.net
>>612
>>1
>政府の赤字は『上級国民』の黒字
>間違いない

政府の赤字を減税と給付金にすれば、下級国民の黒字にできます

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 12:43:55.04 ID:HwpveUwC0.net
国債っていうものの本質は
自社株建ての社債なんだよ

株を発行しすぎたら財政破綻する会社はないよね
株価は下がるけど
でもって、円建てじゃなくて自社株建ての社債で破綻する会社ある?って話よ

自国通貨と自国通貨建て国債
自社株と自社株建て社債

これって実はほとんど同じもんなんだよ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 12:51:34.93 ID:yLFenaXP0.net
会社に例えるなら倒産したら社債もクソもないがな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 12:53:09.29 ID:2Sf3IwQn0.net
>>619
日本国が倒産したらそりゃ円も紙切れになるだろう

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 12:56:25.99 ID:JsiCrbXB0.net
>>618
例えばトヨタが社債で倒産することは無い訳で
むしろ資金調達して新工場を作れば業績や評価が上がる

積極的経営で何をするかが一番大事で政府も同じだと思うんだよね

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 12:58:58.62 ID:yLFenaXP0.net
>>621
本当にトヨタが倒産することは無いのか?
その辺の思考が残念なんだよ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 12:59:15.59 ID:6aVk6Ooh0.net
>>3
そもそもがデフレなのに消費税増税はしない。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 13:00:43.99 ID:6aVk6Ooh0.net
>>6
アメリカはコロナ対策で景気刺激策を取って、この春に8%のインフレに振れたけど終わったか?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 13:20:41.77 ID:F48w2IhI0.net
莫大な借金抱えてると、返済意思を示す間は周りは優しくしてくれる。
ただし開き直ると一気に回収が始まって、最終的には山奥に埋められる。
国家もたいして変わらないよ。
将来的に増税を匂わせつつ、債務GDP比が発散し続ける日本は、すでに
絶妙な方法でMMTを実践してると言える。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 13:34:17.62 ID:L3hRyQ/R0.net
>>624
むしろ法人税増税でインフレを下げるようにしてなかったっけ?

>>625
日本の返済意思ってのを、「赤字縮小」から「経済成長・GDPの拡大」で、にすれば良いだけなんだが。赤字が大変と騒いでる連中はGDPの拡大で是正と言うことを、絶対に提言しないクソばかり。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 13:38:59.38 ID:CAZXDkyp0.net
まあ日本政府は財政緊縮をしつつ財政出動をするという息を止めながら息をするみたいな意味不明なことしてるけどな

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 14:15:11.93 ID:HwpveUwC0.net
>>625
よく考えろ

ゲームの運営が自分がゲームで発行してるゲーム内マネーの支払いに困ることがあるか?

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 14:23:08.88 ID:TEpnYmAq0.net
>>628
良い例えだね

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 14:37:11.55 ID:N8sJw1Sp0.net
>>1
宮台真司

MMT的な方向性は、世界中でトンデモ・セオリーとされている。それを素朴に訴えてしまっているという点で注目しなければならない。

世界のまともな経済学者でMMTを支持してる人は一人もいない。

ポピュリスティックには人々の感情に訴えるので、ネット上では結構話題。学会とネット上の分布がまったく違うという状況。

https://www.youtube.com/watch?v=S3vsn3EHN0s

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 14:40:34.23 ID:F48w2IhI0.net
>>628
衰退したソシャゲがジュエル配って活性化しようとしても、プレイヤーはどんどん他の
ゲームに流出して別のゲーム通貨使ってるよ。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 14:52:26.93 ID:HwpveUwC0.net
>>631
たとえばそのゲームのゲーム内マネーがジュエルだったとして
それを配ったからといってゲームがおわることはない

ゲームがつまらなくなったら終わる

つまりなプレイヤーが流出するかに
ゲーム内でどれだけマネーを発行したかなんてまったく関係ないのよ
ゲームが面白いかだけ

だから同じように国債がーといってるのもバカなんだよ
自分で発行できる物での借金なんて関係ないわけ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 14:57:33.13 ID:8Z5Y5FCD0.net
げーむばっかりやってないで勉強もしなよ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 15:06:20.83 ID:nhQfgbxy0.net
下級国民なのになんでMMTに反対してるのwww
バカなの?

MMTで減税と給付金をやらないと上級国民にお金が流れ続けるから階級が固定されるだけやんwwwww

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 15:19:13.28 ID:vJAeQZop0.net
>>633
勉強もリアルもゲームみたいなもん

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 15:21:20.11 ID:P2uCAPYu0.net
>>630
少なくとも東大文の宮台真司が
経済的専門を分かってるとは思えない

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 15:28:18.68 ID:MaDwuEJE0.net
MMTをやらなくてもアメリカの経済は悪くなってないのにね
日本だけMMTやれば良くなるなんて裏技あるわけない

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 15:29:56.35 ID:8Z5Y5FCD0.net
>>637
現実逃避だよ
精神的に楽になるだろ?

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 15:32:27.28 ID:BFY5WDZ10.net
>>637
アメリカは、通貨発行 = 借金 を毎年増やしているぞw

MMTガーっていうよりも、管理通貨制度ってそういうシステムだからw

通貨発行量=借金が増えるから、だから債務の上限を増やし続けている

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 15:32:30.55 ID:QlNOTdl10.net
国家予算の9倍ものカネを戦費に費やした日本政府はその後どうしたかもう忘れたのか

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 15:40:43.93 ID:P2uCAPYu0.net
リーマンショックからの回復は実質的にMMTみたいなもの
もし超巨額の財政出動しなければGMと金融業は消えてた

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 15:41:25.18 ID:gCvViqhS0.net
戦時と平時を一緒にしてはダメよ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 15:42:50.61 ID:8Z5Y5FCD0.net
>>640
インフレでツケを国民に負わせた

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 15:49:59.49 ID:z3h+8//Q0.net
管理通貨制度は、失業率とインフレ率を見ながら通貨発行量を調整する現代のシステム。

リーマンショック以降、先進国の大国は政府支出を増やさないと、通貨発行量を増やさないとGDP成長ができない国家体質になってしまった。

通貨発行量の増大は世界的な現象でだから、戦時を待ちだして破綻ガー、インフレガーとか 考える方がおかしい。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 15:51:38.41 ID:8Z5Y5FCD0.net
世界的に戦争起こしてインフレの原因をそれに押し付けると思うよ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 15:54:53.50 ID:L5l+5YAA0.net
>>1
何で突っ込まれてるか本気で理解して無さそうな回答に戦慄する

池戸万作
@mansaku_ikedo

入力データは現在の各種経済指標でしょう。パラメーターが何を指しているのかが、分かりません。結果の数値でしょうか。
中身の方は参議院の方で取っているので、私にも分かりません。公開に関しては、何度も言うように、拒否ではなく、権限が私には無いのと中身までは分からないだけです。

午前1:31 2019年10月21日

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 15:57:53.80 ID:L5l+5YAA0.net
>>636
この界隈って専門外に口を挟むのがカッコいいと思ってるフシがあるな
専門家に論争を吹っかけて、国士気取り
西部以前の時代の素朴な文壇ごっこ

藤井聡(土木,工学)
中野剛志(法学,政治思想)
三橋貴明(経済学部 二浪一留)

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 15:58:29.08 ID:HwpveUwC0.net
>>643
戦時体制で戦闘用に作り替えられた生産体制
戦時体制で統制された消費の開放
空襲などで破壊された生産力

これを回復するにはむしろインフレになろうががんがん投資をやるしかないんだけどね
インフレが問題なのではなくて現実も物がないのが問題なんだから

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 16:08:26.14 ID:6fP84Ysj0.net
供給側の問題なのか (過剰なのか不足なのか)
需要側の問題なのか (過剰なのか不足なのか)

戦時は供給元が破壊されてインフレが起きた

インフレガーさんも 少しずつ学んでいきましょう

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 16:22:54.52 ID:8Z5Y5FCD0.net
戦前のドイツは生産は生きてたのに通貨の乱発でハイパーインフレ
現代の日本でも油が止まれば供給もとまる

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 16:29:32.55 ID:qloSykkd0.net
全て戦時の話ですね

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 16:38:56.91 ID:HwpveUwC0.net
>>650
大戦の賠償ふくめいろいろあったやん

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 16:47:51.44 ID:P2uCAPYu0.net
ワイマールドイツは支払い能力の10倍とも言われる巨額の戦時賠償金がインフレの原因と言われる
これが国民を憤激させ戦勝国への反感から極右ファシストの台頭になります
外在的要因でマルクの信任が紙屑同然になったケースと言えるでしょうね

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 16:52:24.98 ID:P2uCAPYu0.net
他に先進国でインフレが問題になったのは植民地独立で戦時国債の償還が危ぶまれたイギリスがある
こちらはインフレを起こしながらも無事償還できたし国民経済も何とかギリギリやりくりできたので
むしろ成功例に分類されるようです

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:07:38.18 ID:PFwSDNZT0.net
また戦時の話ですね

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:37.41 ID:eYaTtLY20.net
アメリカのようにドルが国際通貨なら問題ないかも知れないが、それ以外の国なら通貨の価値が著しく下がって破綻じゃね?

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:16:15.13 ID:YlxaiJrE0.net
通貨が下がったら日本企業の国際競争力が上がり日本復活じゃね?

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:21.46 ID:eYaTtLY20.net
>>657
ところが、もう日本には売り物になるような産業が無い

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:21:08.60 ID:Gcmq+lMl0.net
>>658
おまえみたいな馬鹿がいるから

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:23:11.08 ID:+OKdC/7w0.net
インフレが悪いんじゃない
高インフレやデフレとスタグフレーションが悪なんだよ

さっさと緩やかなインフレにしないと国がもたない

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:24:04.81 ID:v4avTs0c0.net
>>658
所得収支も貿易収支も黒字ですよ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:24:49.73 ID:eerxSYwz0.net
>>660
給付金と減税でスタグフレーションを防げます

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:31:34.73 ID:LwcIuOgC0.net
>>647
門外漢に論争吹っかけられて手も足も出ないのが経済学者(笑)

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:31:57.37 ID:Gcmq+lMl0.net
>>661
原発推進しないといずれ破綻する。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:47.86 ID:sC6oiAB+0.net
日本は半導体の素材と部品をほぼ全て支配しています。日本の企業を使わないとTSMCもASMLも半導体製造装置を作れません。

日本が外国に売るモノがないのではなく、あなたが世の中に売るモノがないのです。

売るモノがないあなたのような人の収入が低下しているのです。世の中全体としては値上げです。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:33:32.58 ID:x4frpavh0.net
>>664
いずれ破綻するのはアメリカもヨーロッパも中国もイギリスも同じ

日本だけじゃない。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:34:41.76 ID:Gcmq+lMl0.net
>>666
資源のある国は別になんとでもなる。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:35:19.31 ID:Xt7dwzfM0.net
>>667
でもいずれ破綻する

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:35:28.28 ID:Xt7dwzfM0.net
ベネズエラが良い例

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:38:16.95 ID:xarspZnP0.net
日本は世界に売る物がない、論破方法

売る物がないのは日本ではなく、あなた自身。売る物がないからあなたの価値が低下して年収が上がらない。

あなたに価値があるなら、企業は高い報酬を払い、あなたを雇います。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:40:47.51 ID:/MDHKXhi0.net
>>16
あー2%インフレ達成したらPB黒字化に逆戻りすんのか
やっぱ高市はダメだな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:41:07.64 ID:m9d9qZgb0.net
知能が低いからMMTに騙される。思考力がないからMMTという詐欺に
ひっかかる。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:43:39.94 ID:Gcmq+lMl0.net
>>672
数学できないからそんな妄想ばかり語るようになる

