2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【住宅】自宅に和室は必要なのか問題 「むしろどこで寛ぐの?」「子ども部屋に重宝」など歓迎派が多数

1 :ひぃぃ ★:2018/11/27(火) 10:20:30.34 ID:CAP_USER9.net
引っ越しや新築を検討するとき、新物件の間取りは重要だが、和室があった方いいかどうかで迷ったことはないだろうか。畳は夏は涼しく、冬は温かいほか、高い吸湿作用で高温多湿な日本の気候にはぴったりだ。しかし、手入れが面倒なため、最近は和室を設けない物件も多い。

和室の必要性に疑問を抱く人物は11月16日、5ちゃんねるに「家を建てる時に畳の部屋って必要あると思う?」というスレッドを立て、

 「マンションなんかでも一応今でも畳の部屋が一部屋あったりするじゃん いるのかなっていつも思うんだよ」
 「ふと疑問に思ったんだがお前らの意見聞きたい」

と問いかけた。

■「こたつ置けるから一部屋あったほうがいい」という意見も

和室は必要ないと考える人からは、「家具置けないし使い勝手悪い」「和室はメンテが面倒臭いしなぁ 使ってないのに畳は劣化するし障子も汚くなる」などの書き込みがあった。確かに、畳は古くなったら張り替えなければいけないし、障子も破けたら張替えだ。

しかし、全体で見ると「和室は必要」「和室が好き」と思う人が圧倒的に多く、次のような意見が寄せられた。

 「むしろなかったらどこでくつろぐの」
 「こたつ置けるから一部屋あったほうがいい」

い草の独特の香りでリラックスできるだけでなく、畳の吸音効果で和室には静かな雰囲気が漂う。5ちゃんねるのコメントの通り、くつろぐにはぴったりの空間だ。またフローリングに比べて柔らかいので、ドタバタ歩いても音が響きにくい。ファミリー層では、子どもが遊ぶ空間として使うこともある。現に、

 「客間用に一部屋だけ作ったわ 子供が小さい時も重宝した」

と書く人もいた。

和室肯定派から寄せられた数々の投稿を見て、スレ主は「うーん、畳部屋はあった方がいいという奴もまだ結構いるんだな 悩むな」と書いていた。

■新築時に和室を作る家が増加傾向、というデータも

実は、家を新築するときに和室を作るケースは増えている。アキュラホーム住生活研究所が2017年に発表した調査結果によると、「和室・畳コーナーのある間取りの割合」は、2009年(62%)、2014年(63%)、2015年(68%)、2016年(71%)と増加の一途を辿っている。

だが、平均帖数は減少傾向だ。広さを持たせて客室として使うのではなく、居住者がくつろぐスペースなどととして利用していると考えられる。近年では、リビングの一部に和室を設ける間取りも見られ、「和室=暗くて閉塞感がある」というイメージを覆している。

また、リクルート住まいカンパニーが今年11月に発表した「住んでよかった間取り」ランキングでも「畳コーナー」は4位にランクインしており、人気の高さがうかがえる。和室にも大きな魅力がある。今後家を建てたり、引っ越したりする人は、和室を検討してみてはいかがだろうか。

2018年11月24日 10時0分 キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15641527/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/c/dcfd9_1591_d7a40d90645e2db1fc8b3b4b51200e9d.jpg

当該スレ
家を建てる時に畳の部屋って必要あると思う?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1542333087/

2 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:22:50.67 ID:KszuHNmS0.net
むしろ洋室が必要なの?

3 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:23:11.10 ID:EMlUwrf50.net
東京7000万円50平米に和室は無理

4 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:23:36.52 ID:v6gotobg0.net
>畳は夏は涼しく、冬は温かい

冬温かいかなぁ?
まあ夏は涼しいしうちのワンコがよくくつろいでる

5 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:24:28.83 ID:MQeZoOTH0.net
一部屋は欲しいが全部和室とかはいらん
客間とかに便利

6 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:24:42.31 ID:IJ/QhV9g0.net
>>4
フローリングは腰にくる

7 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:25:05.72 ID:bF9KRWiC0.net
泊まりに来る客がいる家かいない家かで判断分かれそうw

8 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:25:46.36 ID:BcVlAgmw0.net
畳高いから
小金持ちならどうぞ

9 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:26:07.08 ID:k50EAME90.net
フローリングに住んでたけど、畳の方が居心地がよいことに気づいた

10 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:26:40.96 ID:FaO4j7tu0.net
一部屋は必要

