2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】世界の「EVシフト」がここへきて急加速、いよいよ「日本の雇用」が決定的に失われていく ★2 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/08/05(木) 11:17:36.31 ID:Cazqs13k9.net
EV(電気自動車)へのシフトが想像以上のペースで進んでいる。このままでは多くの雇用が失われるとして、
欧州では労働組合がEV関連分野への投資強化や労働者に対する再教育を要請する事態となっている(必ずしもEVシフト反対ではないという点に注意)。

日本でもホンダのように完全なEVシフト宣言を行ったところもあるが、全体的に取り組みは緩慢で、労働者側の危機感も薄い。
EVシフトはもはや目前だが、顕在化した時にはすでに手遅れになっている可能性が否定できない。

■各社がEVシフトをさらに前倒し
EVシフトは、以前からほぼ確定的な流れではあったが、時間軸には多少の余裕があった。
だが、こうした淡い期待をすべて吹き飛ばしてしまったのがEU(欧州連合)の決断である。
EUの欧州委員会は2021年7月14日、ガソリン車の新車販売を2035年に事実上、禁止する方針を打ち出した。
加盟国レベルでのガソリン車禁止措置はこれまでも存在していたが、EUとして明確に禁止を表明するのは初めてのことである。

特に今回の方針表明が衝撃的だったのは、禁止される車種の中に、HV(ハイブリッド)も含まれたことである。
これまでHVは電動車両の一部と見なされており、一部の日本メーカーはHVを今後の主力製品と位置付けてきた。
HVがEV時代において主力になれないことは以前から分かっていたことだが、
今回、HVが正式に禁止対象となったことで、HVに注力していたメーカーは抜本的な戦略転換を迫られる。

国内ではEUの方針表明はあくまで方針表明であって、簡単に実現するかどうかは分からないといった悠長な意見も聞かれる。
だが、グローバル・ビジネスというのは、こうした日本人的甘えが通用するような世界ではない。

自動車の開発や生産のサイクルは長く、開発投資や設備の減価償却には相応の期間が必要となる。
2035年までの実現が困難となり、仮に5年延期された場合、政治の世界では責任問題など様々な動きにつながるのかもしれない。
だが、長期の設備投資を行っている企業にとって5年のズレなど些末な問題に過ぎないのだ。

2035年であれ2040年であれ、EUという米中に並ぶ事実上の超大国が、ガソリン車全廃の方針を打ち出した事実は極めて重い。
もしこのタイミングで完全なEVシフトを実現するつもりならば、今すぐにでもガソリンエンジンの開発をやめるくらいのスピード感で対応しなければ、到底、間に合わないだろう。

実際、EUの方針表明を受けて、独メルセデス・ベンツは2030年にもすべての車種をEV化する方針を打ち出した。
GM(ゼネラルモーターズ)は2035年までに乗用車を全面的にEV化する戦略をすでに表明しているし、
GMと提携しているホンダも2040年までに世界で販売するすべての新型車を、EVか燃料電池車(FCV)に切り換えると発表している。

ホンダの三部敏宏社長は、EUの方針表明を受けてスケジュールの見直しを示唆しているし、GMもさらに時期を前倒しする可能性が高い。
今後、多くのメーカーが雪崩を打ってEVシフトを加速していくだろう。

(以下略、全文はソースにて)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85824?imp=0

★1が立った時間:2021/08/05(木) 00:04:06.91
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628089446/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:18:04.81 ID:LXns/Kkb0.net
トヨタ脂肪

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:18:15.21 ID:aH8PlwWy0.net
なぁ〜〜〜〜w
だから言っただろww

悪夢の民主党政権の方が
圧倒的にマシだったってwww

地獄の害自民政権に頃される前に
政権交代しようぜwwネトウヨwww

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:18:48.03 ID:GEzmrv3q0.net
ゲンダイソースかぁ。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:19:00.37 ID:Ot1JZZ7V0.net
日本は世界に誇る水素自動車ですからwww

設置、保管、扱い、色々と難題だらけですが、突き進みますwww

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:19:09.92 ID:rIdeFv0N0.net
インドは水素のほうに興味示してるらしいが
欧米につるし上げられたら敵わんな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:19:18.30 ID:jQEKDV+40.net
>>3
共産党拡散部シルバー部隊の爺さん、書き込みバイトご苦労さん

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:19:52.52 ID:w9ghjLj20.net
まるで全車が置き換わるみたいな話になってますね。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:19:55.18 ID:a980SNFI0.net
コロナで人類自決

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:20:14.28 ID:drZEMjys0.net
整備士バカだから再教育なんて無理だろw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:20:26.90 ID:WRgJhToE0.net
新車をEV化すんのはいいけど、今走ってるエンジン車をどう止めさせるかのほうが重要

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:20:50.90 ID:q5O3dt6a0.net
ジャップざまあああww

韓国に出稼ぎにでも行けよレイシストww

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:21:12.61 ID:goVW6GwU0.net
もう飛ぶ車の時代やぞ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:21:14.40 ID:rIdeFv0N0.net
戦車までEVにしたら大したもんだな色んな意味で

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:21:15.56 ID:BEvWMc650.net
>>1
別にeuだけが世界じゃねーよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:21:17.45 ID:QesmhcDz0.net
>>8
EUはハイブリッドも禁止な
おまけにカーボンニュートラル守らないと
輸出制限🥲

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:21:20.47 ID:4r3j8As50.net
EV作れば売れるのが当たり前みたいな風潮あるが実際売れんのかな?
どのメーカーも売れるとは思えないんだが

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:21:27.04 ID:z7CSbN7m0.net
どうだろうな雇用と言ってもエンジン部品の製造は既に外国にシフトしてるし
組み立てぐらいだからな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:21:36.31 ID:vWSxiX9W0.net
ひょっとしてevってトランスミッションいらないの?
いらないと会社いくつかなくなっちゃうけど

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:21:46.15 ID:zUHrY4vA0.net
国内ではハイブリッドが続くと思うが
海外ではしばらくはEVが続いて
ディーゼルのようにウソがばれてまた戻ると思う

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:21:46.94 ID:Hgh05g1R0.net
原発動かせない日本じゃ無理
どんだけ火力使う気だ
石油ガスの値段跳ね上がるぞ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:22:02.89 ID:CT6tF0C60.net
アンチEVさん
今までさんざん日本憎しで日本の足を引っ張ってきた気分はどんな感じ?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:22:29.35 ID:eLGZBKyi0.net
>>16
アフリカ市場を開拓するしかないな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:22:33.46 ID:nI2PssrL0.net
加谷 珪一って信用できるのかね
お粗末な記事しか見ないんだが

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:23:02.08 ID:8pyFJJBU0.net
ガソリンスタンドが消滅した瞬間、ガソリン自動車は事実上走行不能になる。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:23:19.27 ID:JpCouF5l0.net
EVが世界で売れてるならまあ多少の説得力あるが実際は数%の市場、しかも補助金あり
補助金なしで売れる車の半分以上がEVにならない限りEVの世界は来ないよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:24:10.46 ID:VmMmKHhk0.net
また追いかける貧しい時代が始まるんだな
50年後には追い付いてるんじゃね

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:24:22.63 ID:z7CSbN7m0.net
むしろ自動車のEV化で困るのは中国じゃね
ガソリンエンジンの技術と生産をパクったがリセットされる。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:24:25.32 ID:rHJF25V00.net
いっつも意味分かんないけど、エンジン作ってるとこが無くなったからって
タイヤやハンドルとかエンジン以外の会社は残るじゃん
エンジン作ってるとこは車の部品会社の大半なのか?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:24:32.12 ID:I2iImXHm0.net
ガソリンスタンドと自動車整備士の未来は?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:24:32.67 ID:4r3j8As50.net
EU圏外でHV買って持ち込んだりも出来ないのかな?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:24:34.43 ID:idcwb9Tp0.net
日本は水素で勝負するつもりあんの?

本気なの?
政府も覚悟が足りない気がする

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:24:36.89 ID:Fl1e8Hcz0.net
沖縄の労働力が奪われずに済むね!

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:24:43.00 ID:rIdeFv0N0.net
雪国のスタックして一晩車内で過ごすのとか毎年一度は起こるじゃん
あんなのEVだと大丈夫なのかと思っちゃうけど意外と平気なんかね
雪国は導入難しいイメージある

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:24:51.52 ID:CT6tF0C60.net
>>26
アンチは必ずその伸び率を無視するよね?
シェア49%になっても
まだガソリンは51%あるからEVに未来は無いって言ってそうw

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:25:03.95 ID:QdL27Yvp0.net
>>19
なんだお前10年くらい寝てたのか?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:25:10.82 ID:C/usiigR0.net
雇用????

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:25:19.41 ID:inkFvauG0.net
水素が本当に喧伝されるようにすごい効率なら電気自体が全部水素に置き換わるだろう
さてどうなるでしょうか

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:25:57.51 ID:/XFfEc8G0.net
電気自動車ってまだ走行距離大したこと無いし
充電も相当時間が掛かるって聞くけど
その辺の問題は解決してるの?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:25:59.15 ID:vuQXoevh0.net
EV厨の逆張りするだけで蔵が建つ

トヨタ、4〜6月純利益5.7倍で過去最高 世界販売が好調 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628056274/

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:26:12.92 ID:z7CSbN7m0.net
ホンダのスーパーカブだって国内は組み立てだけで部品製造はすべてタイとかベトナムだろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:26:23.42 ID:xQg1Z4OB0.net
ニッポンにはFCVがあるジャマイカ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:26:34.24 ID:CT6tF0C60.net
>>32
あるとは思うけど
政府が絡むと官庁と政治家の利権争いで非常に遅くて
ゴミのような政策と規格が決まるから
ある意味殺しにかかってる

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:26:46.73 ID:lcbtBJFZ0.net
補助金漬けと税制優遇でのEVシフトって
シェアが伸びるのはわかるけど決定的に失われるってw

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:27:09.50 ID:e5/5XoMt0.net
だからトヨタが水素頑張ってるんだよな
EVなんてデカイミニ四駆やし

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:27:24.22 ID:Xf0gfY5+0.net
>>12
韓国のクルマも御仕舞じゃないんか?w
やっすい中国製と競合するんだよキミの所はw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:27:29.50 ID:WaQQIyRL0.net
ダム板の賢いアニキ達へ

https://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2021-04-30-mogu-taiyou-katsudou-housokusei

太陽活動の法則性を発見。俗に言う氷河期の繰り返しの要因は太陽活動の明確な法則性に因るもの。
つまり気温の変化は太陽系内においては太陽活動の周期性に沿って同時進行的に発生しているよという話。
この理解を踏まえると太陽系の本質が理解できるよ。言うまでなくCO2温暖化、CO2気候変動は妄想の類としか思えない

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:27:30.21 ID:8Um7Y+bb0.net
>>40
これから欧米には輸出できなくなるけど、どうするの?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:27:37.70 ID:Fg5QeJcu0.net
労働人口も減っているんだし、つり合いが取れていればの話ですが
雇用が減っても困る人はあまり出なかったりして。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:27:53.89 ID:OY+faq2+0.net
アメリカは中国包囲網を構成しているが、欧州をはじめ世界は日本の自動車覇権の打倒を狙っている。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:28:08.58 ID:vuQXoevh0.net
EV厨の逆張りするだけで蔵が建つ

トヨタ欧州販売は ヤリス が最量販車、乗用車シェア3位に貢献

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:28:09.29 ID:TRh5Zd5b0.net
いきなりEVなんて実現できるのかねぇ
ちうごくみたいに爆発する車が出てくるんじゃね?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:28:18.29 ID:PUr6y+p70.net
>>11
スイスは2019年から車種ごとに排ガスレベルを設定して走れる区域や道路を区別してる
ガソリン車は走らせないっていう方針は既に出来てる

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:28:32.79 ID:skqA8PQG0.net
サイバー攻撃受けて
電気供給止まったら
どーすんの?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:28:41.86 ID:eTj6rhxH0.net
そもそもなんで日本はEVやってないの

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:28:46.10 ID:bhrc4RNr0.net
ガソリン販売側の反対とかネガキャンが薄いと感じてるが
どういうカラクリ?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:28:50.09 ID:qFW5FbMq0.net
ガソリンだと5分くらい
EVだと30分はかかるでしょ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:28:53.25 ID:8Um7Y+bb0.net
>>47
ほんそれ。
灼熱期と凍結期を繰り返してる。
人間の力ではどうしようもない。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:29:07.69 ID:rIdeFv0N0.net
>>50

大人げないわー

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:29:08.50 ID:Dnvb/JJH0.net
>>40
そもそもG7、G8以外でEVが走り回る世界なんて想像できるか?
北欧ぐらいだろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:29:29.57 ID:jBOoxa310.net
おいくら万円になるんや

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:29:37.75 ID:wHFCWvPM0.net
また国沢かと思ったが加谷珪一って誰だよw

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:29:57.03 ID:CT6tF0C60.net
>>39
技術的には解決してる
あとは充電ステーションのインフラ次第

今の現状の規格を普及したころにさらに充電時間が速い規格が生まれてしまうと日本のように充電遅いという君のようなアンチが生まれてしまうので
痛し痒しが問題かな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:29:59.31 ID:TRh5Zd5b0.net
>>55
利権第一の国である日本がガソリンを捨てられるわけなかろう

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:30:18.73 ID:ujx9Rnzj0.net
EVになると携帯電話が車になるようなもんだって聞いたけどどういう事?モーターとかどうなる?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:30:30.56 ID:numSwwpc0.net
>>1
自民党のアホどもは電動車なんて意味不明なカテゴリーを
作ってハイブリッド車を特別扱いしようとしてるな
あんなもんは変わり種変速機積んだただのガソリン車や

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:30:34.13 ID:JpCouF5l0.net
>>35
で、その伸び率でどれくらい掛かるの?とても数年でいけるようには思えないんだが
別に未来永劫来ないとは言ってない、まだまだ現実的に見えるとこまで来てない
技術のブレイクスルーあれば2030年までに来る可能性はゼロではないが現実的には無理な数字だろうな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:30:34.68 ID:z7CSbN7m0.net
中国の機械で完全バッテリー交換式のEVを見たが
バッテリー自体に冷却する工夫がないから熱で爆発するんじゃね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:30:40.51 ID:Dw+KUuN10.net
ああうん、
過疎地域とか限界集落とか、
外に出ていった若い人たちは元気にやっている、かもしれない

んでそうした独立世帯で新しい餌場狩場を求めて移動するのも出るはずなんだが、
上京志向東京在住若者おじさんたち動いてんの?
政府にカネ出せ言ってんの?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:30:58.44 ID:Fk7Bwd5c0.net
あきおの代で終わりやw

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:31:11.34 ID:VK03RE/s0.net
つかEV車の場合、人を介して車に注入するの危険だろうし。
再教育とか投資をするまでも無く雇用失われますよね。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:31:15.28 ID:5rWml8X50.net
円安にして古い産業に固執した結果がこれ
予想通りで悲しい

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:31:17.06 ID:vtYasckw0.net
シフト可能な台数分の電池の材料が無いだろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:31:19.61 ID:WRgJhToE0.net
>>32
航空業界が次世代燃料→水素で一致し掛けてる
そこで困難と言われてる水素貯蔵問題がクリアできれば車も水素いけるかな

>>63
今現在、日本は充電設備が減少してるってさ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:31:33.29 ID:ekXDskVS0.net
>>28
EV大量に出してるよ
電池は中華製だけど
エンジン技術パクるよりモーターとかの方が枯れた技術だから簡単なんじゃない?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:31:37.01 ID:TuF4zfep0.net
>>48
トヨタはEV続々と怒涛の投入すんだけど、ちみニュース見てないの

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:31:49.96 ID:LSGgCMH70.net
>>1
マスコミの愚かさだな。先がまったく読めてない。
すべての自動車をEVに置き換えるなんて絶対不可能。必ず失敗して方向転換する。
マスコミを信じると酷い目に遭うという一例だ。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:31:54.29 ID:1tYZ+lm30.net
単純にトヨタが生意気だからEVにするって感じがする

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:32:01.65 ID:eTj6rhxH0.net
単にハイブリッド車の発電機のところを電池に置き換えるだけじゃダメなんです?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:32:29.70 ID:8Um7Y+bb0.net
>>65
モーターや運転の制御を全てOSがするようになる。
AppleやGoogleの独壇場となるかもしれない。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:32:34.86 ID:+NNSZ8hf0.net
>>19
だからそういう話をしてんだよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:32:46.90 ID:VCujkhK60.net
お前ら呑気だな

今起きている全てはで資源の安定確保のための白人の黄色人文明破壊の一貫なんだよ

日本人は欧米の中国叩きに喜々としてのっかってるけど日本と韓国もいっしょに潰すつもりだよ

戯言と馬鹿にしないでそういう視点でみてみろ
府に落ちるから

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:32:51.61 ID:hsahm4rI0.net
中国・アメリカ政府の方針次第

泣き喚いてもしょうがない

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:32:53.66 ID:RmKbfzsn0.net
大幅な技術的ブレイクスルーがないと積むけどどうすんだ
やってることが原発と同じ、廃炉とか核ゴミ処理で問題があるのに
そのうちどうにかなるだろうで進めた結果・・・・

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:32:54.48 ID:R/qU6CHK0.net
時期尚早

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:33:01.01 ID:ph383vOr0.net
いやどうすんの?
EV普及が物理的に可能なじゃないなら結局メンヘラの妄想と一緒やぞ?

はなっから詭弁の可能性も考えろよ?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:33:03.81 ID:7k9kUoZj0.net
>>1
真冬の高速道路にEV出閉じ込められる訓練しとかないと。ガソリンみたく持ってきて多数に秒で補給できるものではないからね。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:34:04.09 ID:o77w+NDf0.net
スタンド用意してからやれ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:34:10.50 ID:19Jltvmc0.net
車体より現行車に
簡単に後付け出来るキットつくれば売れるよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:34:11.13 ID:+NNSZ8hf0.net
>>63
うそつけよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:34:19.57 ID:TRh5Zd5b0.net
走行性能が落ちるから大失敗するだろうね
トヨタは走行性能上げつつ低燃費を実現してきてるから確実にEVが負ける

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:34:29.26 ID:ZBA8hSxa0.net
EVの充電場所ってほとんど無いけどね

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:34:53.19 ID:CT6tF0C60.net
>>65
新しいものに対応しないと世界を制覇してたNOKIAやアメリカを制したブラックベリーのように
あっという間に落ち目になるってことさ
日本の携帯メーカーも駆逐されただろ?

>>67
現実が見えるEVを出したらその企業が世界の自動車市場を独占するってことじゃん?
それがまだないから欧米中が「現実の見えるEV」を出すために必死こいてるんだよ?
アンチのないない来ない来ないとか言ってる場合じゃないのが理解できないらしいぞ?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:34:58.77 ID:T2n41Ytp0.net
充電する時、猛暑の時どこにいればいいんだ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:35:10.85 ID:+NNSZ8hf0.net
>>55
日産とか10年前から実用車として販売してるレベルだろ
何言ってんだ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:35:13.30 ID:19Jltvmc0.net
国是やねん
各国意地でもやるよ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:35:35.05 ID:JpCouF5l0.net
>>78
それだよ、環境問題なんて二の次、あくまで建前の正義だから
一応大義はあるからそういう方向になったら従わざる得ないだけであって、おそらくこれで温暖化なんて解決されないよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:35:39.82 ID:MVvfozD+0.net
そもそもトヨタなんて日本に貢献していない

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:35:43.96 ID:3F71ajEu0.net
>>3
関係無いわw

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:36:26.86 ID:RbljA8Wc0.net
日本どころじゃないと思うが

>>30
別に今だってスタンドに未来はない
整備士は分からん

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:36:32.67 ID:F3OdeLMz0.net
車や科学技術分野はもう日本は終わりだし
観光で身売りしながら外貨獲得
農業で外貨獲得
こんな感じでアジアのマシな貧乏国として生きていくんだろな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:36:39.40 ID:ZBA8hSxa0.net
EV化が加速してるのにガソリン価格が高値更新とか理解できないよね

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:36:45.23 ID:B4sarHl50.net
>>45
ミニ四駆だったら一瞬でバッテリー交換できるんだがなあ………

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:36:45.95 ID:IL/QfRsB0.net
何か、大雪の時の大渋滞なんて想像したらえらいことだよな。
北欧なんて大丈夫か?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:36:55.57 ID:ulexHI2B0.net
欧州でテスラ『モデル3』がミッドサイズ販売台数1位に〜全カテゴリーでも2位に躍進

いつのまにか欧州市場はテスラに取られてた

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:36:58.36 ID:WRgJhToE0.net
>>95
電池性能があっという間に劣化して悲惨な中古車だらけだけどね

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:37:01.05 ID:5rWml8X50.net
最近は陰謀論ネトウヨが多すぎて悲しい
貧すれば鈍する

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:37:07.03 ID:y/W2SPNw0.net
発展途上国はどうすんだよ
車が短距離の都心しか使えなかったら移動手段なくなるやん

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:37:08.97 ID:z7CSbN7m0.net
EVの最大欠点は温度変化に弱いこと内燃機関のエンジンと違い温度が100度超えたら壊れる。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:37:09.98 ID:eTj6rhxH0.net
>>95
じゃあ雇用あるじゃん・・・

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:37:15.63 ID:NRWNWiLp0.net
一年前から脳内アップデートされてない記事書いてお金がもらえるなんて羨ましいねえ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:37:16.54 ID:VTGih2BZ0.net
そもそも2035年までEUがもたない可能性の方が高そうだな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:37:18.94 ID:VK03RE/s0.net
俺の予想ではEV車とか脱炭素推進は
中国共産党やら日本の右翼と結託してる
西欧諸国の不穏分子が原因。

そもそも、中国がアジアの筆頭になれば
現状のフォルクスワーゲン普及率を見て分かるように
外車中心に売れ行きは伸びるはずだった。
それを台無しにされたため反発してるんだろう。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:37:24.17 ID:37TfQlAx0.net
原発推奨してた時と同じにおいを感じるんだけど

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:37:31.26 ID:c47+f//E0.net
>>8
トラック、重機などは除く

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:37:50.70 ID:eTj6rhxH0.net
そもそも本当に二酸化炭素のせいなの?
単純に地球から発せられる熱量が多くなってるだけってオチだったりはしないの?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:38:02.25 ID:gpSBxhLr0.net
車の構造も簡素になるんだし、車検の感覚もあけろよ
くるってるよ二年ごとなんて

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:38:13.39 ID:c1ElYdNi0.net
世界15億台の自動車が排気ガスを出さなければ
環境悪化もスピードを抑えられる
もう多少不便になっても電動車にするしかねえんだよ

ジャップ土人は利便と利益しかアタマにないから
いつまでもガソリン車にこだわるが
そういう企業にはさっさと退場してもらわんと
(´・ω・`)

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:38:27.10 ID:7/5CvTMH0.net
自民党が猛プッシュしそうだね

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:38:31.58 ID:a6WNKlNT0.net
結局電気発電するのに燃やすんだから
燃焼し電気作ってクーラー冷却と同じ
温暖化が劇的に促進する気しかしない

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:38:39.92 ID:UjruyAkJ0.net
脱ガソリン車、世界で加速 英は販売禁止を5年前倒し
カナダ・ケベック州も35年までに禁止 中国なども規制

EV世界販売台数、2022年にはHVを上回る---欧州・中国が牽引

2035年に欧州が完全EV化  ハイブリッドもNG

日系自動車メーカー各社のエンジンや電動化に関する開発担当者のほとんどが、
「欧州CO2規制を最重要視して、それからアメリカ、中国、そして日本との規
制内容とのすり合わせをする」

エンジン車の排除に「国境炭素税」の検討 
もはや誰にも止められないEUの環境規制強化

フランス政府、ガソリン車の販売を2040年までに全廃

インド、電気自動車のみ販売へ 2030年までに

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:38:44.86 ID:19Jltvmc0.net
日本潰してからまたガソリン車へ帰化ですよ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:38:46.33 ID:yrX2NnoK0.net
エンジン タンク 冷却系統 ミッション などパワートレインが全部いらなくなり
電池とモーター新規で用意するだけで

