2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脱ガソリン車】トヨタはノキアの二の舞になるのか? 全面EV化に及び腰の理由 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/01/04(月) 11:44:05.30 ID:G7/8goDu9.net
大手自動車メーカーとされるおおよそ全ての企業が「電動化」へ大きく舵を切っている。これに対し、トヨタ自動車の豊田章男社長は不満を禁じえないようだ。

今月17日、豊田氏は日本自動車工業会の会長として記者会見を行い、自動車業界で過度なEV(電気自動車)化を進めると環境への配慮としては逆効果になり、EVの製造台数が増えれば増えるほどCO2排出問題は深刻化するとの趣旨の発言をした。

この発言は少なからぬ議論を巻き起こしている。中国の新興EVメーカー「小鵬汽車(Xpeng Motors)」の何小鵬CEOは21日、
中国版ツイッター微博(Weibo)で「ノキアがマイクロソフトに買収された一件を想起させる」と綴り、暗にトヨタをかつてのノキアになぞらえている。

豊田氏はなぜEV化に後ろ向きなのか?このままではトヨタは「自動車界のノキア」になりはしないか?

■ 安易にガソリン車をなくすべきではない
豊田氏によると、EV化を主導する人々は、発電に伴うCO2の排出や、EV化にかかるコストの問題を見落としているという。

同氏は一例として、日本の電力は主に火力発電によってまかなわれているが、もし国内の全ての自動車がEVになれば、電力使用のピークとなる夏季には電力不足となってしまうとした。
充電インフラの整備にも14兆〜37兆円が必要だと指摘している。

こうした発言は、日本政府が打ち出した「脱ガソリン車」政策に対するものだ。

経産省は今月、2030年代半ばまでに日本国内で販売される新車についてガソリン車を禁止し、全面的にハイブリッドカーやBEV(純電気自動車)に転換していく方針を発表した。
これにより自動車からのCO2排出量を大幅に減らし、2050年までには温室効果ガスをゼロにする「カーボン・ニュートラル」を達成するとしている。

なお、トヨタは今年7月1日、自動車メーカーで時価総額世界一の座を米テスラに明け渡した。テスラはEV業界の牽引役だ。
今月21日時点でその時価総額は6587億9100万ドル(約68兆2000億円)でトヨタの2.66倍となっており、世界の九大自動車メーカーの時価総額の総額をも超えている。

■ 迷えば負けにつながる
テスラのような新興企業が時価総額で老舗企業に勝ったことは一つの縮図といえる。ガソリン車で身を立てた既存メーカーも、将来の方向性として明確にEV化を掲げることになるということだ。

独フォルクスワーゲングループは11月、EVや自動運転などの次世代技術に関する投資を730億ユーロ(約9兆2300億円)にまで増額すると発表した
。続く12月には独アウディも追随。2021年〜2025年の期間に350億ユーロ(約4兆4200億円)を投じてネットワーク化を推進し、持続可能かつ高水準のモビリティーサービスのプロバイダーに転身していくと発表した。
独ダイムラーも同じく、主に電動化やデジタル化に向け、2021年〜2025年の期間に700億ユーロ(約8兆8500億円)を投じていくという。

また、独BMWと中国の華晨中国汽車(Brilliance)の合弁企業「BMW Brilliance Automotive」は先日、BEVに特化したプラットフォームを発表。
韓国のヒュンダイは今月、EVに使用する新プラットフォーム「E-GMP」を発表した。

このタイミングでトヨタが電動化に舵を切っても決して遅くはない。ただ、同社の戦略はハイブリッドカー(HV)、BEV、燃料電池車(FCV)の3つの間を揺れ動いている状態だ。
2016年には豊田社長直轄のEV事業企画室を立ち上げているが、BEVの新プラットフォーム「t-TNGA」を正式発表したのはようやく今月になってのことだ。

こうしたトヨタの優柔不断さは、マイクロソフトに買収された往年のノキアを彷彿とさせるものだ。

自動車産業も当時の携帯電話産業と同様、核心的な転換点に差し掛かっている。ただトヨタはノキアとは異なり、時代の変化を認識していないわけではない。

EV事業企画室を立ち上げた際、豊田氏は「『勝つか負けるか』ではなく、『生きるか死ぬか』という瀬戸際の戦いだ」と述べていた。
彼は知っていたに違いない。これからのライバルは自動車メーカーのみにとどまらず、グーグルやアップル、フェイスブックといったテックジャイアントも含まれるということを。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c41b595cb795833d4a3d480c43dd8fb030a73077?page=1

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:44:35.68 ID:75WdUFvM0.net
エノキ舞茸に見えた

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:45:38.07 ID:RBzY4Tzj0.net
電気自動車なんてお買い物や送り迎えぐらいしか使えないだろ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:46:31.83 ID:DAi3P+ap0.net
トヨタは中華、テスラに負ける事があっても欧州には負けないと思うけど。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:46:33.49 ID:4QaXxnQJ0.net
EVは自動車業界だけでなく日本ではガソリン税や電力会社の利益構造まて影響するから
何が何でも普及だけは避けたい

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:46:58.21 ID:fxdM5/rh0.net
サムスンにやられたSonyみたいなこと言ってる。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:47:07.88 ID:rD6PhKz90.net
理由が書いてないゴミ記事

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:47:17.56 ID:iJ9ddGX20.net
波に乗れなければどんな大企業でも退場させられる

独占的だったインテルも今はああなってるしEVやれないトヨタも10年後どうなってるかわからん

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:47:28.44 ID:9ftVDXQy0.net
>>4
日本語で桶w

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:48:14.83 ID:iJ9ddGX20.net
>>5
EVは日本だけの話じゃないからいくらトヨタガーゴネてもどうにもならん

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:48:15.95 ID:YRgkIf0g0.net
トヨタ自動車社長の豊田さんのコメントがない時点で糞記事。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:48:19.86 ID:8VvbUQFt0.net
バイクもやばいんじゃね?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:48:50.66 ID:5M5BLCKk0.net
>>8
EVなんかすぐ量産できるけど、ガソリン車のラインを全廃するのに否定的なだけよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:49:30.83 ID:f5j29N+p0.net
客がEVに反対しているけどな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:49:32.60 ID:eM9wvCwN0.net
ガソリンエンジンじゃ絶対に日本に勝てないからな
家電の延長なら勝負出来るとでも思ってんだろ
電気作るまでにどれだけ石油ガス燃やしてると思ってんだ
燃料をタンクに保存する方が遥かに効率的だからEVは普及しないんだよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:49:36.61 ID:VYOQq7x90.net
日本の政治家がガソリン車を
潰すようなこと言ってんだもん
バカだよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:49:46.93 ID:mNJWX4LU0.net
あの会見見てこんな記事になるのか。
記者の質が酷すぎる。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:50:12.56 ID:yyWvgrme0.net
ロス茶の原発利権ですよ
中共マスコミあほ過ぎだ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:50:18.04 ID:Y30d3Xt+0.net
ルールが変わったんだから未練残しててもだめ
嫌ならルールを作る側に回らないとw

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:50:19.00 ID:Okw0KbYA0.net
>>1
で、
CO2はどっちが多くなるんだよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:50:39.02 ID:ei98jEMC0.net
いや全面EVに突っ走る方がよっぽどヤバいだろw
そういうのは中小がやる賭けで、大手はリスク管理して分散させる

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:50:45.97 ID:+hBCePkC0.net
トヨタは大丈夫だけど
エンジン関係の下請けは潰れるからな
身内に対しての反対したよアピールじゃなの??

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:51:05.85 ID:D8PfYL1e0.net
全面EVはまだ早すぎる
発電用エンジンを積むのが一番現実的

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:51:09.57 ID:iJ9ddGX20.net
>>13
ガソリン車売れないのにラインだけキープしても企業の負担になってEVに力入れられないから
結局EVに経営資源を全力投球できるテスラみたいな会社に淘汰されていく

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:51:40.34 ID:UI7BDuio0.net
日本の過酷な自然環境に対応したEVなんてまだ10年かかるよ
事故の時のヤバさにも

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:51:49.68 ID:KVenX/sX0.net
>>5
税制は走行税(走った距離に課税ーそのために車検に距離を記載したわけで)にする予定なので国的にはすでに対応済み

後はEVつくりたくないトヨタvs原発稼働させたい電力会社
との派閥争い

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:52:06.86 ID:yyWvgrme0.net
>>19
左翼と金融資本の原発推進ルールに気付かんほうがアホだねぇ
まあ推進したら全世界の自動車メーカー大倒産と原発の飛躍的推進になるカラ見とけ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:52:42.76 ID:3gtWj4Yk0.net
電化の進んでない国とかもあるしガソリン車は生産しないといけないし設備投資面倒そうだな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:53:06.17 ID:8j3Mlv5s0.net
トヨタの方針が正しいか否かは関係ないんだよ
imode、タバコ、原発と同じ過ちを繰り返すな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:53:34.97 ID:pn/jnwwQ0.net
みんなそうおもってるのに

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:54:11.73 ID:rD6PhKz90.net
EVになるとトヨタの強み=熟練のエンジン製作技術、縦のサプライチェーンが一切不要になってしまう
自動運転やコネクテッドといったソフト面と価格の勝負になってしまうから、中国の新興メーカーに太刀打ちできなくなる

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:54:17.43 ID:UI7BDuio0.net
仮想通貨の狂ったブームに乗った層がテスラ崇拝してそうw

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:54:17.77 ID:SdcHx2240.net
EVって長距離トラックとかの給電どうすんの?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:54:17.80 ID:B467+CGX0.net
他が自動運転でグーグルアップルと提携してるのになんで技術ゼロのマイクロソフトなんかと提携したんだろ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:54:23.02 ID:7T9qRDRO0.net
>>3
2台目ならそれで十分(´・ω・

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:54:44.13 ID:ltw1cu010.net
大寒波で高速で数日足止めされることを考えるとな、

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:55:27.98 ID:c0laMKAH0.net
日産のe-POWERの考え方じゃないのか

電気動力車の製造環境を整えつつ産業界を変て
電源をエンジンからバッテリーや燃料電池に変更していく

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:55:40.39 ID:+G6FuQcV0.net
トヨタのことだからどちらに転んでも大丈夫なように手は打ってると思うよ。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:55:41.80 ID:rD6PhKz90.net
>>3
今年は実質航続距離800キロ超のEVも発売される
今テスラとパナソニックが共同で製造中で今年後半から投入予定の新型セルを使うとさらに航続距離伸びる

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:56:12.90 ID:5sVONRSp0.net
HV作れれば
EV作るなんて簡単だぞ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:56:28.49 ID:yyWvgrme0.net
ちなみに欧州の原発はロス茶と中共国策原発企業のコラボレーションな
原発を伸ばせば欧州はロス茶と中共にクビ根っこ押さえられる
なぜロス弟子のソロスが環境左翼のバックに居るのかちったあ考えろよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:56:49.70 ID:qA48ibbs0.net
慌てる乞食はってスレはここですか

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:56:58.04 ID:rkseSIQt0.net
今すぐトヨタ自動車も潰れろ。今すぐ日産自動車も潰れろ。
今すぐ、スズキ・ダイハツ・イスズ・トヨタ・ホンダ・マツダ・ミツビシ・ニッサン・スバル・ブリヂストン・東芝・日立・IHI・日本製鉄・JR・JT・
セイコー・カシオ・三井住友銀行・東京三菱UFJ銀行・みずほ銀行・日本郵政株式会社・JA・NTT・au・旭化成・バンダイナムコ・ソニー・任天堂・
パナソニック・キヤノン・ニコン・富士フイルム・オリンパス・日本のマスコミ・日本のテレビ局・日本の新聞社・VW・BMW・ベンツ・アウディは、全て潰れろ。
中国の自動車メーカーも今すぐすべて潰れろ。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:57:22.44 ID:QBlVMVvt0.net
バッテリーがないのにEVって言われてもな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:57:29.25 ID:sgzewthN0.net
t-TNGA
TENGAかと思って二度見した

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:57:42.45 ID:rD6PhKz90.net
>>40
全然違う
トヨタはバッテリーの調達や温度管理、電費向上の面で躓いてる
結果としてレクサス初のEVが日産リーフ以下のウンコスペックだった

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:57:45.14 ID:Dmd9zDli0.net
世界有数の雪国の日本で普及させるなよ。
やるなら東京だけにしとけ。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:58:14.79 ID:7T9qRDRO0.net
町乗り用に安いEV出して欲しいけどミニカーは小さすぎて怖いんだよな(´・ω・`)
大型トラックと狭い道を共有しないといけないから軽サイズは欲しい
航続距離60km、最高速度60km/h、高速道路不可で良いから60万円で軽サイズEV出してよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:58:49.58 ID:/3N41poD0.net
全面EV化するのは、東京23区でまず試験的に行ってくれ。
あと公務員・議員だけ私用でもEVしか使用できない立法しろ。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:59:13.62 ID:POvTkZV/0.net
>>13
巨大なサプライチェーンとディーラー網のせいで身動き取れないんだよ
EV化したらどっちも大幅に縮小されるからな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 11:59:21.47 ID:zHdhZReJ0.net
akiaを思い出してしまった

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:00:27.62 ID:7XqTlV0X0.net
簡単な話でしょ。技術提携とか言って中国が一番欲しがってた蓄電技術を中国に売り渡してしまってそのことに気づいた豊田章男が、今頃になって躊躇してるだけ

中国の潜水艦は音がうるさくて使い物にならないと昔から言われてて、今やトヨタの蓄電技術で地球一周できるようになったんだから、良かったね豊田章男。国が国なら国家反逆罪で死刑だけどねっ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:01:06.92 ID:wy0QxX7C0.net
>>38
もちろんトヨタはHVだけじゃなくFCVもEVもやっていてその上での発言だからな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:02:25.86 ID:/qOBj05R0.net
水素とか固形電池開発してるんじゃないの?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:02:27.89 ID:Cnw31e6u0.net
トヨタは環境テロ企業

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:02:50.09 ID:yyWvgrme0.net
EVは鼻先の人参
真の目的は産業崩壊レベルのゼロエミッション(二酸化炭素ゼロ)のほう
こんな狂気じみた規制をなぜ必死で導入するか
福島以降規制で苦しむ原発の世界的大推進以外に理由は全くない
ドイツ緑の党の大躍進のスポンサーは?
少しは自分で考えろよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:03:09.19 ID:OajozkBo0.net
HVは禁止にならないだろ?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:03:11.13 ID:/qOBj05R0.net
韓国がトヨタが固形電池成功したと大騒ぎしてるけど

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:03:14.28 ID:Pin1AsPj0.net
世界がEVになって日本だけガソリン

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:03:24.59 ID:QCGVF0kD0.net
パソコンが登場したのにまだ電卓で戦えると言ってた
懐かしい昭和を思い出したわ
トヨタもこのままだと電卓になるな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:03:44.59 ID:PMRyDgaV0.net
>>58
それ、まだはっきりしてないんだよね

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:04:03.64 ID:zL6MAQ5o0.net
壊死ニキ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:04:24.37 ID:DiW1mkYh0.net
別にトヨタだけの話じゃないでしょ
他のメーカーも普通にガソリン車作ってるし

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:04:40.79 ID:dcLel15+0.net
>>22
他に転用できるだろ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:04:52.89 ID:PMRyDgaV0.net
>>60
何も分かってないな
トヨタは「自動車業界としてはやるけど政府が目標達成したいなら政府が本腰入れないと無理」って言ってるだけ
当たり前のことを言っている

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:05:18.38 ID:7XqTlV0X0.net
>>54
水素を液化して動力にする過程で使う電力が、電力を電力として使う数倍になるww
こういう非効率な話は淘汰されてく。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:05:40.15 ID:4/8wHpg20.net
>>46
無い無い
みんなテスラやリーフ買ってバラして学んでるからバッテリーの調達以外で障壁はない

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:05:44.05 ID:eoN5lOTK0.net
トヨタはガソリン車から一足飛びに燃料電池車に移行したいんだろうね
それにはやや時期尚早という感じ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:05:47.47 ID:IBhPGt5j0.net
ガソリンエンジンは作れるメーカーが少ないけど、モーターは枯れた技術だからどこでも作れるからな。

モーターは効率も9割超えてて既に改善余地はなく、パワーユニット技術で優位性を得られない。

トヨタはドル箱が失われるのを嫌がってるだけ。
環境保護目標なんか後付けの理由。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:05:48.93 ID:/dVVwLgC0.net
電気自動車は今はガソリン車に変わることはできないが
かなり大きなパイを持っていくことは解る

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:06:26.22 ID:dcLel15+0.net
>>31
新興メーカーなんて品質ボロボロ走る棺桶やんけ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:06:34.52 ID:T4axQktI0.net
EVって過去にも天下取りそうになって消えた実績があるからなあ
戦国武将でいえば信長や義元のポジション
本命のはずがあっさり消えた

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:06:35.61 ID:DiW1mkYh0.net
車だけ作っても環境も整えなきゃダメですし

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:07:01.57 ID:N7fPSjeC0.net
70年かけて変態的な特許を山のように積み重ねて効率を上げてきたエンジン技術を全部手放せ、
って言われてガチ切れしたくなる気持ちは良く分かるけど、
全部手放すべき
EVにも研究開発の余地は山のように残ってる
テスラみたいな見た目だけのEVを駆逐してほしい

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:07:19.42 ID:4QaXxnQJ0.net
>>26
EVが普及したら一戸建ては太陽光と自家発電でオフグリッドになっていくぞ
机上では既に自家発電すれば電力会社が不要って出てる

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:07:33.00 ID:Q2ZG9z/G0.net
もう時代が違うだろ
性能が落ちてもガソリン車に乗ろうと考える奴は減ると思うよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:07:42.83 ID:4/8wHpg20.net
>>75
雪国どうすんねん

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:07:46.24 ID:60PjbBBE0.net
現行のリチウム電池じゃ無理って分かってるからだろ。
全固体電池出てからが本番

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:07:50.12 ID:NGw0L6X80.net
>>10
でも先進国以外はEV化なんてまだまだ無理だろ。
発展途上国なんて日本車の独壇場だし。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:07:52.75 ID:7XqTlV0X0.net
>>63
日本には他にもメーカーあるけど、
電子部門で中国共産党と技術提携したのはトヨタだけ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:07:54.48 ID:1yImQZ3t0.net
造船も家電も、オーディオも。 次は車なんかな。
CO2ゆうならまずレースやめれよな。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:07:56.42 ID:FvmXmpdN0.net
パラダイムシフトしてるのに、かわることができない保守的な会社がどのくらいもつものか?
おそらく5年後にはトヨタの時代は終わっているだろう。
トヨタを稼がせることが経済政策の中心になっている日本は沈没してしまう。
時代を読むことを拒否している時代遅れの社長には引退してもらい、
もっと打開能力のある人物に引き継ぐべき。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:08:20.06 ID:Ocu6+chx0.net
>>1
EVはガソリン車の置き換えじゃなくて2台目として買うのがいい
つまり田舎者か金持ち専用ってこと

都会の貧乏人はそもそも車も買えないし要らないってことを忘れてる

電動二輪か四輪ミニカーなら俺もほしい

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:08:23.19 ID:4P51HH/j0.net
この記事みて
暇だったから検索してみたけど
トヨタ自動車って
数十年前に豊田自動織機っていう繊維機械メーカーの自動車部門として設立されたんだなぁ
繊維製品が日本の主力だった頃だろな…
現在の時価総額を比べたら
織機が2兆6千億円で自動車が25兆8千億円だって
あの時に自動車という子供に投資しててよかったなww

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:08:40.74 ID:/dVVwLgC0.net
>>73
コンセント一本
電気自動車は無視できない規模で自動車業界に影響を与える
水素自動車より有望

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:08:44.83 ID:7bJzz7pC0.net
>>76
俺は最後までガソリン車で良いや。百歩譲ってHVまでだな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:08:44.94 ID:Ac4kQ0Or0.net
ノキアみたいなちっさい会社とトヨタを比べるってバカだなあ。
注目を得たいYOUTUBERかよ。
トヨタはバイオも宇宙も電気もなんでも開発してる、車だけじゃないし。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:09:36.54 ID:4QaXxnQJ0.net
>>77
各家庭が太陽光で発電して余った電気を安く買う

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:09:48.20 ID:zTQXd4DU0.net
>>1
普通の感性があれば、
電気自動車はまだまだの技術だよ。
そもそもガソリンの場合だと需給変動に備えて、石油タンク→ガソリンスタンド→
最終ユーザーと何段階もクッションがあるけど、
電気の場合は製油所の石油タンク並みに電気を蓄える設備なんて夢のまた夢だろう?
まだ燃料電池のほうが実現性があるよ。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:10:14.43 ID:4/8wHpg20.net
>>88
バカすぎてワロタ
送電ロスも知らんのか

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:10:17.40 ID:v7jWaUJ20.net
>>39
それくらいの航続距離になってようなく購買対象に入るな。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:10:22.93 ID:UeG/oUmY0.net
補助金出るなら充電工事くらいしてやってもいいけど
EV自体はそれしかなくなるまでは買わんやろうな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:10:56.59 ID:Cl55jQ+K0.net
ノキアにはならないけどIBMみたいに相対的地位は低下するだろうな。
トヨタが次の時代のトップランナーになる事はない。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:11:05.25 ID:UrClTTBU0.net
>>1
現在主流のリチウムイオン電池じゃ
車としては、玩具なので
必死に固形電池開発に全力を上げているんだろ?
何でも固形電池の特許ではトヨタが一番多く取得していて
固形電池関連の特許の50%近くをトヨタがもっているそうだ
固形電池でのEVが完成すれば、これ一択でいいだろ
充電時間も5分くらいで済むようになるからガソリン車と遜色ない短時間で充電できる
リチウムイオン電池のように発火する危険性もない
固形電池の開発しだいで世界のトップEVメーカーになりうるのが
トヨタだよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:11:26.37 ID:T4axQktI0.net
>>91
800km走るバッテリーを満充電するには何時間かかるんだろう

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:11:30.65 ID:1fqH3GRu0.net
トヨタってEV出しているだろ・・・シーポッドって言うやつ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:11:41.00 ID:qk7tc4fz0.net
雪国から見ると電気自動車?何それ状態だわな
あんなもん乗って立ち往生に巻き込まれた余裕で死ぬもん

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:11:46.82 ID:UeG/oUmY0.net
>>88
雪積もったら発電できんな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:11:53.04 ID:efwPElQF0.net
歴代Nokiaスマホユーザーだった俺は未だに夢の中で携帯を使う時はNokia
それは兎も角、この件に関してはTOYOTAが正しく、発電インフラや蓄電技術的なブレークスルーの目処もなく、目標だけを絶対的なものとして設定する様は愚かとしか言いようが無い

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:12:01.39 ID:QCGVF0kD0.net
>>89
まあ、順序としてはパイナップル1個分の燃料で
100万年発電できる核融合が実現してから
EVが普及する流れであるべきではあったな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:12:05.53 ID:EeEZUB320.net
てかノキアが携帯事業に見切りつけたのて大正解じゃね?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:12:31.47 ID:Ac4kQ0Or0.net
欧州メーカーも必死で水素FCV開発して日本に負けないよう頑張ってる。
EVはそれまでだな、中国もEV一辺倒から方針転換してる
マスゴミ文系記者はバカだから。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:12:39.77 ID:/dVVwLgC0.net
ガソリン車と張り合う事はない
セカンドカーとしては有望

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:12:42.75 ID:PMRyDgaV0.net
>>100
本物のモビルスーツが作れそうやな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:12:47.92 ID:rD6PhKz90.net
>>96
ああ、あの中国の同型のミニEVにスペック惨敗してるやつねw

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:12:52.31 ID:yyWvgrme0.net
中共マスコミにダマサれてトヨタ叩きの愚民は救えないな

トヨタはEVでもぎりぎり生きていけるが
この狂気じみた規制のウラに凄まじい原発推進のウラがあると勇気を持って告発したんだよ

アキオ社長の真意が読めないバカはマスコミから去れ
原発推進のトップクラスは中共国策企業やぞ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:12:53.90 ID:FvmXmpdN0.net
数年後にはドローンタクシーが日本でも飛んでるんじゃないか?
中国ではすでに実用化されているぞ。
日本の場合、まず電柱を失くすところから始める必要があるが。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:12:56.82 ID:goBhDmBn0.net
家電で起こったことが車でも起こるだけだよ
日本オワタ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:13:05.68 ID:4/8wHpg20.net
>>91
3年〜5年で8割程度しか走らなくなるよ
そして、モデル3を乗ったことあるけど春の気候でカタログ値の8割ぐらしか走らない

結局5年で500キロしか走れない車になる

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:13:30.31 ID:0+E+xZZG0.net
この記者トヨタ社長の発言を理解できてないな
そもそも及び腰も何もトヨタは燃料電池車をもう市販してるメーカーなのに

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:13:50.33 ID:Y30d3Xt+0.net
諸外国でEVが禁止なんだから性能とか環境とかの議論は無意味
ルールに則ってEVを作るしか無いのが解ってない

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:13:51.79 ID:PMRyDgaV0.net
>>102
この記者は欧州が水素社会宣言したことも知らんのだろうな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:13:58.16 ID:BxfhNuQf0.net
ゴールドマンサックス、JPモルガン
これらに天下りしたい検察や警察

もうトヨタ自動車はレイプされてる同然だな
俺が口実で、俺はトヨタ自動車にも営業部にもたたかれる

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:14:10.75 ID:7XqTlV0X0.net
>>75
そういうカルトを信じたらダメ。電力には波形があって各々が太陽光発電なんてしたらバラバラになるわ降雪期には電力不足になって産業が潰れるわのカオス

製薬会社とか食品とか温度を一定に保つ必要がある会社は軒並み潰れるよ。太陽光パネルに頼った社会なんて存在するわけがない

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:14:16.10 ID:/dVVwLgC0.net
>>102
水素はガソリンが枯渇しない限り望み薄
水素はガソリンと張り合えるが
水素はガソリン車と競争は出来ない

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:14:23.41 ID:4QaXxnQJ0.net
>>87
> トヨタはバイオも宇宙も電気もなんでも開発してる、車だけじゃないし。

