2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】EV普及で国内部品メーカーの雇用は30万人減少へ [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/02/20(土) 17:19:37.95 ID:GiUaQa++9.net
 自動車がガソリン車から部品数の少ない電気自動車(EV)に切り替わることで、国内の部品メーカーの雇用が大きく減少する恐れがあることが20日、明らかになった。
現在300万人程度とされる関連雇用が30万人減るとの試算もあり、メーカー各社は新たな事業創出に向け研究開発を加速。地方自治体も雇用維持するための支援を模索している。

 EVはモーターでタイヤを駆動して走るため、エンジンなどに関係する部品が不要となり、部品数はガソリン車の3万点から2万点程度に減るとされる。
一方でバッテリーや駆動用モーターなどEV化で新たに必要となる部品もあり、各社はその開発に力を入れる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1698ed7f3011e749c5099751b50643d2b7d7b47

EV化で必要になる部品と不要になる部品
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210220-00000080-kyodonews-000-3-view.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:20:07.62 ID:GNItzk/Q0.net
そいつらは自衛隊に送れ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:20:08.07 ID:1H2zk1RR0.net
顧客リストに正直に自分の年齢を書いたら
その店員さんが、こう、2度見したんですよ。
でっ、あっ、今2度見された!って.

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:20:12.58 ID:HnmUmOJ10.net
これで外国人労働者減らせるじゃん

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:20:45.43 ID:M4gyFU1K0.net
ほとんどの部品が中国製になるしね。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:20:47.31 ID:lKzqqCQM0.net
エンジンはオワコン

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:20:48.19 ID:ivnFpClJ0.net
時代に見合わない職種が淘汰されるのはいつどの領域でも起こることだろ

8 :日向坂で猫いましょう:2021/02/20(土) 17:21:04.38 ID:aqBzO2CJO.net
ガソリン・ディーゼル自動車整備士の雇用は?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:21:06.11 ID:1LVau3eu0.net
少子化でちょうどいいな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:21:18.77 ID:DOJ9MbnE0.net
文明開化してるのに馬車や飛脚にこだわってる奴がいたらそりゃ滅んでもしょうがねーわ
これも同じ事だよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:21:28.14 ID:UqODERyO0.net
『男の子っぽくなっちゃうから』美容室で髪を短く切ってもらえなかった悩みとその後の素敵な話→「わかる!」共感が多数集まる

http://zdsyi.sertanejas.net/lEBG/570405865.html

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:21:40.50 ID:e2/3tghR0.net
>>8
整備士は元から不人気で人手不足だから多少雇用減るぐらいでちょうどいい

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:22:37.64 ID:Oq2FVggA0.net
ネトウヨがどんなに出来ない理由をでっちあげても、EV化はどんどん進んでいく
もう止められない

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:22:52.88 ID:cztoGfUB0.net
HVへの流れ星出来てるからEVEVメディアが騒いでるのに違和感

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:22:57.83 ID:RBP2aT0X0.net
EUはやっとEVだけでは無理な事に気づいて
今水素同時推しに方針転換中だぞ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:22:58.46 ID:2EDKCe9T0.net
お前らはどこにお勤めなん?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:23:00.89 ID:P7R7tmOn0.net
>>1
>国内の部品メーカーの雇用が大きく減少する恐れがあることが20日、明らかになった

共同通信がソース出さずに印象操作かよw

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:23:08.27 ID:CFST7qxAO.net
マフラー屋とかどうすんだろな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:23:16.92 ID:1H2zk1RR0.net
移民不要になって良かった

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:23:30.76 ID:e2/3tghR0.net
>>13
世界中がEVになっても日本だけガソリン車走ってそう

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:23:36.83 ID:5rU/q40K0.net
【車】テスラ「モデル3」が日本で最大156万円値下げ、EV価格競争激化 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613704298/

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:23:38.63 ID:HjsXYpYV0.net
タイプライターみたいなもんだろ
飲食店もそうだが早く他の道を考えろよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:24:04.49 ID:K3XLTkS00.net
正直きびしいなと思った。30万人も減少するなんて・・・

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:24:10.76 ID:cztoGfUB0.net
この冬でEVじゃダメなの相当数の国の人達が実感してるからね

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:24:28.75 ID:2q3IjxnW0.net
>>15
水素は大型トラックか船舶向け

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:24:32.50 ID:NiinRtu+0.net
授業参観に行ったらボクのお父さんはトヨタで働いてます、とか言ってたから同業者かと思ったら派遣社員だった。トヨタをなのるなよ。
販社の社員より。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:25:05.97 ID:u6C41+FL0.net
富の分配行われれば働く人が逆に損だな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:25:09.06 ID:CFST7qxAO.net
>>6
発電機は必要だという矛盾

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:25:14.35 ID:/qkGwPds0.net
内燃機関の圧倒的な優位性がありますが、環境対応が必要ですね。
レンジエクステンダーを過渡期のevとして、認めてくれないのでしょうか。
水素は初期投資が大きいですね。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:25:38.21 ID:M4gyFU1K0.net
>>15
政府は水素じゃなくて合成燃料に舵をきるみたい。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:25:49.29 ID:XnJEG2700.net
EV化で必要になる部品と不要になる部品
この「画像」みたら
600万人のうち30万人減少だけではすまない。
ほとんど部品いらない。
600万人のうち300万人減少
他の業種、事業を作り出さなければ・・・・・・
そのような意味で「携帯スマホ通信事業」はうまくいったね。
窓口のおねえさんの就職口もふくめ。でももう終わり。。。。。。。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:26:03.15 ID:8bbqg9l80.net
今でも正社員じゃ雇わないだろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:27:09.06 ID:o1gAvhfP0.net
時代の流れは個人ではどうしよも無い。

ポケベル→PHS→ガラケー→スマホ
スマホなんか要らないと思ってが今じゃガラケーこそが要らなくなったしな……

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:27:37.05 ID:vGir73N30.net
殆どがライン工アルバイトや派遣だからな
底辺が四苦八苦するのを喜んでるメディアって感じ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:27:54.64 ID:TU2IUowy0.net
ホリエモンはエンジンの技術を活かすためにロケット産業を育てろと主張してる

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:28:11.20 ID:LKvZCAwB0.net
出稼ぎ日系ブラジル人がリストラされちゃうな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:28:14.07 ID:NBs9AjGZ0.net
EVシフトの記事必死に
垂れ流してるのは
共同通信っぽいな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:28:19.17 ID:nZO69pjV0.net
30万で済めばいいがな
箱にPC積んでモーターとタイヤ付けるだけなら誰でもできる

39 :高篠念仏衆さん:2021/02/20(土) 17:28:31.11 ID:DxQdHN170.net
そいつらには초헌送れ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:28:45.53 ID:S4cf1S4M0.net
技能実習生いらなーあい

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:28:47.24 ID:OK9+5qh80.net
>>13
日本はガラパゴス化するしか無いんだよ
原発動かせないし、石炭火力も増やせないから電力需要増えたらヤバイ
EVとPHEVはあきらめてHVと水素に集中

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:28:51.15 ID:Oq2FVggA0.net
>>20
まあ、完全にエンジン車が無くなることは無いとおもうけど
世界の流れがEVに向かってる以上、対応しないとダメに決まってるんだが
どーも日本企業やネトウヨは同調圧力使えば何でも自分の思い通りになると勘違いしてるようだ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:29:07.47 ID:U0VkseHt0.net
>>31
構造の共通化が進んでそれこそ自動運転の無人工場で生産されるだろう

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:29:13.57 ID:Oq2FVggA0.net
>>41
スマホの二の舞

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:29:16.11 ID:3DOZIVr40.net
アイシンはモーターと減速とデフギア作れば

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:29:18.23 ID:iYIKWoVM0.net
部品が少なくなるならもっと安くして欲しいわ

こんな価格じゃEVも中国の覇権になる

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:29:40.67 ID:KsUWjhVq0.net
部品から完成品まで全て中国が持ってくんだろうな
EV、再エネ転換で日本は終了

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:29:59.02 ID:TU2IUowy0.net
日本は原発利権強すぎて再エネも育たないしどうしようもない

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:30:05.01 ID:jIzRDLKo0.net
温暖化だエコだじゃなくこれだけのコスト削減になるから各社躍起になってんのにな
トヨタこそ率先してやりそうなもんなのに水素の損切りできないんか

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:30:21.62 ID:SSbKmFqm0.net
デイーゼルエンジンは不滅だ!
重機・船舶・非常用発電機

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:30:24.08 ID:P7R7tmOn0.net
>>47
この煽りネタだけは五毛が嬉しそうだなw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:30:26.36 ID:CFST7qxAO.net
>>33
俺の好きだったセブンイレブンの、あんかけチャーハンも無くなったしな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:30:32.83 ID:NFfpGjmv0.net
>>46
どうやってもバッテリーが高いからな
技術的ブレイクスルーが起きないと無理
どの国でもまだ成功してない

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:30:34.35 ID:tTvfsu7Z0.net
数年前、スパークプラグとかマフラー作ってるメーカーでも
内情的にはEVモーターや関連製品の開発に必死だったな
その後どうなったか知らないけど

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:30:35.00 ID:KsUWjhVq0.net
>>46
ダンピング競争なら中国の右に出る国は無い訳で
最後の砦車産業が崩壊してこの国は終わりだろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:30:53.69 ID:Oq2FVggA0.net
>>24
ダメなのは雪が降りゃ車は動けないってだけの問題で、EV云々じゃないんだが

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:31:29.77 ID:9L48rQDV0.net
人口減ってるから大丈夫

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:31:45.18 ID:4FtAtO6P0.net
中古屋とか修理工場も淘汰されそう

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:32:20.20 ID:Al6vP49o0.net
>>49
それ勘違いしてる奴がいるけど
水素の損切りじゃなくてトヨタは水素辞めないよ
やめた途端に方向性変えてくる汚い連中を知ってるから
だからEVもHVも水素もやる

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:32:30.45 ID:ibaB76Ys0.net
EV製造関連会社の株を買えばいいのか

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:32:46.89 ID:cbRCAsc60.net
>>28
まあどこで発電するかということかな
ePowerやHVではなく
まあ発電所が圧倒的に足りないしガソリンから取ってる税金の分電気代を上げるか気になるところ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:32:56.18 ID:A8tM+K1V0.net
>>18
ああいうのは滅んでいい、法令ギリギリまでの音圧にして人に迷惑かけて質が悪い
EV化でより一層目立って規制に拍車かかればいい

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:33:38.58 ID:RUBKymt+0.net
甘いよ
もう自動車は作られなくなる
高く売れるような高級ブランドもないし、もうおしまい

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:33:39.08 ID:CFST7qxAO.net
>>48
その言い分だと、フランスが先に終わるな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:33:52.86 ID:/qkGwPds0.net
>>59
ゲームのルール自体を変更する方法は、スポーツの世界だと露骨ですね。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:34:05.41 ID:Gb90D/Cf0.net
30万人どころじゃない
そのうち家電と一緒で国内で作らなくなる

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:34:26.48 ID:qlmz91B30.net
介護事業所は人手不足で倒産多数だから仕事はいくらでも
少々臭くて汚いけど

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:35:02.58 ID:WJYwp86O0.net
トヨタすら終わったら日本どうなっちゃうの?
https://i.imgur.com/DolBGie.jpg

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:35:04.22 ID:HjsXYpYV0.net
>>60
もしくはトヨタ空売りかな
日本だけの話じゃないからどう考えても利益は激減する

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:35:19.26 ID:MNo185N90.net
>>63
そうだな自転車に乗るからな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:35:26.39 ID:yo7FRNkm0.net
大丈夫
日本国内のEVはミッション、ATの積載義務付けになるから

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:35:41.85 ID:RTifm9Xg0.net
最終的には生活保護があるんだから問題なし

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:35:43.75 ID:Tto5Wz9y0.net
メーター周りもやっすい液晶ディスプレイ1枚で済みそうなんだけど
そうしないのは大人の事情?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:36:01.47 ID:rfdethlv0.net
修理って、電気屋か

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:36:13.97 ID:K3OVWYOC0.net
バイクのエンジンが空冷式になって本田宗一郎が現場に口出すのをやめた話を思い出した

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:36:14.13 ID:dgi6oVFx0.net
たった3万点の部品でできる車っておもちゃのカートかよ
20年ぐらい前は仕事で某自動車メーカーの部品展開とかしてたけど
普通の量産車で10万点ぐらい当たり前だったぞ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:36:22.49 ID:/NKxYv1E0.net
※ 解雇されるのは(低賃金重労働の)派遣社員ばかりです

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:36:49.12 ID:R8goCrQd0.net
人手不足が解消するのかな?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:37:03.79 ID:tEpVpLvY0.net
コスト削減できるんだろ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:37:04.61 ID:/NKxYv1E0.net
自動車メーカー系列が派遣会社を経営して、労働者を使い捨てしてる自作自演

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:37:21.43 ID:s/BpZL1T0.net
>>76
実際おもちゃのカートのめっちゃすごいやつだからな
作ろうと思えば個人でも作れちゃうレベル

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:37:23.70 ID:ifGKJJk10.net
モーターが調子悪くなると、モーターユニットでの
全交換になるのかな?
摩耗等は有ると思うが、どうなんだろう?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:37:26.51 ID:UwfoZjQJ0.net
>>46
目一杯関税かけるんじゃねえの

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:37:29.39 ID:wvhi247u0.net
もう外国人呼ばなくていいな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:37:30.22 ID:dXiDysPf0.net
>>73
メーターの液晶表示は少なくとも30年前からあるんだよね
クレスタがそうだった

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:38:22.77 ID:+wW4NpZd0.net
まずはエネルギー問題を解決刷る必要がある

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:38:28.42 ID:dXiDysPf0.net
また加藤の乱になるの?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:38:37.16 ID:nG5QJQP/0.net
>>81
安全性や精度を度外視すりゃ作れるわな
ただそんなので高速乗りたくないけど

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:38:50.91 ID:LKvZCAwB0.net
>>48
再エネも太陽光が利権化してるせいで
他のものが育たないんだけどな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:39:24.89 ID:CFST7qxAO.net
>>49
ベンツAクラスって、床下にバッテリー入れますってスペース作って
入れられずに売ったやろ

なんでもタイミングって奴がある
韓国勢みたいに市場や技術の成熟を無視すると、インパクトを失ってしまう

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:39:38.42 ID:trT0h2wk0.net
その分、バッテリーやらインバーターやらモーターやら新しく雇用が創出されるだろ。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:40:08.85 ID:jVgO7U6p0.net
EVは30万40万がボリュームゾーンになっていくだろう

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:40:42.52 ID:lHdd7JuO0.net
レコードやCDが衰退したら既存の雇用の一部は失われたし、
フィルム式カメラが衰退したら既存の雇用の一部は失われたし、
社会の変化で一部の雇用が失われるのは仕方がないこと。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:41:00.55 ID:RoagQPNc0.net
>>1
ウォークマンと同じ構図。
子宮で考えないで、しっかりとした政策を行なって欲しい。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:41:02.51 ID:aO6fdpao0.net
ドイツもEVシフトで雇用崩壊って記事だいぶ前出てたじゃん
なんで今騒いでんの

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:41:07.00 ID:vUZNzNAK0.net
アフリカとかこれから発展していく国で安定的で安全、かつ安価に電力を供給出来るのは石炭火力発電しかない
まともなインフラさえない国でバッテリー切れたら立ち往生するしかなくガソリン車みたいにガソリン入れたらエアコン全開で長距離かつ二十年でも使えるのはガソリン車かディーゼル車しかない
中国が石炭火力発電しまくってるが矛先を車に向けているだけ
暖房つけたらすぐバッテリー消費していき充電にも特殊なインフラが必要で高価な電気自動車は普及しないよ
電気の軽トラック日本で販売されたが数年で販売中止になったしね

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:41:20.07 ID:RXoPXT+L0.net
中国evメーカーの米国株買おうとしてるのにまだこんなニュースか

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:41:23.06 ID:I7LLdQLJ0.net
エンジン以外はたいしてかわらないんじゃないの?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:41:32.78 ID:/qkGwPds0.net
EVは自動車の発展というより、自転車の発展ではないか。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:42:33.48 ID:U/G+P6bt0.net
そのままならそりゃそーだろな
部品屋は代替案ないか探す必要あるわ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:42:42.57 ID:UwfoZjQJ0.net
便利になっても生活が不安定になるくらいならどこかで技術革新止めた方が良いレベルだな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:43:08.76 ID:DLTWertS0.net
それでも日本には観光産業があるから……

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:43:14.95 ID:N5lr6WgL0.net
部品は、中国製に入り替わるよ
圧倒的に安いからね
日本製は、高い人件費から作られる部品だから世界中から排除
製造業と同じ道ですわ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:43:29.46 ID:0kHe6hVx0.net
15年くらい前、聞いた話。トヨタ、ホンダ両方。
開発人員の半分がエンジン開発、だって。
ボディー、足回り、その他が残り半分。

ごく最近、韓国のストもそんな感じの情報だった。
そっちは組立てラインだけど、エンジン無くすと人員半分になる(だから反対!)とかなんとか。

中国が、エンジンを輸入(日本製)で済ますのも、特に今となっては合理的だね。
エンジンの技術、多分だいぶ下火になるね。

高性能なトランスミッションもだろうけど。
だいぶ産業構造に影響するでしょ。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:43:30.88 ID:jnP9/uop0.net
>>89
利権も何も
再エネで最も安い電気だから
使われているだけ

この8年は政府自民党が太陽光を冷遇
原発輸出を推進してきたが全て失敗に終わり
世界の潮流から取り残された

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:43:40.80 ID:s/BpZL1T0.net
>>88
それが日本の車検通るレベルのものなら個人でも作れるし、実際自宅でガソリン車改造してEV化する車オタクとかいるのよ

仕組みとしてはそれくらい簡単なんだな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:43:49.77 ID:dXiDysPf0.net
そんだけ燃料式のエンジンが複雑な構造をしてるってことだ 当たり前だが
電動になれば、熱とか強度とか摩耗とかの制約は大幅に減るか、無くなる

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:44:11.26 ID:6YbhbAaI0.net
情弱だらけだな
水素カーは量産効果でガソリンカー並みに安くなる
EVは今ある技術ではバッテリーのせいで高いまま

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:44:28.96 ID:hoWrWVbn0.net
>>30
e-fuelが本筋じゃねぇかと思う

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:44:44.66 ID:nG5QJQP/0.net
>>106
勝手に乗って死ぬならどうぞ
俺は絶対に嫌だね

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:45:18.54 ID:QhaOMM+t0.net
普及してないしするわけないのが明らかなタラレバ話ですね

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:45:41.52 ID:CFST7qxAO.net
>>81
MINI 「それが以外と売れないんだよ」

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:45:42.24 ID:bQwNRRND0.net
今後も車で食って行くなら世界の流れに合わせるしかないから仕方ないね

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:46:16.07 ID:F5no/4G90.net
>>108
水素カーってずっと思ってるんだけど
事故ったら爆発しないの?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:46:27.18 ID:jYP3jQiH0.net
今あるev車やハイブリッド車のバッテリーの寿命って何年くらい?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:46:32.97 ID:jnP9/uop0.net
>>109
それは無い
はっきり言うが代替燃料の普及を
阻止してきたのが日本

アメリカや欧州は代替燃料を使っているが
日本は法律で禁止してきた

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:46:38.70 ID:GNudyiO30.net
雇用が減ると顧客も減るだろう。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:46:39.38 ID:Gb90D/Cf0.net
法律でガソリン車が禁止になるから普及も何も関係ない

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:46:41.90 ID:XC/NzqHV0.net
どんだけ不要な部品作ってたんだよ

ハードディスクからSSDへの進化みたいなもんだな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:46:42.83 ID:7lH9tyWX0.net
少子化は嘘だったかwww

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:46:43.35 ID:mt0ZGE1n0.net
まず
安価な電池ができないと話にならない。数年で交換要だと使えない。
次に30時間も充電時間がかかるのは話にならない
一回の充電で300kmはないと目的池の途中で止まる。雪の道は命に関わる
町乗りスクーター代わりならそれでいいかも知れないが
構造が簡単とか言うがエンジンだけで車が動いているわけでない
居住性も重要

その点がクリアできれば、
一気に変わるかもしれないが
今は希望の範囲でしかない

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:46:52.87 ID:NEG6qhxo0.net
そうかんたんにいかないよ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:47:04.69 ID:0kHe6hVx0.net
自動運転でぶつからなくなる。
所有もしなくなる。
高級の意味も変わる。

いまでも、チェーン間違ったタイヤにつけたりするから、前輪駆動かなんか知らない人も多い。
そのうち、乗ってる車が何で動いているかなんか知らなくて良くなる。

電車というか、列車みたいになる。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:47:16.44 ID:pGGCW2W+0.net
人手不足も解消ですね。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:47:24.67 ID:r9jnFz6f0.net
用調整助成金が4月末の予定

それ以降は、連鎖倒産、解雇、失業が爆増するだろうな

みんな外出を控えてるし、経済は死につつある

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:47:58.35 ID:c6iKh/6f0.net
今まで無駄だらけだったんだね以外の感想がない

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:48:09.73 ID:EnuQudUz0.net
>>107
バッテリーも一皮剥くと複雑だぞ。
しかもリサイクルし難い。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:48:29.32 ID:rJ6YeoOE0.net
先行してやってかないと
損切りできないとガラパゴスになってみんなアップルしか使わないってことになる未来が見える

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:48:40.58 ID:pJYJVKVC0.net
ワープロとパソコンの流れを思い出すな。
各メーカーは棲み分けが出来てるからワープロは無くならないと言っていたが、あっという間に無くなった。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:48:52.64 ID:XC/NzqHV0.net
時計
ゼンマイからクォーツへ

音楽
CDからSDカードへ

パソコン
ハードディスクからSSDへ

自動車
ガソリンエンジンからモーターへ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:49:07.35 ID:jnP9/uop0.net
>>108
水素は量産効果ではどうにもならない
燃料電池には貴金属のプラチナが必須だからね

バッテリーで問題にされるコバルトよりも
桁違いに少なくて希少なのがプラチナ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:49:36.28 ID:Gv3BrTCU0.net
EDのワイはクビですか?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:49:38.20 ID:NiJQZJDM0.net
介護職や自衛隊に入隊しろよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:50:00.98 ID:LKvZCAwB0.net
>>105
>再エネで最も安い電気だから

菅直人政権のときに作った補助金じゃぶじゃぶの仕組みのおかげでな
そもそも太陽光は日本の環境にベストマッチな発電方法じゃないんだよ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:50:09.50 ID:kYMkRYSe0.net
モーターやバッテリーの材料が足りなくなる
とか言うのがあったと思うけどどうなんだ?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:50:10.89 ID:W1sXrgZs0.net
5chは思考停止したジジイばっかりなのが良く解る
だから世界から取り残されるんだよ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:50:30.26 ID:eyngIifT0.net
「電池性能」だけが車の性能になり メーカーも評価されるようになると 
これはチト辛いわな。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:50:43.49 ID:CFST7qxAO.net
>>98
だな
むしろ、後方確認では増えてる部分まである
EVにコーヒーメーカー付くかもしれんし

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:50:50.34 ID:EnuQudUz0.net
>>129
そもそもEVはガソリン車により駆逐された歴史があるんだがw

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:50:52.99 ID:sUhArg+h0.net
板金部品は減るだろうね