下請け孫請け含め部品点数が4割程度になるからかなりの失業者が出るな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:38:47.26 ID:ZBA8hSxa0.net
>>117
自動車整備工場も多すぎるしね

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:38:48.30 ID:e5/5XoMt0.net
>>103
いずれそうなるかもしれんで
既に中国ではバッテリー交換式が一部地域ではサービス開始しとるし

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:38:48.98 ID:ph383vOr0.net
意地云々じゃなくて物理的に可能なのかって聞いてんだよ
知らねえよそんなもん

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:38:49.94 ID:q4BA5Vxr0.net
茨城に中国メーカーのバッテリー工場ができる
立場逆転だね
中国人が安い日本人を使う時代が来た

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:39:20.04 ID:P89Z/ihy0.net
車もガラパゴス
ガラカー

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:39:42.31 ID:hGPd2fZY0.net
全部やれはいい
EVも燃料電池車もガソリン車も
欧州がEVオンリーになっても世界のガソリン車販売がゼロになるわけじゃないしな
電機メーカーだっていろいろな製品作るのと同じ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:39:44.77 ID:JoB17Z7Q0.net
チャデモとかいう規格はこれからも通用するの?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:39:48.32 ID:yrX2NnoK0.net
>>120
原発で発電させる大義名分になる

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:39:51.73 ID:XGQ007iv0.net
>>1
EVが流行らないだろうというだいぶ分の悪い賭けに賭けて負けたのだから
雇用の損失というか企業の損失になるだろうが仕方ないよ
万が一勝っていたら利益取れたんだから負けたのだから受け入れて滅びよう
みんなでりんごの車に乗ればいいよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:39:58.23 ID:CT6tF0C60.net
>>74
もちろん水素にもワンチャンはある
水素貯蔵問題を解決するのが先か
全固体電池が出るのが先か
アンモニアかもしれんし
人工燃料のe-fuelかもしれない
決定打がないのが今の現状とも言える

>>90
だが断る

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:40:08.18 ID:ves+oOVN0.net
EVは部品点数の少なさからガレージメーカーでも参入できて
ハードルさがって日本を今度こそ叩きつぶせると思ってたのに
世界は水素に舵をきるアルか

水素エンジンは中国のテクノロジーでは作れないアル
神は中国を見捨てたアルか

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:40:16.18 ID:5N3hiOoz0.net
ミニ四駆化

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:40:19.00 ID:YN7aiX670.net
EUの事だからやっぱり完全EV化は無理でしたとあっさりあきらめると思う

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:40:21.80 ID:BSwjXAG/0.net
日本は落ちるところまで落ちるのか?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:40:25.60 ID:7wEYb9PH0.net
EV車があと1%も普及すれば問題は顕在化するだろう。まず最初はロードサービスだと思う。いちいち充電スタンドまでレッカーするのかな?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:40:28.46 ID:5vyYfOoJ0.net
いまだにボンネットにポストがついてて
ターボ付けて太いマフラーから騒音出しながら
走る車作ってる時代遅れの国産メーカーはこれで淘汰されて欲しい
早く爆音マフラーで喜んでる連中は絶滅してくれないかな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:40:43.07 ID:EozfPyG00.net
安定の逆神ゲンダイw

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:40:52.49 ID:/XFfEc8G0.net
>>97
そりゃ石油由来が電気に変わって温暖化が解決するわけはない。
電気だって作るのには主に石油や石炭を使うんだし。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:40:53.35 ID:VK03RE/s0.net
EV車に関する対立軸を見てるとその辺の利害と一致してるしな。
まぁ、そういう事だろう。
ウチの偽物もこれ見よがしに高級EV車をTwitterbナ自慢してたし=B

143 :ニューノ=[マルの名無しbウん:2021/08/05(木) 11:40:53.44 ID:q5O3dt6a0.net
>>46
ヒュンダイはアメリカNo.1ブランドやぞww

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:40:57.32 ID:3F71ajEu0.net
>>104
渋滞するような長距離移動には使わないという選択だな
それこそ非常電話に充電設備併設とか考えないといけない

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:40:57.37 ID:JpCouF5l0.net
昔から電気自動車って発想はあった、問題なければとっくにガソリン車なんて終わってた
問題山積みだから作られてこなかったものをそう簡単に解決できるわけない

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:40:58.42 ID:yrX2NnoK0.net
>>130
高電流規格出さなかったから世界に見放された

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:41:02.26 ID:0H3WEdlX0.net
クリーンディーゼル → 無理、インチキ不正
ハイブリッド → まともに作れず、ダウンサイジングターボでエコと誤魔化す
EVにシフト →

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:41:04.95 ID:rIdeFv0N0.net
ガソリン車一台
街乗りにEV一台ならわかる

EV慣れしてないからEVオンリーは心もとない

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:41:10.91 ID:1hjam+QI0.net
>>123
そいつら麻薬の密売人みたいなもんで間違った金の稼ぎ方をしているからしぬべきなんだよw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:41:29.76 ID:5vyYfOoJ0.net
>>45
あさぼらけ号か

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:41:37.03 ID:P89Z/ihy0.net
携帯・PCと同じことが起きる

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:41:44.02 ID:ph383vOr0.net
>>147
いままでの連中の実績コレやぞ?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:41:48.65 ID:lcbtBJFZ0.net
>>122
日本はどうせ欧米がEV化進めても最後までガソリン車残ると思うの
電気問題解決できないし

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:42:01.75 ID:pFxaf0PF0.net
>>38
水素が万能なんじゃなくて、自動車みたいに移動先で短時間でチャージしないといけないとか
飛行機みたいにバッテリーを詰めるだけ重量増が無理な用途では
水素が最適なんじゃないかってことだ
自閉症ぎみな人には多様化的なことは理解不可能だろうが

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:42:18.11 ID:p0Gqwys90.net
EVとか無理だよ
安全性度外視なら無理じゃないけどね

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:42:22.06 ID:T+30IKat0.net
そら無理だって
選手村の異次元空間も見ただろ
日本には勝てない
そのさらに先をトヨタは行ってるぞwww

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:42:23.25 ID:jWxLu8RF0.net
トラック乗りでよかった
トラックの自動運転なんて無理だし安泰だな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:42:32.19 ID:z7CSbN7m0.net
どんなに抵抗しようがガソリン車は斜陽だな
ガソリン販売も無くなる。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:42:33.93 ID:P89Z/ihy0.net
>>153
お前、今だにガラケー?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:42:35.53 ID:1tIhz7f20.net
ガソリン発電機で充電するんだろ?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:42:42.14 ID:7YD/VMfL0.net
そのうちヨーロッパが掌返しするよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:42:42.43 ID:iDyytxro0.net
そのうち、上野の科学博物館くらいでしか、ガソリンエンジンにはお目にかかれなくなるのかな。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:42:51.91 ID:W1bmwkyp0.net
>>127
自動車は地産地消だから組み立てに近いところが有利だからだよ
EV時代も日本の存在感は揺るがない証だよ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:42:53.72 ID:1fiHXZhe0.net
安倍政権がバカだからあまりにもトヨタを勝たせ過ぎて
ドイツがケツまくるしかなくなった

地頭が悪い安倍晋三が相手に花を持たせることの大切さを
知らなかったってこと

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:42:56.23 ID:etfJl8iS0.net
マツダの水素ロータリーエンジンに期待

内燃機関への水素利用は地雷である
最大の理由は水素の燃えやすさにある。着火しやすさはガソリンの12倍である。
朝鮮人みたいにすぐカッとなって燃えるのである。だから扱いが難しい。

しかし、この着火しやすいという性格を穏やかにしてくれるエンジンがある。
それがロータリーエンジンだ。

なぜ水素とロータリーは相性が良いのか。
ロータリーは吸気ポートから取り入れた空気が、ローターの回転に合わせて移動する。
バックファイアが起きるような場所がない。レシプロの場合は排気バルブ周辺がホットスポットであり、
ここで水素が自着火してしまう。しかし、ロータリーはホットスポットができないのだ。

マツダが水素研究をはじめたのは1991年だった。製鉄所で出る余剰水素を分けてもらい、
1989年から研究を重ねていた。燃焼の速さも1991年の時点で気付いていた。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:43:02.23 ID:c1ElYdNi0.net
>>153
貧困劣等国のジャップ用のEVは
電動アシスト自転車があるから心配無用
(´・ω・`)

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:43:06.67 ID:JXneoyaf0.net
ディーゼルみたいになりそう

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:43:12.01 ID:7c1GCHW80.net
ホンダシビック11代目6MT 319万円から
どやっ おまいらなら買うよなっ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:43:18.78 ID:TRh5Zd5b0.net
水素の最大の敵はガソリン利権だから壁は厚く高い

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:43:24.44 ID:++ehqnrE0.net
EVスゲーなこれは売れる
https://i.imgur.com/86H0bTm.jpg

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:43:27.96 ID:PoOX2wEA0.net
>>122
絶対これ
根本の技術的問題が解決されていない

「携帯スマホと同じことが起きる」とか言ってるど文系の馬鹿が踊らされて終わり

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:43:29.84 ID:P89Z/ihy0.net
昔、iモードとか言うのあったな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:43:30.23 ID:5vyYfOoJ0.net
>>158
なくなりはしないだろうが価格は上がるだろうな
1リットル300円とか

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:43:39.76 ID:f4w2mFFa0.net
国内の雇用が減るのに
最低賃金を上げる
外国人労働者を入れる
もうね

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:43:40.35 ID:AKL+0Y/J0.net
>>14
EV戦車が劣化ウラン弾ブッ放すのか

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:43:45.22 ID:uxs1POJ30.net
>>166
はよう帰れ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:43:46.23 ID:CT6tF0C60.net
>>134
トヨタの金でFCVの研究所も中国企業の合弁で中国に作ったし
トヨタと中国企業との合弁で心臓部のFCVシステム生産工場も作るアルから
心配ないアルよ?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:43:49.19 ID:a6WNKlNT0.net
>>116
地球自体は急激に冷めてる
最悪あと千年で地磁気がなくなる

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:44:11.70 ID:eTj6rhxH0.net
発電所の発電機で発電するほうがエンジンふかすよりエネルギー効率いいし火力以外も使えるのはわかるんだけど、
送電ロスとか充電ロスとかで結局エネルギー効率どうなの?って気がする

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:44:11.77 ID:Ll1RWSvl0.net
安定のヒュンダイw
はい解散

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:44:14.55 ID:dtbnLfOn0.net
下請け工場が一層されるな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:44:21.12 ID:yrX2NnoK0.net
自宅充電出来るやつは電気でいい
逆に賃貸とか充電環境ない場合はガソリン車買っとけ
今は賃貸でも充電器あるところあるけどな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:44:23.68 ID:4LpQpkT40.net
アベが悪いな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:44:33.92 ID:BBXHsxdc0.net
欧州メーカーはHV技術がないから一足飛びにEVに行くしかないんだよ
現実的かどうかは関係なくて、それしか道がない

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:44:41.84 ID:ScNwSUY80.net
自分が乗りたいかどうかで語る人多いけど
2050年にはみんな免許返納の時期じゃないの
ちょうど今年生まれたぐらいの人が主役なわけで

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:44:50.28 ID:dMNDtocm0.net
誰か教えてよ!
電力はどう調達するの?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:44:59.32 ID:jWxLu8RF0.net
>>178
そうなるとどうなるんだ?
その知識は全くないからよかったら教えちくり

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:45:14.47 ID:CT6tF0C60.net
>>169
そうでもない

日本の水素生産会社が君の好きな石油企業だということを知っておこうな
ガソリンを作るためには巨大な水素生産プラントが必要なので

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:45:14.76 ID:5vyYfOoJ0.net
>>14
ポルシェティーガー「 (ガタッ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:45:15.53 ID:T+30IKat0.net
わはは
ほとんどの国が選手村ごときでびっくりしてるのに
なぜ日本よりハードもソフトも劣る世界基準に合わせなきゃいけないwww
多分日本は口で合わしますっていいながら、さらに先を考えてるだろうね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:45:40.06 ID:UBt2uDDH0.net
ガススタみたいなインフラできんのかね
EV用の交換用バッテリースタンドとか
でないと道内旅行すらままならん

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:45:41.97 ID:AOyLPUz10.net
>>148
オール電化で騒いでたときに震災起きたからね
ガソリン車1台は残しときたいわな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:45:42.54 ID:Jx2g4iEj0.net
>>164
単に欧州メーカーがクリーンディーゼルでやらかしたのを
EVに転換してごまかそうとしてるだけなんだが

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:45:42.54 ID:0Bx9wvhX0.net
パーツが万単位で減るってもうどうしようもねえな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:45:50.99 ID:eWS28vEM0.net
補助金じゃぶじゃぶでお得感出してんのにヨーロッパで新車が1割売れてる程度なんでしょ?
つまり9割はEVじゃないって売れまくりとか誇張すぎよね

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:45:57.67 ID:SEbKNw9c0.net
>>8
ガソリンスタンドなくなっていけばそうなるな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:45:58.70 ID:JaKpsx9x0.net
職がない? もう移民するしかないだろ。
満州とかどうよ? 土地が肥えてて肥料いらずで大豆できるらしいぞ!

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:46:05.64 ID:wQ5bOsU/0.net
お前ら情報をアップデートしたほうがいいぞ
今出てるEVは性能的には全く問題ないレベルだし今後もどんどん高性能になっていくから

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:46:09.01 ID:xp0Dr+3a0.net
高級車からEV化していくんだな。
ベンツ、BM
最後までガソリン車に乗るのは庶民

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:46:09.66 ID:twJefnnb0.net
電池、モーター、パワートランジスター
どれも日本の得意分野、世界制覇の機会じゃないか

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:46:11.70 ID:++ehqnrE0.net
>>185
ここのEV派はそもそも免許と車持ってないぞ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:46:19.51 ID:cxNOLicz0.net
>>14
ポルシェ「呼んだ?」

装甲車のハイブリッドというのは研究してたはず
ダッシュ力や低赤外線が目的だけど

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:46:22.51 ID:ph383vOr0.net
それでもあえて欧州が実験場になってくれると言ってるなら実験場になってもらえば良い

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:46:24.49 ID:lcbtBJFZ0.net
>>169
そもそも水素作るのに原油かLNGを使ってる現実
原油国は非効率的なことして消費増えるなら喜んでるのでは

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:46:25.89 ID:JpCouF5l0.net
中国みたいにトヨタにHV技術開放してもらうしかないかも

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:46:32.24 ID:T+30IKat0.net
そう
温暖化防止ビジネスのはずが、
プチ氷河期が来てるという事実www

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:46:36.55 ID:jvdUJn+00.net
EVへシフトとか頭悪いとしか思えない。飛行機飛ばさない方が余程良いだろ。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:46:43.23 ID:5vyYfOoJ0.net
>>13
チューブの中を走る車の時代だよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:46:45.31 ID:Wdx67YSt0.net
これはEVに全振りした途端はしごはずされる予感がするわ
決定権が無い時点で詰んでる

もう一度メリットデメリットをちゃんと考えるべき

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:46:48.65 ID:xWtE6iX20.net
>>190
ハードもソフトも20年止まってる
Fax大国がなんだって?w

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:46:51.62 ID:oDON1yey0.net
グッドウッドでのEVIJA爆走を見て俺も傾きつつある

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:46:51.61 ID:z7CSbN7m0.net
数十年後に化石化したガソリン車を動かすなら
代替品でアルコールか水素化するしかない

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:46:58.38 ID:o0Ioi3Ti0.net
EV競争=バッテリー競争だろ
人間が我慢できる待ってる時間って10分くらいだろ。
10分で航続距離400`を充電できるようになるか
又は深夜に充電して600`以上走れるようになるか
どちらかにならないと100%ガソリン車を無くすのは無理だろ。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:46:59.49 ID:HaO2L8xR0.net
EVで使うシフトチェンジのテクニックか何かかとオモタ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:47:11.17 ID:SEbKNw9c0.net
>>201
持ってるけど、将来は自動運転のハイエースに住みたい

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:47:16.66 ID:b1V5b95v0.net
2035年までに人類が生存していると思ってるのが、能天気。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:47:26.51 ID:Rtm/KXaH0.net
雇用が失われるのか働き手不足なのかどっちかに軸足決めろや

ライン工の雇用なんて本当に必要なのか?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:47:27.47 ID:XGQ007iv0.net
>>173
それはなんで?
バレル70突破したらシェールが入ってきて
100で飽和で折り返し下落70切ったらシェール撤退が繰り返されると思うんだが
原油価格はシェールのせいで高騰しなくなったから超円安でもくるの?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:47:29.10 ID:hWrp1SVr0.net
やばいのは、ヨーロッパがもくろむ、国境炭素税じゃよ

いくらホンダやトヨタが素晴らしいEVを作っても、
日本の環境規制が緩いと、莫大な関税がかけられるようになる。

脱炭素に足踏みする日本にとって致命的なんじゃよ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:47:41.86 ID:LNtFLfj90.net
EVだとトランスミッションもいらないからな
相当な数の下請け企業や作業員が淘汰される

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:47:53.15 ID:tthhvtff0.net
寒冷地でEV乗ったら大変だよ
寒冷な日ってのはまだらにやってくる
充電時間も余計にかかる

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:47:59.43 ID:PMMM2L8r0.net
これを貼れと言われた気がした。

欧州発ディーゼル車の逆襲 日本のハイブリッドの脅威に
2012年6月25日
ttps://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210B5_S2A620C1000000/

温暖化防止に効果的で財布にも優しいディーゼル車は、最大の弱点だった排ガス問題を克服したことで欧州では「最も現実的なエコカー」の地位を獲得した。
杞憂(きゆう)であればいいが、いやな予感がする。携帯電話で起きたことが自動車でも起こるのではないか。そう「ガラパゴス化」だ。
日本車メーカーよ、目を覚ませ。国内のハイブリッド人気に甘んじていては危ない。
(編集委員 大西康之)

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:48:04.97 ID:ph383vOr0.net
ガソリンレベルの補給速度も無いのに取り換えとか無理だろバカか
お前はガソリンスタンドに行くたびに5時間かけて給油するのか

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:48:22.88 ID:X6c8oRrP0.net
>>199
ガソリンスタンドも減るから庶民からev車に行くかもよ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:48:23.68 ID:SwLA2sN+0.net
>>1
大量の外国人を受け入れなきゃならないほど人手不足なんだから雇用がなくなっても大丈夫だろ
仕事は山のようにあるから問題ない

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:48:24.75 ID:1fiHXZhe0.net
と言ってもVWの今期BEVの販売台数は20万台くらいだから
全然売れてないって表現でも間違ってない

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:48:27.26 ID:8lo0ZYFW0.net
とは思えない

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:48:39.62 ID:CUWmbXvL0.net
こんな記事が出てくるって想定より全く加速してなくてめちゃくちゃ焦ってるんだろうね

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:48:41.28 ID:3g6OHpbg0.net
石油資源の残りが見えてきたのだろうなと

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:48:52.28 ID:CT6tF0C60.net
>>213
だから世界の自動車企業が急いでそれを開発してるんだよ?
アンチの君がそれができたら叩く理由も買わない理由もなくなるんだから

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:48:57.10 ID:1IWS7SJ60.net
まぁ世界は水素の流れだけどね

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:49:01.13 ID:PMMM2L8r0.net
>>222の続き

トヨタ社長「否・終身雇用」発言を招いた自動車産業「EV」時代

https://www.jiji.com/sp/v4?id=foresight_00272_201907230003

米ゼネラルモーターズ(GM)は2018年11月、北米5工場の閉鎖を発表した。これもガソリン車に見切りをつけ、EVへシフトする動きの1つだろう。大胆なコスト圧縮でEV時代に適応しなければ、トヨタといえども存続が危ぶまれる。自動車産業では、それほどの「大転換」が起きているのだ。

トヨタが国内工場を次々と閉鎖する日。それは遠い未来の話ではないのかもしれない。(2019年7月 大西康之)

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:49:03.75 ID:j/0Pf6ZV0.net
>>112
EUは政治の実権をドイツに持たせたのがダメだな。
ドイツには国家を運営する素質は無い。
今からでも遅くは無いからEUは政治の実権を
フランスが握ってパリが采配を振るうようにするべきだ。
フランスは戦争で負けてる癖にちゃっかり戦勝国や
連合国になって核保有国になったりと糞で卑怯だが、
それは如何に政治手腕が凄いかの裏返しだ。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:49:24.42 ID:mHDhKGoO0.net
すごい妄想だな
欧州はある程度裕福な人が補助金でもう一台買ってるだけでこれ以上頭打ちだろ
買えねえから ただでさえ物価高いのに

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:49:27.90 ID:KE94okR90.net
内燃機関を捨てない所が結局、生き残るな
EUなんかほっておいて
日本はEVなんか適当にやっとけばいい。
必ず、内燃機関に戻ってくるのだから
こんな茶番に付き合ってられっかっての。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:49:31.82 ID:PWnb2mOb0.net
現実を見ようぜ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:49:33.60 ID:xWtE6iX20.net
>>192
ガソリンスタンド停止
道が潰れて供給出来ず
電気と比べて復旧も遅い

復旧したあとは大渋滞

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:49:55.18 ID:tthhvtff0.net
いつも安定して温暖な国はEV車でもいいさ
EVだと車体ごと爆発するリスクはあるけど

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:49:56.45 ID:0mjO/6zV0.net
何もわかってない素人が書いた記事

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:49:59.06 ID:JpCouF5l0.net
欧州はディーゼル詐欺から突如EV全振りしてきたから分かりやすい

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:50:16.34 ID:0mjO/6zV0.net
トヨタの業績がいいと足を引っ張ろうとする
わかりやすいだろ 日本のマスゴミは

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:50:18.44 ID:OQ39rnLy0.net
>>186
アトミックパワー😊v☢

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:50:19.35 ID:mt/XmRVj0.net
 
電気自動車は電磁波がヤバイからな

絶対に知られたくない秘密

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:50:21.41 ID:P89Z/ihy0.net
アンチEVって、原発推進派と同じだよな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:50:45.52 ID:UJGsDzVu0.net
奴隷雇用を守れwww

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:50:47.09 ID:NyjkrD9n0.net
寒冷地のバッテリー問題は解決されたの?
水素よりはEVのほうが今後の普及率では上だと思ってるんだけど、寒いと使い物にならないってバカにされたわ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:50:57.92 ID:0mjO/6zV0.net
>>237
ガソリンは移動販売で自衛隊がすぐに給油
電気は2週間は止まる

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:51:00.78 ID:g0zwUmSu0.net
EVって馬力ないイメージなんだよな
テスラ社の車って、カタログ通りの馬力出てるのかしら

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:51:02.77 ID:F3OdeLMz0.net
街乗り用スーパーの買い物用ならEVでもいいけど
遠乗りする12時間以上走る時はガソリン車のが良いな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:51:19.95 ID:g7ddOUqq0.net
これ単なる欧州の保護貿易だろ
日本向けと言っても過言じゃないんだからWTOに提訴しろよ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:51:21.36 ID:hWrp1SVr0.net
>>231

〜水素バブルの不都合な真実〜

水素の発電コストが高く、LNG火力の7倍。

化石燃料を原料にするため、CO2が排出されてしまう。本末転倒。

水素は金属容器もすりぬけるほど透過性が高い物質。

このため、製造、輸送、発電の際に10~20%の漏出が想定されている。

このことが人口過密な都市部での水素ステーション設置のハードルに。

実際、海外では水素ステーションの爆発事故で怪我人も。

水素がオゾン層を破壊するため、ダメージが倍増することも懸念されている。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:51:24.58 ID:tthhvtff0.net
買ってから充電に時間がかかってすぐ乗れないとか
寒いとすぐバッテリーなくなるとか
そんなんボヤくんだもの

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:51:41.96 ID:QXD6rQ440.net
>EV(電気自動車)へのシフトが想像以上のペースで進んでいる。

想像以上ではないでしょ。どんどん置き換えられて行くのは誰の目にも明らか。
対応できないメーカーは淘汰されるだけだよ。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:51:56.92 ID:CT6tF0C60.net
>>243
車って昔は電磁波凄くて
プラグの電磁波でテレビが映らなくなった時代がありましてね
そのために電磁波試験やるようなった歴史がありましてね