11 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:26:46.35 ID:48kGM/W70.net
無くても必要になったらホームセンターあたりで、敷くやつ?買ってあとから畳敷きみたいに出来るから、ベースにはなくていいと思う。
逆に和室を洋室にするのはリフォームしないといけないし。

12 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:27:02.73 ID:Az5x0X8H0.net
仏間の必要性同等だろ
床の間のお手入れの簡単な事
必然だな

13 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:27:09.96 ID:vi6EUYeS0.net
うちは部屋としての和室はないが洋室のリビングに小上がりみたいな感じに畳敷のコーナー作ったな
どうしてもこたつ置きたかったもんでw

14 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:27:16.46 ID:155kVTWs0.net
仏壇置くのは和室だな

15 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:27:19.52 ID:34b1MBSq0.net
>>2
それな

16 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:27:39.18 ID:aB39Rx220.net
和室なんていらないわ
洋文化のほうがあらゆる面で優れている
部屋のデザインだけでなく国語も英語にしよう

17 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:28:00.57 ID:BcVlAgmw0.net
障子の張替えとかもめんどくさい
専業主婦ありで年収800クラスでギリギリって感じ

18 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:28:03.09 ID:sp/NMW3A0.net
畳って新しいとカビが生えるのな
かなり焦ったよ

19 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:28:17.47 ID:KszuHNmS0.net
洋室なんて殺風景でプレハブみたいなものじゃん
ログハウスならまだしも

20 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:29:13.22 ID:eW+WG+t70.net
ボンドだらけのフローリングvsだにだらけの畳

21 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:29:56.96 ID:p9J2sIeL0.net
洗濯物を畳んだりするのは和室の方が何となくしっくりくる

22 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:30:35.24 ID:BcVlAgmw0.net
まぁおまえらのオンボロ和室なら手間もかからんのろうけど

畳の手入れや障子の張替え考えると和室は手間暇かかりすぎる

23 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:30:37.99 ID:v+ItYcuh0.net
部屋数が多いなら、1室は有ってもいいが。 都市部ではいらないだろ

24 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:30:39.09 ID:vmyfihpq0.net
フローリングの方が掃除しやすい

畳はどうしてもホコリっぽくなる

25 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:30:43.14 ID:qYqBP6S60.net
大概どの家見ても平日は和室の雨戸閉まってる 電動なのに

26 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:31:12.72 ID:HyyJB9B90.net
板の間に布団敷いて寝てるわ(笑)

27 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:31:28.59 ID:1XX7pRT90.net
茶室を作ろうぜ?狭くても良いし、北向きでも良いし

28 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:31:59.76 ID:NDX3CS7I0.net
スタイロ畳なら別にいらん

29 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:32:04.67 ID:PLTuXi1Y0.net
椅子の有無だろ

30 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:32:22.81 ID:KnF+H/nj0.net
畳部屋は1つ欲しいが、障子は要らん

31 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:32:51.29 ID:BCA0j+dX0.net
二世帯住宅だけど畳の部屋はない
全部フローリング
なんの不便もないし、そもそも客来ないから客間いらないし
ってか客間客間言うやついるけど、そんなに客来るの?
他人が泊まるのとかイヤだし

32 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:32:53.12 ID:NDX3CS7I0.net
>>20
いまどき本気の畳なんか使ってないやろ
湿気も抜けないし

33 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:33:00.73 ID:CclF0yYt0.net
化学薬品まみれのフローリングvs自然素材のみの畳とも言う。

34 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:33:08.38 ID:6tWwPvYI0.net
和室は不要
どうせ客なんてこないしな

35 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:33:12.14 ID:hXmOaMb00.net
うちの年寄りは「和室っていいねぇ・・・」と言ってるけど和室には寄り付かないな
リビングのソファから動こうとしないよ
足腰が悪いから和室はつらいみたい
和室は使うものではなくて鑑賞用に必要なんだろな

36 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:33:27.77 ID:v6gotobg0.net
>>16
と思うなら自分が諸外国に引っ越したほうが早い気がする

37 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:33:31.80 ID:z0u6n1W30.net
ベッド買う金ないから、寝室も畳にした。布団4枚敷けるように2.7x4.5mの変則10.5畳式
長女が中3になった今でも川の字で寝ているわ。
子供部屋はちゃんと作っているが、ほぼ物置(笑)

38 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:33:37.04 ID:mEVjv4Ig0.net
フローリングだと膝が痛くなる。

39 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:33:39.77 ID:wUPWgGm70.net
既に子供の頃から床に座ったり寝たりする習慣ないからなあ
和室はあくまで趣味でしかない

40 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:33:40.76 ID:NDX3CS7I0.net
>>31
それな
玄関でスウェットに着替えさせんのも洗濯してやるのもめんどいし

41 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:34:16.86 ID:mEVjv4Ig0.net
>>31
客というか、子供とか孫が帰省して来るだろ?

