2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】地方「中枢中核都市」、対象候補に82市公表

1 :ニライカナイφ ★:2018/12/20(木) 22:21:29.92 ID:CAP_USER9.net
☆ 夜の政治スレです

 政府は18日、東京圏への人口流出に歯止めをかけるため、地方の拠点として支援を強化する「中枢中核都市」の候補として、82市を公表した。このうちから今年度中に支援を希望する都市を募り、関係府省が連携して活力ある拠点づくりを後押しする。
 中枢中核都市は、東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県)以外の政令市や中核市、県庁所在市など一定の人口規模を持ち、企業や教育機関などが集積する都市。

 ▽中枢中核都市候補82市
 【政令市=15市】札幌市、仙台市、新潟市、静岡市、浜松市、名古屋市、京都市、大阪市、堺市、神戸市、岡山市、広島市、北九州市、福岡市、熊本市
 【中核市=43市】函館市、旭川市、青森市、八戸市、盛岡市、秋田市、福島市、郡山市、いわき市、宇都宮市、前橋市、高崎市、富山市、金沢市、長野市、岐阜市、豊橋市、岡崎市、豊田市、大津市、八尾市、東大阪市、姫路市、尼崎市、西宮市、奈良市、和歌山市、鳥取市、松江市、倉敷市、呉市、福山市、下関市、高松市、松山市、高知市、久留米市、長崎市、佐世保市、大分市、宮崎市、鹿児島市、那覇市
 【施行時特例市=18市】山形市、水戸市、つくば市、伊勢崎市、太田市、長岡市、上越市、福井市、甲府市、松本市、沼津市、富士市、春日井市、四日市市、岸和田市、吹田市、茨木市、佐賀市
 【県庁所在市=3市】津市、山口市、徳島市
 【連携中枢都市=3市】高岡市(富山県)、射水市(同)、宇部市(山口県)。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121804294&g=pol

2 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:23:48.67 ID:d8cs4Fyp0.net
豊中は?

3 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:23:57.18 ID:yAyHVweZ0.net
>>1
都市圏

大都市圏(だいとしけん)および都市圏(としけん)は、自治体の境界を越えて広がる都市地域を規定するため、総務省統計局が国勢調査において定義している統計上の地域区分である[1]。
中心市への通勤・通学比率が1.5%以上の周辺自治体を圏域とするため、「1.5%都市圏」とも呼ばれる。

(上位順)
名称 中心市 人口(人) 面積(km2) 人口密度(人/km2)

関東大都市圏 さいたま市・千葉市・東京都区部・横浜市・川崎市・相模原市 37,273,866 14,034 2,656
近畿大都市圏 京都市・大阪市・堺市・神戸市 19,302,746 13,033 1,481
中京大都市圏 名古屋市 9,363,221 7,266 1,289
北九州・福岡大都市圏 北九州市・福岡市 5,538,142 5,731 966
静岡・浜松大都市圏 静岡市・浜松市 2,842,151 4,982 570
札幌大都市圏 札幌市 2,636,254 4,514 584
仙台大都市圏 仙台市 2,256,964 5,970 378
広島大都市圏 広島市 2,096,745 5,048 415
宇都宮都市圏 宇都宮市 1,655,673 5,455 304
岡山大都市圏 岡山市 1,639,414 3,637 446
熊本大都市圏 熊本市 1,492,975 4,251 351
新潟大都市圏 新潟市 1,395,612 5,345 261
鹿児島都市圏 鹿児島市 1,126,639 3,458 326
松山都市圏 松山市 706,883 2,272 311

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F_(%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81)

4 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:24:43.90 ID:yAyHVweZ0.net
>>1
『1人当たり県民所得』

1 東京都 4,373 4,369 4,388 4,770 5,154 -603 -862
2 静岡県 3,162 3,141 2,970 3,259 3,514 -16 -349
3 愛知県 3,105 3,072 3,058 3,151 3,700 -288 -528
4 滋賀県 3,072 3,215 3,059 3,077 3,276 -127 -250
5 富山県 3,055 2,977 2,770 2,972 3,261 -85 -215
6 茨城県 3,044 3,003 2,856 3,001 3,135 71 -20
7 広島県 3,030 2,924 2,850 3,017 3,291 -10 -72
8 栃木県 2,955 2,971 2,846 2,880 3,133 -105 -181
9 神奈川県 2,926 2,932 2,893 3,054 3,191 -209 -291
10 大阪府 2,920 2,900 2,882 3,059 3,196 -203 -212
11 群馬県 2,890 2,844 2,669 2,750 2,993 28 -1
12 京都府 2,865 2,854 2,786 2,872 3,042 44 -89
13 山口県 2,864 2,896 2,782 2,834 3,058 42 -116
14 福井県 2,841 2,826 2,695 2,750 2,922 -13 -24
15 千葉県 2,820 2,842 2,859 2,938 3,087 -112 -193
16 香川県 2,790 2,679 2,683 2,696 2,849 -73 -46
17 埼玉県 2,785 2,796 2,748 2,813 2,967 -127 -174
18 山梨県 2,779 2,787 2,533 2,676 2,774 77 -19
19 福岡県 2,778 2,771 2,710 2,716 2,863 12 -13
20 石川県 2,744 2,737 2,730 2,876 3,092 -402 -295
21 三重県 2,735 2,890 2,730 2,889 3,299 -137 -482
22 長野県 2,730 2,753 2,629 2,732 2,897 -85 -121
23 徳島県 2,698 2,737 2,580 2,584 2,683 21 0
24 岡山県 2,693 2,614 2,576 2,720 2,993 -163 -377
25 愛媛県 2,673 2,534 2,388 2,374 2,583 17 48
26 新潟県 2,668 2,657 2,577 2,651 2,785 -118 -106
27 岐阜県 2,657 2,655 2,575 2,689 2,868 -223 -198
28 和歌山県 2,655 2,609 2,393 2,514 2,706 133 -58
29 兵庫県 2,585 2,630 2,568 2,708 2,843 -387 -335
30 大分県 2,488 2,503 2,345 2,520 2,652 -216 -153
31 北海道 2,475 2,462 2,419 2,457 2,547 -189 -73
32 宮城県 2,461 2,442 2,422 2,417 2,614 -215 -194

https://uub.jp/pdr/s/income.html

5 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:25:39.43 ID:yAyHVweZ0.net
>>1
中枢中核都市の一覧

北海道地方 北海道 札幌市☆、旭川市〇、函館市〇
東北地方 青森県 青森市〇、八戸市〇
岩手県 盛岡市〇
宮城県 仙台市☆
秋田県 秋田市〇
山形県 山形市△
福島県 福島市〇、郡山市〇、いわき市〇
関東地方 茨城県 水戸市△、つくば市△
栃木県 宇都宮市〇
群馬県 前橋市〇、高崎市〇、伊勢崎市△、太田市△
中部地方 新潟県 新潟市☆、長岡市△、上越市△
富山県 富山市〇、高岡市、射水市 射水市は人口10万人未満の市で唯一指定を受けている。
石川県 金沢市〇
福井県 福井市△
山梨県 甲府市△
長野県 長野市〇、松本市△
岐阜県 岐阜市〇
静岡県 静岡市☆、浜松市☆、沼津市△、富士市△
愛知県 名古屋市☆、豊橋市〇、豊田市〇、岡崎市〇、春日井市△
近畿地方 三重県 津市、四日市市△
滋賀県 大津市〇
京都府 京都市☆
大阪府 大阪市☆、堺市☆、八尾市〇、東大阪市〇、岸和田市△、吹田市△、茨木市△ 1都道府県あたりの指定都市数が7市と最多である。
兵庫県 神戸市☆、姫路市〇、尼崎市〇、西宮市〇
奈良県 奈良市〇
和歌山県 和歌山市〇
中国地方 鳥取県 鳥取市〇
島根県 松江市〇
岡山県 岡山市☆、倉敷市〇
広島県 広島市☆、呉市〇、福山市〇
山口県 山口市、下関市〇、宇部市
四国地方 徳島県 徳島市
香川県 高松市〇
愛媛県 松山市〇
高知県 高知市〇
九州地方 福岡県 福岡市☆、北九州市☆、久留米市〇
佐賀県 佐賀市△
長崎県 長崎市〇、佐世保市〇
熊本県 熊本市☆
大分県 大分市〇
宮崎県 宮崎市〇
鹿児島県 鹿児島市〇
沖縄県 那覇市〇
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9E%A2%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E9%83%BD%E5%B8%82

6 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:25:46.56 ID:YY3dJMrP0.net
東京の企業に高い税金掛ければ地方に逃げるだろ

7 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:27:01.85 ID:yAyHVweZ0.net
>>1

>>5は最新情報

今後の東北地方拠点

青森県 青森市〇、八戸市〇
岩手県 盛岡市〇
宮城県 仙台市☆
秋田県 秋田市〇
山形県 山形市△
福島県 福島市〇、郡山市〇、いわき市〇

8 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:27:50.49 ID:KvFxrnWs0.net
東京の味を知ったらもう逃れられない

9 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:28:29.85 ID:nDpbw32V0.net
>>2
吹田に取られたな

10 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:28:53.20 ID:wHRory0H0.net
人口が2050年には八千万人だろ
2100年には二千万くらいになるだろ
札幌、仙台、新潟、東京、名古屋、広島、福岡に集約していかないと
人がいなくなると出生率も下がる

11 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:30:06.28 ID:bQ64N0xu0.net
>>3
どういう行政区分の成り立ちなのかは不明だが、
静岡と浜松は一緒にしちゃいかん
遠すぎる

12 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:30:48.78 ID:tu76qCGv0.net
俺の住んでいる横手市が入ってないじゃないか。

13 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:31:05.58 ID:T8w/94c7O.net
「東京以外の権限や機能を高めるぞー」なんて単なる掛け声やブリキの勲章。
具体的に東京の権限や機能を捨てさせないと始まらない。

14 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:32:37.29 ID:tu76qCGv0.net
>>11
静岡市と浜松市はくっついているだろ。

15 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:32:37.79 ID:Ctks9G9q0.net
グンマーの中核市は前橋高崎の2つ指定か。

前橋市と高崎市の関係は複雑で厄介だからなぁ。

素質的には高崎だけど、
県庁の前橋を蔑ろにする訳にもいかず。

16 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:33:56.85 ID:bQ64N0xu0.net
>>5

>大阪府 大阪市☆、堺市☆、八尾市〇、東大阪市〇、岸和田市△、吹田市△、茨木市△ 1都道府県あたりの指定都市数が7市と最多である。

いやいや
神奈川県と埼玉県と千葉県が仮に入ってたら、ひとたまりもありませんよ

17 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:34:15.40 ID:OK2FcCE70.net
中核市の位置づけが訳わからなくなるな

18 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:34:25.66 ID:ZIa5lfaT0.net
あー横浜はいってないじゃん
東京オリンピックは多摩川よりこっちくんなよ

19 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:35:25.73 ID:ujtgAto70.net
クソ田舎ランキングかw

20 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:35:39.04 ID:ioOTUqGg0.net
高岡と射水が入ってるのはすげーな
てかそれなら野々市も入れてよくね?

21 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:36:14.62 ID:U8doMKMN0.net
また地方大学の教員達が疲弊するんね...

22 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:36:21.57 ID:+5orMYLC0.net
何でもかんでも東京に吸い上げてるくせに、東京はもうキャパオーバーだから来るなってか。勝手なもんだな。

23 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:36:43.41 ID:mFHf+vyh0.net
高崎前橋大都市圏は?人口150万人だぞ

24 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:36:43.71 ID:bQ64N0xu0.net
>>14
くっついてねーわ
かろうじて間に1つのみ挟まってる自治体の川根本町だって、誰も行かない山の中だぞ

25 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:36:49.37 ID:HrO0t6+g0.net
>>1
大阪市、堺市、八尾市、東大阪市、岸和田市、吹田市、茨木市
大阪選ばれ杉ワロタw

26 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:37:38.33 ID:LB2+aYCX0.net
インチキ政令指定都市
相模原が無くて草
あんなド田舎指定するなよw

27 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:37:59.23 ID:bQ64N0xu0.net
>>25

いやいやいや>>16
民国民のオレが言うんだから間違いない

28 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:38:07.64 ID:hjDn3JXk0.net
選挙に向けた、自民党の票かせぎだろ? くだらん!