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:51:57.81 ID:F3OdeLMz0.net
エアコンガンガン入れて12時間以上走れないと不便だ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:52:01.76 ID:ph383vOr0.net
最低でも値段と利便性でガソリンに全面勝利しないと普及は無い
政府が全額ケツ持ってくれんのか?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:52:13.12 ID:qFoN7kWx0.net
労働者余りまくりか
移民必要ねえな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:52:21.39 ID:P89Z/ihy0.net
アンチEVはガラパゴス脳

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:52:27.39 ID:1fiHXZhe0.net
基本として人件費が高い欧州でEVを生産しても売れる価格では作れない
国家が国民大衆車を設定してそれを巨大生産設備で大量生産する
くらいのことしないと売れる価格にはならない

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:52:33.65 ID:tthhvtff0.net
カタログ値なんて公道じゃどの車もほぼ出ないだろ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:52:45.10 ID:eKSwNkCL0.net
バカな国だよな
ネオリベで自滅した哀れな国日本

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:52:54.71 ID:z7CSbN7m0.net
EVはトランスミッションが無い代わりにトルクや回転数をPWM制御でコントロールする
インバーター装置が必要になるこれは半導体だから結局コストは高くなる。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:53:00.93 ID:0mjO/6zV0.net
国内EV充電器が初の減少、20年度 車両普及の足かせに
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC02B320S1A400C2000000/

実は急速充電器の方が減ってるんだよ
急速充電器は設置10年で壊れるから
マンションだと初期費用1000万円、毎月のランニングコスト100万円かかる
電気主任技術者への報酬も必要

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:53:03.80 ID:2u7zCpfT0.net
元から日本自動車産業は海外生産比率が6〜8割とかだし、
車体回りなどEV時代でも競争優位に立てる部分も多いから、そこまで影響受けんと思うが。
そもそも日本勢もEVシフトちゃんと進めてるし。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:53:04.49 ID:T+30IKat0.net
一帯一路のとき
バスに乗り遅れるなってのがあったな
乗車した国の末路よw

じっくり冷静な判断するに限るな
乗ったら金を捨てることになる

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:53:10.16 ID:lP01nzLz0.net
電力網の関係でコロナワクチンの低音保管ができない国がまだまだ多いみたい
そんな国がEVなんか使いこなせる訳が無いのだから一気にシフトすると中古車がそんな後進国に吸い取られるぞ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:53:14.08 ID:ZR8Qm5Rb0.net
電気自動車は道具として使えなさ過ぎるからねぇ。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:53:30.15 ID:0mjO/6zV0.net
EUは小さいから無視していい

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:53:31.04 ID:N6oB8eXw0.net
チャンスはいくらでもあったのに
もう手遅れ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:53:41.29 ID:SEbKNw9c0.net
>>258
オリンピックでパンチラ見まくっても反応できないというかうれしくもないのよ

パンチラEDなのかね?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:54:02.46 ID:0mjO/6zV0.net
まあ頭の悪い素人の書いた記事だ
いつもワンパーンだね

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:54:02.88 ID:86VZM60i0.net
ほんならわしもEV買うわ
とはなかなかならんのよな
消費者は便利なら何でもいいんだけど

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:54:04.29 ID:JgtpHEfN0.net
人手不足ばかり言っているから よかったじゃないか
トヨタをはじめとする自動車産業界は、
途上国から来た外国人労働者を
一度は、きちんと帰国させてほしい
日本では、いい外国人が働いていても
不良外国人しか目立たない

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:54:09.28 ID:CT6tF0C60.net
>>256
普通に環境規制でCO2を出す車は販売しちゃ駄目
となるだけ
まあある程度EVなりが増えてからだがね

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:54:10.17 ID:cVqj7U/u0.net
あと20年でトヨタは自動車業界から退場するってのはもう既定路線
ITやEVが主軸になってくると、そのへんのリソースが脆弱な日本はアメリカや中国に絶対敵わない
未だに余裕ぶってる奴らは本当に頭悪い

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:54:10.82 ID:sjhopmuJ0.net
EV急加速してるのにトヨタの売り上げ過去最高

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:54:28.62 ID:xJnwAa1D0.net
たしかトヨタ関係の人がやってたように記憶してるが
五輪で飛ぶはずだった空飛ぶ車が完全に消えてる
先を読んでも仕方がないってことだ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:54:37.78 ID:Aj2YTs+t0.net
>>76
国境炭素税で日本からの輸出が出来ないから現地生産するしかない
って社長が言ってたろ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:54:45.59 ID:oRaQfHPm0.net
どこにも張らない無能がいまの政府
一点張りとか馬鹿言ってんのがオマエら
予想も大事だが
わからんものは全張りしとけよと言いたい

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:54:48.93 ID:JpCouF5l0.net
>>256
利便性では当分勝てないよ、もちろんコストでも、それでも温室効果ガス削減を唯一の拠り所として利用して推進するのがEV事業

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:54:51.79 ID:ZR8Qm5Rb0.net
>>272
EV車が買うと便利になるどころが不便になるからね。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:54:58.31 ID:eTj6rhxH0.net
>>178
じゃあむしろ(本当に二酸化炭素が温室効果あるなら)ジャンジャン燃やさないとだめじゃん・・・

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:55:00.36 ID:diH4g3gA0.net
EV長距離トラックとか現実的じゃないよなぁ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:55:01.66 ID:3fCSGdYg0.net
車社会と言われてるアメリカでも結構なクソ田舎までバスが走ってるんだよなあ
日本はクソ田舎の住民の足を自家用車のみにしてしまってるから
僻地の充電ステーション整備や生活道へ乗り入れる自動運転車の開発の無理ゲーとか
より困難な田舎の公共交通の復活させないといけないから地獄だわ
アホみたいにFAX伝送は大事にしてきたのなら
他のものも大事にするか熟考しないといけなかった

285 :なわなあたあ むむ:2021/08/05(木) 11:55:02.01 ID:x6JZ4Cco0.net
バッテリー問題は解決したのかね?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:55:05.52 ID:wQ5bOsU/0.net
>>258
ほんとそれな、ここの書き込み見るだけでも半導体を奪われた原因がわかる

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:55:14.42 ID:5N3hiOoz0.net
やばいよやばいよ

【日本発EV充電規格、完全終了のお知らせ】世界で初めての充電規格であるチャデモ規格を世界が一斉で採用取りやめ 充電規格もガラパゴスへ突き進む
https://youtu.be/LsafVwmjypw

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:55:31.59 ID:KmSqbjTJ0.net
>>1
電池エネルギーの貯蔵は電池でいいにか
本当に安全でエコなのか

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:55:51.72 ID:tthhvtff0.net
そもそも日本メーカーだってEV車の研究開発は進めてるのになんでやってねえような雰囲気になってるのか
とりあえず海外用には必要だろ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:55:58.07 ID:T+30IKat0.net
>>276
今日の新聞の見出しかwww
まじウケたわ
アメリカであれだけ妨害されて売り上げ一位になっちゃうトヨタ
技術が別次元

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:56:07.03 ID:eTj6rhxH0.net
>>210
外国も結構ファックスくるで
あいつらサイン文化だからなのかメールで済みそうな文書に自筆のサインつけてファックスしてきよる

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:56:07.70 ID:0mjO/6zV0.net
20年後は  トヨタの販売台数3000万台  になってる
中国向けだけで1000万台超えるようになるから
中国「2035年 新車の半分をHVにする」

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:56:09.34 ID:ZIA0WaEW0.net
>>233
イギリス抜けたから寄せ集めの主導権争いっぷりが半端ない

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:56:13.89 ID:RcP02riD0.net
AVにシフトだな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:56:15.66 ID:EEMyUWiW0.net
>>17
禁止になるガソリン車にいつまでも人や金を貼り付けられないんだよ間抜け。

お前がどう思うかなんて関係ない。世界はガソリン車禁止に動いていて、それはもう止められない。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:56:17.21 ID:4kN6gFsF0.net
BIなるしええやん

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:56:34.79 ID:wiAw5bTe0.net
煽るわりに具体的なことが何も書かれていない記事

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:56:46.00 ID:lcbtBJFZ0.net
>>283
トラックやバスはもともと水素でいくよ
これは欧州も中国も変わらない

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:56:48.37 ID:8Cv6f6Rj0.net
FAXに加えてガソリン車がガラパゴス日本を象徴するワードになりそうww

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:57:10.51 ID:0mjO/6zV0.net
>>289
マスゴミがバカだからだよ
間違った情報ばっか垂れ流してる

自称・経済評論家  加谷珪一「トヨタが過去最高でくやしいです」

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:57:11.42 ID:SN75ZQ4g0.net
>>2
トヨタは余裕やろ
下請けは終わるかもね

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:57:14.76 ID:Vd9vCk3o0.net
日本の雇用が生き残る道はあるよ!
後進国低賃金の日本なら、先進国の下請け的な仕事ならいくらでもあるよ!

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:57:15.18 ID:1fiHXZhe0.net
>>286
> >>258
> ほんとそれな、ここの書き込み見るだけでも半導体を奪われた原因がわかる

そう言ってもバッテリーコストがまだまだ高いんだよ
パックレベルで1kwh50ドルまで安くならないとガソリン車に対抗などできない

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:57:18.19 ID:F3OdeLMz0.net
>>257
日本人は時給800円だから移民時給300円の労働者欲しさに入れ続けるんじゃね

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:57:30.58 ID:OQ39rnLy0.net
金田のバイクはよ AKIRA電動バイクまだかよ 舞台は2020五輪だぞ 😡

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:57:30.69 ID:EEMyUWiW0.net
>>18
組み立てなら電気自動車もガソリン車もそんなに変わらない。

ただ、電気自動車の方は系列は作れないので、トヨタ方式は無理。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:57:33.67 ID:oD6A7JeY0.net
そもそも日本車はEUで売れてないじゃんw
メンツでEUで商売しているだけだぞ
遅れているアジア圏内の需要はまだまだあるだろ
南アメリカとかアフリカとか
産油国はどうするんだろうな

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:57:33.85 ID:2u7zCpfT0.net
日本の自動車メーカーは日米自動車紛争の時代から、消費地生産戦略徹底してるから、
消費地現地生産は元からずーっとやってることでしかない。

国内生産比率が高かった家電エレクトロニクスが円高でやられたけど、
自動車がそんなにダメージ受けなかったのは、元から海外生産比率が高いから、影響が限定的ですんだから。

製造業海外生産比率は日本全体だと、右肩上がりの結果、最新の数字で25%くらい。
でも自動車メーカーは元から6~8割くらいが海外生産。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:57:42.36 ID:ZR8Qm5Rb0.net
>>285
してないよ。
解決するどころか発火が相次いでいる。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:57:48.06 ID:cVqj7U/u0.net
お前らこの20年で散々世界の技術革新に置いてかれて後手後手で負け続けてきたのみててもまだEVは普及しないとか言ってんのか
この100年の間にどんだけ産業構造変化してきたと思ってんだ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:57:51.08 ID:Ll1RWSvl0.net
ヒュンダイのソース信じるバカってまだいたのかw

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:57:55.65 ID:MHfjB0sf0.net
ガソリン車の車検を通らなくすれば新車が売れまくるよ。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:57:58.86 ID:AVRCzKsf0.net
>>2
トヨタは、再生可能エネルギーとEVを推進しようとしてたバイデンの当選は無効と主張してた共和党議員たちに、
献金した企業などの中で突出して一番たくさん献金してましたからね。

イギリスでもトヨタは「アンチEV」のロビイングしてました。
しかし、これから太陽光や風力の『再生可能エネルギーの電力を使ってEVとEV用バッテリーを量産していく』日産を
イギリスのボリス・ジョンソン政権は、多額の補助金を出してイギリスに引き留めましたから。

そんなトヨタは、EV時代になると、死亡はしないでしょうが、縮小衰退していくでしょう。
可哀想なのは、そのトヨタに付き従っているダイハツやスバル、スズキやマツダなどですね。
その中の何社かは消えていくでしょうから。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:58:06.93 ID:0p3UcvAx0.net
はい、意味不明

欧州に工場があるメーカーは
欧州工場を活用する為にシフトが急がれるが

日本は、HVをEVと認識すれば良いだけ
がんばれよ!欧州

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:58:11.22 ID:Ulks+dpI0.net
バイクもEVにしろよ
DQNのスクーター煩いから

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:58:12.76 ID:32RsFVCS0.net
電池ってエネルギーを蓄えてるのは電極の部分だけでしょ
構造そのものにデッドウェイトが多過ぎて
エネルギー密度でガソリンに比肩できるレベルになるまで
一体どれだけの技術革新が必要なのかわからんけど
少なくともあと10年や20年じゃ全然足りない様に思う

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:58:13.59 ID:tthhvtff0.net
世界各国でガソリン使わなくなったらガソリン余るんじゃね笑
産油国は輸出しないと生きていけないからそこお安く買えばあ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:58:35.15 ID:EEMyUWiW0.net
>>23
アフリカは昔からヨーロッパのカーボンコピー。

日本の都合なんて聞くと思ったの?

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:58:43.47 ID:P89Z/ihy0.net
>>303
ガラケー派?

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:59:04.10 ID:2u7zCpfT0.net
アジア新興国市場なんかでバイクのEV化が自動車に先行して進んでるから、
AKIRA金田バイクみたいなガチの電動EV時代ももうすぐだ。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:59:09.98 ID:PMMM2L8r0.net
>>280
そのCO2排出量でもEVが優位か怪しいという。
数万キロ走らないとICEに勝てないんじゃなかったか。
電源構成次第だとは思うけど。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:59:24.34 ID:z7CSbN7m0.net
EVは内燃機関のエンジンのような複雑さが無いからエンジン部分は軽量化出来るよね
車検のメンテも楽になる問題はバッテリー

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:59:26.33 ID:xZXkZxfG0.net
>>313
無能が消えていくのはいいことだ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:59:29.20 ID:0mjO/6zV0.net
この記事書いた 加谷珪一 こいつアホだから
評判悪い

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:59:31.74 ID:RcP02riD0.net
子供が乗るような脚漕ぎカーでよくね?めっちゃエコ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:59:34.38 ID:3F71ajEu0.net
>>309
あのセレナ結局どっちだったのかね

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:59:42.62 ID:bDB6QdQo0.net
常に爆発と隣り合わせのEVなんか絶対普及しない

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:59:45.11 ID:lcbtBJFZ0.net
>>278
結局欧州は雇用が欲しいんだよね
EV推進もその流れでしかない

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:59:55.92 ID:R/tP5bz70.net
EV押してる奴の根拠が21世紀以降に出たスマホだろ?

自動車は1世紀の人類の知恵と歴史があるんだが。エニウェアはあまりにも先人をバカにし過ぎではないだろうか

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 11:59:58.72 ID:VZF5wueX0.net
EU向けにev作ってそれ以外の国にガソリン車売ったらいいんじゃないの?どっちも作ればいいじゃん

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:00:00.50 ID:sK2tYYa10.net
>>304
これで労働力が過剰になる自動車産業から
足りてない他産業への転換のコストもケチりそうだしな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:00:09.00 ID:oD6A7JeY0.net
>>318
アフリカで充電ステーション?
盗電されるだけ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:00:09.46 ID:P89Z/ihy0.net
>>318
中国がインフラ整備で手なずけてるしな

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:00:10.33 ID:EEMyUWiW0.net
>>26
お間のような何も知らない、わからない、ぐぐることもできないIQ30の知的障害者がわからないからなんだというの?

バカのお前がどう思おうが欧米ではガソリン車は近い将来禁止だ。
これは決定事項で変更はない。

バカのお前がそれを理解するかなんてどうでも良いことだ、間抜け。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:00:24.50 ID:XgExF6n+0.net
色んな業界で味わってきただろ。炭鉱も半導体も液晶もボーリング場も。
新聞やテレビ局が傾くかもって世の中で何言ってるの?
仕事無くなるのは世の常だよ。とっとと先に行け。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:00:28.15 ID:1fiHXZhe0.net
>>319
おーガラケー使ってる
ドコモからエクスペリアSO41Bを0円にするから
スマホに乗り換えないかとオファーされたけど断った

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:00:47.02 ID:xZXkZxfG0.net
正直言ってEVはどこの国でも作れるようになるから
EVで勝つのは無理だろうね

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:00:48.37 ID:PMMM2L8r0.net
>>322
エンジンというかモーターね。
代わりにエンジンよりはるかに重たいバッテリーが必要。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:00:50.33 ID:ZIA0WaEW0.net
>>328
まぁこれだよねえ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:00:57.81 ID:EEMyUWiW0.net
>>332
お前がそう思うからなんなの?

世界がそう動くのだから、お前がどう思うなんかどうでも良い。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:01:17.10 ID:rFsHwBiD0.net
電池容量の問題が解決しなければ、実際問題、近所の買い物か通勤くらいにしか使えない(スクーターで良くね?)。

今以上に給油(電)インフラが整ったとしても、給電の頻度、時間、タイミング等…暇人にしか使えない代物。

寒冷地における暖房による消費電力増と電池性能低下の問題。

メーカーとしてはココが狙いで、すんなりと受け入れてもらう為のEVシフトかもしれないが、車両価格の高騰。

まぁ俺が生きているうちに完全自動運転と完全EVシフトは無いな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:01:22.75 ID:yjPGvFbd0.net
>>143
シェア全然ないのに?ww

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:01:28.14 ID:VhqM0qfU0.net
>>325
お前さっきからつまんねぇんだけど

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:01:32.69 ID:GaWW6Out0.net
集合住宅の多い日本でどうやって充電するんだっけ?
電力供給の不安定な地域は?

まさに絵に描いた餅。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:01:41.54 ID:SEbKNw9c0.net
>>289
いや、電気自動車は作れるんだろうけど、ガソリン車より簡易な構造なので、部品点数も工程も圧倒的に少なくなる
それで今まで自動車業界が抱えてた雇用が一気に減っていって、社会がそれに追いつけなくなる問題が出てくるって話

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:01:46.87 ID:ph383vOr0.net
そもそも鉄道でいうならEVなんてもうやってるだろw

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:02:24.56 ID:jubjqJMG0.net
内燃機関に従事しているところ 失職して路頭に

トランスミッションも減速機だけ
潤滑油もメインはいらなくなる
点火系も不要 
燃料タンクもポンプも不要
倒産 いっぱい起きるわ
スガ 西村 どうするんだよ
政策 まったなしで 至急変換していかないとな

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:02:54.40 ID:jLurbQeE0.net
爆発するバッテリーのくるまに乗りたいのか?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:03:05.00 ID:2u7zCpfT0.net
EVシフトは脱炭素という文脈で世界中で進んでるから、程度の差こそあれ例外ないんじゃね。

スズキやマツダなんかが最近露骨にEVシフト鮮明にしたのも、前者はインド、後者はアメリカ中国など、
主力市場がEVシフト明確にしてるから、それに合わせないと商売にならないからだし。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:03:07.46 ID:F3OdeLMz0.net
>>331
日本の30年の停滞は全て労働者を使い潰して激安奴隷化のせいだしな
労働者が貧困になって内需産業消滅して
外貨獲得できてた産業は潰しにこられたしな

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:03:17.37 ID:GMoIMUeU0.net
消費者の需要を無視したEVシフト(笑)なんて実現しないよ
数年後には無理だと分かって方針転換するだろう

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:03:22.53 ID:R/tP5bz70.net
EVは重量の問題をどうやって解決するの?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:03:22.53 ID:XgExF6n+0.net
個人的にはキャブレターのオーバーホールとか自分でやるし内燃機関大好きだが、
世の流れなら仕方ないわな。
死ぬまであと40年位だから法律で規制されない限り、
なんとか古い内燃機関乗り続けるが。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:03:22.98 ID:ZIA0WaEW0.net
>>341
そもそもヨーロッパから外には広がらないんじゃねーの?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:03:28.36 ID:cVqj7U/u0.net
3年前にロス出張した時に取引先のアルメニア系アメリカ人がテスラ乗ってて高速道路で自動運転してた
あちらの高速はめっちゃ飛ばすし混雑してるから運転難しいのに
自分が後進国から来てると実感がしたわ
ここでEVなんて普及しないとか言ってる奴らはガラパゴス諸島にいると実感するとからはじめなさい

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:03:32.58 ID:oRaQfHPm0.net
>>347
スガには無理だろな
絶対と言ってもいい
コロナ対策見てたら良くわかる

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:03:32.93 ID:P89Z/ihy0.net
>>344
太陽電池

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:03:34.30 ID:1fiHXZhe0.net
EVでは実用に堪えるバッテリーを安く生産したとこが勝者になる
だから先鞭付けて累積生産を積み上げた方が得

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:04:03.34 ID:0p3UcvAx0.net
>>322
概ね、現状
1km走行に必要なバッテリー重量は0.9kg必要
200km走行可能で180kg
400km走行可能で360kg
600km走行可能で540kg

EVは、概して重いので
エネルギー効率的には劣化してる

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:04:04.64 ID:yiK5dAUw0.net
バッテリーがどうとか、
そんな事まったく大した問題ではないわ
旧技術に比べてネガティブな部分があっても新しい技術へ移り変わるを何度も見て来ただろ
一度流れが決まったら、
一部マニアックに古いもの使う例外はいるけど、
大方はそっちに傾くのみ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:04:05.18 ID:oD6A7JeY0.net
アメリカなんか もうダメポっぽいしなw
EU だけ頑張ってるデンキ自動車 中国様は簡単にはヨーロッパに儲けさせないから

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:04:07.07 ID:8dCIRm+q0.net
既に愛知県では大幅な人口減少が発生してる

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:04:23.13 ID:0+3lbFeq0.net
>1
中国人工作員ボラえもんの糞スレはこればっかやなwww

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:04:33.19 ID:cjd1iF+p0.net
加速すればするほど
リターンも早い

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:04:48.92 ID:xr5RKFt70.net
トヨタの水素だけは大きな過ち

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:04:50.83 ID:72hl0JdZ0.net
EVの電池ってどのくらい持つの。スマホのように5年で容量の6割〜半分ジャー
高い物につく。現行の日産リーフは、保証が5年以内又は8万キロメートルだった。
今のガソリン代高くてこっちも維持しにくい。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:04:50.96 ID:3j/iOdJM0.net
文字を書く仕事の人の
現実の予想なんて外れてばかり。
あまり間に受けない方がいい。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:05:07.22 ID:csPd4tspO.net
五年前倒も、ハイブリッド排除もEV化の法律が決まった時点で言ってたろ 
日本は毎回変な期待して失敗しとるやんけ 
無能国家か?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:05:09.38 ID:xbxw7Gi50.net
EVシフトが急加速しているのだというEUの大都市
ドイツベルリンのタクシーの様子がこちら

Germany: Hundreds of taxis queue outside vaccination centre as Berlin pays for rides for elderly
https://youtu.be/nfREtXXpaj8

EVシフトのように急加速(笑)ではないが
プロドライバーを中心に映像に見られるような
日本メーカー車への乗り替えが進んでいる模様
プリウスα
RAV4
アウトランダー
アヴェンシス

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:05:12.94 ID:7YD/VMfL0.net
>>352
イエローベスト運動で暴動再びだろ
世の中EVなんか買えない貧乏人が圧倒的に多いんだわな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:05:20.73 ID:tthhvtff0.net
電気自動車は作ってるし売ってるけど珍しもの好きがまず飛びついて
特に寒い冬の場所のユーザーが駄目だこりゃってなって次ガソリン車とかそんなスパンよ
使えなきゃ売れねえのよそんな安くもねえし
車にファッション性とか持たなくなって実用重視するようになってきたから余計によ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:05:22.92 ID:68+cnZ4S0.net
技術立国から観光立国へ
安倍のせいで発展途上国になってしまったw

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:05:27.82 ID:F43eM4mS0.net
>>345
日本は労働力人口減り続けるのだから、
それでもいいのでは?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:05:36.95 ID:xr5RKFt70.net
>>366
ハイブリッドで5年に一度の交換で
8万前後だな

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:05:44.43 ID:6oURqJyY0.net
アンチEVなんて何処にもいないぞ。まともに使えるEVが出来ていないのに
出来た前提で語るのは詐欺と言われても仕方があるまい。
ちなみに2035年までに実現出来なかったら誰か責任を取るの?
雇用が失われると言うが当事者が考えれば良事だろ。
消費者は内燃機関でなければ嫌だなんて誰も言っていないよ。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:05:47.00 ID:nsKjenK00.net
トヨタあたりは、どうせEVなんか頓挫すると半ば願望に縋るように思ってるんだろうな
ホントに滅びるぞ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:05:52.71 ID:z7CSbN7m0.net
まあバッテリー問題が解決しないと車体も軽量化出来ないからな
燃料電池のFCVにするしかない

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:05:56.67 ID:vWSxiX9W0.net
evとナビそして自動運転でgoogleの陸運の支配が完成してしまうかも
でも中華に支配されるよりましかも

そんで酔っ払いやボケ老人や無敵の人が運転する車に怯えなくてすむならまあいいことだと歓迎するよ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:06:01.48 ID:1EoVy/In0.net
EVなんて無理だからねwww

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:06:16.24 ID:fyqUtMb10.net
>>178
聞いたことないわ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:06:18.57 ID:2u7zCpfT0.net
欧州だけじゃなくてアメリカもこんなだから、アメリカで車売りたかったらEVシフト進めるしかない。
アメリカ自動車勢もどんどんEVシフト投資進めてるし。
ttps://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210202/se1/00m/020/057000c
ttps://jp.reuters.com/article/autos-emissions-states-idJPKBN2C902E

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:06:27.93 ID:c1ElYdNi0.net
>>352
法律で禁止になるから
環境と言う大義名分には逆らえない
(´・ω・`)

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:06:36.63 ID:fg+Qi5aj0.net
EV反対してる奴は世界中がEVメインになったときのことをなんにも考えてない
ゼロイチの話じゃなくて日本もそうなった場合に備えておかないといけないってことをいい加減理解しろ
日本だけクソ性能悪いEVしか作れないとか困るだろうが

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:06:36.87 ID:7YD/VMfL0.net
>>360
It’s Economy, stupid!