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:44:13.54 ID:z+Bg4fgp0.net
日本は破綻する! → 破綻するのはニートのお前!!!ですから 残念wwwww

その年収でどうやって生きてくのwwwww

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:45:35.67 ID:wwCOHFLc0.net
一人当たりの県民総生産以下の人は負け組www

相対的にダメ人間www

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:47:26.06 ID:5w9gk+sH0.net
それなら所得税ゼロにしたらいい

とにかくアベノミクストリクルダウンは失敗だった

庶民の可処分所得は減った 

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:48:50.83 ID:8BiDh5sq0.net
>>676
お前みたいな生産力のない使えないバカの給料が減ったんじゃね?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:48:51.43 ID:41uo4zKC0.net
確かに対外債務でなければ問題ないよね
というか、現状を今までよりよく説明しているわな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:51:23.87 ID:xbZtJiHy0.net
>>673
君がだよね?
それwww

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:52:30.35 ID:YLPslLvI0.net
自分が社長だったらと考えるべき

代わりが沢山いる低脳とか会社の利益に貢献しない使えない低脳に金なんか1円も払いたくないでしょ

給料上げろとか無茶苦茶。お前のスペックを上げろって話。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:57:17.21 ID:zAcZGzdo0.net
>>678
但し、現状のまま 通貨発行=債務=借金 をしていくとお金が上級国民に渡り、資産が増えた上級国民はアメリカを中心に海外投資をするので日本国内に住む下級国民はスタグフレーションを被る

これを打破するには、通貨発行の使い道を給付金と減税にしないと解決不可能。

通貨発行=債務=借金 が下級国民の資産の増加に繋がる時、日本は流動性が上がりインフレが起きる。

最大のネックは下級国民自身が日本は破綻すると思い込んでいること。これをクリアするのは最難関。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:57:45.36 ID:LwcIuOgC0.net
>>680
あなたの論理では国はあなたに1円も払いたくないでしょうね
だって会社と国の財政を一緒にして考えて判断してしまうほど判断力が無いのでw

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 18:02:24.83 ID:z+E6sFOf0.net
>>11
今の中国がやってることじゃないか
民主党政権は借金増やしたしただけで円高放置して国産で作れる物が減って外国産を買うしかなくなったけど

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 18:05:54.07 ID:FUxwISbM0.net
薩摩藩が幕末に作り出した莫大な債務は、明治政府に引き継がれ、
明治政府が国債に切り替える際、
交換レートを操作し、80%くらいが実質デフォルトしてるので、
薩摩藩に金出した側は地獄に落ちてるよ。

ちなみにやったのは今年の大河ドラマの主役。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 18:06:12.08 ID:TwqojESC0.net
>>682
まあ頑張って年収を上げよう。国はなかなか変わらないが自分は変われる。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 18:08:07.32 ID:LwcIuOgC0.net
>>685
そんな返しじゃ年収上がらんぞw

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 18:09:31.00 ID:UrE7/r9T0.net
>>686
まあ布教活動を頑張って

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 18:10:15.91 ID:kHUyWoOS0.net
「財政赤字が増大しても何の問題もない」「政府の赤字は国民の黒字」のなら所得税無しにせえよ

トリクルダウンは2Fにいる中抜き屋とその仲間たちまでしか届かなかった

1Fに直接カネを注入してボトムアップを目指すべき

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 18:11:28.45 ID:LwcIuOgC0.net
>>687
おおIDがたくさんだ
負け惜しみ一つ言うのも大変だねw

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 18:20:02.61 ID:oLyn9+It0.net
>>676
雇用者報酬及び可処分所得
http://or2.mobi/data/img/276346.png

2012年第4四半期から2019年第3四半期にかけて、
可処分所得は、293兆5,602億円から312兆5,764億円と約19兆円の伸びとなっており、
近年の雇用者報酬の急速な伸びを背景に上昇のペースが高まっている。

http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/keizai_prism/backnumber/r02pdf/202018602.pdf

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 18:21:05.89 ID:oLyn9+It0.net
>>676
安倍本人が「トリクルダウン」という言葉を使ったのは、野党議員の質問に答える過程で「トリクルダウンではない」と言ったのが初めて

平成27年01月28日 第189回国会 参議院 本会議   安倍晋三
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/189/0001/18901280001002a.html


平成25年03月12日に第183回国会衆議院予算委員会で長妻昭議員の「安倍内閣の経済政策、私の理解では、上を引っ張り上げて、トリクルダウン効果というらしいんですが、おこぼれが下の方に落ちていく、そして全体を豊かにしていく。
ある意味では、格差が拡大をしていく傾向にもあるのではないか。」が第2次安倍内閣以後では最初(言及だけだと大門実紀史)

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 18:22:54.62 ID:oLyn9+It0.net
>>1
野口悠紀雄「ついに国債破綻が始まった」(『文藝春秋』、10年3月号)

金融緩和で日本は破綻する 単行本(ソフトカバー) - 2013/2/1
野口悠紀雄(のぐち・ゆきお) (著)

野口悠紀雄 金利高騰で国債残高が雪ダルマ式に膨張し、
日本経済が破綻へ向かう理由
|ダイヤモンド・オンライン
2015-01-08 00:00

(Bloomberg)ヘリコプターは離陸済み、行き着く果てはドル1000円か−野口悠紀雄氏
午前11:55 2016年5月29日

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 18:24:32.58 ID:Gcmq+lMl0.net
>>679
単発ID君がいきなり発狂されても、誰だよおまえ? なんだけど。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 18:31:19.56 ID:L3hRyQ/R0.net
>>631
衰退したソシャゲを日本に例えると、他のゲームに流出ということは国民が他国へと移住してるってことだな?

事実として他国への大量移住はあるのか?
そもそも運営(政府)はジェムや通貨を大量に配って移住させまいとでもしているか?

普通に考えて何もかもが言ってる事と事実との乖離があって、それでMMTやらを非難する方が矛盾してるぜ。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 18:33:43.49 ID:L3hRyQ/R0.net
>>650
物流が滞ってインフレになったじゃないか。モノやサービスが不足してインフレになったんだよ。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 18:36:28.74 ID:L3hRyQ/R0.net
>>656
変動相場制って知ってるのかね?日本にはまだ生産能力があるのを知ってるのかね?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 18:46:04.67 ID:usLfwuu00.net
次の点に同意するならその人はMMTの真価を認めています
1多くの先進国はリーマンショック以降、巨額の財政出動によって成長を維持している
2財政出動がインフレの範囲内で行われる限りそれが不健全とは言えない

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 18:46:52.17 ID:d9g9FFJi0.net
政府の赤字は国民の黒字、みたいな戯言に何の疑問も感じないバカって
それが裏を返せば日本人の資産は政府債務で水増しされてバブってることを
意味していることが理解できないんだろうねw

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 18:48:49.05 ID:d9g9FFJi0.net
M 無知
M 蒙昧の
T 戯言

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 18:48:54.81 ID:x47TABQn0.net
>>689
反応するの大変だね

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 18:56:06.59 ID:k4Ky9TAX0.net
まあMMTなんて給付金が欲しいだけの底辺とその底辺に媚びる政治家のための宗教だからね

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 18:59:51.89 ID:TzUYhWvk0.net
そりゃマイナス金利の国債をガンガン買ってくれるならな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 19:21:22.00 ID:GHYmo3cN0.net
>>701
下級国民が上級国民を気取ってどうするのwww

お前はMMTで財源国債の減税と給付金を求める側の人間w

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 19:25:26.78 ID:L3hRyQ/R0.net
MMTを否定する人は中身をきちんと理解出来ているのか?
宗教どうとかより、政府によって国民が不当に困窮させられてるなら、それを正せと言うのが正しいと思うんだが。
よりによって困窮者を否定したり蔑んだり、同じ国民に対してよくもまあそういう言動が出来るもんだ。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 19:37:53.07 ID:d9g9FFJi0.net
>>704
リフレもそうだしカルト宗教は総じてそうだが、
MMTを一番理解してないのはMMT信者だ

っていうか、そのカルト信者独特の思考回路マジ笑えるんだけどwwwww

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 19:42:57.07 ID:L3hRyQ/R0.net
>>705
はぁ・・・

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 19:53:12.20 ID:Q5NPu3420.net
>>655
普通は国家が通貨を乱発するのは戦費調達のため

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 19:54:33.47 ID:k4Ky9TAX0.net
>>704
別に底辺を蔑んでなんかいないけどw

ただ、MMTカルトを信奉する底辺は肉屋を支持する豚だなと思ってw

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 19:55:12.30 ID:Q5NPu3420.net
>>695
通貨が信用を失って国民が買いだめに走ったからインフレが起きた

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 19:56:07.56 ID:usLfwuu00.net
>>698
1行目は正しくて政府の赤字は民間法人や家計の黒字になる

問題はそれが有効に使われ経済成長に寄与してるかどうかという点のほうだな

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 19:56:33.81 ID:tXXh2Vg80.net
国債の所有者は個人であって国民じゃないよ。
これを理解していないリフレ派が多い。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 19:57:35.37 ID:q17Xoz500.net
>>704
MMTを否定しているのは困窮者に多い。コイツらはマジで救いようがないバカだから、自分が得をするチャンスを自ら捨ててしまう。頭の中は破綻とインフレと借金ガー。困窮者って本当にバカだから救う価値ないと思うよ?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 19:58:37.24 ID:xbZtJiHy0.net
>>693
キチガイ連投くんよりいいよ^^

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 19:59:39.43 ID:L3hRyQ/R0.net
>>708
おいおい、「底辺」とすでに蔑んでるじゃないかね?
そういうところなんだよ 、MMTを批判する連中のダメなところは。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:00:11.60 ID:qFHEqk/10.net
>>709
信用ガーというより、供給不足の中、需要があったらインフレになる

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:00:29.83 ID:fzTYOBfh0.net
インフレが起きる為には生産能力の低下が必須なんだ
通貨は生産能力の増加に伴って増やさないと日本のようにデフレになる

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:01:58.83 ID:xUcTqdw10.net
>>716
その通り。世界で最適な通貨量を供給しているのはアメリカだけ。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:02:54.65 ID:L3hRyQ/R0.net
>>712
バカであろうとなんであろうと、そうでない真っ当な困窮者の方が圧倒的に多いんだから、救えるものは救うのが政府の役目だよ。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:04:19.73 ID:usLfwuu00.net
>>716
2行目が実は非常に重要なんですね

ケインズにしろMMTにしろ供給側の進歩が速いから必要になる理論ですね

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:04:30.53 ID:LwcIuOgC0.net
>>700
IDいっぱい用意して大変だね負け惜しみクンw
そっくりそのままお返ししますし君と話すことは何も無いのでレスは不要。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:05:13.45 ID:epQ8O1050.net
理三卒医者で弁護士である米山がマネタリーベースとマネーストックを理解しようとしないのが面白い
貨幣論言えば関係無いの一点張り

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:05:42.80 ID:L3hRyQ/R0.net
>>709
買い溜めでモノが不足したからインフレになるんだよ。
通貨の信用が低下したと言うなら、信用が低下した通貨の使用率は下がったんだろうね?