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:51:02.11 ID:Trm5Ngsp0.net
派遣会社経由で自民党にカネが回るようにしたから、日本がどんどん衰退していってる。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:51:03.48 ID:I7LLdQLJ0.net
環境基準を作って
それにあわせるために試験不正
みたいな話があったけど
EVでも似たようなことが起こりそう

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:51:03.96 ID:QKYBtJkz0.net
リアルミニ四駆

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:51:27.18 ID:rZcDAF7P0.net
駕籠かきや人力車が失業したのと同じことだろう
社会の変化でなくなる仕事があるのは当然

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:52:01.69 ID:jnP9/uop0.net
>>134
日本で最も使えるのがソーラーだよ
土地があれば太陽熱が効率高いけど

今や量産効果で
ソーラーパネルの方が安くなった

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:52:03.21 ID:0kHe6hVx0.net
>>126
穴掘って埋めて、で給料がでて不満がないなら、それで一生を終えるのが人間でしょ。
経済が回って繁栄しているように見えても。

自分の仕事は、穴掘って埋めて、と違う、と信じ込まされているだけ。
いや、ちがう、もっと意義ある事やっている、と思えるから生きられるというのもわかっているから、ズケズケ本当の事はみんな言わない。

刹那的な価値の流動があって、価値を表す単位があって、経済活動が自己目的化して肥大している瞬間には、気付きにくい。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:52:28.35 ID:Trm5Ngsp0.net
>>18
オナラの出方がちょっと変わる程度で、性能なんか変わる訳がないのにw

そんなに変わるのなら、メーカーがとっくにその形状にしてるのにw

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:52:37.19 ID:F5no/4G90.net
あれだよな一人で通勤に5人乗りとか乗ってる奴らいっぱいいるけど
すげぇ馬鹿だよな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:52:55.44 ID:EnuQudUz0.net
>>135
順調にバッテリーの原材料が値上がりしてるよ。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:53:14.29 ID:0HfWkZn80.net
クリーンディーゼルの時も日本は周回遅れとか言ってたよなあいつら

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:53:18.58 ID:jYP3jQiH0.net
エンジン系とオイル系の下請け会社は
もう変え始めてないと厳しいだろうな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:53:19.11 ID:gRydtXYz0.net
付加価値なんてもうつけられない部品しか残ってないよ
家電と一緒

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:53:23.45 ID:wMJNha+b0.net
日本の自動車は税金がネック

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:53:50.92 ID:rJ6YeoOE0.net
レギュラーガソリンに換算するとリッター50qとか走るんだぜEV
人間にとって良い知らせ以外の何物でもないじゃん

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:54:07.71 ID:0kHe6hVx0.net
>>130
音楽ちがうんじゃない?
メディア自体使わない。
ストリーミングとかネット。

でも同時にレコードもリバイバル。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:54:15.96 ID:jnP9/uop0.net
>>134
太陽光が安いのは
世界で使われているから

この8年、太陽光を冷遇してきた
日本は貢献していない
日本メーカーがジリ貧になったから
アベノミクスは中国メーカーの躍進を
支えたと言えるかw

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:54:19.21 ID:+klNfjJE0.net
こういう技術転換期には、日本や欧米が有利になるんだよね。
日本は既存の技術では中国が猛追しているが、新技術の転換は
基礎技術力のある日本が有利になる。
要は、その端境期に混乱を生じるだけ。
寧ろ、脱炭素社会というのは技術力のある国が優位になる代物なんです。
ドイツなどは火薬の原料が禁輸されたら,合成化学技術で生産した。
石油がなければ合成燃料を生産した。
日本も同じで新しい技術が必要とされると、新技術で乗り越えてきた。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:54:55.58 ID:/qkGwPds0.net
EVというのは、戦争の代わりに過剰生産性を破壊するために、
あまりに高い目標を、わざと掲げることで自動車産業を、
縮小させることが真の目的ではないか。内燃機関自体を終わらせるためだから、
エンジンが残る代替エネルギーは否定的な評価にしかならない。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:54:56.24 ID:i/uqaonT0.net
どう考えても電気足りない
原発増設するしかないぞ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:55:50.99 ID:/yDz0WP4O.net
過去に売った車が無くなるわけではないので、60〜80年代の旧車のパーツを再生産して、通常の価格の10倍とかで売ればある程度はいけるんじゃないか?
旧車乗ってる奴はパーツの金額に糸目つけないし(そもそもパーツが見つからない)、新品なんだから食い付きはすごいと思うぞ。

今の薄利多売じゃなくて、漫画とかおもちゃとかのヴィンテージ物みたいな、数少ない顧客に高価で売るみたいな感じのシフトすればいいんじゃないかな。
もちろん、いつまでもとは行かないでやはり先細りだとは思うが、そのまま死ぬよりかは延命が出来ると思うよ。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:56:00.32 ID:Ely/S2n00.net
いつ減るんだよ。脳内妄想中毒が多いな。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:56:05.16 ID:vXfYv5SP0.net
原発再稼働まなしっ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:56:05.43 ID:nfou9YZG0.net
EVは、高い、不便、雇用が失われる、でなんのメリットもないのに

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:56:09.40 ID:0kHe6hVx0.net
>>153
EV普及というか、自動車の省エネは、節税狙いがあるからね。
軽自動車ばかりなのも。

国民が貧乏になって、国全体が余裕がなくなってる証拠。

もともと、取りやすいところから取るというだけのポリシーだから、また何か見付けるだろうけど。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:56:30.46 ID:5rU/q40K0.net
メッセージ動画 「 地方こそ、成長の主役。/ 安倍晋三 」
http://youtu.be/aoXBPmTStpc

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:56:33.39 ID:F5no/4G90.net
>>154
リチウム電池って生産地がすごい偏ってて
しかも高騰してるんだよな
プラス容量がでかい分劣化も早いんだよな
目先はプラスだけど長期で見たら環境にすごく悪いんだよな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:56:38.86 ID:GHDGKND+0.net
EVでなにがよくなるの?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:56:51.34 ID:jYP3jQiH0.net
F1やモータースポーツ界も
今後どうすんのよって議論が毎年つきまとってるな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:57:04.41 ID:sGm48tJi0.net
リーマー専業メーカーはお父さんね。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:57:09.83 ID:b863uQFG0.net
ブラジル人入れなくて済むってこと?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:57:20.47 ID:LKvZCAwB0.net
>>145
ソーラー推進で他の再エネ開発が遅れただろ
原発推進が利権で再エネ開発が遅れたというならば
太陽光ばかり推進していたのは利権化したからだよ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:57:36.24 ID:Q9HuZZ+E0.net
人手不足の業界なんていくらでもあるんだからそっちにまわせよ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:57:49.38 ID:mt0ZGE1n0.net
>>134
悪いがその時の太陽光パネルは今も動いているんだよ
メンテナンスさえすればずっと使えるのさ。
原発動かしたいから今はいらないといってるけどね
原発もとっくの昔にジイさんになってる。
そして税金あてにしている廃炉計算なんて出鱈目にすぎる

車より先に太陽光用の電池を作るべきだが100万円もするので、安くならないと
普及しないのが難点

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:57:56.69 ID:0XHkHDLY0.net
付加価値なんて無いって言ってるやつは
車を運転したことのない奴なんだろうか
軽自動車や高級車でもエンジン取っ払ってモーターとバッテリー積んだら全部同じとか思ってんのか?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:57:58.41 ID:l7l+QMKz0.net
派遣ガー

EVガー

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:58:02.44 ID:CFST7qxAO.net
>>121
広い場所で稼働時間<<<充電時間のリフトだと、なにも不便は無い

しかし車はそんなもんじゃないもんな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:58:09.73 ID:F5no/4G90.net
リチウムって燃やしたら有害だったよな?
廃棄処分は埋め立てかな?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:58:10.19 ID:gKx/b0Lx0.net
仕方ない。
コレをワザワザ守ってたら、
もっと悪くなる。
日本はこの風潮が強いのが心配。
公務員とか典型だもんな。

賃金下げると、平均所得が下がるとかアホかと。

トヨタ自身が改善される時代に来るとは。
下請けさんの気持ちがわかるかもね。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:58:17.91 ID:Kcc8b2qJ0.net
まだ中国の格安EVに乗った
評論家が誰もいないんだろ
土屋が乗ったコメント見てからだな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:58:20.40 ID:EnuQudUz0.net
>>147
マフラーを換えると特性は結構変わるぞ。
低回転でトルクが低くなる代わりに高回転では伸びが良くなるとか。
自動車メーカーはパワーより燃費重視の設計にしてる。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:58:47.79 ID:2vtjJ8A60.net
>>172
働いたこと無いの?
ど素人連れてきて何とかなる業界なんて淘汰されててて殆ど無いのに

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:59:05.80 ID:jnP9/uop0.net
>>166
リチウムは大した問題ではないよ
問題視されてるのはコバルトだよ
しかもLFP電池で
コバルトレスも可能になった

長期間のライフサイクルでも
EVのほうが良いと試算されている

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:59:48.38 ID:l7l+QMKz0.net
ワイも低排出ガス心がけて屁こくのやめたわ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:00:06.38 ID:1MT/5Y8P0.net
>>62
とりあえずお前は後ろからきた車に轢かれてろ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:00:29.15 ID:J6Tp1zqv0.net
こういう時代になるだろうと昨年から電気関連の勉強を一から始めた
電気工事士二種と一種に合格し何年掛かるか分らんが今度は電験三種に挑戦だ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:00:32.66 ID:WJOpAfVx0.net
>>167
車の騒音が消える

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:00:45.72 ID:FTNpOQF/0.net
トランスミッションとエアクリーナーは不要にならないだろ。
モーター冷却は吸引ゴミとの戦い。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:00:48.16 ID:jPbwJ0H90.net
人口も減ってるし大勢に影響はないやろ 他に雇用が増える業種もあるし

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:00:58.51 ID:pb2ewV6R0.net
日本のメーカーはEVの問題点並べ立て騒ぐだけで
事業転換することはないだろうな
時代遅れのものも利権でずっと続くのが日本だし

気づいたころには日本は取り残されて衰退して貧困加速してるだろう

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:01:09.90 ID:F5no/4G90.net
ちょっと待って欲しい
evが流行るってことは…もしや!
テスラが成長株価ってこと?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:01:15.30 ID:jnP9/uop0.net
>>171
残念ながら他の
政策が失敗してるからな

太陽が世界の主流だし
そもそも福島の海洋風車も
日本は失敗してただろw

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:01:25.09 ID:pZjkxybj0.net
原発どんどん稼働させないとな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:01:26.92 ID:EnuQudUz0.net
>>182
コバルトよりも問題なのはニッケルなんだがな。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:01:45.47 ID:sGm48tJi0.net
エンジンや変速機が要らなくなると、切削工具が要らなくなる。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:01:56.34 ID:l7l+QMKz0.net
>>186
静かな暴走族は違和感あるなぁ
パラリラパラリラだけかなぁ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:02:03.57 ID:CFST7qxAO.net
>>130
モーターってか、バッテリーに不便さが少ないと万歳なんだけどな
今のSSDくらいの優位性があればさ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:02:20.22 ID:ZzzqIgUd0.net
>>192
ショボい日本の原発止めて中国から原発買わないとダメだな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:02:33.29 ID:+PEqw0lH0.net
大手自動車関連の開発部門の
社員だった20年位前にEVに対応した技術開発を上司に提案したら鼻で笑われ、EVのことは今後二度と口外するなと言われたことがある。

確かに当時の社内はハイブリッド一目散でありEVを口に出せるような会社の雰囲気ではなかったが自分と同じような考えを持った技術者は他にも何人かいた。

あの時もっと会社にしぶとく提案し続けて基礎技術の開発をしていれば、会社の将来もここまで崖っぷちになることはなかったと思う。

今は定年退職して、日本の自動車業界の終演を寂しく見つめるだけ。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:02:35.72 ID:cLhe/3R30.net
そろそろ
1. 車載スペースが大きければ大きいほうがいい
2. セダンvsNbox正面衝突実験で勝つのはどちらか?
3. アクセルべた踏みしてごめんねごめんね

もっと制御と操作性に関して
みんなで考える時代になってもいいと思うんだ…

EVはどうでもいいかなって…

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:02:48.66 ID:jPbwJ0H90.net
モタスポは水素でいくしかないわなあ
フォーミュラEとか見ててクソツマラン

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:02:58.61 ID:ugzBOMxs0.net
ワイ、デンソー
終わった…

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:03:15.36 ID:Kcc8b2qJ0.net
EVの無音が危険すぎるから
クローズドサーキット以外の
公道のレースだと
道路脇の観客に知らせるために
サイレン鳴らしながら
走ってたなあ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:03:21.68 ID:MyuKwwzQ0.net
自動車以外の船舶や航空機、戦車なんてのは、まだ内燃機関が残るよな?

市場規模としては、大したことないかもしれんが。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:03:27.19 ID:7giNkXxy0.net
日本だけで起きる問題じゃないけどな>下請け雇用の減少

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:03:45.09 ID:Z49t9Px+0.net
既存バッテリーの弱点
リ サ イ ク ル が し にく い

FCVはたしかに電極にプラチナを使うが、プラチナは完全にリサイクルできる
また、代替も可能で、今の所プラチナが効率最強なだけ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:03:51.87 ID:jnP9/uop0.net
>>193
ニッケルとはw

トヨタのHVでは
ニッケル水素電池として
ニッケルが無駄使いされてたよねw

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:04:06.38 ID:FyAxsv1d0.net
中国が完全EVはダメだと見切りをつけてHVを認める形に舵を切った
文系はこの意味が解らない

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:04:13.88 ID:A//ugnRW0.net
>>191
あれ実証実験だぞ?
つーか海洋に設置する時点でコスト高すぎて採算合わないのは分かってる話しであってな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:04:21.08 ID:FTNpOQF/0.net
>>131
それ蓄電の方だよ。
FCVもEVもそこは条件同じ。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:04:50.28 ID:Sd8f6jrc0.net
>>191
主力は洋上風力だよ
ドイツが実証した
たくさん風車を立てると発電量が安定するのだ

日本で失敗したのは漁民が漁業権を盾にゴネるので
大規模化ができない

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:04:53.85 ID:sGm48tJi0.net
>>185
まともな企業は、単なる資格持ちに電気職はやらせないよ。
資格と十分な実務経験者でないと、危なくて高圧以上は任せられない。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:04:54.08 ID:fhtqWAT/0.net
これで悲観したら負けになる。他国は平気でバクチみたいなことをやりながら日独のガソリン車潰しで攻めてきてるんだから。
手動機織り機は博物館でしか見ないだろ。そういうもんだ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:05:05.97 ID:F9Hz7GeT0.net
自衛隊に雇ってやれよ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:05:45.58 ID:+klNfjJE0.net
日本は過去、何度も技術問題を乗り越えてきた。
今、家電はダメで自動車と言う問題だが、日本のEVは世界を席巻するだろうよ。
EVに必要なのはバッテリーだが、バッテリー特許の多くを日本は持っている。
大容量の全固体電池の実用化ももうじきだ。
電動モーターでも日本は世界のトップシェアである。
脱炭素社会では、水素とアンモニアを効率よく生産できる国やその水素資源を
製鉄などの重工業に転用できる国が勝つ。
これは化学力、科学力のある国が勝つ。既存の産業がダメになっても新産業で
雇用を増やせば良いだけ。欧米と日本がその点では有利だろう。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:05:53.28 ID:c73j/iNO0.net
輸入部品を国内でつくればいいんじゃね

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:06:24.65 ID:Ya99lhrO0.net
ガソリンぼったくってるから次は電気自動車でもいいや

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:06:43.41 ID:i/dLc9ob0.net
>>212
博打じゃなくて政治力や人口を武器に無理を通してるだけ
それが分かってない奴が大騒ぎしてる
だから二転三転してんだよ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:06:44.03 ID:pVJn7AOy0.net
世界的な流れだから仕方ないね

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:06:58.51 ID:2ZvZtRYi0.net
部品が少ないから当然だわなあ
技術が高いところは精度が求められるモーター部品開発して生き残り図ってたが

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:07:03.75 ID:CFST7qxAO.net
>>159
だな
三寒四温で曇りばかりです、梅雨で充電できません
ムチャクチャだな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:07:11.67 ID:s+O21HhQ0.net
>>1
愛知オワタ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:07:12.18 ID:EvFsZZ+w0.net
>>20
充電が原理的に不可能なので全車EVにはならない 金持ちの道楽でEVが流行るだけ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:07:12.57 ID:NhBJxwi40.net
>>206
横レス

流れがよく分からない
コバルトレスの代用はニッケルなんだが?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:07:13.40 ID:l7l+QMKz0.net
いまテキサスで起こってる大停電みたいになるとEVはただの鉄のオブジェだもんな
長期連休中の高速渋滞で電欠起こして大迷惑なアホが増えそうだ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:07:19.69 ID:T39axcNm0.net
アップルやグーグルがトヨタの競争相手だ。今までの延長線上でやっていたらヤラレル

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:08:02.11 ID:aO6fdpao0.net
>>210
洋上風力はメンテナンスが大変みたいな記事どっかで読んだけどどうなの

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:08:06.62 ID:0kHe6hVx0.net
>>198
ハイブリッドできたら、EVはちょっとした延長じゃないの?
もちろん、それが電池性能改善とかで、やっかいだろうけど。
連携させる相手が減るから、要素としては減るんじゃない?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:08:34.06 ID:uy+kgS590.net
>>212 その喩えは、どっちかというと
完全自動運転実現のほうだな、自動機織り機の比喩

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:08:34.07 ID:CO8EBhAE0.net
国内でEV普及させるなら原発が今の2倍必要じゃない?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:08:38.69 ID:cz8P942y0.net
>>205
マグネシウム二次電池で全部解決

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:08:39.68 ID:Sd8f6jrc0.net
>>204
国内だってそこまで自動車部品に依存してるところは少ない

これは県内の産業の8割がトヨタに依存してる愛知県を念頭に置いた記事やな

ぶっちゃけ愛知は廃墟になる

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:08:57.75 ID:0AnfFgBy0.net
関東なんてすぐ停電するし普及するとは思えない

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:09:10.05 ID:Sd8f6jrc0.net
>>226
んなもん原発だって大変やんけ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:09:16.30 ID:VW0LMMFq0.net
SONYが遠慮してるよね。出すのかな?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:09:31.63 ID:NhBJxwi40.net
>>210
日本で風力が難しいのは
台風と雷だよ

なお、欧州基準の安全性で日本の環境で使うと
半年もしないで壊れる
ゆえ、壊れないよう安全装置つかないと
いけないんだけど、当然コストが増える

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:09:35.98 ID:ZjctLFsm0.net
>>207
とりあえず今のところはハイブリッドも認めるってことやろ?
中長期的には EV なり FCV にするつもりやろ。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:09:36.37 ID:5rU/q40K0.net
HV、e-POWERは補助金なし

【技術】日産の電動ドライブトレイン「e-POWER」ご紹介
https://youtu.be/aRFQodbRk7c

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:09:57.89 ID:GNudyiO30.net
ガソリン車が禁止になったらもう自動車は所有しない。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:10:04.04 ID:EnuQudUz0.net
>>206
ニッケルの資源価格が上昇してて、5年前の2倍くらいになってたはず。
そして今も右肩上り。
コバルトを使わないリン酸鉄タイプは、コバルトタイプよりも電圧が低いので余計に積む必要があり、ニッケルも余計に使用する事になる。
従ってバッテリーの値段も下げ止まりつつある。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:10:11.67 ID:woyzk1wl0.net
日本労働者を、もっと徹底的に削減しないと、労働生産性が向上しないだろ?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:10:12.26 ID:0He/n1qV0.net
それで自民党のバカな長老達はインバウンド頼み。
あいつら極刑でいいわ。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:10:19.99 ID:Sd8f6jrc0.net
>>235
あれ漁民が壊したんじゃないかな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:10:21.38 ID:DD5N1hvd0.net
 ガソリン車ができて馬車製造業が壊滅するようなものか
歴史の流れで不可逆じゃね、変に守ろうとしないことだな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:11:10.47 ID:KsKrX6xE0.net
エンジンマウント作ってるうちの会社はマジでノーフューチャー

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:11:29.68 ID:2vwom5lz0.net
>>241
インバウンドは重要だぞ
それがなければ本当に終わる
少子高齢化がすぐになんとかなるような妙案あるの?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:11:30.61 ID:64eqKBo10.net
日立ってなんで電気自動車分野で存在感ないの?
なんか子会社がちょろんとやってるみたいやけど
モーターといえば日立でしょ
たま電気自動車にも納品してたんだし

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:11:42.44 ID:Sd8f6jrc0.net
>>235
海底ケーブルなんかも漁民がわざと切るんだよね

そして「大切な網が壊れた!」とか言えばなんと漁民がカネを貰えるシステムなのだ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:12:04.45 ID:Ln/mfaOy0.net
>>98
EV関係なしに電動化で減るのは間違いない
サイドミラー辺りはカメラで代替されるようになって減っていくし
今まで機械が直接リンクしてたのをバイ・ワイヤになっただけで結構な部品が要らなくなる

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:12:06.31 ID:VW0LMMFq0.net
>>244
モーターマウント必要だよ?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:12:33.66 ID:uy+kgS590.net
>>238 宣言しているところでも、15年後くらいだね
そしてそれまでには完全自動運転が実現してそうだから
その場合は大半の人が、自動車所有をしなくなってるよ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:12:35.71 ID:wq2Yi6Vi0.net
アイドリングストップなどというあほな機能つける日本の車メーカーなんて潰れちまえよ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:12:38.00 ID:BVishopx0.net
愛知がデトロイトになるの?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:13:00.09 ID:nvQ3v8Rd0.net
このまえ偶然テスラ3を見かけたけど
めちゃカッコイイ
時代を先取りする車だと思えたね

日本はもうだめだ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:13:14.09 ID:faQIewKN0.net
トヨタの社長はEV化のためにとりあえず今すぐ原発を10基作れと命令した
辞めた人は原発で働けばいい
セーフティーネットだ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:13:18.18 ID:Sd8f6jrc0.net
>>252
それ以上の大破壊が起こる
廃墟になるよほんと

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:13:45.29 ID:QGIBoV480.net
>>244
マウントも振動減衰性能とか無いの?
モーターの急激なトルク変動を
吸収するマウントとか作れそうな
気がするけど

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:13:55.97 ID:gRydtXYz0.net
>>252
正確には三河だな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:14:00.55 ID:63jJBvjz0.net
数十年後の話だわな
現行の技術ではあり得ん

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:14:23.23 ID:IMaLPTKk0.net
10年後にHVすら作らずすべてEVにするというなら減りもするだろうけど
20年後は今以上にHV全盛期になってるだろ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:14:53.55 ID:cz8P942y0.net
>>235
九州にいっぱい風力発電建ってるよ
台風来るけど何ともないみたいだぞ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:14:59.92 ID:Sd8f6jrc0.net
>>254
んなこたーない

一日何km走る?
30km走ったとしても、今のリーフでも充電時間は30分ほど
夕方にIHを30分使って夕食を作る程度の電力なのだ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:15:01.50 ID:i/uqaonT0.net
アメリカ人がみんなEV乗ると本気で思ってる?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:15:06.81 ID:IefZd/+X0.net
それだけ今まで非効率的なことしてたってだけ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:15:17.97 ID:5rU/q40K0.net
Toyota:Become Detroit

PC版『Detroit:Become Human』4K、日本語版ローンチトレーラー
https://youtu.be/7bORGNBWJyM

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:15:22.01 ID:KVQkTf2k0.net
>>258
そう言ってるうちに車産業まで
他の産業と同じように何周も置いていかれて
世界でまったく戦えなくなる