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:06:38.73 ID:8uSJKOiq0.net
日本経済をまともな軌道に乗せるには

1 パチンコ屋の換金を禁止する
2 「スパイ防止法」を制定する

この二つを実現すれば、日本は見違えるように再生します。
しかも、この二つはまともな国では普通のことなんです。
どこの国でも「スパイ防止法」がありますし、まともな国だったら
街中で賭博行為が公然と行われている国はありません。
パチンコ屋は比較的低所得層の所得からカネを巻き上げているんです。
だから自民党政権があれだけ頑張っても消費者物価が上がらないんですよ。
特にパチンコの売り上げは、1982年にわずか5兆円の売り上げだったのが、
わずか10年で30兆円にまで増大し、現在は多少減ったが20数兆円です。
パチンコ屋でカネを使っている連中は、ほとんどが低所得層です。
つまり本来消費性向の高い階層が、ギャンブルでカネを浪費して
そのためにまともな消費活動にカネが回らないんです。
中には生活保護費をパチンコに使っている連中までいるんですから
お話になりません。パチンコの換金は即刻止めなければおかしい。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:06:39.08 ID:GMoIMUeU0.net
欧州メーカーには技術がない
まともなHVを作れず、ディーゼルではインチキしなければ排ガス規制をクリアできなかった
で、苦し紛れにEVに賭けることにしたけど、間違いなく失敗する

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:07:05.23 ID:86VZM60i0.net
おまえら口だけじゃなくてEV買えよ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:07:06.30 ID:YxaX1ZbG0.net
とは言え充電時間、充電インフラの問題は解決してないんだよなあ
あれだけ広大なユーラシア大陸でBEVってのは大丈夫なんかね

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:07:10.98 ID:fyqUtMb10.net
>>247
復旧の平均2日だぞ。ガソリンスタンドに行かなくて済む

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:07:25.39 ID:fgnO6DD30.net
重くて高い、遠出ができないクルマを
好き好んで買うやつが多いんだろうか?

まあ、原発再稼働と新規の推進しないと
かえってCO2増えるのが大草原

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:07:26.17 ID:0+1g5VPT0.net
ガソリン車で5人乗りなのに、1人で乗ってるやつが多すぎ。エネルギーの無駄
だから、2人乗りの小型EVが発売される。軽量なので安くて燃費も良い

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:07:30.18 ID:SN75ZQ4g0.net
>>93
別にSONYも京セラも富士通もNECも生きてるが
シャープは死んだしパナと東芝も死にかけてるけど
要は利益でらんもんに固執しなきゃいいだけじゃねえの?

車で置き換えればどっちかにかけなきゃっていう博打うたなきゃならないホンダ日産マツダあたりは死ぬんかな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:07:31.56 ID:5N3hiOoz0.net
開戦

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:07:38.31 ID:eTj6rhxH0.net
まさかEVをすっとばして有人ドローンの時代がくるとは、このときだれも思わなかったのである

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:08:01.24 ID:lgNN1UCK0.net
>>1
EVのための電力が確保できるのか?
雪で立ち往生したら?
大容量のバッテリーの安全性は?

その内無理だってなりそうな気がヒシヒシとする

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:08:02.96 ID:7YD/VMfL0.net
>>383
その意味ではEVから水素、FC幅広くやってるトヨタは万全の体制で準備してるじゃん

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:08:03.60 ID:R/tP5bz70.net
EVは不可能だよ
重たければ重たいほど資源も車の剛性も道路整備も必要になる
人が持つようなスマホとは移動手段や輸送手段は意味が全く変わってくる

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:08:04.02 ID:csPd4tspO.net
>>256
日本以外は地下鉄とEVで補完しあう形や 
日本みたいにガソリンを電気に置き換える使い方を想定してない 
だから都市開発で地下鉄を綺麗に整備してたんや 
日本みたいなぐちゃぐちゃな都市だとやれない

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:08:07.66 ID:0p3UcvAx0.net
>>381
良いと思いますよ
アメリカ工場をEV生産拠点とすれば良い
だけですから

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:08:13.16 ID:PMMM2L8r0.net
>>360
まず新しい技術という認識が…
電池が比較的新しいというだけ…

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:08:21.52 ID:OMhOetlW0.net
ああ、いつもの

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:08:35.96 ID:7YD/VMfL0.net
>>391
中国製の50万でいいわな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:09:02.80 ID:j+b+8uuY0.net
現状の車ですら数年で故障だらけ、修理に数十万から100万超えの
ベンツ、BMWが新しい技術のEVなんてとても買いたくない
今売ってるHVバッテリ交換100万円超えだから
イタフラメーカーなんてそもそも技術も資金も人材もいるか怪しいし
こんな状態で日本メーカーがダメになるシナリオなんてない

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:09:04.92 ID:1fiHXZhe0.net
テスラ、VW、GM、FORDは大規模バッテリー工場を建設中だけど
それでどこまでコストが下げられるかは今のところ未知数

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:09:10.54 ID:LnFBaaw30.net
自分の国で作れるEVをよその国から買うようなバカな国はない、よって日本の車市場は終焉を迎える
日本じゃEV売れないからな、このスレ見てたらわかる

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:09:14.80 ID:wkVT6UE00.net
2035以降最後のV8でガソリンを求めて彷徨い走るならず者として有名になってやる

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:09:21.37 ID:eWS28vEM0.net
>>377
まーバッテリーがそんな万能なら、発電所が蓄電したりするのに使うだろうけど現状そんな高性能バッテリーなんて夢だわな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:09:46.96 ID:AvlR696E0.net
最終的にEVになるのはいいが、一気に進めすぎだろ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:09:52.42 ID:P89Z/ihy0.net
アフリカも、太陽電池合ってそう

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:09:58.87 ID:AVRCzKsf0.net
>>10
部品が少なくなり、エンジンのように複雑じゃないので、簡単でしょう。
それにEVに対応出来ない人は失業しますから、日本の整備する人たちも必死に勉強しますよ。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:10:01.84 ID:2u7zCpfT0.net
日本自動車メーカー自体は元から消費地生産徹底してる、世界市場での商売にちゃんと適応してる業界なので、
世界がEVシフトするなら、むしろ率先して飛び込む側でしかなく、どんどんEV投資もシフトも進めてるよ。

よくもわるくも日本の自動車メーカーは、いわゆる日本企業的な経営体質から縁遠いんで。
昔からずっと世界で戦ってるから、そんなに甘くも弱くもない。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:10:09.49 ID:skqA8PQG0.net
アメリカでは
テスラが既に
シェア広げてるだろ
大谷翔平の愛車も
テスラだぞ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:10:14.13 ID:8Y5VKPCx0.net
>欧州では労働組合がEV関連分野への投資強化や労働者に対する再教育を要請する事態となっている
ちょっと前にはディーゼルやったり大変だな(´・ω・`)

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:10:16.04 ID:E/BjMHku0.net
>>1
EV化 → 高価格長距離 or 低価格短距離
金と同じで、資源価格が高いリチウムやコバルトを
使うので、電池価格は技術革新ではさほど下がらない。
資源そのものの価格が高いから。
なので製造の効率などの問題ではない。

EVシフト = EVをシェアリングしてマイカーを減らす

欧州経済は壊滅的打撃を受ける。

また欧州を席巻するEVの電池は価格の安い中国製になるだろう。

欧州は自らのクビを締めている。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:10:38.16 ID:YxaX1ZbG0.net
どっちにしろトラックはBEVは無理
FCVとBEVが次世代標準でしょ多分

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:10:42.23 ID:YZlKKW2I0.net
いいんじゃないの?
EUなんてどうせ日本車全然売れてねーし
アメリカや中国で売れればいいんだよ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:10:54.49 ID:PMMM2L8r0.net
>>389
千葉の台風で電気だけ1週間止まったけどね

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:10:58.06 ID:lk9lZW380.net
中国へ出稼ぎに行く時代

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:10:58.85 ID:s2f3fWFy0.net
>>383
だからといって日本で補助金漬けにしたりガソリン車に規制かけることが良いことだと全く思わないな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:11:01.41 ID:0p3UcvAx0.net
アメリカの物流を支える
コンボイトラクターをEV化できないだろうから

アメリカは、ガソリンが余るなwww

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:11:41.75 ID:z7CSbN7m0.net
むしろEVとFCVの技術は大型の鉄道に向いた技術だな
車体はいくらでも重く出来るしバッテリーや水素タンクは車両として連結できる。
何より電力供給の高架線の必要がなくなる。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:11:48.89 ID:5fDuow280.net
>>360
電気自動車はエンジンより先にあるんじゃないかなあw

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:11:49.58 ID:CT6tF0C60.net
>>392
トヨタにも同じこと言える?
日本の自動車企業も再編することになりそうだけど

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:11:55.78 ID:AVRCzKsf0.net
>>11
ガソリンスタンドが減っていきますから、自然とエンジン車やハイブリッドに乗る人たちは減っていきます。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:12:06.67 ID:xMwRpbfW0.net
デトロイトの連中は儲かる大きい車しか造りたくないーといって滅んだ
日本もガソリン車しか造りたくないーといって滅ぶのだろうな
歴史は繰り返す

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:12:32.84 ID:1fiHXZhe0.net
ウォルマートがテスラのトラックを購入してるからな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:12:46.88 ID:Q3agsJhw0.net
ホンダだけじゃん

そしてホンダ取引先が潰れていく

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:12:49.59 ID:5fDuow280.net
>>383
なぜそうなると思うのw

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:13:08.80 ID:+jy8Dl3g0.net
>>407
だな
優れたバッテリーがあるなら馬鹿らしい揚水発電とかやらんわな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:13:13.39 ID:cp+vMJwg0.net
EVシフトって補助金尽きたら止まるからw
今の技術じゃEVがガソリン車やディーゼル車より利便性上がらないからな
走行距離とか充電時間とか、価格も高い

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:13:14.36 ID:eWS28vEM0.net
>>383
アホはお前やろ
現状売れまくり!とかいっといて、新車の1割も売れてない車種に本腰入れてるメーカーなんておらん
あくまで目標でこういう車種つくりますよーってアピールしかどこもしてねーよ

アメリカの2020年の新車販売台数は1400万台 そのうちEVがどれだけの割合か知ってるか?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:13:18.43 ID:AxKXL7LV0.net
>>5
20XX年・・・・・・

アメリカのニュース「日本で水素自動車が爆発、被害者13名」

中国のネットユーザー「またかよwww爆発はもはや日本の国技だなw」

こんな感じになるんか、胸アツやな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:13:39.96 ID:R/tP5bz70.net
これが最近の全米トップ10、ベスト3はピックアップ。
利便性を相当削らないとEVは無理だよ。認めなよEV厨

【2021年上半期 全米ベスト10】
1.フォードFシリーズ 362,032(367,387)-1.5% $29,290〜
2.ラムピックアップ 313,068(246,253)+ 27.1% $28,855〜
3.シボレー・シルバラード 286,410(264,442)+ 8.3% $29,300〜

4.トヨタRAV4 221,195(183,360)+ 20.6% $26,250〜
5.ホンダCR-V 213,199(138,898)+ 53.5% $25,350〜
6.日産ローグ 182,289(106,965)+ 70.4% $24,060〜
7.トヨタ・カムリ 177,671(125,899)+ 41.1% $25,045〜
8.ホンダ・シビック 152,956(127,858)+ 19.6% $21,700〜
9.トヨタ・ハイランダー 144,380(79,071)+ 82.6% $35,085〜
10.トヨタ・カローラ 143,538(100,721)+ 42.5% $20,075〜
※価格は各モデルのエントリープライスです(2021年6月末時点)
※( )内は前年比
※出典:Motor Intelligence

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:13:48.47 ID:P89Z/ihy0.net
>>425
ソニー、パナソが参入するんじゃね?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:13:52.49 ID:LfnFRGIE0.net
技術的な内容がゼロの記事
バスに乗り遅れるぞ〜〜って記事

電気は勝手に湧いて来ないんだなあ
どうするんだろ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:13:54.65 ID:g3AAQXJN0.net
まあ、アメリカのシェールオイルがマ不味いんだろうな…
足枷を作らないとEUが成り立たないってことなのか…
中国を叩きながら生かさず殺さずでシェアを作りたいようだが果たしてどうなることやら

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:13:56.72 ID:iZ+ctcVa0.net
家で充電続ければ必ず火事起こすのがEV

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:14:00.88 ID:XK1n3qIJ0.net
ディーゼルから何も学ばなかったのか?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:14:03.11 ID:86VZM60i0.net
機械式時計がクォーツ時計にやられたようなもんか
俺も最近クォーツ買ったわ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:14:07.47 ID:oRaQfHPm0.net
自動車業界崩壊で
日本はさらに貧乏になる
そして庶民は車買えなくなるし
どっちでもいいわ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:14:13.52 ID:8epswwYR0.net
>>28
全く困らないぞ
中国は既にEV大生産国

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:14:39.45 ID:0p3UcvAx0.net
しかし
自動車生産の実情を理解してない
馬鹿ばかり

工場毎に生産車種が決まってる
EVも同じ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:14:45.77 ID:ZIA0WaEW0.net
>>413
ディーゼルやらかしたからEVだ!って騒いでるだけだからなw

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:14:49.64 ID:0+1g5VPT0.net
>>414
中国がナトリウムイオン二次電池を開発した
すぐに実用化移行する
電池は格安になる
あほが

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:14:58.89 ID:qxJMFNol0.net
欧米でEVか成功したら排気ガス0にしないと基地外みたいにみられる時代が来るだろう
もうガソリンは捨てないと

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:15:06.30 ID:F3OdeLMz0.net
>>419
でもEV車なら買うとき30%補助金で値引き
ガソリン車は大増税で庶民がガソリン車早く手放す方向で政府が動くのは多分覆すの不可能なんじゃね

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:15:10.60 ID:7YD/VMfL0.net
>>404
鉄というクソ安い材料を加工するクルマの大量生産と違って
量産によって下がるのでなく材料代の高騰で値が上がるのが電池

リチウムやコバルト使う限り安くならんだろ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:15:13.92 ID:rOWsxEu/0.net
>>14
戦車は小型原発でええやろ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:15:14.76 ID:UiRmf0sM0.net
ムーンショット計画に移行でしょ
産業革命で人様が働かないでいいんだよ
みんなでナマポ貰って人生楽しもう

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:15:21.66 ID:Aj2YTs+t0.net
>>328
資本を集めて雇用を生む
新しい産業が必要だからな

古く成熟した産業はコスト削減,人員削減するのが当然で
そういう産業から資本を引き揚げ、成長産業に資本を移すのが資本主義だ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:15:29.27 ID:ISZC8pTz0.net
公共充電器にリーフが給電しながら数時間止めっぱなしでオーナー不在
話にならん

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:15:35.07 ID:AxKXL7LV0.net
>>420
トラクターってこういうやつ?

メルセデスベンツのEVトラック『eアクトロス』、市販モデルを発表へ 6月30日
https://response.jp/article/2021/06/19/346884.html

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:15:46.57 ID:YxaX1ZbG0.net
でもガソリンディーゼルが全廃したら幹線道路沿いの住環境は大きく変わるしオープンカーや自転車に乗る時は排気ガスを気にせずに済む

悪くないと思う

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:15:53.34 ID:3F71ajEu0.net
>>360
モーターなんかこれ以上効率化出来ないだろうから電池に頼るしか無いだろ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:15:54.39 ID:9UlalQ0k0.net
EVとか都市部じゃないと使えんだろ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:16:03.53 ID:LfnFRGIE0.net
補助金で台数が増えただけ
バッテリーの低価格化なんて現状無理

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:16:07.44 ID:0+1g5VPT0.net
これから、ガソリン車の利便性を規制するんだよ
CO2出しまくりだから

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:16:22.76 ID:8Y5VKPCx0.net
>>402
中国農村部では鉛蓄電池の3輪タイプなら10万円台で売られている
50万円程で話題になった宏光MINI EVは
安全装備等を付け足してのヨーロッパ売りだし価格が125万円からだとか

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:16:32.24 ID:ZsphI1Dg0.net
>>1
>日常的に長距離運転する一部の利用者以外は、基本的に週末にしかクルマに乗らないので、
>日本における自動車の平均走行距離は諸外国の半分から3分の2程度しかない。


東京近郊の走行距離が短いだけだろ

アホなのかこいつ?

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:16:34.87 ID:b0B5lMxG0.net
>>447
テスラやGMは全固体電池研究したり規格統一してとにかくコスト下げようとしてる
日本はEV3周ぐらい遅れてる

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:16:42.82 ID:CT6tF0C60.net
>>442
だから今やらないと
開発→工場作り→ライン作り→生産と出遅れると追いつくの大変だから
ないない来ない来ないEV無理無理と足を引っ張ってるアンチがアホだよね

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:16:53.70 ID:nryj/Mhz0.net
管「人手不足が深刻なので外国人労働者受け入れを拡大させます」

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:16:57.27 ID:AVOG3+md0.net
>>1
残念な頭脳の持ち主は電気自動車を正しく理解してないと 死ぬぞ
ハイブリッド自動車も持ち主の9割は理解してないと整備士に聞いた

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:17:03.19 ID:M/pT/Q+R0.net
中国ぐらいだなEV化が先に進みそうなのは
人権が無い国はさすだわ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:17:05.40 ID:E/BjMHku0.net
>>441
EVは長持ちせずに使い捨てだから、中国にはEVが大量投棄されている。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:17:06.45 ID:D4yLow7+0.net
欧州の言うようにEVが増えた場合,電力の需給バランスはオッケーなん?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:17:10.04 ID:BZp+5SqI0.net
無視すればいいだろどうせ実用化できない
携帯のバッテリーですら20年前から燃料電池とか言われてるけど
未だに20年前からほとんど進歩ない

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:17:19.46 ID:IuEeA9/P0.net
便利とか不便とかまったく的外れも
いいところやな、日本は24時間年中
無休とか無駄なことばかりして
節度ある生活なんかしてないから
わからんけど欧州は閉店法があり
節度ある生活してるからEVに移行は
すんなりいけるやろ最近の異常な気象も
EVの後押しするやろな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:17:27.44 ID:2u7zCpfT0.net
投資は将来売れる市場の為にやるもので、今現在売れてる台数前提に投資してたら、将来酷い目遭うよ。
EVシフトは世界中の国々が明確に規制かけて進めるから、EVの売り上げ確実に伸びるんだ。

確実に伸びる市場に投資しない企業がいたら、むしろアホ。
そんなアホな自動車メーカーはあまりいないので、世界中の自動車メーカーがばんばんEVに投資してる。

2030~2050年に、世界の新車市場のかなりの部分が政策的にEVに置き換わるんだから、
拡大が約束されたも同然の市場な訳で、それ見逃すバカな自動車会社経営者おらんよ。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:17:28.07 ID:BuNA18AD0.net
EVシフトに出遅れたな。
これから巻き返しが効くかどうか。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:17:38.61 ID:/IMG7+wv0.net
EUは社会に出た後も職業訓練
日本は社会に出た後は自己責任
この差はデカい

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:17:40.83 ID:AxKXL7LV0.net
>>441
なんか株買おうと思って調べた時
ここ数年くらいのアメリカ上場企業の中にも結構中国のEV企業あったな
日本ってEVの新興企業ないんかな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:17:41.75 ID:WhH4HU7M0.net
EVにしても別で雇用は生まれんだろ?
いつまで派遣期間工奴隷飼いならす気なのよ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:17:42.73 ID:SEbKNw9c0.net
>>373
雇用の失われる速さがそれより遥かに速い、
あと10年で消えるのに今、自動車業界で働いてる二十代三十代どころか四十代まで巻き込まれていったら社会は崩壊しかねないよ

トヨタはこの流れを少しでもなだらかにしていくプランを建ててたから、いきなりハシゴを外される形になってる

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:17:45.31 ID:LnFBaaw30.net
アメリカや中国は土地が広くて自宅に充電設備を簡単に作れる、だからEVシフトで全く問題ない、朝起きたら満タン充電
日本でも一戸建ては10万程度で充電設備を備えられるけど、問題は都心に多いマンション
都心のタワーパーキング型とか充電設備を後からつけるなんて不可能だからEVをそもそも買えない、街のEVステーションで5分で充電できるようになれば別だが無理だろう
マンションの多い日本ではEVが売れないから国産メーカーはEVに舵を切れない、けど外国はそのうちEVしか買ってくれなくなる、国産メーカーは板挟み、つうか詰んでる

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:17:49.04 ID:IYUN2mim0.net
元記事見てからゲンダイ余裕でした

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:17:53.88 ID:0+1g5VPT0.net
自動車の排気ガスで大気汚染になり、健康被害を受けてるから世界中で規制するよ
日本でも高速道路とか大気汚染がひどいし

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:17:59.41 ID:WyqmxF4I0.net
今の内燃機関車が全部EVになると、充電の為の電力が絶望的に足りない
EUはでかい事言ってるが、早晩骨抜きになるんじゃないかな?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:18:00.20 ID:AZ3+qS0j0.net
あと10年で定年退職者も出まくるだろうからちょうどいいだろ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:18:03.01 ID:E/BjMHku0.net
>>465
EV廃車の山
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60624

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:18:16.98 ID:Ad4DxzYt0.net
流れは変わらないだろうな
いつ誰がどこにいるか管理できる世界の誕生

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:18:33.04 ID:2AQ/eiOq0.net
日本は水素エンジンで行けばいい
世界一のトヨタが負けるわけがない

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:18:39.72 ID:LfnFRGIE0.net
経済屋の戯言
発電から送配電、そして充電
乗らない間にも放電してしまう問題
500キロものバッテリー重量
環境的には最悪だね

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:18:51.94 ID:SN75ZQ4g0.net
>>423
トヨタは体力違いすぎる
どう転んでもいいように準備できるし始めてる
下請けにたいする無情もある
ただ水素に掛けてる金と時間が無駄な気がしてならんけど
水素に勝ち目あるんやろか?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:18:52.73 ID:61V/0kol0.net
一軒家の多い地方ならともかく
集合住宅の駐車場、月極駐車場契約が多い都市部どうすんの?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:18:59.52 ID:H6vnwkxv0.net
ITに転職して良かった

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:19:00.11 ID:1fiHXZhe0.net
EVで国境炭素税をやられたら日本はアウトだな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:19:02.62 ID:nryj/Mhz0.net
ガソリン車利権を潰すためのEVシフトなのにネトウヨがガソリン車のほうが優秀って言って大喜びしてたのは本当にギャグだった