GMは自動車、飛行機、鉄道、船舶、爆撃機、戦闘機、戦車、機関銃
家電、金融、保険、宇宙、情報処理などトヨタなどハナクソに見えるほど
全方位に展開していたが1973年のオイルショックによる小型車ブームで
舵切りを間違えたのをきっかけにして最後は経営破綻した

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:14:28.94 ID:QvEHGS/P0.net
潰れるのはマツダスバルが確定
怪しいのは三菱日産
ホンダはエンジンの会社だから自動車以外の製品に注力

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:14:36.77 ID:IBhPGt5j0.net
>>84
最初はアメ車の丸パクリから始めてる。
イージーな時代だったんだな。
その後一度潰れそうになるも、朝鮮戦争で復活。
運の良い会社だよ。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:15:24.28 ID:1fqH3GRu0.net
>>91
お値段、1200万ですけど・・・

>>104
でも、ガンダムやモビルスーツは核でお湯沸かして蒸気で動いているんですよ ?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:15:24.35 ID:4QaXxnQJ0.net
>>90
発電所からの送電はロスがないのか?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:15:26.76 ID:+tE36Grw0.net
日本は自動車もガラパゴス化して時代の流れに取り残されていくのかー。ますます後進国化が進むなーニホンスゴイなー( ´_ゝ`)

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:15:42.40 ID:NFwU+w7o0.net
ほぼ全車種にHVラインナップさせてるトヨタ
それすらない欧州車
笑わせるわ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:15:48.65 ID:kXT25sjP0.net
ここでトヨタは大丈夫とか言ってる奴らの昭和感がハンパない

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:16:27.17 ID:Ba+vG70R0.net
>>22
だよな
ヤマハどうすんだろ
楽器屋と協力してシンセサイザーの技術の転用で発動機が超高性能インバータとか作ったりしそうだけど

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:16:27.89 ID:hS73Gzp60.net
原発反対派はだんまりなのか

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:16:37.43 ID:4/8wHpg20.net
>>120
家庭の太陽光発電程度を県跨いだ地域まで送れるわけ無いだろバカか

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:16:52.06 ID:fkioK3Ql0.net
>>86
去年HVに乗り換えて超快適^^
いっそPHVにしたかったけど、受注再開の目途すら立たず^^;

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:16:57.16 ID:FvmXmpdN0.net
政治家も経営者も昭和生まれには引退してほしい。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:17:31.07 ID:eo6Vu5m40.net
携帯は2年で電池劣化するけど車は大丈夫なのか

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:17:35.96 ID:rkseSIQt0.net
そもそも、本当に環境保護を考えるのなら、
燃費の基準は、
ガソリン1リットルで、1キログラムのものを何キロ運べるか、
ガソリン1リットルで、何ジュール仕事できるか
じゃないとおかしい。

自重が重くてもだめだろ。無意味だ。

「バスやらトラック(RVとか4WDではないぞ)みたいなのが最も環境に良い」ということになるはずだ。
もちろん、ガラガラだと環境破壊だから、一人当たりに換算するわけだ。

日本の自動車メーカーは全部潰れるな。
高級化したりスポーツカーを売ろうとしている自動車メーカーは潰れないとおかしい。

お前らは環境保護なんて微塵も考えていない。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:17:42.60 ID:Ac4kQ0Or0.net
>>117
ホンダはエンジンの会社って、箱根駅伝でBMW電動白バイ採用されて
大恥かいたじゃん。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:17:47.33 ID:PMRyDgaV0.net
>>123
EVEV言ってる方が昭和脳やと思うぞ
戦いはさらにその先まで進んでる
https://response.jp/article/2020/12/10/341145.html

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:18:33.89 ID:7XqTlV0X0.net
>>74 ←ものすごく正露

だけどそんなことも分からないくらい地頭が悪いから、結果的には中国に電子部門の技術を提供することになった。ベクトルが根本的に間違ってる

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:19:01.07 ID:OV7DSM8N0.net
もともと環境なんて関係ない
トヨタなり日本が儲けることを阻止したいだけ
仮にトヨタが画期的な電気自動車造ったら別の難癖付けてくる
それに対して日本政府は見てるだけなんだよなぁ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:19:08.15 ID:4/8wHpg20.net
>>129
充電回数減らして8割の充電で止めれば長持ちする
航続距離がカタログ値の65%しか走らなくなるけどなw

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:19:08.28 ID:2H939V+U0.net
今の状況でEV一本化なんてアリエナい、バーカも休みやすみ言えと

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:19:23.67 ID:rkseSIQt0.net
本気で環境保護をやったら、
味もそっけもない途上国の車か、ソ連の車が売れまくることになる。モスクヴィッチのエンジンおよび衝突安全性の最新化とか。

お前らは環境保護なんて微塵も考えていない。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:19:27.65 ID:bHUHieat0.net
本田はエンジンがすごい!とか
昭和脳かよ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:19:34.20 ID:QvEHGS/P0.net
この記事書いたバカより1万倍分かってるから批判も出来るわけ

ハイブリッド作る前にEVを徹底的に研究したに決まってる
結論としてEVの欠点を全部押さえてハイブリッドしか無いと結論出したわけでしょ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:19:36.79 ID:r+5ZIldU0.net
>>4
日本車メーカーは欧州メーカーにもボロ負けしてる
というか欧州メーカーはシェア順位あまり変化ない
開発遅れでぽっかり空いてる日本車メーカーの需要を、中国が楽して奪ってるという状況



日産もトヨタもベスト10圏外へ〜世界の電気自動車(プラグイン車)販売ランキングが示す現実
2020年12月2日

1位 テスラ (アメリカ)
2位 フォルクスワーゲン (ドイツ)
3位 BYD (中国)
4位 BMW (ドイツ)
5位 メルセデス・ベンツ (ドイツ)
6位 五菱汽車 (中国)
7位 ルノー (フランス)
8位 ボルボ (スウェーデン)
9位 アウディ (ドイツ)
10位 現代 (韓国)
11位 起亜 (韓国)
12位 上海汽車 (中国)
13位 プジョー (フランス)
14位 日産 (日本)
15位 広州汽車 (中国)
16位 トヨタ (日本)
17位 ポルシェ (ドイツ)
18位 長城汽車 (中国)
19位 上海蔚来汽車 (中国)
20位 フォード (アメリカ)


https://www.google.co.jp/amp/s/blog.evsmart.net/electric-vehicles/most-popular-elecrtic-vehicles-globally/%3famp

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:19:45.31 ID:UvcqHeU10.net
世の中は頭の悪い人が大半なんだから、トータルでどうとか言っても通じないよ
良し悪しでなく売れたものが正義というのはトヨタ自身が誰よりもよく知ってるはず

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:19:46.70 ID:NFwU+w7o0.net
>>124
二輪は技術はもうあるが、需要がないと言ってるよ
四輪は知らない

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:19:46.89 ID:P4950woy0.net
100年に一度の変革期ですもんね!

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:19:50.06 ID:BxfhNuQf0.net
ハイブリッドとか、この机のまえバリで言ってるだけで
実際とかんけーねえし

また共産党くさいな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:20:14.81 ID:4QaXxnQJ0.net
>>132
目の前のビジネス競争に負けた企業は次の技術のスタートラインに立てない

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:20:16.35 ID:eeEqqw+X0.net
いうてもEVはPHVのデチューンみたいな扱いでいけるんちゃうか
エンジン以外のサスやら操舵機構やらのアドバンテージもかなり大きいだろうし

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:20:20.42 ID:L0QLH3Ci0.net
HVで遅れた欧州がクリーンディーゼルに逃げて、それの不正がバレて使えなくなって
今度はEVに逃げてっていう一連の流れを理解しているかどうかでこの手のニュースは受け取り方が変わる
日本政府がEV切り替え発言したのは意味わからないが欧州のやつはやり方は汚いが理解はできる

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:20:26.28 ID:Ywyy+evy0.net
トヨタ社長「ガソリン車の方がエコなんですよ!」なんて言ってるようじゃトヨタお終いだわ。頭堅い、固執するな。世の中、正しいことがまかりとっているんじゃない、世界の大勢がEV化という方向性に家事を切ったんだから、その流れに乗って第一人者を目指すべき。正しいことを言ってるという主張なんて企業の利益には何の関係もない。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:20:28.99 ID:5f0LwHTc0.net
どうせヨーロッパのメーカーが音を上げて掌返しする

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:20:34.61 ID:fkioK3Ql0.net
>>105
いくら見かけ上のスペックが優秀だろうと、中国製の乗り物には絶対乗りたくないけどね。
もし中国製と韓国製の二択しか無かったとしても、泣きながら韓国製を選ぶレベル。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:20:43.90 ID:/dVVwLgC0.net
>>130
潰れない
電気自動車はガソリンと走行能力で張り合えない
がガソリン車と食いわけが効く
そして自動車全体の無視できないパイをかっさらう

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:20:43.99 ID:4/8wHpg20.net
>>147
可愛そうなマツダ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:20:54.83 ID:UeG/oUmY0.net
>>133
お腹痛いの?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:20:59.61 ID:Ac4kQ0Or0.net
>>123
ここでトヨタは危ないとか言ってるFラン文系記者の平成感が半端ない。
豊田中央研究所で東大京大の院卒を集めて何やってるか・・・

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:21:06.22 ID:QvEHGS/P0.net
>>131
だからそれ以外をやるって書いてるだろ
知恵遅れ君
ちゃんと読んでね

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:21:07.40 ID:7XqTlV0X0.net
>>87
その「バイオも宇宙も」の部分で中国と提携して日本の技術を筒抜けにしてるんだよ
いい加減、気づいて

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:21:37.29 ID:4QaXxnQJ0.net
>>126
そういう所は電力会社から「高い電気」を買うしかないね

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:21:52.80 ID:T4axQktI0.net
>>132
逆なんだよ。勘違いする人やミスリードする人が多いけど
現状ではEVは水素の遙か先にある

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:21:54.22 ID:DiW1mkYh0.net
>>140
ガソリン車と合わせた数字はどんな感じなの

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:21:56.81 ID:PMRyDgaV0.net
>>140
まぁでも欧州sじゃEVよりHVの伸び率が高いのよ 少しだけど
で、テスラモデル3とカローラHVの販売台数がほぼ同じ
時間稼ぎには十分だわ

こういう情報も面白いやろ

161 :!omikuji !dama:2021/01/04(月) 12:21:57.50 ID:zYSyyHoY0.net
トヨタはそう言っといていきなり全固体電池搭載車を発表する会社

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:22:01.49 ID:nEzBqWu20.net
日産が倒産寸前で、トヨタまでだめになったら中韓にやられてしまうぞ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:22:02.93 ID:GI4sCtWD0.net
>>121
EVなんかどーでもいいけど
軽自動車はなんとかしないと駄目だと思う
ホンダも日産も三菱もこんなもんに安住したがって

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:22:09.91 ID:/dVVwLgC0.net
>>135
行きと帰りで20キロ走ればいい
それでガソリン車と食いわけができる

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:22:12.58 ID:/MHtZ+P10.net
EVだけじゃダメでしょ。
その前にEV用のインフラをキチンと作っておかないと。
インフラ全部トヨタにやらせてもそこまでお金が回らんだろう・・・

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:22:19.38 ID:v7sp5RwZ0.net
>>48
アイミーブ買えば?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:22:19.54 ID:eo6Vu5m40.net
>>140
ヤリスとかC-HRが売れてるからな
ヤリスクロスも売れるだろうし

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:22:23.61 ID:L0QLH3Ci0.net
>>142
ホンダヤマハは電動出してるっちゃだしてるからな
全く売れないみたいだけど
二輪の搭載容量だと全然走らんししょっちゅう充電で配達にも使えない
出川の電動スクーターの番組見ればわかるね
EVは現実的ではない

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:22:33.45 ID:/OcXgNFd0.net
スマホとかガジェットの死にゃーせんものなら中華でもいいけど、
下手したら死ぬ車で中華はないだろ。見た目だけの張りぼてテスラもない

だいたい発電で火力使うのに、オール電気って、意味不明

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:23:28.52 ID:9ftVDXQy0.net
>>147
もうこれ様式美やなあw
ハイブリッド程度のクソゴミ技術は
欧州人なら中学生が夏休みの自由研究で出来ちゃうレベルやw

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:23:37.91 ID:Y30d3Xt+0.net
>>139
商売の世界では最も優れているものが勝つとは限らない
世の中の流れがEVに向いたら効率が悪くてもそちらに舵を切ることも必要

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:23:46.37 ID:+tE36Grw0.net
>>154
東大京大なんて世界の大学ランキングからしたら大したことない。もやは中国の大学の後塵を配してる。

中国には東大京大クラスの秀才なんて掃いて捨てるほどいて、欧米の一流大学に留学してる。そういう連中が自国に戻ってEV開発してる。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:23:46.55 ID:NFwU+w7o0.net
>>148
そうは言ってもやる事はやってるよ
2030年代に全車種EV化が大変なだけで

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:23:50.82 ID:eoN5lOTK0.net
>>115
水素は石炭や原油など化石燃料の精製過程で出てくるから
石油メジャーたちもEVより燃料電池推しだよ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:23:58.06 ID:2UyayCUl0.net
>>125
日本もかなり前からオール電化、って言ってたけど
大震災ですっかり変わってしまったモンね
世界の潮流から10年、でもサ
災害に直面したから選んだ選択肢なワケで、
ホントに僻地で大電力のモノ動かそうと、
ダボス会議の世界指導者達は考えてるのかねェ
あの会議ってサ、欧州をディーゼル推進で大気汚染に陥れた張本人でしょ
大丈夫なん?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:23:59.02 ID:7T9qRDRO0.net
水素はないな(´・ω・`)
水から作るとかエネルギーロスでかいし
化石燃料から作るのが普通だけどエネルギーロスも当然あるCO2も出す
貯蔵性も大してよくない
メリットは補充に時間がかからないだけ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:24:02.38 ID:4/8wHpg20.net
>>164
そうなると中国の安全性ガン無視の50万の車だなw

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:24:09.26 ID:u4f0NuaC0.net
EVが本命の訳が無いだろ
200キロ走ると充電の為に8時間ストップするんだぜ?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:24:17.06 ID:PMRyDgaV0.net
>>145
>>160
実際の目の前のビジネスはこんな感じなんよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:24:18.14 ID:PtQSyiug0.net
馬鹿しかいない2ちゃんの言う逆をやればいいだけ。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:24:21.27 ID:exo5iqX90.net
本当にEVにしたら、クラッチ等の部品メーカやエンジンオイルやフィルター等の消耗品メーカ、更に整備工場やその人達まで、かなりの範囲に影響が出るのだけどな。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:24:21.54 ID:BxfhNuQf0.net
>>170
遊ぶ性プーリーが?

おまえほんとレイプしかせんか
なんの成果もなしで

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:24:33.84 ID:QCGVF0kD0.net
水素は大気中でオゾン層とぶつかるので
EUなんかがすぐ反対運動起こして一気にぽしゃりそう

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:24:37.99 ID:1fqH3GRu0.net
トヨタはスバルと共同でEV車用プラットフォーム開発したやんw

だから、トヨタ、スバル、日産は大丈夫だけど、ホンダがヤバいわw
あの e-Honda って500万で売っても赤字だそうだ。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:24:41.09 ID:/dVVwLgC0.net
いいか?
EVの補給箇所はスタンドではなくお前んちだ
だからガソリン車と航行距離で張り合う必要なはインだ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:24:45.97 ID:5sVONRSp0.net
>>46
EVに必要な技術は大きく分けて4つ
 1)モーター
 2)直流を交流に変換するインバーター
 3)走行エネルギーを電気に変えてリサイクルする回生ブレーキ
 4)電池

これらはすべてHVも同じ
すなわちHVが作れれば、EVは作れる

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:24:48.81 ID:GE4EcJSe0.net
EVの伸びしろはあると思うけど
完全転換にはバッテリーの規格やリサイクル、発電の問題に超えられない壁がまだありそう
各国が炭素悪という魔女狩りの熱病に浮かされてるようにも思える

どこかの天才がブレイクスルーを起こすかもしれないし
2030年代になっても今とあまり変わってないかもしれない

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:24:55.99 ID:iA9bwpGl0.net
トヨタは死なねえよ
ただエンジンまわりの部品を作っている下請孫請が死んで日本に失業者が溢れるだけだw

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:24:56.87 ID:cUNQ/l8D0.net
>>152
結局真面目にやってたのマツダぐらいだったな
向こうと比べて性能が低いとか故障するとか言われてたけどそりゃ不正勢にはかなわんわなっていう

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:25:17.93 ID:naimMC7v0.net
>>157
自分で書いたこと見直せよww

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:25:22.33 ID:7T9qRDRO0.net
>>166
高い(´・ω・`)

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:25:45.23 ID:mmYMnjkd0.net
ソニーがトヨタを超えるかもしれない

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:25:50.34 ID:7bJzz7pC0.net
>>160
北欧とかでもEV使うつもりなんかなあ...。今の性能じゃ寒い所では絶対乗りたいと思わないけど

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:25:56.63 ID:TRV+a9V30.net
EVみたいなポンコツはまだ早いだろ
数年でジャンク行きじゃん

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:26:02.04 ID:7NTZybv70.net
>>1
電気自動車は2030年後半くらいにやっと使えるのが出るくらいだろ 2030年にすべては無理だろ、といってるだけなのに…
日本嫌いな東洋経済かな?もと記事

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:26:12.22 ID:7XqTlV0X0.net
>>128
年代でひとくくりにしないで。私も私の親も昭和生まれだけど、トヨタ経営陣の盲目ぶりには呆れてるわ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:26:16.17 ID:4QaXxnQJ0.net
>>179
モデル3よりも100万円以上安いモデル2が出るから
カローラはどうなるかな?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:26:16.35 ID:BxfhNuQf0.net
>>154
ここがトヨタ自動車の生産技術研究所ではないが
あっちの名古屋では、まじのモビルスーツつくってるからな
誘客、有脚の正体不明の人体骨格拡張機械

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:26:22.72 ID:Ac4kQ0Or0.net
>>162
中韓にやられるって
中国に失礼だぞ、韓国は宇宙ロケットさえ作れない後進国。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:26:34.38 ID:N7fPSjeC0.net
みんな誤解してると思うんだけど、
脱ガソリンの流れって、理論的な裏付けとかどうでもよくて、
「人権」とかの概念と同じように、宗教なのね
グレタとかいう小娘が伝道師の

二酸化炭素とかどうでも良いと思ってる中国が乗っかってきてるのは、
彼ら、20年近く日本のメーカーの特許をパクってガソリンエンジンを作ろうとして、
結局今までパクれなかったからなのね、あまりに変態的な技術がてんこ盛りで

一方でモーターなら作れるし、レアメタルも使い放題だから効率も上げられる、
乗るしかないこのビッグウェーブに!
っていうのが現状で、EUと中国という二大市場が脱ガソリンに傾いた以上、
もうこのビッグウェーブは確定しちゃった

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:26:39.50 ID:+tE36Grw0.net
こりゃ10年どころか5年でトヨタは中華資本の手に渡るかもな。

いや、もう今更買収して得る物はないと見捨てられてお父さん必至かも。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:26:52.30 ID:FRkyuUzL0.net
トヨタはどの道も選べるし準備完了してるからな
EVに逃げるしかない三流どもとは格が違う

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:27:24.86 ID:/dVVwLgC0.net
>>174
それでどのくらい燃料供給としては賄える?
ガソリンの何割賄える?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:27:26.69 ID:mmYMnjkd0.net
世界中がEV化に舵を切っている段階で、日本だけガソリン車に拘ってたら負けるだけだ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:27:29.57 ID:kXT25sjP0.net
>>132
せめて平成脳と言ってくれよ
凄い時の流れだな
これからの10年なんて昭和の50年に匹敵する

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:27:36.81 ID:mGm1KKB+0.net
EVって安いか?
安くなるって言ってるけど嘘じゃん

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:27:42.00 ID:QCGVF0kD0.net
ガソリン→地球温暖化
水素→オゾン層に干渉

水素ならガソリンの方が安全に思える
究極のクリーンは核融合発電で完全EV化だな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:27:49.79 ID:1fqH3GRu0.net
>>178
トヨタの答えが、PHVが本命だそうだ。
EVで100キロ走れれば、普段の通勤はEVで。

休日の長距離は、HVで安心。
もちろん、途中で充電できれば、ほぼEV走行。

2021年から、プリウスPHVで大攻撃仕掛けるそうだ。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:27:59.68 ID:4/8wHpg20.net
>>202
これな
EVならプリウスPHVとRAV4 PHVからエンジン外してバッテリー積むだけ
水素ならMirai

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:28:03.91 ID:iA9bwpGl0.net
EV化が進んでもリチウムイオン電池の原産国が潤うだけだわなw

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:28:22.36 ID:BxfhNuQf0.net
誘客だわ、プラモデルみたいに売れればなんでもいいだけだろ
生産数も殺人の数だ
それを売りさばく営業マンも地獄だ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:28:29.60 ID:ZE3dD9dn0.net
完全電動車でも火力発電で生産したら負けるに決まってるものな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:28:37.42 ID:4QaXxnQJ0.net
>>202
> トヨタはどの道も選べるし準備完了してるからな

GMもそれをやっていたけど小型の低燃費車に負けて経営破綻した
日本人はロータリー=マツダだと思っているけどGMはマツダよりも
遥かにロータリーを極めていた、ビジネスとしての価値がないからと
捨ててしまった

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:28:47.14 ID:hsojFkbH0.net
自民党と経団連に足を引っ張られなければだいじょぶ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:28:52.03 ID:DiW1mkYh0.net
>>204
世界的に見てもまだ売れてるんで捨てる理由にはならないでしょ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:28:55.10 ID:95OeQ7zL0.net
エンジンの代わりにガソリンの発電機つめば充電不要のEVができるんじゃね?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:29:38.58 ID:0gS+Dvog0.net
EVより水素エンジン開発しろよ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:29:45.29 ID:4QaXxnQJ0.net
>>190
どこか齟齬あったか?
俺の書き込みを3回読み直して
どこがおかしいか指摘してみろ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:29:55.03 ID:mmYMnjkd0.net
これから新車を買うのは悩むな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:29:55.51 ID:PtQSyiug0.net
テスラやソフトバンクは潰れる、でおなじみの馬鹿しかいない2ちゃん。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:29:56.28 ID:Ac4kQ0Or0.net
トヨタはもともと軍用トラックメーカー、
乗用車は日産にしか作らせなかった、戦後やっと作れたのがクラウンな。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:30:05.72 ID:J67AEQtK0.net
トヨタ包囲網が着々と進んでるね。
迂闊に乗ると技術基盤の大半が無効化されるから動くに動けん罠。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:30:28.39 ID:wZEdwA/f0.net
記事を書いた奴はクソだな。

 ・「日本自動車工業会の会長」として記者会見
  → トヨタはEVだろうがFCVだろうが対応でき、優柔不断は間違い
    他の国内メーカーの言い分も代弁してる

 ・中韓はどうでもいいが、ドイツがEV一本足打法なのは
  HVやFCVではトヨタに太刀打ちできないから

 ・テスラなんざ自動運転でメーカー責任が問われたら
  一発でアウトの弱小メーカーに過ぎない

そもそも首相に対してEV化を進言したのはテスラの役員
投資ファンドが「環境」を重要視している国や企業を重要視しているからだが
(テスラの株価爆上げも財政出動と投資ファンドによるもので実態と乖離)
ファンドの意向に踊らされてる馬鹿がEVマンセーするから始末が悪い…。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:30:34.82 ID:MZpkdco10.net
>>31
トヨタのエンジンは三流だよ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:30:50.99 ID:1fqH3GRu0.net
>>205
文系脳はそういうバカが多いわw

どんな技術でも、一歩、一歩、現場の技術者たちの血を吐くような努力で成り立っている。
ちなみに自動運転は、今から40年前に特定施設内ですでに走っていたよ。
あれから、40年かかってゃっと今のレベルまで来た。

技術は突然進化するものではない。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:31:03.26 ID:robQuev60.net
日米欧には厳しい環境規制をかける一方、中国は対象外で、
石炭火力発電所を増設しCo2を排出しまくってる。
EV化の流れはまともにエンジンをつくれない中国共産党がたくらんだもので、
環境うんぬんは後付けの屁理屈だからね。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:31:09.90 ID:MZpkdco10.net
>>39
充電の時間やインフラがいつまともになるか

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:31:14.76 ID:cUNQ/l8D0.net
>>216
それまんまE-powerというかシリーズハイブリッドってやつでかなり古い技術
ハイブリッドの初期の形
第二次対戦の試作戦車とかにもそれと同じやつあるよ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:31:20.11 ID:iA9bwpGl0.net
EVなんざ電池性能だけなんだから慌てるこたあねえんだよw

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:31:22.89 ID:4ZWV6XhM0.net
数%の大企業の為の円安、世界的EVの流れでトヨタがもう終わる
日本は内需が9割超えてるので円高で悪くなるとは限らない

部品を買って完成品を海外で高く売るにも世界の人は安くて使えるものを求めてるので、日本のいいものを高くという時代遅れなものづくりにおいて強みが無くなったのでこれからは円安にしても苦しくなるだけ

だが電気を作るのに石炭石油をたくさん使うので世界は環境に良い悪い関係なくて日本が儲かることが許せなくて自分たちが儲かる為にやっていく流れにしたいのだろう

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:31:25.31 ID:9Em+f6p+0.net
>>216
それが日産のe-Powerというなのシリーズハイブリッドだ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:32:01.75 ID:/dVVwLgC0.net
>>219
ガソリン車にしとけ
プリウスクラスの革命的な電気自動車が出てから五年くらい待って買うかどうかを考えなさい

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:32:05.46 ID:Y+MRcC5T0.net
飯買ってくるね

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:32:14.46 ID:asc79BKu0.net
トヨタ「EVじゃなくて、頑張っている水素じゃなきゃヤダヤダ!」
世界「そんな勝手な都合知るか…」

つまり、こういうことだろ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:32:20.90 ID:TRV+a9V30.net
北欧は電気自動車に買い替えてそのまま凍死すれば良い