29 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:38:52.40 ID:bQ64N0xu0.net
>>28
早く票稼ぎするよう言ってやれよアイツらにw

30 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:39:12.06 ID:7d3xLUT/0.net
>>16
制度の趣旨から言って首都圏は指定されないだろ

31 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:39:19.74 ID:dpXxsFPm0.net
こういう問題では京阪神は首都圏と同じように扱うべきでしょ。
東大阪市とか何なんだよ。

32 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:40:15.87 ID:BVk7wl0C0.net
過疎化高齢化の進んだ地方の小都市を切り捨てる為の制度かな

33 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:40:38.03 ID:hjDn3JXk0.net
お前らが
チュルチュル
うまい汁を吸ったカスを
還元してもらっても、
うれしくもなんともないんだよねっ!!!!!

34 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:41:28.58 ID:zsS3RJmG0.net
首都機能を移転させれば済む話じゃないの?

35 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:41:42.81 ID:Dseeoj8X0.net
>>8
そりゃそうだろ。

国策系の美味しい仕事は
東京に居ないと、ほぼもらえないんだから。

36 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:43:02.66 ID:zsS3RJmG0.net
そういや東京都民を地方に移住させる地方創生の政策は上手くいってるの?

37 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:43:25.58 ID:EIGiT1Ar0.net
>>17
そもそも中核市になる条件が人口20万人以上に緩和された時点で中核市の価値は無くなった。

38 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:45:17.60 ID:HrO0t6+g0.net
大阪市
堺市 vs 岸和田市
八尾市 vs 東大阪市
吹田市 vs 茨木市
になるだろうね
そして最終的にどこも選ばれないw
東京一極集中解消なんてただの掛声に過ぎないから

39 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:45:41.39 ID:FlxB03h00.net
大阪都会なのになんで入ってるの?
死ねよ。

40 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:45:59.57 ID:ExwEcAdQ0.net
>>37
特例市もわけわからなかったからなぁ
纏めたほうが楽だろ

41 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:46:32.14 ID:m5Cimhfb0.net
>>2
プライドだけは南青山級だが
地価的にもフツーの郊外ベッドタウン

42 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:47:23.65 ID:dpXxsFPm0.net
>>37
拠点性は相対的なものだから人口は大して重要でもないのよ。
北海道の中小都市なんて人口規模から考えたら信じられないくらいの拠点性がある。
周りがあまりにも田舎すぎるから。

43 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:47:35.03 ID:VNAiYO+D0.net
なにこれ?
もう、江戸幕府はたたき潰そうぜ!
こういう中央集権的な見方をする評価はやめさせろ!
アメリカのように合衆国にしろ!地方分権大幅強化!
東京中央態勢は良くない!
いつまで江戸幕府やってんだこの国は!

44 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:49:33.04 ID:JZZoLDW/0.net
大都会岡山は?

45 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:50:58.71 ID:QyR1N9EX0.net
対馬市もいれてやったら

46 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:52:04.99 ID:Z5LMprQ00.net
近い将来金沢市は政令指定都市になるから

47 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:56:26.37 ID:QyR1N9EX0.net
野々市すら占領できないのに大丈夫?

48 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:58:06.35 ID:fhs+0lW10.net
東京に近いもん勝ちみたいなの改善していかないといけないもんな

49 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:58:36.50 ID:yAyHVweZ0.net
>>1
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%  ←
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値

平成27年度 都内総生産(名目)104兆3千億円(8686億ドル)、対全国比 19.6%
平成27年度 実質経済成長率 1.8%増 (前年度1.4%減から増加に転じた。)
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html

50 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:59:32.19 ID:ebcYueDQ0.net
こんな事よりも遷都しろ。政治と経済の都市分離が出来てればもっと上手くいくのに絶対にやろうとしない

もしくはドイツやオランダみたいに産業による都市分離とかあっても良いのにそれも無し。

パリみたいに暴動起きたらやるかもしれんけどね

51 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:59:58.87 ID:2pUUowIx0.net
藤沢は条件揃ってるんだからいい加減中核市申請すればいいのに
四日市は産廃がらみで不正があっていまだに中核市になれないんだよねw

52 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:00:21.44 ID:x4AnAsba0.net
トンキンみたいになると思ったら背筋が寒くなる

53 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:01:26.60 ID:x4AnAsba0.net
京都に遷都すれば良いのに・・
南青山とか見ても異次元過ぎるものだわ

54 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:01:48.05 ID:FUgr8Mfr0.net
田舎者だけど勤め先の自治体が入っていて一安心

55 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:01:52.70 ID:Z5LMprQ00.net
>>47
アホか
それも含めて近い将来だわ

56 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:02:00.49 ID:6k24VZum0.net
富山市、高岡市まではわかるが射水市?

57 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:03:59.65 ID:uW05fL7j0.net
昔の新産業都市と一緒

58 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:07:01.29 ID:7PynU9ON0.net
利益誘導要員を首都圏から追っ払うことでこそ地方の自立ができるんだけどね本当は

59 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:07:09.70 ID:yAyHVweZ0.net
>>1
■世界基準(連続する市街地エリア)での都市圏順位

@位 東京横浜川崎 36,690,000人/9,065km2
A位 大阪神戸京都 17,005,000人/3,212km2
B位 名古屋      10,035,000人/4,015km2
C位 札幌       *2,650,000人/**622km2
D位 福岡       *2,550,000人/**531km2
E位 北九州      *2,000,000人/**492km2
F位 仙台       *1,330,000人/**324km2
G位 広島       *1,325,000人/**285km2
H位 浜松       *1,000,000人/**259km2
I位 那覇       ***970,000人/**285km2
J位 新潟       ***800,000人/**223km2
K位 大津       ***775,000人/**389km2
L位 富士       ***710,000人/**153km2
M位 静岡       ***700,000人/**130km2
N位 熊本       ***675,000人/**130km2
O位 岡山       ***650,000人/**114km2
P位 長野       ***575,000人/**194km2
Q位 金沢       ***575,000人/**137km2
R位 鹿児島      ***540,000人/**127km2
S位 松山       ***525,000人/***80km2

60 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:09:33.11 ID:sc+hXgHD0.net
>>24
その川根本町を合併してしまえば浜松と静岡がくっつくんだがな。何で頑張ってるんだろうね。

61 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:11:19.34 ID:7f+Ok98y0.net
東京圏以外で82市だと各都道府県に2つ。そうでないの都道府県もあるけど。

62 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:12:43.87 ID:wCqW2KGx0.net
>>38
東大阪市とか大阪市が吸収しちゃえばええねん。

63 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:14:08.22 ID:2pUUowIx0.net
>>56
本当は新湊だけ指定したいんだろうけどそうもいかないし

64 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:14:13.59 ID:yAyHVweZ0.net
>>1 >>2
都市別の付加価値額 総務省・経済産業省

http://www.stat.go.jp/data/e-census/2012/kakuho/pdf/rank.pdf

*1位 49兆7576億円 : 東京特別区
*2位 11兆6522億円 : 大阪市
*3位 *6兆8606億円 : 名古屋市
*4位 *6兆6467億円 : 横浜市
*5位 *3兆7983億円 : 福岡市
*6位 *3兆1973億円 : 札幌市
*7位 *3兆1478億円 : 神戸市
*8位 *2兆7406億円 : 京都市
*9位 *2兆6124億円 : 川崎市
10位 *2兆5355億円 : 仙台市
11位 *2兆4957億円 : 広島市
12位 *2兆3617億円 : さいたま市
13位 *1兆8620億円 : 千葉市
14位 *1兆6265億円 : 北九州市
15位 *1兆5187億円 : 浜松市 
16位 *1兆5185億円 : 静岡市 
17位 *1兆4204億円 : 新潟市 
18位 *1兆3179億円 : 岡山市 
19位 *1兆2866億円 : 堺市 
20位 *1兆1331億円 : 熊本市

65 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:14:15.82 ID:uW05fL7j0.net
>>49
茨城スゲエな広島より多いのか
水戸の納豆工場で稼いでいるんだな

66 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:14:51.93 ID:uHCbYGOd0.net
遷都する気は無いということやな

67 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:16:31.13 ID:pzDHpaZm0.net
春日井市は別に要らなくね?

68 :命より金が大事なら死ねばいいのに:2018/12/20(木) 23:16:54.54 ID:cuUKq4wz0.net
人口が政令指定都市以下の都道府県は市町村全廃で直轄でいいのでは?

69 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:17:50.55 ID:HbYQzkXi0.net
鳥取市人口19万人w
県庁所在地でこれはないだろww

70 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:18:38.50 ID:2pUUowIx0.net
>>65
つ【日立】

71 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:18:54.54 ID:s1SVbNKw0.net
よし、これらの市に中央省庁を移転させるんだ

72 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:20:55.91 ID:wCqW2KGx0.net
>>69
県民全部で60万人やろ。島根は広島 鳥取は岡山が吸収して
ちょうど良い感じやし

73 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:21:20.28 ID:6k24VZum0.net
>>69
米子市+鳥取市で広島県第二都市の福山市や岡山県第二都市の倉敷市よりも人口が少ないよ。

そういえば鳥取県の人口は岡山市より少なくなかったかな。

74 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:23:09.61 ID:6k24VZum0.net
>>72
検索したら56万人。

75 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:23:47.02 ID:bIQmpRcq0.net
山口県は下関市があるんだから県庁所在地枠の山口市なんていらんだろ

76 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:24:30.98 ID:FvyS1BB30.net
富士市って今は寂れてきたけど、
あれでも人口20万の特例市なんだよな。

77 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:25:52.93 ID:uW05fL7j0.net
山口、佐賀、鳥取、松江が四天王だよ

78 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:30:00.79 ID:HrO0t6+g0.net
>>51
四日市ってゆるキャラグランプリでも不正をやらかしてたなw

79 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:37:50.51 ID:zYCgWxh90.net
>>31
自力でやってきた関西と
上から下まで国税タカリ体質の東京および周辺とを同等の扱いは
流石にどうやってもルール製作段階で破たんするので無理

80 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:39:06.99 ID:q3d3tuBj0.net
うちの市が入ってない・・・orz

81 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:41:13.88 ID:O+xqESKhO.net
>>80
希望しなかったんじゃないか?

