2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【住宅】自宅に和室は必要なのか問題 「むしろどこで寛ぐの?」「子ども部屋に重宝」など歓迎派が多数★3

1 :ひぃぃ ★:2018/11/28(水) 12:12:12.90 ID:CAP_USER9.net
引っ越しや新築を検討するとき、新物件の間取りは重要だが、和室があった方いいかどうかで迷ったことはないだろうか。畳は夏は涼しく、冬は温かいほか、高い吸湿作用で高温多湿な日本の気候にはぴったりだ。しかし、手入れが面倒なため、最近は和室を設けない物件も多い。

和室の必要性に疑問を抱く人物は11月16日、5ちゃんねるに「家を建てる時に畳の部屋って必要あると思う?」というスレッドを立て、

 「マンションなんかでも一応今でも畳の部屋が一部屋あったりするじゃん いるのかなっていつも思うんだよ」
 「ふと疑問に思ったんだがお前らの意見聞きたい」

と問いかけた。

■「こたつ置けるから一部屋あったほうがいい」という意見も

和室は必要ないと考える人からは、「家具置けないし使い勝手悪い」「和室はメンテが面倒臭いしなぁ 使ってないのに畳は劣化するし障子も汚くなる」などの書き込みがあった。確かに、畳は古くなったら張り替えなければいけないし、障子も破けたら張替えだ。

しかし、全体で見ると「和室は必要」「和室が好き」と思う人が圧倒的に多く、次のような意見が寄せられた。

 「むしろなかったらどこでくつろぐの」
 「こたつ置けるから一部屋あったほうがいい」

い草の独特の香りでリラックスできるだけでなく、畳の吸音効果で和室には静かな雰囲気が漂う。5ちゃんねるのコメントの通り、くつろぐにはぴったりの空間だ。またフローリングに比べて柔らかいので、ドタバタ歩いても音が響きにくい。ファミリー層では、子どもが遊ぶ空間として使うこともある。現に、

 「客間用に一部屋だけ作ったわ 子供が小さい時も重宝した」

と書く人もいた。

和室肯定派から寄せられた数々の投稿を見て、スレ主は「うーん、畳部屋はあった方がいいという奴もまだ結構いるんだな 悩むな」と書いていた。

■新築時に和室を作る家が増加傾向、というデータも

実は、家を新築するときに和室を作るケースは増えている。アキュラホーム住生活研究所が2017年に発表した調査結果によると、「和室・畳コーナーのある間取りの割合」は、2009年(62%)、2014年(63%)、2015年(68%)、2016年(71%)と増加の一途を辿っている。

だが、平均帖数は減少傾向だ。広さを持たせて客室として使うのではなく、居住者がくつろぐスペースなどととして利用していると考えられる。近年では、リビングの一部に和室を設ける間取りも見られ、「和室=暗くて閉塞感がある」というイメージを覆している。

また、リクルート住まいカンパニーが今年11月に発表した「住んでよかった間取り」ランキングでも「畳コーナー」は4位にランクインしており、人気の高さがうかがえる。和室にも大きな魅力がある。今後家を建てたり、引っ越したりする人は、和室を検討してみてはいかがだろうか。

2018年11月24日 10時0分 キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15641527/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/c/dcfd9_1591_d7a40d90645e2db1fc8b3b4b51200e9d.jpg

当該スレ
家を建てる時に畳の部屋って必要あると思う?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1542333087/

★1:2018/11/27(火) 10:20:30.34
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543310297/

2 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:13:24.56 ID:rTOxOr/P0.net
今どき和室なんていらねーよ

ダニの住処になるだけ

3 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:14:29.51 ID:FImIvYv60.net
>>1
これのどこがニュースですか?>ひぃぃ ★           

4 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:14:48.39 ID:ycOjyQrG0.net
和室はあったほうがいい

5 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:15:47.30 ID:g08VVKd90.net
まぁ落ち着くってのは確かにある
たまに和室で布団敷いて寝たいなと思う

6 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:16:19.38 ID:0TZQDEvK0.net
和室と洋室があるのに
漢室とか韓室とかインドネシア室が無いのは何故だ

7 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:16:56.02 ID:WCYbIml00.net
畳あっても結局上にカーペット敷いて洋室として使ってたわ
足音しないってとこは良かった

8 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:17:04.65 ID:AYNC8+080.net
和室でのオナニーは気持ちいしね

9 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:17:10.15 ID:fOAA3kcs0.net
ダニなんて、何処にも居る
伸び伸びと寝っ転がる部屋として、
確保した。
客が来たら客用寝室にするから便利だよ

10 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:17:35.53 ID:v8gC38DN0.net
和室部屋作らず、代わりに専用ホームシアター作ったわ

  

11 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:18:05.62 ID:F58NT1bZ0.net
雨風しのげるだけありがたいと思え
底なしの強欲共が!