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:32:23.23 ID:r+5ZIldU0.net
>>202
準備完了なんかできてない
トヨタも最も肝心な車載バッテリーを完全に中国メーカーに依存するようになってる
パナが頼りなさすぎてどうにもならなくなった


トヨタすら飲み込むのか、電池最大手の中国CATL

2011年の創業から一気に世界最大の電池メーカーに上り詰めた中国・寧徳時代新能源科技(CATL)。
電気自動車(EV)の心臓部を握る同社に、世界の自動車メーカーが群がる。
トヨタ自動車も電池の調達先として期待を寄せるが、「殿様商売」とも称されるCATLとの駆け引きは容易ではない。

「トヨタまで電池が回ってこないかもしれない」――。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46488220U9A620C1000000

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:32:23.88 ID:G3Wq9KT20.net
テスラに買収されて勝ち組かもな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:32:24.69 ID:naimMC7v0.net
>>218
ほんまもんのアホやん

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:32:26.99 ID:WyS69Y/g0.net
アフリカも南米もインドも、テレビさえないところがいまだにいくらでもあるのに、
中国は鉄道網さえ大赤字なのに、
そこにEV網をつくろうとすればどれだけの赤字を生み出すのか。

自分の半径5メートルのことしか見えないヨーロッパ左翼。
いや、わかってて中国をハメ込もうとしているのか。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:32:35.82 ID:9JhIZpKp0.net
PCやスマホと同じ運命をたどるだけ
日産は早く自滅して良かったね

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:32:51.76 ID:KSov2vVp0.net
トヨタがが世界一の車販売台数になったから欧米や中国が仕掛けた
ディーゼル排気規制の不正検査が発覚してからフォルクスワーゲンは制御不能になった
そこで考えついたのは製造が不得意なガソリン車の廃止し完全な電動化に踏み切った
これは中国でも同じこと エンジンすら作れない中国は到底トヨタに太刀打ち出来ない
そこで完全なEV化である 世界中の車メーカーのトヨタ潰しが始まった

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:32:54.38 ID:GeHx8bSB0.net
噂通り参入障壁が低いなら待ってりゃいいじゃん?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:32:59.08 ID:DiW1mkYh0.net
残るにしてもe-Power側のHVだと思う

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:33:05.03 ID:tMs/fZZy0.net
菅はちょっとやば過ぎるよね

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:33:22.33 ID:mmYMnjkd0.net
公共の車はEVになっていくだろうし、急速にEV化が進むのは間違いないだろうね

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:33:23.15 ID:Ac4kQ0Or0.net
>>224
ホンダのエンジンは世界最高っていう都市伝説、リコール多発。
ヤンキーは騙せるけど。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:33:25.73 ID:cUNQ/l8D0.net
>>225
そうよなぁ
AIとか騒いでるけど今のAIなんて高速計算できる統計処理機でしかないし
ストロングAIできてからAIって呼べよって感じで
自動運転やEVも大して進化してないわ
なんで今更騒いでるのかよくわからん

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:33:28.85 ID:Ba+vG70R0.net
もうセルモーターをちょっとデカくしてHVって言いはるしなかいなw

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:33:33.39 ID:/D5RzkKC0.net
CO2とか馬加じゃねーの。恥知らずのいい訳でしかない。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:33:40.12 ID:MZpkdco10.net
>>88
無能

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:33:45.00 ID:4QaXxnQJ0.net
>>238
指摘できないなら絡むな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:33:53.56 ID:hjG9eREx0.net
この前あったように、雪で車が何百台も立ち往生したらEVは追加の充電無理だろ。ガソリンなら自衛隊が補給してくれたみたいだけど

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:33:56.55 ID:0gS+Dvog0.net
結婚してガキ持つと
こう言うキチガイに育つリスクも
あんのよね
しかもこう言うキチガイに育たない様に育てる金と手間もかかるし
ガキ持つリスクは半端ねーなw

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:34:02.46 ID:1fqH3GRu0.net
>>226
中国の高級車は三菱製のエンジン積んでいるからなあw

でも、EVになっても、中国はまともなバッテリーを作れないんだよなw

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:34:35.19 ID:BxfhNuQf0.net
>>249
iMacで胃を焼いてて、外務省もわらってて

予備のMac miniにLinuxいれてて起動するとMac miniが無茶苦茶暴れだすんだろ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:34:36.34 ID:Xqw+2yrN0.net
>>206
EVの方が高く付くよ
まず、電気代がガソリンより高い
高速充電装置を使うと更に高い
その高速充電装置を使うと電池の劣化が早まるので、高速充電装置を使えば使うほど最大航続距離が短くなる
冬場は寒冷地だと夏場の3割くらいしか走れない(暖房を効かせたらもっと走れない)
高速道路が渋滞したらバッテリー切れで死者が出る

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:34:44.66 ID:KWEnedmV0.net
電気自動車うんぬんの前に石油燃やして電力作るのなんとかせーよw
全部原子力にすればええんでないかいってことだろ。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:34:49.41 ID:95OeQ7zL0.net
>>228
結構枯れた技術なんだなー
まあアホのワシが思いつくぐらいだから当然か(笑)

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:34:49.83 ID:ZQ/byUYl0.net
世界一の電動車メーカーだっつのに

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:35:03.81 ID:zYSyyHoY0.net
>>225
俺は医療従事者だけど医学化学じゃなくとも
クルマでもなんの分野でも
学術論文があって一般人が全く想像もつかない事を
それぞれのメーカーでも大学でも日々研究されてるもんな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:35:07.26 ID:ZOp+vkT00.net
モリゾーの言っている事って、ジェレミー・クラークソンがTopgear時代から散々言っている事と一緒なんだよね。
EV化が進んでも、電気を供給する発電所が有害物を出せば、結局は意味が無い。
だから、彼等はFCV推しになっている。
(水素の安全性は大きな問題だけど)

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:35:12.02 ID:4/8wHpg20.net
>>243
無いよ
アレ山道走らないからね

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:35:14.60 ID:9Em+f6p+0.net
>>234
電池の問題
充電設備の問題
発電能力の問題

これら含めてEVは無理だって言ってるんだよ
水素のステーションはガソリンスタンドより簡単に建つし

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:35:21.60 ID:r+5ZIldU0.net
>>254
むしろ世界中のEV用バッテリーは中国の独壇場だが
テスラも欧州メーカーも日本メーカーも、バッテリーはほとんど中国製

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:35:36.13 ID:mmYMnjkd0.net
>>234
デジカメにこだわってたら、あっという間に
スマホに陵駕されてしまったのに似てる

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:35:36.99 ID:asc79BKu0.net
全国の電気網使うのは、無謀すぎる
町村単位での自家発電・供給の自給自足のインフラが理想的

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:35:39.04 ID:hsojFkbH0.net
>>215
それがnokiaと被るって話だろう
iphoneが急成長してる時、nokiaはqwertyが絶好調で
そのことがスマホに乗り遅れた要因のひとつになった

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:35:49.00 ID:eoN5lOTK0.net
>>203
あーいや、効率や正義で市場は動かないって話
既得権益が守られつつ次の段階へ移行できるなら資本がそっちへ流れる

その意味でガソリン車はオワコンで、EV・PHVは移行過程、最終形態FCV

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:35:50.69 ID:Y30d3Xt+0.net
>>239
ヨーロッパ中国だけでなく
EV推進派のバイデンが大統領になったことでアメリカも流れに乗ることが確実
脱ガソリン車の流れは避けられない

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:35:54.34 ID:B3CyGvgQ0.net
その中国にしても、停電で悩まされてるのに
どこから電力を捻出するのか

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:35:56.61 ID:1aZbkWTK0.net
(´・ω・`)結局のとこ最終的にはFCVになるんでない?ようわからんけど。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:36:02.76 ID:H8NRVY5T0.net
>>1
>>【脱ガソリン車】トヨタはノキアの二の舞になるのか? 全面EV化に及び腰の理由

脱ガソリン・・・よりも、脱リチュームだと思うのだが・・・

リチュームイオン・バッテリーの性能限界に来てるように思うのだが・・・

でも、テスラはリチューム鉱山にまで手を出してるけど・・・
 18650セル→2170セル→苦戦中→4680セル
今後、どうなることやら・・・

他メーカーは、全個体電池とかの新しいバッテリーが出ないと本格参入はしないかな?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:36:44.46 ID:asc79BKu0.net
>>263
簡単には立たないよ、インフルコスト高いし
水素は船で輸送しないといけない
発展途上国だと無理で普及しない

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:36:49.51 ID:V0WClORP0.net
砂漠のど真ん中で充電切れたらどうするの

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:36:51.25 ID:huuVi0lb0.net
原発フル稼働するんだったらトヨタも安心してEVに舵を切るだろ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:36:56.31 ID:Xqw+2yrN0.net
>>208
トヨタは真面目にFCVにシフトしろよw
答えはそれしか無いんだよw

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:37:00.42 ID:Wh5R/QOM0.net
アドバンテージって結局技術の蓄積なわけで
10年後、20年後にやっぱ方針間違ってたわ、意味なかったわ
ってなっても失われたものはかえってこない
取り戻す為には膨大な時間がかかる
正直、ガソリン車における環境性能のアドバンテージを持ってる日本潰しなんだよ
トヨタ嫌い、大企業憎しでルールが…とか時代が…なんて言ってる様な状況じゃないと思ったり
生産や発電おける二酸化炭素排出など、どう考えても全廃とかって合理的じゃない
自然と需要が切り替わっての自然淘汰とも違う
明らかに誰かの都合のためのゲームチェンジでしかない
ある程度の期間、併用しながら実績ベースで進む道を決めていくべきじゃなかろうか

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:37:01.13 ID:mNJWX4LU0.net
自工会会長としてEV化に全面的に協力するって言ってるじゃん。

その上で電気スタンドや元となる電力の確保は
国主導でちゃんとやってくれって言ってるだけなのに。

寧ろ国のやる気が見えないから文句言ってるってのが本当の話だと思う。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:37:04.58 ID:V0WClORP0.net
トヨタはクレームが怖いだけのチキン野郎
少数の好事家相手の日産レベルならごまかし効くけど
大衆化したらクレームの嵐になるだろ
全てにおいてガソリン車並のレベルが要求される

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:37:06.67 ID:T4axQktI0.net
>>256
ホリデードライバーとか大変だね
ガソリンなら乗らなきゃガソリンも減らないけど
バッテリーは乗らなくても充電減っていくし

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:37:14.67 ID:mGm1KKB+0.net
CO2排出量で罰金取られる
それで潤う奴らがEVEV言ってるだけ
消費者は安けりゃいいけどEVは安くなってない

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:37:17.68 ID:b5d3HXe+0.net
だから
総エネルギーを石油と比較しそれを発電所経由と比較すればそれだけのインフラ整備が必要かわかるだろ
事業は失敗する

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:37:26.10 ID:OZoN3RpC0.net
EVで競争したら日本の乗用車が全部潰れるに決まってるやん
スマホですら中華スマホに押されまくってるのに
車両価格がン十万〜百万と違ってきたら
貧乏な大半の日本人は中華のEVしか買えない

二酸化炭素削減は詐欺だし
EV化を推進する連中を見たら中国の手先だと思った方がいい

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:37:31.24 ID:zU8Kf5gb0.net
消費者にEVの利点がまったくないんだよ
排ガス規制は分かりやすかったのに

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:37:31.33 ID:PMRyDgaV0.net
>>193
ノルウェーは元々街角コンセントが充実してたのと徹底した国の政策でEV車売れまくってるな
だから寒いからって無理なことはないんでしょう

トヨタの社長は「(ノルウェーみたいに)国が頑張らんと無理」って言ってるだけなんよね
それが「トヨタはEV無理」って言ってると勘違いしてるアホが多い

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:37:37.09 ID:1LR8EAVY0.net
欧州で風向き変わってきてる
EVに絞ったらはしごが無くなってる
日産は気をつけろ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:37:37.32 ID:ZE3dD9dn0.net
>>228
駆逐戦車に改修して実戦投入してる

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:37:53.33 ID:XzTLsW580.net
パリダカとか耐久レースにフルEVの車って出てるのかな?
ル・マンはトヨタがハイブリッドを走らせてるけど。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:37:53.34 ID:qV5M/ttL0.net
しかしMF-GHOSTな世界が現実味帯びてきたな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:37:56.66 ID:yi2wrdJb0.net
EVになったら格安の中華車が流行るんじゃないかな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:38:09.87 ID:PMRyDgaV0.net
>>197
お前、単に「トヨタは終わりだ」って言いたいだけやん
しょうもなw

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:38:25.10 ID:1fqH3GRu0.net
>>247
昔、日本の家電に、ニューロファジー搭載 ってしきりに宣伝していたわw
あれ、昭和時代だった

>>246
ホンダのエンジンは最高だよ
20年以上前のホンダ車乗っていたけど、エンジンはレッドまで軽く回る。
ただ、ホンダ車はボディ塗装とボディのガタツキが酷かった

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:38:27.25 ID:UBYo9d5o0.net
トヨタは石油メジャーと組めよ。
もっと戦略的にさ。
表でも裏でも。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:38:34.99 ID:naimMC7v0.net
>>251
自分の書いたことすら忘れるとか痴呆症か

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:38:36.90 ID:Xqw+2yrN0.net
>>257
支那「こっちは石炭アルよ?」

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:38:39.45 ID:QCGVF0kD0.net
水素は比重が軽く上昇しやすいので、利用が増えれば、人工のものと自然にあるものを合わせて今の2〜3倍の水素分子が成層圏に入り込み、水素はそこで酸素と結びつき水に変わるだろう、と研究者たちはみている。

 研究報告によると、「その結果、下部成層圏の温度が下がってオゾンの化学反応が乱れ」、やがては、過去20年間にわたってオゾン・レベルの低下が記録されてきた北極と南極で、今より大きく、しかも簡単にはふさがらないオゾンホールが出現することになるという。研究者らは、オゾンの減少は8%にも及ぶ可能性があるとみている。



科学者界隈でこんな発表が既に出てる時点で
水素社会は誕生の前から終わりだろ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:38:51.78 ID:jWrTjcw70.net
>>26
トヨタグループではすでに一人乗りEVを売ってる。補助金差し引くと50万円からだ。
ttp://coms.toyotabody.jp/

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:38:58.64 ID:+tE36Grw0.net
>>254
すぐ上に>>236がソース付きであるのに都合が悪い現実は目につかないのか?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:39:15.85 ID:4QaXxnQJ0.net
>>294
だから具体的に指摘してみろとw

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:39:18.16 ID:XzTLsW580.net
>>290
爆発も増えるんだろうな。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:39:21.87 ID:naBh2nJ30.net
ノキアのマイクロソフト買収経緯はちょっと複雑なんだけどな
ただひとつ言えるのは、ノキアの利益が削られた最大の理由は中国の国ぐるみのダンピング

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:39:27.41 ID:iqCMsWyf0.net
欧州メーカーと足並み揃えればいいだけでしょ
ある意味チキンレースだね

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:39:28.05 ID:mmYMnjkd0.net
>>271
トヨタしか持たない技術が、世界基準になるわけがない

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:39:30.35 ID:mNJWX4LU0.net
一斉にEVにシフトしたとして困るのは自動車会社じゃなくて電力会社でしょ。
これに対する取り組みってなんなのさ。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:39:31.47 ID:SrArFQvn0.net
>>1
あたまがおかしいとしか?どこのメーカーも売れるEVは作れてないのに。
まだまだ基礎技術でどんでん返しがある状況。いつでも出せるように準備はするにしても、大投資、大量生産のフェイズに入っていない。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:39:50.25 ID:UpF2YoJr0.net
この記事を書いている奴が
車を持たないのか理解してない馬鹿なだけ
昨年末の大雪での3日渋滞をEVで乗り切れる
とでも思ってるのか?
ガソリン車は無くしてはならない

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:40:15.77 ID:yi2wrdJb0.net
>>264
バッテリー作るのに有害なものでも出まくるんだろうか?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:40:17.48 ID:7T9qRDRO0.net
>>243
オレもそう思う(´・ω・`)
バッテリーかソーラーパネルの性能が上がるまではe-power方式のハイブリッド
e-power方式は電気自動車ベースだから生産ラインがスムーズに移行できる
プリウス方式はガソリン車ベースだから生産ラインが電気自動車とだいぶ違って苦労するんでないかね?
俺の想像だけど

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:40:19.61 ID:Bk+0oiMn0.net
トヨタがEV作ったらトヨタのHVが競合車になるからな
せっかく揃えたドル箱HVを壊してまでEVにしないだろ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:40:21.45 ID:wZEdwA/f0.net
EVマンセー馬鹿の特徴

 ・今の電池技術じゃ、EVはオモチャなことが分かってない
 ・EVは製造過程でCO2を出し、10万キロ走らないとペイしない
 ・10万キロ走ったら、電池は寿命で完全にゴミ
 ・ゴミになった電池の処分まで想像力が働かない

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:40:26.65 ID:E0cpOsnM0.net
>>256
揮発油税がないから電気代の方が高くなることはないよ
本来、道路特定財源に充てられるものだから支払わずに公道を走るのは脱税みたいなもんだけどな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:40:30.99 ID:fT/m+nH70.net
トヨタは電動で勝負する自信はないのか
企業として終わりだな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:40:31.94 ID:gfRVDk1G0.net
>>283
わかってないな
支那がいい製品作れると思っているのか?
品質度外視しているのに

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:40:41.32 ID:1fqH3GRu0.net
>>264
それ、日本のバッテリー工場そのまま買収しているからなw
中国人が開発したわけでもないw

中国新幹線と同じ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:40:42.61 ID:+tE36Grw0.net
>>294
横レスだけどおまえ具体的なにも反論できてなくて無様だぞ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:40:45.85 ID:naimMC7v0.net
>>299
自家発電で賄えるって書いて論破されたのわかってないの?
病気かよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:40:52.19 ID:iqCMsWyf0.net
>>304
車体にソーラーパネルは必須だな
深夜充電で平滑化も推奨されそう

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:40:56.62 ID:asc79BKu0.net
水素は、インフラが整備されないと水素カーに注力できないとか
メーカーが他力本願なこと言っている時点で無理だから

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:41:10.69 ID:Xqw+2yrN0.net
>>280
イーロン・マスク始めEV推してる奴は金儲けしか頭に無いからな
普及して高速道路渋滞で凍死する奴が続出して訴訟の嵐にならなきゃ気が付かないよ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:41:14.85 ID:okJhhW1t0.net
>>1
あの発言って電気が足りなくなるリスクの話と受け取ったのだが
トヨタは電気車作っているし

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:41:27.80 ID:hsojFkbH0.net
米英が見限った原発メーカーを高値で買って
国を代表する巨大企業を2つもぶっ壊してたかんな
EVでもやらかしそう

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:41:51.91 ID:SrArFQvn0.net
>>303
そんな言葉遊び意味がない。
もっと正面からfcvを批判して見せればいいのに。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:41:55.98 ID:T4axQktI0.net
>>311
EVだけになったら油税に変わって走行税が待ってるからw

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:42:22.58 ID:KfWITWz50.net
海外はスポーツカーに大型SUVまで「EV」化! 日本の「電気自動車」は「街乗り用」という認識は間違い? (1/2ページ)
https://www.webcartop.jp/2020/10/600791/

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:42:33.39 ID:zU8Kf5gb0.net
最高気温がマイナスの寒冷地なんかEV無理だよな
今はどう対処してるんだろ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:42:33.74 ID:XzTLsW580.net
>>311
この国をみてたらわかるだろ?
今は少ないから税制面で優遇されていても
普及したら一気に税金がかけられるよ。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:43:05.84 ID:aKJOQ+cu0.net
>>23
e-POWER乙

冬場の燃費低下に対する有効な策を講じられればな。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:43:11.37 ID:Y30d3Xt+0.net
>>310
各国の法律でガソリン車がスタートラインにすら立てなくなることが解ってない
どんなに性能が良くても売れないものじゃ商売できないんだよ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:43:15.24 ID:xjNjcpWS0.net
日本は大距離移動はリニア、中距離移動は新幹線、小距離移動はEVでいいのではないか。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:43:19.54 ID:asc79BKu0.net
環境規制は、プリウスでさえギリギリのラインらしいからね
HVが生き残っても、コンパクトカーのみに限定されそう

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:43:19.90 ID:VwHJJzye0.net
EV一色というわけではなくHV中心になるのでは
バッテリーの技術革新なしで純粋なEVにリプレースされるとは思えない

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:43:25.01 ID:naimMC7v0.net
>>315
あいつのIDで書き込み見てみ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:43:25.22 ID:QnxxSr7f0.net
欧米の主要メーカーのフォードやメルセデスはガソリン車が主力のままのほうがいいと思ってるんじゃないだろうか
もしかしたら欧米の大手メーカーで本気でEV車を主力にしようと思ってるところはないんじゃないかな

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:43:27.72 ID:gfRVDk1G0.net
>>308
鉄道でもDENCHAやDF200やHC85が限界、全面EVは無理だと思う
5年もしないうちに欧州のメーカーまでもEVは時期尚早と気づくだろう

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:43:29.14 ID:9wG8ZVKe0.net
どっちみち
車そのものが斜陽産業なんだけどね

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:43:30.08 ID:T4axQktI0.net
>>319
取説に「バッテリー量を超える渋滞にははまらないでください」
とか書いておけば問題無いよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:43:33.60 ID:YL8+EvBF0.net
ノキアは半分マイクロソフトが潰したんじゃないの

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:43:42.75 ID:nP9DOCYE0.net
>>321
カリーディーゼル笑を忘れたのか?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:43:54.15 ID:SrArFQvn0.net
>>310
10万キロの耐久性のあるバッテリー無いのでは?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:43:56.41 ID:L0QLH3Ci0.net
正直政府も本腰入れてインフラ整備しないところを見るにすべてEVなんか無理ってのわかってんだろな
圧力に対応するためにテキトウに言っておくかって印象

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:43:56.61 ID:mNJWX4LU0.net
EV化一斉推進もイイけど第一義は電力確保の方。
それなしに進めていいのかよって文句言ってるのが今回の会見の骨でしょ、¥。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:44:03.47 ID:PtQSyiug0.net
高速や交差点には非接触充電だろ。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:44:10.81 ID:Bk+0oiMn0.net
MTからATになったときも拒否反応すごかったけどな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:44:11.54 ID:f1dy5XWo0.net
>>296
塩素含まなければ大丈夫だよ
炭化水素や水素そのものだと影響受けない

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:44:14.85 ID:mmYMnjkd0.net
これまでのレシプロエンジンの技術が不要になるから、自動車メーカーは凄まじく抵抗している
そのすきをテスラがついている

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:44:19.92 ID:pCdzngS30.net
政府は原子力発電所を再稼働していくと言ってるんです!
電気自動車の時代が来ます。
ガソリン車は無くなります。

347 :!omikuji!dama:2021/01/04(月) 12:44:27.26 ID:RPrIuOwU0.net
トヨタは大丈夫
気にしなくていいよ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:44:38.22 ID:4QaXxnQJ0.net
>>316
はい君は想定通りに釣られたバカでした

>机上では既に自家発電すれば電力会社が不要って出てる

俺は「机上では」って書いてるんだよw
だから「3回読みなせて」ってお前に忠告したの
この程度の文章も読み込めないのだから成績も悪かっただろ

349 :!omikuji!dama:2021/01/04(月) 12:44:44.92 ID:RPrIuOwU0.net
無敵のトヨタ!!