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:06:05.71 ID:o5GhDk7E0.net
不当な中抜きがなければね

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:06:06.06 ID:tXXh2Vg80.net
私人と国民とをリフレ派は区別できていない。
わざと混同させているのか。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:08:29.62 ID:LwcIuOgC0.net
>>719
MMTという未知の単語を出すと無知が噛みついてくるので「今は財政出動が必要な時」
と、淡々と説いていけばよい気がする。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:08:37.12 ID:IxejEQ8r0.net
政府の赤字は国民の赤字だろう
増税、保険料の値上げ、インフレ誘導で
政府の借金の返済を国民がすることになる
少なくとも自民党はそうしてるからMMT信者は別の党に投票するべきだな

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:08:47.93 ID:EE+3vodp0.net
>>718
政府を選んだのは国民

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:09:32.64 ID:hRbo+ieb0.net
>>720
お前のレスが大変そうw

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:10:16.30 ID:LwcIuOgC0.net
>>728
負け惜しみ単発クンはストーカー気質かな?

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:11:32.40 ID:YYl9LdDC0.net
>>726
政府の借金の返済なんかしてねーよバーカ

お前のような貧乏人から金を巻き上げて、富裕層に流しているんだよ

ツケとか関係ない、ズレすぎ。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:11:52.26 ID:P4ILH4w00.net
>>729
それはお ま え

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:12:33.58 ID:nUpHG31n0.net
MMTなんてのはグローバル企業がスポンサーになって
そういう頓珍漢な事言ってるバカを
どんどん重要ポストに引き立ててるだけだから

MMTを主張してるバカも
自分の理論が、どう正しいのかなんて意味がわかってないんだよ。


これはマスゴミも同じ事で
マスゴミで評論家をできる事を、自分が有能だからと勘違いする現象に似ている。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:12:34.77 ID:ZQh+/CUX0.net
>>723
減税と給付金で中抜きが消える

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:13:36.11 ID:85JG+r5a0.net
>>732
一番勘違いしているのは他でもないお前自身。。。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:13:41.45 ID:LwcIuOgC0.net
>>730
しかしまぁ未だに726の様な考え方をしているのは情弱の年寄りぐらいで少数派だろう
かろうじて5chに書き込んでるオッサンか日本が豊かになると困る連中ではないだろうかw

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:16:07.81 ID:nUpHG31n0.net
>>734
いや圧倒的に正しいよw
マスゴミで評論家というポジションを任されるのは

スポンサー企業にとって都合の悪い人物であるはずがないからなw
現実を見ろよw

ポピュリズムとコマーシャリズムの妥協によって
マスゴミ評論家は選定される

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:16:32.41 ID:usLfwuu00.net
MMTじたい誤った紹介や理解があるので注意が必要ですね

三橋や高市は正直間違いだと思いますね
やはりちゃんとケルトンで勉強すべきでしょう

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:17:08.21 ID:LwcIuOgC0.net
>>731
レスは不要だよ言い負かされて年収を上げようとか意味不明な返答で誤魔化したストーカークンw

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:17:33.82 ID:U2SKdmB/0.net
中央銀行の実態が分かってない
あれは国家とは違うとこからの命令で動く独立性を保った借金増大機関

法律に書かれてない密約や談合で動いてる場所だ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:18:14.73 ID:JZJe3I8g0.net
すでにMMT実践してるじゃない

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:18:38.68 ID:YWzzUawz0.net
MMTのド真ん中の理論書ってなんなん?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:18:39.74 ID:yD959WU30.net
>>735
情弱のジジイと困窮者の無能

コイツらがMMTを否定している、しかも数が多い。非常に厄介。減税ができない。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:19:57.40 ID:d9g9FFJi0.net
>>725
こういう痛いバカは何で2000年代にゼロ金利政策を始めたのか、その経緯を何もしらないw
そもそもリフレとMMTの区別もついてないし、金融政策と財政政策の区別もついてないw

こういう無知蒙昧だけがMMT信者になれるw

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:20:24.81 ID:m2TnNYH30.net
>>738
誤魔化してるのはお前wストーカークンとかキモすぎwww

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:21:26.36 ID:d9g9FFJi0.net
>>740
まあそう。

MMT教の理想にもっとも近い経済政策を何十年も継続してる日本が
先進国でもっとも低成長である現実をMMT信者は直視できないw

だってカルトだからwww

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:22:09.10 ID:usLfwuu00.net
ところで雇用保証プログラム(JPG)はあまり話題にならないが

1930年代のニューディール政策と何が違うのか
根本的には必要な有効需要の創出に雇用と職業訓練を常にセットしてる点だと思いますね

同じ財政支出でも工夫により長期的な経済成長の効果を高めることができる
MMTもこのような視点で具体策の内容で考えるべきでしょうね

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:23:58.82 ID:LwcIuOgC0.net
負け惜しみストーカークンは話題を振る知能も無いからスレがもったいないなw


>>737

いやはや詳しそうな人発見。
野党もオシマイで自民党に高市が候補として浮上。
さて、高市の経済政策の問題点を詳しそうなあなたに聞きたい。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:25:51.30 ID:L3hRyQ/R0.net
>>727
政府の中身も国民だろうが。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:27:48.07 ID:ZUcNzdwh0.net
>>740
>すでにMMT実践してるじゃない

今のMMTは、通貨発行=借金 → 上級国民 の構図

減税と給付金で、通貨発行=借金 → 下級国民 の構図にしなければ日本は成長不可能

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:28:10.44 ID:EyfbzADO0.net
つかそれなら税金必要ねえじゃん

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:28:47.16 ID:LwcIuOgC0.net
>>743
ちょっと聞きたいのだが金融政策と財政政策の区別がついてないと判断した部分はどちらの文ですか?
まともに会話する気なら信者とか負け犬の遠吠えみたいなワードは使わずに煽り口調無しでいきましょう。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:28:57.36 ID:L3hRyQ/R0.net
>>750
税金は必要なんだよ。なんで不要と言いたがるのかね?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:29:27.10 ID:BVObbaM/0.net
>>748
政治家を選んだのは国民ってこと。

自ら選んで、自ら選んだ人に、搾取されるという愚かな構図

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:31:15.97 ID:+70xIAvJ0.net
M マジで
M まだやっ
T てんのんw

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:31:36.08 ID:L3hRyQ/R0.net
>>753
だからこそ、是正するのも同じ「国民」であるべきなんだよ。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:33:35.07 ID:toB2gsv00.net
>>1
民主党政権時代、三橋貴明はリフレ派の考えを採り入れ、
「フレーズやイメージではなく、数字で語れ!」と叫んだことがあった。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10887256910.html

今の三橋にはブーメランになっている感がある。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:34:59.36 ID:L3hRyQ/R0.net
>>756
過去を反省し考えを改めてやってるなら、問題ないじゃないかね?

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:35:24.27 ID:sSHj3JMA0.net
>>755
その国民がMMTを否定してるやんか

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:36:29.10 ID:EyfbzADO0.net
>>752
無制限に国が借金OKなら税金集める意味ねえじゃんw

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:37:35.08 ID:Txml6Fmy0.net
ぶったけ消費煽るシステムさえ整えば
無理して新しいコンテンツ作る必要無いんだよね。
何十年とリーマンが酒飲んで接待するように。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:37:43.66 ID:usLfwuu00.net
>>747
簡単に言うと米国のケルトンはインフレを警戒してて富裕層増税を必要と考えるし
金融政策でのインフレ抑え込みも必要と考えるし

また財政支出のインフレ範囲内という制約のみでなく
財政支出の内容そのもののチェックにより成長効果や民主的価値の増大を必須とする
つまり量的にも質的にも財政支出の二重チェックが必要と言ってる訳です

こうした点を重視せずに単にPBに囚われないMMT理論と考えてるように高市氏は見えますね
三橋氏はもっと極端ですね

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:38:58.27 ID:Txml6Fmy0.net
旧王族はとりあえず伏せても
功績だけは釘を刺せる程度に明白にしておかないとな。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:39:20.79 ID:L3hRyQ/R0.net
>>758
否定するのは認識不足と知識不足からだね

>>759
無制限に通貨発行して、その金をどこで使うの?使い途は?

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:40:57.29 ID:U2SKdmB/0.net
本当に万能なら通貨創造で借金自体帳消しにできるはず
昔は中央銀行が国有だったからそうしていた
ところが民営化されてから無理になった

ちなみに日銀の出資証書をもちだして
国有だと主張があるが株ではなく所有権も議決権もないだろ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:42:22.72 ID:FUxwISbM0.net
国民がMMT否定するのは、自国通貨建て債務で破綻したり政府が踏み倒して来た歴史を、
日本史世界史で普通に習うからだよ。

どこの国でも似たようなもんじゃね。

欧州なんかは90年代にスウェーデンが自国通貨建て債務で破綻しかかったりしたのを、
まだ多くの人が覚えてるだろうから、自国通貨建て債務なら破綻しないとか言っても、信じないだろうし。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:42:46.07 ID:Q5NPu3420.net
>>722
ピアノや自転車を一人で何台も買い込んでるのに大真面目にピアノや自転車の生産を拡大するのか?アホだろ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:43:21.67 ID:L3hRyQ/R0.net
>>764
万能じゃないぞ?何を勘違いしてるのか知らんが。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:43:34.58 ID:LwcIuOgC0.net
>>761
なるほど。
危機管理投資や成長投資だとバク然としているということかな?
ただ今までの内閣と比べてしまうと貨幣観含めどうしても一縷の望みを抱いてしまうのだが。
野党はどうにもならんし自民党も根本的に間違えているジジイばかり。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:43:35.08 ID:fzTYOBfh0.net
>>756
経済学とか仮定の話だから実際の数字では説明されてないな。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:44:34.67 ID:aXDNJD200.net
>>763
海外から物を買いまくって海外で売るといいぞ
無限に外貨稼げるし将来安泰だな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:45:17.47 ID:L3hRyQ/R0.net
>>766
一人でどれだけ買えるってんだ?そんなので生産拡大する経営者がいるのか?アホかよ。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:45:23.98 ID:fzTYOBfh0.net
>>765
国民がMMT否定する?
国民の殆どはMMTを否定も肯定もしてないよ。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:46:14.51 ID:dMhp1mKk0.net
>>716
日本がデフレなのは通貨が少ないからじゃないだろ
通貨は十二分にあるけど動かないのが日本の問題点なのであって

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:47:12.03 ID:Q5NPu3420.net
>>771
どれだけ買えるかはどれだけ金持ってるかによるから俺に聞かれてもな
買えるだけだろ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:47:48.17 ID:LwcIuOgC0.net
>>772
多分アンタのレス相手
MMT自体がなんだか理解してないかと。
いつものパターンですw

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:48:29.85 ID:U2SKdmB/0.net
>>767
通貨創造は全部中央銀行から借りてることになり国の借金になる
国際金融資本が中央銀行を乗っ取る前はそうじゃなかった

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:49:02.45 ID:L3hRyQ/R0.net
>>770
海外が円を受け取ってくれたら良いね?まさか円で買うのか?

>>774
一人で何万台とか買うってのか?現実的に考えて答えてるのか?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:49:09.07 ID:fzTYOBfh0.net
>>773
通貨は十二分にあるけどデフレなんだからインフレの心配はないんですね。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:49:19.58 ID:usLfwuu00.net
>>768
貨幣観念の新しい捉え方としてのMMTは重要ですね
その意味では自民党のごく一部や山本太郎は先駆けと言えるでしょう

できるならば極力ケルトンの真意に近い日本型MMTにしてほしいものです

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:50:27.50 ID:QibO3h9V0.net
まず消費税0で

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:50:32.83 ID:toB2gsv00.net
>>1
小泉・竹中の構造改革

格差の拡大?