82 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:49:53.51 ID:wCqW2KGx0.net
>>74
気がついたら減ってる県なんだ。。。

83 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:49:59.11 ID:KIgMGGLB0.net
本当に魅力ある地方とか言うなら補助金全部打ち切りなさいよ
いつまでも補助金に負んぶに抱っこしてるからいつまでもろくでもないのよ地方は

84 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:50:12.79 ID:hwWvGvhD0.net
道東に一つくらいあっても良かったのでは

85 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:50:32.41 ID:Cj4QRU4W0.net
全く中心的な枢要の都市じゃないところが入ってんなw
この変な都市に選ばれたら、馬鹿で使えないくせに中間搾取している道府県の覆いを外してやれよ

86 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:53:02.44 ID:FvyS1BB30.net
>>85
とりあえず、政令市と中核市と特例市を発表しただけでしょ。

87 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:58:35.10 ID:4eoRdbdv0.net
首都圏郊外も何らか支援しないと地味にヤバいだろうに

88 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:59:06.37 ID:YUkW4KlE0.net
>>4
それ見るたびに
滋賀と富山と茨城なんてクソ僻地で何もないのに
お金だけあるのが不思議に感じる

89 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 00:05:07.21 ID:WDBsv3jG0.net
>>53
京都は土着民が南青山以上に閉鎖的じゃん
他から見ればやっぱ異次元よ

90 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 00:16:25.15 ID:4Ejq1hv90.net
北関東3県には頑張ってもらいたい

91 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 00:22:40.87 ID:ssai65Xj0.net
>>10
大阪と四国は消滅ですかそうですか

92 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 00:29:01.96 ID:2/3gdhYx0.net
大阪市営地下鉄の民営化で早くもここまで変わるとは・・・大阪維新に感謝
特にシンボルとなる300m級の夢洲タワー計画が凄まじい

吉村洋文(大阪市長) @hiroyoshimura

強烈だ。強烈すぎる。これが大阪の力だ。
地下鉄民営化。しんどかったが、やって良かったよ。
公営のままではありえない事態が生じてる。

万博へ大阪が『変わる』! 大阪メトロが”夢洲計画”を発表(関西テレビ)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1542524011/137

(ツイッターで「いいね」の多い意見)
・夢を追いかけられる大阪は羨ましい。
・大阪が羨ましい限り。
・こんなに変われば、もう一生大阪に住みます
・大阪勢い凄すぎ!!!
・大阪変わりすぎてやばい
・大阪が偉いことになるな。。よかった。
・大阪メトロ、民営化でこんなに激変するのかと驚きました。
・ワクワク通り越してドッキドキ!
・今の時代の大阪府民であることに大変感謝してます。   
・すごいです!大阪メトロ!
・万博決定によって一気に勢いがついてきましたね
・大阪は確実に変わってきてますね。
・どんどん栄えて大阪から日本を引っ張ってください
・新しいことが始まると言うだけでワクワクします!大阪はやっぱり維新やね。
・大阪自民と共産党頼むから大阪発展に協力してとは言わんから邪魔だけはせんといて
・大阪素晴らしい! 東京のおばさんは、何やってんだか。
・東京のアホ知事とはえらい違いですなー
・新大阪と梅田の航空法によるビルの高さ制限を特区制度で緩和すべきでは?

93 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 00:36:55.52 ID:Yxy4djSr0.net
県の出先機関があるところは中核市になりたがらないからね。

94 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 00:39:41.36 ID:lHvUhbLS0.net
大垣市と、高山市が入ってないぞおい

95 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 00:40:34.05 ID:S5FVhwwg0.net
ふるさと納税と鴨志田システム

96 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 00:42:10.69 ID:f71Lzmxo0.net
くだらねえな。中核市に移行して市民生活で変わったことなど何もない。
それどころか、あれこれ理屈をつけて市民からカネを巻き上げようとする。

97 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 00:42:22.86 ID:lHvUhbLS0.net
GDP がくそ高いのに四日市のかくが不当に低いのは

そもそも中核市になってないからか?

四日市市は本来ならもうひとつ上のランクだろ

98 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 00:44:21.42 ID:TOXvpvPi0.net
北海道東部もひとつ位選ばないとかわいそうだよ
県庁所在地は無条件で選出するのに人口が少ないからって
広大な北海道の東部を放置するのはよくない
人口が多い=特別、偉いという発想なら日本は中国より半永久に位が低いことになる

99 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 00:46:17.75 ID:f71Lzmxo0.net
>>98
この制度の意味のなさにまず気づいたほうが良いと思うが

100 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 00:48:37.59 ID:a0jh/xmc0.net
多すぎて意味なくなりそう
政令市だけに絞れよ

101 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 00:52:36.70 ID:Yxy4djSr0.net
>>96
そりゃ、保健所の業務(店の営業許可)が県から市へ移ったって市民生活には何の変化も無いもんなwww

102 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 00:53:48.61 ID:RonYjdTy0.net
八尾市とか西宮市・吹田市みたいな、糞して寝に帰るだけの街が入っている時点でおかしい罠w
吹田市が入るくらいなら、空港がある豊中市を入れたほうが良い希ガスw 両方とも市外局番が06という、大阪市の植民地だけどw

103 :Fラン卒:2018/12/21(金) 01:02:48.88 ID:KG4UWP6/0.net
そもそも、戦前は大阪府、京都府、トンキン府ってのは政府直轄地やったんやけど、
戦中にトンキン都になって、これが要因の一つになって戦後、政府とトンキンが一体化
してしまい不幸をもたらしてる。「都」にさしたる意味も無いのに過大に意味を与えてしまった。
本来、この三府の内、最も重要な府は、大阪府やねん。何故かと言うと、ここに楔を打ち込むと
この国は東西に割れるから。現代では通信や移動手段が発達してるから、すぐにとはならんけど
時間の経過に従って別れて行くでしょう。だから本来、大阪に重しを置かないとアカンのやけど、やって無いのね。
むしろ、逆の事やってるのよw
で、この政府とトンキンの一体化が何を生んだかというと、地方とトンキンの意識のずれを生んだ。
彼らトンキン人の西洋人への強い憧れから、頭の中は西洋人になりきって、地方をアジアと見做しだした。
これは大阪人は韓国人とそっくりだとか、アジアだとか、遺伝子的にも違うとか言ってるところを見ると分かると思う。
さて、今、北方領土が問題やけど、この意識のズレって政治的に突っ込みどころなのよ。つまり、俺がロシアなら
トンキン政府はこの意識のズレから、領土に対して執着心は微妙に薄くなってるはずだ。彼らはいずれアジアの植民地
を失うだけだと思い込むことによって自分で自分を納得させる可能性がある。しかもトンキンにメディア
を集中させて地方民を完璧に洗脳してる。まずトンキン人が10万人以上の規模の反露デモを起こさなければ
全土的な拡がりにはなら無いだろう。そして、実際、この意識のズレから起こらないだろうと。
もう一つ指摘すると、トンキンって大陸からの侵攻に対して最も安全な位置にあって、これがまた政治的判断も鈍らせるよ。
安心が余裕を生み、余裕が油断を生み、油断が誤りを生むのよ。
もう、首都を変えた方がええよ。

104 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 01:04:16.49 ID:mQImm25J0.net
>>102
おまえの句点キー壊れてんじゃね?

http://hissi.org/read.php/newsplus/20181221/Um9uWWpkVHkw.html

105 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 01:30:22.84 ID:sBKmZs1O0.net
>>11
電車で1時間も離れてるのに、
静岡市を浜松市と一緒にしたらいけないね。

106 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 01:48:00.42 ID:yWLsNIXZ0.net
射水よりもっとふさわしいとこなんぼでもあるだろw

107 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 01:48:44.03 ID:QPGods6f0.net
>企業や教育機関などが集積する都市
として指定は地方活性化の先駆けちゃうわ
教育機関は若い世代の一定人口確保前提で子供人数に応じ後付けで充実させる問題だから置いといて
企業を分散化させるべきだ
動物が餌ある所に定住するのと同じく生活にゆとりある仕事がありゃ人は集まるんだよ
それが無理なら本来着手すべき抜本的要因である第一次第二次産業と第三次産業の収入格差を是正しろっての

108 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 01:55:44.20 ID:nsN6NSa40.net
>>53
いや、ずっと京から遷都してないから。東京は暫定の都。

109 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 02:01:43.61 ID:KR2WP9FK0.net
まあたジャップがはじまったw 官僚支配の没落国ってのはそんなのばっかりだなwww
あの晦渋極まりない屋上屋を架しまくってワケワカメになった運転免許制度のごとく
地方自治体のランク付けもまたかくの如く増築に増築を重ねた制度設計にするらしい。

政令指定都市、中核市、特例市ときて次はなんだ? 中枢中核都市?w
もう勝手にやってくれよw こんなことばっかしてんだ、国が傾くのも当然だろうよwww

110 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 02:29:56.60 ID:dftDMjd20.net
インバウンドの波を地方へ
外人労働者を東京でなく地方へ
と言うけど
地方の賃金水準を東京に近付けられないから
若者が流出したんで
首都圏との賃金格差を無くさないと
地方は土地家賃貸安くても光熱費物価食費は
東京と変わらない
最賃並の仕事だらけ
ハロワで介護の仕事紹介され相談終了
車は1人1台持たないと仕事も生活もできない

子供を自然に親しめる環境で育てたいと移住するが
子供が成長し地方で取得できない資格や高い専門教育
を受けさせるため県外へ送り出す資金を蓄える必要
そのまま子供は県外就職という流れは止まらない
地元に正規公務員以外でも
食えて創造性のある雇用が無ければ無意味

111 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 02:40:19.70 ID:J4Whl9Nm0.net
支援強化で人口を集める方向なら
保健所必置
児相も必置にしてくれないと困る
そういうとこの逃げが効くようにしておいて
ただ金だけかけようってのは絶対違う

112 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 02:41:10.42 ID:sBKmZs1O0.net
>>109
確かにそうだな。大学もやたら分類しまくりだし。

113 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 02:42:04.00 ID:nJrhuAfG0.net
まずは霞ヶ関とキー局移転が先
こんなもんで中央批判は収まらんぞ

114 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 04:19:59.82 ID:pu6clyFL0.net
>>1
都市圏GDPランキング

01 東京都市圏 157.8兆円
02 大阪都市圏 45.4兆円
03 名古屋都市圏 22.5兆円
04 京都都市圏 10.1兆円
05 福岡都市圏 8.9兆円
06 神戸都市圏 8.4兆円
07 札幌都市圏 7.4兆円
08 岡山都市圏 5.5兆円
09 仙台都市圏 5.4兆円
10 広島都市圏 5.4兆円
11 前橋都市圏 5.3兆円
12 浜松都市圏 4.8兆円
13 宇都宮都市圏 4.5兆円
14 富山都市圏 4.3兆円
15 静岡都市圏 4.0兆円
16 新潟都市圏 3.8兆円
17 熊本都市圏 3.5兆円

115 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 05:06:54.12 ID:xH+qWJf40.net
地方を応援するなら車の走行距離に課税するのやめろ
これこそ地方殺しだ

116 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 05:26:03.42 ID:q4+rKizV0.net
>>114
富山が意外と多いな

117 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 05:59:01.56 ID:Hkmzav2P0.net
>>91
四国はともかく大阪は韓国の都市で日本じゃないもの、仕方ないね

118 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 06:45:32.56 ID:+d0vbx/W0.net
>>10
大阪がなくて新潟w
新潟はどこを集約すんのw

119 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 07:06:06.37 ID:FppBkyvi0.net
>>117
>大阪は韓国の都市で日本じゃないもの
え?
大阪は日本の都市の名前ですよ?

120 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 07:20:14.10 ID:xnoGVJDB0.net
>福島市、郡山市、いわき市

なんで放棄すべき県に三つも中核が必要なんだ?

121 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 08:47:08.25 ID:YtZb2FNq0.net
>>120
福島県は茨城県の2.5倍広いからな
既に道州制擬き
いわき市は水戸の6倍広い

122 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:07:07.89 ID:H9hMp8hg0.net
伊丹市と川西市と池田市が入ってないのは
おかしい。どういう基準なんだ?

123 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:22:56.80 ID:9iBw4uUQ0.net
静岡&浜松「人口なんてものは合併して増やせばいいんですよ」

124 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:27:55.63 ID:qo31u6zH0.net
四国の県庁所在地で唯一、関西圏を自称する徳島市が落選してる件

125 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:30:13.93 ID:tDwGDnKj0.net
>>124
【県庁所在市=3市】津市、山口市、徳島市

126 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:37:30.00 ID:pkdrnKfs0.net
東広島市が入ってないぞ?