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:15:26.86 ID:akmsP1tV0.net
時代の流れに乗れない会社は淘汰される。
これは仕方のないこと。
自動車部品以外の道を探してみるのもいいかもね。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:15:50.62 ID:uy+kgS590.net
>>241 それは目先の利権があったから、声高に言ってたのだよ
今現在、中国は外貨規制を始めて、もう爆買いもないので
重要性はなくなってきてるね
もともとインバウド比率は僅かだったんだよ、経済全体からみるとね 

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:16:11.29 ID:J6Tp1zqv0.net
>>211
とは言え叩き上げならともかく中途だと実務の前に資格無いとお呼びすら掛からないのが現実
とある企業で保全やってる知人が電験受かってから経験も無いのに高圧の有る部署に回される事になったのを知ったから尚更

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:16:14.33 ID:EV7GUu7x0.net
チキン屋だね

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:16:27.32 ID:IefZd/+X0.net
ガラケーで大丈夫
スマホなんて普及しないって言ってたのと似てるわ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:16:27.72 ID:IQ80lC8d0.net
2030年代にもハイブリッドOKだからな
2050年に完全EV化までに転換だな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:16:47.85 ID:W1sXrgZs0.net
鉄道でも蒸気機関車は機関士に機関助手の2名が要るし1時間に1回は石炭の燃え殻を棄てたり給水が必要でメンテナンスコストも掛かるから無用の長物と化した
ガソリンやオイルが必要な自動車も過去のモノになる

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:17:02.31 ID:NhBJxwi40.net
>>260
代わりにめっちゃメンテ費用かかって
トータルマイナスなことが多い

日本の風力は効率性は欧州の1/10だからね
あとバードストライクって問題もある

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:17:10.30 ID:3kUYDKQ/0.net
旋盤で削るとかが激減するんかな?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:17:36.41 ID:9elfpe4T0.net
外国人が大勢、野に放たれるわけか。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:17:51.00 ID:hJdm++fi0.net
>>253
ごくごく平凡なEVだけどなあ
先進性がまーたく無いただのEVがモデル3

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:17:58.63 ID:IQ80lC8d0.net
>>272
EVにも、オイルもあれば、クーラントもあるぞ
モーターや蓄電池冷やしてる事もしらないのかw
あと、軸受にはオイル必須

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:18:11.06 ID:3kUYDKQ/0.net
車検も今より簡単になるんやろな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:18:11.57 ID:JcygbYi50.net
まさか日本電産が勝ち組になるとは思わなんだ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:18:35.82 ID:qEsytPso0.net
こいつら、いつも終わってるな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:18:46.27 ID:EV7GUu7x0.net
とてつもない氷河期が来るよ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:18:47.84 ID:faQIewKN0.net
明治の時代日本人は雑巾を売ってメシを食っていた
戦後雑巾は重工業に変わり
ハイテク産業やサービス業に映っていく
自動車産業も内燃機関を捨てて電化が進むのが世の流れ
電気自動車と原子力で日本は再び復興する

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:18:55.89 ID:/bSZI2bO0.net
30万どころで済むわけないだろ
EVに乗り気でない日本メーカーはシェア落とすから雇用半減でも驚かないw

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:19:00.42 ID:7bxIX+dc0.net
内燃機関係もそうだけど
アフターマーケットメーカーとか
どうするんだろうな
ヨシムラ謹製ブラックモーターとか
出たりしてな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:19:05.80 ID:qEsytPso0.net
そこらじゅうで日本終わる、やってる

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:19:06.70 ID:flJcpC890.net
オレ47歳
年齢的に免許返上までガソリン車だろうな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:19:06.99 ID:mxiHO9Qp0.net
充電屋を起こせばいいんじゃね

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:19:32.98 ID:9LiiuHtK0.net
地方へ行けば行くほど
最近の道路は直線的な線形だし
信号も少ないから減速の回生も少ないし
通勤も往復50kmとかざらに
あるから充電ステーションを
密にする必要がありそうだな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:19:41.75 ID:Sd8f6jrc0.net
>>280
トヨタが、と言うか正確にはトヨタの下請けが全部バッサリトヨタから契約を切られちゃうからのう

今度ばかりは愛知がまじで死ぬ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:19:46.37 ID:jeGm6oRy0.net
EVは技術の劣化だから

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:19:54.54 ID:pnpUyie30.net
えっ? 1/10程度切るだけで済むと本気で思ってるの?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:20:03.79 ID:ZjctLFsm0.net
>>259
ハイブリッドも禁止する国もあるからなぁ。

英政府は、ガソリン車、ディーゼル車の新車販売を、ハイブリッド(HV)とプラグインハイブリッド(PHEV)も含め、2035年に禁止すると発表した。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2002/10/news039.html

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:20:08.07 ID:uy+kgS590.net
>>273 アイスランドは地熱発電の比率が高い
日本も地熱いけそうなんだけど、何しろ人口規模が全然違うしね
地震のたびに壊れそうだし、もともと劣化しやすいんだって、金属部分などが 

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:20:19.20 ID:/H+aWI4o0.net
>>191
水力発電ってどんなもんなの?
日本って無駄にデカイ河がたくさんあるよね

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:20:20.73 ID:pLAjIUNz0.net
バイク代わりに乗れるミニEVシティーカーが主流になるかもしれない
電動アシスト自転車みたいに
中小企業はそういうのの部品作ればいいと思うよ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:20:27.33 ID:HqMNqUit0.net
>>276
外装と内装が安っぽいから太陽光など浴び続けて経年劣化したら惨めになりそう

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:20:28.42 ID:CFST7qxAO.net
>>248
カメラにして増えてんだよ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:20:32.03 ID:hJdm++fi0.net
>>270
スマホは数年間で普及したけど
EVがハイブリッド車のか数を上回るのは
100年以上かかるだろうな
EVが世に出て既に100年以上経ってるし

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:20:43.53 ID:/qkGwPds0.net
実は、EVが無理なら自転車に乗ってもらうつもりなのではないか。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:20:47.20 ID:IQ80lC8d0.net
>>284
エアロパーツは関係ないし、転送系も高品質ケーブルとか出るんじゃない?
サスペンションやブレーキもそのまま
ボルトオンターボとかマフラーは無くなりそうだけどな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:20:52.42 ID:RDueOoKo0.net
>>200
電動ラジコンカーみたいだよなあ
なんか重量感がない

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:20:54.46 ID:cz8P942y0.net
>>273
それデマじゃないの、?
ここ何年でまた風力増えたけど
民間がやってるし儲からないなら増えないだろ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:21:01.09 ID:y1SoEBNY0.net
単純計算過ぎるw
他に回せばいいだけや

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:21:08.33 ID:qEsytPso0.net
まあ、もってあと5年ってとこだろう

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:21:15.92 ID:JcygbYi50.net
マジな事を書くと終わってた三菱がエクリプスの特需でトヨタを
超えるかも知れないって話
すごく予約が入ってディーラー強気

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:21:47.34 ID:14PTrZEm0.net
これで困るのはちょっと古くなったガソリン車
部品がもうないw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:22:08.49 ID:gRydtXYz0.net
>>303
日本で作ってたら赤字よ
今ですら大した物作ってないのに

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:22:34.38 ID:2ZvZtRYi0.net
EVアンチの意味がわかんねえんだよなあ
世界中のメーカーが開発競争してんのに文句言っても意味ねえだろっていう
勝手に自分だけガソリ乗ってりゃ良いじゃん

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:22:41.34 ID:cf6/q+zd0.net
>>1
雇用も大事だか
技術の継承も危機だ
EVは一時的な経過過程に過ぎないから
内燃機関は再び必要になる

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:22:41.88 ID:nvQ3v8Rd0.net
>>256
そういうのは電車で実績のある会社が作るようになるが
3気筒のエンジンよりズット簡単なので
中国にとって代わられる

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:22:46.86 ID:EO7E7NfY0.net
15年後の話でしょ?
もうオレには関係ないな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:22:56.58 ID:9elfpe4T0.net
もう世界的な潮流としてEVなんだろうかね。
EVディスって安心している日本は、ITと同じ失敗をするのかな。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:22:59.20 ID:aO6fdpao0.net
>>233
再生可能エネルギー全般がまだまだ使い物にならないのは環境省とかの予測でも出てるから聞いたんだけど
まあいいです

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:23:13.14 ID:eSoTgQaN0.net
>>292
どうせ2030年頃には延期されてるよ禁止言ってもロードマップが全然見えない

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:23:19.11 ID:hJdm++fi0.net
>>296
耐久性も凡庸だろう
先進性がなく凡庸なEVがモデル3
メーカーからお金もらって接待受けて
悪いこと書かない自動車評価家さえモデル3は全然褒めない
モデルSは少し褒めてたけど

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:23:27.84 ID:hZskWUFi0.net
ふーーん
普及すんのかな〜
充電できないよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:24:24.42 ID:Sd8f6jrc0.net
>>316
ご家庭をオール電化する程度の工事よ
すぐ出来るで

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:24:43.23 ID:IMaLPTKk0.net
>>292
できるというならやればいいんだよ
電力供給に困ってない国なんてごく一部しかないのが現実なんだから

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:24:55.93 ID:NBx7tBf30.net
集団ストーカー達も減少してくれないかな
あれやってる方も可哀想になってくるよ👮

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:25:03.65 ID:uy+kgS590.net
>>312 世界各国も水素もやってるよ
全部いきなりEVだと発電力からして足りなくなるのでね
 

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:25:25.23 ID:GNudyiO30.net
キャブ車が一番楽しいのにどんどんつまらなくなって行くなぁ。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:25:44.46 ID:63d63o/H0.net
たった1割だけの減少で済むかよw

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:25:44.59 ID:OBdJHu6J0.net
アップルカーまだかなぁ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:25:59.39 ID:8119YYcp0.net
各社10%人員削減する程度ならリーマンショックと比べても
大したことないな。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:26:25.40 ID:Sd8f6jrc0.net
>>320
いや東電は今でも普通にオール電化をセールスしてますやん

EVの充電量なんてIHを30分使ってお料理する程度よ?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:26:36.29 ID:hZskWUFi0.net
>>308
EVはアンチ出るよそりゃ、無理やり流行らそうしてるから
でも中身はクソだもの
無知なヤツがEVEVって言ってるだけで優れているところが環境分野ですらないという
かわいそうな乗り物

>>317
オール電化とか全過程無理だろ
そもそもオール電化にしたら停電したら何もできなくなる欠陥住宅になる

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:26:58.71 ID:nker1dHh0.net
エンジンは発電機として使えるから停電の時は凄く助かった
災害の多い日本で全部EVにする必要無いと思う

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:27:06.65 ID:uoLCbBut0.net
>>317
IHの料理うまくねえ問題

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:27:07.69 ID:2ZvZtRYi0.net
EV意味ねえクソって言うならメーカーに開発やめろって言わないとダメだろ
無駄な事してんだから
バカじゃねえの

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:27:12.34 ID:hJdm++fi0.net
>>210
ドイツの発電主力は今でも火力発電だけどねー

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:27:14.13 ID:CFST7qxAO.net
>>295
マイクロEVはもうかなり有るな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:27:18.53 ID:xz8/4a670.net
部品を運ぶ運送会社も困るし、企業城下町の社員を相手に商売している人も困る
困るのは30万人では済まないぞ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:27:19.38 ID:A8tM+K1V0.net
>>184
必要以上の音のことなのに、他人に迷惑かける人間の人間性がにじみ出てるレスだな
お互いEV化でどうなるか楽しみだね

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:27:41.37 ID:2ZvZtRYi0.net
>>326
だからメーカーに開発やめろって言えよバーカ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:28:02.32 ID:2wqYcFqH0.net
>>321
単純かつ究極の技術だな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:28:28.33 ID:jsQPz5uF0.net
EVでは部材点数が10分の1になって価格破壊が起きる
しかも修理も簡単になって本体の買い換えスパンも伸びる

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:28:46.58 ID:uy+kgS590.net
>>325 それで本当に出来るなら、それで特許を取りなさい
本当にノーベル賞もらえるよ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:28:53.63 ID:vMVmeirs0.net
>>1
業務用の大型車両、特殊車両は化石燃料でいくだろう
だが普通車は全部EVが世界基準

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:28:59.96 ID:faQIewKN0.net
https://response.jp/article/2020/12/17/341409.html

「国内での年間の乗用車販売約400万台がすべてEVになり、
保有台数(現状6200万台規模)がすべてEVになると、電力ピーク時の発電能力は
現状より10〜15%増強する必要があるという。その能力増は原子力発電だと10基、
火力発電だと20基程度に相当するとしている。」

トヨタは電気が足りなくなると危惧しておられる
はよ原発作れや

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:29:18.13 ID:CFST7qxAO.net
>>305
同じ話をスバルXVの時にも聞きました

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:29:37.54 ID:hZskWUFi0.net
>>329
>>334
EV流行らそうとか言ってんのは中国周りのビジネスだからな
根拠ある環境ビジネスなら良いけど一切根拠がない
中国とバイデンがゴリ押し、自動車メーカーじゃない

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:29:40.31 ID:Sd8f6jrc0.net
>>337
もうある
日産リーフのスペックやで

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:29:47.73 ID:JcygbYi50.net
>>321
でもEVの加速はロータリーエンジンを超えるんだわ
市場で高速乗ったがRX−7以上の体感で怖かった

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:30:14.90 ID:9elfpe4T0.net
新しいビジネスの流れが出た時に、
大したものじゃないとディスるだけの人間と、
宣伝とか表層のノウハウが必要ない部分にばかり集る人間が
日本には多すぎる。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:30:17.86 ID:x+TS0iN20.net
>>210
ドイツは北部の海にしか風力を置けないので
南部の工業地帯に電気を送るのに他国経由とか馬鹿なことに成ってる
仕方ないから南部にLNG火力を増設してるのが現状

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:30:37.37 ID:63d63o/H0.net
>>298
ガラケーからスマホへの移行でダメージ負ったのは完成品メーカーだけ
部品メーカーは今でも大儲け

一方、エンジンからモーターへの移行は
部品点数が大幅に削減されるので部品メーカーが大打撃を受ける

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:30:51.12 ID:2ZvZtRYi0.net
>>341
無駄な事してんだから止めないとダメだろアホ
お前らは勝手にガソリン飲んでろチンカス

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:30:51.99 ID:9UwOr3Fa0.net
>>26
子供いるくせに幼稚だね
変な奴

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:30:56.12 ID:1pUxSycR0.net
>>326
劣ってるから法規制するんだろ
バカじゃねーの

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:30:58.01 ID:hJdm++fi0.net
トランスミッションの製造メーカーであるアイシンはピンチか?
と思っていたけど、普通に対応していてワロタ。
さすがアイシンだわ。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:31:04.83 ID:UPjtieD90.net
>>343
大型のラジコンだからなそりゃ速いわ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:31:07.48 ID:XlKfUqLI0.net
Ev を数分で充電するには数万ボルトの高圧電流が必要w
底辺文系ってバカげた夢見るね

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:31:18.99 ID:y63nh9OL0.net
>>2
孫請けやひ孫受け下請けは外国人が主体
余剰人材は全て強制送還

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:31:20.75 ID:QrrRShWJ0.net
さっさとEV化にしろ
バカがマフラー替えてブォーブォーうっせーんだよクソが

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:31:21.15 ID:G942snJo0.net
>>308
ガソリン車並の性能とコスパ実現してくれたら大体消えるんじゃないかな

当前だけどガソリン車が無駄に払ってる余分な税金やEVってだけで出る補助金などの補正抜きでね

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:31:21.83 ID:IMaLPTKk0.net
>>320
実際には2035年を目処に新車の販売はNA・ターボ・ディーゼルを禁止して 2050年を目処にEVとFCVにするだろうからね
30年後までに水素インフラの整備を済ませればいい
世界中どこも人口集中都市はマンションなどの集合住宅の方が多いんだから バッテリー革命が起きない限り不便なEVが主流になることはない

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:31:23.26 ID:GIki7CuE0.net
>>344
特に5ちゃんは…な

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:32:03.22 ID:CFST7qxAO.net
>>312
ハイブリットの時代に、「クリーン・ディーゼルや!」と言ってた欧州勢に一言ください!

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:32:32.39 ID:GIki7CuE0.net
>>352
自宅で動かしてない時間に充電するんだよ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:32:50.68 ID:hJdm++fi0.net
>>346
>エンジンからモーターへの移行は
> 部品点数が大幅に削減されるので部品メーカーが大打撃を受ける

そもそもだけど、ハイブリッド車が全盛になるだけで
EVが全盛になる未来は遠い先だぞ
それと部品メーカーは電動化に対応しているよ
アイシンのようにね

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:33:28.45 ID:k6CKVDaV0.net
イーブイ確保!

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:33:39.54 ID:SuVI+/ou0.net
日本は企業の経営効率より正社員の雇用が第一の社会主義国家だからダメだな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:34:20.32 ID:GNudyiO30.net
>>343
公道で使いこなせない性能は要らないんだけどね。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:34:21.92 ID:63d63o/H0.net
>>320 >>356
勘違いしてるのが多いけど
EVと水素の生き残り競争じゃなくて
エンジンともモーターの生き残り競争なんだよなぁ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:34:45.26 ID:Sd8f6jrc0.net
>>358
んなもんどこの国も同じよ
トヨタが「水素だー」って言ってたのも単にトヨタがEVを作れなかったからやんけ

あんなもん豊田章男社長本人ですら信じてないわ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:35:03.52 ID:XlKfUqLI0.net
>自宅で動かしてない時間に充電するんだよ

野ざらし駐車場でどうやって充電するの?
これが底辺非正規文系ってやつかw

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:35:09.29 ID:jsQPz5uF0.net
家の車庫で充電できるようになればむしろガス欠リスクは減るだろ
朝起きたらフルなんだから

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:35:26.46 ID:X0TeCyFM0.net
EVやITやAIや無人自動運転などは、人々から雇用や仕事を奪うからね。

これから仕事が無い人たちが多くなるよね。
どうしたら良いんでしょうね?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:35:31.67 ID:63d63o/H0.net
>>360
未だにハイブリッドなんて言ってるの日本だけだぞ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:35:45.31 ID:3g9u6C0X0.net
それ以上のペースで労働人口が減ると思うわ。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:36:02.24 ID:jsQPz5uF0.net
>>366
設備作るくらいなら屋根ぐらい付けるだろ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:36:25.83 ID:Sd8f6jrc0.net
>>366
うち会社の駐車場にはEV用の野ざらし充電器あるよ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:36:42.16 ID:UPjtieD90.net
>>368
みんな生活保護でひっそり生きよう

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:37:10.62 ID:DnvwCOIH0.net
スマホのせいでカメラが不要
ウォークマンが不要
固定電話が不要
手紙が不要
パソコンが不要
などなど
クルマだけ安泰なわけがない。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:37:12.18 ID:Dbd2hA4z0.net
自動車会社も減少では?
EVで日本の自動車メーカーはなくなるかもしれない

規格争いで負けてEVの流れに持ち込まれたし
家電等で犯した過ちの再来に片足を突っ込んでいる

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:37:28.53 ID:GIki7CuE0.net
スマホだって長時間かけて充電するのに
なぜかevは短時間で充電すまそうと思うんだろ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:37:30.29 ID:NL9fBZry0.net
数十年後エンジン車として価値がでる車種はなんだろね
もちろん骨董品的な扱いで

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:37:37.46 ID:2OmRZOzc0.net
EVここがダメだよ(文系理解不能)
・今世紀中にエネルギー密度がガソリンを超えるバッテリーの開発の目途すら立ってない
・リチウム系電池はリチウムの確保の目途が立ってない
・一般家庭で220Vを超える電圧の確保がほぼ不可能
・そもそも論、街中で一般家庭すべてで大電流を流す社会インフラがない
・リチウム系電池は低温と高温にさらされると著しく性能低下する

電気自動車自体は否定しないけど、電気自動車が内燃機関並みに使い勝手がよくなるのは低温核融合が実用化されてからやで
欧州とか電気自動車でイキっているけど数年で撤廃するぞ
経済的合理性が全くないからな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:37:59.37 ID:XlKfUqLI0.net
>これから仕事が無い人たちが多くなるよね。
どうしたら良いんでしょうね?