原田泰は「小泉構造改革で格差が拡大したとよく言われるが、そもそも格差が拡大したという証拠がなく、構造改革によってどのような格差がどれだけ拡大したかという分析などはどこにもない。.
格差拡大は高齢化に伴う現象であり、高齢化の影響を調整してみると、格差は広がっていないというのが多くの経済学者の分析結果である」と指摘している[50]。

八代尚宏は「小泉首相が退陣した後、『構造改革で格差が拡大した』という流言が広がった。しかし、小泉政権のどの政策が、どういったメカニズムで所得格差を拡大させたかという検証はまったくなされていない。」と指摘している[52]。.

経済学者の大竹文雄は、もし派遣労働が自由化されていなければ、さらに悪い雇用形態に甘んじるか失業するかしか選択肢がなく、経済格差はもっと広がっていたと指摘している[53]。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:51:18.80 ID:QibO3h9V0.net
>>776
日銀の株式の55%は
日本政府

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:52:32.31 ID:6Q/TXePr0.net
>>764
お前は借金を悪と捉えて減らしたがってるけど、通貨発行が借金そのものだから返済は不可能

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:52:54.21 ID:aXDNJD200.net
>>777
円で買えなかったらどーすんのよ
steamはドルで円は関係ないから無限に買えるとかあんの

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:53:47.77 ID:+mZezXoR0.net
>>772
国民の破綻するって認識は結果的にMMTの否定では?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:54:20.71 ID:FUxwISbM0.net
日本は2012年あたりでデフレ終わってるよ。

リフレとかMMTで商売してる連中が、デフレ定義無視して日本をいまだにデフレってことにしたがるけど。
政府日銀どちらもすでに日本はデフレではない認識普通に出してる。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:55:22.23 ID:fzTYOBfh0.net
>>784
アメリカとかドルを大量に発行して大量の品物を海外から輸入してるな。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:55:33.06 ID:L3hRyQ/R0.net
>>784
お金って使えるかどうかで価値が発揮できるんだぜ?海外メーカーが円を自国内や他国との取引で使うのか?

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:56:20.84 ID:VocPgHQk0.net
国民の黒字?
ねえよ
ばあか
アタマ悪すぎ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 20:57:10.79 ID:aXDNJD200.net
>>787
それって無限にできないよね、ドルの信頼を超えない程度でやってるよね

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:00:14.84 ID:Cu2e2/C70.net
日本や中国がせっせとドルを貯める間はいけるだろうな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:00:23.97 ID:JcS1qSWh0.net
札を刷りまくって毎年国民に1億円プレゼントしてみろ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:00:42.36 ID:Q5NPu3420.net
>>777
買えればなんだって買うだろうな
買えればな
買わなきゃ札束もすぐに紙くずなんだから

現代だったら外貨か
それも信用できないからビットコイン?
どうなるだろうな

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:01:58.83 ID:FUxwISbM0.net
インフレ時に中央銀行が行う売りオペが、中央銀行にとっての債務返済だよ。
普通に中銀も債務返済に追い込まれる場合がある。

よく日銀が国債買ったらチャラみたいなこと言い出す人がいるけど、
実際にチャラにすると、中央銀行は売りオペ資産がなくなっちゃうので、インフレ抑え込めなくなる。
通貨吸収する為に売り飛ばす資産である国債が無くなっちゃうんだから。

当然、中央銀行がインフレ抑制能力を失った通貨に対し、海外に限らず金融機関がどういう評価を下すかといえば、
インフレ起こったら終わるゴミ通貨となるから、大暴落しちゃう。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:03:26.36 ID:L3hRyQ/R0.net
>>790
ドルの信頼というより、重要なのはアメリカが生み出す生産製品やサービス、アメリカ国内への投資にドルが使えるから。世界一の経済力の源であるアメリカでドルが流通し、儲けられるから。
ドルで儲けられない=使い途が消えた時、ドルはケツ拭く紙にもなりゃしねぇ、になる。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:03:47.51 ID:usLfwuu00.net
供給側の技術進歩の速い時代には常に生産設備や人員が予想よりも過剰となる危険が付きまとう
逆に言うと常に有効需要の不足の状態にあると言ってもいい

また労働市場から見ると更に深刻で景気変動により一気に潜在的余剰人員が失業者に変貌し、
しかも能力面でスキルの転換をしない限り正規の再就職も困難です

つまり科学技術や生産ノウハウの向上が逆に国民を苦しめる本末転倒の結果を生む
このような時に直接企業や家計にマネーを注ぎ経済活性化する財政の機能に着目したい
これがMMTのもともとの動機だと思うんですね

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:04:10.45 ID:Cu2e2/C70.net
実質チャラみたいなこと言う人はいるかもしれんが、日銀が買い取った国債を消滅させろなんてめちゃくちゃ言う奴はほとんどいないだろ
そんなんしたら日銀が超絶債務超過になるやんけ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:04:30.52 ID:LwcIuOgC0.net
>>785
国民とか言ってるけど誰のこと?
ちなみに少なくともネットでそのテの話題になるとヤフーニュースだのTwitterなどで破綻とか言ってる人間は袋叩きにあっているがw
今時国民の借金で破綻するとか言ってる人間はネット環境の無い年寄りだけという認識だが。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:06:51.78 ID:U2SKdmB/0.net
>>782
株式ではない出資証書だ
資本金への出資だ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:07:08.35 ID:L3hRyQ/R0.net
>>793
モノを買わなくても金はそれ自体が財産としても置いておけるんだよ。いちいちモノに変えて保存せずともね。ただ、置くだけだと価値は増えない場合が多いから、投資だとかの資産運用に回すだろうがね。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:07:51.38 ID:LwcIuOgC0.net
>>779
多少認識は違えど根本的な貨幣観がここ数年とは違う総理大臣が誕生したら世の中の風向きも変わるかと思うんですよ
そういう意味でも高市が総裁になるのはいいんじゃないかなと。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:08:39.91 ID:aXDNJD200.net
>>798
破綻するな、制限なしに現金印刷だぞ、税金なくなるし
誰も働くなくても月1000億円配布でもおkだぞ、成り立つと思うんか

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:09:17.55 ID:fzTYOBfh0.net
>>795
アメリカが世界の石油の取引をドル決済にしてる間は
ドルの使い道は消えないな。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:10:05.25 ID:Cu2e2/C70.net
>>803
じゃあドルの覇権はあと三十年か
三十年後には石油使ってないことになってるし

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:11:21.46 ID:fzTYOBfh0.net
>>802
制限なしに現金印刷とか税金なくなるとか言ってないだろ
話を創らないように

806 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/08/25(水) 21:12:02.26 ID:jdfneteF0.net
>>786
思い込みばかりだな😅

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:12:12.66 ID:usLfwuu00.net
>>801
山本太郎は総理にはまず絶対なれないが
実は最近の山本太郎のほうがケルトン説を少しは日本風に咀嚼できてるような気がするんですね
こういうこと言うとスレで袋叩きにされそうだけどw

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:12:36.97 ID:aXDNJD200.net
>>805
具体的にいくら国債発行してその使いみちはなんだ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:13:13.29 ID:Cu2e2/C70.net
そりゃ国民への給付だろ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:13:24.83 ID:L3hRyQ/R0.net
>>804
石油不使用ならそれにとって変わる新技術が出てくるし、アメリカもそういうところには敏感だから相変わらずアメリカの一強は変わらんだろう。
何しろ世界一の頭脳が集まる国だしな。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:19:02.65 ID:aXDNJD200.net
結局mmt推進派ってドルが安泰なら円も安泰みたいな謎根拠で動いてるよね、円がドルに捨てられるとか考えないんかね

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:21:07.53 ID:Cu2e2/C70.net
円がドルに捨てられるという謎現象

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:22:52.37 ID:L3hRyQ/R0.net
>>811
円の価値が無くなる時は円の使い途が消えた時。
即ち、円の管理者の日本政府が消えるか使い手の日本国民が消えるか、日本国内のモノやサービスの生産が途絶え、円の使い途が消えた時か。

円の使い途が存在する限り、円の価値は保証される。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:24:10.88 ID:m3XMALca0.net
>>807
叩くのはネトウヨ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:27:25.15 ID:B2zlNfkH0.net
世界経済ネタ帳から引っ張ってきた日本のインフレ率

2012 -0.06
2013 0.34
2014 2.76
2015 0.79
2016 -0.12
2017 0.47
2018 0.98
2019 0.48
2020 -0.02
2021 0.14(推計)

上方バイアスもあるCPIで1%以下ははっきりプラスとは言えん
2014年だけ2%を超えているがもちろんこれは消費税増税の影響だ

この数字だけ見て2年以上の継続的物価下落という定義上デフレではないと
言い張る奴はただの間抜け

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:30:56.74 ID:L3hRyQ/R0.net
>>815
2%のインフレターゲットですら低いと感じてるがね。3%〜5%を目指すくらいで良い。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:31:52.72 ID:usLfwuu00.net
インドやドイツの困窮を官吏や調査員として見たケインズは通貨の不思議と恐ろしさを良く知っていた
しかし世界恐慌の時には財政でマネーを直接企業や国民にそそぐ事が絶対に必要と強く主張
ここから貨幣と債券と経済と労働を統合したケインズ革命が起きるわけです

リーマンショックで世界恐慌にも少し似たような状況になった時もケインズ理論は有効だった
コロナ非常時にはMMTが米国で注目され一部はグリーンニューディール政策に採用されそうである
危機の時に従来の議論が再検討され有効な政策の模索が始まる
MMTはケインズ政策と一部重なり一部補完する関係になると思いますよ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:32:42.49 ID:fzTYOBfh0.net
>>813
日本の商品が買いたい人は円がいるし
日本に住んでる限りは円で税金を納めないといけないな

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:33:17.15 ID:WMnDR0Zu0.net
うまい話には落とし穴があるってね

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:34:00.87 ID:aXDNJD200.net
>>813
そう、円を印刷しまくって円で物が買えなくなるレベルになるとインフレスタート
国の生産量以上の通貨の発行は危ないってずーっと言ってるんだが

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:36:15.96 ID:fzTYOBfh0.net
>>820
国の生産量力を高める為に使う通貨を発行するんだ。

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:36:47.74 ID:L3hRyQ/R0.net
>>818
その通りで、円の需要(使い途)がある内は円の価値は保証される。

MMT否定者は通貨の信用がとか赤字がとか言う割に、そもそも通貨の信用・価値は何で保証・担保されてるか理解出来てない。

通貨の価値とは単に使い途があるかどうか、に集約される。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:37:39.74 ID:aXDNJD200.net
>>821
増えてない現在にやることじゃないよね
株価の上昇にしか使われてない感じ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:39:36.23 ID:L3hRyQ/R0.net
>>820
MMT肯定者(正しく理解出来てる)は無限の通貨発行は言っていない。需要と供給とのバランスを見つつインフレ率を重視すべき、と論じてる。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:41:20.18 ID:F7WTBd6M0.net
まぁ歴史的に見たらデノミでやってきてるんだけどな
昔は10円の価値が今より遥かに高かったわけで

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:43:50.42 ID:l9D+r/BQ0.net
日銀に金借りるのに、日銀に担保・保証人になってもらってる