127 :(。・_・。)ノ :2018/12/21(金) 10:42:17.40 ID:Ic/AVeCK0.net
中核市どうしの岡崎市と豊田市ってさ、いろいろと乗り越えて合併して政令指定都市になった方がいいと思うんです
岡崎市と豊田市が合併したら人口は80万超えるだろうから、浜松市よりも規模が上になっていろいろできるよ

128 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:42:19.02 ID:JMvEQ3Ju0.net
中核市制度の上塗り
頭悪い。

129 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:30:50.85 ID:lHvUhbLS0.net
>>127
そもそ豊田市岡崎市刈谷市の西三河大三角と、その近隣のみよし東郷の安城知立西尾などをまきこめば

人口は160万人で、規模は京都市よりでかいんだよ

ただ名古屋に近いんだよ、この京都市より規模がでかい160万人の西三河大三角地域は
電車で45分程度で名古屋にいけるわけで

130 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:38:56.58 ID:lHvUhbLS0.net
名古屋は
◯中心の名古屋と

東に
◯160 万人の、製造業の中心である京都市140万人を超える西三河大三角地域(豊田岡崎刈谷)

西三河大三角と連なるかたちで
◯浜松&豊橋工業地域

◯反対側の西側に、国内トップ5に入る四日市重工業地域(四日市市、桑名市などて人口60万程度、、産業は国内トップ5)

◯そして北側に岐阜市大垣市、一宮市などを中心に、半円状にぐるっと250万人の名古屋の裏庭がある

131 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:46:55.00 ID:9D17KmN40.net
>>57
あれは工業に特化してたからわかりやすかった

132 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:50:49.41 ID:lHvUhbLS0.net
三重の評価がおかしいな

【四日市鈴鹿桑名】の四日市重工業地域は
もうちょいランクが上だろ
群馬の富士重工の工場地域より、産業規模もでかいぞ

その南の、津松阪伊勢志摩地域にも小さな極がある

133 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 13:07:24.45 ID:DNqRL+O70.net
>>129
45分だと東三河の蒲郡行けるで。

134 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 15:05:18.01 ID:TI8B0G1m0.net
>1-30 >100-133
日本で、地方分権、トリクルダウンが起きた例

大平洋上での巨大噴火が原因と推定される、巨大飢饉からの
狂乱物価、オイルショック状態な、
重税加速、インフレ誘因での、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
応仁の大乱で、京都が、焦土と廃墟に。
知識人や文化人が、地方に散り、
自由に施政する戦国大名がかれらを保護、投資。


黒船襲来後の、江戸幕府崩壊直前。
安政江戸大震災、安政南海トラフ超巨大地震、安政江戸巨大台風など、
ギガ復興費用、
黒船襲来後のウルトラ軍拡、テラ増税な、インフレ誘因、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。

国防強化キャンペーン 文久の改革で、
参勤交代が3年に1度、
江戸への大名家族抑留期間が、年100日まで、大幅に緩和され、
江戸幕府の、地方からの富裕若年層の事実上の拉致が止まる。

大日本帝国
大正関東大震災で、大震災に嫌気が差した大阪に、
文化人、企業が、少なからず移転。

日中太平洋戦争末期、
日本本土空襲から、巨大疎開をおこなう。
敗戦で、自公安倍政権のいう一億総活躍みたいな、国民総動員体制が崩壊。
財閥解体、農地改革で、富の一極集中集中が緩和される。

135 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 16:11:37.89 ID:YtZb2FNq0.net
>>56
スーパー港指定みたいにお纏めする布石かな?
四日市・鈴鹿も一対
前橋・伊勢崎も一対、まあここは中曽根御大が死ねば高崎も前橋に集約される
茨城は水戸・ひたちなか・日立、つくば周辺はインフラ整備は良いが核になる企業が無いし町村合併で出来たつくば市も人材がいない、役場のまま
富山県=富山市、県自体いらない場所、中央政財界に無駄に権限がある

136 :(。・_・。)ノ :2018/12/21(金) 16:27:40.71 ID:Ic/AVeCK0.net
>>129
そういえばみよし市の存在を忘れてました
かつては長久手市よりも発展が期待されてたのに、こじんまりしちゃったもんね
自動車関連会社の繋がりで大同団結して合併してもいいかもね

137 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:35:22.36 ID:Zne4HfHY0.net
>>56
富山市と高岡市の間にあるのが射水市
まとめて富山高岡経済圏としたんでしょう

しかしこの選考基準ならほかの都道府県でも中核都市増えそうなもんだけど

138 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:38:46.72 ID:bQDfkE/i0.net
82都市一覧
https://www.nikkei.com/content/pic/20181221/96958A9F889DE1EBE0E0E2E3E7E2E0E2E3E0E0E2E3EA9EEAE1E2E2E2-DSXMZO3922058020122018L83001-PB1-1.jpg

139 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:58:03.11 ID:Fz7bOzYA0.net
謎の富山押しを感じる

140 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:12:23.35 ID:oZpmorZW0.net
山口ひとつでええだろ?

141 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:16:05.41 ID:n8/lpgQA0.net
>>138
吹田、茨木がオカシイ。
豊中、高槻の方が納得がいく。三島と豊能で。

142 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:26:14.28 ID:9D17KmN40.net
大阪とその金魚のフンたちも地方からストローしてる側だろ

143 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:52:29.92 ID:JMvEQ3Ju0.net
つうか、名阪と札仙福は既に地域集中してるから、その衛星都市を含めて指定する意味が無いし、それを差し引くと結局「県庁所在地と非県都有力市」のいつもの面々で、改めて指定したから地方が活性化するという話になる訳がない

中核市の上塗りをするだけなら、税の本社偏重を見直すだけの方がよほど効果ある

144 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 21:16:44.46 ID:wNGCCVGi0.net
ふるさと創生事業からなにも成長してない。
田舎者に金渡して田舎は発展したか?
ロクでもない使い方して終わっただろ。
っても、田舎者に優しくしてやらないとポリコレ棒で殴られるから辛いところだ。見捨てていいのに。
使い果たしておかわり要求されるだけ。

145 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 21:20:04.88 ID:25PTQyfD0.net
ここに名前が挙がってる都市はあくまで地方ってことだからな
田舎者ども

146 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 21:23:42.00 ID:fp8IIQ3R0.net
>>10
>人口が2050年には八千万人だろ
>2100年には二千万くらいになるだろ
>札幌、仙台、新潟、東京、名古屋、広島、福岡に集約していかないと
>人がいなくなると出生率も下がる

人が居なくなると下がるのは出生数な。
それはさておき、上二行の推計は当たらない。
なぜならば大幅な人口増のテコ入れがこれから始まるからだ。
高齢化の前に少子化は治まる。

147 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 21:26:32.87 ID:BXoTO2dG0.net
>>146
>大幅な人口増

わろた
こんなことあるわけないw

148 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 21:27:07.65 ID:4MdJOkXE0.net
町田と相模原がないとは。

149 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 21:28:16.89 ID:fp8IIQ3R0.net
>>142
>大阪とその金魚のフンたちも地方からストローしてる側だろ
人口自体が減っているのだから無視できる水準。
本丸は人口3800万超にしていまだ年12万の流入を誇るw東京/首都圏。
ここが変わらない限り、東京だけが栄え日本がやせ細って行く構造は変わらない。

150 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 21:30:44.44 ID:BXoTO2dG0.net
>>146
>高齢化の前に

わろた
高齢化はとっくに進んでるw

151 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 21:39:13.56 ID:FqCpl9wg0.net
>>127
無理。話題にすらならない…。
豊田市在住で岡崎高校卒の俺の感覚だと

 ・岡崎市民:豊田みたいな新参者と一緒は無理
 ・豊田市民:プライドばっかり高い岡崎と一緒は無理

ともに市名が消えることに絶対同意しない…。

152 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 22:07:29.08 ID:0fT95ekh0.net
何で山口県が3つも指定されてんだ?

山口県の西半分は福岡県の植民地で、東半分は広島県の植民地だ。
中核となりえる都市なんてねーよ。

153 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 22:39:07.80 ID:4ZL8dDnw0.net
>>152
阿部県やからやろな。
岡崎市+豊田市+その他→三河市

154 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 22:41:45.25 ID:4ZL8dDnw0.net
>>153
岡崎市+豊田市+西尾市+蒲郡市+豊川市+幸田町→三河市

155 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 22:45:19.67 ID:4ZL8dDnw0.net
>>141
尼崎、西宮がおかしい。
伊丹、川西の方が納得がいく。清酒と源氏
で。

156 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 22:47:55.51 ID:8lnTMvEQ0.net
>>152
中核市の下関
県庁所在地の山口
空港や山大があり、工業都市の宇部
妥当だろ

157 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 22:52:12.09 ID:p6WWnPEF0.net
>>69
>鳥取市人口19万人w
>県庁所在地でこれはないだろww

グンマーで第5都市になれる

158 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 23:00:54.46 ID:0fT95ekh0.net
>>156
下関は北九州のベットタウン。
山口は最寄駅が単線のショボイ街。
宇部は、、、宇部興産以外にナニがあるの?

結論=中核となりうる都市などない

159 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 23:04:30.09 ID:hl0mePjC0.net
>>139
高岡市と射水市を地図で見るといいよ
市境が明らかにおかしいから

本当は高岡と新湊の市街地だけ指定したかったけど
そうもいかないので両方一緒くたにしました的な
国としては合併して欲しいんだろうな

160 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 23:06:02.35 ID:D2XZAKmP0.net
高岡とか射水とかあんな寂れたとこがw北陸新幹線の効果は凄まじいな。

161 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 23:36:33.55 ID:/Y2gRzVu0.net
春日井市は勝川地区以外は人口減だぞ

162 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 23:42:58.04 ID:k95tDLfG0.net
富山と群馬が多めなのは大規模自然災害時のバックアップ用なんかな
内陸交通の要所と日本海側の工業都市

でも長野2つ石川1つ
よくわかんねーな

163 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 23:49:57.12 ID:3tULvN4e0.net
省庁が動かない限り東京一極集中は一生続きます
 
生保の「本社」所在地、日本は超一等地なのに、アメリカは遠隔地にある理由
http://president.jp/articles/-/16336
 
第一生命は東京都千代田区有楽町、明治安田生命は千代田区丸の内、
日本生命も登記上は大阪が本社ですが実質的に今は千代田区丸の内にあります。
どの社も、誰もが認める都心の超一等地です。

なぜ、千代田区に集中しているのか。  

最大の理由は、金融庁です。
言うまでもありませんが、保険会社や銀行は、免許事業。 監督官庁は金融庁です。
生保各社は、新しい保険商品をつくるごとに同じく千代田区の霞ヶ関にある同庁に出向き、
商品の内容を担当者に説明し、チェックを受けることになります。

やりとりは、もちろん電話やメールですむこともありますが、面会が必要な場合もあります。
複雑な商品だったりしたら1回や2回ではすみません。質疑応答など、必要に応じて何度も繰り返します。

もし、本社が地方にあったら、そのたびに生保担当者が大量の資料を持参して上京しなければなりません。
交通費も労力も、かなりのものになるでしょう。
ですから、アクセスが極めていい同じ千代田区内に本社を構えるのです。
千代田区に次ぐのは、隣接する港区や中央区、新宿区などです。

164 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 23:50:08.31 ID:aoI5CdO+0.net
>>162
群馬は、ロードサイド化で完全に崩壊して廃墟になってしまった
北関東の都市中心機能の復活が趣旨だろう。マジで廃墟だからな>北関東の中規模都市
福島はもちろん世界的懸案のアレ。山口は安倍ちゃんおなじみのいつものアレ。

政治的に怪しすぎるのが富山。なぜ富山?