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:44:48.38 ID:xcywOzch0.net
ガソリン車の代替が務まるモノが出来てから考えるべきだろ
こんなくだらねぇ事だけ急ぎやがって

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:45:09.37 ID:+tE36Grw0.net
>>313
そう言って胡座をかいてる間にあっと言う間にスマホ市場は中国に席巻されたなーおまえみたいな驕った無能のバカウヨが日本をダメにしていく真の反日売国奴だわ( ´_ゝ`)

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:45:21.40 ID:NSw7JXQh0.net
寒冷地だと消耗激しそう。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:45:29.62 ID:ZE3dD9dn0.net
>>312
トヨタ固有の問題ではなく日本で製造する企業全体の問題

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:45:39.16 ID:UrClTTBU0.net
>>263
ただトヨタは完全固体電池の開発を進めている
なんでも固体電池の特許取得数はトヨタが一番多くて
特許数全体の46%だかを占有しているんだと
完全固体電池でEVが動くようになれば
充電時間は5分で済むようになるらしいから
FCVの優位性は崩れてしまい、同じトヨタ車によって
MIRAIの未来はつぶされることになるが
テスラその他の現在先行しているEVメーカーもトヨタにつぶされるだろう

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:45:52.43 ID:PtQSyiug0.net
寒冷地は水を出す水素も道路が凍るから無理。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:46:00.08 ID:naimMC7v0.net
>>348
それは机上の空論というんだよ。おバカさん

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:46:05.35 ID:asc79BKu0.net
どうやって海外に売るんだよ

ガソリン→将来販売禁止
水素→インフラ整備されてないと販売ヤダヤダ
HV→規制でコンパクトカーでギリギリ…

もう、EVしか売れない

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:46:09.85 ID:SrArFQvn0.net
>>311
電気自動車税が導入されるよ。
発電所、総配電、電気スタンドの整備がタダでできると思ってるの?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:46:14.04 ID:T4axQktI0.net
>>345
テスラが付いているのは世界的な金融緩和で余りまくってる資金でそ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:46:15.24 ID:XzTLsW580.net
フォーミュラEって電気自動車のカテゴリーはあっても
ラリーとかには使われてないよな。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:46:19.36 ID:1fqH3GRu0.net
>>317
次期トヨタのプリウスPHVの屋根にソーラーパネルが付くらしいが、オプション価格で38万だそうだw

月極め駐車場に車を置いている人に対するトヨタの回答

>>310
中国の回答

・今の電池技術じゃ、EVはオモチャなことが分かってない
>中国 「中国の技術では、エンジン車を作ってもおもちゃにしかならないからどうでもいい」

・EVは製造過程でCO2を出し、10万キロ走らないとペイしない
>中国 「しらんがな」

・10万キロ走ったら、電池は寿命で完全にゴミ
>中国 「しらんがな」

・ゴミになった電池の処分まで想像力が働かない
>中国 「埋めるから問題ない」

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:46:19.75 ID:PMRyDgaV0.net
2030年にガソリン車販売禁止 HVは2035年と決定したイギリスの充電設備設置計画みたら
こりゃ外で充電するのは厳しいなって数だったな
今はとにかく政治的に進めてるだけ
トヨタは技術の発展と利便性を考えて計画立てた
そこの5年の差が出てるのが現状

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:46:27.69 ID:XUtc/tEL0.net
ソースが酷すぎw

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:46:28.01 ID:GOo9GYUg0.net
転換のためのでけーところの再投資についての可否は国家政府が決定します
国際的に世界ソフホーズ運営だか世界コルホーズ運営だかするケースについてですが、
議論する際に相手を“同志“と呼ぶのが旧来の作法となっており、

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:46:36.30 ID:gfRVDk1G0.net
支那と南チョンは固体電池が作れないから
全面EV化ができても最後に泣きを見るのは支那とチョン
欧州や米国や日本のメーカーに勝てるわけがない

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:46:50.03 ID:z03ALWiQ0.net
ノキアは携帯電話は撤退したが通信設備では
世界第2位のメーカーにまでなった。
創業は大政奉還の頃で製紙会社から変貌を続けてきた
したたかな会社でシナ人には理解不能だろうな。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:46:54.82 ID:pCdzngS30.net
日本には原子力発電がある。
その強みを活かさないと日本の将来はない。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:46:55.59 ID:QCGVF0kD0.net
>>344
どうやら水素が増えると成層圏の温度が変わる事
によりオゾン層に更に穴が開くと考えられてる
ようだな
これじゃ地球温暖化より深刻なダメージになるから
大反対運動がヨーロッパで起こりすぐダメになるだろ
こんな発表が出た時点でムリ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:46:58.50 ID:mm46W5uo0.net
おめでたいEV信者はドイツ御三家が本気で
EVを推進すると思ってんのな、奴らは表と裏の
顔があると知らず
>>1はVW-アウディグループはあたかもEV化に邁進
しているかのように書いてあるが、実際にはEV
推進派とEV反対派が内部分裂起こしている模様な
EV反対派はあまりぬ使えない純EVに辟易して、
ガソリンとディーゼルとHVの開発を進めていく
と言っている

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:47:04.66 ID:aKJOQ+cu0.net
>>262
ガセに踊らされてるわそれw

・山道登らない
・高速では120キロで頭打ち
・市街地燃費が13km/L台

上記はガセネタ。
オーナーが言ってるんだから間違いない。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:47:10.06 ID:mmYMnjkd0.net
スマホの出現で多くの既存産業がつぶれた
自動車のEV化もそうなる可能性がある
従来の思考にこだわってると生き残れないぞ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:47:16.43 ID:DiW1mkYh0.net
まあEVの前にバンダイと提携してガンダム作ると思うよ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:47:17.72 ID:2o04Ze870.net
世界一のオナホメーカーの転身すればいいよ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:47:56.06 ID:FN87kZQV0.net
ガソリン車はあっという間に反社会的ターゲットになるよ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:47:57.24 ID:asc79BKu0.net
>>360
ダカール・ラリーでEV完走してる

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:48:02.35 ID:mSCYtUCU0.net
でも2030年辺りには弱点を克服した真面な全個体電池出来るしな
劣化しにくい充電は30秒エンジンより高寿命ってのが出てくるから
20年半ばのをみんな買って養分になってくれw

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:48:09.13 ID:YYGfgZoX0.net
>>140
こういうバカは全体の数字隠して
電気だけ持ってくる
全体のシェアの1%の内訳だよ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:48:09.67 ID:gfRVDk1G0.net
>>351
あれは低価格で売れただけ
いい証拠に新技術が出てきてないでしょ?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:48:14.65 ID:SrArFQvn0.net
>>354
ちゃんとしたのが市場に出てくるまで、どれが優位に立つかわからないね。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:48:24.87 ID:r+5ZIldU0.net
>>314
車載電池で世界シェア首位のCATLバッテリーはすでに日本メーカートップのパナソニックの技術、コスト、生産力どれをとっても凌駕してる
元々はTDKが買収した香港のATLという会社の一部門が独立した会社だが、もはや日本企業が太刀打ちできるレベルじゃない


大ピンチ! 巨象・パナソニックを追い詰める「中国企業」の正体
車載電池が「第2のプラズマ化」の危機

すでにCATLはコスト、品質の両面で日本の電池メーカーを追い越している、と業界では囁かれる。

CATLと交渉してる日本の自動車メーカーの幹部は「CATLの最新の電池を使えば、EVの航続距離が3倍近くに伸びる可能性がある。
すでにコスト、品質の両面で、これまで世界トップだったパナソニックを完全に凌駕している。
パナソニックが競争に負けて、いずれ車載電池事業の縮小を迫られるのは確実な情勢。
残念ながらこのままではプラズマと同じ命運をたどる」と指摘する。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57965?page=2

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:48:30.01 ID:E0cpOsnM0.net
>>323、326
走行税になればな
いま、高いEVやPHVを買うメリットは税金が安いくらいしかないんだぞ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:48:38.57 ID:IN055oJS0.net
まぁ実際、現実問題としてEVの充電インフラがたかだか10年ぐらいで整うわけがない

ガソリンと違い充電に時間がかかる性質上、ステーションだけ作っても混雑するだけ
集合住宅の駐車場や商業施設の駐車場に充電設備を個々に用意できるかといえば、防犯面や費用の面でかなり非現実

環境問題抜きで考えても無理なんだよ
それに、いくら新車が全てEVになったとしても
数十年はそれまでのガソリン車も走るわけだからどうやったってインフラが追い付かない

つまり、現実として不可能なんだよ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:48:44.27 ID:XzTLsW580.net
自動車税は排気量毎だけど、電気自動車が普及したら区分けどうするのかな?
出力別?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:48:51.23 ID:PtQSyiug0.net
いまソニーは何屋か分からないだろ。
トヨタも多角化すればいい。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:48:54.38 ID:6K+oNsvs0.net
>>225
十分技術偏重昭和脳なんじゃね?
世界相手の話なのに東大京大の院生とかってw
日本の大学出してる段階で昭和だよ
技術の積み重ねで勝負したくないから
土俵ごとゴッソリ変えようとしてんじゃないの?
そもそも次世代の車の話は、燃料を何にするかだけの話じゃないよね
だから国家の戦いになってんだよね

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:49:08.89 ID:huuVi0lb0.net
>>313
もう日本を凌駕してるよ
そもそも日本が高品質とか過去の栄光にしがみつきすぎ
中国はEVにしろ自動運転にしろ空を飛ぶ車にしろ実用化してるのにビックリしたわ
日本のマスコミが意図的に報道しないようにしてるとしか思えないわ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:49:11.25 ID:pCdzngS30.net
グレタさん頑張って

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:49:12.07 ID:4QaXxnQJ0.net
>>356
俺の書き込みに齟齬がないことは理解してくれたのわけね
君は他人に粘着する前に文章を3回読み返す癖をつけるべきだよ
何故ならば君は頭が悪い方に属する人間だから

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:49:13.57 ID:QnxxSr7f0.net
>>351
スマホ黎明期に富士通が失敗したのが痛かったよな
スマホというか携帯にタッチパネルを組み合わせる技術は想像以上に難しかったらしいな
この技術をものにしたappleが時価総額世界一の企業になって商工業界で天下を取ったのも分かるわ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:49:17.83 ID:mTaWnKiT0.net
政府の狙いはおそらくこうだ


トヨタの株価を下げる→アメリカが買収する→公的支援でもう一度あげる

これでアメリカが楽して大儲けだ
だからアメリカの指令を受けてトヨタを潰しにかかってる

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:49:18.61 ID:Bk+0oiMn0.net
ほとんどの人はガソリン車がコスパが高いんだよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:49:22.36 ID:/dVVwLgC0.net
>>365
そうやって似たような事を言って負けたのが
日本の半導体

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:49:24.87 ID:u4f0NuaC0.net
>>311
あ、ごめん
ちゃんと説明してなかったな
EVはその特性上2年に1回は(良く乗る場合は毎年)バッテリーを全交換せにゃならん
バッテリー交換費用がバカ高なんだよ
テスラはそこを誤魔化すように単三電池の山で動いていて駄目になった単三電池を交換する方式だけど
HVのバッテリー交換費用考えてみ?
HVレベルのバッテリー量で100万円以上するぞ
初回交換費用は車体価格に上乗せしたとしても2回目以降は有料だ
ガソリン代より遥かに高く付く

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:49:32.05 ID:oY9IopA30.net
鉄道ですら、完全電化されてないのに
完全EVなんて不可能だろ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:49:37.01 ID:OZoN3RpC0.net
>>313
中国の手先って言われて反応しちゃったのかな?w
エンジンがないEVは低品質・低精度で作れるから
「組み立て作業」のコスト勝負になる

だから日本どころか組み立て作業のEVで中国に勝てる所なんて存在ないよ
テスラはブランド志向で少しは売れるかもしれんけど価格帯は富裕層向け

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:49:52.57 ID:gfRVDk1G0.net
>>375
そういや北京汽車がダカールラリーにコピー車で参加してるな
ドライバーが全員支那公で
トヨタやMINIに妨害行為しないか心配だわ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:49:57.22 ID:Fj3TeaWT0.net
そもそもevは急速充電すると寿命が減るから、基本は家で寝てるとき

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:49:59.78 ID:mm46W5uo0.net
>>362
英国はすぐに考え覆すからな
イギリスが反EV推進陣営に入るのは時間の問題

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:50:00.39 ID:LjmSzqtv0.net
どちらかというと、クリーンディーゼルエンジンでやらかした欧州が
HVでもうまくいかず、発電はフランスの原子力任せでいいからEVに逃げた
感じ。

しかし日本のHVがある限り不利だから、政策でガソリン締め出した。

中国も似たような状況。


本田のターボでF1勝てなくなって、ルール変更で日本締めだした
あの時と同じw。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:50:04.60 ID:XzTLsW580.net
>>375
充電はどうしたの?
バッテリー交換式?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:50:07.80 ID:FN87kZQV0.net
おそらくEV化遅れれば全てを失う

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:50:22.14 ID:NadfDi6h0.net
近所の金持ちのセカンドが、リーフからレクサスCTに変わってた
そういう事なんだろうな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:50:22.17 ID:mmYMnjkd0.net
ソニー、サムスン、LG、アップルが自動車産業に参入してくるぞ
20年後に勢力図が大きく塗り替わってるだろうな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:50:36.04 ID:LZpGTpMP0.net
EVはまじ脅威だよな・・・
箱根駅伝で先導するEV白バイがBMWだったのは衝撃的だった。

日本メーカー製のEVバイクは最先端を行くホンダですら航続距離が40kmしかなく
箱根駅伝を先導することが不可能なんだとか。

それで白バイとして採用できるEV車は現状BMWかキムコしかないということでBMWが正式採用。
白バイ=ホンダという時代が静かに終焉していた。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:50:58.16 ID:gfRVDk1G0.net
>>386
凌駕していてあちこちで日本や欧州メーカーの製品よりもリコールが出るかバカ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:50:58.33 ID:d8as0CIF0.net
EVとか無理に決まってるわ
俺のEDの方がマシ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:51:02.33 ID:1fqH3GRu0.net
>>380
中国で停電続いていた時は、おまいらのレスがまったくなかったのに、

もう停電復旧したのか ?

また停電しないといいなw

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:51:15.29 ID:rD6PhKz90.net
>>1の記事にも出てくる中国のXpeng Motorsはかなりの力秘めてるぞ
ラインナップはまだ少ないがEVとしてのスペックはテスラにも引けを取らない
もうノルウェーにも販売開始してるし、NIOとともに今後急速に成長していくのは間違いない

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:51:15.92 ID:v/0Lcik80.net
ガソリン消費大国のアメリカがやめないからガソリンは終わらないよ
自国の石油使わず輸入してるくらいだからな
世界中の石油が無くなってもアメリカにはあるが戦略なんだから
日本のクルマ会社はアメリカの売り上げでなりたってるからな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:51:18.69 ID:2o04Ze870.net
>>383
重量でいいじゃろ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:51:20.70 ID:tg8+6rDx0.net
日本でCO2を排出するとカネがかかるからだろう。
だから火力じゃなくて原発で発電した電力でEVを作らないと駄目でCO2削減の義務を負ってない国で生産することになるって事だろう。
CO2をだすと金を盗られるってルールでやって事を忘れたら駄目じゃないかな
アメリカと中国は条約に入ってなしEUは発展途上国が含まれてるから排出枠がいっぱい有るw

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:51:23.01 ID:skH6CyrV0.net
EVは部品少ないから、協力会社は殆ど潰れると思う
輸送向け大型車両だけハイブリッドはキツイ
10年後で一般車が化石燃料だと世界から遅れてる印象がある
温暖化対策で日本だけガソリン車は無理筋

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:51:29.19 ID:TErs2dzy0.net
誰も問題点を指摘も対策も考えていないね。
二酸化炭素の排出が多すぎて地球温暖化という事態に既になっている。
だから早急に多量に二酸化炭素を排出するものを廃止したいのだよ。

CO2削減の視点から見ると
早急に廃止したいのは乗用車ではなくて排気量の大きい大型車。
営業車は走行距離も桁違いでCO2排出量は乗用車より桁違いに多い。
したがってEV化はトラックから実施すべき。
あとCO2を減らすなら植物を増やすことだ。
緑を大量に植林すればクルマのEV化を遅らせることも可能。

さらにEVも急速普及させるなら現行の電池式は未完成で使えない。
給電式EVなら即採用可能だ。道路インフラの整備も大型トラックが
多用する高速道路から実施する。自動運転化ともリンクできる。
道路が送電網になれば送電線網を廃止でき予算もまわせる。
さらに道路に太陽電池を敷けば地産地消で送電ロスも最小になる。

要は工夫次第で実現可能なのだ。
この程度のことも思いつけないなら引っ込んでいろ。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:51:47.43 ID:iqCMsWyf0.net
>>361
全面ソーラーパネルつきで200〜300万円台のドイツ製EVも出てくるけどね

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:51:51.25 ID:T4axQktI0.net
>>392
造船も半導体もなんも、日本が中韓に技術供与したからですけどね

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:51:55.05 ID:Y30d3Xt+0.net
>>399
日本車を締め出すために法律変えたんだったら
EVに多少の不具合があるくらいじゃ流れを止めることは無いだろうな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:51:57.18 ID:asc79BKu0.net
>>400
高速充電システムを作ったらしい

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:52:04.03 ID:XzTLsW580.net
>>410
車検時の重量税

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:52:04.50 ID:IBhPGt5j0.net
>>382
電気なら自宅で充電できるから、そこまでたくさんステーションはいらないんじゃないか?
駐車場に停めたら自動で充電するようなものができるだろうね。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:52:04.52 ID:UrClTTBU0.net
>>379
技術的なことはよくわからないけれど
村田製作所が基盤の小さなサイズの
完全固体電池を開発成功しているので
車用の大きな大容量のものも開発できるのは
理論的に間違いないんだろうなと思うよ
おそらく完全固体電池で車が走るようになれば
トヨタが市場独占もあり得るよ
なにせリチウムイオン電池のような発火の恐れがなくなり
今までは充電時間に40分かかっていたのが
5分に短縮される
リチウムイオン電池を搭載しているEVに勝目はないだろう

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:52:07.10 ID:lde0Quzt0.net
目指せ、モトローラ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:52:20.18 ID:4QaXxnQJ0.net
>>403
自動車をやれるだけの体力があるのはサムスンとアップルだな

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:52:38.11 ID:QnxxSr7f0.net
>>399
フランスということはルノーかな
ガソリン車世界一のメルセデスが本気でガソリン車を捨てるとは思えんし
ルノーと言えば日産のトップだったゴーンのとこかな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:52:45.44 ID:1LR8EAVY0.net
eV唱ってたアウディ、BMW、ドイツメーカがEVレースから次々と撤退決めた

F1チーム一個で7000社が関わる世界
最早公共事業なのよ
そのF1レース界のドンがEVレースなどクソだと言える雰囲気になった
発売したら欧州で異常に持ち上げられるトヨタのラリーカー市販車
中国メーカー警戒感の空気
レース界では大きな風が吹き始めてる
内燃機関は終わらないぞ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:52:50.24 ID:jTsmeMmQ0.net
>>393
ここまで酷いデマは久しぶりに見た

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:52:50.32 ID:gfRVDk1G0.net
>>392
だけど支那やチョンで作られる半導体は
材料と機械は日本頼み
日本からの輸入が止められたらレーザー照射事件の時みたいに
パニックになるよ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:53:00.17 ID:Bk+0oiMn0.net
リーフ乗ってるけど現状のバッテリは
急速充電は80%ちょっとまでしか入らない
電気が入ってくると遅くなっていくし、バッテリの温度が高くても低くても遅くなる
満充電したければ家で普通充電するしかない
雪国で急速で運用ってのは買い物程度なら良いけど
通勤で毎日100km走る人は大変だと思う

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:53:11.65 ID:1fqH3GRu0.net
>>383
つ 走行税

もしくは電気料金に上乗せ (もちろんEV車を持っていない人からも徴収)

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:53:22.11 ID:XzTLsW580.net
>>417
1充電でどれくらい走るの?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:53:36.36 ID:asc79BKu0.net
>>424
ホンダはカーボン・ニュートラルで
EVに注力するから今年でF1撤退だぞ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:53:39.15 ID:tZ/JC7PN0.net
テスラはすでに黒字だぞ
しかもコロナ禍でだ
時代はEVシフト
バイデンは自然エネルギー推進派
もう答えわかるだろ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:53:48.28 ID:mTaWnKiT0.net
こう言う記事が出る背後には投機マネーの動きがある
つまりアメリカの株価をもっと上げろと言うことだ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:54:07.05 ID:gfRVDk1G0.net
>>395
組立作業がいい加減でイギリスがどうなったか知らんのかw
これだから経済音痴はw

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:54:15.15 ID:u4f0NuaC0.net
>>336
書いた瞬間に売れなくなるけどなwww
その前に保険料が天文学的数字になって誰も買わなくなるかww

>>425
デマ?
事実の列挙はデマとは言わないがw

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:54:23.03 ID:+tE36Grw0.net
日本はEV時代に突入し急激に需要拡大してるバッテリー市場ですらあっさり中韓にシェア奪われ後塵を配してるんだから、つくづく日本の大企業経営者は次代を、見据える目がなく腰が重く無能だな( ´_ゝ`)

>電動車普及のカギを握るバッテリー供給。リチウムイオン電池を発明した日本はどうなっているのか | CAR and DRIVER
https://www.car-and-driver.jp/business_technology/2020/12/19/ev-5/

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:54:31.57 ID:rD6PhKz90.net
>>186
じゃあ早くまともなEV作ろうよ
満を持してEV出してきたと思ったらゴミみたいなスペックだったから中国のメーカーとかに鼻で笑われてるのが今の状況

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:54:31.91 ID:H8NRVY5T0.net
リチュームイオン・バッテリーの性能では・・・パソコン・電動工具が限界と思うが・・・

電動工具(ドライバー、インパクト・ドライバー、等)のバッテリー、10年とか持たないし・・・
パワーはあるが、頻繁にバッテリー交換してるのでバッテリー・パック3〜4個ないとしんどいし・・・

ノート・パソコンも、電源無しでは2〜3時間ぐらいしか使えないし・・・AC電源必ずいるし・・・

車は、全個体電池待たないと無理・・・

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:54:39.53 ID:56PZIAQE0.net
燃料でエンジン燃やして走るか
発電してバッテリーに充電してモーターで走るか
無駄が多いのはどっち

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:54:44.75 ID:v/0Lcik80.net
日本のクルマ会社はアメリカの売り上げでなりたってるからな
ガソリン車がないとアメリカに売れない
アメリカがガソリンやめないかぎりガソリン車は消えない

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:54:46.88 ID:nF44gocl0.net
日本だけで売ればいい

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:54:50.15 ID:2oQAhtye0.net
EVは欲しいけどテスラだけは嫌です
はやくまともなEV出してくらはい

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:54:51.94 ID:r+5ZIldU0.net
>>407
そうやっていつまでも言い訳ばかりして自分を進歩させようとしないからダメなんだよ
他国の方が進歩してるところは素直に認め、取り入れていけばいい

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:54:53.30 ID:mm46W5uo0.net
>>367
原発は福一をちゃんと廃炉にして収束させて
から言え

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:54:57.68 ID:izPpXaI60.net
補助金漬けしてもEVの販売量がアレなのに
リミットを決めて完全移行とかアホじゃないのってのは正論ではあるな
実際のところハイブリッドじゃ勝てないから盤上をひっくり返したのだろうし

頑張ってブレイクスルーを起こした結果
更なるレギュレーション変更ってオチがありそうなのも酷い

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:54:59.54 ID:6ZmklalJ0.net
>>1
あの、EVの台数では日産ってメーカーも有りますけど…。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:55:09.84 ID:okJhhW1t0.net
>>432
ポジショントークかなとは思った

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:55:25.57 ID:ZQ/byUYl0.net
>>265
まぁスマホカメラの高級モデルは
ソニー製一択なんだが

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:55:33.00 ID:mGm1KKB+0.net
素直に技術だけ見るとまだあと20年くらいハイブリッドでしょ
環境ファシズムが国家権力で潰してEVごり押すかもだが

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:55:34.29 ID:B/ANJcvq0.net
トラック、バス、軽などはガソリンとか軽油で走るエンジンで良いわ。
石油精製でガソリンが余って海洋投棄とかも悲しいわな。

全車EVになれば、原発は現状の倍にしても足らんやろ。
まぁ〜自民党は喜ぶだろうね、原子力の科学者を永遠に育てられる、
原爆もすぐ作れるスタッフが大勢出来ると言う事やしな。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:55:44.62 ID:gfRVDk1G0.net
>>436
しかし支那のEVって故障が多いよな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:55:48.35 ID:1fqH3GRu0.net
>>442
中国でまともなEV車が出来たら起こしてくれよ

それまで寝ているわw

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:55:48.51 ID:tZ/JC7PN0.net
テスラの凄いところはソフトウェア
ここはトヨタが逆立ちしても追い付けない

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:55:54.48 ID:PMRyDgaV0.net
>>437
政治的に「不便なEVに人があわせろ」って言うてるんやで
今までの利便性と同じに考えるなって
そこがトヨタの誤算やと思うわ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:55:58.66 ID:/dVVwLgC0.net
>>415
そうだね
そんで今は中国も韓国も自国開発始めたよね
日本はあれだめコレだめで
ホルホルしてまた負けるんだろ

失敗しても技術革新していってるね積み重ねている特アと
日本最強の妄想に浸り何もせず文句いってる日本
まあ結果は何度も出てる

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:56:13.32 ID:jTsmeMmQ0.net
>>434
ハイブリッドのバッテリー交換はトヨタので13万ちょいですけど?それも故障しなきゃ廃車まで持つし

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:56:25.96 ID:mTaWnKiT0.net
>>442
そうやってすぐ敗北主義に陥って自分の強みを安売りするような真似をしてきたからこの30年日本は失敗続きだったんだろうが
むしろ政府が中心になってEV化に真っ向から反対すべきと思う

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:56:26.16 ID:jeNKJtvd0.net
EVつくるならミッションいらなくなるけどそしたらアイシンエイダブは何すんのよ?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:56:40.01 ID:4jfK/3bj0.net
キアの二の舞い!

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:56:48.43 ID:asc79BKu0.net
今乗っているガソリン車は将来価値下がるから
しばらくしたら、乗り換えた方がいいよ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:56:50.54 ID:56PZIAQE0.net
家庭で車充電したら送電線パンクするだろ。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:56:59.99 ID:NadfDi6h0.net
>>452
ボディとかまともに作れないらしいじゃん
雨漏りが酷いって

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:57:03.41 ID:XzTLsW580.net
バイデンがいくら自然エネルギーを推しても
アメリカの内陸部とかEVなんて使えない地域の人は反対するだろう。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:57:03.99 ID:Cg9p16by0.net
>>8
その波ってのが先進国主導の波だからなあ

電力環境が整ってない国々はEVばかり出されても対応できないんだわ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:57:26.96 ID:5aqMAjtS0.net
ホンダのバイクもダメだろうな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:57:29.46 ID:H8raW3+/0.net
でも火力発電やEV切替コストの話はそのとおりだと思うぞ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:57:33.00 ID:sGe0NY6k0.net
>>442
他国の方が進歩wwwお前はトヨタを舐めすぎ
ディーゼルの時も同じようなこと言ってたんだろ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:57:38.65 ID:DJIja5ar0.net
>>427

通勤で毎日100kmて一番電気自動車が有利だろ

毎月ガソリン代で2.5万円程度必要なのが数千円ですんじゃう

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:57:43.46 ID:u4f0NuaC0.net
>>438
バッテリー受電時のロス
何もしなくてもバッテリーからは放電
バッテリーは気温により放電可能な容量が減る残念な仕様

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:57:45.65 ID:SrArFQvn0.net
>>420
大きさの違いは本質
小さくてもいいのならスマホもパソコンも既にバッテリーで動いてるんだから

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:57:47.39 ID:skH6CyrV0.net
どっちみち工場稼働させるには重油が要るから
オイルメジャーの連中には関係ないだろ
相場コントロールするだけだし

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:58:04.17 ID:Y30d3Xt+0.net
>>434
まだ選択肢があると思ってるのか
販売禁止になるんだから買いたくても買えないのw
日本の自動車産業を守るために国内だけは多少の猶予が与えられるだろうけど
国内向けにちまちま作る程度じゃコスト高になって結局撤退
ガラケーと同じ道をたどることは明白

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:58:06.66 ID:gfRVDk1G0.net
>>447
それな、支那とチョンは組立のコストは奴隷労働で抑える事は可能だが
肝心な部品はいまだに日本と米国と欧州頼み
トランプが規制をかけようとした時、プー近平たちが慄いたのがいい証拠

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:58:09.01 ID:zZF3QRiD0.net
CVTについて
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1607786658/

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:58:14.75 ID:BAGQBwdH0.net
これって四輪の車だけの話?
ガソリンの三輪や二輪車ならいいの?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:58:26.43 ID:QnxxSr7f0.net
>>424 >>439
ということは世界で本気でEV車主力にしようとしてる大手はBMWぐらいか
こりゃあガソリン車の時代は終わりそうもないなw

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:58:27.01 ID:mTaWnKiT0.net
本当にこの国を進歩させようと思うのなら戦後レジームを壊して日本をもっと強大な軍事力を持つ国家にしないといけない
日本を衰退させる戦後レジームに安住しておいて進歩など語るな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:58:27.42 ID:/dVVwLgC0.net
>>451
10年後の世界「技術後進国の日本は中国のものをパクってばかりやな」

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:58:39.21 ID:ZkQ6IAdB0.net
>>256
ソーラーとか走りながら充電出来るようにすればいいだけじゃん

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:58:49.46 ID:Pkpvfy7S0.net
発電機ってエンジンと同じような作りだから
電気自動車に充電するための家庭用ガソリン発電機作って売れば解決!

