2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【共同通信】ウツボがフグを丸のみ 解毒剤につながる? [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/06/27(土) 06:31:32 ID:/qlvex0a9.net
6/27(土) 6:24配信
共同通信
 
 ウツボが猛毒のフグを丸のみに―。千葉県佐倉市の水中カメラマン松沢陽士さん(50)が、その瞬間を撮影した。専門家は「見たことがない」と驚いている。

 松沢さんは20年以上にわたって同県鴨川市の海岸を訪れ、産卵で押し寄せるクサフグを撮影してきた。近年、フグを襲うウツボを頻繁に見掛けるようになったという。

 松沢さんはフグをのみ込んだウツボを捕らえ、海洋生物の毒を研究する広島大の浅川学教授に送り、解析してもらった。その結果、ウツボの胃で消化が進み、胃の内壁からフグ毒が検出された。ウツボはフグ毒に耐性があり、餌として食べている可能性が高いという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f9366e8995458e89d65d690fbdfb1a71ac232a4c

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:33:08 ID:tZu98nwx0.net
また嘘か?
死ね共同

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:34:35 ID:HRKhfKNo0.net
丸呑みって…
骨とかは?

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:35:54 ID:0gdDb5Vo0.net
そのまま飲み込んで・・・

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:35:54 ID:uSJvC0qG0.net
ウツボには耐性があっても
ウツボ料理を食べた我々人間には害があるんだろ
こないだ高知で食ったけどちょっと怖いな

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:37:08 ID:jRhxl05V0.net
その、ウツボをよく食べていた「獲ったどー」の人はどうなったか。

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:39:39 ID:sJX1PY6d0.net
>>3
クサフグは小さいから骨も消化するんじゃないの

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:40:28 ID:nMNw1BF60.net
>>3
消化する

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:41:29 ID:nMNw1BF60.net
>>5
検出されたのは胃の内側だから大丈夫なんでは?

ウツボの胃を食べる人はおらんだろ

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:43:43 ID:DA062Pcb0.net
出展が共同だからなw

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:46:00.77 ID:e/Xuqy0R0.net
フグを食べなきゃ撃たれまいて

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:46:20.44 ID:z01b6ytq0.net
イルカもフグ食べてラリるんだよな

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:48:24 ID:SKjV7sMC0.net
ウツボ「フグ食って死んでんの人間だけだろwwwwwwwww」

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:52:14 ID:M3SFgty90.net
>>1
だったらフグ毒の抗体持ってる魚君でいいだろ

さかなクンはフグの毒が効かない?世界で一人だけが持つ伝説とは?
https://mens-modern.jp/21288

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:52:46 ID:x8CFydZo0.net
俺のウツボが、牙を剥くぜ。

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:55:25.95 ID:Imsn2wK30.net
記念海のギャング

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:55:38.48 ID:+Q7nA6Oi0.net
>>6
ウツボの胃を食ってたか?

一般的な魚の胃は、洗って湯せんして
千切りにしてポン酢とかで食うから
胃の内側面に付いているだけでは、安全かと。

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:56:02 ID:as8gpP4l0.net
って事はウツボにも毒があるって話になるんじゃないか?
フグだって毒性のあるプランクトンを食べて毒があるのだから
だから養殖フグには毒性がほぼ無いのだし

毒持ちプランクトン→フグ→そのフグを食べるウツボ
単純に濃縮されるだけだろ?
ウツボ料理なんてのも聞くけど、実は危ないんちゃうんか

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:56:17 ID:TKHHsqA20.net
クサフグって市場にでないだけで普通に食ってるだろ

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:57:02 ID:m4r94CBP0.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、トラウツボだよ
  |  ω |
  し ⌒J

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:57:17 ID:k+DmpeVy0.net
ウツボのベタ慣れっぷりは異常、なんであんなにかわいいのか

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:59:17 ID:RpDmZfPU0.net
クサフグ絶滅してくんないかな。
釣り人にとってあれほど邪魔な生き物はいない

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:00:03 ID:4Hrx/cS+0.net
>>18
そうはならないよ
独持ち極小生物を食べれば毒が蓄積されるけど
独持ちどころか毒耐性のある大型生物なんて食べても無問題

内容物が残ってる胃袋でも食べない限り問題ない

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:02:42.35 ID:X9WY0eeU0.net
フグの毒って体内で生成されるんじゃなくて、毒を持つ餌を食べて徐々に蓄積されるんじゃなかったっけ?