12 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:18:16.00 ID:4iUqDmMu0.net
>>2
お前の家ワンルームだもんな

13 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:19:56.75 ID:ba+nG0Zs0.net
ダニはフローリングも畳も量変わらないぞ
無知で偏見やめ給え

14 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:20:33.38 ID:t0jSwMVr0.net
好きにせえや

15 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:20:51.53 ID:Hce5+vxr0.net
いまの平和民主主義の時代に軍国主義の象徴である和室なんていらないってみんな思うんだね
みんなが思っているようにこれからは9条の部屋を作ろうよ
家族でなかよくなれちゃうよ
家族みんなでこたつを囲んで手をつなぎ9条を唱えるなんてすばらしいよね

16 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:21:34.06 ID:tDP2T9SM0.net
一年くらい以前だったか、畳の修繕保守・・ とかいう電話がかかってきた。
おれは近頃、実家に移り住んだので、テキトーに答えておいた。
少しは、そのことを気にして調べてみた。
そうしたら、おれの家に畳敷きの部屋は無かった。

その半月くらい後、たぶん同じ業者から電話がかかって来た。
「ごめんなさいね、私の家に畳敷きの部屋はありません。」
と答えておいたよ。

17 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:21:53.43 ID:WoQjyz4M0.net
ひ…寛ぐの…か、寛ぐの改革

18 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:22:35.65 ID:/+PJFcev0.net
今どき和室があるのはセレブな感じ

19 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:22:58.80 ID:7+AaFNqv0.net
畳は本来なら貴族のもの。庶民は板の間w

20 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:23:01.42 ID:r0UwgQ5e0.net
日本に朝鮮人は必要ないです


おわり

21 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:23:04.64 ID:QTbCQLF90.net
客間にも転用出来るから居るよな
布団引きゃ結構な人数突っ込める

22 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:23:05.39 ID:oLsIAjG/0.net
今では和室のある新築は半分以下だな
あっても畳の部屋って感じで本格的和室に限っては皆無
大工の質が落ちる訳だ

23 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:23:45.20 ID:ZSFcIxh/0.net
>>19
そういえば、そうやな

24 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:24:08.83 ID:0TZQDEvK0.net
そんなにダニが嫌なら樹脂畳とか和紙畳とかあるぞ

25 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:24:46.15 ID:WeTKdgsT0.net
>>1
ニュースじゃないスレを立てるなひー

26 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:25:01.84 ID:8ZSERb5S0.net
畳がなあ
http://zhp.jp/jvPs

27 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:25:02.79 ID:QTbCQLF90.net
激しいエッチも和室の方が良い
フローリングは音が響く

28 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:26:34.43 ID:ELoesEMz0.net
高気密住宅に和室は不一致

29 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:26:59.43 ID:r0UwgQ5e0.net
チョンは便所があればどうでもいい

30 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:27:46.03 ID:SsUcKcnh0.net
和室
マジで本当に本気で、人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2019年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。

全身全霊こめての、リベンジマッチ!

31 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:27:56.03 ID:U/KcpSqT0.net
>>13
フローリングはじゅうたん敷く人が多くて、結果としてダニが多くなる。
喘息医者のおすすめは、じゅうたん無し床暖房無しフローリング、コタツ無し、布団は全合成繊維。

32 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:27:56.17 ID:SVyvjbfc0.net
畳ってなんかむしりたくなる

33 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:28:01.23 ID:NPi4nhsd0.net
リビングの一角に3畳ほどの小上がり畳コーナーがある。子供達はいつもそこで遊んでるよ。

34 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:28:01.51 ID:1t/UkxtE0.net
小さい子供がいるならマジ重宝する
特にハイハイ始めた頃の赤ちゃん
歩き始めも転んでも痛くないし
プレイマットとか一部屋分買うと高いしマットの下は埃まみれになってるし

35 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:28:08.29 ID:nKlsBp/40.net
畳ってダニだらけ

36 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:28:51.33 ID:ZPJQJBDe0.net
こたつなんか別に洋室でも置けるからな。
欧米みたいに土足で入る訳じゃないし。

37 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:28:54.49 ID:R4plWrRn0.net
>>1
日本の家屋でも
畳を部屋の全面に敷き詰めるという
使い方やりだしたのは最近になってから
本来、特別な部屋の一部にだけ使うものだった

38 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:29:35.14 ID:AaKfOhnh0.net
和室は要らないな
マンションのリビングの一角にある奴が一番要らない
昼寝用にフローリングに3畳くらい置けばいい

39 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:30:10.35 ID:0haVELLQ0.net
>>34
キチンと掃除してない家庭のフローリングだと
赤ん坊がモップになるよな

40 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:30:56.49 ID:7MMx5umw0.net
>>2
よう!低所得者w がんばれよwww

41 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:31:12.61 ID:oW78LaYs0.net
畳の隙間からチャタテムシ出てくるの嫌だ
フローリングに畳風マット置いてその上にこたつ置きゃいいんだよ

42 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:31:13.88 ID:gJFPjV220.net
和室好きだけど正座も胡座も足が曲がるからしたくない
椅子置くと畳に跡つくし使い勝手悪いね
でも好き

43 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:31:19.70 ID:U/KcpSqT0.net
>>37
昔みたいに、基本木の床で座るとこだけ畳って良いかも。

44 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:31:41.25 ID:uFsPXYTG0.net
絨毯やベッドの方がダニは多い
頻繁に干しているのなら別だが

45 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:31:46.98 ID:yE1T4gRm0.net
畳干しをしない畳はカビとダニの温床

46 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:32:05.62 ID:nDXR8VDR0.net
和室のが疲れがとれるな

47 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:32:14.07 ID:r0UwgQ5e0.net
https://i.imgur.com/EshXLyT.jpg
https://i.imgur.com/kf82JXX.jpg
https://i.imgur.com/sRTNLgR.jpg
https://i.imgur.com/DKmxKR5.jpg
https://i.imgur.com/W3cBbnn.jpg

48 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:32:36.17 ID:1t/UkxtE0.net
今の畳ってイ草だけじゃなく中は発泡スチロールだからメンテなんて不要に近い
表面剥げたら交換だけど昔ほど高くない
イ草農家がどんどん廃業して自殺者も多いって十年以上前に話題になったな…