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:58:50.25 ID:GOo9GYUg0.net
思ったが、
iPhone信者向けのAppleとの“垣根越え”をどこがするかでトヨタではねーんだろな、
の1行でいいんじゃね―か?

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:58:53.90 ID:v7jWaUJ20.net
>>459
そのまま20年乗り続けるほうがいいだろ。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:58:57.49 ID:FN87kZQV0.net
中古車市場でもガソリン車はもうすぐ売れなくなる。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:59:00.01 ID:QhlLsN8x0.net
>>467
バッテリーの劣化ヤバそうだけどな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:59:08.77 ID:95OeQ7zL0.net
テスラの株価みてみ
これが世界の判断
人類が地球を守る為にはEVしかないんだよ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:59:11.81 ID:BxfhNuQf0.net
妹夫婦が香川県西部に帰省しないから北朝鮮が拉致しただ?
妹夫婦にあやかりたいだけで妹の名前でEVだ?

なんだこの意味不明、高松チョンといちぶ名古屋か愛知か

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:59:24.88 ID:asc79BKu0.net
HVはどっちみち無理、EVとガソリンのパーツを一緒に搭載しないといけないから
コスト高でEVに勝負できねぇわ、しかも規制でコンパクトカーでギリギリ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:59:26.38 ID:sGe0NY6k0.net
まあ、遅れを取らないようにEVやるしかないよね
そのうちEVの欠点が目立ってきてハイブリッドへの回帰も起きるだろう
ヨーロッパの独善に付き合うのは腹立たしいが仕方ない

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:59:33.41 ID:2oQAhtye0.net
ダッシュボードにモニターが一つだけなテスラは嫌です
ふつうのクルマがいい

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:59:44.21 ID:1fqH3GRu0.net
>>474
二輪に関しては、現在検討中 らしい。

最近、郵便配達で、EVバイクを見た。
EVだから静かかと思ったら、モーター音が結構うるさい。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:59:51.84 ID:izPpXaI60.net
>>433
そんなイギリスも日系自動車メーカーの不沈空母となって久しい
というか今でも自動車関連は割と強いでしょ
旗本が英国内の企業ではなくなったというだけで

イギリス人に車の設計をさせちゃいけないということなのか
イギリス人に組立工程を考えさえちゃいけないということなのか
単純に労働者の待遇がアレだったのかは謎

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 12:59:54.79 ID:OsxciC1D0.net
全個体電池の車作るんじゃないの

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:00:03.12 ID:u4f0NuaC0.net
>>455
あーごめん
100万はnoteのバッテリー交換費用だ
すまんかったね

>>471
13億人の市場だけで壮大なEVの社会実験やれよ
何人死ぬか見物だな

>>478
ソーラーパネルじゃ無理
ソーラーパネルで走るEVの仕様見た事あるの?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:00:05.50 ID:lhP0DSE70.net
>>1
馬鹿ですか?
ハイブリッド車はすでに電気で動く電気自動車だ
電気で動かすノウハウはトヨタに限ればプリウスで世界の先陣を切った時から十分蓄積されている
豊田社長の発言は自社以外の自動車メーカーや社会の構造を変えるスケジュールの
事を言っているのを分からないと見える

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:00:12.25 ID:Bk+0oiMn0.net
プリウス300万くらいだろ
もしガソリン車だったら250万くらいじゃね?
リーフは400万だけどナビ標準だから40万ひいて360万ってとこかな

これ国民が250万の車にくらべて110万多く出すってことだぜ
そんなことになったら日本の経済が落ち込みそうだな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:00:15.20 ID:sGe0NY6k0.net
>>478
素人が考えつくことは玄人は何十年も前から考えてるわ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:00:17.98 ID:QCGVF0kD0.net
脱炭素社会へ!→水素は更に凶悪でした→

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:00:18.83 ID:gfRVDk1G0.net
>>464
ダカールラリーの出発式を見たけどほとんどが米国や欧州のライダーで
乗っているのはKTMやハスクバーナ、そしてホンダとヤマハが多かったわ
支那とチョンの技術の限界を見たような気がしたわ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:00:24.91 ID:IIIYDgkw0.net
>>1
なーに言ってんの。
うっすい記事だなー。
自分の知ってる狭い知識で適当に文章きてんじゃないよ。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:00:28.16 ID:Fj3TeaWT0.net
部品がーつっても中韓のものを国内生産にも採用しつつあるのが現実やで
電池だってパナ最強わっしょいわっしょいしてたら
テスラに捨てられそうになったり、シェア中韓に抜かれたりしとる

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:00:30.84 ID:nF44gocl0.net
どうせガラケーからスマホに変わった時みたいになりそう
昔は国内メーカーだったのに、今はiPhoneだらけみたいに

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:00:33.47 ID:Q2BZWu580.net
>>444
日本車潰しの意図もありそうなのになんでガソリン車禁止!で自分の首まで絞めるのかよくわからんよな
保険の意味も兼ねてガソリン車は残しつつEV進めりゃいいのに
まぁガソリン使うハイブリッド車OKなのがその保険なのかもしれないけど

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:00:47.49 ID:4QaXxnQJ0.net
>>483
既にEVは20万kmは余裕で走ることがツべの動画でいくつもアップされてる
多分40万kmもクリアすると思う

503 :百鬼夜行:2021/01/04(月) 13:00:48.64 ID:14KT6mYy0.net
内燃焼エンジンに比べてモーターは簡単だからね。
トヨタの優位性が揺らぐ。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:00:50.72 ID:mmYMnjkd0.net
もう世界の流れから、理屈は通用しない段階になっている
いかに使えるEVを作るか
そこに開発資源を投入すべき

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:00:53.98 ID:UrClTTBU0.net
>>469
テスラに搭載されているバッテリーだって
1つ1つのサイズは単三電池くらいの小さなものだろ?
バッテリーはその特性からそれを並列につなげば大容量になるし
直列につなげば電圧を高くできるじゃないか
サイズが小さいものしかできないなら、それをつなげて使えばいいのが
電池ってものだろ?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:00:58.89 ID:r+5ZIldU0.net
>>451
ダメ人間すぎるな

トヨタはそうでないようだが
中国CATLと手を組んで挽回を図ろうとしてる
ただ遅きに失した感もあるが
テスラやドイツ車メーカー全てなど、世界中のメーカーがすでにCATLと提携結んでるからな
電池供給の優先順位シェア大きいメーカーから優先される事になるだろうから


トヨタ自動車、CATLと車載電池で包括提携

トヨタ自動車は17日、車載用電池で世界最大手の中国・寧徳時代新能源科技(CATL)と、電気自動車(EV)などの電池で包括提携したと正式に発表した。トヨタはEVなど電動車の販売を2025年に550万台に増やす計画を表明しており、提携によりEVやプラグインハイブリッド車(PHV)の電池の安定供給に向けた体制を整える。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47440300X10C19A7TJ2000

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:00:59.92 ID:w2WUo+kp0.net
>>117
マツダ・スバルって天下りが多いのかな?重大なエラーや違法行為を見逃してもらってるし、倒産危機をなーんかうまーく、ゆるーく回避できてる。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:01:07.27 ID:sGe0NY6k0.net
>>494
日本は無理だろ、エネルギー保障的にも
日本はハイブリッドを継続するやろ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:01:13.30 ID:JKsEeNX10.net
充電に何十分、何時間もかかるようでは
使い物になりません。
マンションやアパート、月極駐車場に充電設備設置とか
非現実的なので普及せんだろ
あと、青空駐車場で充電放置とか
怖くてできんわ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:01:15.10 ID:SrArFQvn0.net
>>416
いくら内燃機関規制したって、まともな代替え物ができなけりゃ経済全体がおちこむから、状況を見てコロコロかえてくるよ、それが欧州のやり方

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:01:15.45 ID:skH6CyrV0.net
充電に慣れた人が、スタンドで手汚して引火性危険物のガソリン入れるって
後々ジョークになるだろ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:01:29.20 ID:7/EW3MOH0.net
トヨタは投資もかなりやってるからな
これでボロボロに負けたらただのバカだな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:01:32.71 ID:1LR8EAVY0.net
EVが国策の国があるならその国ではEV売ればいいだけの話
フォルクスワーゲンやトヨタなら難しい事じゃないな
全方位でやれるメーカーが生き残る
余裕ある先進国メーカーならサプライヤーの事考えて国は決めろと、トヨタと欧州メーカーは言い始めたわけだ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:01:37.28 ID:sGe0NY6k0.net
>>507
車会社は天下りでなんとかなるほど甘い世界ではない

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:01:40.53 ID:YxOsFeWP0.net
トヨタがどう思おうが 世界は無理やり変わっていくと言うこと
レジ袋と一緒。

環境が前提になれば 無理だと言ってもトヨタ以外総がかりで変わらせられる
豊田はそこが読めてないような発言に取られてるのが痛いw

全固体を一生懸命やってるらしいけどがんばってほしいね。
どのバッテリーでも充電時間が短くて長距離型を開発できれば勝てる目は十分ある。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:01:43.16 ID:/dVVwLgC0.net
>>492
死ぬのは日本のプライドだけ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:01:46.06 ID:tZ/JC7PN0.net
アメリカの石油メジャーですら自然エネルギーに投資する時代
もうガソリンは時代遅れ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:01:59.46 ID:hvRBp9oR0.net
さすがはF1で一勝もできなかっただけのことはあるわ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:02:00.83 ID:RnU0rYNi0.net
走行する道路環境によって向き不向きあるんだから安易な脱ガソリンは頭悪すぎ
あと技術も経験値もまだ足らないんだから拙速にやっても信頼落とすだけ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:02:05.97 ID:dKH2xI790.net
トヨタはEVの技術はあるからな
FCVは水素燃料電池積んだEVだからw

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:02:10.89 ID:+YOYFtYW0.net
世界の火力発電所が無くなるまでは、世界でガソリンエンジンが無くなることはない

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:02:22.52 ID:Fr9EMikG0.net
>>1
自動車工業会会長としての発言とトヨタ社長としての発言をあえて混同してるあたりに悪意を感じる
さらに彰男も全力で推進すると言っていたのに及び腰って?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:02:27.68 ID:56PZIAQE0.net
補助金なしに高い車買うわけない

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:02:32.94 ID:asc79BKu0.net
>>494
ふつーに100万ぐらいのEVあるんだよな
日本では入ってこないけど、軽のEV作れば安くなるよ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:02:55.45 ID:1fqH3GRu0.net
>>478
だん吉乙

TOKIO またチャレンジか ?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:03:12.52 ID:PMRyDgaV0.net
>>506
トヨタは中国政府とも話をしてEVに遅れないように動いとるよ
そのせいでネトウヨに「売国企業」扱いされてるけどw

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:03:13.06 ID:mTaWnKiT0.net
>>501
恐らく政府は投機マネーやアメリカの言いなりだ
そもそも戦後レジーム時代が日本潰しの体制だからな
この30年起きたことがそのことを赤裸々に語っている
戦後レジームを放っておいたら日本はどんどん不利になる
政治的力がないと経済でどんなに頑張っても無駄

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:03:22.36 ID:6MBhLW720.net
>>1
それよりも他の自動車メーカーがEVに本腰入れたらテスラはあっさりと事業売却してテスラっていう名前も消えるだろうね

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:03:24.88 ID:iqCMsWyf0.net
>>492
>ソーラーパネルで走るEVの仕様見た事あるの?

NEDOとSHARPの実験ではもう実用的なところまできてるよ
https://youtu.be/RnTckl47nSU?t=255

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:03:28.20 ID:skH6CyrV0.net
抵抗ある人って
石炭燃やしてた時代の石炭脳かな?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:03:30.70 ID:S07r1PSJ0.net
自社の既存事業(ガソリン車)と共食い起こすのは明白なんだから
EV専門の別会社を作ってみればいいんじゃないのか

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:03:34.64 ID:sGe0NY6k0.net
>>524
45万のEVを凸凹の道で走らせる実験したら
車体がバラバラになってたぞ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:03:36.95 ID:eWoWiTvo0.net
確実に落ちぶれるわ
トヨタ系列に勤めてる奴は
コロナ後の好景気でサッサと転職した方がいい

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:03:38.49 ID:v/0Lcik80.net
中華のクルマなんて誰も買わないから心配無用
燃えるクルマに誰が乗るか

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:03:40.19 ID:GyPzi8BI0.net
及び腰なのは二輪四社だべ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:03:43.73 ID:yyWvgrme0.net
>>475
しかも大赤字でな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:03:54.81 ID:jLghSjaZ0.net
>>79
先進国でEVが当たり前になったら
途上国もすぐEVって感じだと思うがな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:04:00.10 ID:rD6PhKz90.net
>>493
じゃあ何でレクサス初のEVがリーフ以下のウンコスペックだったんですかね?
この前発表された小型EVも中国の同型車と比べるとスペックは劣るのに価格は3倍以上
EV作る技術が本当にあるならドーンと凄いの出して懐疑派を黙らせてみてよ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:04:06.63 ID:QhlLsN8x0.net
>>502
日本の雨の中で駐車しただけで壊れるテスラが持つわけ無いだろ

>>524
装備減らしてバッテリー減らして航続距離も短くすりゃできるだろうけど
絶対コスパ悪いぞ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:04:16.36 ID:v7jWaUJ20.net
おまえら車買う金ないからせめて夢だけでも見ないとな。

541 :百鬼夜行:2021/01/04(月) 13:04:16.61 ID:14KT6mYy0.net
温暖化詐欺にトヨタ狙い撃ちされたな。
まともに温暖化詐欺を守ってco2排出にお金払ってるの日本くらいだと思う。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:04:22.33 ID:2playAFy0.net
雪国の人が電気自動車拒否しても政策的にガソリン車の税金跳ね上がるよ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:04:32.68 ID:IIIYDgkw0.net
>>1
元記事のコメント欄が、記事フルボッコで笑える。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:04:40.59 ID:Bk+0oiMn0.net
トヨタがEV出せる枠はレクサスの枠しかないんだよ
クラウンの上
そこなら自社の車と競合しない

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:04:42.16 ID:dKK+5TrW0.net
さっさと中国格安ev車乗れるように国動いて欲しい、
うち10台ぐらいかうと思う

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:04:52.30 ID:tZ/JC7PN0.net
なんで菅がEV推しなのかというとバイデンが環境保護に力を入れてるからだよ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:04:54.81 ID:sGe0NY6k0.net
>>430
お前ホンダのF1撤退理由のカーボンニュートラルの言い訳本当に信じてるの?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:04:55.03 ID:0/o1+ET30.net
ノキアの買収ってある意味MSがWindows Phone転けた責任とっただけじゃないの?

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:04:56.22 ID:HNRNglGS0.net
日本一国がどんなに拒否しても
日本以外の市場がEVしかなくなる
2030年目標は自民党にしては珍しくいい政策

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:05:05.08 ID:ZkQ6IAdB0.net
>>495
考えてるだけじゃだめだろ
実験を重ねろよ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:05:08.08 ID:EL/Bqy6c0.net
>>140
無知にもほどがあるwww

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:05:14.55 ID:4QaXxnQJ0.net
>>494
テスラが25000ドルでCセグEVを出すから
他社も値下げせざるを得えない
360万円のリーフも300万円まで下げるか
さもなくばEVから撤退するかの判断になる

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:05:15.84 ID:SrArFQvn0.net
>>431
どの国も小さい車が一番売れてる
金持ちの道楽車のことはどうでもいいよ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:05:24.75 ID:gfRVDk1G0.net
>>490
ブリティッシュ・レイランド
このメーカーがイギリス製自動車の信用と落とした
すぐ壊れ耐久性が低い部品やエンジンを積んだ品質度外視の車を売ったばかりに
シェアをフォードやGM、日本メーカーに奪われた
支那の車は品質がいい加減であるレポートを見た時唖然とした
これで世界を席巻すると言っているんだからお笑いだわ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:05:27.80 ID:8IbUgOyb0.net
バスやトラック、飛行機が電気になることは無いだろ?
あと、農業機械もね。

ガソリンスタンドが潰れまくった世界で、これらはどうなるのだろう。
あと、灯油はどうなるのだろう……
今の灯油価格って、ガソリンありきの値段じゃないのだろうか。

寒冷地って暖房に死ぬほど灯油を使って、一ヶ月で2万5千円になることもあるけれど。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:05:39.44 ID:eWoWiTvo0.net
>>5
自動車輸出が急減するからガソリンなんか買えなくなる

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:05:44.02 ID:asc79BKu0.net
今はモーターで動かすだけじゃなくて、制御面でメーカー独自が進んでいる
EV遅れれば遅れるほど、差が大きくなる、EVで新しいライバルと戦う自信がないんだろうな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:05:50.93 ID:f+O9UVrf0.net
トヨタが終われば日本も終わる。
頑張れトヨタ、お国のために。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:06:01.95 ID:EL/Bqy6c0.net
日本は世界で二番目に電動か進んでる国なんだがな
ポエマー進次郎は世間知らずが過ぎる

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:06:01.97 ID:y6OZ39JW0.net
まあ中国政府から
補助金ジャブジャブの保護される側の
メーカーならそういう罠

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:06:13.09 ID:1fqH3GRu0.net
>>542
中国の掲示板に、内蒙古の人がEV車買って、冬に運転したら死にそうになった って書いてあったわw
隣の家(10キロ先)まで、たどり着けなかったってw

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:06:14.66 ID:d/jwQkXu0.net
>>12
バイクはもっとはように現れるかもだね

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:06:25.56 ID:/MHtZ+P10.net
自宅で充電でも
1時間充電で10km程度・・・
24時間でやっと240kmか。。
しかも200Vにしないと。。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:06:33.04 ID:sGe0NY6k0.net
>>550
バカじゃねーの、ソーラーで電気自動車充電できるわけねーだろ
そんなの玄人が計算したら一発だろ
これだからバカ文系は社会の役に立たないんだよ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:06:36.82 ID:EL/Bqy6c0.net
>>558
トヨタは賢いからな
無責任なポエマー大臣とは違って現実を見てる

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:06:45.57 ID:EiWqT/AH0.net
>>501
同意!
京都議定書の時のように日本だけが騙されて損するパターンw
日本の官僚てバカ過ぎ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:06:54.18 ID:FQNJfYBN0.net
勝負しても勝てないと思ってんじゃねえの
日本にろくな人材がいないんだろう

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:06:56.19 ID:56PZIAQE0.net
中国見て見ろよ
今でも石炭不足して停電起こしているんだぜ
オーストラリアとの貿易摩擦だけどね。
電気自動車になってたら完全にパニックだね。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:07:09.51 ID:AEpQ8WLk0.net
パラダイムが替わるときには、古い種は滅びる。

昔大前研一が、戦前に蒸気機関車が亡びるときに超高性能蒸気機関車を追求して
消えていった会社があると言っていた。

今の常識をベースにした議論だけで生きていこうとすると墓穴を掘る。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:07:27.26 ID:Bk+0oiMn0.net
軽自動車のEVの商用車
つまり安く作ったEVってことになるんだけど
軽といっても軽ワゴンね
これが現状245万
JC08モードで150km

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:07:32.41 ID:mmYMnjkd0.net
トヨタが日本の電力事情を心配しても、世界は「そんなこと知らね」だろ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:07:54.28 ID:aKJOQ+cu0.net
>>389
そのAppleも1997年あたりは
いつ潰れてもおかしくないって言われてたんだよな。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:07:54.40 ID:4QaXxnQJ0.net
>>539
EVはテスラだけではない

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:07:57.03 ID:asc79BKu0.net
電動化って言葉で誤魔化しているけど、実質ほぼHV
そのHVが規制でほぼ使えなくなるからどうするんだって話

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:08:04.72 ID:AtnjLTOz0.net
電池の劣化は早い。その内中国車は道端に電欠車が並びだすぞ。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:08:09.87 ID:UrClTTBU0.net
>>555
バスやトラックはもうあるぞw
あとトヨタはエアバス社に燃料電池で参入にしている
これは燃料電池で飛行機が飛ぶって話じゃないと思うけれど
たぶん、機内で使う電力を発電するためにトヨタの燃料電池技術を使用するって話なんだろうなとは思うけれどね

577 :百鬼夜行:2021/01/04(月) 13:08:10.25 ID:14KT6mYy0.net
ノキアって言うか。デジタルカメラが普及し始めて画素数が30万画素から300万画素になった2000年代のKonicaとか富士フイルムのインスタントカメラの立場に似てる。
今後20年の舵取りでトヨタも分からなくなったな。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:08:26.24 ID:FQNJfYBN0.net
>>571
内向きな時点で終わってるよな
日本市場はこれから萎む一方なのに何言ってんだっていう

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:08:31.58 ID:sGe0NY6k0.net
>>571
お前はヨーロッパだけが世界だと思ってるのか?
EVだけで行くなんて言ってるのはヨーロッパのみ
まあ、ヨーロッパですら無理だと思うけどな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:08:36.23 ID:2oQAhtye0.net
クルマはスマホではない、前見て運転してるから
普段遣いのスイッチ類がタッチスクリーンってのはアカンやつ
ちゃんとしたアナログスイッチにしてくれ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:08:39.00 ID:ZkQ6IAdB0.net
>>564
ソーラーは補助で良いんだよ
走りながらチャージは既に各国実験してるだろ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:08:56.34 ID:ZeBjOytn0.net
EVオンリーなんてバカの戯言だよw

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:08:57.28 ID:mmYMnjkd0.net
>>569
戦艦大和もそうだね

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:09:14.41 ID:1fqH3GRu0.net
>>569
ガソリン車すらまともに買えない氷河期世代のおまいらにとって

ガソリン車からEV車にパラダイムシフトしようが、無関係の話だろw

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:09:28.11 ID:PMRyDgaV0.net
>>576
トヨタは燃料電池そのもので商売しようとしてんね

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:09:30.28 ID:u4f0NuaC0.net
>>529
なら、そのソーラーカー(笑)を年末年始の関越自動車道でテストさせろよ
殺人カーの出来上がりだね

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:09:39.46 ID:QhlLsN8x0.net
>>573
テスラ以外のEVでバッテリー交換無しで20万キロ以上走ってる動画教えてくれ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:09:41.45 ID:txpNrY220.net
>>1
世界の流行りに乗ることが必ずしも得策ではないよ
かつて400万台クラブといわれ積極的に規模を拡大した米メーカーがどういう顛末になったのか?
これからは燃料電池車だと巨額の投資をしたメーカーがどうなったのか?
トヨタはトヨタの戦略で進めばいい
日本政府の情けないのは本来なら日本メーカーの利益を守らなければならないのにハイブリッドや水素で大きく遅れをとった欧州の環境利権に振り回されてるところだよ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:09:43.49 ID:skH6CyrV0.net
内燃機のバルブがどうとか、細かい知識も技術も飛んでしまう
しかし、その創意工夫と知識は必ずEVに活かせるとはずだ
仕組みはシンプルだが奥は深い

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:10:00.91 ID:FQNJfYBN0.net
>>579
じゃあ中国もヨーロッパもアテもないのに投資しまくってるってこと?
そんなんありえないでしょう

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:10:08.44 ID:18s0pYkt0.net
トヨタ本体は大丈夫だろうけど、何段にも連なる系列や下請けがなぁ。
エンジン周りの部品屋は、マジで仕事なくなるよな。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:10:09.29 ID:0ua4kCjf0.net
トヨタを潰しても良いようにEV専用の新ブランドでも作れば?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:10:13.34 ID:asc79BKu0.net
ガソリンうるさいし、排ガス臭いから
車乗っていない人にも朗報しかない

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:10:15.89 ID:y6OZ39JW0.net
まあEVがあらゆる性能で
ガソリン車を凌駕すれば
自然にガソリン車は淘汰される
加速ぐらいしか見るところのない
現状では政治的なEVシフトと
見ざるを得ない

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:10:19.84 ID:UnYBFMy90.net
技術革新の時代ってのは企業の入れ替わりが起こるものだよ
かつてブラウン管でトリニトロン一強時代のソニーが液晶時代になってOne of themになったように

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:10:21.47 ID:SrArFQvn0.net
>>505
テスラの電池の話はしてない

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:10:25.99 ID:gnpXbpWg0.net
金はあっても内燃のトヨタだから
googleかnvidia買収しないと無理かも

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:10:27.16 ID:ItMyPqwc0.net
>114
テスラは一戸建て向けに安価な蓄電システムの販売中
企業はともかく一般住居なら太陽光発電+バッテリーで賄える
バッテリー技術の先進性がテスラの売り 

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:10:49.38 ID:WfR/OGpL0.net
>>529
ソーラーえもん号ではないのか…

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:10:52.50 ID:iqCMsWyf0.net
>>586
それ何度も言われるけど
ガソリン切れかけの車でやっても同じことだろ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:10:57.79 ID:4QaXxnQJ0.net
>>587
youtubeなどでchevy bolt batteryで検索してみな

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:11:00.35 ID:YxOsFeWP0.net
記事書いた 36Kr Japanってwww

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:11:01.29 ID:8IbUgOyb0.net
やっぱり、灯油の値段はガソリンの値段に連動しているよね。
問題は、今後、ガソリンの値段が下がるか、上がるかだが……。

需要が無くなって下がるのか、それとも稀少化することで、
相対的に輸送コスト分の割合が増えて、値段は上がるのか……

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:11:05.19 ID:sGe0NY6k0.net
>>581
ごめん、聞いてると頭痛くなるんだけど
電気で走らせる車を走らせながら充電できると思ってるの
永久機関作れるぜ!ってこと?アホ?
回生ブレーキのこと言ってるんだろうけどさ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:11:05.75 ID:ZeBjOytn0.net
>>590
バカを騙すための投資だよ
案の定バカが大量に騙されてる

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:11:49.88 ID:u4f0NuaC0.net
>>516
さっさと支那大陸に帰ってEVオナニーに励めよwww
バッテリー交換前にバッテリー切れで車捨てる奴続出なんだろうねwww
道路はEV捨場www
死体も入ってるよwww

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:11:52.07 ID:QCGVF0kD0.net
トヨタが燃料電池推しで水素作りまくり
オゾン層にダメージと発表された日には
人類の敵として猛烈に戦犯に吊し上げられ
地球上からトヨタが消えそうだな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:11:53.35 ID:mmYMnjkd0.net
>>579
アメリカも中国もEV化を宣言しているぞ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:12:07.91 ID:FQNJfYBN0.net
>>605
それなら良いけどな
今までを見てると自動車もオワコンになるんだろうとしか思えん

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:12:11.96 ID:gfRVDk1G0.net
>>532
俺たちは天使だのオープニングに出てくるプリムス・ヴァリアントじゃないんだからw

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:12:12.96 ID:c+JmHKhe0.net
将来的には、原子力自動車が登場するかも知らんし、急がんでもいいんじゃね?

https://www.esquire.com/jp/lifestyle/tech/a30638169/nuclear-waste-diamond-battery-200123/

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:12:15.26 ID:nIV/Eql90.net
>>529
どこが実用的だよw
動画見たけど全くお話にならないやんか時間返せ!