165 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 23:57:15.73 ID:dL6/fL7C0.net
官僚が東京に人集めたいんだからどうしようもない。企業、メディア、官庁、全部東京23区内にあれこれ手を使って集めた。
地方は1次2次産業だけで食っていけというのがこの国の地方行政

166 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 00:01:45.33 ID:P/256ehM0.net
>>117
こうですか!? わかりません><

2019年 韓国G20開催
2020年 USK任天堂エリア開業
2025年 韓国万博開催

167 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 00:04:37.55 ID:P/256ehM0.net
>>141
>>155
お前らの挙げてる街は昼夜人口比率95以上という大原則を満たしてない
単なるベッドタウン

168 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 00:05:42.92 ID:Px0VGeMo0.net
>>1
「施行時特例市」は外せよ
「中枢中核都市」になる資格が無いだろ、そんな町は

169 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 00:07:46.17 ID:qNRLdxYp0.net
>>1,2,3
>>1,2
都市圏

大都市圏(だいとしけん)および都市圏(としけん)は、自治体の境界を越えて広がる都市地域を規定するため、総務省統計局が国勢調査において定義している統計上の地域区分である[1]。
中心市への通勤・通学比率が1.5%以上の周辺自治体を圏域とするため、「1.5%都市圏」とも呼ばれる。

●大都市圏及び圏内の売上高(商業規模の大きい順)
関東大都市圏>>近畿大都市圏>中京大都市圏>>>北九州福岡大都市圏>静岡浜松大都市圏>広島大都市圏>札幌大都市圏>仙台大都市圏>岡山大都市圏>新潟大都市圏
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi83/img/zenkoku.gif

●大都市圏の人口(大規模の順)
関東大都市圏>>近畿大都市圏>>中京大都市圏>>北九州・福岡大都市圏>>静岡・浜松大都市圏>札幌大都市圏>仙台大都市圏>広島大都市圏>>宇都宮都市圏>岡山大都市圏>>熊本大都市圏>新潟大都市圏>>鹿児島都市圏>>松山都市圏

●大都市圏の人口密度(人口密度の高い順)
関東大都市圏>>近畿大都市圏>中京大都市圏>>北九州・福岡大都市圏>>札幌大都市圏>静岡・浜松大都市圏>>岡山大都市圏>広島大都市圏>仙台大都市圏>熊本大都市圏>鹿児島都市圏>松山都市圏>宇都宮都市圏>>新潟大都市圏

●大都市圏の面積(面積の広い順)
関東大都市圏>近畿大都市圏>>中京大都市圏>>仙台大都市圏>北九州・福岡大都市圏>宇都宮都市圏>新潟大都市圏>広島大都市圏>静岡・浜松大都市圏>札幌大都市圏>熊本大都市圏>>岡山大都市圏>鹿児島都市圏>>松山都市圏

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F_(%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81)

170 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 00:26:16.12 ID:qNRLdxYp0.net
>>1-9
浜松や静岡は、市の面積が広いが、都市部の人口密度については札幌とほぼ同じであり、 仙台や広島の都市圏よりも、都市部の人口密度が高い。

●大都市圏の人口(大規模の順)
関東大都市圏>>近畿大都市圏>>中京大都市圏>>北九州・福岡大都市圏>>静岡・浜松大都市圏>札幌大都市圏>仙台大都市圏>広島大都市圏>>宇都宮都市圏>岡山大都市圏>>熊本大都市圏>新潟大都市圏>>鹿児島都市圏>>松山都市圏

●大都市圏の人口密度(人口密度の高い順)
関東大都市圏>>近畿大都市圏>中京大都市圏>>北九州・福岡大都市圏>>札幌大都市圏>静岡・浜松大都市圏>>岡山大都市圏>広島大都市圏>仙台大都市圏>熊本大都市圏>鹿児島都市圏>松山都市圏>宇都宮都市圏>>新潟大都市圏

●大都市圏の面積(面積の広い順)
関東大都市圏>近畿大都市圏>>中京大都市圏>>仙台大都市圏>北九州・福岡大都市圏>宇都宮都市圏>新潟大都市圏>広島大都市圏>静岡・浜松大都市圏>札幌大都市圏>熊本大都市圏>>岡山大都市圏>鹿児島都市圏>>松山都市圏

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F_(%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81)

商業規模も、浜松静岡の都市圏の方が、広島や札幌や仙台の都市圏よりも大規模。
仙台や広島は、中心部しか栄えていない、規模の小さな都市圏。
●大都市圏及び圏内の売上高(商業規模の大きい順)
関東大都市圏>>近畿大都市圏>中京大都市圏>>>北九州福岡大都市圏>静岡浜松大都市圏>広島大都市圏>札幌大都市圏>仙台大都市圏>岡山大都市圏>新潟大都市圏
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi83/img/zenkoku.gif

171 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 00:33:02.69 ID:8XIbZeZP0.net
こういうスレにはコピペ貼りまくる気持ち悪い奴が発生するよなw

172 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 00:37:00.14 ID:qNRLdxYp0.net
(週刊ダイヤモンド編集部)
横浜、川崎、さいたま、千葉、相模原市といった近隣にある5五つの政令指定都市を取り込み、1都5県の149市町村まで、「東京都市圏」は広範囲に及ぶ
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/670m/img_88d907b64637589adde9ec8b24b71aeb119453.jpg

 あなたが仮に東京都との県境近くの千葉県内や埼玉県内に住んでいるとしよう。海外に行ってどこから来たかと尋ねられると、多くの人が「東京」と答えるのではないだろうか。
千葉、埼玉では名前が知られていないというのが最大の理由かもしれないが、通勤や通学で都内に来ていれば、東京の一部と感じているはずだ。
 実はこれは、世界の“常識”からいっても間違いではない。『大都市については、行政単位よりも、周辺の勢力圏を含む都市圏で論じられる』ことが多いからだ。
『国連が発表している世界の大都市ランキングも対象は都市圏』だ。
 この人口ランキングで一目瞭然なのが、東京都市圏の突出ぶりである。
横浜、川崎、さいたま、千葉、相模原市といった近隣にある五つの政令指定都市を取り込んで、圏域が1都5県の149市町村にまで及んでいる。
定義は違うが、国連などが実施しているさまざまな調査でも東京は世界ナンバーワンなのだからそれも当然といえる(下ランキング参照)。
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/2/d/670m/img_2d82de9ffcd13dafaa95da59e3621b74166332.jpg

拡大する
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/8/6/-/img_8622667e6cb4da0326bb084ebd175c10459759.jpg


これを見て分かる通り、大都市の比較をする場合は、「都市圏で比較するのが通常」です!
304名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:32:06.09ID:qNRLdxYp0(6/7) 返信 (1)
>>302

大都市の比較をする場合は、「都市圏で比較するのが通常」です!

●大都市圏の人口密度(人口密度の高い順)
関東大都市圏>>近畿大都市圏>中京大都市圏>>北九州・福岡大都市圏>>札幌大都市圏>静岡・浜松大都市圏>>岡山大都市圏>広島大都市圏>仙台大都市圏>熊本大都市圏>鹿児島都市圏>松山都市圏>宇都宮都市圏>>新潟大都市圏

●大都市圏の面積(面積の広い順)
関東大都市圏>近畿大都市圏>>中京大都市圏>>仙台大都市圏>北九州・福岡大都市圏>宇都宮都市圏>新潟大都市圏>広島大都市圏>静岡・浜松大都市圏>札幌大都市圏>熊本大都市圏>>岡山大都市圏>鹿児島都市圏>>松山都市圏

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F_(%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81)

173 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 00:38:59.28 ID:B8Pu2WtW0.net
竹中平蔵が進めるスーパーシティ構想がやばい

一握りの企業が地方を私物化とかトンデモないだろ

174 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 00:43:17.35 ID:ALvGDnRC0.net
>>171
お国自慢は恒例なんでw

175 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 00:47:11.68 ID:O4M/K+qx0.net
>>164
山口みたいに有力な政治家もいない
なんでだろね

176 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 01:13:44.76 ID:aXJdc8Vf0.net
後ろの18+3+3市を中核市にしますっていう法律を真面目に通せよ
そういうとこサボるなよ
施行時特例市も中核市の義務をきちんと履行させて
その代わりにしっかり投資します頑張れよってやらなきゃダメだろ

177 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 06:32:10.84 ID:1sRwCBvW0.net
>>175
読売や全日空が富山色が強いのは有名
高岡の東大進学率も高く官僚組織でも強い

178 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 13:58:06.84 ID:WK+LfRHL0.net
>>169
やっぱり岡山は大都会であってるんじゃないか。

179 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 19:08:30.04 ID:tpU8twwv0.net
>>172
これも

全国17大都市圏人口ランキング!これが都市の本当の実力だ(週刊ダイヤモンド編集部)
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/b/-/img_ab1e2468f0682f342190d9431d42c3c0530977.jpg

180 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 19:50:57.80 ID:ZSUIQjyK0.net
>>179
こういうの見る度に思う。

関東の一都三県(東京、神奈川、埼玉、千葉)は合算表示されるのに、
関西の二府一県(大阪、京都、神戸)は何故別々に表示されるのか?

近畿圏は巨大なのに、お互い仲悪くて、物凄く損してる。

181 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 19:53:32.40 ID:+DxFufg20.net
関東 >>>>>>近畿+中京+福岡

大都市圏の売上高

関東大都市圏 396兆円
近畿大都市圏 156兆円
中京大都市圏  99兆円
福岡大都市圏  38兆円

https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a

182 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 20:14:15.34 ID:qNRLdxYp0.net
>>180
>>>179
>こういうの見る度に思う。
>
>関東の一都三県(東京、神奈川、埼玉、千葉)は合算表示されるのに、
>関西の二府一県(大阪、京都、神戸)は何故別々に表示されるのか?


答えは、その通りだから。
神奈川、埼玉、千葉は、東京都の腰巾着でしか無いわけ。
独自の都市圏すらも築けない、東京の一部の郊外都市に過ぎない。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F

『2015年現在、横浜市は単独で都市雇用圏を形成するには至っていない。これは、同じ東京近郊の政令指定都市であるさいたま市や千葉市、川崎市、相模原市も同様である。』

『2000年度の国勢調査において、横浜市の常住人口341万人の内73万人が市外に通勤・通学等で流出し、41万人が市内に流入している。
そのため、昼間人口は差し引き32万人が減り、常住人口の 90.5% の309万人となる。
流出先別にみると、約45万人が東京都区部であり、市の人口の 10% 以上を占めているので、通常、横浜は東京都市圏の一部と見做される。』

183 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 20:18:25.37 ID:qNRLdxYp0.net
実態が、東京都横浜区って事な。

だから、中枢中核都市にも選ばれていないわけ。

184 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 20:21:11.99 ID:M/cbGScn0.net
>>182
都市圏を合併してみた動画みたら、神奈川県完全消滅してほぼ東京市になってた(笑)

185 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 20:21:49.90 ID:qNRLdxYp0.net
そういう意味で、大都市の規模を比べる場合には、都市圏での評価がされるわけな。

186 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 20:23:49.42 ID:M/cbGScn0.net
でも富山は県内全市町村富山都市圏になってるけど3つも選ばれてるんだね

187 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 20:24:27.67 ID:IDjSJ3I70.net
>>126
東広島市はパチンコ中核市で在日コリアン中核市だから
今回は全く関係ない

188 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 20:25:17.34 ID:JiFD+MMa0.net
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値

平成27年度 都内総生産(名目)104兆3千億円(8686億ドル)、対全国比 19.6%
平成27年度 実質経済成長率 1.8%増 (前年度1.4%減から増加に転じた。)
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html

189 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 20:36:15.30 ID:are4LNeI0.net
>>8
東京は食い物がマズすぎる

190 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 20:40:12.64 ID:fjOwC6KF0.net
政治屋行政公務員の大都会ごっこか誰も大都市とは認めてねーのに勝手に気取ってて滑稽だな

191 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 20:42:37.11 ID:qNRLdxYp0.net
現在の5大大都市圏は、「三大都市圏、北九州・福岡大都市圏、静岡・浜松大都市圏」な。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E3%83%BB%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F

静岡・浜松大都市圏

『当都市圏は三大都市圏、北九州・福岡大都市圏に次ぐ第5位の規模となっている。』

『中心市がお互いに近接している場合には、それぞれについて大都市圏を設定せずその地域を統合して一つの大都市圏とするという定義。』

『同様の大都市圏に北九州・福岡大都市圏、近畿大都市圏、関東大都市圏がある。』

192 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 20:44:09.66 ID:qNRLdxYp0.net
>>186
富山には格の都市圏が3つだということもあるな。

193 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 20:44:26.86 ID:qNRLdxYp0.net


194 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 20:45:02.46 ID:r8JV04GP0.net
>支援を希望する都市を募り…
みんなこれが目的なんだろ。募る以前の話だろが。

政令指定都市も含めて、人口30万人以上の都市は除外しろよ。

195 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 20:46:38.86 ID:pwqYSjLw0.net
軍都として古くから歴史のある土浦は完全に国から見放されたんだね
もうつくばへの編入待ったなしだわ

196 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 20:57:48.88 ID:0iyzFO5B0.net
これに認定されると何かいいことあるの?