49 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:33:35.20 ID:1t/UkxtE0.net
>>39
そこでルンバだよw
うちの子はずっとルンバ追いかけて遊んでたわwww

50 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:33:38.14 ID:9WZ5lZsz0.net
畳最高じゃん

51 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:33:39.60 ID:bELT8BAx0.net
葬式出すのに必要だろ

52 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:33:42.03 ID:1g7J1hep0.net
ソファ−に座る派か寝そべる派で別れるんじゃないの

53 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:34:00.66 ID:ORqV4ZqU0.net
子供のおもちゃ部屋には和室一択。以降も来客用にはやっぱ必要だしな

54 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:34:42.21 ID:oJymyOKR0.net
子供の時から自部屋が和室だったけど友達呼ぶとそれ以来来なくなる
親の倉庫みたいにされてたせいもあるけど

55 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:34:58.36 ID:U2J8sML50.net
和室に床の間、掛け軸、生け花。
昔の日本の家ではごく普通だったのに
いまや金持ちの家にしかそういう和室はないな
日本はどんどん貧乏になってる

56 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:35:00.63 ID:nDXR8VDR0.net
鉄筋コンクリートのマンションに畳は
ダニカビの格好の住みかなりそう

57 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:35:26.84 ID:fEgh7/Lo0.net
むしろどこで寛ぐの?

ソファーだろ?

58 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:35:28.36 ID:Tc7bQFSg0.net
>>53
ほんとこれ
ラグ敷かなくていい

59 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:36:27.89 ID:XdKRX7k60.net
またキャリコネスレか

60 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:36:42.38 ID:quUQ0lTR0.net
まぁ和室は不要だな
なくても全く困らない
あると不便で困る

61 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:36:51.42 ID:Hhk+Djjo0.net
今回引っ越したマンションには
和室はなかったが何にも問題はない

62 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:37:01.32 ID:/KR3ZrME0.net
うちは床の間と縁側あるわ
あとは仏壇スペース作るとやっぱり畳の間は欲しい

63 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:37:42.34 ID:nDXR8VDR0.net
>>48
寺や旅館でつかうような高級品以外は
ほぼ中華製だな

64 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:37:45.88 ID:K5f5K/kD0.net
子どもが小さいうちに家を建てるなら、和室はいらんが、押入れ付の畳部屋は必須!

65 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:38:54.56 ID:x/Lsk0Rp0.net
みんな大体5LDKだろ?
1つ畳部屋を作れば良いやん
それが不可能な貧乏人は
本スレから退出してくれ

66 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:39:53.42 ID:ORqV4ZqU0.net
子供居るとあいつら新築のフローリングに平気でトミカでナイアガラの滝するからな...

67 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:39:55.25 ID:HXqkiLA50.net
ひ、寛ぐ…

68 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:40:40.26 ID:ZNMyKYbv0.net
たたみみたいなマットでいいじゃん

69 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:40:42.44 ID:8LIW1gwu0.net
ルンバさんが快適に仕事できるバリアフリーなら畳部屋があっても問題ない

70 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:42:07.54 ID:WHB+AavX0.net
いらねぇな、客なんてしょっちゅう来ないし
その分リビングを広くとったほうが幸せ

71 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:42:09.79 ID:24Z7y72o0.net
>>33
段差の付いた和室ってか空間はおしゃれだよな

72 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:44:30.29 ID:Li7Wy7uj0.net
和室は物置になってしまった。一応畳が傷まないようにカーペット敷いてあるけど。

73 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:44:47.59 ID:DXPnoh5W0.net
子供が地べたで遊べる部屋って発想はなかったわ

74 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:44:57.65 ID:K5f5K/kD0.net
2階建てだと、2階が子供部屋2つと夫婦寝室だろ。余裕があれば夫書斎。
で、幼児だった子供も、どんどん大きくなるわけよ。
2階の夫婦寝室でいたすのは、勇気がいるぞwww
で、1階の畳部屋が、夫婦H部屋になるのである。

75 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:45:22.41 ID:fDQTAykW0.net
うちの太ったカミさんは床レベルの低い位置から立ち上がるのが面倒だからと
全部椅子やソファに座ったりベッドに寝る方式に変えたよ
そうすると必然的に和室は邪魔な存在になる

76 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:47:10.31 ID:CEl9z/ko0.net
和室が無いってのも、貧乏くさいなあw

77 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:47:17.77 ID:/KR3ZrME0.net
>>65
5LDKで畳部屋3つだわ
全部フローリングなんておらんだろ

78 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:47:42.51 ID:YhdFO3Kw0.net
俺の経験でだが本当の上流階級や名家こそ自国の文化を大切にしてるよな
日本なら和室、神棚、お節や七五三などの季節行事に
お婆ちゃんやお母さんから受け継がれる家庭の味とかさ

俺は芦屋市にいるんだけど昔からいる人はお休みの日にお宮さん参りしたり
七五三縄飾ったりしてるけど六麓荘とか苦楽園みたいな
成金が住んでるとこはないもんな

79 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:48:32.17 ID:PC5+OQrx0.net
障子も畳表も貼り替えたらしまいだからある意味便利だぞ

80 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:48:45.73 ID:w/2uYhzS0.net
そもそも畳は敷き詰めるものではない、江戸期に金持ちがドヤって敷き詰めたのが始まり
合理性もクソもない