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:19:06.54 ID:6/De4XBb0.net
>>463
ガソリン車だって殆ど理解されてないだろ
アメリカと違って自分で整備するって文化が無いからな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:19:10.44 ID:YZlKKW2I0.net
雇用が失われるとか
むしろ好都合だろ
これからどんどん労働者人口が減りまくる日本なんだし
あぶれた雇用は
介護とか万年人手不足のところが受け皿になってくれるよ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:19:10.74 ID:ZIA0WaEW0.net
>>460
むしろ日本参入規格決まってからでよくねw

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:19:19.16 ID:s2f3fWFy0.net
>>450
無理矢理国がやるのは資本主義というよりも社会主義に近いな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:19:20.60 ID:U9SBpYPh0.net
バッテリー次第だろう
もっと革新的な燃料電池が出てこないと現状インフラも考えて全く使えないのが実情だしなぁ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:19:23.28 ID:g/sktmPa0.net
>>1
人不足が解消する

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:19:34.55 ID:5fDuow280.net
EV来るから日本終わったって言ってるやつはトヨタの株を空売りするべきだよ。
あんなに値段が上がってるんだし、5年もすれば爆益じゃね。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:19:34.58 ID:8Y5VKPCx0.net
>>360
自動車に関しては10年から20年程前の期間に
日本企業は一通りのEV開発販売行って
「多少の補助金あっても売れないね」って感じで
細々と造っているか生還している状態

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:19:43.78 ID:AVRCzKsf0.net
>>12
ヒュンダイのIONIQ(アイオニック) 5のほうが、日本メーカーのEVより性能やデザインが良かったりしますからね。

おそらく来年ぐらいそのIONIQ 5を引っさげて、ヒュンダイは日本市場に再チャレンジするでしょう。
EVになると、ヒュンダイの自動車も売れそうなんですよね。
スマホのGalaxyみたいに。
日本の自動車メーカーにとっては苦しい時代や状況になって参りました。

日本メーカーも直ちにEVを必死にやらないと、
まじ潰れるところが何社か出てくるでしょうね。
トヨタでさえシェアや販売台数が縮小しそうな情勢なので。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:19:45.78 ID:LfnFRGIE0.net
EVの利点て何が有るのか不明

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:19:54.37 ID:0p3UcvAx0.net
>>461
ラインの組み替えは
1〜2ヵ月でできるから
利益が出てるなら現状優先だね

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:20:00.74 ID:g3AAQXJN0.net
>>461

トヨタは中国でライン作ってるだろ?
国内はハイブリッドから水素に変えて行くし、別に問題ないでしょ?
何を焦ってるの?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:20:00.73 ID:BZp+5SqI0.net
クリーンディーゼルがずっこけて慌てて舵を切っただけだからな
3分で充電できてエアコンつけて1000km走れなければ耐えられないよとても

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:20:02.55 ID:YIRLohtO0.net
部品も相当数無くなるしな
田舎の経済支えてるような工場も消えていく

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:20:09.93 ID:o3kP7ul/0.net
>>143
腹痛え

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:20:12.15 ID:FA5lRjNK0.net
そもそも欧州市場で日本車はたくさん売れてるのだろうか
ガソリン車の開発をやめろとまで記事に書く感覚がわからん

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:20:16.08 ID:ELZ++RUT0.net
石油産出国はこれを黙って見てるのが不思議
もっと抵抗すると思ったのに

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:20:16.55 ID:oRaQfHPm0.net
電気ステーションを作らない

EV車は不便

EV車を作っても売れない

売れないし開発してもしょうがない

いつの間にか世界はEVだらけ

手遅れ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:20:29.30 ID:kV3kl+sR0.net
まぁハイブリッドだEVだってのはどっちが勝つか分からんけど
水素だけはないw

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:20:30.23 ID:PoOX2wEA0.net
>>310
EVがガソリン車より勝っている点ってなによ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:20:35.72 ID:qHNRYG0M0.net
>>467
進歩ないと思ってるお前が進歩無いだけ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:20:40.88 ID:eWS28vEM0.net
>>484
世界でも大型車はFCVが現実的っていって水素も開発しだしてるでしょ
トヨタには日野あるんだから、無駄にはならんやろ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:20:41.41 ID:0+1g5VPT0.net
ガソリン車で儲かるのは石油を輸出してるアラブ人だけ
だから、サウジアラビア国民は遊んで暮らせるからね

日本はアラブ人の飼い犬になったし

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:20:52.09 ID:LfnFRGIE0.net
評論家なんて責任取る必要がないからねえ
無責任極まりないよ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:20:55.74 ID:oun+v8X60.net
>>478
このままそっちにシフトしたエンジン部門死んでから電力不足になったらトヨタの大勝利になるんか?

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:21:05.62 ID:1hjam+QI0.net
>>457
登録から10年落ちは自動車税2倍くらいが妥当だな
それから新車はガソリンタンク容量の制限な10リットルとか
京都アニメ放火で分かっただろうけどガソリンは危険すぎる

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:21:07.77 ID:CBKbM5eH0.net
でも日本にはEV自転車があるから。
3人も乗れて誇らしい

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:21:16.47 ID:HthSGQiD0.net
>>120
再エネにスマートグリッド社会だよ
希少金属を使わない安価なバッテリーが量産されれば実現する

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:21:19.87 ID:P89Z/ihy0.net
>>497
ブランドイメージ作りが下手だよね
内燃のイメージからの脱却が必要

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:21:21.92 ID:t7f3t1NC0.net
マジ、日本、終わった!!
ガソリン車に頼って生きてる人が多すぎる!
金かかり過ぎてEV移行は不可能www

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:21:26.15 ID:+mcJ6i7R0.net
>>495
株やったことないのに知った風な口きかん方がいいぞ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:21:32.62 ID:OL/Tww2e0.net
>>34
ガソリン車だと一酸化炭素で死にますねそのシチュは

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:21:34.29 ID:cd60toGH0.net
レーサーのノブがEVに興味あってそろそろ買いたいんだけどその前に1週間テスラXを
借りてEV生活してみたって動画見たけど「車はいいけどやっぱり充電がね〜」と一言

ノブの結論 EV車買うのはまだはやい

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:21:36.37 ID:IzIDy+wy0.net
>>492
普通のケインズですがな
経済学知らなそう

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:21:38.50 ID:R4o4mZZi0.net
無いわ
現代の妄想記事に過ぎんわアホらし

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:21:51.15 ID:ZIA0WaEW0.net
>>497
まず日本はEVインフラがないから売れないのでは

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:21:54.66 ID:g3AAQXJN0.net
>>501
だよね…
EUって寒い国もあるし、ぶっちゃけ商用車は水素って言ってるから、トヨタの輸出もできる
買うかは知らないけどなw

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:21:55.08 ID:0p3UcvAx0.net
>>506
ワロタ

だから、アメリカ工場や欧州の工場で
EVラインを構築すれば良いだけやん

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:22:03.61 ID:LfnFRGIE0.net
日本ではEVなんて売れないね
金持ちの道楽で購入しているだけだろ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:22:10.90 ID:5fDuow280.net
>>519
お前だろw
トヨタは株分割されるから空売りもしやすくなるぞw

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:22:12.37 ID:Ad4DxzYt0.net
けど世界が何かで停止した時
活躍する人が乗るのは古いガソリン車ってイメージ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:22:26.82 ID:iJRvW8q10.net
内燃エンジン自体の研究は続くけどな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:22:26.90 ID:5N3hiOoz0.net
インホイールモーターを使って色んな形状のEVが出れば面白い

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:22:31.73 ID:CT6tF0C60.net
>>484
絶対とは言えないが
水素は貯蔵技術とインフラの普及が先か
EVは充電ステーションと電池の開発が先か次第

開発投資しまくったほうが勝つ

ただFCVやってるのはトヨタだけなので圧倒的に不利とも言える

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:22:52.52 ID:/coPEDRr0.net
EVで勝っても雇用は減るよな
産業シフトがとうとうきたと腹をくくるしかあるまい

トヨタに食わせてもらう時代は終わる

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:22:59.90 ID:SEbKNw9c0.net
>>529
ちょっとマッドマックス見てくる

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:23:02.77 ID:jqNJURrH0.net
爆発まつりのイー

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:23:04.71 ID:QCuaGhsR0.net
トヨタもなまじ最高益を叩き出しているから
変化について行けないだろうな
今のうちに貯蓄をためておこうっと

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:23:08.29 ID:Xf0gfY5+0.net
>>497
もうギャラクシーって売れてないよ。

一応売ってるけど、場所が悪いところに置かれてる。
もう押しでないって事。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:23:09.30 ID:KlrjedTJ0.net
既存自動車メーカーなら電動車くらい 簡単に造れる。 問題はバッテリーの性能がうんこ なこと。10分以内でフル充電、航続可能距離500Km以上、価格120%以内 爆発しないのは当然のこと。 これくらいのバッテリーが開発されないと 内燃機関に置き換えるのは無理やろ。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:23:11.78 ID:86VZM60i0.net
EVだと常に充電のことを考えてないといけないんだろ?
なんかの中毒者みたいじゃん

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:23:24.42 ID:bJnZ3TZ50.net
雇用が失われるように動いてるんだろ
そのうち自給自足が勝ち組になるぞ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:23:30.34 ID:IukwVJ3C0.net
欧州はガソリンエンジン技術で負けっぱだから強引にでも市場をEVにして技術差を無くしたいんだろーけど
ディーゼルが消えるとは思えないんだよなぁ
運送コスト上がって自分の首を絞める事になりそうな予感がする

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:23:31.33 ID:Lp1OEgQr0.net
>>518
別に世界がEVシフトしたからと言ってガソリン車が一気に消えるわけないぞ ?

現在ガソリン車に乗っている人間は、そのままガソリン車に乗り続ければいいだけの話

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:23:33.46 ID:IukwVJ3C0.net
今までの常識が変わるわけよ、欧州系は自信が在るから
日本に市場開放した。
外部環境の変化に適応できないと、消えるだけ。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:23:33.65 ID:hP2IV4eM0.net
その電力を賄える国が世界にどれだけあるかってこと
日本だって無理だろ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:23:35.74 ID:iZ+ctcVa0.net
ガソリン車disってる奴は洪水や土砂崩れで被害受けた可哀想な貧乏人だけ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:23:44.88 ID:LfnFRGIE0.net
まずは発電の話からだと思うけどなあ
無視かよ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:23:49.09 ID:AVRCzKsf0.net
>>17
EVやEVバッテリーの激戦区の中国でも、
中国国内メーカー同士でも熾烈な競争をしてますからね。

EVを出せば売れるほど甘くは無いですね。
競争に負けた企業は、中国韓国であろうが、欧米であろうが、日本であろうが消えていきます。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:23:52.74 ID:0+1g5VPT0.net
充電スタンドの建設費・・・50万円から
ガソリンスタンド・・・・・7000万円から


しかも、充電スタンドは太陽光発電で燃料代は無料wwwwwww
石油は中東から輸入しないといけないwwwwwww

完全に競争に負けてるガソリン車wwwwwwwwwwww


 大笑い

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:24:16.03 ID:Lp1OEgQr0.net
>>524
ます、それw

日本ではまだガソリン車のほうが圧倒的に便利

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:24:57.55 ID:w7EJmS+I0.net
仮に日本車が対応しても、EUは後出しでルール変えるから何とも言えない。トヨタは他の企業がやってないから水素が目立ってるけど、EVも研究してるし対応できるだろ。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:24:57.75 ID:eWS28vEM0.net
>>548
太陽電池に夢見すぎてて草

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:24:59.33 ID:LfnFRGIE0.net
EV絶賛のガソリン車乗り
この記事書いている人もそうかなあ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:25:01.88 ID:jqNJURrH0.net
そして太陽ソーラーが増えるわけですね。そして災害おきてどーにもこーにもならんわけですね

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:25:10.31 ID:IjZwoJwK0.net
ついにEVの時代が来るのか

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:25:13.62 ID:C9pegxM60.net
枯れた技術の水平思考の敗北やな
ノウハウと経験が圧倒的に足りていない
あまりにも失敗を恐れすぎた

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:25:20.84 ID:2u7zCpfT0.net
日本もEVインフラ整備計画ちゃんと進める前提だから。

EV用の急速充電器を2030年までに3万基に増やす計画約7700基あり、これを4倍近くにする計画だ。

 政府は、住宅に設置できる普通充電器を含めて充電インフラを15万基まで拡充し、ガソリン車並みの利便性を目指すとしている。

 菅内閣は、温室効果ガスの排出削減のため、35年までに国内で販売される全ての新車をハイブリッド車(HV)やEVなどの「電動車」とする目標を立てている。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:25:28.36 ID:/coPEDRr0.net
日本はどうやってエネルギーつくるかだな

そもそも都市部集中で車が減ってきそうだが

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:25:40.38 ID:snmO3+o90.net
ベンツ好きはEV必須か

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:25:43.70 ID:g3AAQXJN0.net
フランスとロシアがウハウハだなw
地熱とかも進んでいるから何とも言えんが…
次は中東じゃなくてロシアを舞台にテロが起こり出すのだろうか…

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:25:44.81 ID:P89Z/ihy0.net
>>546
太陽電池で全て解決する
後はバッテリーの進化だけ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:25:45.97 ID:IukwVJ3C0.net
電力の供給もどーすんだろな
これで原発作って対策とかしたら世論もうるせーだろうし
なんつーかビジョンが定まらないうちに強引に進めすぎだから各所からの反動も半端ない気がする

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:25:52.51 ID:ob1apCLW0.net
とりあえずネトウヨの逆に行けば勝てる
w

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:25:59.56 ID:Lp1OEgQr0.net
>>548
そう思うのなら、お前が太陽電池の電池スタンドを経営すれば良いんじゃあねえ ? www

知能がある普通の人間なら、儲からない所には手を出さないけど

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:26:01.11 ID:0p3UcvAx0.net
そういや
欧州が開発して製造した
中国の原発は止まったな

補償とか、どうすんだろ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:26:05.42 ID:0+1g5VPT0.net
>>551
テスラは充電スタンドと太陽光発電をすすめてる
かなり昔からな
だから、株価は暴騰してる
儲かるからね

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:26:10.24 ID:s2f3fWFy0.net
>>522
公共投資ならともかく産業の方向性を無理矢理捻じ曲げるのはケインズでも何でもないだろ
経済学知らなさそう

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:26:13.28 ID:3A7PRo8o0.net
>>5
残念ですが水素自動車の世界シェアはヒュンダイが7割以上なんだよね…

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:26:14.99 ID:o2TjmRtS0.net
少子化なんだから多少雇用が減るぐらいでちょうどいい

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:26:16.89 ID:pdEEFbIJ0.net
自民党は選ばれた人間しか日本人として認めません

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:26:20.96 ID:YZlKKW2I0.net
>>539
ガソリンだって常にガソリンのこと考えてないといけないだろ
充電だってちゃんと今どれくらい充電してるかを表示してあるわけだから
少なくなったら充電すればいいだけ
ガソリン車とかわらない

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:26:27.32 ID:M/pT/Q+R0.net
EV車借りた事あったが
電気スタンドどこでも使えるわけじゃ無いで困ったな
カードとかなんだよと スタンド蹴りたくなった

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:26:32.33 ID:CT6tF0C60.net
>>500
それが問題無いと見える君に乾杯

で中国で作ってるトヨタのEVはアンチの君も満足できる出来なのかな?
まあ国内は税金で水素ステーション作ったからゴリ押しで水素でいくかもね
韓国のヒュンダイも日本の水素インフラタダ乗りで日本用にFCV出すと言っていたしね
日本が水素でいくならヒュンダイも助かるね

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:26:36.02 ID:SceOzZ6W0.net
EVにシフトするから雇用が減るって?
作るものが変わるだけだろ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:26:39.43 ID:FyY3Wy1+0.net
アメリカはPHEVが主役で決定ですな

米自動車大手、30年までに新車のEV比率最大50%目指す方針=関係者
ttps://jp.reuters.com/article/usa-autos-biden-idJPKBN2F52MH?il=0
関係者の話では、この比率目標には完全電動車のほか、プラグインハイブリッド車(PHV)、燃料電池車が含まれる。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:26:40.10 ID:rRYFVWLf0.net
>>561
今の耐用年数過ぎた原発動かすのはダメだろ
新しく作るべき

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:26:44.22 ID:1fiHXZhe0.net
現在建設中の巨大バッテリー工場がフル生産体制になるまでは
EVは安くならないしそれほど売れもしない

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:26:51.70 ID:LnFBaaw30.net
マンションでの充電方法をどうにかしない限りは日本でのEV化は無理

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:26:54.40 ID:nWap3nOB0.net
トヨタが守りたいのは機械屋の雇用だからな
他の産業を犠牲にして国に守られてる癖に国益なんて糞ほどにも考えていない

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:26:55.88 ID:IukwVJ3C0.net
>>560
バッテリーの進化はすげぇ遅いぞ
30年で蓄電量はそんなに大きく進歩してないし

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:26:57.03 ID:jqNJURrH0.net
>>556
マンションや借りてる月極のとこにも全て一つずつ作るんですね。家でガソリンはいれれないけど家で充電をうりにするならやらないとね。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:26:57.64 ID:LfnFRGIE0.net
>>560
バッテリーはリチウム電池の革命は有ったが
その後は何も起きてないよ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:27:02.77 ID:gkscY+a30.net
電池に関わる資源問題と人権問題
中国は補助金打ち切り、欧州も延長を示さず

破綻しか見えないが

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:27:05.10 ID:Lp1OEgQr0.net
>>559
まず、ロシアはEV化は全く進めていないぞw

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:27:06.05 ID:IuEeA9/P0.net
トヨタの高利益は
下請けの血と汗と涙やから
EVに移行したら高利益の
維持ができないんじゃないかな?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:27:07.81 ID:32RsFVCS0.net
今のリチウムイオンバッテリーとガソリンのエネルギー密度を比較すると
質量でも体積でも数十倍の差があるんでしょ
従来の数十倍の性能のバッテリーなんてそう簡単に発明されないだろうし
バッテリー駆動のEVがシティコミューターの域を出る事はないんじゃないかね

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:27:09.74 ID:kvTEIk8g0.net
>>551
テニスコート並の面積敷きつめられたパネル横に充電スタンドポツンと1台とかシュールだよなw

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:27:16.71 ID:9pDmdZbM0.net
ディーゼルはなくならんのでしょ?

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:27:17.06 ID:WyqmxF4I0.net
>>532
BEVと水素の課題って実は近くて、
脱化石燃料で水素を生産する為には、アホほど電力が必要という問題がある
太陽光で淡々と作るってのはあるかもしれないが、それだと電力(≒水素生産量)が足りないはず

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:27:22.00 ID:2u7zCpfT0.net
途中で変に書き込んでしまった。
556は読売のオンライン記事のコピペで、アドレスがエラー出たので端折るけど、以下のような記事。

>EV用の急速充電器を2030年までに3万基に増やす計画約7700基あり、これを4倍近くにする計画だ。

> 政府は、住宅に設置できる普通充電器を含めて充電インフラを15万基まで拡充し、ガソリン車並みの利便性を目指すとしている。

> 菅内閣は、温室効果ガスの排出削減のため、35年までに国内で販売される全ての新車をハイブリッド車(HV)やEVなどの「電動車」とする目標を立てている。

日本政府もちゃんとEVシフトは進める前提。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:27:28.47 ID:AKGIaC8y0.net
EV化できるなら海外から石油買わずに済むから利点もあるだろ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:27:28.83 ID:c47+f//E0.net
>>2
トヨタは置いといて、北欧とか凍死者続出で使いもんにならんだろ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:27:36.72 ID:eWS28vEM0.net
>>565
そんなに太陽電池に夢みてるなら、充電スタンドいらんやろ
自動車で自信で充電しろや
お前の想定の充填スタンドっていつもスカスカなんやろうなぁ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:27:48.52 ID:58A2veGA0.net
『国際競争に負けて輸出で稼げなくなると雇用も減って大変なことになる!』
バカの極み

明治には絹が主要な輸出品で、養蚕が奨励され周辺に雇用が発生したが、
日本の製糸は比較劣位になり富岡製糸場がただのレガシーと化した現代、なにか大変になってる?

マクロで見れば比較劣位産業から比較優位産業への労働者移転が起こるし、
国と国とは競争しているわけではないので比較劣位産業が衰退してもGDPは減少しない

日本のGDP停滞は産業空洞化ではなく、成長し先進国化した国では必ず起こる
サービス業拡大に対し、サービス業種賃金の上昇をさせてこなかったことによる需要の不足
ただでさえ、1970年代には人口減少が予測されていたのに、将来需要の減少まで予測されては投資増えないのでずっと不況

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:27:51.46 ID:zB4ZytXR0.net
もう衰退してるけど、都内自家用車とか消え去りそう

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:27:53.57 ID:ufTJl5Xa0.net
バッテリー製造には中国資源が必要なんだろ?
中国より中東のほうがマシに決まっている

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:27:59.67 ID:4p8kvTNc0.net
>>7
共産党じゃなくチョンだぞ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:28:02.81 ID:dCz3II8s0.net
ガソリン車保管しとくとプレミアつく時代が来るのか

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:28:04.03 ID:jVuqxTQ90.net
>>28
パクろうとしたけど工員側に能力がないと品質が出ないことに気づいてしまった
どうしたかというと工員の質を上げるまで育てるというのはしないで電気なら勝てるという方向に行った

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:28:08.77 ID:0+1g5VPT0.net
>>563
テスラモーターズ社が全米で提供する無料充電ステーションだけを利用し、米国の親子が電気自動車(EV)での米国横断に初めて成功した。


2014年なんだけどwwwwwどんだけ情報が遅いんだよwww

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:28:15.34 ID:BZp+5SqI0.net
欧州中国が顔真っ赤にしてるだけだから相手にするなよもう
今の技術ならPHEVを普及させて徐々に水素シフトが最も現実的

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:28:21.12 ID:4Zxpm5o/0.net
>>549
そしてガラパゴス化

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:28:23.08 ID:FyY3Wy1+0.net
EUではPHEVが大人気、米もPHEVが主役、決まったな

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:28:30.18 ID:K7o4oP+h0.net
そもそも充電スタンドなんているか?
バッテリー共通規格にしたら入れ替えるだけ、中国はガシャコンと入れ替えて3分で満タンだぞ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:28:41.56 ID:Q6noWX4R0.net
車は超お金持ちの乗り物に戻るんだね

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:28:45.46 ID:tHa/k0eD0.net
モーター駆動は快適だからな。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:28:46.47 ID:NWO7A5Tt0.net
寒い地方でEVって大丈夫なの?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:28:54.85 ID:e1lN7Wxo0.net
白人って突破力はあるけど基本馬鹿だから乗らなくていい
白人国家は間違ってたらとっとと修正するけど日本は間違ってても破滅までやり続けるからEVなんかやったらとんでもないことになる

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:28:57.49 ID:IuEeA9/P0.net
欧州はガソリンエンジンの技術は
日本より高いと思うよ
トヨタのガチのスポーツカーの
エンジンはBMWやしランボルギーニや
フェラーリなんかガソリンエンジンの
最高峰だぞ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:28:59.86 ID:g3AAQXJN0.net
>>564
フランスはウイルスもあってリスクが取れなくなったんじゃないかな?
一応、中国製原発が乱立されてるみたいだけど…
まぁ…爆発して日本も他人事じゃ無いからIAEAと協力しながら監視しないと風で流れて来る…

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:29:04.38 ID:U/0llYIQ0.net
>>23
インド市場の方が先

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:29:20.75 ID:6PrZBjM+0.net
時代の変化に対応できないのは滅んでいくのは仕方ない事

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:29:25.01 ID:5fDuow280.net
>>561
電力供給のロードマップはもうすでに失敗している。
日本の2025年での計画において既存原発がフル稼働してもらって
しかも風力を数千基、洋上に設置しなきゃならないんだが
洋上設置の風力発電は環境アセスメント完了が2025年で、
それからの建設なのでもう間に合っていない。
太陽光発電はサクサク作れるが、熱海の件で今後増やせる用地に課題がある。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:29:29.18 ID:5N3hiOoz0.net
走ってるのは同じような車ばかりだからな
全部消えろ!