197 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 21:00:22.95 ID:r8JV04GP0.net
佐賀県と長崎県は、それぞれ分割して、福岡県と熊本県に
編入しないといけないレベル。
そうすると、長崎新幹線の佐賀県反対による頓挫も解決する。

198 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 21:07:58.46 ID:mWCEsufT0.net
82市は多すぎるんじゃないか・・・と思ったらこの中から絞るのか。
各地方の中枢都市(札幌仙台大阪名古屋広島福岡)と、
それに準じる広域拠点的な都市(旭川盛岡郡山宇都宮新潟金沢松山熊本那覇)の15都市でどうだ。
名古屋ぐらいの規模になるまで首都圏から人を受け入れる。

199 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 21:10:59.04 ID:k9D+642P0.net
>>197
そうじゃなくて長崎と佐賀を統合して一つの県にするほうがいいだろ

200 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 21:13:02.79 ID:SFXJ0Hny0.net
まちづくりに幅ができるの?
うちの市は何かプランあるのかねえ

201 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 22:09:07.58 ID:x/V/xgiq0.net
春日井市って何もないだろw

202 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 00:51:31.97 ID:WcjZbGYF0.net
【1人当たりGDPランキング(都市圏)】 (※米国・ブルッキングス研究所)
1位 アイルランド・ダブリン
2位 米国・サンノゼ
3位 中国・成都
4位 米国・サンフランシスコ
5位 中国・北京
6位 インド・デリー
7位 フィリピン・マニラ
8位 中国・福州
9位 中国・天津
10位 中国・厦門
11位 中国・武漢
12位 トルコ・イスタンブール
(中略)
69位 米国・アトランタ
70位 中国・柳州
71位 日本・東京都市圏
95位 韓国・ソウル仁川
178位 日本・大阪神戸都市圏
199位 韓国・釜山蔚山
201位 日本・静岡都市圏
207位 日本・名古屋都市圏
208位 タイ・バンコク
211位 韓国・大邱
215位 台湾・台南
217位 日本・広島都市圏
235位 台湾・桃園
239位 日本・岡山都市圏
240位 日本・仙台都市圏
243位 日本・北九州福岡都市圏
244位 インドネシア・スラバヤ
245位 中国・徳州
246位 日本・札幌都市圏

203 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 03:06:19.24 ID:UJKSPJJN0.net
愛知県一宮市は特例市なのに>>1に載ってない
そして何故春日井市は載ってるんだよ

204 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 04:01:30.62 ID:6IhH4Qdk0.net
>>203
JR東海のせい
新快速で名古屋へも岐阜へも10分じゃな

205 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 05:13:01.20 ID:t9IjKMss0.net
>>203
昼間人口87% アウトー

206 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 09:24:32.12 ID:gS0rm2L70.net
>>203
>愛知県一宮市は特例市なのに>>1に載ってない
>そして何故春日井市は載ってるんだよ


名古屋都市圏ってのは一つの塊じゃない。
2つの中心核がある、集合した都市圏。
小牧市とで、2つの核を集合させてまとめた都市圏。
春日井市は、名古屋市と小牧市の2つの核のうち、小牧市に近い隣町。

207 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 09:26:16.50 ID:gS0rm2L70.net
名古屋都市圏

国土交通省
都市間の距離が20km以内であり、人口10万人以上で昼夜間人口比率が1以上である名古屋市と小牧市を核都市として名古屋・小牧都市圏を規定する。2都市への通勤通学者が、全通勤通学者の5%以上または500人以上である市町村を範囲とする[3]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F

208 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 09:28:19.51 ID:gS0rm2L70.net
小牧市
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/0/0d/%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E8%87%AA%E6%B2%BB%E4%BD%93%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E5%9B%B3_23219.svg/320px-%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E8%87%AA%E6%B2%BB%E4%BD%93%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E5%9B%B3_23219.svg.png

209 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 14:03:18.00 ID:xvf6Ucv90.net
愛知県は豊橋市、岡崎市、豊田市かー
豊田はそもそも税金補助いるのか?
山奥で土地が空いてて刈谷から豊田に工場用地確保のためにトヨタが移ったんだから
開発する必要があるのかどうか
やたら山奥まで豊田市に合併したけどみよし合併失敗で政令市の夢は絶たれたし
あと岡崎は開発しづらくないか川が邪魔だし
新幹線あって農地まだあまって土地ある安城を発展させるべきでは
安城刈谷は財政うるおってるからスルーなのか?

210 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 14:06:00.04 ID:xvf6Ucv90.net
豊橋は寂れかけだから税金入れてもいいけど
先があるとは思えない
せめて浜松にも補助して連携させないと
補助金の無駄使いになりそう

211 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 14:06:21.66 ID:9w6Oa8Fa0.net
北海道は千歳いれたほうがいいな

旭川、函館外しても

212 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 14:10:01.08 ID:xvf6Ucv90.net
刈谷市は待機児童放置して城建てようとしてる糞自治体だからスルーでもいいが
あとちょっと土地も高くなりすぎ

213 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 14:45:10.56 ID:Ce9D4Pyn0.net
>>209
>あと岡崎は開発しづらくないか川が邪魔だし


その通り!
岡崎は(正直ケチつけたくはないが事実なので言うが)、ど僻地なので、都市を作れるような器では全く全然ないわけ!
徳川家康でさえ、尾張「名古屋」に御三家の拠点をおいたように、
岡崎なんて土壁地には、大都市を築く要素さえ全く無いわけ!
これが実態。
だから岡崎の将来は、残念ながら今が限界。
未来は、しょうがないねw


岡崎の、ど僻地ゆえの、家康からも無視されたミジメな歴史

岡崎藩
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B4%8E%E8%97%A9


これが、岡崎藩の立藩である。
康重は家康の信任が厚く、3万石加増の5万石で藩主となっている。
慶長9年(1604年)に検地を実施し、東海道の整備、城下町の建設などに尽力したが、
「岡崎は立地条件が悪くwwwwwwwwwwwww」、「岡崎の27まがり」と呼ばれて細長い城下町になったという。

214 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 14:46:53.85 ID:Ce9D4Pyn0.net
戦国時代だったら、攻められづらくて良かったのにねw

215 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 14:49:16.65 ID:LBf+IOFW0.net
もうくだらな過ぎて
この政府

216 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 14:55:16.88 ID:Ce9D4Pyn0.net
>>214
>戦国時代だったら、攻められづらくて良かったのにねw

本当にかわいそうだが、これが、仕方ないが、事実だ。

217 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 14:56:38.83 ID:o5mrDL9r0.net
活力=移民受け入れ

218 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 15:02:28.97 ID:Ce9D4Pyn0.net
>>213
康重も、本当にすごく頑張ったのにねw
本元の家康にまで、無視されてしまう岡崎というど僻地w

219 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 15:04:32.14 ID:zJWcIACu0.net
>>1
俺の出身市が入ってないw
中核市なったのに

H庫県

220 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 15:04:57.48 ID:DRj7Uelw0.net
第3新東京市がないのは何故なんだぜ

221 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 15:14:18.69 ID:zJWcIACu0.net
>>220
三門市もw

222 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 16:34:37.71 ID:/gIqVLIt0.net
>>172
海外行ってどこから来たかと聞かれると「さいたまの浦和っていう東京から電車で
30分くらいのところだ」と答えてるけど、世界中サッカー好きが多いので浦和レッズや
埼玉スタジアムの話出してくる相手も結構いるな

223 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 16:40:56.24 ID:x2uOfq2Y0.net
>>204
新快速で12分名鉄特急で14分。

224 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 16:52:28.02 ID:ynYB8DEc0.net
906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/23(日) 16:18:44.36 ID:+4lAV+LY
混雑状況 九州編| いつもNAVI ラボ
http://lab.its-mo.com/densitymap/

鹿児島市
http://or2.mobi/data/img/216367.jpg

天文館・鹿児島中央駅・騎射場などの分散バランス型で繁華街天文館エリア
連休中で昨日の午後7時から午前12時までの44000人の人出のピークを記録

熊本市
http://or2.mobi/data/img/216366.jpg

下通・上通・花畑町が緩やかに繋がる繁華街型の繁華街下通エリア
連休中で昨日の午後7時から午後9時までの40000人前後の人出のピークを記録

宮崎市
http://or2.mobi/data/img/216368.jpg
[待機中]

橘通・ニシタチ・宮崎駅前がのんびる繋がる街構造で繁華街橘通りエリア
連休中で昨日の午後8時から午後9時までの36000人前後の人出のピークを記録

大分市
http://or2.mobi/data/img/216365.jpg

一点超集中型の大分市で一番栄えてる大分駅前エリア
連休中でも昨日の午後7時から午後9時までの36000人の人出がピーク


鹿児島凄ゲェー

225 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 16:54:39.76 ID:YfEpzD700.net
今の野党も糞だが一番の売国奴は自民党(清和会)グローバリスト=日米合同委員会=
年次改革要望書=法案成立日本がボロボロになる法案成立=歴代総理大臣コイツらの命令通り動く
ロボット!最近の日本をガタガタにする年次改革要望書は派遣法改悪=TPP=水道民営化=種子法=
移民受け入れ拡大政策=これ皆命令ですよ!
rt1

226 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 16:58:08.08 ID:yppD0YJP0.net
また税金の無駄遣いしたいだけでしょ

227 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 17:01:35.60 ID:/iz9gIFC0.net
>>179
支援するとしたらこの17都市だけでいいよな

228 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 17:05:52.45 ID:OoL+eGsN0.net
>>35
国力が弱るにつれ国策頼りの東京企業の衰退が加速してるな
東芝とか国策頼りで潰れたようなものだし

229 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 17:06:28.92 ID:Ay38t+Hk0.net
>>199
壱岐・対馬、唐津市、伊万里市、松浦市、平戸市、佐世保市民は
福岡県への統合を強く望んでいるからな。

230 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 17:11:05.71 ID:Ay38t+Hk0.net
>>227
逆じゃないのかw
そういう都市部は放置していいんだよ。自力でやれる。

そこに入れない地方の中核都市圏を支援して、そこ並みに
発展出来るようにしてあげるのが必要なんだろ。

231 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 17:11:12.30 ID:A1Rkgojx0.net
首都圏に住んでいる奴の住民税をべらぼうに高い額にすればいいだけ。
あっというまに人も会社もいなくなる。

232 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 17:11:28.97 ID:OoL+eGsN0.net
>>180
世界的に見れば大阪単独でも巨大都市だから
中国の都市が超巨大でも誰も羨ましくないのと同じで東京もその仲間

233 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 17:12:47.36 ID:OoL+eGsN0.net
>>231
高齢者しか増えていない東京の人とかもう要らない

234 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 17:17:10.03 ID:x03sU2bf0.net
>>38
本当、大阪市の隣、兵庫の尼崎、西宮もあわせて、隣の市を指定しまくって、関西への投入資金が機能しないようにする東京霞ヶ関の悪意を感じる。

235 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 17:19:24.02 ID:PFHCHzhA0.net
>>44
性格上、真の都会は選ばれないんだ
だから候補に入ってない

236 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 17:19:32.49 ID:kYNSV0/H0.net
>>230
向上心のない田舎に金次ぎこんでもドブに捨てるようなもんだがなw
地元のコネ社会の人間が胡坐かいてるから貧乏人が東京へ行くわけでwwww

237 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 17:20:45.12 ID:PFHCHzhA0.net
>>236
東京がそれでプラス成長してて
出生率も高いなら
文句は言わないんだが

そうじゃないからな

238 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 17:23:09.02 ID:kYNSV0/H0.net
>>237
全国の老人と貧乏人が集まってるからな

出生率に拘るなら沖縄を首都にすれば?wwwwwww

239 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 17:24:41.20 ID:kYNSV0/H0.net
田舎者は補助金が欲しいだけで自立する気はないんだよねえ

道州制にも反対だしなw

240 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 17:25:49.68 ID:PFHCHzhA0.net
>>238
何がおかしいのか分からないが
日本を牽引した東京は
いまじゃ
日本全国から引っ張られてる状態になったんだわ

241 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 17:27:48.71 ID:kYNSV0/H0.net
>>240
だから?
お前何が言いたいのかサッパリわからんね
地域別GDPや出生率を持ち出して何の意味があるの?
お前頭大丈夫?