専業主婦を優遇すればいいだけw
労働者奪い合いになれば給与が倍になる
問題解決

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:37:59.51 ID:UPjtieD90.net
>>377
クラウン

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:38:20.62 ID:0d7RvGfj0.net
職人w町工場wwオネストワークwwww
ITの職業訓練がんばれ〜

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:38:25.75 ID:ZjctLFsm0.net
>>368
働かなくても良くなるってことは本来良い事のはずなのにね

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:38:43.03 ID:63d63o/H0.net
>>360
アイシンやデンソーの下にぶら下がってるが半分死ぬんだよ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:39:01.29 ID:hZskWUFi0.net
EVは素人騙しだ
冷暖房付けたらゴリゴリ電気無くなって動けなくなるという欠陥商品w

なのに素人は排気ガス出ないからエコで先進的とか思い込んでる
充電も遅いし止まったら誰も充電をしに行けない、家まで持って帰らない動けない

EVで儲けてるイーロンマスクも変だ
クソハゲてたのに今はフサフサで中国人のマネーロンダリングのためのビットコイン推しになってる
EVに熱心なのは電池作ってる中国人でその企業の大株主にハンターバイデンというヤツがいる
何かがおかしい、胡散臭い奴らしか関わってない

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:39:12.07 ID:CFST7qxAO.net
>>365
読み間違えた欧州が残り、読みが当たった日本が消えるとか
アホみたいな事を言ってる馬鹿がいるからさ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:39:35.23 ID:7oB8JmFU0.net
ガソリンメーカー完全終了

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:40:24.48 ID:hJdm++fi0.net
>>356
バッテリーの技術革命が起きても
充電時間の問題はクリア出来ないでしょ
充電時間の短縮は高電圧の電力供給が必須条件だけど
売電の家庭への供給は単相200Vまでしかインフラ整備されていない
東京電力が電柱まで6600Vで供給しても
家庭への供給は単相200Vまで
物理的限界は技術では超えられないの典型だわ
(笑)

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:40:43.55 ID:27T6y+SW0.net
車って駆動力だけで買うわけじゃないから
TOYOTAや主力メーカーは別に困らないだろうな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:40:46.84 ID:MAMHqV7j0.net
>一方でバッテリーや駆動用モーターなどEV化で新たに必要となる部品もあり、各社はその開発に力を入れる

合わせてこっちの需要も同列に騒げよ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:41:02.07 ID:G942snJo0.net
>>374
EV推進の場合は逆や
スマホで便利な時代にエコ(笑)の為にガラケー広めようぜって話

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:41:16.54 ID:uy+kgS590.net
>>375 完全自動運転が実現されると
EVか内燃かに関わらず、乗用車の生産台数は、9割減少になってもおかしくない
理論上の計算通りにはならないだろうけど、半減はするだろうね
したがって、そうなれば半分くらいのメーカーは潰れるかも 

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:41:19.24 ID:7oB8JmFU0.net
>>366
バカ理系、頭かっちかちでワロタ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:41:22.02 ID:UPjtieD90.net
山とか畑買っといた方がいい気がしてきたこのスレ見てたら

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:41:47.44 ID:A8tM+K1V0.net
>>354
あきらかにうるさいなら、国土交通省「不正改造車・黒煙110番」にチクるといいよ
ナンバーや住所がわかるとなおよい、住所だけなら警察に110番で

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:41:51.42 ID:GIki7CuE0.net
自家用車は動いてる時間より
停まってる時間の方が長いんだよ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:41:51.46 ID:PPpHyN2Y0.net
今んとこコスパで言ったら圧倒的にガソリン車のほうが有利だからなあ
いつ逆転するんだろ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:42:32.00 ID:W1sXrgZs0.net
EVの普及期には完全自動運転になってるから朝は充電ステーションでクルマをピックアップして帰りはルンバみたいに自動返却になってる

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:42:37.28 ID:3I48aTvx0.net
タミヤに就職すっか

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:42:49.52 ID:5dM8uKWk0.net
農業でもやってろ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:42:49.66 ID:9elfpe4T0.net
駄目な部分が多いってことは、チャンスも多いんだけどな。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:43:17.49 ID:1hrpo4lu0.net
>>396
根本的な所だからね・・

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:43:27.43 ID:hJQ94IhU0.net
>>388
トヨタは困らんな
トヨタ車って既にエンジンの設計開発はヤマハ
部品製造や組み立ては下請け

トヨタはもうappleみたいな製品企画会社でしかないから発注先を変えるだけ

と言うかまさにその話をしてるのが>>1やろ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:43:30.54 ID:3I48aTvx0.net
>>397
朝も迎えに来てくれよw

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:43:30.73 ID:hJdm++fi0.net
>>369
全世界でハイブリッド車は売れてるよ
既に1,000万台以上がトヨタ自動車の1社だけで市場の供給されてますわ。
日本だけだと信じているのはおまえが無知だからだなー(笑)

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:44:07.02 ID:0B+h6EPb0.net
>>284
マブチモーター買うしかないじゃん(´・ω・`)

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:44:34.65 ID:GNudyiO30.net
>>377
2サイクルエンジンの車とバイクじゃね。
理由は運転が楽しいから。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:44:46.62 ID:E4Sjpez30.net
デンソーはどういうパターンでも生き残るなあ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:44:46.98 ID:hJdm++fi0.net
>>383
アイシンやデンソーの子会社が業績不振になったニュースはねーよ
ぶら下がってってどう言う意味だい?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:44:47.60 ID:CFST7qxAO.net
>>375
だからさー、そんな話をしていくと
フランスやイギリスが先に死ぬんだよ
車体そのもので死んでんだし

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:44:52.91 ID:Dbd2hA4z0.net
>>378
もはやEVは排出権取引とセットなわけでさ
内燃機関のエンジンなんてやり続けたら、
その自動車メーカーは排出枠を購入しなければならず赤字になる

もうEVが良いか悪いかではない
仮にエンジンの車が素晴らしくても赤字になる仕組みにされた

日本は政治力がなさすぎ、規格合争いに弱すぎるし、また情弱をやらかしている
ぶっちゃけ自動車は日本が勝ち組なので、日本から金をむしり取る仕組みを作られた
ようは狩りのターゲットにされたのに危機感なさすぎってやつですわ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:45:03.57 ID:h6ujdbaH0.net
近い将来、車に揮発性のガソリン積んで走ってんの?ヤバくね?
ってなるだろうな
メーカーにぶら下がってる中小がいくら抗ってももうEV化は止まらない

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:45:20.50 ID:xtICJlNN0.net
蒸気機関車から電車になったようなものだな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:45:21.32 ID:GIki7CuE0.net
ハイブリッド普及すればするほど
ガソリンスタンドは減少する皮肉
https://i.imgur.com/ehJw5DY.png

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:45:25.13 ID:UPjtieD90.net
>>406
2ストの車何てあったのか?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:45:31.80 ID:fbKwLeSZ0.net
>>343
そんなに高性能ならブレーキやばくない?
エンジンブレーキ使えない下り坂でピンチw

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:45:39.03 ID:Jaj7OdiW0.net
空飛ばない限りタイヤメーカーはコロナが終息すれば、まだ安泰か

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:45:43.42 ID:84mY4jXi0.net
今乗ってる車20年前のガソリン車なので今年EVに変えたいけどテスラ以外何があるん?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:45:46.96 ID:wV5JLhu80.net
高速道路が余裕な性能でないと
ミニカーみたいなEVが増えだしたら道路が麻痺するぞ
ミニカーEVで高速乗るやつも当然出てくるし

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:46:13.07 ID:OzNoszcg0.net
まだまだ、これからもっと増えるだろう
ドイツなんて半分以上の人員削減が予定されてる
30万人なんて生温いよ

現実の厳しさを教えてやれ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:46:23.58 ID:E4Sjpez30.net
>>408
デンソーがパワートレインしかやってないと思ってる情弱なんだろ、そいつ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:46:38.58 ID:GNudyiO30.net
>>414
昔の軽自動車は2ストだったよ。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:47:03.50 ID:CFST7qxAO.net
>>378
便利で有利なら文句ねーんだよな
10年じゃ内燃機関を捨てられそうにないだけで

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:47:09.06 ID:Q3YfoM9U0.net
>>300
電力会社によって走りが変わる

東京電力:バランス:モッサリ:遅い:C
中部電力:低域量感:低域強すぎ:A+
関西電力:高域ヌケ:特徴薄い:B
中国電力:透明感:低域薄い:B+
北陸電力:ウェットな艶:低域薄い:A-
東北電力:密度とSN:低域薄い:A+
四国電力:色彩感と温度:低域薄い:A
九州電力:バランス:距離感:C
北海道電力:低域品質:音場狭い:B-
沖縄電力:中高域:モッサリ遅い:A

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:47:09.66 ID:MLFy7Mh+0.net
トヨタは最終的に電機メーカーと変わらない立ち位置になってどう生き残るかだな
間違いなく格安メーカーの波に呑まれるとは思う

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:47:13.42 ID:ZuINtbQM0.net
>>20
ガソリンが値下がりしそうだからね、ガソリン車がなくなったら昔のようにガソリンを海に捨てるんだろうか

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:47:28.65 ID:rGRCYeRR0.net
ああん?
そんなん歴史上山ほどあったわ。
石炭から石油になったときもそうだ。

生物ってのは環境の変化に適応するものが生き残るんだよ。
EV化なんてずっと前から言われてたのに先を見て勉強するなりして
変化できない奴が死んでいくだけだ。

勝手に死ね。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:47:36.95 ID:W1sXrgZs0.net
>>417
メルセデスEQCとかポルシェタイカンとかジャガーi-PAFEとか日産リーフとか

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:47:51.65 ID:gRydtXYz0.net
労働環境は最悪だけどなデンソーやアイシンの製作所だろうと
所詮工場だ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:47:59.06 ID:xhDG7ynH0.net
電力はどこから捻出すんねやろな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:48:04.73 ID:84mY4jXi0.net
ガソリン車の中古は激安になりそう

431 :名無し:2021/02/20(土) 18:48:14.45 ID:F8sAx5/t0.net
>>414
現役だったのは40年くらい前

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:48:36.45 ID:B0D+uNEJ0.net
普及する気がしないけどな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:48:51.64 ID:XxHA1Acy0.net
>>157
何言ってんだよ
この30年間、日本は新産業に適応できずいろんな業界の世界シェア落とし続けてきたじゃねえかw

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:49:11.37 ID:occkkwZM0.net
サムスンが世界最大手の自動車メーカーになるんだろうな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:49:14.68 ID:Dbd2hA4z0.net
技術しか見ない理系が日本を滅ぼしてきた
自動車もこの繰り返しになりそうだよ

EV100%は排出権取引で儲かる
ポンコツEVだろうが爆益になる
利益の源泉は排出枠を購入するバカであり大爆笑の展開

EVより優れた次世代車があろうがEVは儲かる
技術を語ることに意味なんてない流れにされた
そういうルールを作られた

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:49:49.41 ID:Q3YfoM9U0.net
>>429
むしろ「足りない!」って言ってるのはトヨタの社長だけよ

今のリーフですら1日30km乗ったとしても
30分充電するだけでいい

IHを30分使ってお夕飯を作る程度の電力なのだ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:49:58.95 ID:YHNNLaDk0.net
これなら外国人いらないな

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:50:14.24 ID:hJdm++fi0.net
>>410
排出権の話に詳しそうだけど
CO2の排出権って
いったい幾らで取引されているの?
トヨタ自動車は米国カリフォルニア州の規制で
ここ数年間1度も排出権を買ってないけど。
詳しなら教えて

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:50:21.76 ID:yo7FRNkm0.net
>>416
走行距離減少、販売台数減少で売上減るだろうな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:50:49.97 ID:3bXmPX7l0.net
まぁそうなるよな…
エンジン積まなくていいなら部品点数相当減るもんな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:51:06.50 ID:4LubbDkG0.net
精製の過程で余ったガソリンは火力発電所にブチこもうぜ
普段は原油か重油らしいけど、多分平気だろ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:51:09.59 ID:QRfeOnEw0.net
>>42
そもそもガススタが相当減ると予想

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:51:28.50 ID:PfAutORO0.net
EV化でも必要な部品メーカーはホッとしてるだろうな
ボディ・タイヤ・ガラスなんて無くなる訳じゃないし

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:51:45.48 ID:84mY4jXi0.net
これからドンドンEV後進国まっしぐらだもの

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:51:50.92 ID:JH3gbl2X0.net
発動機という旧来の機構で環境対応しようとした結果
多くの部品が必要になり日本の中小企業の技術は高まったが同時に自動車の価格が跳ね上がった

それを解決できる別の機構が出てきたわけで
当然発動機による大衆向け自動車は乗用車に限れば滅びていい

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:51:55.47 ID:fW6Yv7Pc0.net
エンジン早くなくならんよ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:52:17.04 ID:sMk27CoY0.net
>>443
ブリヂストンは赤字
タイヤメーカーも中華製品が勢いがある

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:52:22.17 ID:wBDOMN8b0.net
EVって充電時間もだけど充電機?の劣化が気になる
劣化してくると満タンにしてもちょっと走っただけで残り少なくなるってなられると困る
どれくらい持つのか?
あと熱で爆発しないかも気になる
ガソリン車の方がいいな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:52:24.96 ID:MnY/DOXA0.net
タイヤメーカー勤務の俺安泰w

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:53:00.30 ID:bHkGjZNQ0.net
o(^o^)o 宇宙ロケット、航空船舶、農工機械の部品を作りましょう。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:53:04.59 ID:A7Dy5Iqi0.net
これはメンバーシップ雇用の終焉だね。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:53:08.20 ID:4LubbDkG0.net
石油化学工業を潰さないと…(使命感)

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:53:33.87 ID:KVQkTf2k0.net
>>440
EVだと低コスト化しやすくなるってことか

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:53:33.92 ID:awE1dYIT0.net
部品が減る分工程も資源も減ってエコだわな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:53:51.18 ID:2kR2QvJ00.net
溶接なしでボルトのみで組み立てできるようになるのかな

456 :名無し:2021/02/20(土) 18:53:59.64 ID:F8sAx5/t0.net
>>429
核融合ですよ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:54:19.37 ID:84mY4jXi0.net
テスラはもうすぐ4人乗りの電気飛行機出してくる

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:54:26.85 ID:2papUlPA0.net
自分、素人の予想だけど電気自動車がシェアが増えると逆にガソリンが安くなっていく
そうするとガソリン車を買う人が増える
世界のシェアは、ガソリン車65、電気自動車35くらいで落ち着くんじゃないかな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:54:44.19 ID:XPjLenHC0.net
>>6
内燃機関は無くならんよ。発展途上国の需要はまだまだ伸びるし、先進国でも排ガスの回収と再利用が進む。
CO2をコンクリートに転用できる技術は既に出来ている。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:55:09.27 ID:Hy/Y5LrK0.net
>>435
生産時に出すぶんもダメになるからEVの未来もあんま明るくない
ってか日本がHVじゃなくEVに本格参戦してたらとっくにそうだったろうな

だからこの話は本当に馬鹿らしい
マトモに挑戦しちゃだめなんだよね

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:55:14.03 ID:UPjtieD90.net
>>442
どうやってもスタンドはトラックか船用扱ってる所以外は死滅しそうだな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:55:36.73 ID:QpNXNNkc0.net
なんかいつものパターンやな。携帯スマホ国内生産よろしく、そのうち外国勢に駆逐されるんやろな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:56:07.75 ID:B0D+uNEJ0.net
まあ軽自動車くらいはあれだけど
大型トレーラーなんかはガソリンやろな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:56:09.12 ID:QMe2V/1U0.net
ちょっと前まではevが主流になるまでに30年位はかかるとか言ってたのに一気にきたな
トヨタが弱腰発言してたから下請けはそれに甘んじてたツケが急に来て今から新規事業取り組み始めても他国に負ける未来しか見えない

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:56:18.15 ID:7y41G+Zu0.net
エレベーターなんぞ使わずに階段使え

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:56:36.18 ID:KoKZJwQv0.net
>>1
ねーよ

2000年頃は20年後にはガソリン車は電気自動車
に駆逐されてるって言われてただろうに

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:56:38.83 ID:CFST7qxAO.net
>>436
キチガイみたいに同じ事を言い続けてるが
日本中の車が、夕方30分充電するようになったら足らないんだろ?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:56:45.80 ID:/qkGwPds0.net
政府や軍や警察、民間の輸送トラックを残して、
もしかすると庶民には自動車が乗れなくなるのではないか。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:56:48.00 ID:Y5DlmdQ80.net
>>462
今回はバイデン民主党と欧州がガッチリ握手して
全世界同時にやり始めてるからね
この流れは止まらないよ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:57:12.91 ID:PdJY33JB0.net
自動車工場で働いてる人はほとんどクビだろうな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:57:18.05 ID:K1BpABf50.net
出んそーおわたwwww

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:57:22.47 ID:0gBa/CkO0.net
今月ヤリスのガソリン車買っちゃったよ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:57:31.17 ID:8j/qvoI40.net
早く辞めて飲食店開いとけ
政府は飲食店しか救ってくれないから

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:57:32.95 ID:GNudyiO30.net
CO2を回収する機械を作った方がいいんじゃね。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:57:41.04 ID:sMk27CoY0.net
>>458
実際にはHV PHV FCVがいるから
EVが35もあるかどうかだな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:57:42.86 ID:MYlqXrPv0.net
>>463
ガソリン車は2030年までに無くなるって、発表してなかったか?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:57:44.26 ID:Dbd2hA4z0.net
現実的に内燃機関のエンジンを作るしかないとしたら?
真面目にやり続ける自動車メーカーは地獄を見る流れですわ

排出枠の購入で赤字へ傾き、業績は低迷し、株価は下がり・・・
そして買収され、美味しいところだけ切り取られて、いらない部分はポイ捨てされる

しかも買収資金は、内燃機関のエンジンを続けるアホ会社が払う排出権のお金なわけでさ
おまえらのおかげで買収資金が積み上がっていくと大爆笑の仕組みなわけで
最終的に絶対勝つと絶対負けるの構造になっている

マジ今のままだと日本の自動車メーカーはどれだけ生き残るのか?ですわ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:57:48.90 ID:cnbWN7rr0.net
日本の自動車産業も終わりだな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:58:03.42 ID:dDYnnie00.net
全部電気自動車にするとピーク時の電力は10%から15%増える。

原発を10基火力発電所なら20基増やさないとね。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:58:10.52 ID:KzMWHupX0.net
>>462
いつものことって何十年言い続けてんだよ
次はEVってかなり古いぞ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:58:13.31 ID:aXAmrjuK0.net
>>1
だったら、普及させなきゃいいじゃない。
日本の官僚に頼んだら、いろいろな許可申請を設けて、普及させないようにしてくれるさ。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:58:27.92 ID:oSXSAMAX0.net
完全EVは無理だからハイブリッドにって流れなのになんでバカマスゴミは騒いでんだ?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:58:32.66 ID:KSm0QMuz0.net
安く買い叩こうと必死ですなあ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:58:33.10 ID:HSy4M2FZ0.net
>>468
AI制御の公共自動車だけが走ってて必要な時はスマホで呼んで利用
みたいなのが理想

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:58:47.96 ID:sqR5VBT10.net
>>42
お前はヨーロッパの連中に踊らされてるだけ
哀れな下僕

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:59:30.94 ID:Y95Hhdlf0.net
日本は人口減少もするけど将来は海外に出稼ぎに行くようになる
日本車がすべてEVになって日中に充電したら15%電力がたりなくなるという仮定の話で
原発が後何基とかバカの発想
夏場や冬場にバッテリー上りが多いのはニッケル水素や鉛蓄電池

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:59:40.92 ID:ysKqMLLI0.net
日本は次世代産業に乗り出すのがおせーよ、EVだって前からくるって言われてるだろ
5Gも
国民全体が保守的になりすぎたな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:00:25.44 ID:Dbd2hA4z0.net
>>458
ガソリン車のシェアが下がるとスタンドがやっていけない

今でさえスタンドの距離が離れている地方なんて
燃料を入れる場所がなくなってガソリン車なんて乗れなくなるよ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:00:33.06 ID:eCG2/VdR0.net
数分で充電するには数万ボルトの高圧電流が必要な車が売れたらいいねw

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:00:35.51 ID:DJ4KYcsI0.net
ボッタクリトヨタざまああ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:00:42.66 ID:J9AceG9W0.net
トヨタ日本もエンジンと共に終わりだな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:00:48.53 ID:MYlqXrPv0.net
>>482
ハイブリッドはガソリン使うから無理だろ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:00:59.42 ID:sMk27CoY0.net
>>476
新車販売に対してだな
既存のガソリン車は15年は走行できるとみてやはり2050年までかな
ガソリン車を本当になくしたいんなら税率上げるしかない

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:01:12.97 ID:/qkGwPds0.net
>>481
いくら国内で規制しても、
国際的な罰金である排出権からは、逃げられない。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:01:18.34 ID:PfAutORO0.net
>>447
どこもかしこも部品メーカーは中華に向かってしまうのね
安全性はどうなのか知らんけど

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:01:20.96 ID:d+0xR3oR0.net
EV化すると中国に稼がせて
そのお金がお前ら日本人を殺す
武器に変わるけど、それはオッケー?

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:01:28.59 ID:kio6zAeL0.net
>>15
EUの規制に振り回されてるだけだしホント害悪
あいつらの一番悪いところがよく出てる

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:01:31.38 ID:1pUxSycR0.net
>>397
自動運転なんてないよ
事故が全部メーカーの責任になる

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:01:57.82 ID:Wp5mQtNY0.net
外国人労働者輸入しなくて良くなるはずなんだよな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:02:18.44 ID:uy+kgS590.net
>>477 EV生産比率を上げていけば済む話では?
トヨタにしても、EVを絶対作らないとか、作れないとか言ってないよ
そして実際にその通りであろう

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:02:35.57 ID:hJdm++fi0.net
>>453
EVメーカーのテスラのクルマがいつ安くなった?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:03:03.55 ID:tAzR3uvl0.net
中京地方のデトロイト化まったなし

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:03:08.37 ID:bHkGjZNQ0.net
o(^o^)o 宇宙旅行、航空船舶物流、途上国農耕機械、これから需要が延びてきますよ。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:03:09.62 ID:Y95Hhdlf0.net
現在のチャデモ規格400kwhでも1000Vなのに数万Vとか言ってるやつはノータリン

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:03:31.90 ID:IMaLPTKk0.net
>>463
テスラがEVトラック作ったけど それを30分で充電完了させるには3000〜4000戸の住宅の電力が必要だから
専用の充電スポットが作られてもトラック1台充電するたびに街が停電する面白トラックだってね

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:03:38.48 ID:MYlqXrPv0.net
>>453

EVは価格が上がり
車メーカーウハウハ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:03:53.12 ID:1pUxSycR0.net
>>500
だからそのトヨタのEVの優位性がいまいちって話でしょ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:04:01.12 ID:W1sXrgZs0.net
家電業界と同じでグローバル市場で戦えないサプライヤーは滅びる

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:04:05.61 ID:w86Gb1Uo0.net
リストラ待ったなし??

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:04:12.17 ID:gkCI7s7c0.net
EV寒さダメだ言ってる人いるけど、そこが日本のダメなところね

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:04:18.59 ID:6VzVS5eY0.net
30万人減ってやばいな

>>1-3 >>1000
新型コロナに感染しないために
この冬はワクチンが届く最後の正念場です。後遺症を抱える人生か、そうではない人生かの分かれ道になります。
・風邪の症状がある場合、“絶対”に外に出ない
→今年は風邪とインフルエンザの患者が少ない為、新型コロナの可能性が高いです。また風邪の場合でも、体が弱り新型コロナに感染しやすい状態です。
・防塵マスク(DS2やN95規格以上) 1人2個
→空気感染や飛沫感染に効果あり。使用時間が書いてありますが息が吸えなくなるまで利用可能です。(1枚で1ヶ月以上、一枚200円〜300円なのでコスパも良いです)
2回目以降は必ず使用前にエタノールで消毒後、表裏各1時間ほど日光に当てて殺菌しましょう。
弁がついているタイプは感染拡大を防ぐ効果はないのでご注意ください。
・密閉ゴーグル 1人1個
→空気感染や飛沫感染、接触感染に効果あり。
・耳栓 1人1個
→空気感染や飛沫感染、接触感染に効果あり
・手洗いやシャワー、お風呂。
→接触感染に効果あり
・外でトイレを使わない
→粉塵感染に効果あり
・普段会わない人に近づかない
→普段会わない人と会ってしまう為感染が起きます。
・食料を備蓄 1ヶ月分
→風邪になった場合外出する必要がなくなります。感染者も家の食料が無くなったらスーパーを利用します。すれ違ったら感染しますので注意ください。
短時間で大量に買うことをお勧めします。
・オゾン装置、プラズマクラスターの設置
→空気中のコロナウィルスを殺します。オゾン装置は高濃度であれば衣服の除菌や空間除菌にも使えます。オゾンはバスや電車、屋内施設の消毒に向いています。
・加湿器の設置
→空気中に舞うコロナウィルスを減らします。
・エタノール
→手に付着したコロナウィルスを殺します。
・外食をしない。
→空気感染や飛沫感染を防ぎます。
・移動手段は車やバイク、自転車
→空気感染や飛沫感染を防ぎます。車は感染者の隔離部屋として使えます。
・スーパーは混雑時を避ける
→空気感染や飛沫感染を防ぎます。
・コロナ患者(疑惑も含む)が自宅、会社で発生した場合の訓練を行う
→会社の場合、遅かれ早かれ感染者はでます。自宅で感染者が出た場合は生活が一変します。
出てから慌てても感染するだけです。消毒方法と感染者の隔離方法を決めましょう。
・スマホの除菌
→接触感染に効果あり
・普段外出している人とは合わない、会話を控える
→この時期に外出している人は極めて感染リスクが高く、コロナに対する危機感もないので近くこと自体危険です。
・体温測定器 1世帯1個
→体温が37.2度越えてる場合、コロナの可能性あり。毎日計りましょう。
・血中酸素濃度計(パルスオキシメーター) 1世帯1個(※有れば良い程度です。
→指を20度以上に温めて利用ください。
95%を切ってる場合、無症状でもコロナに感染してる可能性があります。自身を出来るだけ隔離してください。
90%切ってた場合、無症状でも高確率でコロナです。保健所に電話ください。
毎日計ることで、自分や家族、多くの日本人の健康を守ることができます。
※100%でもコロナに感染してる可能性は十分あります。風邪の症状がある際は“絶対”に外に出ないでください。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:04:23.38 ID:CFST7qxAO.net
>>487
ポルセ博士 「ワシは100年前から言ってたんじゃ!」