42 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:34:24.64 ID:cOLMb0zn0.net
和室四畳半とちゃぶ台は日本人の必需品

43 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:34:52.83 ID:q3KNvDHi0.net
実家が総和室で仏間-縁があるんだが
この年になると夏はゴロゴロするのが最高だな。

44 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:35:11.55 ID:soLcudUu0.net
>「和室=暗くて閉塞感がある」というイメージ

えっ!?

45 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:35:36.06 ID:99I0/vff0.net
でも偽物の畳が多いからなぁ〜
本物の畳ならいるけど

46 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:35:42.39 ID:Tvf0S2mE0.net
田の字型の和室はいらない

47 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:35:48.12 ID:+LELmsDv0.net
>>4
和室が暖かいというより、冬はフローリングの底冷え加減が辛い
和室ならまだ緩和される

48 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:36:10.76 ID:1XX7pRT90.net
>>35
下座や上座、西洋にもあるが、日本の場合和室の方がわかりやすそうだよな?
家の主が使うべき」ではありそう。

49 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:37:07.80 ID:6tWwPvYI0.net
>>41
子供と孫のために和室を用意するのか、君は
そういう習慣なのかも知らんな、君の所は
俺には理解できんが

50 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:37:14.13 ID:zjMZurV10.net
>>22
障子必須じゃねえし、破れにくい障子風の樹脂もある

51 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:37:18.07 ID:jNfgF+/D0.net
>>17
障子14枚ある家で育ったけど
冬休みに子供だけで全部張り替えて
じいちゃんから特別小遣いもらうのが楽しみだった

52 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:37:36.65 ID:tPrpzIS20.net
和室は是非とも確保したいな
どうしても無理ならユニット畳か

53 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:37:59.54 ID:EMlUwrf50.net
どこと言わんが過密で狭小住宅しか庶民に選択肢がないと、
あんなもの要らないって酸っぱいブドウし出すんだよ。
まあ、実際に一番省かれやすい要素だしな。

54 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:38:08.33 ID:aYus9ai20.net
畳の和室は暖かいよ 精神的にも落ち着く
鉄やコンクリよりも草や木の方が安らぐでしょ

55 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:38:22.20 ID:1XX7pRT90.net
芳香剤畳の香り、置いときますねw

56 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:38:24.29 ID:tPrpzIS20.net
>>31
汚そうな家w

57 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:38:30.63 ID:mEVjv4Ig0.net
>>49
普段はゴロゴロできるしな、つか帰省してきた時どこで寝せてるんだ?
人数分のベットを用意するのか?

58 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:38:41.24 ID:9rUP0lGu0.net
短い畳を詰めて、無理矢理6畳と表示してるのは萎える。

59 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:38:50.65 ID:kUGk877f0.net
子供が和室は可哀想

60 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:39:00.41 ID:1XX7pRT90.net
>>54
土壁行ってみようぜw

61 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:39:34.38 ID:vi6EUYeS0.net
うちは割と友達が遊びに来て泊まってくんで来客用にソファベットおいた洋室の客間があるんだが
何故かリビングの畳敷きのコーナーに寝てしまう
邪魔だから客間に寝ろよって言うんだがここが落ち着くとかいって動かんw

62 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:39:58.88 ID:A8uaI8n10.net
>>44
戦後建てられたマイホームタイプの和室のイメージだろ

縁側がなく障子も一面しか無い、緑の塗り壁の部屋のイメージ

63 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:40:04.65 ID:be1wVVm+0.net
和室などいらん
畳の匂いは好きだけどなんか置いたら痛むし

64 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:40:24.15 ID:LsLfWRWi0.net
和室いいよね
一階に和室作っておけば良かったといつも思うわ