242 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 17:43:21.53 ID:PFHCHzhA0.net
>>241
東京に集中させ発展した時代は
もう終わってしまったってこと

243 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 17:49:42.16 ID:S1CKUiXe0.net
>>1 九州では佐賀だけがないんだが

244 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 17:52:09.33 ID:vnz0HLPV0.net
>>237  馬鹿かお前w

【実質経済成長率 神奈川3.8%>東京1.8%>大阪1.5%>兵庫マイナス0.2%】

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html

都民経済計算(都内総生産等)平成27年度年報

都民経済計算の平成27年度年報がまとまりましたので、お知らせします。
本年報では、国内総生産(GDP)の都内分である都内総生産を推計しており、都内の経済活動の規模や動向などを明らかにしています。

平成27年度 都内総生産(名目)104兆3千億円(8686億ドル)、対全国比 19.6%

平成27年度 実質経済成長率 1.8%増 (前年度1.4%減から増加に転じた。)

1 都内総生産(名目)の動き、対全国比

平成27年度の都内総生産(名目)は、前年度の102兆3千億円から、
卸売・小売業、専門・科学技術、業務支援サービス業などが増加し、2兆円増の104兆3千億円となりました


平成27(2015)年度神奈川県県民経済計算
2018年03月22日
記者発表資料

神奈川県の名目県内総生産(県版GDP)は33兆9188億円
名目県民総所得は39兆3057億円
名目経済成長率は5.2%、実質経済成長率は3.8%
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r1113861.html


平成27(2015)年度大阪府府民経済計算
(平成30年3月9日 公表)
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
平成27年度の府内総生産は、名目で39兆1069億円、実質(平成23 暦年連鎖価格)で38兆579億円となった。
対前年度増加率(=経済成長率)は、名目が2.4%増で3年連続の増加、実質が1.5%増で2年ぶりの増加となり、名目、実質共にプラス成長となった。


兵庫県 
県内総生産は名目値、実質値とも4年ぶりの減少

県内経済成長率(名目) 20兆8,522億円(対前年度比0.2%減)
県内経済成長率(実質) 20兆2,385億円(同0.2%減)

https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk11/ac08_2_000000005.html

245 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 17:52:37.49 ID:vnz0HLPV0.net
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3% ←愛知県以下wwwwwwwwwww
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値

平成27年度 都内総生産(名目)104兆3千億円(8686億ドル)、対全国比 19.6%
平成27年度 実質経済成長率 1.8%増 (前年度1.4%減から増加に転じた。)
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html

246 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 17:55:36.75 ID:PFHCHzhA0.net
コピペ貼っても時代は戻らんよ

247 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 18:10:13.16 ID:vnz0HLPV0.net
●人口
神奈川県918万人 >>>>> 大阪府884万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
神奈川県5万3621人「増加」 >>>>> 大阪府1万4903人「減少」
https://uub.jp/rnk/p_k.html
●実収入(月間)
神奈川県58万6015円 >>>>> 大阪府47万0536円
https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1109095/100indices_2017_008.pdf
●自動車普及台数
神奈川県304万台 >>>>> 大阪府274万台
https://uub.jp/pdr/t/cr.html
●外資系企業本社数
神奈川県336社 >>>>> 大阪府177社
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/gaisikei/result/result_50/result_50k.html
●家計資産
神奈川県4518万円 >>>>> 大阪府3434万円
https://allabout.co.jp/gm/gc/466582/
●世帯平均年収
神奈川県525万円 >>>>> 大阪府406万円
http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
●売上高
関東大都市圏396兆円 >>>>> 関西大都市圏156万円
https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a
●県民所得の合計
神奈川県28兆5150億円 >>>>> 大阪府26兆4537億円
http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●1住宅あたり敷地面積
神奈川県170u >>>>> 大阪府129u
https://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●実質経済成長率
神奈川県3.8% >>>>> 大阪府1.5%
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r1113861.html
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●年間刑法犯の少なさ
神奈川県68,112件 >>>>> 大阪府140,249件
https://todo-ran.com/t/kiji/13944
●課税対象所得の総額
横浜市6兆7819億円  >>>>> 大阪市3兆3092億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●金融純資産
神奈川県2485万円 >>>>> 大阪府1248万円
https://zuuonline.com/archives/160840

大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

248 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 18:10:33.90 ID:vnz0HLPV0.net
● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

249 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 18:10:54.03 ID:vnz0HLPV0.net
実収入2017年(1世帯あたり1か月間)

☆1位  埼玉県 63万3227円
☆4位  東京都 61万3169円
★7位  滋賀県 59万7556円
☆9位  神奈川 58万6015円
☆16位 千葉県 56万0292円
☆17位 茨城県 55万6044円
☆18位 栃木県 55万5789円
★20位 奈良県 54万8806円
★21位 京都府 54万4151円
★38位 和歌山 47万6465円
★41位 大阪府 47万0536円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 43万9646円
★45位 兵庫県 43万5202円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1109095/100indices_2017_008.pdf

250 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 18:42:42.53 ID:oU3Y4Fqz0.net
ゲバゲバ中核派

251 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 18:49:33.10 ID:1uTJkV6z0.net
弘前市は入れないのか?

252 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 19:10:19.57 ID:ZqEmlzD30.net
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な場所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ

近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように

253 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 20:49:57.55 ID:Uv9VCpSyO.net
>>224
こんなのあるんだ
知らなかった(^_^;)

254 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 21:15:38.19 ID:nsoX1Akz0.net
>>217
( ゚д゚)ハッ!

255 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 21:30:12.06 ID:iyH6xBuC0.net
>>182
そんなコト言ってんじゃないんだけどw

大阪、京都、神戸は、自分たちがしょーもない弱小都市であると認識できていない。
井の中の蛙。
だから協力出来ないんだろうね。

256 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 21:31:23.42 ID:xtPdPoA/0.net
>>240
じゃあ「早く東京と新幹線やリニアでつながりたい!このままでは衰退しちゃう!」
と必死になってる地域がいろいろあるのはどうして?

257 :名無しさん@1周年:2018/12/23(日) 21:44:16.01 ID:i1bhriYY0.net
何で中核市の豊中枚方高槻でなくて特例市の吹田茨木なのか

258 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 00:15:14.53 ID:VvQ/FcQJ0.net
>>257
上の方にあるけど、昼夜人口比率
それでも衛星都市を指定するのは趣旨からずれてると思う

259 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 03:30:13.38 ID:fhi2ba/F0.net
>>100
>多すぎて意味なくなりそう
>政令市だけに絞れよ

現行の東京+政令市は21有るけど、

北海道1
東北1
甲信越1
関東6
東海3
近畿4
中国2
九州3

と地域的に偏りがあり、
道北道東道南、日本海側、北陸、四国、東九州、南西諸島に大きな空白地帯が広がる。

政令市だけじゃあダメなんだ。
中核市も強化しないと。

260 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 03:34:40.37 ID:fhi2ba/F0.net
>>102
>八尾市とか西宮市・吹田市みたいな、糞して寝に帰るだけの街が入っている時点でおかしい罠w
メリハリ付けるんなら三大都市圏のベッドタウンは除外すべきだな。
自力で大都市圏となれた政令指定都市も外してもいい。

261 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 03:40:51.12 ID:TFy0mywl0.net
>>211
>北海道は千歳いれたほうがいいな
>旭川、函館外しても

札幌近郊は外してもよい。
むしろ帯広、釧路、苫小牧、室蘭、根室を入れた方がいい。

262 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 03:47:08.19 ID:+kFt8vv60.net
>>172
名古屋がどんだけ意気がったところで都市圏の集積で大阪/関西に並ぶ事は無い。

263 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 03:55:29.43 ID:4I3Jp1sS0.net
>>236
>>230
>向上心のない田舎に金次ぎこんでもドブに捨てるようなもんだがなw
>地元のコネ社会の人間が胡坐かいてるから貧乏人が東京へ行くわけでwwww

東京からの移転組が増えれば自然に解決する。

264 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 04:05:38.82 ID:tV/5OqcG0.net
>>92
府知事と市長が辞任って記事出てたみたいだけど

265 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 09:00:22.32 ID:Zln+WrKD0.net
自民と共産が連立するカオス野党だからなぁ、
強引に話をまとめるには解散選挙が一番早いんだよな

266 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 10:03:18.84 ID:2oxcIQhN0.net
>>259
何でみんな東京に行くか少し考えろよwww

都市の剪定が始まってんだよ

267 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 10:04:22.26 ID:2oxcIQhN0.net
>>263
有能な人が全国に分散するから解決しないね

268 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:32:24.97 ID:Qzo3lK8L0.net
>>266

>>259
>何でみんな東京に行くか少し考えろよwww

何でって東京一極集中政策を続けてきたからじゃん。
戦後の高度成長期には東京だけではなく三大都市圏を中心に大都市へと人口が集中。
これは全国的な現象と言ってよい。

しかし1970年代から大阪/関西の地盤沈下が叫ばれ、大阪/関西企業の東京移転が加速。
以降は東京一人勝ちで今に至る。


>都市の剪定が始まってんだよ
絶対に東京しか勝てないイカサマ構造の事を言ってるのか?
だったら何も始まってはいない。
最初から「そう決められていた」のだから。

269 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:38:19.94 ID:b6aC8Xnc0.net
>>267

>>263
>有能な人が全国に分散するから解決しないね

具体的にどういう状況を想定しているのかがさっぱり見えないが、
「大都市を知っている」人達が増えれば全て変わって行くよ。
田舎の馴れ合いなんて許してもらえないし、それは投票行動にすぐさま反映される。

それが嫌だから受け入れないって選択肢は当然どの地域にも有る。
しかしそれならば自力で発展するか、衰退を受け入れるしかない。
腐った田舎は多分、後者だろうけど。

270 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:49:36.31 ID:00xS2e/z0.net
>>124
だよね
vs東京とか掲げるから古巣の自治省畑から睨まれたか

271 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:56:42.59 ID:6egzVIq70.net
>>114
これ見ると岡山都市圏は意外と力あるなぁーー

272 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:59:04.56 ID:0Zos1MfL0.net
こんなに数を作っても意味ないだろ
もっと政令市に人口が集中するようにしないと東京から人は剥がせないぞ

273 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 13:06:19.38 ID:SIaUZVYr0.net
>地元のコネ社会の人間が胡坐かいてるから貧乏人が東京へ行くわけでwwww
日本全体がこういう社会になりつつあるな
大きいから見えにくいだけで

274 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 13:34:45.13 ID:SxdscQj/0.net
_
.滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

275 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 13:41:12.70 ID:7UJ2LOju0.net
はよ道州制

276 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 13:57:11.67 ID:7DQINiQB0.net
ちゅーすうちゅーかくとし

読みにくいわ

277 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 14:04:41.43 ID:R3fcIMQR0.net
全国の美女を避妊なしの性奴隷として男に解放して、子供は国が責任持って育てるというのはどうだろう?