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:29:32.22 ID:jVuqxTQ90.net
>>590
バッテリー生産に必要なレアアース確保問題と発電問題とバッテリーの廃棄処分問題がある

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:29:36.03 ID:Lp1OEgQr0.net
>>581
バッテリーの進化って、本当に遅いよねw

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:29:41.54 ID:3bUHw4fJ0.net
>>590
原発が普通に稼働すればな

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:29:45.11 ID:oun+v8X60.net
>>574
正直ここまでのラインに留めておくのが妥当だろな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:29:49.44 ID:NWO7A5Tt0.net
ガソリンって水より安いよね

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:29:52.44 ID:XxdeoRC90.net
>>607
日本人の撤退戦の下手くそさは異常。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:29:54.25 ID:piaZpyMl0.net
>>597

走れないから粗大ゴミになります。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:29:57.76 ID:kkMUcNLG0.net
>>577
またマンションで醜い争いが繰り広げられるわけだな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:30:01.83 ID:YxaX1ZbG0.net
日本じゃPHEVで様子見でしょ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:30:01.89 ID:K/jeJrYP0.net
>>548
再生エネルギーだけで賄う充電施設が50マン程度で出来るとでも?

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:30:03.41 ID:HthSGQiD0.net
>>478
人類が1年間で生み出すエネルギーは地球に届く太陽光エネルギーの1時間分程度
そしてクルマの9割は止まってるし
山ばかりで太陽光パネルを置く場所がーと喚いてる日本にはほぼ手つかずの広大なコンクリートジャングルが広がっている
土地が狭い狭い言われる日本でも持っている場所を有効活用すればEVのために原発を増やす必要がなくなるどころか
原発不要論が肯定されてしまうまである
エネルギー利権や既得権益との戦いになると思うが利権組織に負ければ国ごと沈むと思うよ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:30:04.07 ID:P89Z/ihy0.net
>>592
充電スタンドは緊急用で良いだろうな
基本家庭で充電
スマホと同じだ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:30:08.61 ID:g3AAQXJN0.net
>>572
別にただ乗りしても韓国車を買う人が日本では少ないからな…
いいモノなら売れるだろうけど…

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:30:08.64 ID:oRaQfHPm0.net
充電させて貰えますか?
日本でEV活用するには
出川になるしかないのよ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:30:11.14 ID:CT6tF0C60.net
>>588
まあ欧州はアホみたいに風力太陽光作って
時間帯よっては需要より供給が上回ってしまうから
その無駄なエネルギーを金に変える手段としても考えてるからねぇ
足りないなら増やせばいいだけだからさ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:30:12.31 ID:Lp1OEgQr0.net
>>599
冒険だん吉号じゃあねえかw

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:30:14.21 ID:a/eF3GRK0.net
充電スタンドでバイトするのに電工2種が必須になりそうな予感。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:30:18.31 ID:ufTJl5Xa0.net
EVシフトするなら原発を大量に用意しないとね

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:30:51.72 ID:lcbtBJFZ0.net
>>560
太陽電池ですべて解決は草
そうだね
日本中にメガソーラー作ればいいね

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:30:57.14 ID:AOyLPUz10.net
>>577
だよなあ
今住んでる人はそんな余計な金出せないだろうし揉めるしなあ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:31:05.20 ID:Tb+4D6s/0.net
なんでネット民って自分たちは社会の上層や大企業よりも重要な情報をいち早く握っていると勘違いしがちなんだろう?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:31:08.77 ID:CK3262210.net
原発もなしに電力足りるの?
充電を数分で行えるようになるの?
冬場にバッテリー作動するの?

問題山積み

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:31:09.84 ID:mEMawIXy0.net
>>74
船舶も水素と聞いた

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:31:12.71 ID:D2Ozvggy0.net
電気で困ってるのも先進国で日本だけだろ
ドイツフランスなんかそれこそ発電し過ぎて困るぐらいある

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:31:20.73 ID:M/pT/Q+R0.net
>>606
暖房使うと
どんどん走行予定距離が減ってく恐怖がある

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:31:28.63 ID:kkMUcNLG0.net
>>619
プライド優先だからな…

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:31:28.68 ID:o9xktfnG0.net
>>603
交換できるサイズのバッテリーって車の走行距離どんなもんなの?

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:31:29.42 ID:ZIA0WaEW0.net
>>589
HV捨ててない時点でヨーロッパとは違うなw

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:31:40.70 ID:eWS28vEM0.net
>>615
エネルギーを貯める・留めるってそれだけ難しいんだろうな
コストもそれだけかかるし、しかも消耗までするって厄介すぎ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:31:40.91 ID:Lp1OEgQr0.net
>>601
お前みたいな韓国に住んでいる人にとっては日本がガラパゴスになったら日本で出稼ぎ出来ないから困るけど、

ずっと日本に住んでいる日本人にとっては、普段の生活が困らなければそれでいい

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:31:43.40 ID:LujVCUYO0.net
ここにいる誰一人EV持ってない件…

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:31:47.65 ID:FyY3Wy1+0.net
販売目標
・米国 PHEV他で最大50%
・中国 PHEV他で50%
・日本 HEV、PHEVなどで100%

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:31:50.38 ID:ZIiPb8B00.net
欧米は、中東問題をごまかす為のEV化

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:31:53.80 ID:5gAcwVhP0.net
まあ、欧米向けにEVを売り出して、
日本や他の国にはガソリン車で良いと思うよ
フランスなんて、渋滞が200kmとかザラだしな

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:31:54.05 ID:9NmvDRkT0.net
>>29
動力周りに付随して専業の部品屋多くぶら下がってるからね。今は電装関係増えたこともあってなんでも屋がどんどん専業メーカーの市場吸収してグローバル化してるから電動化進んで市場小さくなる専業はそういうとこに吸収されて集約されてくんじゃね。今車体組み立てやってる親玉は企画と営業、部品屋が技術提案、自動車組立と流通は大手組立サブコンとかスマホとかみたいになるんじゃね?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:31:59.81 ID:YxaX1ZbG0.net
日本の場合、原発アレルギーが払拭出来るかが鍵となる

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:32:08.84 ID:2u7zCpfT0.net
ロシアはむしろEV時代にEVで稼ぐ側に回ろうとしてるようだが。
ジェトロなんかが詳しく報道してる。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:32:11.44 ID:P89Z/ihy0.net
>>632
各家庭で設置すれば良い

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:32:19.36 ID:g3AAQXJN0.net
>>573
いらないパーツが出るって話だろ?
その辺りのフォローで水素エンジンでトヨタが進んでるんだよ
ミライみたいな水素発電形式が本命じゃないんだよなぁ
EUの商用車を水素にしていく話は水素発電の方だけどね…

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:32:25.08 ID:Lp1OEgQr0.net
>>577
マンションの住民は車禁止 で問題解決w

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:32:25.42 ID:jVuqxTQ90.net
>>615
ムラタがめちゃ小さい個体電池をいろんなメーカーの産業機械に使う形で量産納品するレベルにはやっと届いている

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:32:29.56 ID:CT6tF0C60.net
>>626
昔の家電とスマホはそうだったけど
今じゃ国産のほうが罰ゲームだし

自動車にもその波が来るかどうか

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:32:34.95 ID:PMMM2L8r0.net
>>625
その緊急にしか使わない充電スタンドの維持費を誰が見るのか。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:32:36.40 ID:0asZQ13h0.net
まぁモビリティの価値が変わっていくよね。
ただの移動手段になるから、バッテリー規格さえ統一すれば良いわな。

車通勤なんて1番無駄だ。たかだか100キロ位の人間を移動させるのに、なんで1トンの鉄ごと化石燃料で動かすんだよwww

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:32:36.59 ID:0+1g5VPT0.net
充電スタンド+太陽光発電はすでに全米でテスラがやってる
つまり、テスラは次世代のガソリンスタンドを制覇したようなもん

アホネトウヨ、無知だなーwwww

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:32:39.94 ID:oJWjlvO/0.net
俺コロナ前は年に2回ぐらい中国で仕事してたけど
中国のエリート層ってわりと親日家も多くてもう5年ぐらい前?から
日本の自動車産業はEV開発遅れてるけど大丈夫なの?
みたいに言われてたからなぁ…

で、当の日本人はEV?何それ美味いの?状態だったから笑えないw
今の日本から自動車産業取られたらもう本当に何も残らんぞ

トヨタの水素自動車はどうなるかねぇ…

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:32:50.68 ID:xWtE6iX20.net
>>592
車の天井と
家の屋根の面積が同じ見えるのか?w

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:32:55.10 ID:/Iagzjj+0.net
仮にEV化しても生き残るのはトヨタとサプライチェーンだけだろ
下請けに指導して補償までできる金あるのはトヨタだけ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:32:58.27 ID:u4SYy4YC0.net
>>561
電力の最大値なんて とりあえずは問題ない。問題になるほど普及しないし本気で何の問題もない。

問題なのは 個人個人が毎日不便に感じる出先での充電方法と量と時間。

>>570
フル給油でHVで900K ガソリンカーで500q バイクで200〜300q
給油ランプ警告灯ついてから20kmくらいはまぁ走れる。
どこでも給油できるし 普段は5警告灯つく前・残り50qくらいでいれる。
遠出するとか 高速乗るとか 山登るとかなら 距離関係なく満タン入れる。

その感覚で行くと・・・バッテリーEVは 毎日フル充電しないと使い物にならない。

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:33:06.34 ID:9NmvDRkT0.net
>>30
ロードサービス的な何かを考えるか廃業するかじゃないかな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:33:06.88 ID:DoH9Fma10.net
>>489
日本には車検がある

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:33:08.18 ID:luXDBD1k0.net
日本だけガラケーみたいにガソリン車を頑張っちゃうとか
国内はガソリン車で欧米に輸出用はEVとかは無理かな?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:33:13.08 ID:Lp1OEgQr0.net
>>638
冷房使っても、どんどん走行距離が減っていく恐怖

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:33:22.56 ID:eWS28vEM0.net
まぁEV、EV連呼してるやつがどんどんEV買って、EV開発支援してくれよ
現状より数段いいのがでてきたら考えるってだけでいいわ
頑張れEV連呼さん達

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:33:37.66 ID:LnFBaaw30.net
都心はマンションだらけでEV化不可能だからEVも売れないしガソリン車は税金値上げで誰も買わなくなって、タクシーやバスのみEV化して料金値下げ
そんな流れだろうな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:33:45.66 ID:6gxdfcbg0.net
>>222
結局ディーゼルの所をEVに変えただけだよな

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:33:48.68 ID:7YD/VMfL0.net
>>647
渋滞200キロじゃ電欠で脂肪やん

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:33:49.13 ID:FyY3Wy1+0.net
米がPHEV推奨になったので、米中日はPHEVへ、世界は決まった

EUだけガラパゴス

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:33:49.83 ID:LujVCUYO0.net
EV勝った人のかなりが
次EV買わない件…

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:33:50.84 ID:PMMM2L8r0.net
>>645
欧州 PHEV抜きBEVだけで100%

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:33:51.64 ID:j3ZAGLvI0.net
資源利権を追え!

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:33:52.54 ID:kvTEIk8g0.net
>>651
家庭用太陽光発電システムの容量とEVの電池容量調べるくらいしような、な?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:33:57.32 ID:vwQt37TK0.net
>>589
既存大企業の意向に配慮しすぎてもだめだけどね
スマホ作れずIT惨敗の二の舞になるよ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:33:58.24 ID:5gAcwVhP0.net
リーフタクシーが、2年で廃車にしないといけない現実
2時間でバッテリーが無くなる恐怖やストレスと闘う日々

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:34:05.94 ID:/coPEDRr0.net
ITでぶっちぎってるアメリカ、中国
価格安いインドが日本にとってかわることはありそうだがヨーロッパは自爆な気がする

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:34:14.45 ID:jVuqxTQ90.net
>>623
ドイツは再生エネルギーでどうにもならないからフランスの原発で作った電気買って電気がクソ高い上に間接的に原発使っている
負け犬ドイツに比べたらまだ色々原発の稼働は許されているとか日本は許されたものが多い

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:34:18.93 ID:snmO3+o90.net
空飛ぶ車まだですか?

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:34:19.25 ID:P89Z/ihy0.net
>>656
利用者だ
緊急なら高くても払う
緊急って災害とかの意味じゃねーぞ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:34:20.68 ID:X+lvuOkT0.net
リチウムイオンバッテリーの廃棄処理どーすんだろーな

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:34:22.24 ID:7YD/VMfL0.net
>>636
アンモニアだよ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:34:29.30 ID:Lp1OEgQr0.net
>>654
それ、むちゃくちゃ小さいモノでしか開発できなかったといういわく付きの代物

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:34:30.22 ID:cd60toGH0.net
まあ日本は保守的だからなあ。キャッシュレスも全然進まないしな
現金信仰、車はガソリン車(ディーゼル車)信仰は急激に変わるもんじゃない

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:34:30.57 ID:C9pegxM60.net
>>570
充電に30分も待ちたく無いなぁ
まあ技術の進歩に期待だな
時は金なりや

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:34:31.64 ID:vkRs8cdE0.net
オイル交換不要
eペダルで運転してるとブレーキパッドが減らない

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:34:45.04 ID:AVRCzKsf0.net
>>21
原発は費用が巨額なので、不可能です。
『太陽光や風力など再生可能エネルギー』を主力にして、
輸入価格が高額化しても国内でエネルギーを自給出来るようにするべきでしょう。

EVにしてもそんなに電力増えないようです。
スマートグリッドを使ったり、EVには大容量のバッテリーが積んでいるのでそこに再生可能エネルギーで捨てられてた電力を蓄えて、
必要な時に家庭用や電気システムへ供給出来るようにしとく良いみたいです。

クルマは使われず止まっている時間が長いので。

とりあえずEVやEVを中心としたインフラ・電力システムには、
『バッテリーの性能と量産化がとても重要』です。
それが出来なかったら、日本は沈むだけです。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:34:55.29 ID:6BTkRQQ+0.net
車ってエンジンだけで構成されてる訳じゃないんだが
走行性能や安全性能はそう簡単に真似できないだろ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:35:04.89 ID:8Y5VKPCx0.net
>>548
それ家庭用の普通充電の場合じゃない?
業務用の急速充電器は数百万するよ
>東京・葛飾区では区役所の駐車場などに3つの充電スタンドを設置していましたが、ことしに入って2つを撤去しました。
>1基当たりの設置費用は500万円以上、年間の維持費もおよそ100万円ほどかかっていたといいます。
電気自動車の充電スタンド なんで減ってるの?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210719/k10013147001000.html

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:35:11.47 ID:l6JJpNh50.net
>>1
それってゲンダイの感想ですよね

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:35:17.28 ID:sWh5OKdp0.net
>>661
トヨタがサプライチェーンを切り捨てられないから陥落すると言われとるのに?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:35:25.36 ID:4p8kvTNc0.net
>>132
車もってないとそう考えるんだろう

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:35:30.87 ID:FyY3Wy1+0.net
アメリカの電動車PHEVは最大50%、残りの50%はHEV、だろなw

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:35:38.06 ID:gkP/0FrV0.net
充電の時間帯は夜が大半になるからソーラーは活用できんのよな
九州電力とかはソーラーの余剰電力を棄ててるから昼間に電気分解系の水素にエネルギー転換する方が良い

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:35:40.41 ID:bprS6iiS0.net
20年後くらいに町中EVだらけになっても変化に適応できずガソリン車に乗り続ける老害
EVは使い物にならん、と吠えてる連中が先々そうなる

ガソリン車とすれ違ったらこのスレ思い出してクスッとするわw

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:35:41.49 ID:s2f3fWFy0.net
>>637
電気料金上がってるけど?

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:35:58.99 ID:sXaxU4X40.net
電池の技術革新も起こってないのに

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:36:01.15 ID:nI2PssrL0.net
この記事書いた加谷珪一って
日本が成長しないのは日本人が嫉妬深いからだ(笑い)!という記事を書いてた人じゃないか?

経済評論家はその程度エビデンスで勝手な議論していいんだな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:36:11.82 ID:4uNlDHaG0.net
かつての電器の二の舞になるのが
にほんの経済政策やから

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:36:12.32 ID:xWtE6iX20.net
>>661
下請けイジメのトヨタがする訳ないだろw
過去最高益なのに下請けには
金を払うのを渋る

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:36:13.73 ID:YxaX1ZbG0.net
日本メーカーは軽規格のBEVを作りなさいよ
軽規格でどうするかが日本自動車産業のカギなんだよ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:36:14.23 ID:M/pT/Q+R0.net
>>666
夏はいいよまだ窓開けて走れるから

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:36:16.41 ID:4p8kvTNc0.net
>>159
無免許

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:36:20.05 ID:PMMM2L8r0.net
>>681
その利用者がいない。
維持費上乗せで高い充電するくらいなら、家で充電するのがほとんどだろう。月に客1人とかだったら、どれだけ上乗せする気だよ。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:36:20.33 ID:BZp+5SqI0.net
10年以内に実用化に耐えられるEV開発できたら鼻でスパゲティ食ってやるレベル

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:36:21.85 ID:SNT+EoAa0.net
トヨタも大阪行ったら天理とか、トーヨーとか禍々しいのばっか
すでにデスマーチなのでは

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:36:30.45 ID:nn1bJaMT0.net
加谷珪一w(^∀^)

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:36:39.03 ID:DqToAkmx0.net
エコでもないのにEVシフト

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:36:39.13 ID:jVuqxTQ90.net
>>678
高級腕時計みたい実用レベルならホムセンのデジタルクォーツ作業用でいいが紳士のたしなみとして腕時計は正装であって見られるものであるというスタイルなら活路はあるな

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:36:40.03 ID:CT6tF0C60.net
>>702
できたよ
小型モビリティというゴミ規格が

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:36:44.07 ID:FyY3Wy1+0.net
自由の国アメリカで、ポンコツのゴリ押しEVは無理ですわ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:36:52.53 ID:Gi4vxDSf0.net
てか、EVだらけになったら
発電所足りなくなるんじゃないの?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:36:53.03 ID:Lp1OEgQr0.net
EV押しの人間に限って、EV車を持っていない不思議

さらに車すら持っているか怪しいレスが続く

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:36:58.70 ID:4p8kvTNc0.net
>>171
文系じゃなくて単なる無知。プラス無免許

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:37:09.40 ID:kvTEIk8g0.net
>>703
渋滞があらわれた!

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:37:18.88 ID:AxKXL7LV0.net
10数年前のひろゆきや2ちゃんねらーたちは

iPhoneの時なんて言ってたっけw

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:37:24.24 ID:P89Z/ihy0.net
EV派VSアンチEV
どっちが勝ってるか10年後に答え合わせしようぜ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:37:27.58 ID:vkRs8cdE0.net
リーフに2年3ヶ月乗ってるけど買ってしまえコストがほとんどかからない
走行距離はまだ15000キロ弱
バッテリは満充電での表示300km前後だから買ったときと変わってない
車重と加速の関係でタイヤが減るかと思ったら昨日点検出したけときの数字だけど6mm残ってる

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:37:28.72 ID:0GZ99etP0.net
車の工場って不法滞在者の巣窟だからむしろ縮小化されて日本人だけの仕事場になった方がいい

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:37:33.38 ID:/Iagzjj+0.net
>>692
>>701
コロナ後、下請けに金補償してすぐに工場閉めたのはトヨタだぞ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:37:44.05 ID:2u7zCpfT0.net
ドイツは電気の輸出国で、フランス相手でも電力輸出国だよ。
単に国境辺りだと相互に電力売買するの当たり前になってるから、フランスから電力買うとこもあるけど、
フランス相手に売ってる分が多いので、対フランスだけでなく電力に関しては純輸出国。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:37:45.49 ID:C9pegxM60.net
ただえさえ日本は時間や遅刻に煩いんだから、時間に関わる障壁は極力省きたいからな
こんなん、遅刻してもメンゴで笑って済ませられる国じゃないと売れんだろ
日本という国は時間的余裕がない

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:37:48.33 ID:BowqQEjZO.net
>>29
それそれ。
なんでEVが普及したら日本没落になるのかがわからん。
だいたい、早くから電動スクーターとか普及してた中国は、
安全性へのノウハウの蓄積がゼロだったから、毎日のように爆発してるけど(笑)
日本が手掛ければ安全な電動のクルマが作れるさ。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:37:49.98 ID:0+1g5VPT0.net
そもそも、太陽光のせいで暑くて、火力発電で冷房してるのに
太陽光発電で冷房しないとか、バカのすること

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:37:50.65 ID:7JVrsk/M0.net
外国車の電気系統は信用できないだろw

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:37:56.71 ID:xWtE6iX20.net
>>694
ただのHVなのに
未練がましくHEVなどと名乗る

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:37:58.69 ID:PMMM2L8r0.net
>>717
ひろゆきってダイソンのEVすげーの人w

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:38:06.86 ID:5fDuow280.net
>>702
三菱のi miev があるじゃないか
え、今売ってないって?
売れなかったんじゃないかwww

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:38:08.81 ID:E/0uX/IO0.net
>>690
高圧受電だから基本料金も高いしなぁ。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:38:13.23 ID:8Y5VKPCx0.net
>>670
日本でも盆暮れの渋滞時に通常の3倍の所要時間かかったりする
SA、PAはトイレ待ちの人と車で大混雑、充電設備にたどり着けないと思う

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:38:17.65 ID:s8ksNSkx0.net
>>75
モーターは枯れた技術じゃないと思うけどね。モーター駆動の自動車が普及するのなら、これから相当に進化させる必要があるだろう。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:38:19.28 ID:4u8yFit+0.net
TOYOTA のEV 車であれば購入しても良い

しかしメルセデスのEV車は購入する気がおきません

メルセデスのHybrid車の故障は修理費が異常とも言えるほど高額です

3年以内に主要パーツが壊れてしまう

その新品交換が1パーツあたり300万円とかざらにある

私はメルセデスという企業に対し尊敬の念を持ち信頼もしていたがすでに過去形だ

スリーポイントスターを見るたびに腹が立つ

金を貰ってもメルセデスは一生避けます

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:38:23.30 ID:kvTEIk8g0.net
>>718
参加資格は自動車免許な

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:38:23.40 ID:Lp1OEgQr0.net
>>703
日本の外気温40度の都心部で窓開けて走っても、余計暑いだけ
ビルからの空調の排熱がさらに車内に入り込む

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:38:28.09 ID:gkP/0FrV0.net
EVを推進してるやつは現在乗ってる車を言えよ
EV蓮子厨は夢物語を語るペーパーや無免許が多いからな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:38:29.39 ID:1hjam+QI0.net
>>695
大多数のEV時代になると昼に充電になるんだよw
大多数は昼にガソリン入れるだろ?それと同じw

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:38:30.14 ID:g3AAQXJN0.net
>>655
安いって話な
性能よりも値段って事だろ?
2回目?3回目?だからわかってきたよ

国産にこだわる理由が何故必要なのか、ってのがね

バランス問題だけど、ブランド性も構築しながら廉価性も保たないとね
作らないってのは無いし、ある物を利用しないってのもない

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:38:31.88 ID:VfLkvviU0.net
EUメーカーは「次世代のエコカーはHVじゃなくてクリーンディーゼルや」っつって
ディーゼルゲートやらかした過去があるからなぁ
あとはエンジンの低燃費技術が決定的に足りてないから
それ埋めるために他所からCO2排出枠を買ってると
2035年だかを待たずにぶっ倒れるってだけやろ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:38:32.08 ID:Fbpj0+Z70.net
>>1 トラック、バスはFCV になるな。
ポルシェ/VW はe-fuel に力を入れる。

e-fuel ならほぼガソリン車のまま。 要は水素を大量生産して水素コストを下げるが勝ち

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:38:44.78 ID:/coPEDRr0.net
>>710
そのスタイルでごくごく一部は残るかもしれんがなんとなくガソリン車じゃないとブランドが微妙そう
エンジンが時計の歯車ぽいしw

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:38:45.88 ID:FyY3Wy1+0.net
世界はPHEVに決まった、金儲け環境派のご意見は全否定されEUも最終的にPHEVを認めることになるだろう

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:38:53.98 ID:jVuqxTQ90.net
EV はトヨタはスバル、ダイハツ、スズキと共同開発を始めた
テスラvsトヨタ連合vs中華の戦いが始まる
ヨーロッパ勢とか雑魚である