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:03:11.59 ID:sswi98eL0.net
>>15
まず高須クリニックに行かなきゃなw

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:04:13 ID:5W+Bbacr0.net
>>1
これ生物濃縮でウツボが毒持つんじゃねーの?
ウツボ美味いからよく食べるけど怖いな

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:04:29 ID:VjjA9Y9+0.net
>>15
そのチンアナゴしまえよ

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:04:45 ID:5W+Bbacr0.net
>>24
そだよ、サンゴとか

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:05:57.00 ID:tpqiY4zO0.net
毒ウツボというのが普通にいるわけよ。
それの毒の元がフグだったということだわな。

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:06:04.04 ID:OwTcLq/M0.net
>>1
ウツボこえええぇぇぇ
https://amd.c.yimg.jp/im_siggZfEEvVLosTxfSUiAkzhS1g---x640-y459-q90-exp3h-pril/amd/20200627-00000019-kyodonews-000-3-view.jpg

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:11:39 ID:g1Qlj1Ez0.net
>>1
実際、ウツボは美味いからな。

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:13:49.07 ID:CZGj7tFY0.net
矢毒カエルだって毒を自分で生産してるわけじゃないし 幼虫食って毒を生産してるんだよ

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:16:36 ID:Y4sCysa90.net
>>15
フジツボw

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:20:34 ID:FGETmDCl0.net
そのウツボ死ぬわたぶん

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:27:43 ID:fdaocJbX0.net
それは思う壺(´・ω・`)ナンチテ

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:30:41.86 ID:A0HMz6qa0.net
テトロドトキシンを吸収しないようにできているのかね?

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:31:12.11 ID:fWyaB5pv0.net
解毒剤につながる?
既存の動植物由来成分頼みじゃなくて、頭使って一から解毒剤考えろよ
そんなことも今の科学力では太刀打ちできんのか

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:33:15.12 ID:PwLR5OgD0.net
うぽつ

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:42:13 ID:AjqqCQZa0.net
玉ねぎが人間OKで犬猫に食わせるとアウトなのと同じかな

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:51:58 ID:Pg+ljQf50.net
>>30
海の世界は本当に恐ろしい。
生き残れる者はいないのではというくらい皆食われる

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:56:35.13 ID:ou2Lwd3O0.net
>>37
薬なんてそそもそも既存の組成に模して化学式を組み立ててるだけなんやで

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:00:28 ID:QifUEn200.net
>>15
そのイソメしまえよ

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:12:38 ID:FnLO3Tql0.net
ウツボ以外の魚はフグ食うと痺れるのか?

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:22:49.13 ID:ct6reQD60.net
ウツボで生物濃縮されるとかないの?
解毒できてるのか?

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:26:52.50 ID:Tv6442yC0.net
>>3
歯のない生き物は地球上に沢山いて基本丸呑みだよ

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:26:59.26 ID:Vnl4nPTT0.net
>>35

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:48:37.98 ID:GdBkLLO10.net
>>15
そのミミズ、皮も剥けてないくせにw

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:14:01.27 ID:CgQV6SlQ0.net
>>4
懐かしいなw

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:16:58.12 ID:5kF4i8ZZ0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Pharyngeal_jaws_of_moray_eels-ja.svg

なんかこういう口したクリーチャーいなかったっけ?
エイリアンだっけ?

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:17:31 ID:8DL+L61U0.net
毒は体内に溜めて外敵にBUKKAKEたり捕食に使うんでないの?

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:25:36 ID:NcgS3/PL0.net
>>49
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FKarapaia%252FKarapaia_52183598_2.jpg,quality=70,type=jpg

ラブカか?

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:27:26 ID:MeBdM5fS0.net
鮫とかハタとかは河豚食ったら死ぬのかな?

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:37:04 ID:v8/+Mhcq0.net
>>41
そういうの分かってない輩が「ケミカル製品はーセキユガー」とかやりだすんよな

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:44:48 ID:x8CFydZo0.net
俺のウツボ、味わってみるかい?