もうただのペテン国家

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:44:17.10 ID:F7WTBd6M0.net
昭和2年の10円は、平成24年の価値に換算するとおよそ6136円となる。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:46:47.21 ID:L3hRyQ/R0.net
>>826
なら世界はペテン国家だらけで成立してると言うことだな。
はて、世界がペテンで成立しそれで問題ないなら、それはペテンじゃないのでは?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:48:03.29 ID:F7WTBd6M0.net
「あんパン」は、明治38年に、1個1銭だったそうです。今の時代に換算すると約200円ですね。ハンバーガー1個分ぐらいの値段でしょうか。

「うどん・そば」は明治37年には2銭だったので、今でいうと約400円。
カレーライスは明治35年頃で5〜7銭

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:53:09.66 ID:aXDNJD200.net
>>824
インフレ率がコントロールできるなら
ハイパーインフレなんて存在せんだろ
日銀の債務超過防いだり、輸入が止められないとかで印刷も止められん

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:54:29.14 ID:yLFenaXP0.net
>>821
MMT信者って性善説に傾きすぎ
政治とは政府予算の山分けの仕方を巡るバトルであり
それは必ずしも正しい使われ方ばかりはしない
今の政府を見れば明らかだろ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:56:52.93 ID:usLfwuu00.net
金融政策は高みからコントロールし
財政政策は市井のその人やその法人に応じてきめ細かくマネーを注入するもの
ごく単純化すればこのように思うんですね

とにかく財政でマネーをどんどん注入すべきという見方は財政支出の具体性や個別性を
軽視してると思うわけです

国全体で需要不足であることと、財政支出の個別の偏りや個別の不合理性
は同時に存在できると言えます
もっとも需要不足でも知らんふり(笑)の日本政府は論外ですね

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:57:43.29 ID:1hU9vXII0.net
>>830
日銀のインフレターゲットと同じようなもんなのに
何でMMTだとこうも反対するのかよく分からん。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 21:59:45.68 ID:L3hRyQ/R0.net
>>830
インフレ率のコントロールはモノやサービスが滞りなく提供出来て初めて可能である。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 22:00:50.37 ID:Cu2e2/C70.net
>>830
日本よりインフレ率は高いけどハイパーインフレになってない国なんて山程あるだろ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 22:02:17.57 ID:aXDNJD200.net
>>834
輸入ができなくなるところから崩壊していくぜ
制限なしに印刷して国民に配ってる国とかやばすぎだろ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 22:05:09.59 ID:Cu2e2/C70.net
制限無しに金配れなんて言ってる奴はおらんだろ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 22:05:37.21 ID:NKSWYc6J0.net
MMT理論は正しい

でも日本のMMT論者は間違っている

MMT理論が成り立つのは世界の基幹通貨であるドルを発行するアメリカだけだ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 22:08:43.13 ID:L3hRyQ/R0.net
>>831
だから中身を入れ替えるんだろ?何のための選挙権だと思ってるのかね?
まあ、アンタに愚痴ってもしょうがないか。

>>838
アメリカ以外でも出来るんだよ。なぜならその通貨の使い途を国内で提供出れば良いんだからね。自国通貨を持ってて変動相場制を採用し、国内でモノやサービスの提供(生産・供給・消費)が出来ていれば、ね。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 22:11:56.14 ID:1hU9vXII0.net
>>839
そこで入れ替えれるかどうかが、まず問題なんだよなぁ。

皆選挙行けよな。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 22:14:34.48 ID:usLfwuu00.net
放漫財政→破綻
この場合、政府の大赤字は民間企業と一部個人の黒字になってるはずです

つまり粗雑なMMT風の自己流説は間違いということです

もちろんケルトンはそんなことを主張してはいない

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 22:20:10.76 ID:m3XMALca0.net
>>838
おまえのあたまはおかしい。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 22:46:15.32 ID:m6XpZzxw0.net
>>807
いやいやハッキリ言って日本限定だが山本太郎は貨幣観を正した功労者の一人でしょ
個人的には国防の観点からいってどうかと思うが好き嫌いは別としてそこは否定出来ないよね。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 22:47:56.65 ID:m6XpZzxw0.net
>>802
あなたが何の話をしているのかさっぱり分からんのだが?
ひろゆきさんですか?w

845 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/08/25(水) 22:49:55.25 ID:R8eo475a0.net
>>831
ついに、民主主義も否定か😅
資本主義どころじゃないな😅

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 22:53:54.82 ID:nakEJIVg0.net
>>1
じゃあわしの借金を国が補填してくれるんか?
MMTを担保に銀行がわしらに金かしてくれるんか?

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 22:55:13.70 ID:nakEJIVg0.net
わしらは債権者やけんの
必要なだけ国から取り立てる権利がある

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 22:55:51.39 ID:tiNUh/5w0.net
>>1
自民がいつまでも理解しないんだよな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 22:56:15.85 ID:C3PDYio80.net
>>838
日本国の予算は110兆円
年始にまず、110兆円を刷っている。
そして、予算として各所にお金をバラまいて、
3月の確定申告で税金として65兆円世の中からお金を徴収する。

無から110兆円を刷っている事実をまず認めないといけないな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 22:57:23.36 ID:tiNUh/5w0.net
>>51
政府に対して払い損って言えばいいのかもな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 22:58:45.64 ID:RM7xWdXB0.net
「無限に」やったらハイパーインフレってオチだから出来ないけど、
インフレ率2%がどうやっても達成できない中なんだから
万札刷って歳出増やさなきゃどうしようもないだろ。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 22:59:36.08 ID:cQQ+rBbu0.net
>>1
これ本当にやる勇気は日本人は無い

いままでの政策全否定だし、失敗したらとんでも無い事になる。

こんな冒険して誰が責任取れるのか?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 22:59:37.19 ID:L3hRyQ/R0.net
>>847
そういう話じゃない。アンタの借金はアンタが債務を負うし、銀行の融資はアンタの返済能力に応じて為される。
国民は債権者ではなく、通貨の行使しか権利を有してない。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:02:47.69 ID:aXDNJD200.net
>>847
国は持ってないな、ばら撒いてるだけだし
君等はばら撒いて金を手にした人達に対してサービスを
することにより金を回収することができる

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:13:16.62 ID:Cu2e2/C70.net
日銀券を日銀に持ち込んでも何とも交換してくれないもんなー

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:16:07.19 ID:m3XMALca0.net
>>837
反MMTの人たちが言ってるよw
つまりストローマン論法をやってるわけだが

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:19:28.58 ID:m6XpZzxw0.net
>>856
既にある程度貨幣観を身につけてる人はひろゆきが典型的なストローマンやって
「あーまたこのパターンね」
と飽き飽きしていることだろう。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:19:40.34 ID:1hU9vXII0.net
>>843
山本太郎の一番の功労は、内閣府に消費税を全部国債で賄っても
物価が1.6%しか上昇しない(消費税(%時)と試算させたことだと思ふ。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:21:07.72 ID:z11HNmUm0.net
ひろゆき「なら一人に一兆円くばったら?」

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:21:37.93 ID:rwrdnH530.net
>>1
今すぐキーボード叩いてワイの貯蓄現金化してくれw

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:33:53.08 ID:BIS+OT3b0.net
誰かが金払えば誰かが儲かるのは当たり前の話なんだよなぁ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:34:17.63 ID:Gcmq+lMl0.net
>>721
ブタ積みで量的金融緩和は効果ないの一点張りも同じこと。マクロ経済学全否定。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:37:00.81 ID:Gcmq+lMl0.net
>>858
どういう試算か知らんがとても信じられんな。

消費税を10%も減税したら景気がよくなってインフレ2%とか余裕だろう。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:38:39.12 ID:L3hRyQ/R0.net
>>863
日経NEES使って試算してるんでしょ。日本経済において一番精度の高い数式モデル。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:40:35.02 ID:C3PDYio80.net
簿記論を取ってないと理解できないMMT

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:42:00.60 ID:m3XMALca0.net
>>859
竹中のパクリやんw
竹中 「政府は5000兆円の国債を発行して、太平洋を埋め立てればいい!」

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:46:41.87 ID:Gcmq+lMl0.net
>>864
ググっても出てこないので誤植として日経NEEDSと仮定すると、
量的金融緩和したら国債が暴落して金利が暴騰するという記事を書いてた会社が提供するサービスですか。

それは信用できますね^^

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:46:52.11 ID:FUxwISbM0.net
世界中の中央銀行ですら、インフレ率予測なんて外しまくるのに、
何で参院の調査室やらが試算したとかいう謎主張信じるのかが不思議。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:47:00.43 ID:L3hRyQ/R0.net
>>859
>>866
金を発行したとして、どうやって使うのか現実的に考えたことあるんだろうか?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:48:18.82 ID:sPhfNSi10.net
需要増に貢献しない融資の増加は、ただマネーストックを増加させるだけで、貨幣の流通速度を低下させる。

実際に起きてることとして
放漫財政→貨幣流通速度低下→不動産高・株高→富裕層爆益→格差拡大
放漫財政→利権構造拡大→上級への利益誘導→格差拡大

まあ、いくら金刷っても実体が伴わないと底辺にお金は回らずに格差が拡大するだけ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:50:30.03 ID:L3hRyQ/R0.net
>>867
日経NEEDSだったか、すまん。

それはさておき、記事の内容云々と数式モデルの精度に関して何か関係性があるのかしら?
記事を書いた(書かせた)記者と、数式モデルを作成した人物が同じとでもいうのであろうか?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:51:12.64 ID:Gcmq+lMl0.net
>>870
金刷って底辺にバラまくと何度も言ってるだろう。
デフレ派は論破されるといつも勝手に後出しで条件つけて全否定。恥を知れ。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:53:35.49 ID:L3hRyQ/R0.net
>>868
そこまでいうなら何を信じられるのか教えてくれ。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:54:09.21 ID:vWHvJwTY0.net
たった一つ言えることは

通貨発行 → 上級国民の利益 の構図を変えないと一般市民は貧民のまま。

通貨発行の使い道を減税、給付金にすれば 通貨発行 → 一般市民 になり機会の均等が可能になる。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:54:32.05 ID:FUxwISbM0.net
そもそも消費税分を国債に今更切り替えた時、金融機関側が何パーセントの金利上乗せを求めるかもわからないのに、
何をどうやれば消費税減らせば何がどうなるかが試算できるのかが不思議。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:55:50.60 ID:Gcmq+lMl0.net
>>871
知らないものは知らないし、デフレ派オカルト経済学、トバシ記事ばっか書いてる日経新聞の信用力はゼロ。
正しいかどうか調べる気もないし信じることも絶対にない。ネトウヨと同じ。嘘ばっかついてるから。

> 日本経済において一番精度の高い数式モデル。

このレスでおれはおまえを全く信用することははない。詐欺師が使う言葉だ。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:56:07.08 ID:m3XMALca0.net
>>874
コロナ対策や治水、震災復興にもカネ使えよ。
公共投資でしかできないこともたくさんあるし、それをやるのが政府の仕事。

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:58:25.23 ID:sPhfNSi10.net
>>872
まあまあ落ち着けよ、底辺🤭

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:59:10.86 ID:FUxwISbM0.net
世の中ガチで食い下がる人もいるようで

ttps://togetter.com/li/1453097

ほんとにあんのかね、この試算とやら?