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:04:36.77 ID:KVQkTf2k0.net
>>501
中国のEVは45万円だっけか

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:04:53.23 ID:Dbd2hA4z0.net
>>487
遅くはない、またガラパゴス

日本は水素社会推しで燃料電池自動車を推してきた
だからEVは周回遅れとなり世界の流れについていけないどころか
違う方向を向いている

大問題なのは日本の自動車メーカーはどうすればいいのか?
内燃機関をやり続け、水素社会への研究開発へ投資して、EVもやる?
そんな、あちこちに分散してやり続ける体力があるわけないので負ける流れですわ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:05:05.19 ID:Zu9PFATA0.net
>>487
そりゃ半世紀以上も言われてて全然来ないし
技術の進化を経た結果現状から大幅な進化は無理っぽく
内燃機関からかなり低いところで頭打ちでしただからなあ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:05:05.34 ID:nPBnfDq10.net
>>501
一昨日値下げ

https://news.yahoo.co.jp/articles/397809e7866144e2fb8ef6478a5154975237c6f9

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:05:16.71 ID:A7Dy5Iqi0.net
もう日本はものづくり終わりだよ。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:05:24.72 ID:hJdm++fi0.net
>>513
インドのタタはもっと安いのでは?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:06:11.54 ID:ytvBQu5Y0.net
>>1
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210220-00000080-kyodonews-000-3-view.jpg

動力を伝える部分はなくならないよね?
クラッチとかトランスミッションってEVだとなくなるの?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:06:11.88 ID:MYlqXrPv0.net
>>513
お前はそれ乗れる?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:06:13.20 ID:ic/wXFSg0.net
左団扇で余裕かましてた奴らざまぁwww

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:06:20.82 ID:eCG2/VdR0.net
チャデモ規格400kwh

その程度だと充電30分かかるよ?
底辺非正規文系って本当に計算できなくて笑える

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:06:23.78 ID:ahIOxgGA0.net
愛知やばいな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:06:35.72 ID:+blonS1j0.net
どんどんへればいいよ
そのあまった人員を農業とかに回せ
そしたら犯罪ベトナム人をもう入れなくてすむ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:06:41.19 ID:uy+kgS590.net
>>498 メーカー側が、大元で保険かけて出荷というような
損保モデルはもう大手損保で、シミュレーション済みだよ

ドライバーの人件費が全部カットできるので
完全自動運転ソフト+大元の保険=車両価格の2倍

これくらい価格に乗せても大丈夫だね
それでもタクシー会社などは、こぞって導入するだろう
ただし完全自動運転が本当に実現したらの話ね  

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:06:51.60 ID:drYxXZ5+0.net
暖房冷房なしの車で耐えられる地域ってどこよ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:06:51.90 ID:gkCI7s7c0.net
>>514
内需はもう無理だから、やはり世界の流れに乗っていく必要があるね
EV一択

528 :名無し:2021/02/20(土) 19:06:53.39 ID:F8sAx5/t0.net
>>1
EVになっても簡略化されるのはドライブトレイン系だけで電池やブレーキ含めてむしろ複雑化するだろう
この記事書いた奴はゴルフカートの大型化位にしか思ってないんじゃないか?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:06:56.48 ID:e6EfJ4uY0.net
クリーンディーゼルで大失敗して負けを認められなくて
引くに引けない欧州が無理矢理EVにシフトしてるだけ
近い将来さらなる過ちに気付くか玉砕するか

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:07:18.42 ID:HSy4M2FZ0.net
>>524

移民入れる必要なくなってよかった

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:07:27.25 ID:CFST7qxAO.net
>>494
排出権は他の事業でペイすりゃいいんだけどな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:07:39.13 ID:tAzR3uvl0.net
世界の流れが読めないから
全分野に均等に投資して
全てが中途半端になって結局体力負け
家電と同じパターンやね

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:08:03.59 ID:+NT677YT0.net
ボリス「国境炭素税」
バイデン「ぐあぁぁぁ」
習近平「死ぬぅうぅうう」

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:08:09.91 ID:g/amESch0.net
滞りなく外国人労働者を速やかに本国に強制送還すべき
ほっといたら犯罪に走ってわやくちゃになる

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:08:34.52 ID:KVQkTf2k0.net
>>520
貧しくなってる日本人は飛びつくかもしれんよ?
白物家電だって今はそんなじゃん

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:08:39.79 ID:JX8vhHjJ0.net
>>519
無くなる
回転速度で調整

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:08:46.63 ID:MYlqXrPv0.net
>>525
交通事故は、刑事事件だぞ。
保険どうこうの、話ではない。
メーカーの、自動運転技術者が逮捕されるのか?

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:08:50.03 ID:jGlftQez0.net
浜松や愛知がデトロイトみたいになるのだろうな。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:09:01.75 ID:gLjg6sgL0.net
部品が不要になった会社の工員は、自転車こぎながら手回し発電機を回して、クルマ用の
電池に充電する仕事に転職すれば?

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:09:12.17 ID:hJdm++fi0.net
>>516
モデル3って当初は300万円台でデリバリーすると言ってたけど
値下げして500万円か
ワロタ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:09:13.09 ID:bHkGjZNQ0.net
(。-ω-) 会社のビジネスに合わせてスキルの必要な人に変えることから、
・・・ 人のスキルに合わせて会社のビジネスを創出できないというなら、
・・・ 経営者は有能とはいえない。経営者の報酬を下げたり経営者を変えよ。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:09:20.29 ID:HSy4M2FZ0.net
>>535
いやぁ
生死に関わる機械はちょっと別でしょ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:09:34.87 ID:dmV1+BTg0.net
>>1
その分電気関係の雇用が増えるんじゃないの?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:09:49.33 ID:Dbd2hA4z0.net
>>507
そういうこと
EV100%に比率を上げたところに勝ちようがない

なおかつトヨタのような既存の車で勝ち組の自動車会社は
そう簡単にEV100%に上げられない

だから菅内閣でEVがーと言い始めたら
トヨタは何を言ってるんだ?と、たまらず声を出してしまった

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:09:54.52 ID:uylZpx9l0.net
ここにEVが新しい革新技術だと勘違いしてる奴いないよな?EVをスマホに例えるとか。
歴史的に見ると今のEVはガラケーかポケベルの改良版の立ち位置だぞw

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:10:01.50 ID:uy+kgS590.net
>>507 EVは引き算で作れるというのがトヨタの認識ね
だから別に悩んでもいない 
勿論それでは実際にできないという意見を抱くのも個人の自由だけどね
 
そしてトヨタもEVを出すともう予告してるので
その結果は近々判明するであろう   
だからそこで判断すればいいんじゃないの? 

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:10:13.31 ID:Hg5EGd9f0.net
>>60
日本電産とか

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:10:15.64 ID:1pUxSycR0.net
>>525
どんなシュミレーションしたか知らないけど
プログラムミスなら事故を起こした車種はしばらく乗れなくなる

手動で運転すればいいと言われても
自動運転車と事故れば明らかに過失は手動側にされる

あと完全自動なら高級車売れなくなるよ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:10:17.97 ID:p+7dpMAy0.net
まーた 期間工のおっさんが
 ここでも必死にEV叩きするんだろうなw
気持ちはわかるよ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:10:33.88 ID:O25LZPW00.net
>>52
手間かかるんでしょうね。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:10:36.92 ID:KVQkTf2k0.net
むしろ大手自動車メーカー以外のほうが参入しやすいのかもな

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:10:39.99 ID:CFST7qxAO.net
>>463
ヨーロッパは、2000年辺りにもトラックはガスタービンって叫んでた
まあアッチは口だけが多いが

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:10:40.67 ID:/qkGwPds0.net
>>529
お得意のルール変更、目標変更が来ますよ。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:10:42.32 ID:YN30Digz0.net
家電なんかは純粋に市場原理で国内メーカーが凋落していったけどEVなんて国策でゴリ押しされてるだけ
これからEVガーなんて5年ぐらい同じこと言ってるだろ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:11:15.88 ID:eCG2/VdR0.net
>ドライバーの人件費が全部カットできるので
完全自動運転ソフト+大元の保険=車両価格の2倍

そういう人たちって整備点検費用ゼロw
底辺文系って車買えないから車検知らないからね

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:11:19.18 ID:rtwOW8wy0.net
働け

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:11:33.97 ID:EnuQudUz0.net
>>453
もうバッテリーの値下がり幅は少ないと思うよ。
資源価格が高騰し始まっているから。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:11:44.69 ID:MYlqXrPv0.net
>>545
ガラケー廃止=ガソリン車廃止だろ
もうEVは完成してる
でなきゃガソリン車廃止にはならんよ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:11:51.48 ID:hJdm++fi0.net
>>528
そのドライブトレインを作っているアイシンが
普通にEV対応しているから
日本のメーカーは凄いよな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:12:00.16 ID:LPCOE7ZT0.net
人間よりモノの移動のほうが多くなりそうだから
これからは運搬車の量産頑張れ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:12:12.37 ID:QQbYJ5ll0.net
日本車は完全に終わりやなあ 短い 春やったね ジャップさん

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:12:18.27 ID:Hy2Vm3C/0.net
>>524
俺もそう思う
ベトナム人を国に帰して、そこに日本人を入れればいいのにな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:12:29.88 ID:zqJxoKh00.net
>>2
自衛隊も若者が欲しいだけ
中年以上はいらない

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:12:41.71 ID:75PZRaot0.net
中国にバッテリー抑えられて、うまくいかない欧州がEVが環境に悪いと言い出すのも時間の問題な気がする。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:12:43.91 ID:bHkGjZNQ0.net
(。-ω-) 会社のビジネスに合わせてスキルの必要な人に変えてきたスタイルから、
・・・ 人のスキルに合わせて会社のビジネスの創出への転換ができないなら、
・・・ 経営者は有能とはいえない。経営者の報酬を下げたり経営者を変えよ。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:12:48.29 ID:Y7cxvBIC0.net
>>553
来るだろうな。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:12:55.18 ID:HqMNqUit0.net
>>514
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/201201/mcb2012010600001-n1.htm
今月2日に公表された新エネルギー車に関する15カ年計画で、
国務院は燃料電池のサプライチェーン(供給網)構築と水素を動力源とするトラックとバスの開発に軸足を置くことを明らかにした。
イーロン・マスク氏「ばかな売り物」
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2020/f18ca32fdccda3fa.html
新型コロナ下でも水素社会に向けた動きが続く中国


むしろテスラがガラパゴス化するかもよ?
現状のEVでは性能面でFCVに圧倒的に見劣りするから
・・・ただなぁ、トヨタは燃料電池も水素自動車も特許を全部公開したけど
他国に技術を公開してそれでも勝つ自信があるんだろうか

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:13:15.72 ID:YdWrt/Fa0.net
それ以前に電気自動車が普及したらどうやって電力需要を満たすんだよ
今でも様々な要因でアメリカや日本ですらも停電が起きているのに
発電する時にどうやって二酸化炭素出さないようにするんだろうな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:13:26.75 ID:0P1nEn9W0.net
>>1
火力発電でEV普及って・・・

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:13:29.85 ID:KVQkTf2k0.net
EUでは狭い道が多いから街乗り用の小型EVが売れてるそうだけど
日本でもそれなら需要があるよな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:13:40.79 ID:3rMUHoss0.net
飛脚とか活版拾いとか電話交換手とか
新しいテクノロジー転換による大量解雇ポイント
って歴史上無数にあった筈だけど
要らなくなった仕事の従事者たちのその後って
どういう感じだったんだろうか
発明の記載はされても、中の人の動向って触れられないよな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:13:41.31 ID:kT29lpKi0.net
>>467
いや東電は普通にオール電化を推進してるんだから
全家庭が一斉に充電しても全然足りるで

トヨタの社長以外に足りないって言ってる人いる???

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:13:52.95 ID:1pUxSycR0.net
>>562
ベトナムは経済成長スゴいから後数年で来なくなるよ
東南アジアも少子化の時代やで

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:14:00.30 ID:QQbYJ5ll0.net
老害トヨタは終わりやね

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:14:00.69 ID:bHkGjZNQ0.net
>>560
o(^o^)o ヒトよりもモノやロボットが往来するような、ウイルスに強い社会になる。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:14:15.87 ID:zCwLRwsU0.net
もう今新車のエンジン、燃費しか考えてない
直6は壊滅、V6も大幅に減って
高級車でも直4採用が出てきてコンパクトカーなら直3みたいに変化してる

エンジンの魅力はもう無いね。直6積んだ中古車はみな人気が出るだろう

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:14:31.09 ID:Dbd2hA4z0.net
>>531
鳩山イニシアチブ

過去に鳩山由紀夫という首相がいて
温室効果ガス1990年比25%削減を勝手に世界に向けて公約しやがった

このせいで設計寿命を超えた原発も稼働しなければいけなくなり、ほんと日本は地獄
(福島で爆発した)

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:14:34.26 ID:029GPqcD0.net
チョンテレビ朝日”大下容子ワイド!スクランブル”で「中国のEVは世界一ニダー 世界を席巻ニダー」と30分ぐらい掛けてやってたぞw

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:14:43.81 ID:uy+kgS590.net
>>537 それいわゆる刑事訴訟として立件される場合の交通事故の場合だろう 
完全自動運転実現となる場合は、
事故率について、人間と同等かそれ以下となっているという前提での導入が予想されていて
その場合は、それを殆ど回避となるだろうね  
また本当に実現の場合は、それらを包含した新法規が加えられるであろう
その程度の事は、国家対応して当たり前だわな  

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:14:49.83 ID:tAzR3uvl0.net
トヨタは部品メーカーのリストラを進めながら
EVに新規投資しないといけないからな

テスラや中国と競争するのに
トヨタだけおもり付けて走るようなものだ

581 :辻レス :2021/02/20(土) 19:15:00.05 ID:xnHnXOFT0.net
>>1

ガソリン車に比べると
EVは精密機械の塊
と言っても過言ではない気がするが

部品がどうこういうより
経年劣化に酷く脆そうなので
5〜10年くらいで
その部品は作られなくなる

当然、中古車の扱いも
相当変わるだろうし

「中古車」という概念もがらっと変わり
中古車ディーラーなんかも
絶滅するかもしれない?

値段も高いので
未来の自動車はレンタカー感覚で
乗るようになるのではなかろうか

しらんけど

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:15:13.41 ID:xl1Iue6+0.net
エンジン部品をnc旋盤とかで作ってる企業に転職しようとしているのだが... あと25年持つかな...

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:15:13.54 ID:zqJxoKh00.net
>>5
簡単な部品ならそうだろうね
でもスマホですら部品の多くは輸入に頼ってる、中国では作れない、作れても精度が落ちる

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:15:32.91 ID:JX8vhHjJ0.net
まあ先にインフラに投資してくれないとどうにもならんよ
そこで雇用は作れそうだけど
駐車場に充電施設設置くらい国が金出してくれよ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:15:36.94 ID:vpD0Ssbw0.net
>>1
佃社長「バルブだ!」「次はトランスミッションだ!」

先見のなさで潰れてしまうん(´・ω・`)

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:15:52.51 ID:GSnU7JBk0.net
>>458
ガソリンエンジンも日々進化してるからね。もっともっと効率を追求して、さらに驚くスペックを叩き出すかもしれないし、
ハイブリッドみたいな驚きのモーターとの組み合わせで今後どう進化するかも分からない。環境政策的には世界的に
様々な紆余曲折があるだろうか、現実とのすり合わせで長い目で見るとEVが3、ガソリン車・HV・FCVなどが7ぐらいかな

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:16:25.28 ID:d+0xR3oR0.net
本当に中国人に殺されるよお前ら

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:16:36.79 ID:LPCOE7ZT0.net
>>575
実はコンピューターのほうのウィルスの心配もあるんだよねぇ…
そっちの問題も解決していかないとアカンな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:16:37.53 ID:YN30Digz0.net
>>572
1月にその東電が節電要請してたろ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:16:45.26 ID:6MpV9Fuf0.net
>>41
しかも軽自動車規格でw

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:16:51.25 ID:Dbd2hA4z0.net
>>567
EVの流れがくるとテスラは苦しい(EVなのに)
だから分散とか言い出して仮想資産とかにも手を付け始めているんだろう

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:16:57.48 ID:EnuQudUz0.net
>>570
補助金が出てるから買われているだけだよ。
但し予算が続く限りだけどな。
予算が尽きれば終わり。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:17:13.55 ID:jXYhfMx80.net
ユーノスコスモ3ロータリー復活しないかな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:17:36.94 ID:bLG0+01H0.net
>>1
集約して地震で被災し供給止まるような
無能経営しかできてない
普通なら被災時対策するのにそれすらも
コストとして切り捨てた無能

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:17:42.64 ID:kT29lpKi0.net
>>589
それ昼間のピーク電力では

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:18:11.73 ID:o0ubv4bU0.net
工場勤務が終わるだけw

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:18:20.66 ID:75PZRaot0.net
>>558
スマホとガラケー
EVとガソリン車
それぞれに性能や拡張性でどれだけ差があると思う。
EVはガソリン車に利便性で負けてるんだが。

EVのメリットは静粛性と加速性能、LCAでCO2排出量が2割ほど少ないこと。
それ以外の航続距離、再充電(給油)、インフラコスト、コストは全部EVが負けてる。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:18:34.43 ID:kM6Zsb310.net
従来エンジン車とEVとを比較すると、技術的にどちらに伸び代があって将来性があるの?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:18:41.05 ID:zCwLRwsU0.net
>>581
EVの中古車は今でも普通に売ってる。比較的安め

YouTuberが中古リーフ買って
高速道路PAで充電しながら持って帰る動画出してる
新車時に比べ航続距離だいぶ減ってるから途中で何度も電欠しそうになる

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:18:50.29 ID:CFST7qxAO.net
>>572
なにが足りてるだよwww
今年に入ってですらギリギリになって、節電頼む直前だったろが

ニュースくらい観ろよ、キチガイ嘘つき

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:18:58.93 ID:zqJxoKh00.net
>>13
でも肝心の世界の発電所は相変わらずリスクやトータルコストの高い原発と化石燃料燃やす火力が主力
再生可能エネルギーなんて微々たるもの

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:19:02.92 ID:EnuQudUz0.net
>>572
テスラがオーナーに要請してたw

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:19:09.04 ID:3UyXwe/h0.net
EVの時代なんてこねぇよ。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:19:10.04 ID:sMk27CoY0.net
>>580
EVというかコネクテッドの運用が本命かな
交通インフラ事業を進めたいけど
国が積極的ではないから実験都市をパッケージにする商売に転じた

605 :大塚直樹:2021/02/20(土) 19:19:17.45 ID:0k93uTYE0.net
我々団塊世代の介護の担い手になってもらえばいい
外国人はダメ
やっぱり介護は日本人にやらせるべき

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:19:20.98 ID:QzYSZB0n0.net
>>598
世界の潮流が電気自動車に動いてるのに、これ以上ガソリン車が伸びる要素ある?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:19:35.11 ID:g7NH645a0.net
>>597
今はそうだけどあっという間にEVの技術革新でそのあたりも克服されるのでは
むしろそういうの日本企業得意でしょ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:19:38.40 ID:uMpUzYX+0.net
そんなに余るなら、外人労働者を呼ばなくても良くなるね

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:19:42.77 ID:kT29lpKi0.net
>>600
いや当の東電がオール電化を推進してるんだからさ
夜間電力は余って困ってるのよ?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:20:11.72 ID:yI4KF5vY0.net
もうジャップの無能企業に用ないってゆうか
ジャップ劣等とそこの土人どもは世界にいらないよね

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:20:14.55 ID:kM6Zsb310.net
>>603
10年前「スマホの時代なんて来ねえよ」
25年前「インターネットなんて、世間に影響ねぇーよ」

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:20:24.54 ID:2XgbBecz0.net
 
命にかかわる製品は、中国製など使えない

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:20:31.78 ID:CFST7qxAO.net
>>576
BMW 「直6が壊滅? は?」

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:20:33.13 ID:Kv6y5VHi0.net
ブリヂストンは赤字で工場4割削減だと

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:20:54.26 ID:PU27BqP80.net
かなり低めに抑えた数値か?
自動車メーカーのグループ会社とその子会社、非系列の大手部品メーカーとその子会社等を対象とした数値では
二次三次…と中小企業の社員を含めれば倍以上でも不思議ではない

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:20:55.35 ID:ecBZfeTC0.net
いきなりEVに全て置き換わるってことはないだろうけど
部品製造のやり方はかわっていくだろうね

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:21:11.29 ID:g7NH645a0.net
馬車から自動車に移ったときの自動車への反感と似たものに映る人もいるんじゃないだろうか

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:21:28.69 ID:EnuQudUz0.net
>>606
潮流ではなく人為的に無理矢理流れを変えようとしているだけ。
EVはデメリットが多過ぎる。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:21:38.47 ID:7HlIPRpE0.net
人口減少による 人手不足が 自然解消

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:21:47.92 ID:Dbd2hA4z0.net
>>584
日本は水素ステーションとか整備してるよ
燃料電池推しだからさ

東京五輪にも未来の水素社会を実現のテーマある
EVではなく、燃料電池自動車(FCV)が提供されている

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:21:49.05 ID:Y95Hhdlf0.net
バッテリー価格は6年で1/4
リチウムイオン電池の単位セル価格も16年間値下がりを続け今年は113ドル来年は96ドル予想
コバルトフリーのLFP電池はコスト4割2025量産予定のナトリウムイオン全固体電池は性能20倍

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:21:49.21 ID:QQbYJ5ll0.net
老害ばっかのジャップやな 
世界はとっくにEVの流れなのに
そんなんだからイット後進国って馬鹿にされるんやで

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:21:51.39 ID:QzYSZB0n0.net
電池が小型化されて自分で簡単に交換できるようになれば、EVに一気に進むだろうな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:21:59.34 ID:Hnm3iCYD0.net
不法就労外人とピンハネ屋を日本から追放できるし
農業などの人手不足の業界に転職させられるから
いい事ずくめだろ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:22:05.06 ID:tAzR3uvl0.net
日本人は手作業でネジ作ったり鏡磨いたりして
職人魂だーで自画自賛して生きていくしか無いね
あとは観光地のホテルのベッドメイキングとか

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:22:16.53 ID:YN30Digz0.net
>>611
スマホやインターネットは国策でゴリ押しなんてしてないだろ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:22:17.92 ID:QzYSZB0n0.net
>>618
その流れにあーだーこーだ文句言っても変わらないよ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:22:25.18 ID:vm5VOuXc0.net
>>608
そこで働いてた期間工とかどうすんのよ?つぶしきかんぞ。
シコシコと低賃金のコンビニバイトとかやるようなタイプじゃないし。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:22:32.11 ID:84mY4jXi0.net
日本のメーカーもテスラみたいに電気飛行機作れよ

もうテスラ一人勝ちだわ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:22:39.60 ID:LPCOE7ZT0.net
>>623
ソーラーパネルと同等の機能を備えた塗料で車全体をカバーできれば
さらに燃費が上がって人によっては充電の機会すら必要なくなりそう

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:22:48.82 ID:qa8d7YHK0.net
モタモタしてるとヤバいな 

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:22:51.79 ID:kT29lpKi0.net
>>617
まさにトヨタの社長がそういう話をしてた