65 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:40:44.01 ID:5ker688b0.net
                           .,i「      .》;ト-v,|l′
    /  ̄`Y  ̄ ヽ              .ノ       .il|′アll!
   /  /       ヽ             i″      ||}ーvrリ、
   ,i / // / i   i l ヽ            |       / ゙゙ミ| ,r′
   |  // / l | | | | ト、 |           {        /    .ミノ′
   | || i/  ノ ヽ、 | |           |       /       :、_ リ
  (S|| | o゚(>) (<)゚o 紅白落選? .|      /    、   ゙ミ}
   | || |     .ノ  )|          |      / ''¨.  :!.,   リ
   | || |ヽ、_ 〜'_/| |          〔     /,,,_,:   i゙「   }
 /            |          l!     /.    /     ]
(_ )   ・   ・  ||          |    | _゙ ミ/;´.‐    .]
  l⌒ヽ      _ノ |          |    |′  ̄/       〔
  |  r `.((i))   )__)          }    }ー''"   ′    }
 (_ノ  ̄  / /            .|    .ミ     .<     〔
        ( _)             .{     \,_   _》、    .{


                             .ノ′    } 〕    ,ノ
                             ノ      } ゙l、   」′
               .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙
              ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′
              l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!
     /  ̄`Y  ̄ ヽ 《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、
    /  /       ヽ \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′
    ,i / // / i   i l ヽ  \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′
    |  // / l | | | | ト、 |   .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ
    | || i/ .⌒  ⌒ | |     ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}
   (S|| |  ( ゜ ) ( ゜ )|辞退だお!゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,.   リ
 (⌒ | || |     .ノ  )| .⌒)        〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }
  ヽ. | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ  /        .l!     .´゙フ'ーv .,y    ]
   \            /         |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]
     ヽ   ・   ・  ./           |     ノ′ ヽ      〔
      |          |           }    }     ′    }
     /    ((i))    ヽ           |    .ミ     .<     〔
     (    <   >    )          {     \,_   _》、    .{
    (___)    (___)           {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《

66 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:40:59.20 ID:hknKuj7W0.net
畳は劣化やダニ的にはあまりよくないのだろうな
柔らかさやぬくもりは感じる

67 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:41:02.12 ID:NDX3CS7I0.net
どうしても畳がほしいやつは琉球畳でも4枚くらい買っておけば良いんじゃねえの?

68 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:41:06.06 ID:Ey5fBncs0.net
和室はあっていいんだけど
昔の冠婚葬祭を家でやる発想のせいで30畳くらいあって無駄に広すぎる
今は実際は他でやるからこんなにいらんのに

69 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:41:31.29 ID:tPrpzIS20.net
タマになにも置いてない和室にゴロッと寝転がって眠りこけるのがたまらん

70 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:41:36.61 ID:+WNLUl2V0.net
布団敷くなら畳だよな。
フローリングで布団の上げ下げ少しサボったら
裏がすぐカビた。畳なら全然問題なかったのに

71 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:41:39.67 ID:BglCJ5jt0.net
薄い畳で芯がスタイロだとだんだん反ってくるんだよな
踏まれる表が縮んで縁が浮いてくる
躓いて危ないなといつも思う

72 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:41:40.29 ID:hknKuj7W0.net
>>61
そのソファーがくさいとか、寝にくいんじゃないの

73 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:41:43.33 ID:Fn9Ppx5g0.net
畳がいらないとか言ってるのは、なんの苦労も知らずに親の援助で家を建てるとかそんなやつだろ。
リカちゃんハウスみたいな家に大きい新車と小さい新車を2台そろえてママごとしてるやつら。

74 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:41:51.11 ID:JjU5I6LD0.net
分譲マンション買ったけど、和室潰してリビング広げたわ
最近よくある腰掛けられる高さの畳とかはいいと思うけど、従来の和室は今の時代に必要ないだろ

75 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:41:55.78 ID:YGd15FFl0.net
フローリング、洋間って板間じゃないのwww
倉庫に住んでるんかww
平安時代は板間に畳1畳敷いて座布団のように使ってたけど

76 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:41:56.94 ID:ufkTS5fc0.net
ついにおしっこされて騒いでた

77 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:42:14.20 ID:6tWwPvYI0.net
>>57
フローリングにエアベッド+布団で対応してる
そもそも客は滅多に来ないから、これで十分

78 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:42:24.83 ID:3DFLrSXJ0.net
洋室は広くないと機能しないからなあ

79 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:42:31.78 ID:67IKvXz50.net
一昨年新築したが
我が家は床の間と茶室と
囲炉裏付きの板の間作った
18畳のメインダイニングはもちろん洋室

ネズミ小屋に住んでる連中には
無理な間取りだな

80 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:42:33.56 ID:cUhYEv1Q0.net
コタツよりファンヒーターの方が良い

81 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:43:17.06 ID:m1I7DtSK0.net
フローリングに畳敷けばいいやん