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:12:16.48 ID:5P6IiGiT0.net
テスラに取って変わられるのか
サヨナラ、トヨタ
一度も運転した事無いけどww

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:12:28.62 ID:NadfDi6h0.net
EV推してるヤツは今何乗ってるの?

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:12:33.69 ID:PMRyDgaV0.net
トヨタのEVはスバルと共同開発した専用シャーシで作られたEVがどうなるかって所
これで航続距離が短いショボイ性能の時はピンチと言えるな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:12:41.99 ID:Ub53UEwz0.net
>>1
温室育ちのお坊ちゃまには無理だよな

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:12:53.30 ID:UrClTTBU0.net
>>596
電池の話だよ
固体電池だって電池なんだから
電池の特性として
容量を大きくしたければ並列に接続
電圧を高くしたければ直列に接続し
この原理は同じことだろうが?
頭悪い奴だな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:12:56.01 ID:asc79BKu0.net
トヨタがEV転換しないと、下請けも道連れで悲惨すぎる
政府は後押ししてやれよ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:13:18.19 ID:/MHtZ+P10.net
>>615
まずは車体からだよな・・・・・

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:13:24.52 ID:jfnc/WsN0.net
世界はよっぽどトヨタとハイブリッドが嫌いなのか
ハイブリッドはもう遅いダウンサイジングターボ!(軽あるで)
ハイブリッドは高すぎて無駄、クリーンディーゼル!(嘘やん)
ハイブリッドは化石燃料使うから悪、EV以外みとめない!

まるでノーノージャパン推進しながら自己矛盾に発狂してる某国人状態じゃないか、欧米人の劣化が酷すぎて気の毒なレベル

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:13:26.28 ID:0sINeLlk0.net
シャープ ザウルス
ソニー ベータ
NEC PC9801


好きなの選べ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:13:30.36 ID:mmYMnjkd0.net
>>604
昔の人は空を飛べるなんて考えてなかっただろ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:13:46.80 ID:5P6IiGiT0.net
>>558
トヨタが終われば
他が元気になるww

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:13:46.91 ID:yAl/vN6I0.net
雪国では、積もった雪で、太陽光発電が役に立たないけどどうする気なんだ?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:13:49.86 ID:FQNJfYBN0.net
>>618
結局勝負して勝てる自信ないんでしょ
ぬるま湯に浸かった日本にまともな人材が居ないんだよ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:13:55.25 ID:QhlLsN8x0.net
>>601
20万キロ以上走ってるEV車の動画だせよ
使えないやつだな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:13:55.28 ID:2HcLPxX90.net
中華がやる気なのでEVは避けられない
この土俵で生き残れるようにがんばろう

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:13:55.71 ID:9MsUW+000.net
トヨタがつぶれればプリウスも走り回らなくなって道路交通状況は飛躍的によくなるんじゃないの

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:14:09.08 ID:SrArFQvn0.net
>>607
水素を燃料にする燃料電池は普通に考えて無理だな
この素人感覚を覆す技術が開発されたらマジすごいとおもうけど、電池以上に難しそう

天然ガスタクシーの置き換えさえ難しそう

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:14:11.66 ID:YxOsFeWP0.net
記事元 https://36kr.co.jp/

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:14:17.51 ID:sGe0NY6k0.net
>>608
アメリカはハイブリッドあり

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:14:26.88 ID:Oau0uwXB0.net
トヨタの社長としてではなく、自工会の会長として話してるんだろ?

自動車産業の裾野には多数のエンジン部品会社がある
これらの会社や雇用を守るのも大切な事

といいつつトヨタグループもしっかりとEVプラットフォームやバッテリーへの投資を怠ってないね

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:14:28.93 ID:57Mn4DrN0.net
電力の安定供給や充電スタンドどうすんのとか電池の廃棄処理とかトヨタだけじゃどうにもならんでしょ

634 :百鬼夜行:2021/01/04(月) 13:14:29.46 ID:14KT6mYy0.net
>>603
石油は今迄以上に、電池生産で必要になるだろ。

石油→電池→回転(モーター)
石油→回転(内燃焼エンジン)

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:14:30.19 ID:u4f0NuaC0.net
>>600
ガソリン車は死なない為に「満タン」で臨めるだろw

実用ソーラーカーなら何もせずに出来なきゃ嘘だよね?
あれ?
もしかして死体製造装置にしかならないって理解してたの?
嘘吐きのお前が乗ってテストして来いよwwww

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:14:31.32 ID:iqCMsWyf0.net
>>612
表の一番右を見てみろよ
充電回数が減るどころか充電の必要がないケースまで実現できてるだろ
お前の言う実用ハードルの設定言ってみろよ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:14:34.82 ID:Y30d3Xt+0.net
>>579
バイデンが大統領になってアメリカもこの流れに乗る
バイデンが当選してからEV化の話が急に表面化してきた

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:14:41.10 ID:GOo9GYUg0.net
投資家であてにしていい点は、
金持ちはカネの専門家でカネ以外のことはわかんねえ点であって、
見目良く耳触り良く、ま、五感の何かに良かったら中身の検証能力が巷になくても買うだろうってとこがあって、

で巷の検証能力について、
欧米がマシな方、
他は、自分とこの製品について政府のお墨付きが欲しいあまりに、
自分とこの製品以外も全部政府のお墨付きになって、
検証能力は政府能力に負う状態で、
おめー政府がなんで科学がわかると思うんだよ、
おめーの大学選びとその進路でいいや、その時参考にした自分の向き不向きをちょっと思い出してみろよ、
ってとこがあって、

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:14:44.22 ID:JKsEeNX10.net
>>614
基本電車移動で車持てないトンキンだろw

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:14:46.83 ID:mmYMnjkd0.net
>>620
トヨタのハイブリットつぶしもあるだろうな
時代の変革期はいつも政治的要素がからむから

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:14:47.04 ID:mHIRj9xc0.net
>>227
それ
充電時間が短くならないとね
ガソリンなら入れるの忘れててもちょっとGS寄れば済むけどさ
航続距離が短くてもすぐ充電できるなら問題ないし
それにウチだとマンション住まいで立体駐車場だから充電設備なんかムリだろうなと思ったり

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:15:23.23 ID:ZeBjOytn0.net
>>627
こういうのが五毛なのかねえ
チャイナの土俵なんて底無し沼の地獄だろw

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:15:28.54 ID:PMRyDgaV0.net
>>619
まぁそれが出るまではHVで十分戦えてるしな
専用シャーシで電池スペース確保できて航続距離がどこまで伸びるかどうかって所

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:15:29.39 ID:pr0/Kevu0.net
章男も所詮ボンボンだから大リストラして構造転換する覚悟がないんだよな
批判されたらキレちゃうタイプ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:15:33.30 ID:4FGdFnBM0.net
まだ先進国が作ってるうちはいいんだよ
EVを普及させようとしたとき中国製の質の悪い電池を使って大爆発起きる事件が多発するぞ
特に交換式になんてしたら互換品が出回りまくって酷いことになる

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:15:39.72 ID:mm46W5uo0.net
ノキアの携帯や日本のガラケーがスマホに
駆逐された例を盛んにEV信者はあげつらって
いるが、インフラ整備に何十兆円も必要な
BEVと、数百億円の民間企業の投資で済む
モバイル端末業界と比較する自体ナンセンス
広大な領土を持つロシアやアメリカは内燃機関の
時代はあと50年〜100年は続くし、貧困国や砂漠国
は信頼性の高い内燃機関で無ければ役に立たない
まあ最低限、PHEVは必要だわな
中国ですら内陸部は当面は内燃機関の時代が続く

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:15:43.99 ID:QnxxSr7f0.net
>>608
アメリカのガソリン車大手で本気でEV車を主力にしようとしてる会社はあるのだろうか
パフォーマンスだけじゃねえの

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:15:54.37 ID:txpNrY220.net
>>600
ガソリンなら小型車でも満タンで5〜600kmは持つ
しかも空から満タンまで5分とかからない
氷点下でもエンジンが暖まれば暖房の心配もない
この問題点をクリア出来ないなら電気自動車は一般的には普及しない
それにマンション住みの場合、家で充電も出来んしな

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:16:10.40 ID:SrArFQvn0.net
>>617
君の空論なんかどうでもいい
物ができるかどうか、安く大量生産できるか、性能が出るか、それが問題

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:16:20.46 ID:FQNJfYBN0.net
>>642
でも欧米も中国もやる気なら付いていくしかないだろ
やる前からこんな弱腰じゃ結果が見えてるが

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:16:32.79 ID:k9LWMhW90.net
2020のパイクスピークヒルクライムに
テスラが出てたなあw
内張りとか剥がして必死の軽量化
虚しくスタート直後からバッテリ警告w
タイムも2013年にプジョーの
セバスチャン・ローブの倍のタイムw

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:16:34.25 ID:sGe0NY6k0.net
>>622
いるいるこう言う奴

東條英機は日露戦争誰も当てるとは思ってなかっただろ!
と言って太平洋戦争に突入した感じか

いや、夢を持つのはいいよ、特に少年なら
で今の技術者は夢を元に色々実験してるのよ
バカにしないほうがよいよ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:16:35.48 ID:rc4dvgPR0.net
この中国人アホやな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:16:36.69 ID:5P6IiGiT0.net
トヨタの為の国造りだったから
終わっていい
セクシー大臣 観光の為の国造りにシフトするww

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:16:58.03 ID:gfRVDk1G0.net
>>642
支那の経済って実はボロボロで破綻しかけてるらしいな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:17:14.11 ID:mmYMnjkd0.net
>>632
販売店や印刷会社を心配して経営が悪化している
新聞社みたいなもんだな

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:17:20.08 ID:mSCYtUCU0.net
>>619
今年でるから車体は出来てるだろ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:17:28.16 ID:asc79BKu0.net
規制で軽のHVを200万・300万で売るのか?ありえんだろ
軽EVしか生き残れない

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:17:28.84 ID:4QaXxnQJ0.net
>>626
貼りたいけどツべ動画がNGにされて貼れない
運営もEV嫌いみたいだなwww

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:17:40.70 ID:UrClTTBU0.net
>>649
空論じゃなくて
電池の特性とはそういうものだから
サイズが小さいからできない、とは言えないということね
理解してくれよw

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:17:47.37 ID:QhlLsN8x0.net
中国政府すらEVへの盲目的な投資やめろって言ってるからな

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:17:53.83 ID:u4f0NuaC0.net
>>636
どう考えても「実用」って年末年始の関越自動車道深夜の大渋滞に巻き込まれても死者が出ずに帰郷可能な事だろ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:17:54.45 ID:1fqH3GRu0.net
>>647
一応、発表はしている

GMがフルEVを30車種、2020年代半ばまでに…キャデラックやシボレーなど全ブランド

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:17:55.47 ID:H8NRVY5T0.net
>>562
>>バイクはもっとはように現れるかもだね

原チャリは壊滅的に減って→アシスト自転車がバカ売れ・・・
原チャリ以外の2輪はそんなに減ってない・・・

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:18:04.13 ID:ZTDp0NB/0.net
「EVの製造台数が増えれば増えるほどCO2排出問題は深刻化」

じゃあ新車ばかり売りつけるのもやめろよ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:18:16.90 ID:5P6IiGiT0.net
車以外もトヨタが作るなら応援するけど
車第一主義のトヨタは要らない

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:18:18.39 ID:PtQSyiug0.net
車屋も電機屋みたいに全滅するだろ。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:18:21.95 ID:ZeBjOytn0.net
>>650
やらせとけとばいいよw
いつか底無し沼の地獄だと気がつくだろ
チャイナの原発地獄も怖いけどな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:18:23.48 ID:2HcLPxX90.net
10年後は車もワイヤレス充電やろな
駐車場に止めておくだけで充電完了

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:18:23.71 ID:ZkQ6IAdB0.net
>>604
地面に設置とか無線でどうのとか実験してるのは確か
記事が嘘なら知らん

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:18:26.98 ID:iqCMsWyf0.net
>>662
じゃあ雪道でもない場所で死人出しまくってる普通自動車は
実用価値0だわな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:18:35.31 ID:P6wzAgxZ0.net
これが斜陽企業か

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:18:40.84 ID:PMRyDgaV0.net
>>646
そもそも使用者から見れば色んな事が出来て便利になるスマホと
使い勝手が悪くなるEVとを単純比較するってアホなんだよな〜

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:18:47.44 ID:sGe0NY6k0.net
>>637
マジかよめんどくさいな
で、広大なアメリカでどうやってEVを10年以内に実現するのよ
高速鉄道すら作れないのに

既存のガソスタに充電スタンド用意?
10年とかでは無理なのは誰が考えてもわかる

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:18:52.11 ID:Y30d3Xt+0.net
>>646
あんな無茶なこと言ったって結局できないって言って楽観視した挙げ句
数々の産業が潰れていったのが日本

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:18:53.63 ID:VBO5W2Qh0.net
これはトヨタに天罰下ってざまぁだな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:19:01.11 ID:j0VbZvlM0.net
大雪ですでに温暖化は回避したのにオワコンEVは必死だね

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:19:06.69 ID:VTSJJbEr0.net
>>1
原発を全機再稼働させてからの話だな。
はよやれ。
EV推進派は再稼働には当然、賛成するよな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:19:07.38 ID:pJtepyRO0.net
>>12
出川が悪い電動バイクはすぐバッテリーが
上がるイメージを植え付けた

中国の電動バイクが次々世界デビュー!?
日本車は完全に出遅れてしまった?

https://forride.jp/news/chinese-ev

中国の電動二輪車生産シェアは
世界8割、15年輸出198.4万台に拡大

https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJP00093300_20160512_00720160512

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:19:25.23 ID:SrArFQvn0.net
>>660
現実に作れるかどうかの話をしているときに、そんな話をしても、役に立たないよ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:19:28.36 ID:oFH/0TtA0.net
E=mc^2を理解しない人が世の中にはたくさんいるからな。
マスコミに騙されるなよ。自動車を動かすために必要なエネルギーはガソリンも水素も電気も同じだからな。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:19:43.65 ID:5wgXnGxu0.net

消滅途上国民の平均的思考


683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:19:50.62 ID:jfnc/WsN0.net
>>618
トヨタの下請けは本体以上に体力有り余ってるから
下手すると自社でEVの完成車売り出すかもな

どこもその程度の技術は普通に持ってる、後バイクメーカーも出すだろうし群雄割拠になると思うわ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:19:53.20 ID:u9YxDsJt0.net
他のメーカーが発電方式選択とコストを無視しているのは事実
トヨタが憎くて電気自動車を推し売りしてるに過ぎない

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:19:54.56 ID:GGMw+Dz/0.net
現状EVはリセールが悪くてコスパ悪いよな
補助金とか出てたらわからんけど

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:19:58.07 ID:BxbVi46a0.net
ノキアの携帯では人は死なないが、車では人が死ぬ
リチウムイオンバッテリー爆発がある以上、慎重になるわな
サムスンは、バッテリーリコールで1000億かかってるからな
あの小さいバッテリーで1000億なら、車なら桁違いな費用がかかる
そりゃあ慎重になるわな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:20:02.18 ID:Z6qT26tW0.net
これトヨタも三洋電機みたいになる流れだわ

完全に中国にハメられた

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:20:03.75 ID:xeoWi7rE0.net
どういう事?
あれだけ強かった石油利権弱くなったのか?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:20:24.58 ID:2ypR4il20.net
トヨタは流れを見極めてから決定するから基本決定は糞遅い
アキオちゃんがこう言うという事はまだわからんと言う事やな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:20:26.14 ID:X1e2ECVb0.net
>>679
この国は規制のだらけの阿呆だからEV化でもう負け確定

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:20:26.34 ID:u4f0NuaC0.net
>>671
は?
それは「自動車」ってカテゴリーの話でEVだろうが木炭車だろうがガソリンだろうがディーゼルだろうと関係無い話だよね?
馬鹿は直ぐに話を逸らしに来るからなあwwww

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:20:37.76 ID:Oau0uwXB0.net
>>656
トヨタグループとホンダは調子いいね
日産グループとマツダはボロボロだけど

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:20:39.65 ID:mmYMnjkd0.net
さすがにあと10年で全車をEVに切り替えるというのは無理だろうが
30年のスパンならわからない

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:20:43.59 ID:rc4dvgPR0.net
日本を衰退させたければEV自動車を普及させ内燃エンジン搭載車を廃止したらよい

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:20:52.13 ID:Bk+0oiMn0.net
現状商用軽ワゴンEVで245万
これのガソリンモデルがターボで146万、普通クラスので110-120万
つまり100-130万くらい価格アップしてるわけだ
最近の200万の軽自動車をEVにしたら300万超えてしまう

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:20:56.00 ID:gyC/hjlr0.net
グダグダ言いながらも結局は期限守って
ちゃんと全面電動化するよこの会社は
そういう所は抜け目ない

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:21:07.14 ID:sGe0NY6k0.net
>>693
30年ならありえるよな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:21:26.80 ID:eUYpquyR0.net
電アシとかいつまでやってんの?w
早くEVチャリ普及されんかい

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:21:29.60 ID:iqCMsWyf0.net
>>691
雪道ケースより遥かに膨大な死者を出してることには違いないだろ
極論持ち出して否定してるのはそっち

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:21:40.85 ID:pJtepyRO0.net
EVになると整備いらす
自動車修理工場やディラーもいらなく
なるってよ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:21:41.88 ID:5P6IiGiT0.net
>>620
水素ステーションの普及の少なさ
電気はどんどん出来ている
後水素はヒンデンブルク号の悲劇を思い出すのがヨーロッパ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:21:47.37 ID:FQNJfYBN0.net
>>697
スマホなんか流行らねえよwとかいって10年後にはみんな持ってたよね

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:21:52.66 ID:2Jg4wo1K0.net
補助金出るから買ってるだけなのにな
さあ地獄のEVライフが待っている

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:22:14.11 ID:Z6qT26tW0.net
>>694
シューキンペーはそれが分かってて、
一気に弱点を衝いてきた

グレタやなんかを使って騒ぎ立ててたのもその前フリ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:22:17.30 ID:CRTUTbec0.net
ノキアはグーグルに買収された方がよかったな、マイクロソフトはオワコン

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:22:28.62 ID:gfRVDk1G0.net
>>667
支那ではないが南チョンの車に関してTOPGEARでジェレミーが言ってたな
家電感覚で車を作っているからいい車ができないと
支那の車も家電感覚で車を作っている可能性が高いな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:22:36.26 ID:asc79BKu0.net
>>695
そんなバッテリー搭載しなくていいから
100万台で収まる、10年後なら全固体電池も余裕だろうし
バスで市販化されているからね全固体電池

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:22:53.27 ID:bNywDVQr0.net
中国は、停電で充電できないんじゃないの

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:22:57.30 ID:vpW+8+lx0.net
トヨタが家電メーカーのように
中国にやられるには条件があって
製品の品質で凌駕してるかってのが
中国車はまだ未達
それを政治的に何とかしたいってのが
今回のなんちゃって環境EVシフト

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:23:05.40 ID:/MHtZ+P10.net
>>698
電動チャリは法律変えれば
結構、普及すると思うのだけれど・・・・・

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:23:07.56 ID:QhlLsN8x0.net
>>695
そして冷房も暖房もガソリン車以下なんだよなぁ

モデル3とかも補助金のおかげで日本車に毛が生えたぐらいで買えるけど
実質の航続距離が300キロ弱が痛すぎる

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:23:13.32 ID:yv3UCZVR0.net
原油を精製して出来るものの一つにガソリンがあるだけなのに、それだけ減らせないだろ。
他の石油化学製品も減らさないと、結局燃やして消費するしかないので、トータルのCO2は減らせないのでは?
割り箸減らせば木を切らずに済む理論と似たものを感じるわ。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:23:17.31 ID:oHwKhyFJ0.net
20年後はスズキに買収されてるかもな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:23:28.94 ID:d8HqtjTc0.net
三菱は決断が早くて優秀
トヨタは見苦しい

早く社員を消してシイタケの栽培とかに業種を変えないと あとで後悔するぞ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:23:47.52 ID:u4f0NuaC0.net
>>699
また話を逸らすね、キミはwww
良いから>>529でお前が示した「実用」ソーラーカーで年末年始の関越自動車道深夜大渋滞を乗り越えて来いよ
実証実験だなw

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:23:49.64 ID:sGe0NY6k0.net
まあ、テスラが今絶好調だからみんな焦るよね

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:23:50.55 ID:PMRyDgaV0.net
>>713
その前にスズキが消滅しとるわ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:23:59.37 ID:iqCMsWyf0.net
水素社会には大反対だな
自宅やコンビニで気軽に充電できんし

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:24:02.11 ID:mmYMnjkd0.net
いずれドローンが自動車に代わる時代が来るから
100年後はEVもなくなってるだろ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:24:03.38 ID:VOuuWqHn0.net
そりゃ、トヨタに言わせればPHVがEVより良い理由は沢山有るのかもしれない
でも世の中は EVに進んでいる トヨタの社長の言うとおりにはならない

掃除機のダイソンが 「吸引力が変わらない」 で世界の掃除機を変えてしまった
正解に言えば
(紙袋式に比べて吸引力も集塵力も弱いが、紙袋式に比べてゴミが溜まっても目づまりが無いのでもともと弱い)吸引力が変わらない  だ
ユーザが宣伝文句に騙されているうちに、モータ技術も電池の技術も進んで紙袋式を駆逐した

トヨタも水素自動車に社運をかけるようじゃそう長くないな

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:24:08.86 ID:fzkcfq+X0.net
>>701
電気は死刑執行の電撃を思い出す
電気は雷による火災と丸焦げ死体を思い出す

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:24:13.56 ID:Y30d3Xt+0.net
>>681
もっともらしいことを言ってるがエネルギーを変換するときに必ずロスが出るから
駆動部の摩擦の多いガソリン車よりEVの方がロスが小さい
電気だって発電するときにロスが出るって言うやつもいるが
でかい発電所で発電するほうが小さな車それぞれで発生するロスより小さい
EVの方が環境に優しいって本当

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:24:29.40 ID:1fqH3GRu0.net
>>664
それ、駐車場問題。

アシスト自転車は駐輪所に駐められるけど、原チャリは断られる。
かと言って、コインパーキングからも断られるし、路駐したら直ぐにキップ切られる

   

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:24:39.70 ID:w3t+tOmE0.net
ドイツの三流詐欺メーカーの排ガス不正がバレるまでは電気自動車なんかに見向きもしなかったのにバレた途端、テメーらに都合の良いルール作ってEV推進派の先駆けを気取ってるんだもんなwww
早くアメ公に罰則金2兆払えよカス

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:24:47.78 ID:8GgzFBIf0.net
くっそ寒い冬の暖房はヒートポンプでやるしか無くなる時点で、日本で完全EV化は難しくない?
暖取るだけで電池が終わりそうw

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:24:49.25 ID:SrArFQvn0.net
>>702
そんなこと言ってたの?聞かなかった。
君が言ってたのか?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:25:17.78 ID:YxOsFeWP0.net
EVは充電時間がキモだよ。 数分で満充電とか開発できたら そこが勝つ。
5分以上は待ってられない。 5分満充電

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:25:25.16 ID:Lx9U6Ymv0.net
>>696
既存の子会社、関連会社というお荷物があるから
40万の車なんて発売できないだろ

そういう足枷だよ

まず本体解体も視野に持ち株会社として、TOYOTA EV社でも作らないとさ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:25:26.95 ID:fkioK3Ql0.net
>>550
プリウスPHVのオプションにソーラーパネルあるよ。
満充電までに晴天続きでも何週間か掛かるらしいけど。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:25:28.60 ID:oFH/0TtA0.net
>>603
灯油やガソリンのために原油を採掘しているわけではないんだよ。
いろんなものの原料として採掘している原油を精製した時の余りを灯油やガソリンとして売ってると思っていいんだよ。
石油業界ではこの先ガソリン消費が減っていった時に余ったガソリンをどうのように処分するのかが問題になっているんだよ。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:25:29.12 ID:4M/PWWIH0.net
>>95
と共に、電気代が気にかかる。
あと、それを支える発電所とか今のままで十分か?とも思う。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:25:34.76 ID:ymezJIrA0.net
まあ、日本国内でガラパゴス化を選択するかはトヨタ次第

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:25:34.94 ID:PEu5DmGT0.net
まず、日本政府は、充電装置などに
10年で150兆円規模の投資を発表するのが最低限。
あとは原発を国民にお願いするしかない。