「馬車から自動車になっても競馬は残った!
EVになってもガソリン車はレースで生き残るだろう!!」とw

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:22:52.53 ID:5hyXmYrx0.net
>>609
さらにエネルギー源まで遡ると、核兵器由来のプルトニウムが
余っていて世界的に問題になっていて、どんどん原発を作って
燃やさなきゃならないんだよねぇ。
日本はそれにも背を向けているようだけど。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:23:12.44 ID:RVCJ2fgS0.net
>>26
お前もトヨタじゃないじゃん…

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:23:16.39 ID:W4D5Ny8t0.net
>>611
例えば今の車がまとめてEVに入れ替わったら発電所の数を今の倍以上増やさないと行けない。
事実上こんなこと無理なのでEUは既に方向転換してる。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:23:18.42 ID:ctPSPswa0.net
自動運転になったらもっと人いらなくなる

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:23:42.53 ID:RhQBs8v50.net
>>603
目をそらさず調べれば分かる、時期は遅れたとしても確実に来るよ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:23:43.92 ID:g7NH645a0.net
実際化石燃料を使い続けるのはまずいという流れが変わることは考えにくいよ

本当に温暖化の原因かはともかく温暖化自体は事実だから
クリエネEVをやめるという可能性は現実的にはない

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:23:45.17 ID:UqtiPYe/0.net
>>252
ならんよ
自力で何とかする



【三河最強伝説】


■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)

■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士

■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士

■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士

■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:23:53.03 ID:PFJsi4Ed0.net
今のアメリカの自動車業界は燦々たる状況だからね

だからここで「ルール変更しようぜ」と言ってきたわけだ

今まで野球の訓練してた人が
明日からサッカーがこれからの標準ルールだと言われて
どうすればいいかわからずに右往左往

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:23:57.06 ID:pw1Wlxxa0.net
部品一つにも下請け孫請ひ孫請玄孫請
全てが倒産する
これはもう確定事項

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:23:57.88 ID:rP8uSGPo0.net
EVの普及で交通事故が増えるだろうな、何しろ音がしないからね

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:24:35.49 ID:KVQkTf2k0.net
>>617
そういえば馬車業者を守るために、長いこと自動車の速度規制してたんだよな
昔も今も変わらない

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:24:46.24 ID:uy+kgS590.net
>>632 完全自動運転の時代になっても
手動運転やガソリン車も残りそうかな
先に乗り入れ規制が多くなってきて
最終的には、それ専用のサーキットで趣味的に走らせるという
特殊スポーツになる 

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:25:19.26 ID:g7NH645a0.net
>>632
もちろん趣味の一環としてはいいと思うんだけどさ
クラシックカーみたいなもんでしょ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:25:30.08 ID:j+tFUfOQ0.net
>>609
CMしてる?昔は電力会社側にもメリットがあったけど、今はもう無いのよ。ようするに夜間余剰電力はないの。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:25:48.32 ID:Xhn+Ov1Q0.net
もしかして10年後の日本は今より貧しくなりますかね?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:25:49.91 ID:W4D5Ny8t0.net
>>637
発電所(供給)問題を解決しない限りは無理でしょ。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:26:05.91 ID:EnuQudUz0.net
>>621
近年資源価格が高騰してるので、下げ止まると思うぞ。
あと全個体電池はまだ無理。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:26:14.84 ID:YVIM+E+y0.net
>>413
減少傾向を実情よりも大幅に大きく見せる嫌いなグラフ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:26:18.28 ID:UTkRYZE70.net
>>1
そもそも、少子化で労働人口はどれだけ減るのだろうか

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:26:27.37 ID:1rotzSUW0.net
問題はEVが普及するか優秀かじゃなくて

日本国内の内需が死んでるから 海外に合わせざるを得ないという事でしょう

政治的には敵でも中国市場がなかったら トヨタもホンダも上方修正なんてできないわけでね

653 : :2021/02/20(土) 19:26:31.97 ID:M86BlCtl0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)もう何でもかんでもデタラメの嘘ばかり吐く電気自動車詐欺だな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)電気自動車はガソリン車の数万倍とか数十万倍の部品を使っているんだが

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)大嘘こくな、クソが

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:26:46.05 ID:BAJnCr7M0.net
エンジンに関わる部品て膨大だからな
あとは燃料系だな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:26:51.06 ID:jpL55MQk0.net
雇用が減ってまた貧乏人が増えるね

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:26:51.73 ID:g7NH645a0.net
>>647
知らんけど、今後80年は世界5位以内の経済大国ではあり続けると予測されてるね

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:26:52.68 ID:KsK5QtOe0.net
トヨタが早くEV工場を作らないからこんなことに…

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:26:54.78 ID:QQbYJ5ll0.net
もう十年後にはガソリン車走ってるのは後進国のジャップランドだけになるな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:26:58.80 ID:DpZUBtHE0.net
>>607
その技術革新が今まで100年間研究されても起きていない。
その技術革新があと数年で起きるとは思えないんだけど。

スマホがガラケーを駆逐したのは圧倒的な性能や拡張性のおかげ。国の補助金もガラケー販売禁止もなかったろ?EVがガソリン車を駆逐するには圧倒的な性能差が必要。ちょっと良いレベルでは社会インフラ整えるコストを考えるとEVシフトは難しいんじゃね?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:27:09.73 ID:wHKb7ZiQ0.net
>>3
日本語で頼む

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:27:15.08 ID:CK/uZqmv0.net
>>20
SDGsの流れに乗れなければ相手にされず貧しい国になる

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:27:44.25 ID:yau7zWsF0.net
車メーカーとも取引ある部品メーカー勤務だけど
2年前くらいから部品内容が変わってきてる

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:27:57.33 ID:X5ECr+tQ0.net
>>601
いや、再生可能エネルギーはどんどんふえてるぞ
メインが火力ってのは事実だけどな
あと、火力の電力じゃEVの意味はないってのは完全なデマ
電気の方がエネルギー効率いいからなw

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:27:57.57 ID:GNaRKGX/0.net
スガノミクス

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:28:01.73 ID:zqJxoKh00.net
>>567
EVはHV同様所詮は次世代への一時的な繋ぎに過ぎんからね

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:28:04.69 ID:5hyXmYrx0.net
>>632
競馬云々以前に、軍用車両をどうするのよ?
特に侵攻時。

侵攻した敵国の電力会社と契約して、送電線で給電受けてEVを充電するのか?
それはあまりにも現実的じゃなく、そのため軍用車両はかなり先まで内燃機関のままだ。
だから、逆に予想通りEVが普及したら、国は補助金を出してでも内燃機関を
作れるメーカーを保護、育成することになるだろうね。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:28:35.84 ID:X5ECr+tQ0.net
>>485
じゃ、ガラパゴスに邁進して世界市場を失えばええやんw

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:28:39.50 ID:wEppHWe40.net
会社員が当たり前っていう社会は持続不可能だし、よくないと思うんだけどな
日本はあまりにも背広着た人間が当たり前と洗脳しすぎてると思う

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:28:43.89 ID:wHKb7ZiQ0.net
>>26
それコンビニの車みたいなもんじゃんw底辺らしい背比べだなさすが底辺掲示板だ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:28:48.85 ID:YN30Digz0.net
>>659
これな、他の技術革新と違ってEVの場合国策ありきのものでしかない

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:28:48.99 ID:En4ACVh10.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーに出てきた未来の乗り物はEVだった?燃料機関だった?
EVはスケートボードの子供のおもちゃだった
大きいスケートボードになると内燃機関だった
どうして未来の乗り物は内燃機関だったのか?
もちろん当時の客がEVが発達することが考えられないのもあるが一番は内燃機関は軽いからだよ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:28:58.56 ID:dXiDysPf0.net
本当に普及すれば、消費者にしてみればぼったくりガソリンを買わなくてよくなるからな
一滴もだ
その恩恵を受ける人数は30万人は下らないよ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:29:00.40 ID:e5/Tuncs0.net
中国の新興メーカーに勝てる訳がない。
新興企業はEV専業で人件費を含めてコストが圧倒的に安い。
高コストなトヨタに勝てる訳がない。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:29:04.27 ID:HqMNqUit0.net
日本のスマホの失敗は
初期の日本製スマホがすぐに発熱や電池切れを起こし使い物にならなかったから
その初期の悪評で
売れない→開発資金が出ない→開発資金が乏しいからいいものが出来ない→だから売れない→開発資金が(
という負のサイクルが出来上がってしまった

スピードの速さより出来の悪い物を作ってしまったらその時点で終わる
ホンダのフィットが売れなくなったのもリコールだらけの型を作ってしまったから
その悪評がずっと尾を引いてる
トヨタの出し惜しみは必ずしも間違ってるとは言えない
全固体電池車の投入など、現状のEVよりいい車を出したらあっという間に駆逐できるのだから

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:29:07.23 ID:GtWExkpe0.net
やだ静かなモーターなんか使ったら暴走族がアピール出来なくなるじゃない

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:29:29.45 ID:EnuQudUz0.net
>>627
そもそも補助金が切れると買う人が減る現象が起きている。
だが補助金が無いと成り立たない。
本当に流れが出来ているなら流れが止まる事は無い。

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:29:39.64 ID:dmZlGx9S0.net
>>629
飛行機はバイオ燃料と液体水素だと思うよ
バイオ燃料は既存エンジンも活用できるし
水素は燃料補給のポイントが限定されてるので
インフラ整備もやりやすいから
エアバスは35年までに水素エンジンの旅客機作ると発表した

車はやっぱEVだろな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:29:50.34 ID:ZhSXDnBi0.net
ev専門の別会社作ればすむ話だと思うけどね

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:29:55.62 ID:wEppHWe40.net
雇われるのが当然という社会をやめればいい
失業率なんて日本はずっと低いけど、成長率も低い

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:29:56.76 ID:2XgbBecz0.net
 
パヨクと三国人の妄想ロマン願望のEV

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:30:37.69 ID:Wlih4atK0.net
日本のメーカーがガチでEVに舵を切ったらやっぱEV無理っしょみたいな流れになると思う

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:30:57.55 ID:zCwLRwsU0.net
>>613
例えばトヨタで直6って今はスープラくらいでは?
現行クラウンが直4の2500ccで驚いたよ

もうエンジンの気筒数こだわる人国内だと減ったんだろうね

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:30:58.18 ID:iptrSV9D0.net
私の職業は個人投資業
いわゆる、株式投資…
しかも「米国株」…です!
6年前からNYSEで張ってます

日本株は“怖い”ので身銭はキレないぞ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:31:02.63 ID:jGlftQez0.net
先進国の足並みでいかないと。
先進国の車ゴミ捨て場毒煙モクモク中古車アフリカやキューバみたいになるだけ。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:31:21.97 ID:sMk27CoY0.net
>>632
そのEVは何度かチャンスはあるにも関わらず量産化できず覇権はガソリン車のまま100年以上譲っていた

今後の交通インフラをEVがちゃんと果たさないといくら供給があっても客は買ってくれない
市場がガソリン車に戻る可能性もあるだろうね

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:31:22.06 ID:5cPEaaqL0.net
>>670
ただの規格だからな
日本っていまだに良いもの作れば売れると思ってそうだけどw
軍事力がない日本が基準になることなんてないんだから企業はフットワーク軽くしておかないとね

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:31:47.18 ID:tAzR3uvl0.net
日本の自動車メーカーも内需だけでは食っていけないからな
売上3割4割くらいじゃないの?
結局世界のEVの潮流に逆らうのは不可能

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:31:57.15 ID:QzYSZB0n0.net
>>685
もうないと思うなあ
国策だから
便利だから生き残る時代は終わった

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:31:57.19 ID:ZvD1T3hv0.net
>>655
日本は自助が基本の自己責任国家なんで
嫌なら今のうちに転職すればいい

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:32:20.02 ID:8ToBYtj70.net
カナダ発のEV
SOLOは部品数99%削減なんて謳ってる

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:32:28.43 ID:TUzLFbVl0.net
自民党の無策と消費税増税と働き方改悪で日本が地獄になる

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:32:38.53 ID:h6ujdbaH0.net
結局は価格だからな
トヨタがいくら高性能な水素自動車出したってEVの10倍とかするんだったら話にもならん
EVが45万円とかやられたらもう勝敗は決まったようなもん

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:33:04.76 ID:uy+kgS590.net
>>548 ごく簡単に答える程度にしておくが、
事故が起きても、それが予想された事故率内に収まっているかで
そのソフトに欠陥があるかの判断となる
その標準比率とは、これまでの人間による運転での事故率が基準にされるなどね

完全自動運転実現の場合は、そもそも運転席もハンドルもないような車両となるので
手動も何もない、
過渡期には緊急時のためのハンドルとブレーキ装備となるかもしれないけど、
完全自動運転実現時のシミュレーションとして話している

高級車については、高い税金を払ってでも乗る趣味的スポーツ車として生き残るとか、
また単に内装が豪華などの、無人運転でのリビング空間的豪奢さを競う向きに
発展して高級車となるとかね 

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:33:13.44 ID:dXiDysPf0.net
ガソリンエンジンの付加価値は、過去の歴史で積み上げてきた信頼性意外には無い
今後製造コストでも信頼性でもアドバンテージを取れなければ衰退は必定
EVが寒冷地や長距離走行でも実用レベルになればね
走行距離に関しては、そんな長距離走るユースケースなど無い場合も多い
その辺のババアが買い物や医者通いに使うくらいなら長大な走行距離である必要は無い

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:33:15.88 ID:wEppHWe40.net
日本は雇用に力点を置きすぎる
これは完全に失敗
結局、一番の日本の問題をあげるとすれば、失業を悪とする共産主義思想があるからとしか思えない

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:33:41.65 ID:Gq81tzsx0.net
EVがガチで普及した場合というなかなかの奇跡的な過程での話しか

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:33:46.64 ID:uDWHWSyC0.net
タミヤも電気自動車に参入

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:34:00.11 ID:sMk27CoY0.net
>>688
少ない可能性としてね
自動車メーカーもガソリン車の乗り換えが鈍化すぎて
新車需要が伸びないから次はEVに注目させようとしている側面もあるからな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:34:00.96 ID:EnuQudUz0.net
>>687
世界って言っても先進国だけだけどな。
しかも欧州も米国もEVから距離を置き始めている。
ついでに中国もな。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:34:28.02 ID:wHKb7ZiQ0.net
>>674 長文爺さん自分の心配しなよ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:34:47.90 ID:xnhKGzz20.net
電動スクーターを充実させろ
移動手段台湾化計画だ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:34:56.04 ID:jpL55MQk0.net
>>689
仕事首になるやつに嫌なら日本出てけだぁ?
本当に日本って余裕なくなったんだね
どこが先進国なんだか

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:35:18.43 ID:zqJxoKh00.net
>>663
いくら効率よくても現状の発電所だけでは不足が明白、火力発電の稼働は確実に上がる、しかも中国なんて燃料の主力が安価な石炭、PM2.5は確実に増える、それが季節風にのって日本にまで飛んでくる
再生可能エネルギーは高い補助金使ったり優遇して必死に増やしてるのが現状、コストは高過ぎ、しかもEVで急増する電力量にはとても対応しきれないのが現実

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:35:22.29 ID:MnqzYbCK0.net
30万人ならたいしたこと無くね?
自動運転が普及すると百万人台で雇用減少するだろ。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:35:24.03 ID:+ehc73Rj0.net
テスラ走ってるの見かけたけど、ものすごい加速を音も無くするんだな
信号で青になったとたん飛び出して行ってびっくりしたぜ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:35:25.67 ID:Wfsl1URQ0.net
スキル転換は
人生ではあたりまえww


朝日は潰そうww

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:35:36.48 ID:yX7hMMcR0.net
これからの仕事は、観光業がサービス業ばかりになる
どうするんだよ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:36:00.64 ID:En4ACVh10.net
ネットが発達して世界は想像した未来より歪んで進んでると思うけどね
重く不便で温暖化促進されるものがこれから普及するかもしれない
まるでビフタネンの世界のように

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:36:02.65 ID:5cPEaaqL0.net
アメリカって何が凄いってフォードからテスラ
日本じゃトヨタ抜く企業なんて出てこなさそうだもんな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:36:04.01 ID:Dbd2hA4z0.net
>>598
そもそも技術的に伸びる必要があるのか?
EVは電池を積もうとするから大変

ドイツは枯れた技術の実証実験もやっていて
最悪、電線から供給すればOKってさ(路面電車や鉄道あるわけでしょ)

ようは国策でどうにでもなってしまう部分がある
(欧州は、初めからインチキするつもりなのかも?)

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:36:11.40 ID:3aUT0K/w0.net
>>2
高齢の再雇用どうするよ?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:36:25.39 ID:1rotzSUW0.net
結局少子化で自国市場が縮小しまっくっている(8年連続個人消費減少)だと

海外がルールを変えたら付き合うしかないってことだよな

そしてその相手が政治的に対立していても 相手市場がデカいなら靴をなめるしかない

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:36:26.62 ID:dmZlGx9S0.net
>>703
日本以外は原子力があるからなー

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:36:57.59 ID:jpL55MQk0.net
生活保護の貧乏人が増えるのかぁ
こういうニュースばっかりだね

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:37:13.69 ID:1pUxSycR0.net
>>696
お前バカだろ
普通に考えてガソリン車の世界市場の何割かは消えるんだぞ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:37:27.42 ID:wHKb7ZiQ0.net
>>708
陰謀論きもい

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:38:04.20 ID:EnuQudUz0.net
>>694
>その辺のババアが買い物や医者通いに使うくらいなら長大な走行距離である必要は無い

そのおばあさんがたが厄介なんやで。
充電の仕方を覚えられなかったりする。
そして電欠で立ち往生。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:38:04.97 ID:RyqkufUZ0.net
人口が多すぎるから、このまま少子化を推進しましょう

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:38:12.43 ID:X0TeCyFM0.net
>>709
戦後の本田宗一郎、自動車産業から孫正義みたいな人たちが、
今の日本からは出て来そうに無いからね。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:38:26.84 ID:Dbd2hA4z0.net
>>709
携帯キャリア3社
トヨタなんて雑魚では?、日本の凄さだねw

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:39:18.43 ID:YN30Digz0.net
>>713
新規原発で雇用創出はありかもしれんな

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:39:38.62 ID:GNudyiO30.net
何で車やレジ袋が標的になったんだろう。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:39:48.73 ID:mO5vy4y00.net
>>707
そういえば安倍が観光立国って言ってたね

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:39:58.55 ID:X0TeCyFM0.net
>>713
2022年に、ドイツは原発をすべて辞める予定だよ。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:40:06.66 ID:e5/Tuncs0.net
水素とEVは、プラズマと液晶の昔のテレビ競争と被る。
価格優位なEVで勝負は決している。
画質で優れた日本勢が中国韓国に負けたのと同じ。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:40:24.54 ID:5cPEaaqL0.net
>>724
フランスから買うんだろ?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:40:43.80 ID:zqJxoKh00.net
>>702
そんな日本にまで大学新卒が職探しに来ている韓国ってなんなんだろね
業績絶好調の超大企業サムスンがあるのになんで失業者が多いんだろね

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:40:52.56 ID:ASHroRpl0.net
ヒュンダイアップルの一人勝ちってこと?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:40:58.42 ID:1pUxSycR0.net
>>723
そんなの日本の物価が安いからだよ
安倍のやったことはディスカウントジャパンでしかない

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:41:03.85 ID:nM/dxVCa0.net
日本がEVやらなくても
世界の流れはどうしようもないもんな
これはマジで死ぬんじゃないか

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:41:10.38 ID:YN30Digz0.net
>>724
電気料金はずっと上がってロシアへのエネルギー依存も高まるわで大変そう

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:41:26.24 ID:dXiDysPf0.net
在宅勤務の普及で通勤需要も減ってるんじゃないの?
だったら走行距離なんかなおさら許容範囲に収めやすいよね
日常生活で通勤以外の用事というと、スーパーに買い物か医者通いとかで、たいていは30km圏内で済むだろ?
ネット通販もあるし。ユーザーの生活様式だって車に依存しない方向に変化していっている。
旅行等で長距離ドライブしたい奴はエンジン欲しいだろうけどな そんなの全員じゃない

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:41:28.66 ID:EnuQudUz0.net
>>724
石炭火力を止めなきゃ意味が無いよな。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:41:31.68 ID:KVQkTf2k0.net
>>717
電動アシスト自転車慣れしてるから
意外と適応できかもだぞw

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:41:41.35 ID:cMgGVLok0.net
>>726
フランスってそんなに発電能力があるんか
フランスでのEV需要分も発電しなくちゃならんわけだろ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:41:53.51 ID:Of9mw+1o0.net
空を飛ぶようになったらどうなるの?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:41:55.36 ID:A6EPfkHk0.net
>>726
大陸国はエネルギー融通できるからね
まぁ問題もあるけど

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:42:05.91 ID:En4ACVh10.net
>>716
でもこの20年でもそういう方向に進んでないか?コロナ禍にしてもそうだ
トランプ排除してもトランプのモデルの世界が実現される

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:42:16.30 ID:91COcZxG0.net
自動車が普及して馬車が消えたのと同じ。エンジンは死にゆく運命。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:42:17.78 ID:DpZUBtHE0.net
年末お盆などの長距離ユースでのEV運用は問題無いんかな?航続距離もあるけど、充電時間や充電設備の満車時の待ちの発生とか実際運用していくと問題が出そう。SAの駐車場全箇所に急速充電設備つけるくらいになれば良いけど、現実無理だよな。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:42:32.22 ID:X0TeCyFM0.net
>>726
ヨーロッパ全域が電力不足になってた時、
原発依存度が高いフランスは電力不足になっていて、ドイツなど他国から輸入してたよ。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:43:12.64 ID:EnuQudUz0.net
>>734
自動車用の充電ケーブルは女性にとっては少々重い。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:43:13.27 ID:N5lr6WgL0.net
>>709
日本は、新興企業を公権力で潰すからね
ホリエモンも逮捕されただろ?
だいたい、ホリエモンより極悪なことしている人は五万といるだろうに、それは無視だからね
それで正義とって、自己満足。
アメリカは、未来を潰すようなアホな行為より、未来に繋げることを優先するからねえ。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:43:34.42 ID:YN30Digz0.net
>>732
在宅勤務が可能な職場って元々都市部で車の需要も少ないとこばっかだろ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:43:43.62 ID:3ztcbyQV0.net
>>703
原発120基分の発電力が1年で 中国、再生可能エネルギー急拡大
https://www.google.com/amp/s/mainichi.jp/articles/20210219/k00/00m/030/150000c.amp

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:43:58.19 ID:G+MgJXOX0.net
頑張って、逆立ちしてなさい

a)仮に600Vの印加が可能として
36000(Wh)÷600(V)=60(Ah)  ※W=VA ∴cosθ=1
15分クイックチャージ
1(h)÷0.25(h)×60(Ah)=240(Ah)

b)200(V)なら180(Ah)
15分クイックチャージ
1(h)÷0.25(h)×180(Ah)=720(Ah)

c)100(V)なら360(Ah)
15分クイックチャージ
1(h)÷0.25(h)×360(Ah)=1440(Ah)

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:44:11.18 ID:jpL55MQk0.net
>>727
なんで急に韓国の話してるんだ…
全部韓国のせいにしないとすまない病院かよ…(笑)

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:44:50.74 ID:A6EPfkHk0.net
>>732
中国の45万EVもそういうコンセプトだわね
街乗りできればいい需要

今の車ってのは、基本的にフルスペックなものなんだよね
例えば寒冷地問題をよく引き合いに出されるけど
温暖な地域ではそもそも考える必要がないことだし
日本は気候が激しいせいでEVのカジュアルな利点を享受できない