81 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:49:15.89 ID:T5IyGpu70.net
実家の親とかが泊まりに来たときに布団引くだけで寝室になるから便利
洋室しかないと使わないベットを用意しておかなくちゃならないし
来客にリビングでソファーベッドってわけにも行かないし

82 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:50:48.43 ID:ORqV4ZqU0.net
>>75
老人かよw痩せろよ

83 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:52:28.47 ID:auDf1Cj80.net
畳なんていらね〜
って思うけど時々寝っ転がると気持ちいいんだよな
匂いも凄くいい

84 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:53:59.58 ID:yE1T4gRm0.net
>>79
畳は干さないとダニのコロニー一直線だぜ

85 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:55:02.25 ID:YlX09DDD0.net
琉球畳ならアリかなと思ってたけど結局フローリング部屋ばかりの家を建てることにした
子供の遊び場ならフローリングにパズルマット敷けばいいし

86 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:55:04.91 ID:R2RUAzLt0.net
個人の趣味趣向の範疇だから正解のない話

87 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:59:33.70 ID:WoQjyz4M0.net
オンドル、るらぎったですかぁ!

88 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:59:48.29 ID:JxpAJqeF0.net
マンションだと和室の部屋だと借り手がいないよ

89 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:59:58.30 ID:r0iJQUNW0.net
そもそも畳の間だけが和室ではない
板の間だってある
むしろ畳の間などが一般家屋に普及したのは明治以降のことだから歴史なんて大してない

90 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:00:36.77 ID:jqaGbvDo0.net
要らない

91 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:01:44.52 ID:r0iJQUNW0.net
日本家屋が畳を受け入れず板の間だけだったら
ここまで日本家屋が衰退することもなかった
畳が日本家屋を衰退させたともいえる

92 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:02:45.80 ID:iiqasfSo0.net
和室がないなんて信じられない。
和室に布団じゃないと眠れない。

93 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:04:29.37 ID:Dv+d0Ban0.net
畳は定期的に交換するから金がかるんだよな

94 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:04:32.37 ID:iiqasfSo0.net
正座が出来ない女はみっともない

95 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:06:10.21 ID:mu4rbQVN0.net
和室なんていらんね
耐用年数低いし

96 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:06:16.47 ID:JxpAJqeF0.net
新築の住宅探してるけど
和室があるような家は避けるようにしてる
部屋が一つ死んだも同然だからね

和室なんて部屋の感じも暗いし使い勝手も悪いし
何一ついいことないわ

97 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:06:59.77 ID:YKrC2YTO0.net
猫を買うことになってから和室をDIYで洋室にしたよ
ペットがいたら畳はアカンね
バリバリやるしノミダニや真菌が繁殖しやすくなるし

98 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:07:16.99 ID:GMuau/tQ0.net
藁床でも藺草表でも和式建築でもないのなら、畳の吸湿効果とかは全く無いぞ。

99 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:12:46.77 ID:P8qt8Ton0.net
好みの問題としか…
うちは全室フローリングだったがリフォームするときに床暖がないエリアに作った
季節関係なく心地よい
好きな位置でゴロゴロ最高

100 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:14:07.53 ID:GspbRC/D0.net
寛ぐの?


読めない漢字使うなよウザい

101 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:14:25.10 ID:+id6ZiKl0.net
むしろ洋室がいるのか?

102 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:14:59.23 ID:HlXGHIFk0.net
>>62
今は、洋間用の仏壇があるよ。
和室がどうしても必要なのは、家で茶事をする人くらいでは?
まあ、そんな人は当然、茶室も備えたお屋敷にお住まいでしょうけど。

103 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:15:52.83 ID:cIr6Jo5n0.net
和室のほうが落ち着く

104 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:16:29.60 ID:HlXGHIFk0.net
>>74
愛情があれば、洗面室でも廊下でも。

105 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:16:41.48 ID:liCENuHg0.net
どこでくつろぐの?ってリビングでいいじゃん。
俺なんてフローリングのワンルームだからテレビもパソコンもメシも
全部布団の上だ。

106 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:16:48.85 ID:lkQt6/+T0.net
>>32
前世はネコか?

107 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:17:18.16 ID:HlXGHIFk0.net
>>65
LDK以外に6部屋あるけど、すべて洋間だなあ。

108 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:17:25.04 ID:jWyWYcCW0.net
新築で選べたが、和室作った
いいよー

109 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:18:18.70 ID:HlXGHIFk0.net
>>87
床暖房、いいよねえ。ととぼけてみる。

110 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:19:10.66 ID:HlXGHIFk0.net
>>96
和室から洋間へのリフォームは簡単だよ。

111 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:20:37.06 ID:qKYSJXAa0.net
貧乏人に和室なんていらない

112 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:20:43.75 ID:HlXGHIFk0.net
実家が築100年の古民家で当然畳部屋のみ(台所は土間)だから、
自分の家はすべて洋間にしようと思ったなあ。

113 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:20:50.75 ID:aXxilhSG0.net
和室に掘りごたつ最高だろうが

114 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:21:52.09 ID:lQuLNXHH0.net
畳が厄介だなフローリングにしたほうがいいよ

115 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:22:12.54 ID:HlXGHIFk0.net
>>113
洋間に掘りごたつもありだな。
掘りごたつの中には囲炉裏(危険)

116 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:22:38.60 ID:aDrY0izy0.net
畳はゴロゴロ出来るから好き
フローリングだと痛い
あと良い畳は匂いが良い

117 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:23:29.62 ID:S1DdOQOA0.net
畳と床の掃除ってどっちがめんどくさい?