各国は国が企業を全面バックアップしているのに
日本はトヨタ1社の責任にするのはオカシイ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:25:40.39 ID:FQNJfYBN0.net
>>726
いやいっぱいいたぞまあ俺もその一人だが
今回も同じことになるんじゃないかと思う

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:25:48.33 ID:asc79BKu0.net
ガソリンが安いのは、これから幻想になるよ
禁止になれば、中古で価値は下がり需要がなくなれば
修理費用は莫大に膨れるし、修理できる場所も限られる

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:25:53.92 ID:vPdcOV1v0.net
今の社長は車を愛する素敵な人だとは思うけど、時代について行けなくなってることも確かだと思うんだよね。
それは人間である以上仕方の無いこと。スパッと若い世代にバトンタッチして貰いたい。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:26:09.05 ID:ZkQ6IAdB0.net
>>604
これとか

https://japan.cnet.com/article/35102942/

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:26:11.67 ID:iqCMsWyf0.net
>>715
あのなぁ世界中であんなに閉じ込められるような豪雪地帯が何か所あると思ってるんだよ
頭が悪いとそんな一部で全否定までもっていくのな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:26:12.56 ID:t4A6c2GF0.net
支那人トヨタに何されたの?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:26:28.37 ID:4QaXxnQJ0.net
>>725
豪雪地帯などはHVを選べばいいんじゃないの?
都市ガスとプロパンみたいな棲み分けをイメージすればいいのでは

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:26:37.53 ID:HHBJAGlO0.net
HVからエンジンを取ればほぼEVですけど?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:26:42.88 ID:LfXigRSS0.net
中国でガソリン車を売るなボンクラが
排ガス問題悪化させてどうすんだ馬鹿

中国のEV化は日本も大賛成だわ

コロナで30年以上ぶりに日本に綺麗な春が戻ってきた

つかまずはプリウス暴走の責任を取りなさいよ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:26:44.09 ID:jfnc/WsN0.net
>>701
それは燃料電池車の話な

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:26:51.00 ID:yWkBQiK60.net
インフラ整備したらええがな
国債100兆発行してる国で何を言うとるねん

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:26:53.35 ID:9b9GFt8l0.net
トヨタはパナの二の舞

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:26:54.80 ID:BxbVi46a0.net
現状evなんて日本でいう軽自動車みたいな使い勝手しかできないからな

遠出のドライブにも行けない

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:27:12.78 ID:Jt3BMNcL0.net
>>722
送電のロスを知らんのか?
まさか発電所から直にコンセントにつながってると思って無いだろうね?w

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:27:23.44 ID:UJkNi4Ty0.net
足掻くトランプが見苦しく思えてきたのと似てて
全体の趨勢があまりにも決まってくると「真実は何か」(この場合EVは本当にエコで経済的か)はどうでもよくてその波に乗らない奴が負けに思えてくる
もう世界が決まっちゃったんだからEVにトヨタは不満言う場合じゃない

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:27:26.63 ID:sGe0NY6k0.net
>>720
トヨタのことを勘違いしてるようだけど
あの会社は自分が没落するのを極端に恐れてるから
全方位の技術を抑えてるよ
でも、EVは日本とトヨタ的に良いことないんだよ
日本は国土も狭くて再生エネルギーも資源もないから仕方ない

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:27:29.54 ID:6K+oNsvs0.net
トヨタってなんで創業者の血筋にこだわるんだろ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:27:58.54 ID:mm46W5uo0.net
>>576
飛行機は自動車と同様、HV化は進むだろうな
ガスタービンで発電し、モーターで推進する
形式な
だが、危険なリチウムイオン電池とか水素燃料
を大量に積んで空を飛ばすとか危険過ぎて有り
得ない
よって完全電動推進航空機は100年間は夢物語

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:28:03.32 ID:K5k5ngwv0.net
ま、トヨタが本気出せば一気にシェア取れるんでない?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:28:05.33 ID:Z6qT26tW0.net
>>741
中国はそれを実売価格40万で出してくる
トヨタは出せんの?

完全にハメられたんだよ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:28:13.14 ID:n85IQkdA0.net
パチンコ全廃とEV規格統一化で余裕だろうに
内燃臭い、このボンボンじゃダメだろうな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:28:13.69 ID:8t1EIBF10.net
劣化したバッテリーの
処理考えたら
とてもじゃねぇが
エロコジーじゃねぇからな

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:28:17.26 ID:PEu5DmGT0.net
>>736
大塚家具みたいにならなければ良いがな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:28:30.75 ID:7trPSZpW0.net
問題は下請けやな エンジン関係の部品屋がスムーズに付いてこれるか

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:28:44.27 ID:1fqH3GRu0.net
EV、EV 言っている馬鹿ってこのスレにおいで

「世界の潮流はBEV」はウソ 世界で売れているのはハイブリッド車 ノルウェー・中国・フランスの電動車化、HV許容 [雷★]
>しかしそれでもBEV至上主義者は譲らない。今度は「たしかにそうかもしれないが、
>世界の潮流はもはやBEVであり、その流れは誰にも止められない」というきわめて非科学的な論理を展開してくる。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:29:00.62 ID:txpNrY220.net
>>698
アシストの方が遥かに高度な技術が必要
自走チャリは原チャリと同じ扱いなので公道走るにはミラーと指示器つけて認証受けてナンバーを取りメットを被って運転が必須な
そんなチャリ誰も乗らんw

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:29:01.25 ID:C8Xm8r1+0.net
自動車が雪などの超渋滞で止まったらアウト
ガソリンで耐えられることが電気には耐えられない

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:29:13.11 ID:YxOsFeWP0.net
東北の方がんばってますw
https://news.mynavi.jp/article/20201001-1363174/

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:29:15.01 ID:t4A6c2GF0.net
>>748
乗ったら梯子外すのが欧中
アメリカは乗る事もないでしょうね

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:29:26.83 ID:u4f0NuaC0.net
>>727
支那はバッテリー交換式で対応するみたいだぞ?
200キロ毎にバッテリー交換ステーションを置く計画だそうだwww

支那の道路は動かなくなったEVの乗り捨て場と化す事が決定したような物だよねwwww
当選、中には死体も入ってるんだろうしwww

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:29:28.97 ID:ctEndWVD0.net
>>89
ほんこれ
大規模災害で数日停電しただけで周囲一帯の車が使えなくなるのは死に等しい。
緊急車両すら動かなくなる。
集合住宅を含む各個人宅に発電インフラを整えてからでないとEVは死ねる

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:29:34.33 ID:nHgo/lgN0.net
中共が欧米の意識高い系を唆して自国利益に誘導したのがEV。
中国企業に全部食われてから気づいても遅いんだよ。
欧州はすでに負け確。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:29:52.67 ID:skH6CyrV0.net
EVは仕組みがシンプルだけど
色んなオプション増やせる可能性ある
欠点ばっか指摘して抵抗してますがそこにビジネスチャンスがあることに気付かないのね

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:30:00.74 ID:UfvnJALS0.net
まずCO2を出さない発電を研究開発するのが先
それまでは内燃機関で十分

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:30:12.74 ID:cQ26/4bb0.net
>>2
キノコ厨乙

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:30:24.69 ID:4QaXxnQJ0.net
>>748
欧米中の市場がEVって決めたんだから
日本はそれに乗るしかないんだよね

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:30:25.87 ID:ZTDp0NB/0.net
EV化は文明社会の必然
排気ガスの総量は変わらないだろうけど
今の状態だと汚いものを至る所で吐き出してるのと同じだよな
大昔の野糞状態と同じ、汚いものは一元管理するべき

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:30:29.16 ID:VOuuWqHn0.net
>>712
>原油を精製して出来るものの一つにガソリンがあるだけなのに、それだけ減らせないだろ。
他の石油化学製品も減らさないと

30年前はな、今は画ガソリンからプラスチックや繊維を作れるし 逆にプロパンガスや重油からガソリンも作れる
ガソリンが減った分原油がの使用量が減るだけ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:30:39.03 ID:sGe0NY6k0.net
>>670
>>737
それは知ってるけど、まだ実証実験レベルやで
最短でも30年後の話やん?
今ヨーロッパが仕掛けてるのは10年後の完全EVだろ?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:30:53.74 ID:nr3rUP530.net
トヨタは揺れ動いてるんじゃなくて全部やってるんだよ
真っ先に電動化に取り組んだのがトヨタ
その電源を水素にするか電池にするかガソリンにするかというだけ
選択と集中で転ぶとヤバいって知ってるから
どれもそれなりにメリットとデメリットはある
世界の流れは読めないからどう流れても対応できるようにしてる

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:31:01.66 ID:jfnc/WsN0.net
>>758
マスコミにトヨタとハイブリッドをどうしても叩きたい謎の勢力がいるんだよ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:31:05.11 ID:PEu5DmGT0.net
>>698
電チャリはあくまでサポート。
漕がずに自力で走ったら、ナンバープレート等がいる
免許証と。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:31:12.91 ID:pJtepyRO0.net
>>709
中国で一番売れてるEV車結構まとも
補償も充実してるし米国GM合弁会社

中国EV車43~58万円
航続距離110-170km
定員は2+2の4名
駆動バッテリー「8年12万km保証」

安全性がいちばん高いリン酸鉄
リチウムイオン電池使ってるから
爆発しない、2000回充電
長期使用(約10年)可能アルヨ

2.7万台売れてバックオーダー
5万台 米国GM社との合弁会社

https://blog.evsmart.net/ev-news/wuling-hongguang-mini-ev-china/
https://i.imgur.com/QrlsdSm.jpg

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:31:22.40 ID:mTaWnKiT0.net
>>770
出す場所が発電所に変わるだけです

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:31:30.82 ID:F0NED4Ko0.net
ノキア

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:31:38.40 ID:Vz1z+l7M0.net
>>1
この糞記事を書いたのは日経だけどもっと糞なのはこれを載せる日経新聞の糞さだな

これは糞である
https://auto-time.36kr.com/p/1020322270364934

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:31:45.68 ID:fkioK3Ql0.net
>>737
こういうの、全国津々浦々の道路に埋め込むなんてナンセンスという意見もありそうだけど、
別に主要幹線道路だけで良いんだよね。無い場所では電池で走れば良いだけで。
電磁波ガーとか、そういう問題は知らんけど。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:31:46.47 ID:U2faYDBh0.net
中国のバッテリーって容量詐欺が標準で
そしてすぐにダメになるのがデフォ

そんな国の製品がスベック通りに動く訳がない
全EVにゃ、バッテリーのブレイクスルーが無いとまだまだ無理

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:31:47.48 ID:asc79BKu0.net
立ち往生は、除雪車の後ろに非常電源車がついてきて
電気供給する感じになるんじゃね?そこはガソリンと変わらない
停電になれば、非常用としても使える

電気切れで民家に分けてもらうのも、GSが少ないから非常時に混雑して使えないよりも
機会は多くなりマシ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:31:55.47 ID:Y30d3Xt+0.net
>>764
東日本震災のときに電気は数日で復旧したけどガソリンが輸送できなくて
ガソリンスタンドに大渋滞ができたりプールにガソリン貯めろって
馬鹿な話をしたやつが居たのをもう忘れたのかw

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:31:57.81 ID:+azRWz9n0.net
やっぱフルEVは積雪立ち往生が怖いねー多分死ぬ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:31:59.16 ID:SrArFQvn0.net
>>727
電源側の問題もあるも思うんだけど、それに対応したスタンドって作れるの?

>>722
とは言っても日産のノートの燃費があまりでてないだろ。エンジンを最適な回転数でまわして効率よく発電してるはずなのにね。これを火力発電に置き換えて発電効率が多少あがったところで、送電ロスもあるしどっちが効率よくなるのかわからないな。

自然エネルギーも現状では火力より高いわけで、高いってことは全体で見て効率悪いということ。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:32:00.73 ID:yfSZvH7T0.net
当面はハイブリの時代だと思う

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:32:03.92 ID:hsojFkbH0.net
>>747
そこでマイ電柱ですよw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:32:22.58 ID:wCRXQ7eP0.net
それを言うなら、新車作るコストやCo2排出も問題
長く大事に使うことが1番環境にいい
長期使用の重加算税とか気が触れてる

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:32:25.73 ID:skH6CyrV0.net
なんで化石燃料燃やしてたんだろう?って思うから
刀の時代にピストルやミサイル想像できんかったでしょ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:32:27.39 ID:u4f0NuaC0.net
>>738
ガソリン車(軽自動車含む)もディーゼル車もFCVもHVもこなしてる課題だよ?
さっさと「実用」ソーラーカー()でお前が実証実験やって来いよ

グダグダ言わずにやれ!
お前が「実用」だと明言したんだから、やれ!

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:32:27.92 ID:itP+V1Ue0.net
ノキアはデザインが一番優れてた

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:32:30.77 ID:rc4dvgPR0.net
>>704
中国は内燃機関の車が作れないくて日本や欧州に追いつけないことが分かったから
EVを優遇政策をとっただけ
ところがバッテリー技術が追いつかず早すぎたためHV優遇に戻した

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:32:31.36 ID:t4A6c2GF0.net
爆発の心配しながら死のドライブなんて誰がするの?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:32:33.44 ID:1sLy91dN0.net
とりあえず、高速道路で完全自動運転可能な車をトヨタが世界最初に出したならば、かなりのインパクトを与えられると思う

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:32:37.38 ID:iqCMsWyf0.net
>>782
そもそも常時雪かきしてろって話だわ
EV→自動運転 までいけばそれも夢じゃないからな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:32:39.22 ID:Ub8GTyHR0.net
トヨタはリアリストだからIT詐欺師たちのハッタリのやり方に冷静に対応してるだけだよ
欧州は看板だったクリーンディーゼルが壮大にコケたもんだからEVのハッタリで誤魔化すしかなくなって必死なだけ
中国は簡単なEVしか作れないだけ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:32:47.26 ID:ZJwY2vKl0.net
電気自動車化はエネルギー的に考えてもいいことがないだろ
充電時間が短くなれば、電力需要が短時間に集中してしまい停電の可能性が大きくなるんじゃないか
それを防ごうとしたら余分に電力を発生しないといけなくなる

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:32:49.32 ID:ctEndWVD0.net
>>79
インフラ未整備な分EVが進めばEV用にインフラ作ることができるのがEVの良いところ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:32:51.16 ID:mTaWnKiT0.net
市場経済に任せればうまく行くって考えは捨てろ
実際は経済は政治で動く

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:33:10.80 ID:PMRyDgaV0.net
>>775
違法電チャリ走ってるのみると、ただの電動バイクだからな
あんなん自転車扱いしたらアカンわ
「日本は規制が〜」っていうけどその規制で守られてるのが一般人の安全だからな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:33:14.15 ID:Ut63ILVj0.net
物流はバッテリーが劇的に進化しない限りどうにもならんな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:33:21.61 ID:iqCMsWyf0.net
>>790
だから閉じ込められない工夫するほうが先だろ間抜け
優先順位までわからなくなったか

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:33:26.30 ID:potld2oz0.net
日本完全終了やんw

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:33:38.82 ID:aiPMAkou0.net
茨城県より北の民が全滅するわ、今のスペック程度なら

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:33:40.68 ID:Hp2MPmp90.net
>>31
エンジンはヤマハです

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:33:45.13 ID:eiKdQMgR0.net
>>742
中国はハイブリッド車も許容ですけど

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:33:48.10 ID:PEu5DmGT0.net
電池には、レアメタルのコバルトが要る
これがまた取れない。
だから、電池が高い。
中国が世界でレアメタル買いに走ってる

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:33:49.33 ID:GgHUTbat0.net
>>15
全くその通なんだがどうやら今の世の中は効率的かどうかに関係無く
どうにかして時流を掴んだ者が勝つみたいだな
どうやって時流を掴むのかは俺みたいな理系のオッサンには理解出来なくて
古い会社はどんどん時代に取り残されて行く

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:34:13.76 ID:IMKBdHd60.net
これはテスラ/(^o^)\オワターーーーーーー

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:34:18.95 ID:XNC8lbe90.net
>>1
当面はプリウスPHVみたいなガソリン、電気共有車が当たり前だと思ってたけど、
ポルシェタイカン見てちょっと変わった。
バッテリー性能とか充電機能が上がったら勝てないかも。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:34:25.31 ID:rc4dvgPR0.net
欧州もHV技術でトヨタに勝てないため
ディーゼル→ディーゼル(不正発覚)→マイルドEV車→EV というルールにした

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:34:36.06 ID:skH6CyrV0.net
積雪で立ち往生がー!ならそうならないよう対策取れよ
それがビジネスチャンスて気付かんのか原始人は

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:34:37.26 ID:sGe0NY6k0.net
>>798
でも、途上国が高コストなEVに手出せねーよ
ヨーロッパがそこまで補助金出してくれるんならともかく

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:34:59.01 ID:iqCMsWyf0.net
>>812
ほんっとこれ
最悪な状況になる前に対処しなきゃ人命もくそもないわな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:35:09.34 ID:WL8DA6+i0.net
>>791
貝殻のない貝みたいなもんだよな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:35:12.61 ID:7MEMHkVF0.net
中身のない記事だなぁ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:35:21.84 ID:mm46W5uo0.net
>>714
>三菱は決断が早くて優秀
>トヨタは見苦しい

タイヤ飛ばすトラック製造して母子殺して
詐欺事件起こして日産に吸収されて、小型旅客機
ひとつアメリカで認証すら取れない三菱が何だって?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:35:34.83 ID:LfXigRSS0.net
家電新幹線同様にクルマの技術も既にパクられてるということか

散々悪事の限りを尽くしてきたんだから、チンピラどもにやりたい放題されても誰も庇わないよな

支那製の安くて良質なEV車を買うだけ
ちゃんとエンジンは電源落とせば暴走しないようになってるはず

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:35:39.38 ID:h2bOzWuZ0.net
>>808
欧州の連中は、自分たちが勝てるルールに変えてくるからな。
そういうのが苦手な日本は、受け身になって色々と大変だ。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:35:46.90 ID:4QaXxnQJ0.net
>>786
EVのコストが下がるにつれてHVモデルが消えてガソリン車だけになるモデルが出ると思ってたけど
菅総理はガソリン車のみはダメって言い出したから廃止になるんだろうな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:36:01.56 ID:ZAM7jCSy0.net
政府が全EV化を掲げてるということは
原発増設を視野に入れてるからだろ
CO2排出削減の謳い文句で反原発左翼は黙らせられるしな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:36:02.54 ID:fkioK3Ql0.net
>>727
ポルシェが過去最速の充電規格を作ったみたいね。
充電器も全国の正規ディーラーで順次展開予定だとか。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:36:06.12 ID:N9O8c9Qu0.net
なにこのキモいソース
そもそもトヨタって全方位戦略なので全EV化の判断を今するわけないじゃん

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:36:06.97 ID:Vz1z+l7M0.net
>>798
EV馬鹿発見

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:36:09.87 ID:LZpGTpMP0.net
もまいら箱根駅伝見てないのか?
ひそかに先導する白バイがBMW製のEV車になっていた。

すでに警察車両すらEV化が進められていて、
日本メーカーが性能不足で脱落している。
(BMWと争っていたのは台湾のキムコ)

えらい時代になったもんだ。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:36:10.65 ID:/pvbyc330.net
家具屋が自動車に何か関係あるの?

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:36:20.31 ID:n85IQkdA0.net
設備更新できないガソリンスタンドが地方から減ってくし、EVしか選択肢が無くなるのに
そういう田舎連中ほど内燃洗脳が酷い、おかしいね
内燃なんて既にタバコと同じ扱いなのに老害や、この自動車利権ボンボンみたいなこの人らは
情緒に訴える、この期に及んで
電車とチャリのほうが、内燃より、まだ未来がある
電気が足りない?ならパチンコ潰せよ、日本中のパチンコ潰せば余裕だろ?バカなの?
地域害悪の象徴パチンコをぶっ潰して社会に貢献するしか、生存する道はないんだよ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:36:24.61 ID:SPJTLrlQ0.net
控えめに言っていい加減な記事だな
テスラに市場を作らせて
一気にオセロ返しを狙う
トヨタの常とう手段
だってトヨタが本腰で出したら
みんな買うっしょ
20年前にハイブリッド出したのは
伊達じゃ無いんだよ
電池関係の核心特許は
殆どトヨタが持ってる
今考えてるのは
どうやって日本の産業に繋げるかだよ
いつだってスタートできる

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:36:30.15 ID:1gDVsVPw0.net
豊田社長がこうやって発言することが 牽制球 になる
だから名経営者なんだよ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:36:30.74 ID:jfnc/WsN0.net
欧州勢は日本車排除にEVで活路見出してるつもりだろうけど、それは中国車の世界総取り終わる未来だわな

まだ日本勢がトップの方がマシなやつやで、どうでもいいけど

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:36:38.16 ID:u4f0NuaC0.net
>>802
馬鹿なの?
現実に対応出来る事を「実用」って言うんだよ>>529が非実用だと訂正謝罪するなら、さっさとしろ
そして2度と口を開くな

嫌なら関越自動車道の年末年始深夜大渋滞にソーラーカー()で挑め

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:36:38.43 ID:N9O8c9Qu0.net
>>817
三菱自動車と三菱ふそうを同一と考えてるのか

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:36:51.73 ID:PEu5DmGT0.net
日本でも、30年前には、将来日本は
車の排ガスで環境破壊され
酸性雨が降りまくり、山は木が無くなる!って
言ってたな。

あれはなんだったんだろうか?

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:36:54.98 ID:asc79BKu0.net
家電メーカーも、中韓にやられた理由を
分かっていても、企業文化・体質をなかなか変えることができなかったとか言ってる
トヨタはそうならないように頑張らないとな、今がまさにそう見えるから

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:36:56.17 ID:iqCMsWyf0.net
まぁEV移行に向けて段階的にハイブリッドを使うなら賛成だけどね
それが10年〜20年も続くのは嫌だけど

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:37:23.23 ID:JKsEeNX10.net
>>753
40万とか言っているアホおるけど
衝突安全設計ボディや自動ブレーキとかの
安全装置てんこ盛りで40万な訳?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:37:49.44 ID:ctEndWVD0.net
>>783
ガソプーが馬鹿だっただけだな
あのときは輸送経路がズタズタだったのと人員問題で輸送できなかった
大震災で電気は復旧したといっても全然足りていなかったという事実。そこにEV分が必要とかどう考えても無理ゲー。
もっと自家発電増やさねえとな。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:37:51.75 ID:QnxxSr7f0.net
>>773
それが無難だろうな
EV車は充電が遅くて使い勝手も耐久性も問題があるようだしな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:37:58.77 ID:kTmqjuo50.net
電気自動車が主流になったら中東のお金持ちは落ちぶれるのかしら

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:37:59.24 ID:UfvnJALS0.net
>>825
その充電された電気ってどうやって発電して作られた電気だろうね?
電動化の技術が進む事は悪い事ではないけど

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:38:02.12 ID:sGe0NY6k0.net
>>834
日本の内向きな家電メーカーと外向きな車メーカーを同列に扱うのは流石に失礼かと

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:38:04.42 ID:pJtepyRO0.net
>>784
社内 100Vコンセントから電気毛布
1000時間位もつと思う

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:38:05.00 ID:N9O8c9Qu0.net
>>835
EVが正しいかどうか結論出たの?
電気供給大丈夫なの?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:38:12.81 ID:2NTDGhAd0.net
>>811
まさにこれだよ。卑怯な毛等に
個体電池実用化して特許で太刀打ちできなくさせて欲しい

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:38:14.17 ID:wLubuuMB0.net
EVインフラがないのに全力投球するわけないだろ
アホか

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:38:19.04 ID:fkioK3Ql0.net
>>835
HVは初代プリウスからもう20年経ってるけどねw

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:38:38.04 ID:PEu5DmGT0.net
まず、テスラの株高はバブル。
アメリカの金融緩和に乗っかっただけ。
時価総額は大したことがない
これだけでも、この記事はアホくさくて読めない

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:38:41.07 ID:cMxlY37o0.net
全面なんかトヨタの規模でできるわけないだろ

マスゴミは実業じゃないからいくらでもお子様みたいなこと言えていいな
それでこそヒトラーの尻尾にたかるノミにふさわしいよ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:39:01.88 ID:eiKdQMgR0.net
>>835
ほとんどの国が2035年以降もHV許容

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:39:12.01 ID:v8p+PaDA0.net
トヨタ、終わったな

製造業は日本から出ていけ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:39:14.82 ID:t4A6c2GF0.net
イーロン君はたまにヘラってるからもう内心はどこに会社売ろうか考えてそう

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:39:20.42 ID:M0XwueIX0.net
災害が起こりやすいうえに中国が何するかわからないのに全面EV化なんて無理じゃないの?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:39:26.98 ID:C+bJBVuY0.net
Lumia はいい端末だった

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:39:27.36 ID:IMKBdHd60.net
何この株式会社36krって
気持ち悪〜

代表取締役
馬成(Ma,Cheng)

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:39:30.78 ID:N9O8c9Qu0.net
>>848
政治脳に現実は見えない
君の思考は政治に邪魔をされて正しい判断ができない

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:39:32.62 ID:ueT8sdcJ0.net
そしてインド中国に負けるんだな
ネトウヨだけ日本すごい日本スゴイ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:39:43.24 ID:7KkGJ9I20.net
電動化がんばろうががんばるまいが利益が出ないものはしかたない
アメリカの自動車産業と同じだよ
利益が出なきゃ終わるだけ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:39:47.34 ID:skH6CyrV0.net
トヨタが怖いのは
トヨタを頂点としたピラミッドが崩れること
下請、協力を牛馬の如く使役してきた経営スタイルが崩壊する
ガソリン脳の技術者はもう限界じゃんじゃないの

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:39:52.52 ID:bYIVKr0o0.net
原発を作れば電力問題なんて簡単に解消出来るわ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:39:59.94 ID:PMRyDgaV0.net
>>836
あの40万のを賞賛してる奴がそこまで考えるほど頭回るわけないだろwww

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:40:00.92 ID:A25kdhUN0.net
わいも電気自動車はいまいち使おうとは思えん