278 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 14:06:13.99 ID:qvMV+v5y0.net
その1/3でいい

279 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 14:07:20.26 ID:78Ogyqfn0.net
>>23
それが群馬4市だろ

280 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 14:23:54.87 ID:2oxcIQhN0.net
>>269
有能な人が全てを動かせるわけじゃないからな
周りの協力が必要なのに、すっとろいローカルのお山の大将相手じゃ無理だよ
東京みたいにトップが実力ある連中ばかりじゃないから田舎はw

多勢に無勢で押し切られるってこと
分かったかな?

281 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 14:25:26.93 ID:2oxcIQhN0.net
>>268
じゃあこれで均等に分散されるのか?
違うだろ?

頭使えよwwwwwwwwwww

282 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 14:27:36.81 ID:Gg2jKEOV0.net
>>3

これも変だよね。北九州と福岡が都市圏と言えるほど繋がってるのか疑問だし。
京都−大阪みたいに街が連続してあるわけではない。岐阜-名古屋は街が連続してるから都市圏でいいけど。

283 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 17:25:43.60 ID:SYNrjeQq0.net
>>224
https://dotup.org/uploda/dotup.org1726532.jpg

福岡が東京と大阪に次いで賑やか繁華度で全国3位に着けてるね
あれ名古屋は〜?wwww

284 :雲黒斎:2018/12/24(月) 19:10:22.43 ID:+LY/JOeL0.net
まあしゃあない。 痴呆自治体(県)に任せてたら交付金を広くばら撒くだけになる。
人口集約せえよ、ということ。 山奥集落の維持なんか無理だし、
それぞれの地方に「東京」を造らないと産業振興も無理。

285 :雲黒斎:2018/12/24(月) 19:14:33.57 ID:+LY/JOeL0.net
>>182
お前さん、南関東を腐してるけど、この政策はその東京都市圏のカタチを地方にもつくりなさいってことなんだぞ?分かってる?

286 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 19:15:56.41 ID:u3gIsdD+0.net
中枢中核都市に選ばれていない人口20万人以上の市

枚方 豊中 高槻 寝屋川 明石 加古川 宝塚 一宮

287 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 20:28:25.92 ID:QtFWmGkl0.net
>>117
つまらねえ煽り
知的レベルが知れるわ

288 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 20:47:32.26 ID:WWnZ4EJi0.net
>>3
>北九州・福岡大都市圏 北九州市・福岡市 5,538,142 5,731 966
>静岡・浜松大都市圏 静岡市・浜松市 2,842,151 4,982 570

上記二つの大都市圏は
どっちが中心都市になるんだよ(汗)

289 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 22:26:42.08 ID:rMcpCZJI0.net
「静岡と浜松は連携が難しい」とか「前橋と高崎は歴史的に溝がある」とかどうでもいい地元民のアピールする奴多いよね
アホなヤンキーかよ、下らねえ

290 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 22:33:37.44 ID:/L4W4J1U0.net
むしろ地元民でもないくせに「連携が難しい」とか「歴史的に溝がある」とか言う方が意識高い系の田舎っぺで恥ずかしいだろ

291 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 23:05:29.62 ID:SYNrjeQq0.net
>>288
>上記二つの大都市圏は
どっちが中心都市になるんだよ(汗)

そもそも宇都宮市だけは都市と名乗れるだけの
緻密な都市構造をしてないんだけど

292 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 23:45:16.39 ID:I8YvlAM80.net
正直地方の方が今は有望


https://i.imgur.com/hup5WTY.jpg

293 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 07:57:51.01 ID:XRbbcoMk0.net
>>280

>>269
>有能な人が全てを動かせるわけじゃないからな
>周りの協力が必要なのに、すっとろいローカルのお山の大将相手じゃ無理だよ

無理だ無理だばっかり言ってりゃいいんだからお気楽だよな。
少しは頭使えよw

294 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 08:09:33.27 ID:XRbbcoMk0.net
>>282

>これも変だよね。北九州と福岡が都市圏と言えるほど繋がってるのか疑問だし。
>京都−大阪みたいに街が連続してあるわけではない。
>岐阜-名古屋は街が連続してるから都市圏でいいけど。

国際的には市街地の連続が都市圏の条件になっている。
なので阪神間で連続している大阪と神戸はOsaka−Kobeとなるのに対して
大山崎の辺りで市街地が途切れる京都は別都市とされる場合が多い。

一方でもっと大きく都市圏を捉える考え方もあり、これだと京都も含まれる。
個人的には通勤通学のように毎日の往来が有るかどうかが同一都市圏の基準だと思う。
これで言えば京都も立派に同一都市圏。

福岡−北九州もギリ含まれなくもないかな、という感じ。
名古屋−岐阜もおそらくそう。

リニアは逆でどれだけ時間が短縮しても料金が高い。
だから通勤通学のような日々の往来は発生しない。
なので同じ生活圏になる事は無いから、同じ都市圏には決してならない。
東名阪の三大都市圏が一体化するとされるアーバンメガロポリスなんて机上の空論だよw

295 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 08:12:24.50 ID:XRbbcoMk0.net
>>285

>>182
>お前さん、南関東を腐してるけど、
>この政策はその東京都市圏のカタチを地方にもつくりなさいってことなんだぞ?分かってる?

そうなってるか?
群馬県などは4つも選定されているが、4つも東京を作るって主旨なの?

296 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 08:16:53.25 ID:J+hM8nTg0.net
>>271
土地があって気候も良いから、工場の誘致は多いからね。

297 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 08:49:45.97 ID:Z2zqhjk/0.net
>>293
その結果が今のクソ田舎だろ?
違うか?w

298 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 09:09:52.06 ID:4dAL+8xb0.net
>>295
選定条件はクリアしてるが4つ指定するとは言ってない
合併とか促すんじゃない?

299 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 09:13:22.69 ID:tWwUigmU0.net
地方都市なんかに金落としても天下りや役人にしか回らんからいらないよ。

300 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 09:16:50.49 ID:2+SzB3xk0.net
>>299
つーか
都市の発展の為!と言いつつ、無駄な公共事業をバンバンやりそうな気がする
夕張市はそれで駄目になったんだよね

301 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 09:38:24.11 ID:ha8D9o7/0.net
世界的に見ても短期間で人口10分の1になった
夕張みたいなところはない
ほかの炭鉱街とは比較にならん

302 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 09:46:28.22 ID:ytEXdP6P0.net
>>284
県庁所在市または新幹線駅所在地周辺に
県の全人口を集めたら良いと思う

過疎対策にもなるし
国としても在来線を廃止出来るし
良いことづくめw

303 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 09:51:50.61 ID:auxAhbcI0.net
今あるある程度の都市だけ残る感じだな
今とあんまり変わらない、過疎はどんどん増えて
ここの市でも、ダメな市町村が出るのは間違いない
新幹線と高速道の拠点じゃないと生き残りは難しいのが見えたな

304 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 10:00:13.81 ID:ytEXdP6P0.net
>>286
俺の出身市がその中に含まれてるなw

まぁ、あそこは実質K戸市の区みたいなもんだからなぁ

305 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 10:02:16.92 ID:HuwU3oW+0.net
>>286
昼夜人口比率95クリアしてないとこだらけ
ベッドタウンということだね

306 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 10:06:58.84 ID:lNpkNTaV0.net
 推計人口 2018年12月1日

--総人口--前月比(同対前年)----前年同月----都市名---

9,568,740  +12821 ( +2602 )   +91031    東京23区 2018年11月1日  
2,727,136  +557 ( +344 )    +12426    大阪市
1,582,154  +627 ( -433 )    +12028    福岡市
1,296,832  +1225 ( +299 )    +9824    さいたま市 2018年11月1日
3,741,255  -510 ( +58 )     +7243    横浜市
2,322,250  +408 ( -53 )     +5934    名古屋市
*,636,120  -58 ( -176 )    +3699    船橋市(千葉県)
1,966,717  +194 ( -77 )    +3147    札幌市
*,977,911  +83 ( +102 )    +2313    千葉市
1,089,380  +97 ( +33 )    +2198    仙台市
1,199,862  +48 ( +70 )    +883     広島市
721,827  +498 ( +56 )     +91     岡山市 2018年11月1日

520,454   -49 ( -107 )     -3    宇都宮市(栃木県)
739,901   +345 ( +33 )     -269     熊本市  2018年11月1日
597,342   +73 ( +63 )    -737    鹿児島市

510,844    -129 ( +26 )     -1638    松山市(愛媛県)
1,469,295   -343 ( +210 )    -3056    京都市
800,515   -67 ( -157 )    -3727    新潟市   2018年11月1日
*,694,950  -201 ( -128 )    -3931     静岡市
1,527,390  -701 ( -283 )    -5001     神戸市

307 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 10:19:38.44 ID:AvgCAncN0.net
>>300
夕張は例によって創◯学会の見当外れな活動がとどめを刺した感じ
奴らは奴隷信者をこき使うことと公金をせしめることしか頭にないから

308 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 10:27:01.97 ID:4dAL+8xb0.net
>>305
ベッドはダメで工場が有るだけはOK
基準が曖昧
伊勢崎市は前橋のベッドでもあり工業都市でもあるが中枢性があると思えないけど
太田市と合併して新都市を造るとでも?

309 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 11:04:15.13 ID:PBIRdMI70.net
>>84
釧路はあっても良かったと思ったが入ってないな

310 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 11:07:43.09 ID:PBIRdMI70.net
>>266
おら東京さいぐだあ

311 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 20:07:16.40 ID:WMm7AxJl0.net
>>159
いまはどっちも富山市の衛星都市

312 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 20:16:07.92 ID:9WRk+lfB0.net
こういう時って、必ず群馬県が優遇されるんだよね。群馬県さんよ、税金チュウチュウ楽しいですか?

313 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 20:28:53.57 ID:9J2BFzlK0.net
北海道より埼玉や千葉の方が人口多いのが間違ってる。
大阪より神奈川の方が多いんだよ?
完全に政治が間違ってる。

314 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 20:45:46.47 ID:eIMxZ2nQ0.net
>>311
高岡は微妙。
金沢からも近いし。
通勤してる人もいる。

315 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 20:57:26.62 ID:YUEhSWAU0.net
>>283
最近は埼玉の新都心付近がしょっちゅうランキング5位以内に顔を出すけど

現時点でも日本混雑度地点3位に付けてる

316 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 20:59:11.95 ID:tlEPD+IU0.net
東京都だけ法人税を80%にすればいい
わんわん人が減っていくよ

317 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 21:05:44.97 ID:yLV2Cc4C0.net
海外流出がますます増え日本の経済ガタガタになるけどいいの?

318 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 21:06:57.51 ID:SoGVqjky0.net
>>316
税の傾斜は必要だよね
対馬みたいな国境の島は住んでるだけで金配ってもいいレベルだと思う
逆に東京はあんだけ税金じゃぶじゃぶ使って利便性高めてるんだから、住んでる人はもう少し負担してもいいよね

319 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 21:11:38.43 ID:7PBbIYhY0.net
東京は法人税も累進課税にしたらいい
売り上げが多い企業ほど高くなる
地元生活に密着した企業は残り、大企業は地方へ

後は東京だけ高所得者の所得税の累進をきつくするのもいいかもしれない

320 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 21:14:57.46 ID:SoGVqjky0.net
東京に本社を構えるというのはステータスなんだから税も高負担で
逆に若くて金もないけど起業したい人は地方から、という構図にしてほしい

321 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 21:49:02.17 ID:4dAL+8xb0.net
>>312
ダムチュウチュウとか
桑畑利権でダムや新幹線・高速道路で儲けた二束三文の土地で
それで高崎につぎ込んだがネタギレ
たかり県

総レス数 321
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★