118 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:24:20.67 ID:HlXGHIFk0.net
>>117
防水床で水洗いが一番簡単。

119 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:24:44.81 ID:glKaB2Pf0.net
>>1
いまどきマンションでもオプションで選べたりするんでしょ
家を新築するならなおさら家族で協議して好きにすれば良い

120 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:24:49.70 ID:ir+s90m50.net
俺は一部屋だけ和室が欲しいなー
二部屋も要らないけど、一部屋だけ欲しい

121 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:29:10.87 ID:c8IHzRyp0.net
和室もない家なんかビンボくさいな
床の間に鎧飾ってるわ

122 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:30:01.00 ID:tBtphvm80.net
>>48
結構高いよ
1畳1万ぐらいとられたわ

123 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:31:50.47 ID:+1yMEyzC0.net
和室=畳敷きってわけじゃないんだから
和室で一括りにしちゃダメだろ

124 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:33:03.57 ID:raiMGKED0.net
まあ貧乏人は和室にしない方がいい
荷物だらけで畳に凹みありの、汚らしい部屋になるからな
和室にはテーブル以外何も置かないことで、快適な空間になる

125 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:33:04.18 ID:AxcKRNRT0.net
>>122
業者はきっちり選ぼう

126 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:35:12.48 ID:cCOQSUDw0.net
>>1
板の間しかない家なんて考えただけで寒いわ

基本的に部屋は畳にし、逆に板の間はいらないだろ

127 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:35:14.80 ID:CPE93Vvh0.net
畳が傷むからってゴザやカーペット敷いたりしてる家庭多いけど、ダニがよけいにわくだけ。
フローリングにしとけばいいのに。

128 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:35:37.84 ID:/giBTwg+0.net
>>2
ここは高齢者が多いから否定的だね

129 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:37:06.38 ID:/giBTwg+0.net
>>97
良い飼い主だね

130 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:37:07.97 ID:hUz8a9fk0.net
ジュースこぼしたら悲惨

131 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:38:18.36 ID:vDUawQ4K0.net
和室は4畳半がベストだぞ 独房いうか茶室いうか こたつやTV置いたりリビング使いは
しないほうがよい。

132 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:39:40.74 ID:c/Pw/tJ90.net
こないだ普段まったく使わない和室に寝転がってみたら
「あー和むわ〜」と自然に口をついて出た

133 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 13:47:34.15 ID:EDcEdqVt0.net
>>2
掃除したことないんでしょ
あんたニート君だね

134 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 14:00:09.39 ID:vjJTUy2O0.net
一時期マンション探してたが6〜7つに1つは和室付きだったな

135 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 14:01:25.49 ID:cGcTi1Nz0.net
和室で和むとか言ってるのは老人

136 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 14:06:25.36 ID:3gTUqpDp0.net
>>3
バカ

137 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 14:11:16.82 ID:0u6smBu50.net
うちは客間に使ってるかな
泊りにもすぐ対応できる

138 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 14:11:36.73 ID:4C4cetvL0.net
仏壇を置かないなら和室は不要かも

139 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 14:21:01.45 ID:vYqUUcL40.net
顔付がまともであれば不思議と頭の異常性は常に顕著化して社会性を伴うことはない
ところが問題なのは顔付が既に微妙に朝鮮系入っていたりするとなぜか普通にコミュ力が出たりしてヤバい
ここが日本のマズイところだろうw
どこか古代百済からの厄介モンで慣らされていつのまにか警戒心を失い
感覚が狂って来ている
当たり前だがあの顔付は受け入れてはいけないとそう正面切って書いているはずだろう?
そうすると最早キチガイも判別がより困難に、その犯行はより激越になったりとする
人間ってのはそういうようにできてるんじゃないのか?
「不逞な朝鮮人は三々五々群れをなして放火を遂行し、未遂の事実があるが既に、軍隊の警備が完成に近付きつつあり国民の皆さんは恐れないで下さい」
これは関東大震災当時、戒厳令を発布した首相山本権兵衛公式発表における正式な言葉である
屋根から屋根へ、山や森に、時には爆弾を用いた朝鮮人
現在の墨田区、本所区横綱町二万坪もの広大な敷地に四万人近い人が避難していたが避難所であるにもかかわらず火炎柱が襲い三万八千人が死亡
さらに越中島では糧秣廠を爆破、放火し、周囲の住民三千人をも焼死に至らしめた
朝鮮人の下手人は事もあろうか就縛後、昭和天皇御大典の儀に際して計画された大規模朝鮮人テロの計画をも自ら嬉々として明かしたという
今、遠いチべット、ウイグルでは正に紛れないジェノサイド、民族浄化が繰り返し行われている
犠牲者既に、百二十万人以上
彼ら朝鮮中国化の進む昨今のテレビなどはこの深刻に糾弾すべき逼迫する実態を嘗て真摯に訴えたことがあったのか?
チベット、ウイグル人とは偏に、耐え難きを耐え忍び難きを忍ぶ、法を順守し祭祀たる君主をいたたく勤勉かつ、忠実にして善良な民族である
あらゆる文明の基盤たる属性、種族であった筈である
チベット、ウイグル
そこには彼ら異人種と共に、ひっそりとでも最低限*平知裏に生きていけるのか否か、その答えが厳然と存在している
我々の古来からの宿痾、諸悪の根源、DNAから狂ったモンゴル朝鮮系、のっぺりパンスト顔に特に強く警戒しよう
顔付がまともでさえあれば異常性は常に、顕著化して社会性を伴ず、ゆえに無害だ
しかし背が寸足らずでアーモンドの目なら間違いなくダウン症なのだがこれはいわゆるモンゴル朝鮮系と程近い特徴でもある
こうなると重要な自然からの示唆と考えるべきだ
キチガイは伝染もする
それが当然にして中に一員として混じっているような組織などは魂をむしばむ危険な悪の菌の苗床である
そういう施設従事者の自殺率の異常な高さ等でそれはほぼ実証されてもいる
普通に仲間面、子分面する朝鮮系に気をつけろ
いよいよ彼らの反社会性向というものは最早間違いや疑いの余地のない歴史的統計として具体的かつ膨大に確認されてもいるのを忘れてはならない
親に感謝せよ
そして密かに放置される犯罪者、捏造、その関係者の面々、というモノが既に、実に今や我々の意識には免れず興味深く思われてもいるよなあw
我々は組織、家族の機能を今一度見直そう
異性の好み、これこそが実際、最も重要なのではないか
いくら寂しかろうと朝鮮なんてものは然し、実際は憐れみを感じるか否かでしかない筈だ
肝腎なのはふざけて近親相姦などしてないか如何か
魔の扉はそれによって一律にこの世に開くのを忘れるな
まず最初に相手の顔付から選別しろ
それが出来ない以上、それだけで我が日本においては既に低能であり病気であり弱者だ
その点、徹底出来ないお目出度い馬鹿は結構、まだ多いようだが…
これさえ踏まえれば悪とも戦える集団を組織出来る
アイヌ系ってのか心が冷た過ぎるのも良くないよな
残念ながらそいつらも朝鮮系と相性が悪くないようだ
やつらとは真面目に付き合うだけ完全に糞みたいな労力と金の無駄
これは体調にも係る話だ、いい加減気付こうw
わがままも無理も禁物だがただ、妥協すべき点はそこではない
面長なタイプは然し、治療の余地はあるようだよ、安倍のようになw
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付というものは幾らでも変わる
昔から日本では和を以て尊しと…、武士道云々…
忘れるな
塵は塵へ、だ
後、デブだな
家康公のような顔のデカイ骨の太い奴、とも違う
正恩みたいななw
あれは駄目だ
  
とうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつwとうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつwとうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつw              

140 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 14:28:41.37 ID:59ifoqTo0.net
和室欲しい
ちゃんと廊下を挟んで独立したのがいいな〜
障子を閉めて時々違う空間を楽しめる

141 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 14:34:25.84 ID:exa5Z+i30.net
ホームセンターいくと畳売ってるとこあるよな

142 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 14:53:30.14 ID:0TZQDEvK0.net
和室を洋室にするのは難しいけど
洋室を畳の部屋にするならユニット畳を使うだけでオーケー

143 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 14:54:43.88 ID:xtzA2MRD0.net
和室は必要だよ。ただし賃貸では不要。退去時のやり取りが面倒。

144 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 15:02:23.95 ID:hsxCp7sM0.net
畳と土壁が湿度を一定に保ってくれる
寝室には和室がベスト

145 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 15:02:52.42 ID:HptoUXVC0.net
>>142
敷居

146 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 15:04:49.38 ID:BsWJwBCO0.net
大壁のクロス張りのなんちゃって和室は微妙だよ

147 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 15:06:06.74 ID:t6rUK7RY0.net
アメリカ在住だけど、コタツでぬくぬくしたくて一部屋畳部屋に改装したよ。
あんまり深くないけど、掘りごたつ仕様になってる。

148 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 15:10:57.97 ID:dH4lH69P0.net
長い目で見ると、和室が無い方が結局気楽
和室は趣味みたいなもんだ

149 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 15:11:32.79 ID:2eyt098m0.net
劉備「ムシロで寛げるだろ」

150 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 15:19:48.02 ID:HlXGHIFk0.net
>>145
フローリングに両面テープで畳を貼る。

151 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 15:21:54.88 ID:GAJ72PI60.net
昔の武家屋敷なんかも板敷きだったみたいなのに、なぜ畳だけが和室と呼ばれるようになったのか

152 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 15:27:18.69 ID:HlXGHIFk0.net
>>151
ちょっとまて、これは藺草の罠だ。

153 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 15:33:58.52 ID:ckbLVLJc0.net
>>150
畳って高さ6センチあるんだよ

154 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 15:36:11.37 ID:HlXGHIFk0.net
>>153
洋室の隅の一部に敷く感じで。

155 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 15:37:05.29 ID:I8u1hH4h0.net
>>116
同意
座布団半分に折って枕にしてゴロゴロ最高

156 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 15:58:11.46 ID:Dsp9hNvU0.net
今のハウスメーカーの畳は殆ど合成樹脂製だろ
目ため本物と分からないけど傷みにくくて良いよ

157 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 16:08:35.08 ID:ZRUtO63I0.net
>>151
公家の屋敷は畳やで。

158 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 16:18:35.13 ID:w/2uYhzS0.net
>>154
それが本来の畳の使い方だな。TPOに合わせて並べたり重ねたり空間を自由に
活用、演出できるのが畳の良い所だったのに敷き詰めるなんて愚にもつかない
成金趣味が流行るから…

159 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 16:23:53.16 ID:T/IlJiZg0.net
新築したけど寝室は和室にした。
幼稚園児2人いるけどあいつら夜中に布団またいで3回転くらいするから
ベッド派の人たちは一体どうやってるんだろうと不思議に思う。

160 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 16:54:38.39 ID:ozbdpj/J0.net
賃貸で和室ない所増えてくれー

161 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 17:02:48.17 ID:HlXGHIFk0.net
>>159
1.ベッド柵をつける
2.部屋中にベッドを敷き詰める

162 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 18:40:47.59 ID:3gTUqpDp0.net
>>3
狂犬ニート
オイコラ対策で空白入れて必死だな

163 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 21:49:22.40 ID:rq7sbK2E0.net
畳はダニだらけで嫌い
フローリングの方が掃除が楽でいい

164 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 23:49:23.66 ID://Y9r0Yt0.net
もう20年以上前から畳が海外製となり、ダニの巣となってる。
あれにやられたら、暮らして行けないぞ!

