2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【練馬】図書館司書のストライキは回避 雇用継続受け 東京

1 :みつを ★:2018/12/19(水) 05:21:11.95 ID:CAP_USER9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181218/k10011751931000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_016

図書館司書のストライキは回避 雇用継続受け 東京 練馬区
2018年12月18日 23時07分

2つの区立図書館の運営を民間に委託するという東京 練馬区の方針に反対し、非常勤の司書で作る労働組合がストライキを行う構えを示していましたが、18日夜までの交渉で、区側が「別の区立図書館で雇用を継続する」などと回答したことから、予定されていたストライキは回避されました。

練馬区では、13ある区立図書館と分室のうち、石神井図書館と練馬図書館の運営について、5年後までに指定管理者制度を導入し、民間に委託する方針です。

これに「図書館専門員」と呼ばれる非常勤の司書たちの労働組合は、「雇用が脅かされるうえ、貴重な経験や知識が生かされなくなるおそれがある」と反対し、ストライキも辞さない構えで区側と交渉を続けてきました。

18日夜まで行われた交渉の結果、区側が「2つの図書館に指定管理者制度が導入された後も、別の区立図書館で司書たちの雇用を続ける」と回答したことなどから、19日と今月26日に予定されていたストライキは回避されました。

練馬区立図書館専門員労働組合は「多くの区民や全国の図書館の司書から支援の声が届いてうれしい。引き続き、指定管理者制度の拡充に反対していく」と話しています。

一方、練馬区教育委員会は「具体的な内容について、今後も誠意をもって協議していきたい」としています。

2 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 05:24:22.78 ID:Jgju4yhUO.net
民間(TSUTAYA)?

3 :名無しさん:2018/12/19(水) 05:26:52.91 ID:+X1ds0cP0.net
まあ、今では図書館は娯楽の域だしな。廃止されないだけでもありがたいと思って良い。

4 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 05:30:23.73 ID:HTQYxc1H0.net
なんとなくストライキって昭和のイメージ
今回は回避だけど今もまだあるんだな

5 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 05:32:40.49 ID:ISvM0T/A0.net
>>4
スト権放棄≒投資家様私達の給料をお好きにボッタクって下さい
の意味だから怖いわな。

小泉&竹中が派遣を流行らせて機能しなくして
だいぶ日本ぶっ壊れたけど。

6 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 05:35:00.03 ID:dp7a5QXi0.net
図書館司書の“ストライキ” 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181217/k10011750421000.html

7 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 05:40:10.87 ID:x1fngaLP0.net
>引き続き、指定管理者制度の拡充に反対していく

それとこれとは話が別だろ
調子に乗ってんじゃねーよ

8 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 05:40:45.06 ID:BJhZgTgw0.net
>>4
お前は誰かの施しを口を開けて待ってればいい。

9 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 05:44:30.20 ID:g17xvcsJ0.net
どうせストやるような司書はアカだろ。
クビにしろよ。

10 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 05:45:26.65 ID:9gfIElJq0.net
図書館が13も必要か

11 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 05:52:28.13 ID:eRmoHurc0.net
>「雇用が脅かされるうえ、貴重な経験や知識が生かされなくなるおそれがある」と反対

後半にこだわりはないことは明確になったな、一歩前進だw

12 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 05:59:18.54 ID:uC/k75bd0.net
学校図書館に行ったらという提示も
拒否したんでしょ?

13 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 06:10:48.90 ID:aQ+Cy1RE0.net
そりゃあ司書がいなくなったらデータベース化されていない本の維持、管理は誰がするんだ?
民間に任せたら古い本の資料的価値が判断できずに廃棄されるのが目に見えてるもんな。
どこぞの左翼が国家資格の過去問を無駄使いだとか騒いでいたけど、過去の資産を自分が理解できなければ全て無駄扱いするアホから守る為にも専任の司書は必要でしょ。

14 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 06:11:30.05 ID:7ZV4kZNf0.net
官公庁は、民間に譲渡すべきだ。
セコムに警察を販売すべきだよ。
セコム警察、あるそっく警察は、犯罪者をその場で射殺できる。そうすべきだよ

15 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 06:12:49.59 ID:eL0apA7z0.net
「貴重な経験や知識が生かされなくなるおそれ」は建前で、要は自分達の食い扶持の問題だったって事?(´・ω・`)

16 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 06:15:29.82 ID:10MLmik70.net
図書館って、ショボ図書館と最新鋭図書館の格差があり過ぎる
ショボ図書館は建て替えるか、それが困難なら集約するとかして廃止しても良い
それくらい利用価値が無い

17 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 06:18:21.71 ID:KA86DY+V0.net
指定管理者に引き継がせればいいやん。お前らは再雇用で解決だろ。