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:52:31 ID:ou2Lwd3O0.net
>>54
フジツボみたいな匂いがします チッチャイ

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:38:13.42 ID:aoubwsKR0.net
>>20
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  
( '∀')ノ   このツボをキシリア様に!

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 12:00:14.46 ID:O5AJ1rsK0.net
調理法が確立するまで何人死んだんだろうな
美味いは美味いけどよ

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 12:02:42 ID:T2zx89Ta0.net
フグを丸飲みし、タコを食いちぎる
まさに海のギャングだな

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 12:02:53 ID:P4F25k990.net
>>54
チンウズムシおつ

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 12:08:54 ID:J7bSLjdc0.net
>>41
何もないところからドラッグデザインすることもあるけど自然界のある成分を抽出したりそれを基に鎖つけたり置換したりして医薬品にしてるケースは多い

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 12:11:38.68 ID:GB1kwCt+0.net
ウツボとアナゴって、別の魚?

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 12:13:57 ID:JwC/TG/D0.net
毒以前に、粘膜に刺々当たっても平気なの?意味解らん

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 12:15:59 ID:R8YxhwX/0.net
>>15
牙の前に皮を剥けよ

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 12:40:52 ID:GIFbWL5F0.net
耐性があるかは知らんが
胃袋は消化するために
酸性だろ?

酸化させると解毒するのか?

それとも人間の腸のように
乳酸菌のような有用な菌がおるのか?

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 12:49:33.98 ID:0zyT4TLI0.net
>>51
第二形態ゴジラや

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 12:52:18.27 ID:MKRJ3q0T0.net
ごめんねごはん。

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:25:47 ID:Uy4w/EHk0.net
>>61


68 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:31:27 ID:GB1kwCt+0.net
>>67
泳いでるときはウツボで食材になるとアナゴ、って訳じゃねーのか。

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:37:35.22 ID:RkQRcbqm0.net
そもそも、フグや蛇とか自分の毒で死なないけど
そのまま食べたら人は、解毒できないで死んじゃうわけで
魚が消化しても人間では、どうにも出来んでしょ

 せいぜい、中和薬出来るくらい?

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:36:18.35 ID:F8a+TtgS0.net
>>68
うん。
泳いでる時も食材になった後でもウツボとアナゴ。
分類的にはイヌとネコくらいには近いけど違う生き物。

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:24:57.41 ID:1ZhsRLmR0.net

ってのが不思議でよ
なんで知っているんだ?ってこと
持っているやつも持っていないやつも
だれに教わるんだよ

って存在を

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 05:43:27.01 ID:/KZ4Dkxc0.net
コロナを投与しても
平気な動物を見つけて
そいつを解体解析すれば
ワクチン出来るわけか

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 05:55:44 ID:aK9FC7fo0.net
いずれにせよフグよりもアンコウの方が旨い

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 05:57:44 ID:niHFkQSM0.net
>>9
魚の内臓食べないの?

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 06:58:07.10 ID:aRpFBfUN0.net
やっぱり安倍ちゃんしかいないね。

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 07:01:29.65 ID:/3a+bSMu0.net
>>24
フグに限らず、そういう魚多い

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 07:06:33 ID:ypSqa0Kh0.net
フグも毒持った甲斐ないな

フグの天敵っているの?

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 07:24:37.84 ID:qPNvheg90.net
>>74
内臓を食うのってサンマくらいじゃねえか?
磯の魚の内臓なんて食えたもんじゃないだろう

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 12:25:28 ID:nXqRPkYl0.net
>>77
寄生虫や細菌病の類いとか、毒とかお構い無しに丸呑みしてくる脳筋に弱い

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 12:55:20 ID:2FIFfkoj0.net
フグに毒がなかったら全滅してたのかしら?

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 14:17:19 ID:MxEPFymH0.net
>>80
毒の無いフグも居るし、膨らむとかハリセンボンみたいな方向の防御も併用してたり、
環境への適応力高かったり他の魚が食えないものまで食えたりの生存性も高いので、毒の威光だけで生き残ってる訳でもない
どこまでをフグとするのかにもよるがマンボウとかカワハギもフグの仲間といえば仲間だしな

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 21:33:27.51 ID:2FIFfkoj0.net
>>81
ありがとう。
マンボウも仲間なんだね。カワハギは味が似てるからわかる。

総レス数 82
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★