165 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 23:52:44.04 ID://Y9r0Yt0.net
マンションのような気密性の高いトコだと、ダニは猛威を振るう

166 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 23:57:33.41 ID:cZB0swtW0.net
和室って幽霊が出そう
オバケじゃなくて、幽霊。

なんか怖くない?そこで生活するのは。

167 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 00:01:17.73 ID:g7j0yBGZ0.net
ヘルニアになってベッド生活は止めた
洋室にカーペット敷いて、そこに布団敷いてたけど、ちょっと硬い
冬になってホットカーペットの上敷きの余ってるのを敷いて、そこに布団敷くと丁度いい硬さ
でも、和室ならこんなことしなくて済むんだよな

168 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 00:17:47.81 ID:fbfnxR9S0.net
そもそも畳屋が減ってるからねぇ

169 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 05:41:36.39 ID:IWTffW7K0.net
>>2
フローリング、歩いたときの足の当たりがキツいし
ホコリ目立つし
何より接着剤臭いねん…

170 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 05:48:11.90 ID:IWTffW7K0.net
>>97
ドタバタ走り回る子だと
ツルツルしてるから踏ん張れなくて腰いわしやすくなるんだよなぁ
無垢材ならまだマシかもしれないけど

171 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 05:52:25.68 ID:IWTffW7K0.net
>>156
ただ座り心地に硬質さを感じるからちょっちねー

172 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 10:25:39.08 ID:/ZUQqQ3h0.net
>>160
だよな。賃貸で和室とか気持ち悪い。
んで、ボロの安アパートに限って和室が一室は必ずある。退去の時も面倒。

173 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 10:50:13.22 ID:Krj+/mbH0.net
>>172
賃貸って…
和室とか以前に論外

174 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 11:06:47.91 ID:8Ebmx6+H0.net
まあ畳は実際使わなくなっても
「○○畳じょう」っていう面積の単位を使うのは
なかなか消えないよね?

身体感覚に自然にフィットしてるんだろうね

175 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 11:10:10.41 ID:8Ebmx6+H0.net
>>167
マットレスだけでも今はいろいろ種類が豊富だよ
私は通販のベルメゾンでよくチェックする

176 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 11:12:14.68 ID:GkNzoyUn0.net
>>174
馴染んでるからな
アメリカでは車速をMPHで表すがKPHで馴染んできた日本人にはピンと来ないからな

177 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 12:08:31.12 ID:eJNpVW4I0.net
>>161
>2.部屋中にベッドを敷き詰める

もはやこれはフローリングではなく、床位置が高く、床材がマットレスの部屋だな。

178 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 12:11:03.73 ID:xLL2mBjJ0.net
別に洋室でもおこたおいてるんだが

179 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 12:36:45.03 ID:ekxQFgNF0.net
老人になると寝転んだらベッドでないと立ち上がれない。
結局、畳の上に介護ベッドを置くことになる。

180 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 12:38:50.75 ID:LiNQHOoA0.net
和室のない欧米はどこでくつろぐんだ
それが答えだ

181 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 13:35:31.58 ID:FSTwfsf+0.net
>>177
入口の段差をどうしようかと。

182 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 13:35:57.82 ID:FSTwfsf+0.net
>>180
ソファとベッド?

183 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 13:36:46.02 ID:Krj+/mbH0.net
>>180
土足でベッドの上

184 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 15:35:30.90 ID:8vbtKwRv0.net
4LDKの中古住宅買ったら2室が和室。
リフォームでどうするか悩んだが、1部屋だけ和室を残し、フリーな客間とした。
(あまり無いが)複数人の客が泊まる時は柔軟でいいかなと。

185 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 17:31:18.60 ID:/ZUQqQ3h0.net
>>173
君もしかして学生や若者の一人暮らしとか知らないの?

186 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 17:32:55.95 ID:/ZUQqQ3h0.net
>>179
吐瀉物とか汚物は板間よりも畳のほうが染み込む気がして、どうもな。
客間が和室なのは賛成。

187 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 20:39:31.08 ID:adLUQERi0.net
>>185
一人だけワンルームの話でもしてたのか

188 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 22:15:41.44 ID:5rlItszQ0.net
>高温多湿な日本の気候にはぴったり
これよく言われるけどどこまで信じていいのかなあ
アメリカにも日本同様多湿の地域はあるしね
そういった所で畳なんか当然使われていないし

189 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 23:25:47.12 ID:rN0KxEH60.net
畳は虫わくし、掃除が面倒、新しくしないといけない

190 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 06:36:57.21 ID:txUddc+J0.net
掃除してれば虫湧かないけどな
接着剤臭い部屋よりまあマシ