18 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 06:20:45.22 ID:NWKx/pdT0.net
図書館なんて利用できなくなってもそこまで困らんだろ
ストライキに屈する必要ないよ

19 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 06:20:52.39 ID:7ZV4kZNf0.net
すべての役所は民営化仕様。
自衛隊は、3軍に分割民営か.
市役所はパソナに.
それでいいだろ。
すいどうはどこかのみずがうしゃだろ

20 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 06:21:13.55 ID:pxXzkDG20.net
図書館勤務なんて、司書資格持っててもやれないやつたくさんいるからな
数年で席を回していかないといきわたらない

21 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 06:23:40.95 ID:KX7Sc/e60.net
図書館流通センターの社員がやって来るのか

22 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 06:24:22.56 ID:FNaBpeA20.net
既にスマホの中に国会図書館並みの情報がはいってるから、
どうでもいいクソ本は廃棄して、本当な価値のある本をしっかりした知識のある司書に管理してもらう時期にきてるな。
つまり、図書館も美術館並みに入場料取って、
優秀な司書は給料上げて、そうでない奴は路頭に迷え。

23 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 06:25:25.49 ID:LLkDYE1k0.net
>>19
こういうアホが水道民営化賛成する

24 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 06:36:51.60 ID:Z741wo6e0.net
>>9
でもお前はニートじゃん

25 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 06:44:16.01 ID:uQpx2PIL0.net
これからの電子化時代には司書の仕事はますます狭くなるね・・AIに話すとお勧めを表示してくれるとか。

26 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 06:48:03.02 ID:ij428Ed40.net
小さな図書館は蔵書少ないし閲覧室もショボいしその割に司書多いし無駄臭半端ないから廃止統合してデカイ最新の図書館建ててくれないかな

27 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 06:50:50.10 ID:FP7Ght4V0.net
2つの図書館に指定管理者制度が導入された後も、
別の区立図書館で司書たちの雇用を続ける

司書の雇用の問題だったんだな。

28 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 06:55:36.26 ID:QKhrYOKL0.net
のちの図書館戦争である

29 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 07:05:21.94 ID:UZ7iCmzx0.net
>>5
ピケティも調査の結果、
賃金の伸びより配当の伸びの方が大きいって
結論出しているわな。
そりゃ、配当の伸びは投資家のお手盛りなんだからな。

>>14
ハーウェイ製ロボコップに射○されるよ。
ハーウェイ社の幹部は捕まえられないけど。

30 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 07:07:41.11 ID:MWC4/y4q0.net
全員クビで
あんなもん端末とバイト一人置いとけば十分足りる

31 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 07:26:53.40 ID:Wj8/flR90.net
相鉄は直通運転始まったらストライキ出来なくなるな

32 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 07:31:52.80 ID:hY+QOjC60.net
指定管理にしたからって安く済むわけじゃない。既にノウハウあるなら委託する理由がない。

33 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 07:36:00.41 ID:yJlv0cR+0.net
>>11
そもそもそんな知識と経験あったら…w

34 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 07:41:05.62 ID:ZzXY5sA/0.net
「別の区立図書館で雇用を継続する」って言われても
2つの区立図書館の運営を民間に委託したら
「貴重な経験や知識が生かされなくなるおそれがある」んでしょ?

なぜストライキやめたの

35 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 07:45:26.76 ID:VOIRg9380.net
民間企業でも社員がやる必要無い仕事多いし労働者の非正規化は止まらないね

36 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 07:47:44.64 ID:oEIzteYa0.net
非常勤の意味

37 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 07:52:39.71 ID:4Kf0Kk160.net
過激な組合員は、一か所にまとめてもらいたいんだけど
こいつらが別の図書館に行けば、購入図書が偏りまくるんだよね

38 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 07:53:29.55 ID:jhmnx7GX0.net
>>1
もうストライキは国民の権利として投票と同じくらいの敷居にしていい。

39 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 07:53:56.78 ID:jhmnx7GX0.net
>>7
全然別じゃないだろ

40 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 07:55:17.29 ID:jhmnx7GX0.net
>>23
民営化って合理化ってより拝金主義なんだよねー
奴隷制化ともいうw

41 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 07:56:01.08 ID:jhmnx7GX0.net
そもそも民営=合理ってなら潰れる会社なんて存在しねーw

42 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 07:59:40.39 ID:i6UnZMB90.net
科研費削減と同じ流れだわな
衆愚政治に都合のいい方に行く

43 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 08:00:02.43 ID:9XFweiuZ0.net
世の中人手不足なんだから、普通に
一般企業で営業とかやれよ。
司書なんて楽チン仕事やってんじゃねーよ。
検索エンジンあればいらんだろ、こんなもん。