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 23:59:57.63 ID:m3XMALca0.net
>>878
そいつはリフレ派でおまえは破綻論者。
おまえら二人ともクズ。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 00:01:11.65 ID:ip/murGM0.net
>>878
やはり真性のカス野郎だったか。論破された途端に底辺呼ばわりしマウンティング。分かりやすい。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 00:05:44.49 ID:pMYay0k70.net
>>877
コロナ対策
通貨発行 → 上級中抜き → 上級中抜き → 上級中抜き → 上級中抜き → 金不足、薄給で人手不足、対策失敗

治水
通貨発行 → 上級中抜き → 上級中抜き → 上級中抜き → 上級中抜き → 金不足、薄給で人手不足、対策失敗

震災復興
増税 → 通貨発行量減少 → デフレ化促進 → 役人の権力肥大化

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 00:06:02.66 ID:ip/murGM0.net
>>880
一番の糞野郎はおまえだよ。
最初はデフレ派理論で金融緩和は効果ない、円安にもならない、公共事業増やせと言っといて、
金融緩和でデフレ脱却して円安になって嘘がばれると、
MMTだ、国債はいくら増えても破綻はしない、公共事業増やせという。

税金使った事業でピンハネしたいだけのおまえらの存在が日本で一番の害悪なんだよ。
日本から出ていけコギブリ野郎。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 00:08:09.52 ID:NHLnC+PR0.net
日本では政府の赤字=パソナと電通の黒字

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 00:10:40.69 ID:XwTVoqVn0.net
>>884
減税と給付金で 政府の赤字 → 国民の黒字 が可能

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 00:13:26.28 ID:qhjyUrEA0.net
>>876
アンタが信じないと言ってる事が実際は正しかったとしても、アンタにとってはどうでも良いことなんだろう。
これまでもそうやって生きてきたんだろうし、これからもそうやって生きていけば良い。
信じる信じないはアンタの勝手だしな。

ただ、他人を詐欺師呼ばわりするのもアンタの勝手だが、悪い方向に転がらないように気を付けなよ。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 00:25:15.39 ID:qEH1f/OP0.net
>>874
そのとおり
実は財政支出の使い方や対象が重要

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 00:27:37.82 ID:USn6glmF0.net
>>863
それだけ需給ギャップがあるってことじゃないのかね。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 00:29:55.39 ID:USn6glmF0.net
>>876
何が信じられないのか知らないが、
消費税8%を全て国債で賄った場合のインフレ率は1.6%
というのは、国会答弁の回答だぞ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 00:49:05.43 ID:oBQGk+Jr0.net
>>889
消費税8%って20兆円。
一人18万円をバラまくのと同じ。

それでインフレ率1.6%?そんなバカな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 00:49:48.18 ID:8P3fa9rW0.net
>>883
> デフレ派
懐かしいw 上念用語だっけ?w
> 金融緩和でデフレ脱却して
どこの星のストーリーかな?w

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 00:59:37.52 ID:USn6glmF0.net
>>890
実際そんなもんじゃないの?
10万ばら撒いてもインフレほとんどしてないし。
1.6%も上がりか怪しいな。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 01:07:09.75 ID:gREHvlb20.net
参議院情報室の計量数量モデルは高井たかし議員が財務省に提出して異論はなかったみたいだよ
ひろゆきも400以上数式と数百ページにわたるデータを渡されても困るだろうな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 01:17:43.32 ID:ip/murGM0.net
>>891 ←またデフレ派が活動開始しました

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 01:23:42.72 ID:gREHvlb20.net
上念系て何が良くて支持してるんだろうな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 02:40:15.29 ID:OlaIOjxj0.net
>>873
経済学は予測する学問じゃなくて
起きた現象を後追いで説明するものだから
信じられる予測値なんてものは存在しない
実際にやってみないと分からない。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 02:42:17.49 ID:0+UgtoYT0.net
そんなら一切の税金なしにしてよ。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 02:42:52.46 ID:8AQnyGKA0.net
誰か、であって
あまねく、ではない

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 03:18:32.21 ID:8P3fa9rW0.net
>>897
↑ 税金は財源のためにあるのではないということが理解しきれないB層

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 05:27:21.38 ID:4IxoikMt0.net
”何でも自分の国で作れること”

インフレ率だけが貨幣発行のハードルとなる夢のような国に
なれるかどうかの境目がここにある。

多くの国民がこの事を知れば、自国の供給能力こそが国の宝であると自覚する。
そうなれば、日本は未来永劫安泰だ。

ホリエモンみたいに、無ければ輸入すりゃ良いじゃんwって言う、
低脳新自由主義者は駆逐する必要がある。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 05:33:02.58 ID:9f2lC5mX0.net
>>1
ワクチン陰謀論とMMTって支持層が似てそう

オーソドックスな学説を参照しないで、エキセントリックな主張で耳目を引きたがる

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 06:08:43.72 ID:ktbqQsrc0.net
>>901
頭を使えばそれらが違うものだと理解できる

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 06:13:19.05 ID:ktbqQsrc0.net
>>890
数字上そうなるという予測だろうが、実際は人間の意志が入るのでやってみないとわからんだろうね?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 06:16:02.98 ID:ktbqQsrc0.net
>>893
何か数式があるのか?ってしきりに言ってたのはひろゆきだし、自分で活用してみたら良いんだよ。困るなら自分の発言を恨めば良いさ。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 06:34:29.82 ID:63Wl/gka0.net
>>893
れいわ新選組 山本太郎代表のブレーン(非常勤)を勤める池戸万作氏に、「○○兆円国債を発行してもインフレ率は○○%」の主張の根拠である「参議院の計量シミュレーション」について根気よく問い合わせた、まとめ
https://togetter.com/li/1453097

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 06:37:17.51 ID:63Wl/gka0.net
>>824
経済文学者 中野剛志

政府は好きなだけ支出ができる
借金5千兆円でも大丈夫
<朝日新聞デジタル>

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 06:39:00.74 ID:63Wl/gka0.net
>>838
最近NMMTがMMTと別物って認識されてきたな
良いことだ。

中野は最初からMMTを自説に牽強する形で紹介してたが、
三橋・藤井は大して勉強もせずに「MMT!MMT!」言うもんだから面倒なことにw

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 06:40:19.59 ID:63Wl/gka0.net
>>864
ひろゆき「三橋さん数式まだですか?お待ちしてます。大学生でも根拠ぐらい説明できますよw」

三橋「自分で計算できないんで、日経NEEDSで勘弁してください。。」

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 06:41:43.27 ID:63Wl/gka0.net
>>871
ひろゆき氏との討論において、日経NEEDSのシミュレーション結果として、国民一人当たり月10万円を配ってもインフレ率は1%しか上がらないということをもって、やっても大丈夫と主張してます。

これは、経済モデルに基づくシミュレーションというものを全く理解していないということを示してます。シミュレーションは全て近似であり、そもそも適用限界があります。百数十兆円のバラマキという通常は想定されないパラメーターを設定して正しい答えが出ることなど、期待できるわけがありません。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 06:42:42.75 ID:63Wl/gka0.net
>>874
国民生活に関する世論調査(平成30年6月調査)

現在の生活の各面での満足度
ア 所得・収入
https://survey.gov-online.go.jp/h30/h30-life/zh/z04-2.gif

平成29年に、所得・収入の面で「満足」(51.5%)とする者の割合が、「不満」(46.4%)とする者の割合を逆転している。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 06:54:24.90 ID:Az7qCUFM0.net
令和のデータは?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 06:57:35.53 ID:8Ba3SLAB0.net
下級国民のくせに減税と給付金に反対してどうするんだよ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 07:03:50.56 ID:4Fb3y5i30.net
嘘:政府の赤字は国民の黒字
真:政府の赤字は株主の黒字

国民は蚊帳の外

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 07:08:22.30 ID:8Ba3SLAB0.net
国民が政府を選択 → 政府は上級国民に流す → 国民喜ぶ、財政国債の減税や給付金を否定

日本国民の脳のレベル。。。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 07:30:37.80 ID:EdHiqQel0.net
そそ
「政府の赤字は国民の黒字」
「個人投資家の損失は業者の利益」

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 07:38:01.64 ID:ktbqQsrc0.net
>>909
そんなものは折り込み済みだろうが。だから「試算・シミュレーション」としてるわけで・・・
とりあえず主張の根拠が無いと突っ込む連中がいるから、出してるんでしょ?
これを元に大丈夫、というよりは現状の改善のために指標として用いてるんだから、正しいなんて誰も思ってないでしょうが。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 07:38:46.71 ID:LZklNiAj0.net
>>1
日本人最期の希望MMT、黒田総裁に一蹴されてしまう「実際間違ってるから学者は誰も信じてない。根拠が日本ってやめてくれ」 [539559757]
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629865282/

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 08:52:51.37 ID:CgXe3dAY0.net
感染者が含まれるかどうかだけのインチキ理論。
実際には、屋形船、スポーツジム、卓球クラブ、大阪のライブハウス、どれも100人以下かせいぜい100人台程度。

【藤井聡】過剰自粛という集団ヒステリー 〜「100人以下」のイベントでの感染確率は「ほぼゼロ」である〜
https://38news.jp/economy/15456

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 09:07:42.86 ID:b2UROAza0.net
>>917
日本経済立て直しに失敗してる人間にそんなこと言われてもね汗

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 09:11:05.92 ID:kQmfX7vk0.net
反緊縮派の論客wの少なくない割合がコロナ軽視派なのが不思議でならない

本来であれば補償つきロックダウンや検査隔離体制医療資源の充実のために
もっと金を出せと声を上げる側じゃないのか

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 09:26:07.90 ID:yLVsicYf0.net
>>605
>インフレじゃないと国が発展しない
>これもまた事実

発展のために金をかけて設備投資したら回り回って物価が上がることもあるというだけ
インフレのおかげで発展するのではなくて、そういえば過去に産業が発展していたときは物価が上がっていたよねえという相関の経験があるに過ぎない
産業が発展すればモノは安く大量に供給できるようになる
それが目標なのだから

投資なしでそれが実現することもある
技術革新など
例えば農業の設備ではなくて手法や品種改良でいきなり生産が増えれば農作物は安くなる

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 09:30:57.51 ID:bruZ6ACJ0.net
限られた一部の人間は、資産運用は外貨使い、
日常生活は電子私通貨使うから、通貨はインフレになっても構わない
とでもかんがえてるんだろう

インフレになって通貨破壊が起きれば、国家も破綻状態だから
革命で電子通貨含めた私通貨は、使用発行禁止
もちろん外貨も交換・使用禁止だよ

金持ちもすべて財産没収の上、すべて強制収容所おくりで死刑だ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 09:32:45.64 ID:Pb0INzb40.net
金をばらまいても、物価が上がったら意味がない。
物価が上がらなかったら、生活は楽になると思うけど、総生産は減る。
長期的に見れば、日本人の技術力が下がっていく。

結局どういう人たちを、どのぐらいケツを叩けばいいのかって言うのをデザインしているだけだから。
国民を甘やかすのであれば、他の先進国と足並み揃えて甘やかすべきだね。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 09:52:07.51 ID:6bo9eZXd0.net
政府の赤字は企業と家計の黒字
これは真実である
しかし政府の赤字はインフレーション等の制約を受ける

例えばバイデンは200兆円のコロナ緊急等予算を請求してるが議会で審査中である
このように当然無限ではなく、その有効性と実現性を審査しなくてはならない
つまり「使い道」と「悪影響」の観点が必要だ