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:44:56.30 ID:X0TeCyFM0.net
>>733
電気代は太陽光が一番安価で、その次は風力で、
それら再生可能エネルギーよりも高額なのが火力で、
その火力より高額なのは原発だからね。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:45:03.97 ID:A2ok2ReR0.net
EVEV言ってる連中がEV車乗ってないのがな
はよガソリン車から買い替えろよw

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:45:05.94 ID:YN30Digz0.net
>>743
ホリエモンをえらく過大評価してて草

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:45:55.06 ID:V0xTgO2V0.net
日本には全ての原発の発電能力に匹敵する地熱のポテンシャルがある。
さっさと地熱シフトすればいい。
国立、国定公園の利用も解禁されてるし

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:45:58.41 ID:TdrzX88O0.net
マフラー、ラジエター
エンジン関連の鋳物、プラグ等
全部いらんわなあ。
ヤベーよ。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:46:04.99 ID:EnuQudUz0.net
>>749
太陽光は、充電する夜には発電しないぞw

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:46:11.53 ID:zMw2z4Z30.net
>>711

基地や演習場の草刈り。

ウォーキングがてらの薬莢拾い。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:46:13.82 ID:MOZAB93R0.net
>>747

(‘人’)b

ヨコだけど何だ病院からレスってたのかよ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:46:15.87 ID:dXiDysPf0.net
>>740
長距離はどこでも充電できるっていう保証がないと無理だろね
仮にあったとしても給油みたいに10分程度でで済まなけりゃ使い物にならないし、時間がかかればそれだけ待ち行列に並ぶことになる。

まあ、そういうときだけレンタカー借りるっていう選択肢もあるわけだが

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:46:26.90 ID:DpZUBtHE0.net
雷雨時に急速充電設備って普通に使って問題無い?EVとかPHV持ちの人に聞きたい。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:46:27.65 ID:A6EPfkHk0.net
>>752
温泉利権が…

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:46:32.90 ID:H2Z7NCLY0.net
電気工の資格あれば一生食っていけるって事やろ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:46:42.71 ID:YN30Digz0.net
>>749
いくら安価でも不安定じゃな・・・

762 : :2021/02/20(土) 19:47:07.27 ID:M86BlCtl0.net
>>746
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)その他に色々な損失が発生するから

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)実際は1.5倍前後は要るだろう

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:47:17.41 ID:PPpHyN2Y0.net
理論上無段階変速もモーター駆動のEVでいち早くEV用変速機を完成させたアイシンは異常

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:47:25.08 ID:QzYSZB0n0.net
>>757
日本はこれから高速維持できなくなるでしょうしね

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:47:38.60 ID:zqJxoKh00.net
>>713
原発も永久に使えるわけでないし、廃炉の処分って結構金かかる、これから寿命を迎える原子炉って世界的にも結構あるそうだ
また廃棄物の処理にも高いコストがかかる

原発の新規建設もスリーマイル、チェルノブイリ、福島と大事故やってそんなに簡単ではない
土地に余裕があって人権無視の中国やロシアならハードル低いかもしらんが

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:47:53.84 ID:YN30Digz0.net
>>759
地熱は利権関係なく技術的に詰んでるよ
大型化すれば熱源が枯渇する根本的な問題を解決出来てない

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:47:57.65 ID:JU0jw8JM0.net
インホイールモーターにならない限り、駆動系は残るぞ。
エンジン系はごっそり消えるけど、高熱ガスを扱うFC周りなら若干需要がある。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:48:21.66 ID:V0xTgO2V0.net
>>759
温泉地の真横にも地熱発電所は既にある。
できないってのは、単なる錯覚

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:48:34.89 ID:x+TS0iN20.net
>>724
ドイツはまだ原発7基動かしてて電力不足なんだだ来年止められるの?
自然エネルギーにシフトしようとして失敗続きで未だに原子力と火力に頼ってる

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:48:38.03 ID:Dbd2hA4z0.net
>>712
日本の自動車産業の生命線は北米市場
ルール作りのときにどうにかしないと厳しい

しかもルール作りを進める勢力を無視して
近視眼的にアメリカだけ見ていればOKという痛恨のミスまでした

日本は楽な方へ逃げるクセがあって
トランプの油を燃やせ!に、ただ無策でついて行ったのが失敗

そもそもオバマは環境がーだったわけで
バイデンになったら、トランプのことは?と愚痴ってもどうにもならない

また、なぜリスクヘッジをせずに片張りしてしまうのか?でもある
トランプ続投しか考えてなかったのかな?、半永久的に?、アホですわ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:48:44.65 ID:7uE915Ug0.net
>>2
34歳以下しか受け付けてないぞw

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:49:04.06 ID:jyuq6HXq0.net
>>740
お盆や正月の渋滞は悲惨な事になるんだよな
どんどん減ってくバッテリー残量見ながらエアコンスイッチをオフにして耐え忍ぶ罰ゲーム

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:49:41.59 ID:qHuAM0Vn0.net
スマホみたいになるんやろな

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:50:26.98 ID:G+MgJXOX0.net
>>767
吊り掛け電車復活するかな
グッウォ〜〜ン

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:51:12.98 ID:V0xTgO2V0.net
>>768
1基で原発並みに発電できないだけだよ。
原発みたいにごみ処理にも困らないし、燃料も輸入する必要はない。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:51:16.76 ID:jyuq6HXq0.net
>>770
最大市場の中国で1番売れてる車は日産のシルフィだったりする

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:51:24.03 ID:Ubk1ne9f0.net
災害が多い日本じゃいざという時やっぱEVダメじゃんてなりそう

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:51:33.46 ID:5cPEaaqL0.net
>>772
高速なんて自動走行になるんじゃないの?

知らんけどw

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:51:45.82 ID:RqW+0qUT0.net
>>2
自衛隊も 若手だけで、後はさほどは要らない
イスラエル製ドローンで長い海岸線を守ればいいし
今みたいな人員抱えるのは かなり効率も悪く 費用もかかり過ぎてる

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:52:05.61 ID:uXsPJQU40.net
内燃機関の技術が必要無くなるって日本の製造業にとっては致命的
もう原発設計しか残ってない

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:52:18.98 ID:X0TeCyFM0.net
>>754
揚水発電用のお水を太陽光で汲み上げて、夜間は揚水発電を利用する実験を九州電力がやってるよ。

一昨年だったかな?5月のある日の九州全体の電力消費量のうち、
80%以上が太陽光だったよ。

そんな訳で、九州は、原発無くても電力を賄えるよ。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:52:46.19 ID:JEGOcliF0.net
>>59
なるほどね
さすがトヨタ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:52:54.43 ID:Ubk1ne9f0.net
>>768
法律変えなきゃそうそう作れないし
温泉って文化がある限り無理そう

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:52:56.22 ID:b3z1CZqQ0.net
外国人をリストラしよう

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:52:58.99 ID:En4ACVh10.net
内燃機関よりEVが上になるなんて四次元ポケットの世界でしか無いよな
重たい分だけ製造の環境負荷がかかるのは当たり前の話
時代に逆行してるんだよな
EVなんて重たいものを流行らせたら未来が歪むわー

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:53:11.77 ID:g8iro8Pr0.net
まるでEVが使い物になったかのような話だ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:53:44.00 ID:dXiDysPf0.net
>>767
逆に言うと、動力としてエンジンを補器類も含めてエンジンルームに置かなければいけないという設計上の制約があったから、駆動系も必須だったんだよな
これがエンジン非依存で、より設計上の自由度の高いモーターとなれば、その制約も無くなる
EVの普及に伴ってインホイールモーターの技術もコモディティ化していくのかもしれんね

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:53:50.86 ID:cz8P942y0.net
ガソリンスタンドのような充電スタンドはおそらくなくなる
駐車する場所で充電が普通になる
ガソリンスタンドはどこでも作れないが
充電器はどこでも設置できる

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:54:12.22 ID:HqMNqUit0.net
>>772
週に1回の数分の給油でも邪魔くさく感じるほどだからな
最低でも2、3日おきに30分給電とかキツイ
いちいち燃料の心配するのはストレスだよね

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:54:29.21 ID:MZP/Z7qS0.net
>>1
   ∧__∧   ガソリン・エンジン車の、 ”吸気系から排気系、および燃料系”  以外は、  
  (  ´∀`)      EV化しても、 構造は全く変わらない。      (豆知識)
  /

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:54:54.89 ID:DpZUBtHE0.net
>>772
やっとのことで着いたSAで数十台の充電待ちが…。1台30分とかだといつになることやら。やはり5分で満充電とかじゃ無いと長距離運用は難しいな。

セカンドカーとかシティコミューターとして有用って言っている人はガソリン車(HVやPHV)を持っている前提じゃないのか?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:55:04.40 ID:vm5VOuXc0.net
>>785
西欧の人間は目先にとらわれて問題点に気づいてない。
またしても石炭石油や原子力の二の舞になると思ってるわ。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:55:07.71 ID:zqJxoKh00.net
>>745
高い料金で電力買わせたり、国の補助金いっぱい出してやってるんだろね
その分火力発電にかかるコストは下げて比較的クリーンだけど高い液化天然ガスを減らして安い質の悪い石炭増やしてるんだろね

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:55:19.98 ID:oKLd4Y230.net
なんか絵に描いた餅のような気がする

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:55:20.17 ID:04X6q6qp0.net
まぁ車売れなくても減るんですけどね

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:55:36.12 ID:5cPEaaqL0.net
>>789
わざわざスタンドに行くからめんどくさく感じるのでは?
EVは家や駐車場で充電でしょ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:55:43.47 ID:EnuQudUz0.net
>>781
揚水発電ってピークを均す為の苦肉の策なんだけどw
高低差があまり無いので、大して発電量も多くない。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:56:35.86 ID:1pUxSycR0.net
>>772
高速なんか外部電力で走ってもええんやで

何でお前ら今の仕様で考え固定してるの?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:56:53.79 ID:x+TS0iN20.net
>>788
こういうのは送電網の容量とかコストとか考えてないんだろうな
どこでも大量の電気を使う充電所が作れるわけ無いじゃん

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:57:22.24 ID:HqMNqUit0.net
>>788
自宅と駐車場が離れてる車持ち多いんだが
駐車場のオーナーが設備作ってくれるかどうかだな
コイン式になりそう

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:57:27.51 ID:5yGJHLnU0.net
ガソリン税がなくなるから
違う税金できそう

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:57:33.15 ID:X0TeCyFM0.net
>>769
だから、ヨーロッパ全域が電力不足になってた時、
原発依存度が高いフランスは電力不足になっていて、
ドイツなど他国から輸入してたよ。

ドイツがフランスへ輸出出来たのは、ドイツの電力に余裕があったからだよ。

そして、再生可能エネルギーがドイツの電力全体の半分を超えて来たので、
原発止めても行けるんじゃないの?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:57:41.03 ID:e5/Tuncs0.net
スマホと同じ。
黎明期はバッテリーが持たないからモバイルバッテリーを持ち歩いていただろ?
だけど今や最新の携帯は容量が増えて持ち運び不要になった。
EVもカートリッジ式やサブスク式など様々な方式が出てくるだろうが、やがて技術革新でバッテリー問題は終息する。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:57:47.49 ID:4wZtP95L0.net
歴代の名車のエンジン音を再現すれば
エンジンでなくてもいいんでしょ

805 : :2021/02/20(土) 19:58:18.48 ID:M86BlCtl0.net
>>801
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)車検時の走行距離だろ?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:58:30.70 ID:NKolafF30.net
RAV4 PHV試乗した時に営業さんが深刻な顔して話してたな
EVだと雇用がねぇ...って
そんなもんは客側には関係ないのだが(回り回るってのはわかるけど)、EVの不便さは事実なのでPHVが今のところ現実解ってのはわかる、あれは良いものだ
ハリアーPHVはよ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:58:31.72 ID:GNudyiO30.net
>>798
そこまでして電気自動車を乗りたがるかね。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:58:32.84 ID:wUxDRZFM0.net
>>791
現状メインで使える車じゃないから遊びの2台目3台目で買ってる人が多いんじゃないかね?
マイカーをEV車1本槍で運用する馬鹿はいないでしょ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:58:36.36 ID:3pnegHkk0.net
日本の自動車メーカーがガソリン車から電気自動車に移行してそのまま存続した場合の話だよな?
実際は外国の電気自動車にシェア奪われるんだからもっと減るだろ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:58:53.28 ID:5uZvsflZ0.net
>>803
そのやがてがどこのメーカーなのかってのが問題なんだわな

811 : :2021/02/20(土) 19:58:57.58 ID:M86BlCtl0.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)車検を通すとは限らんけど

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:59:12.51 ID:Xs84ja5z0.net
ンなこと言い出したら石炭燃料の蒸気機関カーが最適解ってことになるじゃねーか

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:59:28.05 ID:dXiDysPf0.net
>>799
施設内で合計が許容内となるよう、制御すればいいじゃん 電気なんだから
設置の難易度が給油スタンドより低いのは確かでしょ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:59:31.47 ID:uy+kgS590.net
10年後には、3割EVもあり得るで、その対処もしながら進めたらいいんじゃないのかな
そうなって欲しいと思ってるわけではないけどね
欧州各国もなんだかんだで、実は水素にも取り組んできてるから、そっちに傾くのもあるだろうし
すぐにEV全面切り替えなどは、やっちゃ駄目だけどね
 

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:00:04.07 ID:LPCOE7ZT0.net
自動化が今の想像を遥かに超える域に辿り着けば
個人がロボットを大量に保有してそれをレンタルして稼ぐ時代になるだろうね
言い換えれば自分のコピーロボットに稼いでもらえるようになる

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:00:39.41 ID:5yGJHLnU0.net
>>805
走行税?
何でもありだな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:00:43.28 ID:HIi0Jm6m0.net
>>803
いまでもモバイルバッテリー必要だわ
ただ単にスマホ側が節電制御しているだけであってフルに動画や通信したら一気にバッテリー下がるよ
毎日充電しているし朝100%になってないと心配

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:00:43.62 ID:zqJxoKh00.net
>>796
駐車場付きの比較的広い一戸建てならそれも可能だが、マンションや賃貸アパートの住民や月極め駐車場借りてるような狭い一戸建ての住民だと無理

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:00:51.87 ID:5uZvsflZ0.net
>>809
一体どこのメーカーがシェア奪うんだ?
どこの大手メーカーもようやくEV出し始めてるのに

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:00:52.34 ID:vwiXA7Ap0.net
>>1
>関連雇用が30万人減るとの試算
これの多くは、街に沢山ある中小整備工場関連じゃないのか?
ガソリンエンジンの整備とか、
オイル交換とか、ガソリンエンジン関連の中古部品とか扱う業者とか、
そういうのも失われるしな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:01:08.28 ID:EnuQudUz0.net
>>802
>原発依存度が高いフランスは電力不足になっていて、

それはピークの電力が足りなかっただけの話。
フランスがピーク用の電源開発を怠っただけだな。
ピーク用の電源は水力かガスタービンが合っている。

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:01:09.26 ID:x+TS0iN20.net
>>813
素人の発想だわなw

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:01:25.80 ID:HqMNqUit0.net
>>803
トヨタが研究中の全固体電池の量産化ができたら
EVのバッテリー問題は大幅に改善するよ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:02:09.91 ID:cz8P942y0.net
>>799
充電所なんて出来ないって話しだよ
会社や家の駐車場で充電するようになるとおもう

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:02:12.38 ID:qa8d7YHK0.net
行きつく先はソーラー充電のドローン型移動マシーンだろう。殆どAI自動運転のヤツ
タイヤも要らなければ車幅もそんなにいらないし少しだけ空中に浮いてれば現在の道路
インフラがそのまま活用できて新規設備投資もそんなに要らねーしな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:02:28.67 ID:Dbd2hA4z0.net
>>752
地熱は適地が国立、国定公園だらけというのが痛恨

ぶっちゃけ日本は利権の国、縦割り行政
環境省の縄張りに経産省が土足で入ってくることを許すわけがない
(省益に繋がることを環境省が手放すわけない)

そもそも陸の上は、なにかと省益が絡んで話が進まないので
経産省は風力も海上でやろうとしているくらいだからね

なおかつ地熱は箱モノ行政に向かないのが痛恨
こじんまりやるしかなく大手が寄生できないので政官財が癒着できない

また未だに土建国家なので、どうやって国立、国定公園の土地を手に入れる?もある
先回りして買っておいて爆益が難しい

ようは利権に群がる人たちが、やりたくなる動機がない

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:02:33.22 ID:yX7hMMcR0.net
日本の製造業はどんどんダメになっていく
これから何で食ってくの?、出稼ぎか?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:02:46.63 ID:EnuQudUz0.net
>>823
少なくともあと10年は無理。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:03:18.85 ID:FNAf6R0X0.net
>>820
そこらへんの企業と取引あるけどたぶん軒並みやられるだろうね
大手はリソース豊富にあるから何だかんだ生き残れる

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:03:22.65 ID:LPCOE7ZT0.net
>>825
空中なら直線移動が可能だからな
住民が騒音と多少の墜落事故に目を瞑れば
十分に交通の要に成り得る

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:03:47.39 ID:DpZUBtHE0.net
バッテリーの技術革新が起こると信じている人はエンジンの技術革新が起こる可能性も考え無いのだろうか?ガソリンからの効率が現在20〜30%だからまだ伸び代ありそうなんだけどなあ。
先に言っておくとバッテリーというかEVの研究は100年以上の歴史があるからね。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:03:51.18 ID:EmTnmHrv0.net
名古屋終焉ノ刻

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:04:08.15 ID:G+MgJXOX0.net
エネルギー密度の低い電気を使う高負荷動力なのに、饋電に因らずバッテリ駆動させるという逆立ち

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:04:14.41 ID:x+TS0iN20.net
>>824
うんだからね?今でも電力不足なのにEVが皆家庭で充電したらどうなると思う?
原発動いてないから夜間の電気が余ってるというのはナシで

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:04:40.93 ID:DpZUBtHE0.net
>>808
それだとEV厨の言うガソリン車が無くなる!っていう世界にならない。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:04:52.92 ID:RqW+0qUT0.net
>>730
自動車業界はかなり変わるだろうね
でも型さえ置いておけば また小さな工場や場所から 趣味や何やらで ヤル人も出てはくるだろうさ

今みたいな大規模工場化で、大量製造は必要なくなるんだし  今までみたいな、フル規格や、フル回転ものが必要なくなるんだよ
 趣味の世界になるかと

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:05:06.22 ID:V0xTgO2V0.net
>>772
ガソリン車でエアコンをつけた状態でアイドリングしている場合、1時間に3Lくらい消費する。
45Lのガソリンタンクだと、15時間でガス欠になる計算。

テスラモデル3のスタンダードレンジモデルが、航続距離350kmの電池容量で14時間で電欠
ガソリン車よりも、テスラモデル3ロングレンジの航続距離500km台の方が、電欠するのは遅い。

航続距離500km近い新型のノートクラスがあれば、電欠に怯えるなんてことはまずまずありえない。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:05:20.99 ID:GIki7CuE0.net
>>831
エンジンが低燃費になるほどガソリンスタンド
は消えていくんだよ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:05:25.17 ID:En4ACVh10.net
>>792
なー
馬車から車へってガソリン車からEV化を例えてる人いるが馬車より車の方が積載当たり軽く出来たから変わったのにな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:05:30.29 ID:g1+pmz2I0.net
30万人減少で済めばいいけど現実は30万人しか必要なくなったとか普通にあり得る
トヨタですら生き残れるか怪しいところ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:06:01.98 ID:dXiDysPf0.net
>>822
乙四と電工二種は持ってますが

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:06:08.73 ID:bE+ud5Qk0.net
>>831
たぶんバッテリーは何回も技術革新してやっと今の地位なの知らないんだろ
そして研究レベルなら効率上がるってのが腐るほど出てるけど全く実用化してない こととかな

それはそうとバテナイスは詐欺だったとしか思えない

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:06:23.17 ID:GNudyiO30.net
うかつに近寄れば感電死♪

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:06:52.33 ID:1ulsVJ+K0.net
点火プラグ、ラジエーターは、不要部品。
軽自動車は、ラジエーターが不要ならば、車のセンターに取り付けられる。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:06:53.96 ID:1TfATI9m0.net
本気で環境対策するなら、世界の人口をいまの1割にするしかないだろ。
人が多いだけで、どうがんばっても環境破壊。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:07:04.04 ID:A6EPfkHk0.net
>>831
エネルギー密度より石油燃料で炭素0になる技術革命でも起きないとそもそも意味なくないか(お題目的に)

847 : :2021/02/20(土) 20:07:11.18 ID:M86BlCtl0.net
>>816
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)上にも書いたが、車検を通すとも限らんから

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)どの時点で走行距離を見るかが問題だな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)点検なんて殆どの人はやってないだろうし

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:07:41.71 ID:EnuQudUz0.net
>>837
自動車のエアコンって、電力換算すると3kwhくらい使うんやで。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:08:10.88 ID:dXiDysPf0.net
バッテリーが劇的に改善することはないだろう
容量とはこれからもずっと折り合いをつけていかないといけないよ
逆に折り合いをつけられるならEVで十分ともいえる

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:08:12.97 ID:iXIfqemx0.net
EVはいいけど発電はどうすんだよ
原発増やすか

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:08:18.15 ID:a+cJlsZN0.net
おまえら今ガソリン車乗ってるんだろ?
次はEV車に変えるか?
俺は多分変えないわ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:08:18.81 ID:LPCOE7ZT0.net
>>831
そもそも構造上操作から出力のラグがどうしても出てしまう
EVはそのへん反応が素早いから自動運転にも向いてる

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:09:09.32 ID:sMk27CoY0.net
>>840
トヨタにとって自動車が主である必要ではないからね
競合メーカー、協力メーカーが困るわけだけどねw

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:09:17.69 ID:yf1VCtZc0.net
自動車産業と産油国を潰すための工作としか思えない。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:09:41.11 ID:cz8P942y0.net
>>834
需要があるなら供給は増えるよ
定置型バッテリーも再エネと同時に増えるだろうし

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:09:51.21 ID:GIki7CuE0.net
>>851
俺は次はEV

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:10:04.79 ID:bE+ud5Qk0.net
>>851
乗り換えるならHVかな
時点でPHV
なんの規制もないならガソリン一択
なんで不便なEV乗らなきゃいかんのって感じ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:10:17.21 ID:cY9V6Vuo0.net
人手不足は当分続くからなあ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:10:21.83 ID:RqW+0qUT0.net
>>825
ドイツ車の最新の自動運転技術も もうかなりスゴイし
アレとドローンを組み合わせれば、
消耗や、摩耗の消費からは 脱皮できそう
それの大型輸送機があれば 完璧に近いかも

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:10:25.68 ID:YVCOqMPi0.net
え、オラのお仕事なくなちゃうの
もうおっさんもいいとこなにそううしたいいんだべ?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:10:37.43 ID:Dbd2hA4z0.net
>>788
自動車の9割は駐車している
土日しか乗らない人の方が圧倒的に多いしさ

つまり個人で買って保有するのは必ずしも経済合理性に合ってない
でも産業からしたら不都合な事実なので、どんどん買って欲しい
政府としても経済や税収から見れば売れまくって欲しいので無視してきている

でも自動車産業が強くない国からしたら保護に走る必要なんてない
車という道具は便利に使えればいいだけなので
EVの流れをきっかけにして車の保有形態が変わる可能性がある

862 : :2021/02/20(土) 20:10:52.87 ID:M86BlCtl0.net
>>848
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)3KWくらいってのは消費電力相当の話ではなくて