44 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 08:08:36.70 ID:uhgiW9La0.net
>>41
需要がなく潰れるべき会社は潰れるのが合理的だって話でしょう
公共領域でそれをやるとむしろ市民にとって不利益で非合理的になるから、お役所に任せている

この程度は高校の社会でも習うことじゃなかったっけ

45 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 08:25:29.84 ID:pFNHsN6y0.net
https://www.lib.nerima.tokyo.jp/institution/6
開館時間 平日午前9時〜午後8時

http://imgur.com/vAooOzG.jpg
実質1時間30分開館を遅らせるだけ。

46 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 08:31:30.66 ID:7oA42ADB0.net
まず司書さんの給料あげてやれよ
毎日毎日頻便に苦しんでるというのに

47 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 08:37:43.60 ID:MkomQdQG0.net
司書つーかただの図書館職員だからな
別に専門知識もない

48 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 08:42:18.28 ID:QczP5YJM0.net
図書館司書なんてどーでもええよな仕事。

49 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 08:44:13.01 ID:i6UnZMB90.net
>>47
国家資格だよ
筑波大学に統合されたけど、図書館情報大学なんて国立大学もあった

50 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 08:52:52.38 ID:MkomQdQG0.net
>>49
資格持ってるし、学生の時バイトしてたからしってるよ、簡単に取れる
ほぼ軽めの肉体労働で専門性なんかないよ
大学図書館によってっはある程度専門性ある人置いて
論文の書き方や、卒論の手助けしてる人置いてるけど(専任職員)
区立図書館の司書なんて資格あっても時給数十円アップ程度のもんでしょ

51 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:22:28.47 ID:90Pk8R8+0.net
もう図書館は要求論的にはほぼ支持されてないと思う
価値論に回帰しないと存在意義を説明できないよ

52 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:26:11.88 ID:90Pk8R8+0.net
この騒動へのネット上の意見を見てて思うのは、擁護してる側も実はあまり知識がなくて知らないんだなってこと
主張がとにかく教条主義的で具体性がない

53 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:28:27.90 ID:ZnP0X2Gs0.net
司書って響きがカッコいい
古代中国の官位みたいで

54 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:57:31.60 ID:Ethb0gvV0.net
このニュース テレビで見たときに 直ぐ思い浮かんだフレーズが
「結局 金目でしょ」だった。

55 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:26:41.67 ID:VOIRg9380.net
仕事の報酬は仕事だからな
金を欲しがる者は不要とされる時代

56 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 15:25:13.16 ID:JscHai2x0.net
図書館不要とか
このスレを見ると日本に劣化がよくわかる

57 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 15:40:06.03 ID:q730mTYZ0.net
>>56
今存在してる本を全てデータ化すれば
存在そのものに価値がある古文書みたいなの以外要らないのは確かだけどな
できればだけど

58 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 15:42:40.24 ID:efkqPYbG0.net
「ないない尽くし」非正規公務員の悲惨な実情
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181219-00254453-toyo-soci

59 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 18:42:36.06 ID:g1DHA6ql0.net
まあ一旦はおめ

60 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 23:21:40.58 ID:/2oyk0Yr0.net
自治労はアジアの子ども支援にご熱心
http://www.jichiro.gr.jp/intr/5859
http://www.tohonbu.jp/torikumi/01.html
非営利団体まで設立なさって!
http://www.efa-japan.org/?page_id=3168
http://www.efa-japan.org/?p=12149
OBも大活躍!
https://laos-kodomo-mirai.jimdo.com/
https://facta.co.jp/article/201808010.html

61 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 00:46:40.27 ID:crf5M8Bd0.net
>>56
5chねら〜の多くは教育水準が低いバカなので、街の図書館を利用するという発想が無いどころか、学校図書館を利用した事すら無いんだよ。大学に至っては脚を踏み入れた事すら無い。
だから安易に右翼思想に感化されてネトウヨになる。

62 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 10:15:28.69 ID:o/cuf1dq0.net
何やってんだよ、ちゃんとスト権を行使しろよ。

スト権行使しない奴は労働者の敵だ、さっさと解雇!

63 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 10:28:09.15 ID:b6dK3gvu0.net
著名な建築家がつくったから壊さないで!!みたいなのとかいろいろな手段が
身内が公務員の新聞屋さんの手口にありそう。

64 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 11:11:11.41 ID:rYvUNrPL0.net
>>3
つうか、下らない本が多すぎる
雑誌や旅行ガイドなんかは自分で買えよって感じ
それって出版業界を圧迫してるだろ

65 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 11:13:10.23 ID:lr4p2Tmu0.net
>>64
特にダサいるるぶとかね
大人しい表装で、流行を追わない系のツーリズムというよりカルチャー寄りのガイド誌なら許せる

総レス数 65
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★