日本の自称MMTはここがすっぽり抜け落ちてる
日本で「使い道」についてほんの少しでも米国MMTを理解してる有名人は残念ながら山本太郎だけである

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 10:05:16.02 ID:HmBJG9ML0.net
>>1
「安倍政権、5年間でこう変わった」日本経済新聞

支持率
62%(12年12月) → 50%(17年12月)
不支持率
29%(12年12月) → 40%(17年12月)
日経平均株価
1万395円(12年12月末) → 2万2725円(17年11月末)
名目GDP
494兆円(12年度) → 539兆円(16年度)
消費者物価上昇率
−0.2%(12年12月) → +0.8%(17年10月)
設備投資額
71.9兆円(12年度) → 83.6兆円(16年度)
税収
43.9兆円(12年度実績) → 59.1兆円(18年度予算案)
長期債務残高
932兆円(12年度実績) → 1108兆円(18年度予算案)
有効求人倍率
0.83倍(12年12月) → 1.55倍(17年10月)
賃金
29.8万円(12年) → 30.4万円(16年)
新生児数
103.7万人(12年) → 97.7万人(16年)
生産年齢人口
8018万人(12年) → 7656万人(16年)
訪日外国人旅行者
836万人(12年) → 2404万人(16年)

https://mobile.twitter.com/IsayaShimizu/status/944682963576299520
(deleted an unsolicited ad)

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 11:00:00.88 ID:/Ctlzu4s0.net
>>923
金を全員にばらまいて物価が上がる分には別に問題ないけどな

問題は金を一部の人にばらまいたうえでおこぼれが少ししかないのに物価があがると困るのよ

一律給付ならぜんぜん問題ない

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 11:03:57.74 ID:/Ctlzu4s0.net
>>908
ひろゆき「三橋さん数式まだですか?お待ちしてます。大学生でも根拠ぐらい説明できますよw」

三橋「自分で計算できないんで、日経NEEDSで勘弁してください。。」

日銀「おれらもいくら金融緩和したらどれくらいインフレするかわからないから目標まで適当に緩和してんだよな。。。。」

その他経済学者「おれも適当か計算式はでっち上げてるけど当たったことないんだよな。。。。。」

現実はこんなもんだぞ
どれくらいインフレするかは何に使われるかになるんで数式ではわからんのです

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 11:13:06.97 ID:6bo9eZXd0.net
>>927
そうでしょうね
むしろ因果関係は不明だが過去にこうなった
というデータで推計したほうが当たりそうだね

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 11:21:13.37 ID:6bo9eZXd0.net
インフレ率が予想が難しい理由は、投機やバブル資産投資が絡んでくるからでしょうね

例えば建築振興の補正予算を執行したら建築資材が値上がりしたとする
将来資材値上がりする予想なので在庫を沢山仕入れるわけです

ここまでは一応正常の範囲内としても
中には転売目的で買い占める業者も出てくるので異常に上がることがある

こういう投機はむしろ異常現象なので抑え込みが必要だ
そこでケルトン富裕層課税譲渡益課税を強く主張してるわけ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 11:43:40.56 ID:OlaIOjxj0.net
>>927
経済学で数式は後付けだね。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 11:47:21.16 ID:OlaIOjxj0.net
>>921
産業発展の為に科学技術開発への投資を怠ったらいかんと言うとだな
日本はワクチンの開発を怠っていたな
インフラ整備も重要だな。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 11:51:38.24 ID:6bo9eZXd0.net
>>921
そこですよね
科学技術と生産ノウハウの向上はそもそもデフレを起こす危険が常にある

そこで政府がマネーを直接国民に注いで暖める必要がある
これがMMTの基本発想だし、ケインズも同じ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 12:08:23.50 ID:ktbqQsrc0.net
>>924
他のMMT論者も国土強靭化その他に金を投資しろって言ってるがな。経産省の新機軸を持ち出して有効な手段だと紹介もしている。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 12:28:50.63 ID:G+se95SH0.net
>>1
>>3
これらを全て統合すると生まれる理論はこうなる

「MMTを実践されて困るのは、MMTを実践できない他国だけである」

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 13:06:59.22 ID:gREHvlb20.net
資金循環統計 部門別資金過不足 第一四半期(億円)
政府が黒字で家計が大幅赤字になってる
やばい!

金融機関5,290
非金融法人132,525
一般政府2,785
家計-83,098
対家計民間非営利団体3,646
海外-61,148

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 13:33:04.49 ID:w+TUwgCj0.net
Ω ΩΩ<

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 13:57:56.30 ID:9Lpt81OT0.net
てか上級に金を吸われていいように使われて人生が詰んだ下級のゴミがMMTを否定して何がしたいん?

下級は今のままじゃボロボロになるだけやんwwwww

下級ならMMTを認めて、最低所得保障や減税や定期現金給付を求めるべきw

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 14:00:48.01 ID:Ll4vMSzF0.net
貧乏人で頭が悪くてプライドが高く保守的って絶望的な馬鹿だから早めにご逝去された方が良いかと。。。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 14:12:26.24 ID:sNUWYsUL0.net
M 駆動車
M 駆動車
T 制御車

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 14:18:02.18 ID:lPIqvGbP0.net
>>8
国家財政と家計を一緒くたにするなよ。
デフレで景気が悪い状態が20年以上続いているのはなぜか。
不景気な時に政府が金を使わず、逆に増税したらどうなるか考えてみればわかる
日本は国債を誰が買ってるのか、通貨発行はどこが行うのかなど知ってればそんな答えにならない。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 14:59:45.93 ID:LF+7smli0.net
産業力の低いアルゼンチンやトルコやロシアやベネズエラと産業力の高い日本を一緒にする馬鹿は論外

国を人に例えると分かりやすい。日本とアルゼンチン、ベネズエラ、トルコ、ロシアの違いがよく分かる。

無能なニートが借りれる額が100万円だとするならば、有能エリートは1億円以上借りれる、産業力のないカス国家は100億円国債を発行したら通貨が暴落する、産業力のある有能国家は100兆円国債を発行しても通貨が暴落しない

無能ニート ← 借りれる上限が低い
無能国家 ← 通貨発行の上限が低い、すぐに悪性インフレ

有能エリート ← 借りれる上限が高い
有能国家 ← 通貨発行の上限が高い、なかなかインフレが起きない

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 16:13:04.17 ID:F276uQI10.net
>>1
MMT信者を応援して、無税国家をつくろう。
西村博之/ひろゆき
https://lite.blogos.com/article/401210/

日本の「無税国家」化は既に可能である
池戸万作@政治経済評論家・経済政策アナリスト
https://note.com/researcherm/n/nb9b182209c98

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 16:15:33.02 ID:F276uQI10.net
>>933
【経済オンチ】西部邁【たらんとした者】

安倍政権が国土強靱化をはじめとするインフラ投資に躍起になっていることは嘆かわしい

アベノミクスにおいて、安倍政権が国土強靱化をはじめとするインフラ投資に躍起になっていることは嘆かわしい。あまりにも近視眼的で、ただ橋を何本つくり替えるとかいった施策を進めているだけに過ぎないからです。
国のインフラ(下部構造)を整備するに当たっては、まずはスープラ(上部構造=日本社会の今後の方向性)についてしっかりと議論することが大前提。しかし、それがまったく欠如しているのが実情です。

 これで保守と言えるのでしょうか。

https://diamond.jp/articles/amp/144344?page=2

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 16:47:22.52 ID:JbLJ4yul0.net
ひろゆきは株、為替、コモディティをやらないから成長が止まってしまった。一点集中してしまい相対的に見れない。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 17:29:25.15 ID:Q0sTmZ/o0.net
 
・・・とインフレ論

市川 眞一  2020/10/20

matsuri.5ch.net i/bobby/ 1494593224/25

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 17:44:30.75 ID:gwkaza260.net
相対的かつ流動的だから難しい

今から見た1年後と明日から見た364日後、一ヶ月後から見た11ヶ月後、半年後から見た半年後

同じ1年でも違う未来が存在する。これを今計算で求めるのが難しい。完璧さを求めれば求めるほど何もしないという選択をして時間の無駄をしてしまう。

日本が苦しいということは他の国も苦しいと疑って見ることも必要。全ては相対的。

EUを順調に観る方が居ますが、何でフランスで黄色いベスト運動が起きたのか、何で空港でテロが起きたのか、記憶から消さずに分析をしてください。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 18:05:52.55 ID:yIDR2bpB0.net
>>946
新自由主義の腐敗政治サルコジ
労働者を心底バカにする労働貴族オランド

10年も国民イジメを続けて遂にマクロン政権で怒り爆発
しかしイエローベストでマクロンは国民の生活の重視に転換したようですね

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 18:13:15.34 ID:pAd5rxBZ0.net
80年代バブルって途中で足を抜いた者の勝ちだったんだでしょ?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 18:20:47.23 ID:/qhFfTFN0.net
日本以外の他国は順調に見えますが、そうでもない事が少しずつ見えてきましたね

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 18:53:38.19 ID:fZsS5SER0.net
政府の赤字は国民の黒字というなら、政府が財政健全化するには収支を黒字にしなければいけないんだから、結局国民は赤字って事だろ?
片方のことだけ言うなよ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 19:21:05.44 ID:gREHvlb20.net
プライマリーバランス黒字化達成した国 数年後
日本→バブル崩壊
米国→ITバブル崩壊

韓国→通貨危機
コートジボワール→デフォルト
ウクライナ→デフォルト
ウルグアイ→デフォルト
ベネズエラ→デフォルト
インドネシア→デフォルト
ナイジェリア→デフォルト
アルゼンチン→デフォルト
アイスランド→デフォルト
ギリシャ→デフォルト
エクアドル→デフォルト
スペイン→バブル崩壊

財政黒字は民間からお金を吸収するので様々な弊害が起きます

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 19:44:14.37 ID:QL7Zrl6p0.net
>>951
不景気で需要不足マネー不足の時に、政府にマネーを吸収されたら民間が死んで最後は政府も死ぬわな

借金を返済しないといけないって思考を打ち砕いたのがMMT。MMTが世に出るまでは経済学者の誰もが管理通貨制度の本質に気付かなかった。

インフレ率と失業率 を見ながら適切な通貨発行量を供給する。これを実践しているのが他でもないアメリカ。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 19:57:49.86 ID:qhjyUrEA0.net
>>950
国民に真実がバレたら叩き殺されるとビビってるとかなんとか。このままウソを突き通して被害が拡大していく方が大変な事に気が付いてないのかねぇ。
自分等は逃げ切れても残った身内は・・・ああ、止めておこう。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 20:15:46.52 ID:5aeIuKyq0.net
>>932
デフレは危険ではなくて目標だ
みんなそれを目指してるの

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 20:18:53.48 ID:oKDkH9vw0.net
生産性の向上でデフレが起きた時に通貨発行余地が生まれて、それが国民の利益であり国家の利益、いわゆる通貨発行益

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 20:37:10.82 ID:hoeHqg2N0.net
技術力が上がって豊かになるのは普通に名目成長する時であって
上がった技術力分の失業が発生したら意味がない

その分をべーシックインカムで補っても別に構わんが
それなら需要が充足してデフレにならない

デフレを目指すなんてトチ狂ったこと言ってるのは
他人が失業するのを見てるのが嬉しいという真正サドの糞野郎

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 20:42:32.40 ID:KvNhBMy+0.net
デフレを目標とか、あなたは戦争屋、死の商人ですか?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 20:46:15.07 ID:shYFULQ50.net
デフレの果ては失業者同士の醜い争い。この状態でさらにデフレを進めると内乱。最後は国家崩壊。