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:38:59.26 ID:eWS28vEM0.net
>>718
そういう構図じゃなくて
現状のEVはすごい買え派VS現状のEVじゃ買う気にならないよ派だと思うよ

今の売上から見てEVはすごい買え派がEVをほんとに買ってるか疑問に思うけどなwww

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:39:12.48 ID:5y7qWusu0.net
トヨタの好決算に慌てて、こういうスレを立てたのかな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:39:24.33 ID:mhiqAZOI0.net
露骨な日本車潰し

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:39:26.56 ID:snmO3+o90.net
>>717
5ちゃんで叩かれてるものは15年後正解だよな
プログラミングもそうだった

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:39:27.93 ID:5gAcwVhP0.net
>>687
トヨタが新型アクアで
日産のワンペダルをパクった、快適ペダルを
採用したしなw

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:39:30.66 ID:H17eJ0Xh0.net
>>14
フェルディナントなんて化石だぞ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:39:34.74 ID:vwQt37TK0.net
>>689
画質が違うだのなんだの言っているうちに
安さとシンプル機能でテレビを見たいニーズを満たした中韓メーカーに負けましたね

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:39:37.88 ID:PMMM2L8r0.net
>>718
たぶん10年かからない。
欧州が目標や時期を後退させたら負けだよ。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:39:37.93 ID:K9MqfcVo0.net
消費者は環境なんて二の次、EVは安いから買うんだろ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:39:38.15 ID:vkRs8cdE0.net
三菱のEV軽ワゴン
市役所の人と乗ったことあるけど普通のガソリン車かっていうくらいの音
中は普通の軽ワゴン
これで240万円くらいするらしいな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:39:43.56 ID:Bh0qkYL90.net
まああれだ
トヨタが生き残るか
ホンダが生き残るか
関ヶ原前の真田家みたいなもんだな
どっちかが残ればいいと

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:39:47.01 ID:sXaxU4X40.net
>>717
evはスマホじゃなくて3Dテレビのポジションだろ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:39:51.82 ID:T7Ldnzyy0.net
俺、地方の田舎の一軒家だから別に構わんけど
都会で離れたとこに駐車場借りてる人とか、
マンションとか、企業の社用車とか充電どうすんだ?
誰が費用負担するんだ?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:39:54.46 ID:M/pT/Q+R0.net
>>718
10年前も似たようなスレがあったな
その結果

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:39:58.26 ID:HthSGQiD0.net
>>675
5kwのパネルなら日に20kW生み出してテスラは60kW程度だから晴天3日で満タンだが
それで400−500km走る
子供の送迎や買い出しとか週に100kmも走らんだろう
100km程度だったら1日晴れてれば充電おしまいなんだし
そういった用途のクルマならまさにうってつけだね

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:40:08.34 ID:WcGqrhn50.net
チキン屋に補助金をだせ!間に合わなくなっても知らんぞ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:40:14.17 ID:gkP/0FrV0.net
>>737
人も車も昼間に動いてる
夜間は長距離トラックだけ
首都高でも東名でも夜に走ってみな

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:40:21.00 ID:BZp+5SqI0.net
日本ですら長距離移動できなくて不人気なのに
アメリカでどう普及するんだよEV
アメリカが首を縦に振らなければ勝負は決まってるだろ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:40:25.25 ID:jVuqxTQ90.net
>>746
それでいてディーゼルの排ガス偽装までして張り合った挙げ句バレたので発狂しているクレイジーダンサーが今のヨーロッパ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:40:34.39 ID:7YD/VMfL0.net
>>711
トラックと衝突して死ななくてよかった命が失われる
コロナ脳の大好きなフレーズよ(爆笑)

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:40:39.13 ID:goysMmdi0.net
そもそも太陽光とか小規模じゃ元が取れないし環境にも別によくない
技術革新でもなければ完全EV化するなら原発に頼るしか無い

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:40:40.59 ID:PMMM2L8r0.net
>>757
5年前くらいに自動運転スレで同じの見た。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:40:40.70 ID:YxaX1ZbG0.net
Honda eとs660で悩んで、やっぱり最後のガソリンMTだろとs660を選んだ俺

ニューワールド遥かなり。。。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:40:41.11 ID:Lp1OEgQr0.net
>>731
お盆の大渋滞では、ガソリン満タン。SAでのガソリン補給 は常に考えて走らないとガソリン車ですら詰む
連続航続距離500キロ以下だと不安になるのが、日本の大渋滞

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:40:50.54 ID:br4s7Vn30.net
とりあえず夏休みの渋滞中にエアコン効かせてても目的地まで保つバッテリーが必要だわ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:40:55.22 ID:5LVKXiwc0.net
>>750
そもそも国産テレビって言ってもパネルLG、OSはAndroidだし…
職人の絵作り、みたいなのを売りにしてるの見ると悲しくなる

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:40:55.74 ID:cp+vMJwg0.net
>>743
BEVはシティコミューターってのがトヨタの結論なんだろ
まぁ、長距離とか大型とか無理だからな
家の電源で夜間充電も小型車まで

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:41:01.01 ID:H17eJ0Xh0.net
>>20
これ
欧州の政治的嘘とハッタリだよな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:41:04.80 ID:g3AAQXJN0.net
>>659
遅れてるって言うか、普及しないんだから仕方ないわな…
日本は国主導で成功したためしがないからな…
政府が金を打ち込んで、世界もそれに付き従ってくれる環境なら、そんな言葉になると思う

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:41:08.96 ID:5y7qWusu0.net
>>718
10年後の5ちゃん「両方とも間違いなんだな」

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:41:12.43 ID:CT6tF0C60.net
>>756
君が都内にマンション買うときに
エレベーターの無いマンションを買うか
エレベーターの有るマンションだったら
どっちを買う?

それが近い未来に充電器付きのマンションになるだけ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:41:21.07 ID:Fbpj0+Z70.net
>>20 EVが続くってEVが売れるわけないじゃん。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:41:22.91 ID:Oue7gMgg0.net
なるほど
EVスタンドが増えるとなると乙4が必要無くなって、今度は電験3種持ちの需要が増えるな
キュービクル必須だろ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:41:24.02 ID:Q6noWX4R0.net
>>606
ヨーロッパって基本寒いから大丈夫なのかと勝手に思ってた

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:41:29.33 ID:ZIA0WaEW0.net
>>751
気がついたら欧州がごめんなさいして次の案考えるよw

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:41:32.72 ID:32RsFVCS0.net
なんつーか手段と目的が逆転してるように感じるんだよね
ぶっちゃけEVって大してエコじゃないでしょ?

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:41:37.77 ID:7YD/VMfL0.net
>>761
アメリカなら高校生の通学用で結構な台数捌けるんじゃね

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:41:40.72 ID:1hjam+QI0.net
>>696
EVのが安くなると言われているからいくら老害でも高いガソリン車を買って乗らないでしょw
マキタの工具はリチウム工具だらけで従来のコード付きもあるけどぜんぜん売れてないみたい
値段ほとんど変わらないからリチウム工具を買ってる
調子乗ったマキタはリチウム冷凍庫まで出す始末w

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:41:43.79 ID:kvTEIk8g0.net
>>758
いろいろ条件付けしてる時点で汎用性無いと自白してるわけだがw

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:41:56.49 ID:5gAcwVhP0.net
>>767
SAに着いても、充電器は全て使われている可能性が高いからな。
そこで1時間ほど休憩したら、なおさらやなw

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:42:01.98 ID:Lp1OEgQr0.net
>>744
スレ見ていると、車を持っていないEV派と、ガソリン車所有しているアンチEV派の言い争いwww

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:42:13.96 ID:/coPEDRr0.net
EVバイクが思ったより増えてないな
10年前バイクはすぐに普及すると思ったのだが

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:42:16.53 ID:nsKjenK00.net
『大丈夫、大丈夫!EVシフトなんか絶対失敗するよ!!』 ←という正常性バイアス

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:42:24.40 ID:ob1apCLW0.net
>>679
再生エネルギーが去年46パーで化石燃料超えた
負け犬は日本だよ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:42:25.80 ID:7YD/VMfL0.net
>>765
完全自動化は技術的に出来たとしても法的、コスト的に無理って話になってきたわな。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:42:33.53 ID:C7W+Er830.net
電気で動く戦車が登場したら認めてやるよ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:42:38.02 ID:OhMc6ePU0.net
モリゾーどうすんの

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:42:42.27 ID:eWS28vEM0.net
>>779
お前未だにエコだからって大義名分を信じてるの?w
違うもの売って儲けたい・市場を奪いたいってのが裏に隠れてるに決まってんだろ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:42:43.87 ID:YfFYXPqB0.net
>>488
電動化が終わった後気が付いたら油田が全部EUに買収されてたりしてな
その後どういう屁理屈付けてガソリン車の見直しが始まるのか

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:42:48.64 ID:PMMM2L8r0.net
>>778
その時はここのレスや記事が晒しものになるのか。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:42:49.66 ID:13rL8kSA0.net
>>739
激しく同感
中古市場形成できないEVは実用車には向かない。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:42:56.56 ID:kvTEIk8g0.net
>>778
ごめんなさいしないよ、そうでしたっけウフフだよ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:42:57.81 ID:AxKXL7LV0.net
2007年iPhone発売あたりの2ちゃんのログが見たい

当時の2ちゃんねらーたちはどんなレスしてたんだろうw

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:42:59.98 ID:jVuqxTQ90.net
>>764
そうなんだよ
結局原発に頼るしかない

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:43:02.42 ID:0+1g5VPT0.net
X ガソリン代
O アラブ人へ貢ぐ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:43:25.88 ID:MNo+tefW0.net
>>653
割とマジにそれでいいと思うけどね
最低平置きで、十分数用意できないとこは要らんと思うわ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:43:34.73 ID:ELZ++RUT0.net
>>508
今のところないけどEVは発展途上だからな
すっ飛ばして別の技術が主流になる可能性もあるが

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:43:38.48 ID:T7Ldnzyy0.net
>>774
既存の賃貸マンションとかどうすんだ?

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:43:43.05 ID:C9pegxM60.net
すみませんEV充電してるので30分遅刻します。
お前らも携帯の充電わすれたことくらいあるだろ?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:43:54.01 ID:YZlKKW2I0.net
>>662
認識古すぎ
ユーチューブで日産リーフの検証動画とか見てこい
少なくとも最新のEVなら
そんな「毎日フル充電しなきゃ使い物にならない」
なんてことはねーから
(毎日何百キロも移動するヒトなら別だが)

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:44:00.22 ID:cp+vMJwg0.net
サトシ「ピカチュウ10万ボルトだ」
ピカチュウ「サトシは高圧電気の取扱資格ないだろ」

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:44:01.31 ID:PMMM2L8r0.net
>>796
いやいやクリーンディーゼルスレでしょ。
車の話なんだからw

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:44:22.43 ID:eWS28vEM0.net
>>784
大体現状のEVって買う気ならんよね
ほんとの新しいもの好きが買ってるイメージしかないし、高いし
消費者からしたら、いいものなら買うから、早くもっといいもの出したら考えるよってだけだわなw

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:44:22.62 ID:vkRs8cdE0.net
>>606
充電回数が増えるから大変と聞いたのと
ボンネットの雪が解けない

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:44:23.73 ID:ZIA0WaEW0.net
>>795
あれ?ディーゼル結局謝ってないんだっけw

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:44:27.11 ID:gkP/0FrV0.net
EV連呼してるやつの多くが免許を持って無かったり
車も持ってないやつ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:44:28.16 ID:xVr8mL3v0.net
欧米中にとっては
車産業のシェアを激変させる
というか日本の牙城を崩せるチャンスだし
さらに途上国や新興メーカーが参入するチャンスでもあり
全力で推進してくるだろう

「EV?そんなの流行らねえよw」

なんて高みの見物してるうちに
取り返しのつかないレベルで日本がスマホや液晶や半導体が衰退したような愚をまた繰り返すか

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:44:43.19 ID:7YD/VMfL0.net
>>789
小池百合子防衛大臣の時に電動エコ戦車の研究始まったが、
その後どうなったんだろ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:44:45.04 ID:Ycxj1dLC0.net
都市部での車離れが加速するのかな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:44:52.54 ID:UqZCnRCO0.net
ハイブリッドも駄目になったからな
ハスラーもおしまい

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:44:54.18 ID:ob1apCLW0.net
>>796
ピュタンピロピロゆきはこんなもん飽きる、おもちゃって馬鹿にしてた 笑

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:44:54.26 ID:YfFYXPqB0.net
>>787
化石燃料を超えたんだろ
原発たくさん使っているからその残りカス同士の競争

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:44:55.91 ID:aGHEtyFf0.net
ちょ、まてよ!
最近クリーンディーゼルの車買ったばっかなのにどうなるんだよ!

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:45:05.42 ID:1hjam+QI0.net
>>760
総数のどれくらいが昼に動いているのか?ソースもてこいよw

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:45:06.54 ID:Fbpj0+Z70.net
FCHV が出てきそうだな、トヨタの水素エンジンから派生

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:45:10.05 ID:Q6noWX4R0.net
マンションだから充電どうしたら良いのかなっていうのはある

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:45:43.24 ID:EdvqWdSt0.net
電力会社:うふふ。。。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:46:01.57 ID:MNo+tefW0.net
>>812
マイナンバーカード普及したら免許取らない若者も増えるだろうしな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:46:08.47 ID:CT6tF0C60.net
>>763
社格は原付きのマイクロカーと同じサイズとする

そうすると小さすぎて衝突安全が保てないので
速度が出ないように最高速度は原付きマイクロカーよりも遅い50km/hとする!

これだものアホの所業と言わざる負えない

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:46:09.79 ID:pVSpuvjD0.net
>>816
それはお前が悪い

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:46:11.84 ID:Gi4vxDSf0.net
国がガソリン車禁止を打ち出してるんだから
EVが流行らない訳はない
日本の自動車産業マジヤバイな
自動車産業まで中国にやられるんだろうか

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:46:12.68 ID:M/pT/Q+R0.net
>>780
映画の見過ぎだな
駐車場有料だったりするから

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:46:27.29 ID:BZp+5SqI0.net
まともなバッテリー開発できずに
苦肉の策で中国式のバッテリー交換やるんだろどうせw

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:46:27.38 ID:PMMM2L8r0.net
しかしEVでアラブがどうとかいう話もわからない。
お前ら、ビニールもタイヤもプラも合成繊維も飛行機も使わない生活してるのか?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:46:29.23 ID:0+1g5VPT0.net
>>819
スーパーやコンビニなどに駐車場に充電スタンドがどんどんできるよ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:46:31.81 ID:IukwVJ3C0.net
>>816
数年で廃車だよ、環境破壊だろう

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:46:32.62 ID:jVuqxTQ90.net
>>770
将来的なギジュ革新が無いと無理だと言うのは個体電池開発しているトヨタは知っている
試験段階で10分急速充電できるバッテリーは全固体電池は開発できているらしいが量産させたり10分チャージできる充電器のインフラ整備とか現実的にはまだまだ先になるのは分かっている
トヨタがすぐにEVの時代になるわけねえと言ってるのはハイブリッドを早い段階からやって電動用のモーターと次世代バッテリーの開発は10年以上前からやっているから

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:46:38.63 ID:C2ubyQoC0.net
ガソリン税かかんないからなんか新たに税金取りそうだな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:46:44.88 ID:IukwVJ3C0.net
>>785
実用に耐えうる程の充電池積めるほど車体に余裕がないんよ…

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:46:48.17 ID:YxaX1ZbG0.net
とは言えおまえらも家買ったら一応、BEV給電用コンセント付けるだろ?

使う使わないは別として

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:46:50.68 ID:Lp1OEgQr0.net
>>781
コード式ならマキタを買わずにホームセンターで売っている確約電動工具の方を買うだろw

ホームセンターで2000円以下でインパクトドライバーなどの電動工具を買ったわw
コード式だから、買ってから10年後も劣化なく使える。

掃除機も20年前のコード式掃除機が今でも吸引力が買った当初のまま普通に使える。
その間、コードレス掃除機は何度も買い替えた。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:46:53.07 ID:HthSGQiD0.net
>>756
燃料電池車になると思うけどね
急速充電設備は寿命10年で入れ替えになるのだが
設置やら工事入れると1台あたり数百万はかかるので政府が絶対に儲かる法整備をしなければ自前で入れる地主さんはいないだろうね

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:47:05.32 ID:h3jp4QUX0.net
大徳中学校は見せしめをやめてください;s

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:47:07.23 ID:/ZUIOWkz0.net
>>668
EV充電があるマンションだったが、自治会が月々の契約費用を嫌がって外してしまった…
家はつかいたかったのに…

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:47:08.60 ID:7YD/VMfL0.net
>>796
俺はフラットパネルだけのアホンがコストで勝ってガラケーは終わるって書いていた。
EVはヨーロッパの掌返しで終わる派。
材料代の高い、資源の取り合いになるEVにはいわゆるパヨクの大好きな
成長の限界にぶつかるよ。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:47:17.19 ID:cd60toGH0.net
テスラのモデルの寝落ち率の動画だしてる人がいたけど2〜3年オチ走行2〜3万キロで
物凄い寝落ち率w下取りよくて4割だいたい3割wwwwwwwwゴミ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:47:21.76 ID:IuEeA9/P0.net
欧州は日本車なんかほとんど
うれてないんやから欧州が日本車なんか
敵視するわけないだろ
日本車を敵視するならバイクが
真っ先にやられてるから
欧州は日本メーカーのバイクが
すげー売れてるから日本のラインナップの倍くらい車種があるから車しかみてないなここの奴らは

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:47:28.96 ID:GGO6pFYg0.net
本当に困るのはエンジン回りの部品を作ってる所だけ
EVになっても車体、タイヤ、ガラスは無くなるわけじゃない
日本の自動車会社は日本を捨てて世界市場で稼ごうとしてるから売れないものは
作らず売れるもの作るだけ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:47:37.25 ID:WUzMr5G00.net
ソースは現代Hyundaiか?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:47:46.71 ID:UqZCnRCO0.net
火力発電に頼りきりなのに
化石燃料が無くなったらこの国おしまい

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:48:00.82 ID:xWtE6iX20.net
>>740
VWはEVに切り替え

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:48:09.73 ID:Q6noWX4R0.net
>>828
そっか
ガソリンもスタンドで入れてくるんだから、その感覚か

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:48:11.11 ID:wH0Dmi+90.net
>>828
EV技術の開発と発展は進めるべきだと思うけど
今の状態で10年でEVインフラが整うとは思えないんよなー

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:48:17.53 ID:A4Vj/Ug70.net
欧州の高級車って、エネルギー回生があるの?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:48:18.90 ID:s1rl0Yxm0.net
電化製品と自動車のタイミングが逆だったら自動車が廃れてたんだろうな

今回はまだ時間あるから大丈夫だろ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:48:31.94 ID:6sZ5R+Yz0.net
クリーンディーゼルの時も似たような論調の記事をたくさん読んだ。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:48:37.15 ID:kufxnrXC0.net
遠出するからEVはいらん
それに10年乗る派やからバッテリーがへたるのが勘弁

5年前に買ったiPadの充電なんて1時間でなくなるようになってもうたし
バッテリーの限界は5年やからなあ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:48:39.41 ID:jVuqxTQ90.net
>>826
全固体電池電池とかトヨタに全特許の4割は抑えられてるとか聞く
lot化に関してはIT国のアメリカテスラに勝てるわけない
ヨーロッパには負けるシナリオしかない

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:48:40.06 ID:eWS28vEM0.net
>>837
メーカーが急速充電設備とか充電料金を割安で提供してたから感覚がおかしくなってるだけで
現実は急速充電設備は設置も維持費も馬鹿にならんらしいな

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:48:44.89 ID:cp+vMJwg0.net
あ、ソースがゲンダイか
この記事はEVの終わりの始まりの暗示だなw

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:48:47.34 ID:5JVvFzEO0.net
エンジン後乗せ可能なEV作ってくれ。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:48:48.75 ID:qSz9IT3j0.net
バッテリー充放電革命以前の現状は粗大ゴミである正論はともかくとして

冷静に考えればエンジン駆動系以外はそのままなのに
こうして一見安くても耐用年数悪い量販家電化したEV買わされていくんだろうな
砂漠極寒でも10年10万キロ品質のトヨタを本気で潰しにきた欧州と中国の策略

あとテスラが鈴鹿サーキット1周も全開で走れない欠陥車ってバレちゃったけど
ジャーナリストの誰か指摘しないの?あれ従来国産車なら袋叩きだよ?

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:48:48.89 ID:C9pegxM60.net
>>794
問題は「でもあいつら、ソレをやるつもりらしいぞ」ってとこにある

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:49:01.42 ID:EoENRWIp0.net
トヨタのバカボン社長はいまだに「雇用ガー、雇用ガー」ってうめいてるんだよな
世界の情勢はそんなお前んとこの雇用になんか全く関心なく動いてるのに

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:49:02.52 ID:AVRCzKsf0.net
>>31
ハイブリッドを販売出来そうなのは、
主な市場では中国やインドですね。

中国は2035年にはエンジン車を販売出来なくなりますが、
50%はハイブリッドなので。
残り50%はEVやFCVですが。

インド政府は30%EV化を目指しますから、残り70%はそれ以外なので。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:49:07.05 ID:1hjam+QI0.net
>>819
管理会社にメールしてみたら?SDGsやらない反社ですか?ってw

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:49:08.41 ID:283U0uMx0.net
少子化&大卒化
だから減ってちょうどいいはずw

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:49:09.41 ID:LfJSTJTQ0.net
EVは航続距離がどうこうとか技術の話ばっかしてるからこうなる
世界のEVシフトは技術の問題じゃなくて政治の問題
だから技術的にガソリンエンジンより欠点が多かろうが何の問題もない
そこを理解せずに技術の話ばっかしてるから置いていかれる

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:49:10.15 ID:ob1apCLW0.net
>>815
原発はコストが安いってずっと騙されてた爺さん?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:49:11.59 ID:r0UwioYK0.net
エンジン以外認めない勢も一定数いるだろうからニッチで生きていけばいい

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:49:11.66 ID:UH/fWFzj0.net
EVと雇用が、なんで関係するんだ?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:49:22.84 ID:lcbtBJFZ0.net
>>831
電気代に上乗せするだけでしょう
再エネ課賦金のように

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:49:31.48 ID:sWh5OKdp0.net
>>758
単位がめちゃくちゃでよく解らん。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:49:32.95 ID:cdIljCn/0.net
こんなもん絶対に朝鮮人の飛ばし記事に決まっとるやん

何もなくて自動車産業終わってる朝鮮が技術パクりたいから、日本にはよやれと急かしてるだけだぞ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:49:36.80 ID:UiRmf0sM0.net
高圧燃料ポンプとか作ってるデカイ工場ある日立とか終わったな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:49:37.35 ID:HthSGQiD0.net
>>785
パワーはあるけど60km走ったら充電なんてろくなツーリングすらできないし
そんなバイク買うなら電動キックボードのほうがマシじゃねって

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:49:42.32 ID:Lp1OEgQr0.net
>>785 >>832
10年以上前にスーパーなどで売りまくった中華製EVスクーターは、
今やほとんど壊れて動かない。
当時から残っているものは少ない

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:49:45.02 ID:wH0Dmi+90.net
全個体電池が一般化してもっとコストダウンされないと現実味ないわー

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:49:49.94 ID:ntOjXvtL0.net
急加速に見えないんだがw

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:49:56.73 ID:cjpvnfK80.net
>>864
EVになったら内燃機関用の部品がゴッ反り不要になるから

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:49:57.09 ID:5fDuow280.net
EVで日本終わった派は、トヨタの全固体電池のスペックが公表されたら
みんな手のひら返して流石トヨタとか抜かすんだろうw

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:49:59.43 ID:SIGnBF6F0.net
EVになってもトヨタやメルセデス・ベンツが潰れるわけじゃない、失業するのは下請け孫受けだからな。
自動車産業全体がコンパクトになって水や電気のインフラ産業が肥大化する。
インフラ産業はフランスが得意だからねぇ、水道民営化とかでフランス企業が食い込んできてるだろ?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:50:22.12 ID:YxaX1ZbG0.net
そして10年後に中東、アフリカではランクルがブイブイ言わせてるのは間違いない

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:50:31.54 ID:xWtE6iX20.net
>>835
水素ステーションは
年間で約5000万円の維持費がかかるがw

ランニングコストだけで毎年
50台の充電ステーションを新設できる

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:50:34.50 ID:Lp1OEgQr0.net
>>859
管理会社 「毎月の管理費が月1万ほど高くなりますけど、良いですね ?」

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:50:35.48 ID:A4Vj/Ug70.net
>>824
クリーンディーゼルの時は、国は支援してなかったの?