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:40:08.28 ID:4yOB+cdB0.net
内燃機関はブラウン管や写真フィルムの比じゃないもんな。幅広い産業が影響を受けるもん

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:40:30.81 ID:rrRQyT1S0.net
>>828
中国が50万で販売しているような車を
160万で出そうとしているトヨタに勝ち目あるかね?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:40:34.67 ID:7MEMHkVF0.net
>>836
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20201128001303_comm.jpg

https://blog.evsmart.net/wp-content/uploads/2020/09/03_WHG_MINIEV.jpg

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:40:40.33 ID:V6yTUzmO0.net
EV化は雇用が少ないからなあ
経済として、正直ねえ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:40:46.93 ID:SrArFQvn0.net
>>788
車に乗るのやめればいいんだよ。

>>803
そんなふうに騒ぎ立てることしか楽しいことがないのか?おわってる。

>>810
もともとポルシェに勝てるトヨタ車ないだろ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:41:14.09 ID:iqCMsWyf0.net
>>843
バッテリーとソーラーパネルの進歩の度合いによるだろうな
>>529の実験では変換効率30%越えてるし期待持てそう

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:41:17.09 ID:nP9DOCYE0.net
>>859
原発増えれば増えるほどゴミどうすんだよ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:41:25.83 ID:sGe0NY6k0.net
>>865
日本の雇用は死ぬんだよなあ
せめて30年くらい粘って欲しいもんだ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:41:34.15 ID:LZpGTpMP0.net
>>826
EV車はAppleやSONYもコンセプトカーを発表していて、
参入障壁がとても低い。

ようするに誰でも開発できる。ただのデザイン力勝負になる。
ルイヴィトンが参入しても全く驚けない市場。

だから世界中でEV連呼になってる。
一部のためだけだった特権的巨大市場が解放されるから。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:41:55.18 ID:jntoQd/H0.net
ところでクリーンディーゼル

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:41:56.52 ID:Y30d3Xt+0.net
>>839
プラスチックとかの化学製品作るのに原油は必須だから大丈夫
原油の需要自体はますます伸びる

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:42:14.90 ID:4QaXxnQJ0.net
>>864
それはバッテリの温度管理もない使い捨ての軽自動車みたいなものだからな
10万km乗れたら御の字の車

874 :百鬼夜行:2021/01/04(月) 13:42:26.01 ID:14KT6mYy0.net
ガソリンエンジンを支えてる企業が切られて、蓄電池メーカーに売上取られる形になるな。蓄電池メーカーはそれぞれの各国のメーカー。車の売上の富の分配って意味じゃ日本車メーカーだけが泣く事になるな。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:42:37.14 ID:nP9DOCYE0.net
>>863
中華のその車にエアバックついてるか?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:42:37.74 ID:7MEMHkVF0.net
>>868
でも、原発無しじゃ

2050カーボンニュートラルは、実現不可能

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:42:38.67 ID:gGoanv4I0.net
>>847
テスラの時価総額ってトヨタ以上になってなかったか?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:42:58.80 ID:mm46W5uo0.net
>>832
三菱ふそうは今はダイムラー傘下だが
元は三菱自動車の一部門
(少なくともタイヤ飛ばした時代は)

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:42:59.30 ID:PEu5DmGT0.net
>>863
2年で壊れる中国車と、10年以上持つトヨタ車だと
どっちを選ぶよ?ってこと。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:43:01.53 ID:asc79BKu0.net
日本電産みたいなモーターは売れまくっているんだよな
逆に言うと、自社で技術がないんだろうな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:43:02.23 ID:iqCMsWyf0.net
>>826
内装やセンサー関係なら大いにあるんじゃね
ソニーが自前でEV試作できたレベルだし

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:43:29.39 ID:dwCPDx5A0.net
>>870
なるほど
日本も自動車産業の次を探さないとやばいということか

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:43:31.02 ID:V6yTUzmO0.net
>>869
買って貰う消費者が死ぬという
なんのための誰得EV化っていう

エコ化はコロナ対策の経済の矛盾と近いな
対策するほど経済が弱るという

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:43:40.69 ID:r2CZkiSe0.net
ジャップはアホだから可能性大

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:43:46.07 ID:QzZextjO0.net
冬期の暖房を考えると今のバッテリー容量の5倍は必要

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:43:53.04 ID:kpEGiSX60.net
毎年猛暑でエアコンフル稼働で電力不足
計画停電も普通なのに電力余裕ないぞ
ガソリンに代わる膨大な電力量なんて産めるわけない

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:43:53.06 ID:SrArFQvn0.net
>>870
コンセプトカーを出す障壁が低いんだよ

>>820
菅の思いつきなんていつでも覆るよ

>>773
日産は電池車しかやってないから、息を止めて電池車の時代が来るのをずっと待ってる状態
でも、その電池の技術革新のみとおしが全くないという
これは経営の失敗というより、考えが全く足りなかったんだな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:44:18.39 ID:PEu5DmGT0.net
>>868
原発のゴミは多分
宇宙に飛ばすんじゃない?
100年後とかに。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:44:23.43 ID:ymezJIrA0.net
まあ、今の話ではなく10年後の話をしなさい

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:44:43.80 ID:w6oGbCPa0.net
トヨタに作らせる→みんなが技術パクる→価格崩壊→終了

家電と同じ道を辿るのか

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:44:49.41 ID:uZ7FO9nD0.net
>>1
>大手自動車メーカーとされるおおよそ全ての企業が「電動化」へ大きく舵を切っている

結局のところ、ガソリンエンジン作れない支那に忖度なんでしょう?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:44:52.30 ID:ctEndWVD0.net
>>863
いくら安くても日本人は中華車は買わんよ。車はアフターサービスありきだからな。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:45:00.06 ID:8eiJfSiB0.net
evは最終的には2人乗りぐらいの街乗り車が主流になるだろうな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:45:13.92 ID:WL8DA6+i0.net
>>889
大文字厨房うぜえな

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:45:19.81 ID:rc4dvgPR0.net
もしかしてトヨタ社長のあの発言を見てトヨタが電気自動車の
技術開発も提携も投資も怠ってるとか思ってる人がいるのかな?

電気自動車の技術力、供給力を常にトップに維持しながら
少しでもガソリン車、HV車(電動車)で引っ張りつつ、水素自動車販売拡大を模索するのがトヨタの戦略

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:45:27.97 ID:bNywDVQr0.net
近所のPHEVは最近コードが繋がってない

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:45:43.32 ID:v7jWaUJ20.net
>>889
現実は10年落ちの中古車しか買えないから夢でも見ないとな。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:46:09.57 ID:V6yTUzmO0.net
水素でもおもしろいな
水素作るために海外で劣化石炭掘って作るっていうw
日本でも石炭取れるけどコスト高CO2云々で掘れないっていう

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:46:12.21 ID:iqCMsWyf0.net
トヨタも五輪で箱型自動運転EVお披露目したがってるし
それでラストワンマイルの物流革命起こせたら最高なんだけどな

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:46:16.28 ID:fEnAU+IK0.net
MRJや東京オリンピックと同じで
水素がコンコルド錯誤(サンクコスト効果)になっちゃってる

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:46:18.54 ID:StjCFC2P0.net
>>865
だから移民なんかいれんなつってんだ
これから自動車産業500万人が失業するのに、外人入れまくってるバカ国家

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:46:26.66 ID:asc79BKu0.net
>>895
EV専用工場も、自社バッテリ工場もないじゃん…

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:46:30.38 ID:ctEndWVD0.net
>>817
勘違い甚だしいなw

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:46:37.80 ID:uZ7FO9nD0.net
>>889
支那なくなってた(10年後

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:46:40.76 ID:4QaXxnQJ0.net
>>895
既に列強はEV専用プラットフォームを開発して
量産に向けて集荷体制に入ってるのに悠長だな

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:46:40.84 ID:k83Y9zn40.net
そもそも中国とかではトヨタもEV売っているし

日本国内で火力発電中心で原発を動かすつもりもないのに
EV普及させようとしてもエコじゃないよと
国民に向けて言っただけだし

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:47:08.04 ID:wLubuuMB0.net
昔から環境派のデタラメプロパガンダは癪に障る
マスコットの中卒グレタが旗振り役だぞ
乗ったら負け

908 :百鬼夜行:2021/01/04(月) 13:47:21.66 ID:14KT6mYy0.net
>>895
各国が真似出来る技術じゃないと普及しないから、水素は普及しないと思うし、さっさと撤退したらどうかな。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:47:23.52 ID:+ivoIE6W0.net
ディーゼルは絶対になくならん。
トラックがあるからな。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:47:36.26 ID:18s0pYkt0.net
日本より寒い国はたくさんあるだろ。そういう国は、どうすんだ?
日本も、東北や北海道などの雪国はどうするんだ?
この前の大雪渋滞だけでなく、雪国はそもそもがEV向かないだろ。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:47:45.16 ID:StjCFC2P0.net
>>890
evはただの箱
テスラですら真似されまくってる
高付加価値を追い求めるなら、ev +自動運転
トヨタの最も苦手な分野

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:48:05.95 ID:rrRQyT1S0.net
>>879
EVの構造はシンプルだから、そんな差がつくとは思えないな。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:48:13.05 ID:ZTDp0NB/0.net
30年ぐらい前なんてウィンドウズができる高性能のパソコンなんて無理だろ
って言ってたんだから、これも時間の問題なんだろな。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:48:13.72 ID:aKAnWE4W0.net
寒いしEV車両に石油ファンヒーター付けようぜ!

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:48:29.86 ID:73H5Faza0.net
バッテリーの世界生産シェアはすでに中国韓国に負けてるのに勝ち目あんの?w

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:48:37.97 ID:4af0Iw9/0.net
今こそ決断の時だ!

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:48:49.71 ID:iqCMsWyf0.net
>>911
まさにその箱の性質を生かしたいところだな
エンジンルームだの運転席だの全部取っ払ったところに
車の未来があると思ってる

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:49:03.82 ID:cRrzORVv0.net
>>912
ならなんでテスラがあんな壊れまくってるんだ
カーシェアに配備されたモデル3なんて東名で立ち往生してたぞ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:49:06.59 ID:PEu5DmGT0.net
日産が、epowerを日本のみでしか売らないのと同じで
トヨタも海外ではEVを売れば良いんじゃない?
多分、EVは都市部で雨や雪が少ない場所でしか
売れないと思うが。

ちょっとでも悪条件の場所だと、ガソリン車が有利
壊れてもすぐ直せる単純な車も必要だし。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:49:07.72 ID:7MEMHkVF0.net
>>906
電力不足になるから工場をフランス(原発のある国)に移転することになる

とも言ってるんだよね

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:49:15.01 ID:UfvnJALS0.net
>>914
実際そういう話になりかねないから慎重に議論がされてるんだと思うw

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:49:21.68 ID:qCMjif360.net
>1
>同社の戦略はハイブリッドカー(HV)、BEV、燃料電池車(FCV)の3つの間を揺れ動いている状態

すっげえバカで無能だなこいつ。
販売はHV、将来の乗用車の為のBEV、商用トラックの為のFCVの全部を
やってるだけだろwトヨタは販売数世界一クラスだぞ。テスラみたいな
零細企業じゃねーんだよバカw

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:49:55.85 ID:i9mfZW9F0.net
中国とECが規制枠にHVを残したのはトヨタ潰しの罠w
日本の自動車メーカーは家電メーカーの二の舞、三の舞

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:50:02.64 ID:Y30d3Xt+0.net
>>907
今回はグレタを上手く使って儲けようってやつが強力なんだけどな
流れができちゃった以上乗らないと負け

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:50:14.54 ID:QZ6D+tKz0.net
自動車産業はあと10年ももたないな。
就職してる人は次の仕事探しとけよ!!!

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:50:21.41 ID:StjCFC2P0.net
>>910
別にそういう地域はevにガソリンによる発電機関つければ、いいと思うよ
話の本質はガソリンを全く使わないことではなく、電動化すること

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:50:25.34 ID:Vz1z+l7M0.net
>>902
自国でやる必要ないよね

928 :百鬼夜行:2021/01/04(月) 13:50:37.05 ID:14KT6mYy0.net
ま、ルール変更しても日本が勝つんですけどね。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:50:40.55 ID:skH6CyrV0.net
化石燃料の油は100年以上尽きない説もある
だがそういう問題ではない
白人が電気を主軸に置いたらアジアンは従うしかないの
そういう力関係を知らんから知障がニダニダ言うてる

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:50:43.76 ID:ynOFd1zB0.net
>>818
10年くらい前、冷遇されてた日本の技術者を中国が超高待遇で買い上げまくってたのを思い出すわ
それだけの価値があると知ってたんだよ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:50:43.85 ID:LZpGTpMP0.net
>>882
そう。
だから>>1のトヨタの発言が「そこ要点じゃないよねw」「この社長、トンチンカンだなw」ということになってる。

自動車が誰でも作れる世の中が迫ってて、トヨタはどんなポジションで生き延びる想定なの?ただの組み立て工場になるの?
と聞かれてるのに「EVは実は環境に優しくない」とか言ってるから。

みんなが聞きたいのは環境のことじゃない。
自動車産業の地殻変動にどう対応するのかを聞いている。

その受け答えのおかしさがノキアになぞらえられているわけね。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:50:53.90 ID:Bf8aNR8W0.net
日本政府や欧州の政府は目標まで電動化が達成できると本気で
思ってるだろうか伸ばし伸ばしして最後は諦める気がするけど

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:51:16.13 ID:7djwpCIZ0.net
>>924
いや、抵抗勢力も強いぞ。
野田聖子、田村憲久、藤川政人、・・・・・

抵抗勢力側は、2Fを取り込めるかどうかが勝負。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:51:32.60 ID:asc79BKu0.net
今はトヨタの尻叩いてやらんといけない状況だろ
数年後か数十年後のトヨタショックで経済ガタガタになるぞ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:51:42.00 ID:V6yTUzmO0.net
EVの流れはうまく中国に嵌められてるな
トランプさんは回避しようとしたけど大統領はバイデンになったしなー

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:52:05.52 ID:1Yapltwm0.net
>>1
日本における全EV化は、原発推進と同意。

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:52:24.12 ID:cRrzORVv0.net
>>935
中国政府すらEVへの盲目的な投資はやめろって言ってんだよなぁ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:52:38.69 ID:StjCFC2P0.net
>>936
それはネトウヨの脳内だけな
いい加減脳みそ腐ってること自覚しなさい

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:52:40.98 ID:V6yTUzmO0.net
EV化で日本国内雇用生めるならいいけどさー

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:52:42.72 ID:40hQbDOK0.net
自動ブレーキも他社で認知浸透させてから本格的に載せてきたからな。
家庭充電での電気火災や充電スタンドでのユーザーどうしのトラブルなど今までに無い形のトラブルを色々想定してると思うが、実際に起きた時の世論の反応などは予測不能で他社に人柱になってもらわないとな。新興メーカーのように簡単に撤退もできないし。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:52:52.51 ID:mm46W5uo0.net
正直全部BEVになれば既存の既存の自動車
メーカーは全く不要になるだろな
それはトヨタもルノー日産もホンダもVWも
ダイムラーもBMWもPSAフィアットも皆同じ
シーメンス、GE、日立、フィリップスら
大手電機メーカーとバッテリーメーカー、
制御系製造出来るIT企業があればよい

あとは車体安全系で若干のアドバンスがあるに
過ぎない

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:53:05.13 ID:skH6CyrV0.net
リチウムイオン電池と製造は中国
細かいノウハウと技術は日本が担当
そういう時代になる

943 :!omikuji !dama:2021/01/04(月) 13:53:11.43 ID:+fJUScjd0.net
>>864
「本日の特価」??
日本語が書いてあるwww

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:53:41.88 ID:9pmxdeEy0.net
>>5
儲かるなら移行するだろ
儲からないから及び腰なんだよ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:53:46.70 ID:StjCFC2P0.net
>>939
産めないよ
そもそも先進国は人をできるだけ使わないことで成長する
日本はこの10年安く人を使い倒すことばかり考えてきた
その報いを受けることになる

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:53:56.33 ID:4QaXxnQJ0.net
トヨタがEV専用PTで後輪駆動EVを300万で出すなら
俺はそれ買うけどな

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:54:09.83 ID:PMRyDgaV0.net
>>931
試作車なんて金があれば作れる
販売するには安定した品質と価格と数を作れる能力が必要になる
そこで厳しくなる

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:54:19.84 ID:C+dC5BsG0.net
糞マスゴミの勉強不足の救い難いわ。顔洗って出直さなくて良いから死んでろ、馬鹿

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:54:25.20 ID:Yt9VDGRP0.net
>>1
Nokiaか、懐かしいな。
でもNokiaというよりフジテレビっぽいと思うわ。
あれだけネット小馬鹿にしてたのに今や番組のネタはネット絡み。

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:54:37.55 ID:ZAM7jCSy0.net
>>859
どう見ても政府はそっち考えてるよな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:54:37.93 ID:HpEfWf6V0.net
>>779
この記事は日経じゃないよ。36krJapanって中国系のメディア

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:54:42.14 ID:67hndgOi0.net
朝鮮人ネトウヨ 「トヨタはガソリン車をつくってればいいニダ!」
朝鮮人ネトウヨ 「うりが応援してる韓国の自動車メーカーがEVシフトしてるのはナイショニダw」

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:54:43.58 ID:Kl2kWbVH0.net
電池次第なんだよな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:54:53.65 ID:85jrewe30.net
CMで社長の英語が気持ち悪いんだが
ネイティブには普通なの?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:54:58.52 ID:9pmxdeEy0.net
>>31
車の動く仕組みは対して変わらんぞ
エネルギー効率の問題だから

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:55:23.48 ID:asc79BKu0.net
何の準備もなしで、世界と正面から戦うトヨタとか
ここまで、無謀の極みだったとは予想外、裸の王様とかそういう次元超えてる

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:55:25.61 ID:cRrzORVv0.net
>>940
カローラに載せたのは一番性能が良いやつだからな
それもソニーのカメラ

日産なんてさんざんCMしてたけど実際は止まらない性能だったしトヨタはやり方が上手いよ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:55:32.81 ID:fFBWOZP40.net
電気貯める技術に革新起こしてやれw
現状の内燃機関でこなす流通量、EVに換算すると電力いくらいるか計算出来るだろ
>>905
おまえ調べてトヨタマンセーになれ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:55:37.88 ID:C+dC5BsG0.net
>>870
こう言う知ったか白痴も死ねよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:55:42.40 ID:9pmxdeEy0.net
>>140
それだけ見るとアメリカのビックスリー死にそうだな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:55:54.90 ID:67hndgOi0.net
韓国は国を上げてEVシフトしてんね
朝鮮人ネトウヨはそれを知ってるので「トヨタにガソリン車を押し付けてる」

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:55:57.96 ID:fEnAU+IK0.net
どうせスマホの液晶とかバイブ用モーターとかと同じノリで
20年後トヨタやホンダの車を見かけなくなっても
EVを動かしてるバッテリーは日本の特許がないと作れない日本スゴイとか
お前らは言ってるから大丈夫

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:56:12.74 ID:LZpGTpMP0.net
このスレのみんなも「EV革命の本質」をはき違えている人が多いけど、
EV革命というのは内燃機関が滅びる云々ではなくて、
「誰でも自動車を作れる社会になる」って話なの。

つまり、トヨタは自動車屋さんから内燃機関屋さんになる可能性がある。
誰もが参入できるようになった自動車市場はレッドオーシャンだ、利益が出ない、として撤退する可能性もある。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:56:17.26 ID:V6yTUzmO0.net
>>945
じゃみんなリストラだなw

で、だれがEV車買うんだろうね
無職には無理だろ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:56:29.78 ID:WDdb+yZK0.net
マスキー法の時みたいなチャンスなのに腰が重いな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:56:38.60 ID:Av6DQKyq0.net
そんな技術ないし、全面ハイブリッド化で手を打ってくれんか?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:56:45.28 ID:jfnc/WsN0.net
各家庭で燃料電池のデカいの設置すれば発電所になるんじゃないの

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:57:00.54 ID:pJtepyRO0.net
>>943
日本を馬鹿にしてるんだよ
「こんな安い車造れる?」

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:57:01.35 ID:PMRyDgaV0.net
>>931
>自動車産業の地殻変動にどう対応するのかを聞いている

んなもんトヨタがそのつど発表しとるで
っていうか自工会の会長として発言した内容も知らんのやろ?
5ちゃんで知った情報だけで語られてもな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:57:11.71 ID:zafNhKtH0.net
充電する分の電気発電する分のCo2を足してみて完全に電気だけにしたのと並立させたのと数字で示せよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:57:11.86 ID:Qqtb4frI0.net
何この記事
ノキアがなぜダメになったかがを知らん

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:57:42.64 ID:QnxxSr7f0.net
>>949
しかもテラスハウスとかいう番組でネットで視聴者を煽ってたのに問題が起きたら視聴者に責任を押し付けてるのがなw
今は鬼滅商法に切り替えようとしてるようだがw

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:58:09.17 ID:Yt9VDGRP0.net
新たな分野の下請け開拓して言うこと聞くように教育( する自信ないんでしょ。せっかく築いたピラミッド建て直したくないんだろ。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:58:13.35 ID:wLubuuMB0.net
>>924
欧州のエセ環境派向けにEV車を現地生産でも何でもすればいい
日本国内のインフラを整備しようと思ったら数十兆円単位の投資が必要
当然税金から割賦金が国民負担となる
日本人はレジ袋で既にキレてるのにのに堪らない

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:58:20.77 ID:LDjLNuFf0.net
エンジン技術者を全員クビにする所からスタートだからな
どう考えても不利だわ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:58:49.66 ID:67hndgOi0.net
韓国は国を上げて自動車メーカー、電機メーカー、化学メーカーらがEVシフト
一方で
朝鮮人ネトウヨは日本の自動車メーカーにつぶれてほしいので「トヨタにガソリン車ハイブリッド車生産させるよう誘導してる」

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:59:04.54 ID:5ft5rBAV0.net
だってアキオはスタンドプレー出来ればそれでいいんだもん。社長兼レーサーの肩書で今がピーク。
本当の阿鼻叫喚は次期社長からだよ、株主総会で槍玉に、組合から反発され、
日本経済衰退縮小の象徴化されるよ。
車産業も中国に敗退する未来しか見えません、身近なモバイルバッテリーですら
既にコスパ競争で太刀打ちできないんですけど、答え合わせは10年後。いや、5年?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:59:04.66 ID:O21PfmYk0.net
>>962
中身はロームとかムラタとか満載で、マザーマシンはファナックや森精機なんだろ?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:59:15.26 ID:Vz1z+l7M0.net
>>951
莫逆を表したな
https://36kr.jp/media/wp-content/uploads/2019/05/cropped-logo-pc-blue540x70.png
日経と書かれてるぞ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:59:19.22 ID:UnTes3Zv0.net
>>879
市場を制するのは2年で壊れるけど安い中国車だと思うよ
Win7時代のパソコンはOSアップデートすりゃ今でも十分使えるように
品質しっかりしたメーカーのパソコンだったら10年余裕で使えたんだけど
売れたのは数年でガタがくる最新CPUのせた安いPCだからな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:59:40.86 ID:skH6CyrV0.net
電気自動車になったらどういうメリットがあって何が問題か?
そこらのアプローチは日本のエンジニアが得意じゃない
日本は技術とノウハウを売って海外が生産するという図式になるよ
オペレーションまでやろうとしたら失敗する

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:59:41.76 ID:4QaXxnQJ0.net
>>975
日本企業の最大の不良債権は正社員だからな
技術革新の境目で機動的な経営を阻むんだよね

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:59:50.37 ID:pJtepyRO0.net
中国EV車工場で働く日本人期間工

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:59:55.17 ID:KwvLyA/50.net
>>976
まともなハイブリッド車作れないからEVに逃げるしかないよね(笑)

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 13:59:59.51 ID:HpEfWf6V0.net
>>979
英語も読めないのかよ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 14:00:17.12 ID:qHX4UnT50.net
>>23
発電用エンジンと燃料を簡単なオプションで荷室に積み込み可能なように設計しとくのが一番だな。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 14:00:17.35 ID:/cT4qBjY0.net
成功体験が会社を駄目にするという例だ。
日産自動車を子会社にして電気自動車の技術を盗むしかない。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 14:01:02.37 ID:8xTr6S030.net
>>1
豊田家は織機屋から自動車屋へジョブチェンジした成功体験があるから今後別業種へ移行するにしても心理的なハードルは低いだろう

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 14:01:13.12 ID:Cq8W6Hyp0.net
>>9
おまえ日本語不自由してるのか?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 14:01:13.67 ID:StjCFC2P0.net
>>978
ムラタはともかくロームはきつい

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 14:01:32.99 ID:67hndgOi0.net
>>984
ハイブリッド車は環境対応車じゃないからねー
朝鮮人ネトウヨ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 14:01:36.11 ID:JUnQZh+P0.net
さっき菅さんが「蓄電池だ」って言ってたわ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 14:01:57.59 ID:Vz1z+l7M0.net
>>985
ゴミ記事量産するために日経が提携しているのはばれてるぞ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 14:02:26.49 ID:EeKFakvD0.net
チャイナシフト

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 14:02:31.94 ID:bNywDVQr0.net
2年で廃車ならCO2削減にならない、むしろ増える

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 14:03:09.71 ID:KwvLyA/50.net
そもそも、中国はHV許容の方針だからね

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 14:03:34.97 ID:Hpm+7h9O0.net
EV推進=原発推進

EV化しても火力発電していたら意味がない
原発をあと10機新設する必要がある

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 14:03:46.74 ID:WL8DA6+i0.net
ショベルカーとかの進化に貢献できるのはどれ?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 14:03:56.80 ID:8Lc/mfco0.net
>>641
立体駐車場でも充電設備は設置できる
既設機に後付もできるし
ただマンション自体の受変電設備の容量が足りなくなってそこも設備更新しないといけなくなるかもしれないが

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 14:04:18.39 ID:+G7pEZiA0.net
>>980
使ってる途中でブルーバックになっても
再起動であきらめられるパソコンと違って
自動車は走行中壊れたら死ぬんだぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★