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ヒートポンプの熱出力の事だと思うんだが

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:11:22.93 ID:KVQkTf2k0.net
>>851
運転が面倒になって車を手放しちゃったけど
EVで自宅充電できて、自動運転で多少アシストしてくれるなら
また買ってもいいかな
スピードも距離も、今はもう求めない

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:11:23.62 ID:mvqJaZJ70.net
自動車のマフラー屋なんだけど、今後どう生きていけば

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:11:41.42 ID:Cxp34F/J0.net
また失業者が増えるのう

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:11:52.81 ID:IGu9jXPx0.net
>>856
何から乗り換え?
俺は今エクストレイルHV
リッター13キロしか走らんから安くて便利なEVのSUVが出たらそっちにするかも

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:12:01.96 ID:EnuQudUz0.net
>>856
補助金の予算が尽きるから早く買った方が良いよ?
俺は補助金が付こうとEVなんて御免だけど。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:12:32.11 ID:TqixkZ480.net
そもそも、全部EVとか自体今の地球じゃあ、夢物語だからなあw

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:12:32.70 ID:GIki7CuE0.net
>>866
CX-5ディーゼル

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:12:52.90 ID:DpZUBtHE0.net
>>846
電気や生産過程で化石燃料(CO2)使わないならね。バッテリーはエンジンよりも生産過程においては多くのCO2が排出される。全て電力がクリーンエネルギーで賄えるようになれば良いと思うが、遠い未来の話で10年でどうこうと言う話では無いと思う。

地球の成層圏に巨大なリング上のソーラー設備を設置して軌道エレベーターで地上に電力を送るとかそんなレベル。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:12:58.17 ID:GNudyiO30.net
やっぱり車の維持費を安くしなきゃ車離れは加速するだろうな。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:13:34.64 ID:G2O91iBo0.net
>>857
あーPHEVいいな
新型エクストレイルでPHEVモデルあればそれにするかも

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:13:34.90 ID:oOreuNBt0.net
自民党を支持してきたツケ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:13:39.91 ID:/qkGwPds0.net
どうしたら雇用を維持しながら、上手くエネルギー転換できるんでしょうか。
自動車の登録台数自体を激減ありきでの、エネルギー転換でしょうか。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:14:14.40 ID:GIki7CuE0.net
>>867
令和3年度の予算はこれから

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:14:29.38 ID:HqMNqUit0.net
>>837
アイドリングで1時間に3Lくらい消費するって大嘘やん

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:14:36.42 ID:EnuQudUz0.net
>>862
そのポンプを回すのに必要な力が3kwhって事ですよ。
ガソリンエンジン換算だと4~5馬力に相当します。

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:14:36.42 ID:DuC+Yfe60.net
自動運転もEVも周回遅れ
ニップどうすりゃええねん

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:14:42.75 ID:YVCOqMPi0.net
でもオラ田舎もんだから車毎日使うし超寒いとEVのバッテリー上がりそうで怖いだべさ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:14:45.42 ID:5UrZ1F100.net
工作機械に刃物 
裾野広すぎてEVになろうが買えなくて売れない予感

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:14:50.56 ID:dXiDysPf0.net
そもそも完全に代替してくれる仕様でないとヤダって発想がおかしい
雇用のために無理やりにでも作って売りつけるんだって発想もな
動力機関としては電気に比べれば非効率なんだから、乗り換えられるなら乗り換えるのが効率的なんだよ

882 : :2021/02/20(土) 20:15:01.54 ID:M86BlCtl0.net
>>837
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)エアコンって言うのは紛らわしいので

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ヒートポンプと言った方が良い

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ガソリン車はラジエーターの排熱利用で暖房は殆ど食わない

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)デタラメ言わない様に

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:15:06.64 ID:oOreuNBt0.net
>>874
だからアメリカや欧州ではJGP採用してるんじゃん

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:15:08.83 ID:IFOIXUZo0.net
>>869
ディーゼルて乗り心地どうなん?
ススたまらないように定期的に高速巡航とかしてんの?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:15:31.25 ID:NKolafF30.net
>>864
コンピュータと連動して好みの排気音をスピーカーから出すシステム頼むよ
RC-Fとかが積んでるけど社外は見たことないな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:15:33.70 ID:0DoNZAms0.net
>>825
通勤ラッシュ時の風がすごいことになりそうだが

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:15:40.10 ID:lX8QsJSC0.net
>>35
なるほど
航空機がEV化するのは
まだ先だな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:15:45.21 ID:Lz56LwoD0.net
年齢いった社員はもう転職出来ない
運が悪かった

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:15:47.14 ID:V3RtamsA0.net
軽で200万、テスラ400万だとテスラが安く見えてくるな

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:15:47.95 ID:dXiDysPf0.net
>>878
自動掃除機も周回遅れだったね この国は

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:15:50.43 ID:Dbd2hA4z0.net
>>851
そもそもガソリン車に、そっくり取り替わって電気自動車になるのか不明

日本は、なにかと後進国でさ
世界を見ると近場の移動が電動キックボードになってきている

世界的なスマホの急速な普及のように
常識が、どんどん変化し続けている

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:15:59.50 ID:bE+ud5Qk0.net
>>881
完全に代替しないのになんで不便を強要されなきゃならんの?
そもそもCO2なんて嘘だろうが

893 : :2021/02/20(土) 20:16:18.95 ID:M86BlCtl0.net
>>877
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)そうなのか、

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)そんじゃ車のヒートポンプのCOPはどのくらい有るんだろうか?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:16:34.32 ID:GIki7CuE0.net
>>884
全くしてない
車検時にディーラー任せ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:16:41.57 ID:djDROA+a0.net
FCVとかHVとかにこだわってる日本メーカーはすべて倒産するだろう

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:16:59.41 ID:e5/Tuncs0.net
世界の生産台数が、2020年300万台。
毎年3割増しで拡大していくと、再来年あたりでガソリン関連の実売被害が顕在化してきそう。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:17:27.15 ID:6zdK+X6p0.net
>>891
んで自分はどうするん?
今ガソリン車乗ってるの?
次はどうする?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:17:39.49 ID:2XgbBecz0.net
 
貧乏パヨクは大好きな中国製の

EVに乗ってホルホルしてればいい

そして事故で死ぬとw

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:17:53.49 ID:V0xTgO2V0.net
>>876
2Lのガソリン車でエアコンつけてアイドリング回転数が2000回転の時、一時間に消費するガソリン量は?

これは公式で求められる。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:18:07.04 ID:1M8018F3O.net
都内は車一台しか置けない小さな家が多いから、いつまで経ってもガソリン車のまま
一人一台が常識で何台も買える地方へ出掛けると、周りはEVだらけで時代遅れの恥ずかしい思いを堪能できる

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:18:29.17 ID:djDROA+a0.net
>>896
もっと急加速していく
日本のディーラー商売は確実に崩壊する

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:18:34.54 ID:rUwtk4cK0.net
ざまあああ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:18:36.98 ID:Dbd2hA4z0.net
>>897
個人で抗うことになんの意味があるの?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:18:44.53 ID:HqMNqUit0.net
>>889
けど利便性は軽の方が上という
あとヤリスクロスで200万、軽の新車で最低75万から買えるよ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:19:02.47 ID:0DoNZAms0.net
>>899
アイドリング2000ってぶっこわれてんじゃんw

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:19:02.61 ID:dmZlGx9S0.net
風土やスタイルによっては完全互換でなくてもいいから、な
それで価格が身近になるならだけど

今の車は完璧で高い、と表現すれば

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:19:24.99 ID:lX8QsJSC0.net
>>837
だれが14時間も運転するんだのよ
非現実てきでしょ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:19:33.44 ID:oOreuNBt0.net
バイクだとEVが先行しててな

YAMAHA セロー250ccで70万円
ガソリン車

YAMAHA EVセロー250ccで180万円
EV車

まーこんな感じ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:19:53.39 ID:HIi0Jm6m0.net
>>895
本田日産トヨタ全部じゃんw

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:20:16.53 ID:EnuQudUz0.net
>>900
一台の充電に3kwhも使うから、一台くらいしか家で充電出来ませんよ。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:20:31.14 ID:lX8QsJSC0.net
たとえ、スマホでも14時間しゃべりつづけることはない

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:20:39.61 ID:5ME1xtX60.net
>>793
今は太陽光発電の作る電気ってかなり安いよ
100kW 1500万でつけたとして、年間発電量は110000kWhくらいか
そしたら太陽光発電の電気代単価は13.6円/kWhとなる
もっとも休日なども未稼働日あるから単純には言えんが、現実的な選択肢のひとつだよ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:20:43.54 ID:HqMNqUit0.net
>>905
それなw

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:20:46.81 ID:djDROA+a0.net
>>909
ソニーとか任天堂が作るんじゃないかな
日産トヨタは東芝シャープみたいになるよ
ホンダはホンダジェットの会社になるんじゃね?

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:21:06.64 ID:DpZUBtHE0.net
>>861
シェアカーの構想なんてEV関係なくあったけど、結局普及してないのが事実。EVが増えるからシェアカー増やしましょうってなんじゃそら。
シェアカーと直接関係するのは自動運転の方だけど、これこそ中途半端な普及だと成立しないからな。まずレベル4か5が実現されて搭載車が限りなく100%にならないと。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:21:11.27 ID:DUddwVrO0.net
>>1
なんだたったそれだけなのか

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:21:13.25 ID:bE+ud5Qk0.net
>>908
これEV買うやついるの
規制無かったら誰も買わないよな…

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:21:19.28 ID:rjYWLQgh0.net
>>1
なーんだw
Yahoo!を隠れみのにした共同チョン通信記事かよ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:21:21.59 ID:KVQkTf2k0.net
シトロエンのアミみたいなのを日本で出さないかな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:21:21.65 ID:h7UycwSs0.net
>>42
世界ガーって
欧州は やっぱEV化は厳しいわーメンゴメンゴ言い始めてるぞ
EV化の波は技術的なものじゃなくて政治的な要請なんだよ
いい加減気付け

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:21:32.07 ID:X2KM/XDj0.net
>>903
抗うとかじゃなくてキミはどう選択するの?って事を聞いてるの
HV含めてガソリン車乗りが大半だろうからみんなそれぞれどう考えてるのかと思ってね
車持ってなきゃそれでもいいよ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:22:01.17 ID:V0xTgO2V0.net
>>905
エアコンつけてる場合だよ?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:22:36.58 ID:dXiDysPf0.net
>>892
強要はされないでしょ?CO2の話もしてないし。
消費者にとってリーズナブルな車なら、その車がその人の正解であり、それが多様であることもまた当たり前のこと。
全員がそろってEVにする必要は無い。
でも近年の水準で製造されたEVで十分な使い方しか、そもそもしていない人もいるわけであって。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:22:37.94 ID:EmTnmHrv0.net
EVで致命傷を受ける県
愛知県
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/image/240871.png

群馬県
https://www.projectdesign.jp/201606/images/gazou/88_14.jpg

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:22:41.75 ID:+sf8q/hs0.net
ガンガン外国人入れまくり安い賃金を武器にしてるが実はヤバい

最後は外国資本に乗っ取られ会社も外人しか雇わなくなり日本に居て日本人がドンドン乞食になる仕組み

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:22:43.28 ID:djDROA+a0.net
>>920
技術革新でもうすぐのとこまで来てる
既存メーカがやらなくても新規参入でやられるのはもう確実

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:22:48.04 ID:EmTnmHrv0.net
静岡県
https://gakusyu.shizuoka-c.ed.jp/shakai/shizuoka_kougyou/image30.jpg

広島県
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/s3-ten-navi.com-wpimg/hacks/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/3f560533d5a9360d7a983e44520c72a5.png

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:23:01.76 ID:X2KM/XDj0.net
>>922
今すぐエンジンかけて回転数見てみろw

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:23:03.91 ID:bE+ud5Qk0.net
>>923
これから強要されるからこのスレ立ってんだろ?
何いってんだおめぇ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:23:18.17 ID:CwPkOWp80.net
>>917
EVなんてバカが考えた完璧なくるま!だからね。
実際にはデメリットしかないうえにCO2もガソリン車より多い。
マジで世界中エコサギ師の思うがまま。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:23:33.17 ID:HSWSyvEB0.net
>>908
バイクは電池の能力を走行能力にほぼ全振り出来るからね
四輪のように快適装備に電力を食われないってのは有利かもね

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:23:53.15 ID:oOreuNBt0.net
実際に日本でも完全EVの街を目指そうと鹿児島県の甑島ってとこで日産とトヨタが島民と協力して実験やってる

結果から言うとEV車は日本には向いてないんだとさ
電気自動車は水害に異常に弱いし

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:23:55.40 ID:e5/Tuncs0.net
再来年、世界でトヨタ生産台数の1社分がEV車に置き換わる。
予想以上にEVの普及は早い。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:23:57.95 ID:UJufxNnZ0.net
>>922
お前は無免許か?

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:24:17.61 ID:GNudyiO30.net
>>922
アイドリングで2000回転は2次エアーを吸ってなきゃありえんぞ。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:24:17.79 ID:dXiDysPf0.net
>>929
誰が強要って言ったの? ここはそういう話題じゃないと思うんだけどw

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:24:27.23 ID:PTn8zs5B0.net
プレステ(笑)やスマホとは扱うエネルギーが数桁違うんだからOEMの中抜きで手堅く稼ぐみたいな単純な話にはならんのだよm9(笑)

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:24:31.78 ID:9eBj8VCt0.net
ほう、そうか、で?

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:24:32.96 ID:KVQkTf2k0.net
別にCO2とかどうでもいいんだよ
自宅で充電して手軽に使いたい

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:24:48.68 ID:bE+ud5Qk0.net
>>936
なんでEVにシフトしてるのか調べろやw

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:24:48.71 ID:CwPkOWp80.net
>>922
馬鹿かこいつwエアコン掛けただけで2000回転とかw
昭和40年代のクーラー車かよww

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:24:52.90 ID:XlKfUqLI0.net
どんな次世代電池でも数分で充電するには数万ボルトの高圧電流が必要w
電池バカの底辺文系って本当にバカ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:24:53.17 ID:NKolafF30.net
>>930
ドイツ勢「ディーゼルで失敗したんや、もうEV以外にないんや...」

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:25:36.51 ID:EnuQudUz0.net
>>928
エアコンのポンプは常時回ってる訳ではなく、必要な時に回っている。
ポンプが回わる時は自動的にアイドリングの回転数が上がる。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:25:58.54 ID:dXiDysPf0.net
>>940
お前が説明しろ。言い出したのはお前だろうが

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:25:58.99 ID:0DoNZAms0.net
>>922
マジレスかよw
和むわ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:26:17.42 ID:1xCp0XyC0.net
>>908
バイクでEVは使い物にならないよん

転倒させたらデリケートな電気系パーツがすぐにダメージを受ける
車体が傷ついただけでは済まないし

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:26:20.66 ID:ZZJWEeus0.net
要はテロだろ
サウジとか死ぬんじゃ?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:26:24.74 ID:oOreuNBt0.net
バイクのEVサーキットレースがあるんだがさ 面白くないぞ?

YAMAHA キーン
KAWASAKI キーン
ホンダ キーン
スズキ キーン
KTM キーン
BMW キーン

エンジン音が全て一緒www

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:26:25.50 ID:CwPkOWp80.net
>>943
ウソじゃなくてちゃんとクリーンなディーゼル作っとけば
こんな事にはw

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:26:26.77 ID:GIki7CuE0.net
EV自宅充電は数分で完了する必要
ないんだよ
発想を変えなきゃ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:26:58.54 ID:FR373Gga0.net
電気屋の従業員が増えないのか?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:26:59.96 ID:blRPq1yr0.net
>>926 例えばトヨタは、自社現行技術の範囲内でEV可能と考えている
実際にそうであっておかしくない技術はもっている
だから年内にもEVを本格的に出す予定だ
 
ただし完全自動運転については、現行でやれるとは全く思ってない
そしてトップ集団ではあるが、本当の先頭ではない
生産台数は今もトップなので、穴があるなら、そこらだな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:27:01.87 ID:KVQkTf2k0.net
>>951
一晩かけてゆっくり充電してくれてかまわないからなw

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:27:20.86 ID:bE+ud5Qk0.net
>>945
ニュースも見てないアホはもうレスすんなやw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:27:29.12 ID:1xCp0XyC0.net
>>92
で、公式があるんなら計算式はよ

回答が出たらくだらないレスしてる奴らは大人しくなるから

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:27:37.41 ID:oOreuNBt0.net
>>947
でもEVバイクは主流になるよ
それに転倒しても大丈夫なエンジンガード付いてるし

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:28:04.80 ID:Dbd2hA4z0.net
>>915
思い込みが激しいね
何に変化するかは具体的に書いてないんだけど?

未来がどうなるかなんてわからないよ
ただきっかけがあれば変化する可能性あるってだけでさ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:28:05.11 ID:3J/scrLd0.net
世界的な潮流だから乗らんわけにはいかんしな
でも多分トヨタくらいしか生き残れないんだろうな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:28:12.96 ID:bE+ud5Qk0.net
つーか電気とガソリンのいいとこどりのPHVを無視してEVとかお笑いでしかないわ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:28:36.69 ID:HIi0Jm6m0.net
>>953
トヨタは後発だから競合車きたら一気に下げてくるよw
本田のインサイトはそれでやられたからな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:28:39.28 ID:dmZlGx9S0.net
>>951
日本は既存の自動車文化が強固だから
運用のスタイル自体が変容するという
ということに無意識な拒否感あるひと多いよな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:29:01.39 ID:e5/Tuncs0.net
電池容量さえ増えれば、充電問題は運用で全て解決可能。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:29:06.73 ID:ybtyJzwI0.net
日本だとEVはカーシェアリングと組み合わせないと厳しい

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:29:13.35 ID:nnSnDUPp0.net
日本電産の大勝利
リチウムイオンバッテリー関連メーカーも全固体電池ができたら死ぬから
モーター作ってる奴が生き残る

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:29:25.48 ID:dXiDysPf0.net
自宅で充電すればスタンドに行く必要なくなるからな
これは日常生活の中で意外と大きいと思うよ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:29:28.54 ID:EnuQudUz0.net
>>954
1000Wのドライヤー3つを一晩中動かしぱなしにするのとと同程度なんだけどなw

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:29:56.00 ID:ts2UqqPA0.net
>>1
EV推進のクソ自民党小泉環境相は日本を潰したいんだよ。
日本なんてそんなに温室効果ガス排出してない国なのに。
中国みたいに人口多い国が排出効果ガス減らせばいいだけの話。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:30:30.35 ID:G6ai9tsN0.net
>>715
クリーンディーゼルが世界を席巻すると言ってた時も同じ様なこと言ってる奴がいたな
ガソリンエンジンはもう売れないとかなんとか

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:30:31.75 ID:GIki7CuE0.net
>>962
ここ数年で生活様式が劇的に変わったろ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:30:46.44 ID:dmZlGx9S0.net
>>968
車を売る相手が国内だけならそれでよかったが

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:31:15.10 ID:CwPkOWp80.net
>>959
日産三菱もEV技術は世界トップだよ。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:31:24.89 ID:oOreuNBt0.net
>>966
でも日本の車人口って7千万台だぜ?
このうち半分でいいや
同じ時間帯に一斉に車に充電とかそんな電力設備ないし 耐えられないだろ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:31:28.13 ID:HSWSyvEB0.net
>>942
それね
P=VIの関係は崩れないからね
最終的に発変電〜送配電にまで影響が及ぶって話に
なって来るんだよね
そしてそれを真正面から解決しようとすると
巨額の設備投資が必要になって来る
更に進めると国民全員でその負担をするのって処にまで及ぶ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:31:29.18 ID:XlKfUqLI0.net
>EV自宅充電

賃貸でどうやって自宅充電するんだ?
本当にバカ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:31:33.18 ID:EnuQudUz0.net
>>963
電池容量が増えると充電時間も増えるんだけどなw

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:31:33.31 ID:0DoNZAms0.net
>>967
つまりドライヤーが3つあれば車が作れるということ?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:31:47.48 ID:blRPq1yr0.net
>>961 EVの伸び率によるね
先行し過ぎると叩かれるしね
それからインサイトの切り込み方とは全く違うはずだ

すぐに全面EV切り替えはあるはずなく、そして欧州各国も水素並行でやってるよ
欧州主要メーカーの水素モデルが実際に出されているからね
EVしかやってないってのは、どこ情報?  

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:31:52.02 ID:+sf8q/hs0.net
資源を餌に話を進めてるからな!さあ日本はどう出る?

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:31:57.68 ID:Dbd2hA4z0.net
>>921
そもそも未来の選択肢が不確定なのに
なぜ確定させろと聞くの?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:31:58.31 ID:HqMNqUit0.net
吉野彰氏らに発明された「リチウムイオン二次電池」は、
1991年に旭化成とソニーで商品化され、ノートパソコンや携帯電話に次々と搭載されていった。

次世代の全固体電池も日本発になりそうだけど
特許料とかで儲けられてんのかねぇ?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:32:19.95 ID:CwPkOWp80.net
>>973
政治家って世界中みんなバカだからそんな事は理解出来ないんだよね。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:32:21.94 ID:Fglu+R3n0.net
自動車の整備士も終わるか

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:32:29.32 ID:1xCp0XyC0.net
>>957
直撃しなくても衝撃がヤバイのよね

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:33:04.26 ID:X2KM/XDj0.net
>>894
ススをディーラー任せってどういう事?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:33:19.09 ID:GcC7rWZu0.net
>>15
ノルウェーで水素ステーションのタンク爆発
半径500m避難
近くを走ってた車は衝撃でエアバッグ作動

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:33:32.60 ID:GIki7CuE0.net
>>976
毎日カラになるわけじゃない

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:33:54.04 ID:dXiDysPf0.net
どうせ今後、日本の庶民が高価なものに金を払い続けられるわけはない
ガソリンもガソリンエンジン車の価格も下がる要素なんか無いしな 上がる一方だろう
製造コストでEVと競争する流れになるのは既定路線じゃないのか。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:33:56.39 ID:KVQkTf2k0.net
>>986
水素ステーションの爆発って凄まじいだろうな…

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:34:18.25 ID:XlKfUqLI0.net
ジュールの法則があるから電池容量増やすほど電圧あげないと数分で充電出来ない

全固体電池バカは本当にバカ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:34:36.14 ID:GIki7CuE0.net
>>985
車検時のメンテナンスで完了。
オーナーはススなんか意識しない

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:35:10.25 ID:EnuQudUz0.net
>>987
8時間家充電だと約24kwh分しか走れないけどな。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:35:10.91 ID:1pUxSycR0.net
>>807
インフラモデルも商売になるんやで

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:35:16.27 ID:GIki7CuE0.net
>>990
数分でやる必要ない

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:35:46.18 ID:FQOhB7tN0.net
政治がらみの電気自動車 やるやる詐欺に騙されている人から、渾身の一言 


996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:35:55.20 ID:GIki7CuE0.net
>>992
毎日300km走るのか

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:36:07.52 ID:XlKfUqLI0.net
テスラ 爆発 動画

凄まじい爆発だなw

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:36:31.87 ID:E8uyKtdv0.net
EVになったら参入の壁が低くなるので既存の自動車メーカーで有る必要もないな
家電メーカーや新興メーカーが参入して
競争激化、低価格化が進む

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:36:33.96 ID:CwPkOWp80.net
>>994
ばーか

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:36:35.57 ID:1pUxSycR0.net
>>969
今回は法規制するから仕方ないだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★