そうしないためにFRBは失業率とインフレ率を見ながら通貨発行量を増やしています。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 20:51:19.96 ID:MvxfBJ8Y0.net
日本の為政者と官僚に無制限の財政出動の自由なんか与えたらどうなるか
財源論とプライマリーバランスが辛うじて歯止めになっていると言うのに
お前らは日本銀行券を世襲の馬鹿どものオモチャにするつもりか

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 21:07:03.38 ID:wjPQEb2t0.net
技術進歩のデフレ転じて
政府の出動で国民経済向上の福となすという発想で良いのでは無いか

科学技術進歩の恩恵をあまねく国民に行き渡らせるには
政府の関与が重要って事で

961 :名無しさん@13周年:2021/08/26(木) 21:52:49.57 ID:LHNntyQdw
>>920
ほんそれ。
て言うか実はそういう意見が挙がっているけどメディアが隠してるとしか思えない。

962 :名無しさん@13周年:2021/08/26(木) 21:59:25.54 ID:FjIzpwnDv
世界中で当たり前にやっている経済政策の猿真似は出来ないが、猿知恵の移民党 www
(ヾノ・ω・`)ムリムリ
原発さえ、スリーマイル、チェルノブイリの事故がありながら  的確な危険性の指摘も華麗にスルーしてポポポーン

↗うが日本たからな、

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 21:36:04.43 ID:gSBhoj1B0.net
>>959
無制限 間違い

MMTはインフレ率に制限されるってのは前提

964 :名無しさん@13周年:2021/08/26(木) 22:10:08.31 ID:FjIzpwnDv
友達にばら蒔いてタックスヘイブン
他人で回収 増税 増税

MMTは貨幣理論  

E = mc2  で原発でも自爆するのにやめとけ  自民じゃ出来ないからなwww

965 :名無しさん@13周年:2021/08/26(木) 22:16:08.26 ID:QuJeBGQEZ
ステファニーで忠告を

966 :名無しさん@13周年:2021/08/26(木) 22:35:17.38 ID:FjIzpwnDv
日本人を貧困にすれば努力する  ( ・`д・´)キリッ  だからな

どんな経済政策も関係無いだろwww

967 :名無しさん@13周年:2021/08/27(金) 03:18:32.57 ID:JKO4DIamB
悪貨は良貨を駆逐するwww

世界中で当たり前にやっている経済政策の猿真似は出来ないが、猿知恵の移民党 www

日本の常識は世界の非常識 www

同じ経済理論でも屑がしたら全く意味は無いからなwww

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 05:32:09.61 ID:9PU3MI5B0.net
新聞報道の中で、「日本政府の借金が仮に5000兆円になっても全く問題ない」という記事がある。https://www.asahi.com/amp/articles/ASM4T6F03M4TULFA04G.html

ワルラス式では、そうなるとインフレ率1000%程度になり、大問題になる。
それを指摘すると、MMT論者はインフレになるまで借金をするという意味だといってくる。

しかし、これもおかしい。
インフレ目標2%以内という条件なら、借金5000兆円になるまでは数十年を要する話だ。数字があまりに非現実すぎるのだ。

この時点でMMT論者は、インフレ率がどうなるかを考えていなかった可能性がある。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 06:11:52.21 ID:ghZMPijj0.net
>>968
5000兆円の財政赤字になってもインフレ率が2%に届かないという状態になったら、問題ないのは間違いないがな。
たらればの話になるんでどうとも言えんが。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 06:38:04.72 ID:NZWI2L9p0.net
>>968
上級国民でもあるまいし、素直にMMTに賛成しとけ。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 06:41:59.88 ID:R2jqaz2e0.net
正に詐欺師

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 06:48:11.34 ID:/ya+wXB10.net
リフレ派のとんでも実験を
日本でやらせたい層が一定数いる
失敗しても自国じゃないので無問題

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 07:00:31.38 ID:gG4urV9C0.net
>>299
そら地面ほって穴埋める作業を繰り返してたら
国力は落ちるわな
財政と関係ない

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 07:01:21.28 ID:gG4urV9C0.net
>>959
それは経済理論ではないよね

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 07:07:42.06 ID:tjqHfxjc0.net
>>969
三橋によると国の借金5000兆円ではさすがに破綻するらしい(根拠:日経NEEDS)

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 07:08:18.48 ID:tjqHfxjc0.net
中野がまた翻訳でやらかしたな

これを文字通り受け止めると、仮にMMT派に経済政策を任せた場合、年率20%〜30%というインフレになっても「大丈夫、問題ない」と言われてしまうことになる。

ランダル・レイ
「経済学者にとって、年率40%未満のインフレ率から経済への重大な悪影響を見出すことは困難である」(p445)。
「MMT」(著:L. Randall Wray)

中野剛志
「日本や米国のように自国の通貨を発行できる政府は財政破綻(はたん)しないので、政府は好きなだけ支出ができる」
(朝日新聞デジタル 2019年5月7日)

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 07:09:56.50 ID:tjqHfxjc0.net
MMTは金利と投資が相関しないからインフレ目標という発想はないし、リフレは相関すると考えるからインフレ目標を持つ

重要なのは矛盾しない論理を構築しているかで、インフレにしないといけないと言っている人でMMTを名乗るというのはインチキ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 07:10:06.75 ID:gG4urV9C0.net
>>976
年率40%を越えるインフレってどんなんだよ(笑)

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 07:10:16.59 ID:tjqHfxjc0.net
鯨岡仁
「竹中平蔵は日銀に対し物価上昇の期待を高めるインフレ目標政策や、政府と中央銀行で政策協定を結ぶよう求めた初の閣僚でもある」
#日銀と政治 P.296

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 07:11:39.84 ID:gG4urV9C0.net
>>979
小渕の下にいた頃だっけ?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 07:16:15.20 ID:gG4urV9C0.net
>>977
増税したら景気回復するという理論よりは信用できる

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 07:34:41.25 ID:Y15GrfoW0.net
資金を借りて事業を行おうとする者と、資金がありそれで消費する者を比べると、前者のほうが社会に活力を与える。
この考えから、ケルトン氏の意見は、枝野氏と同様におかしいといえる。

枝野幸男「金利を上げれば年金生活者などの消費が活発になり、経済が伸びる」

ケルトン「金利を上げれば国債保有者の利子収入上昇により支出が増えて、物価があがる」

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 08:40:44.70 ID:8LtPKOmx0.net
>>982
インフレ抑え込みの手段として金利引き上げがあることを
ケルトンは当然だけど認めているんだがな

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 08:55:18.22 ID:wEVqMw3A0.net
インフレガー 言う時は、その時のドル円のレートをよろしくな

為替レートが国際競争力を決定的に左右するから他国から仕事を奪うような為替レートは戦争になり不可能なんだよ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 09:06:37.95 ID:lUnw75Aw0.net
為替は相対的だから、日本だけに着目して破綻ガー財政ガーインフレガーは成立しない。他の先進国の失業率が上がるレベルの為替レート、日本だけ国際競争力が高くなる為替レートは許容されない。

いい加減に妄想してインフレガー破綻ガーとか円安ガーやめろって。歩も金になるように、バカも成長して化けるかもしれない。為替レートを意識して自分のレベルを上げよう。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 09:23:05.91 ID:D3W8wIg90.net
高市婆と同じ発想やな。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 09:27:22.82 ID:PM5eLjlo0.net
自分さえよければ理論

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 09:28:58.65 ID:abqNLm1j0.net
時の政権はたとえ無理だと分かっていても
プライマリーバランスを黒字化すると言っておかないとまずいんじゃない?

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 09:31:32.32 ID:M4G8AQA20.net
そもそもなんで黒字にする必要があるのかわからない。会社じゃ無いんだから、赤字なのが当たり前。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 09:41:39.91 ID:8LtPKOmx0.net
1国の借金から国の資産を引いた純負債
2国の信用力(将来的支払い継続能力)
3インフレーション

この3つの関係という事だと思いますね

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 09:52:21.82 ID:xeQBcL1Q0.net
インフレが起きる時は為替レートが変動する。為替が変動した時に日本の国際競争力が高まる。日本だけの債務ガーって無意味。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 11:03:09.09 ID:K5QCEyT40.net
>>1
ツイッターの経済論争をまとめるとこんな感じ。
http://or2.mobi/data/img/312782.png

上がケインジアンになってるけどマルキストのような気も

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 11:20:12.20 ID:8LtPKOmx0.net
>>992
なるほどー

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 11:20:25.33 ID:2RG+fqsb0.net
為替無視、他国の政策無視、他国の産業力無視、失業率無視

引きこもりニートじゃないんだから他国も見なよ、日本だけで自分だけで生きてるんじゃないんだよ。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 11:22:36.94 ID:8LtPKOmx0.net
ポストケインジアンとMMT(ケルトンら米国)は案外相性が良いんだよね

あとは財政出動によるインフレーションの程度および制御の論争だけでしょうね
いずれ事実上融合すると思ってるよ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 12:00:53.81 ID:jjbCFbHC0.net
>>975
おまえらアホだから指数関数が理解できないだろ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 12:03:49.91 ID:ghZMPijj0.net
>>990
国の信用力とは健全で活発な経済活動だぜ。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 12:18:20.19 ID:jjbCFbHC0.net
>>990
> 将来的支払い継続能力

どうしても通貨発行権が理解できない低知能w

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 12:43:19.61 ID:gcb8Np4Q0.net
活発な経済活動はインフレ率2%キープで達成される。インフレ率を2%未満にしてしまうと、お金の価値が減らないので投資をする意味を失い流動性が上がらない。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 12:43:41.17 ID:Y15GrfoW0.net
共産党が本性を出し始めました

ビル・ミッチェル(MMTの名付け親)
「保守派の人間とMMTの話をするのは、彼らが左翼に転向するよう仕向けるためだ」
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/11113?page=2

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 13:21:59.35 ID:DvH1yTG+0.net
>>1000
最後には思想信条保守寄りのMMTを推進してる記事じゃん
記事最後まで読めない文盲だろアンタw

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 15:02:01.27 ID:bSf6hfsG0.net
>>379
馬鹿で世間知らずなおまえにはわからんよ

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 15:57:30.33 ID:D3W8wIg90.net
わけわかめ。

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 16:12:52.55 ID:D3W8wIg90.net
ええんか?

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 16:36:56.54 ID:3/ZuTNcn0.net
>>1
刺激的なタイトルだけど、論理明解。かえって高所得者を利する政策ばかりと

天才詐欺師バーニーサンダース
https://note.com/shota_hatakeyama/n/n5f9d079df71f

まず、サンダース氏が掲げる教育政策を要約すると次の通りになります。

1.高等教育機関で学ぶ授業料をタダにするために毎年480億ドルつぎ込みます

2.1兆6千億ドルにも上る全ての教育ローンに徳政令を出します

3.貧困層やマイノリティ向けの奨学金を充実させます

4.職業教育を充実させます

5.低所得層の学生が大学を卒業できるようにする支援プログラムを充実させます

この内、圧倒的にヤバいのが1.と2.です。少し解説していきましょう。

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/27(金) 16:38:24.69 ID:3/ZuTNcn0.net
>>1
ケルトン教授
「よく分からないから変な奴らと関わってしまった
彼らは南京虐殺は無い、慰安婦はいなかったと
歴史を捏造するレイシストだ
二度と彼らとは会わない」

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
332 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★