191 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 16:44:16.33 ID:Y0Soy0oe0.net
>>189
そーゆー本物はレアになってるんでないかね?
断熱材が中心になってる例多し。
https://www.endeavorhouse.co.jp/images/imgTatami01.jpg

192 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 16:52:49.05 ID:D3fzepdr0.net
畳替えたいなあ
前に使ってた人が死んでるから
6畳で3万円以下に抑えたいんやけど

193 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 08:01:18.55 ID:rIrNUszx0.net
合成畳(と言うのか知らんが)マジ経年劣化殆どしなくていいよな

194 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 10:59:04.58 ID:29bgKR700.net
>>193
断熱、防湿、耐久にはいいけど、ふんわり感と言うか質感は本物が上だね。
定期交換がものすげえめんどいけどw

195 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 11:01:20.64 ID:hl88x+8+0.net
吉田兼好が悪いw

196 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 11:19:15.38 ID:7Vr+MiNg0.net
>>181
日本家屋は入り口の段差が高いじゃん

197 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 11:27:21.30 ID:36WNZJHd0.net
ぶっちゃけいらない、ジジイババアの為に作られる部屋ってイメージ>和室
草の香りが欲しいならそこらへんの原っぱで寝てれば?と思うし 
仏壇や掛け軸の類もそう、汚いジジババ向けの家で若者が暮らすことは不可能

198 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 11:29:56.00 ID:zHFS5mBJ0.net
新しい畳のイグサの匂いもいいが、年月経った和室の土壁と木材の何ともいえない乾いた匂いが好き。
ちょっと埃クサイ感じも含めてw 雑巾がけした後に漂ってくる匂いとかも。
実家(もう無いけど)がそんなだったから、和室、日本家屋はいいなあと思う。確かに手入れは面倒だが。

199 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 11:57:54.92 ID:29bgKR700.net
>>197
中古リフォーム時に悩んで和室を残したけど、子供の遊び場と客間の兼用。(現在は猫さん優勢)
仲の良い親戚が泊まる時があるんだが、そんな時は和室がありがたい。

200 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 12:00:20.82 ID:Ufa5bGrt0.net
>>1
倭室ってジャップ部屋のこと?

短足の奇形しか利用できないよねアレw

201 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 12:14:06.54 ID:eab4fqSX0.net
和室は布団敷いて寝れるけど洋間はベッド前提だからな。多目的に使えるのは、和室。

202 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 12:40:53.33 ID:29bgKR700.net
>>201
たまにしか来ない客用に(たとえ折り畳みでも)ベッド2つは無理。
となると和室の選択になっちゃうんですよね。
客間前提だとモノ置かないんでフラットな空間が確保できるのもよさげ。

203 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 12:49:00.98 ID:36WNZJHd0.net
要は糞ど田舎で頻繁に親戚が訪れるような家でしか存在価値ないってことだろ
じゃあそういう奴は和室使えばいいんじゃねと思うけど?ただ別にフローリングでも来客の歓待はできるし、むしろ欧米の方がパーティや祝い事に人呼んだり泊めるのざらだけどな
無理やり擁護してもいらんもんはいらん、和室が欲しい奴は田舎にあふれる古民家とか買ってやれ、20万〜30万で投げ売られてるからw

204 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 12:54:35.72 ID:29bgKR700.net
>>203
頻繁に客が来るど田舎なら洋間ベッドルームがいいんでね?
部屋数も多かろうしw

205 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 14:50:12.38 ID:xeLiTl9P0.net
民泊サイトを利用して今時の新築三層の戸建てによく泊まるんだけど、
何かどことなく肩肘張ってしまって落ち着かない
あとなんかケミカルな溶剤の匂いがどこの部屋にいても漂ってるのが苦手
でも、泊まるメンバーにきついハウスダストアレルギー持ちが多いから絶対日本家屋にならないんだよなぁ
止めておこうかな

206 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 22:06:38.21 ID:RFdcSqAN0.net
和室が無かったら、
どこでお茶のお稽古の練習するのさ?

207 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 00:18:41.23 ID:8OKTqGgU0.net
サザエさんちは全室和室のようだが床の間と障子があるのは波平とフネが寝てる部屋(来客時の応接間にもなる)だけで
あとはテキトーだぞ
和室に障子の観念は持たなくても良いと思う

208 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 00:47:30.57 ID:xzf/sWfq0.net
バリアフリーには不便なんだが
転んだ時ひどい怪我になるのはフローリングの方なんだよな
だから子供がいると畳はあった方が良い
障子にしなくていいけど床に畳だけ有れば冬の保温性も高いからなぁ
でも老人になると立ち上がれなくなるからそれが問題

209 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 01:40:59.70 ID:gGWrksS30.net
まあ和室は不便なこともあるけどさ、あるとやっぱりホッとする
ついついゴロゴロしてしまう

210 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 04:52:06.63 ID:uuIHA8Zd0.net
>>188
だって北米は移植文化じゃん

湿地に居た先住民の街に移民が共存して発展したわけじゃないし
先住民が代々住んでいた住居が街中にフツーにあるような文化じゃない
移民が欧州から持ち込んだ建築を踏襲してるだけ
高床にしてる程度

211 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 17:47:43.88 ID:dV2pJfVc0.net
琉球畳が憧れだけど高くて諦めた
コルクの床いいよ。冬も冷たくならないし
廊下はふつーの合板フローリングだけど、リビングは剥くのフローリングにしてる
剥くは傷が着くけど暖かいし裸足で踏む感触もいい
壁は漆喰と珪藻土

総レス数 211
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★