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:50:37.96 ID:kufxnrXC0.net
>>853
どうせハイブリッドが続くやろな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:50:48.21 ID:T7Ldnzyy0.net
>>835
だよね
ENEOSと出光に補助金出して既存のGS改修させれば済むもんね
で、燃料電池の特許って、ほぼほぼTOYOTAが囲ってるの?

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:50:48.45 ID:2FcB/xu80.net
>>792
オイルしかない中東はオイル需要低下で地位が下がってどうなるのかな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:50:52.42 ID:ntOjXvtL0.net
そこでカイゼンですよね

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:50:57.27 ID:CT6tF0C60.net
>>801
既存の賃貸のエレベーターのない集合住宅はどうなってる?
そうなるだけ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:51:02.70 ID:PcfZZeVw0.net
雇用とかの前にはよ潰れろ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:51:10.07 ID:PMMM2L8r0.net
>>857
ドイツに喧嘩売ってるの?

産業界も欧州委員会の方針に反発している。ドイツ自動車工業会(VDA)のヒルデガルト・ミュラー会長は、欧州委員会が政策文書を公表する直前の7月7日に行われた記者会見で、ガソリン車の製造ラインが失われることで20万人近い雇用が失われる可能性などを指摘、急速なEVシフトを掲げる欧州委員会に対して慎重な見解を示した。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:51:18.27 ID:mEMawIXy0.net
>>799
埼玉のマンションとかゴーストタウンになりそう

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:51:25.72 ID:7qzKn8C90.net
電力需要がバチくそ上がると思うけどどう対処するんだ
核融合発電?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:51:30.41 ID:IukwVJ3C0.net
雇用の中身も、いまどき稀な高卒現業だろう
アホすぎ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:51:31.73 ID:SIGnBF6F0.net
しかしこれよくドイツ人は黙って従ってるな、日本以上に打撃だろうに。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:51:33.35 ID:0kHugTq40.net
コロナによる飲食店・旅行業もそうだが
時代の変化による栄枯盛衰は仕方ないのよ

諦めが肝心で適応する能力がないとこの世は生きていけない

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:51:38.73 ID:0+1g5VPT0.net
EVシフトで儲かる日本企業はいくらでもある。
ここにネガキャン投稿してる連中は倒産する企業だがね

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:51:40.72 ID:FyY3Wy1+0.net
米中日、世界はPHEVの時代へ、その後FCVに時代に、決まったな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:51:41.49 ID:gkP/0FrV0.net
>>861
そこが欧州の情報操作の恐ろしいところ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:51:45.26 ID:LnFBaaw30.net
日本でEV化は無理、日本以外の世界ではEV化は可能、ガソリン車はどのみち規制
なので国産メーカーは舵を切れない、トヨタはそれを選択肢を増やしてると言って誤魔化してる

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:51:48.24 ID:C8iGUkok0.net
こういうのは一種のポジショントークなんやろなぁ。
トヨタぐらいの体力あれば、内燃、電気、水素の3面展開も出来るだろうし。内燃機関車残しておけば、逆にランクルみたく世界覇者となるわ。
ま、国内メーカーのいくつかは消えるかも知れんが。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:51:54.86 ID:17qP5w+L0.net
エンジン変わるだけやん

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:52:03.67 ID:cp+vMJwg0.net
VW「やべえ、会社潰れる」

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:52:04.83 ID:1hjam+QI0.net
>>834
コード式なんか値がつかないよw
マキタのリチウム工具ならオクでも近所の工具ショップでも高値で売れる

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:52:09.31 ID:0p3UcvAx0.net
アメリカの物流が脱軽油に乗り出したら

本格的にアメリカも、脱ガソリンになる
それまでは、ある程度余裕

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:52:28.12 ID:LL2FOE680.net
>>812
そもそも日本の大都市部(一都三県、京阪神)は
世界で最も公共交通機関が発達していて
鉄道利用率が段違いで高い

一方で北関東、北陸などの地方は世界的に見ても車社会だな
アメリカほどではないけど欧州よりは車社会。
アメリカ人がロードサイド店群を見てアメリカを感じるほど。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:52:28.93 ID:Wp5Wn9oo0.net
いや無理だろ
海外はまだリチウム電池だろ?
充電スタンドも足りない
理想が行きすぎて滅びる国と同じ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:52:30.68 ID:cjpvnfK80.net
>>879
クリーンディーゼルの時は
ガソリン車禁止とか言ってたか?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:52:43.28 ID:odNg5tvS0.net
EVが売れるのは中国と欧米だけだよ 他はガソリン車を使い続ける 砂漠や氷やジャングルの中で電欠したらどうすんの?ガソリンは持ち運べるから便利だよ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:52:54.01 ID:xWtE6iX20.net
>>881
水素は気体なので
設備が全く異なる

建設は5億円(ガソスタの5倍)
維持費も年間5000万円もかかる

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:52:56.75 ID:/ZUIOWkz0.net
>>852
まあ、自宅に設置するなら当時は設置費用と車体への補助金はあったよ
ディーラーとの契約で月々500円コーヒー付充電し放題とかね…
因みにイオンとかはまた会社が違うから、違う契約をしないと使えないから、割と面倒

ディーラーは使い放題辞めるんじゃなかったかな?

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:52:57.31 ID:YtnHhPAa0.net
>>828
コンビニに駐車するような時間でまともに充電できるの?

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:52:58.33 ID:YdwuS5Ah0.net
この話題はいつも同じだが技術的な問題が山積してる状態で煽っても状況は同じ
テレビやスマホとは根本的に違う

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:52:59.27 ID:trsnGC6z0.net
電気自動車を買わせておいて水素

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:53:01.46 ID:NmJsW9If0.net
な、民需のみは危ういだろ
軍需なら枯れた技術の評価は高いよ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:53:18.68 ID:hpcG+d500.net
電気が足りなくなるね

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:53:30.07 ID:ZIA0WaEW0.net
>>890
少なくともメーカーは従ってないぞ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:53:36.26 ID:3bOamLO/0.net
どうせクリーンディーゼルの二の舞になる

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:53:42.65 ID:Lp1OEgQr0.net
>>884
つまり、既存のマンションの住民は、車の買い替えできなくなるとw

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:53:49.85 ID:fom7tmBx0.net
水素ヤリス欲しい

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:53:51.06 ID:GGO6pFYg0.net
エネルギー密度の高い電池ができれば自動車会社もこぞってEV作るだろうから
なるようにしかならないので心配無用
そんなことよりまともな自動運転ソフト作れるのか?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:53:51.71 ID:9Y72NagR0.net
>>878
車不所持世帯と血みどろバトルがまたはじまるんですよね

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:54:03.76 ID:ljmnpb4e0.net
>>861
そもそも欧州が勝手に言ってるだけだから、欧州は欧州、日本は日本でやればいいだけ。アメリカと中国の動向だけ見て、それに合わせればいい。欧州市場の規模は、さほど大きくない。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:54:05.78 ID:nGTgyov60.net
敗戦国が本来の地位に収まるだけ
次は工業の剥奪と国土分割だ
日本の戦後清算は冷戦で延期しただけで中止したわけではない
日本は当初の計画通り四分割して解体だ
それが罪を償うということだ
散々戦時中に犯罪しといて日本だけ逃げ切れると思うなよ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:54:06.27 ID:YIRLohtO0.net
ガソリンスタンドもタンクの劣化とかで30年に一度だか数千万円かかるらしいよ
だから90年代全盛期に作られたスタンドは撤退していくみたいな
EVスタンドなんか儲からないだろうしそっちの業界もどうなるんかね

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:54:11.59 ID:0+1g5VPT0.net
>>907
最近のリチウム電池は急速充電できるようになってるし

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:54:15.38 ID:wH0Dmi+90.net
>>907
今のままだと無理やな
数時間コンビニで時間潰さないとあかんわ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:54:20.85 ID:YdwuS5Ah0.net
安い商品作ればそれで終わる分野じゃない
そこを理解してないかイデオロギーで日本を叩きたいだけの人にしか見えない

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:54:23.65 ID:MZBGqV1d0.net
>>3
え〜嫌だなあ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:54:23.92 ID:5JVvFzEO0.net
EVシフトしたら既存の賃貸物件がゴミなるけどどうすんだろうな。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:54:27.93 ID:SIGnBF6F0.net
で、どうやって電気作るの?って話になるとソーラーと風力増やします!だからなぁ。
電気貯蔵する施設が要るよな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:54:28.84 ID:gkP/0FrV0.net
>>902
すぐには無理という事で、ハイブリッドのプリウスが登場して、もう20年

それでもまだ無理

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:54:42.41 ID:xWtE6iX20.net
>>896
水素に全フリだろw
EVやる気なしで放置していたら
電池足りずにPHVすらまともに作れない事態に

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:54:46.47 ID:eWS28vEM0.net
>>906
最近メーカーもプラン変更、廃止やりだしたね
でもまだ安いから、EV乗ってる人はそのまだそのプラン使えるとこでしか充電しないらしいなw
だから今マンションとかに設置しても使うやつおらんで維持費だけのゴミが出来るんだよな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:54:51.38 ID:Wp5Wn9oo0.net
今の技術じゃEVは無理
あと3段階式技術革新しないと
ガソリン車より性能が低く値段が高いEVに乗るアホはいない

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:54:54.63 ID:HtOtaUdH0.net
全部やったらいいじゃん ひとつに決めようとするから無駄や無理も起こるんよ EVやっぱ使えませんでしたってなる可能性はかなり高いと思うよ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:55:01.59 ID:CT6tF0C60.net
>>914
まあ補助金で追加でつけることになるだろうね
エレベーターも追加つけるとこもあるし

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:55:02.54 ID:Lp1OEgQr0.net
>>899
お前は転売屋かよw
なんで売る前提で買うんだよw

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:55:10.77 ID:ojAxemXP0.net
走行距離が短くて電力供給の安定してる日本でこそEVなんだけどな
ヨーロッパの方が先行しているのがなんとも皮肉

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:55:24.41 ID:1IWS7SJ60.net
>>907
そもそも電力賄えない

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:55:29.13 ID:achbZiBS0.net
トヨタは水素を燃やすエンジンの可能性を追求しようとしている。
これだったら雇用が維持できるらしい。

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:55:36.89 ID:YxaX1ZbG0.net
発電所は余剰電力で液体水素を作るんだよ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:55:38.94 ID:AVRCzKsf0.net
>>34
EVは零下などで寒い季節になると、3割ぐらい走行距離が減ります。
車種やバッテリーによってまた変わって来るところもあるので、ここが重要なチェックポイントですね。

しかし、最新のEVだと、ヒートポンプなどで暖房システムが良くなってかつてよりも消費電力を抑えられるようになっており、
立ち往生した場合は、エンジン車以上に籠城出来るそうです。
暖房を切ってシートヒーターのみにすれば、さらに長い時間籠城出来ます。
籠城する場合は毛布などがあったほうが良いですね。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:55:40.69 ID:sVqNNsKd0.net
>>313
やっぱりロビー活動してたか
もうEV一択のビッグウェーブは変えられんやろな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:55:41.96 ID:iKlSO8Tt0.net
ミスリードだよ
EV化の需要や売上
投資や生産規模は極小で動きはよわい
そして問題が出過ぎてる

hv反対でも水素しか変わりがない、EV煽り記事は頭悪すぎる

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:55:45.65 ID:SIGnBF6F0.net
>>912
そうだろうなぁ、内燃機関はドイツ人が作ったようなもんだし、思い入れは日本人の比じゃない筈。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:55:51.41 ID:jVuqxTQ90.net
>>874
2022年に「レスサスLF-Z Electrified」を投入するらしいが来年に市場投入するのに細かいスペックは未だに伏されている
最初は2025年までに投入とか言ってたやつだ
おそらく最初から2022年に市場投入するつもりでいた
2025年予定を短縮出来るわけがないからだ
2022年市場投入が予定されているものをセンセーショナルにするための演出なのだと思う
「まだ市場投入できるまで時間かかるのね」→「え?来年」とかいうやり方

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:55:52.44 ID:Rhc3rDjt0.net
お前らが散々今までガソリン車使ってきたから
温暖化したんだろ?クルマ自体使うことを廃止しろよ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:55:54.85 ID:0p3UcvAx0.net
>>919
反植民地主義
民族自決
反黄色人種差別に立ち上がった日帝だぞ

お前らは、差別主義者だな

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:56:23.73 ID:d/Et1fZL0.net
>>905
現時点のコストと普及後のコストが同じわけないじゃん

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:56:26.28 ID:Fbpj0+Z70.net
>>153 日本でEV走らせても石炭火力で電気を作ってる限りはカーボンニュートラルにはなり得ない。
EU は再生エネルギーや原発電力が多いからカーボンニュートラル電源が使いやすい。

非関税障壁みたいなものだな。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:56:29.41 ID:zYmQPurT0.net
EUは、みんな地産地消にしたい。だからEVにして欧州外からの輸入を抑える。ぶっちゃけ雇用対策。現状だと、部品自体は輸入ばかりで、組み立て工場も欧州外の方が多い。

これをEVへのゲームチェンジで変えたいわけだ。

ただ、圧倒的にガソリン車の方が安全なんだけどな。EVやハイブリッドは少し壊れたとか故障でユニット交換。とにかく高くつく。そして長く持つほど高くつく異常性。

今のEVが中古車市場の主流になると、負の現実を突きつけられるよ。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:56:41.78 ID:p7mYrma50.net
氷河期廃人ヒキニートの俺にはどうでもいいお(´・ω・`)

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:56:42.34 ID:bMzFrmzr0.net
>>761
発電機積んでくんじゃね、あいつらバカだから

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:56:45.69 ID:67FDp3EU0.net
>>4
ゲンダイソースじゃなくて、欧州の正式発表がソースだろ?
何言ってるんだ??( ・◇・)?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:56:50.44 ID:sWh5OKdp0.net
DDのホイルインモーターは失敗なので、ブレイクスルーの起きるまで当面の間モーターはシャシ搭載でトランスミッションとドライブシャフトは復活すると思われる。

これは電池のブレイクスルーよりも困難なんじゃないかな。逆に言えば、モーター特性に特化したトランスミッションとドライブシャフトのノウハウを蓄積すれば、板シャシにモジュール取り付けただけの「ダメなEV」に差を付けて逃げられる可能性はある。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:56:56.20 ID:Wp5Wn9oo0.net
>>935
電力は中国のメガソーラーか今の倍以上の原子力発電
好きなのを選べ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:57:07.15 ID:AxKXL7LV0.net
2007年のスレ見つけてきた
なんつーか今と2ちゃん自体の雰囲気が違うな
感情むき出しで攻撃的な奴が少ない

【企業】 アップル、社名変更へ…携帯電話「iPhone」発売に絡み (画像あり)
https://news22.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168396536/

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:57:07.61 ID:s2f3fWFy0.net
>>722
余剰分のゴミ電力を引き取って貰ってるだけじゃん
不安定だから足りないときには輸入してるんで純輸出国な訳がない

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:57:26.22 ID:RO7pgCdp0.net
南アジア、東南アジア、中南米、アフリカは不可能
安定的な電力インフラを持っていないため

あとEVを製造するのに石油製品を使うため
結局は製油所を稼働することになり、ガソリンも精製される

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:57:32.80 ID:gkP/0FrV0.net
>>937
東北では旭化成が工場作ってソーラーの余剰電力で水素造ってるな
他でもやるだろう

ソーラー発電は水素と抱き合わせのシフトがスムーズ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:57:34.10 ID:nGTgyov60.net
>>944
それでやったのがアジア人大虐殺な
植民地にしてただけの欧米のがマシだな
異民族皆殺し政策やった日帝は悪魔の国だわ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:57:39.03 ID:vkRs8cdE0.net
いまコンビニにあるのは20kW充電器
10分間で充電できるのはおよそ3kWh
これでどれくらい走れるかというとリーフでいえば15kmから頑張って30km

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:57:39.19 ID:WruCX1Zq0.net
何故日本の雇用が失われるのか論理的に説明して欲しいのだが?
頭悪いゴミクズは記事を書かないで欲しい
意味不明で気持ち悪くなってくる

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:57:47.21 ID:3bOamLO/0.net
矢沢「e-POWER最高」

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:57:50.25 ID:1IWS7SJ60.net
え、EUがEV進んでるとか本気で思ってる馬鹿おるのかwwwwwwww

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:57:57.72 ID:Lp1OEgQr0.net
>>861
いや、技術の問題
欧州は、ハイブリッド車を作ったけど、どこも大失敗で、まともなハイブリッドを作れなかった
トヨタがハイブリッド技術の特許を公開したにも関わらずにだ。
で、欧州はハイブリッドを諦めて、なおかつクリーンディーゼルの開発も諦めて

EVに活路を見出したということだ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:58:00.60 ID:YxaX1ZbG0.net
そーいや宣伝しまくった日産ARIAはいつ出るんだよ
昨年から楽しみにしてんだけど

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:58:03.83 ID:qSz9IT3j0.net
あと日本が遅れてるって言ってるけど
テスラなど諸々EVは未だ10年経ったかどうかだがトヨタは電動機構を既に20年以上世界あらゆる地で実地テスト済み
それがどういう意味を持つのか壊れず走るのが当たり前になった現代では考える人も居なくなるのだろう

きっとこれからそんな消費者の無知を突いて品質の差ではなく目先の安い品物掴まされるんだろうなってのがなんか目に見える
そういう意味ではまさに家電の歴史なのかもしれない

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:58:10.29 ID:hpcG+d500.net
増える電力需要に応える為に
原発増やすしかなよ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:58:15.28 ID:0+1g5VPT0.net
>>955
太陽光発電を必死に否定してるバカ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:58:17.16 ID:cd60toGH0.net
マンガンとかリチウムとか枯渇するそうなのに永遠にEV作るとか無理だろ
しかもEV車が増えて凄い値上がりしてるそうじゃないか。コンゴ共和国大儲けw

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:58:19.64 ID:A4Vj/Ug70.net
今のガソリン車が、1給油1000km走る
電気自動車も、それが目安だな。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:58:21.18 ID:fQ96YWYa0.net
またAIIBみたいな事いってるw

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:58:23.95 ID:SIGnBF6F0.net
2035年までEUが分裂しないといいがな、産業構造も違えば宗教も違う。
プロテスタントとカトリックの溝は深い。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:58:32.81 ID:xWtE6iX20.net
>>923
でも日本は技術的により困難な
水素に固執してるのはなんでだろ?

EVの3倍電力必要だけど
水素はハイオクよりも高い高価な燃料
水素タンクもクソ高い一本200万円(ミライには3本)
燃料電池はプラチナが必須で
地球上の全てのプラチナ掘り出しても
日本ある自動車の1/3しか賄えない

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:58:36.32 ID:+NNSZ8hf0.net
>>837
車持ってない世帯には無駄な出費だからなあ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:58:51.40 ID:jVuqxTQ90.net
>>943
二酸化炭素とか水に溶けるし地球の7割は水だ
金星とか水が蒸発して消えた惑星ではない
人間の出す二酸化炭素とか誤差レベル
温暖化の原因は別のところにあるが大昔から氷河期だの温暖期だの繰り返す地球規模の営みが原因だと人類に打つ手がないからとりま二酸化炭素問題にしているが、現実には人間のせいでもないし人間がいなくても勝手に気温の変化繰り返していた困った惑星なんだ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:58:56.12 ID:CT6tF0C60.net
>>965
そんなことしたら採算取れないから
普通に太陽光か風力増やすと思うよ?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:59:00.91 ID:gkP/0FrV0.net
>>959
自動車構成部品の部品点数が大幅に減るから
産業全体がスリム化される

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:59:05.68 ID:jsnSPN4b0.net
>>681
高くても払うって、幾ら払うの?というか
運営側として幾らの値段設定で儲かると思う?
土地代、電気代、機器リース代、設置工事費平均利用時間、平均利用台数とか考えてな。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:59:17.87 ID:c+SmORNs0.net
水素なら欲しいけど、EVは要らんわ。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:59:22.87 ID:Wp5Wn9oo0.net
>>957
日本は統治しかしてないぞ
そもそも虐殺する銃も資源もなかった
植民地を解放するので精一杯

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:59:29.47 ID:wH0Dmi+90.net
EUはEU産の車をEU内で使って欲しいんだけなんよな
燃費と性能で他国に負けてるからそもそもの土俵を変えたいってだけの話
環境云々は本当はどーでもいい後付け
だからEUを無視した販売体制を作るか、EU向けにEV車を作るかが企業の問題
事の本質はガソリンvsEVではないんよな…

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:59:37.21 ID:+7O8dcVV0.net
>>966
太陽光のどこが安定的な電力インフラなんだよ

寝言は寝てから言え

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:59:37.44 ID:dJI2/FqW0.net
トヨタが開発中の個体電池が成功してお安くなったら買うかも

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:59:38.59 ID:1hjam+QI0.net
>>953
そりゃ13年も年を食ったら頑固ジジイだらけになるよw

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:59:39.30 ID:YfFYXPqB0.net
>>851
なーに
負けたらまたルール変えるから
ヨーロッパはお得意

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:59:50.14 ID:Lp1OEgQr0.net
>>960
今はキムタクだろw

お前は何時の時代を生きている爺ちゃんなんだよw

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:59:52.43 ID:+oXnbF8m0.net
ガソリン車の新車を倉庫に置いておこう

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 12:59:57.10 ID:0p3UcvAx0.net
消費者としては
不便なEVを強制すんな

どこの専制主義国よ
って、話にしかならないんだがな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 13:00:03.81 ID:IvHyJ7pg0.net
そろそろEVに買い替えようか→思ったより使えない→エンジン車を買い直す

この10数年こういう繰り返しだろ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 13:00:16.28 ID:PMMM2L8r0.net
>>953
サンクス。
クリーンディーゼルスレとかも探せませんかね?

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 13:00:21.51 ID:Wp5Wn9oo0.net
>>980
中国のメガソーラー

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 13:00:25.52 ID:wH0Dmi+90.net
EU市場を無視すりゃええんよ
そんだけ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 13:00:46.64 ID:YdwuS5Ah0.net
現在の偏差値35の高校生がいきなり偏差値70の大学生になったら何を研究したいという話をしているような状況
安売りで覇権を握る自信があってみ技術がそこに到達できそうもない

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 13:00:49.36 ID:AxKXL7LV0.net
2007/01/10
iPhoneは日本の携帯以下の性能
https://pc9.5ch.net/test/read.cgi/mac/1168409163/

mac板のこのスレが今の雰囲気に近いかな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 13:01:02.51 ID:GGO6pFYg0.net
EVはこれまで存在しない全く新しい物でなく、自動車会社は既に存在してるから
レッドオーシャンになることがわかってる
設備投資、リコール費用を用意しないと駄目だからネット株と違って資産効率が悪い
安全意識や既存会社のブランドの問題もあり意外と参入障壁が高い
EVになってもリコールが無くなることはないし

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 13:01:11.39 ID:BOjjWl8i0.net
三井クリエイト、ニッパツは買い

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 13:01:14.88 ID:gkP/0FrV0.net
>>987
米国ではテスラ買ったユーザーがガソリン車に戻ってる
現在起きてる事やな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 13:01:21.23 ID:xWtE6iX20.net
>>978
嘘つけ
補給物資来なくて"現地調達"してただろ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 13:01:26.66 ID:Lp1OEgQr0.net
>>989
中国は去年だけで年間50基の石炭火力発電所を新設している

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 13:01:28.36 ID:ivPWVWm40.net
家が火災です!

消防署<充電中だ。ちょっとまってろ。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 13:01:29.13 ID:0+1g5VPT0.net
>>980
どこでも発電できるしwww

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 13:01:30.92 ID:sWh5OKdp0.net
>>955
それこそリープフロッグが起きるんじゃね?
人間の知恵を低く見積もりすぎなんじゃね??

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★