82 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:43:28.51 ID:NDX3CS7I0.net
>>66
今の畳硬いフォームにゴザ1枚貼ってあるだけだぞ
https://i.imgur.com/kyFjfRB.jpg

83 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:43:28.95 ID:1XX7pRT90.net
>>58
積水アパートの畳、俺より長手方向が短い、150cm台くらいしか無いw
あれは住宅建設側の圧力に負けた、畳業界も悪いな。。

84 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:43:30.33 ID:3DFLrSXJ0.net
>>31 家族が客呼ぶんだよ、ほんま迷惑

85 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:43:43.46 ID:U4zZPbSV0.net
俺も最初はいらないと思ったが子供ができたら和室はあった方が便利だなと思った

86 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:44:05.95 ID:6x5PT1Nu0.net
またしょーもないモノ流行らせようとしてんのか

87 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:44:16.26 ID:6tWwPvYI0.net
>>79
うーん高そう
君、金持ちだね

88 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:44:21.67 ID:mEVjv4Ig0.net
>>77
何程ね、なきゃ無いでなんとかなるのかね〜
俺はあっても損はないと思うが…

89 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:44:22.04 ID:JtnOwt5o0.net
畳の部屋は一つはほしい
夏に寝転べるのは大きい寛げる
たまには畳も変えてみたいがいくらするのだろw

90 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:44:27.37 ID:3DFLrSXJ0.net
>>85 子供が小さいうちは和室いるよね

91 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:44:29.16 ID:z0u6n1W30.net
>>54
今は、樹脂製が主流だし。
土壁がなくなって土壁風のビニールクロスになったのと一緒。

http://tatamikoubou-yamato.jp/select/tatami-omote/

92 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:44:59.15 ID:67IKvXz50.net
ちなみに我が家は和室あるけど
こたつは使わない派

こたつって貧乏臭くない?

93 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:45:00.50 ID:M2+sbmKM0.net
和室だと子供のスタイルが悪くなるからな
女の子だったりすると可哀想かも

94 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:45:03.73 ID:4r65Ml0I0.net
ゴーンが今入ってるのは三畳一間の部屋だっけ。

95 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:45:38.42 ID:A8uaI8n10.net
>>68
最初に建てた家では12畳の仏間・客間と
襖の仕切った6畳の寝室作って催事の時は繋げて使ってた。

でも親がなくなった最初だけで、この10年は使ってなかったので建て替え機に催事用のスペースは無くしたわ
今はホテルか料亭でしか催事しないしね

96 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:45:45.08 ID:3DFLrSXJ0.net
>>92 部屋が汚れるよね

97 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:45:58.73 ID:ibcsob/F0.net
子供いると和室便利
あいつら寝相スゴすぎるからな
フローリングに布団だと湿気がな

98 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:45:58.99 ID:qYqBP6S60.net
ピアノ置けない机置けない置けても合わない
広い家ならあるに越した事はないが限られた4LDKで有効に利用してる人は少ない筈

99 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:46:01.71 ID:esaefyUG0.net
こたつ布団から舞い上がるホコリが嫌すぎる
ルンバ使えないし

100 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:46:25.74 ID:be1wVVm+0.net
畳どころか板張りどころかやっぱ全面タイルがよかったかなって思ってる俺もいるんですよ
ペット飼いたいからだが冬寒そう

101 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:46:29.64 ID:3MYb32WQ0.net
ダニ被害にあった俺としては洋室一択

102 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:46:32.84 ID:gYGAaH5s0.net
好きにしたらいいがなスレ

103 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:46:47.63 ID:8Xw78BHd0.net
ペットを飼ってるとどんなに気を付けていても粗相があるのでフローリングが楽
本当は畳が好き

104 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:46:52.15 ID:zNwCAvdB0.net
お茶立てる部屋がいるだろ

105 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:46:54.75 ID:60tSye8T0.net
>>92
こたつの中でウトウトしちゃうのがいいんじゃん

106 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:47:04.29 ID:XlvQOfku0.net
>>79
どこの田舎やねんw

107 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:47:04.41 ID:67IKvXz50.net
>>96
汚れるというより
清潔感ないし生活感が出るから嫌

108 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:47:27.58 ID:dFJ8iMgD0.net
和室もだが、土間が欲しい

109 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:47:28.74 ID:V1apL10X0.net
最近はこたつ使ってる家も減ってるらしいからな。うちも床暖房になって
全然使ってないわ。

近くに畳屋があるからメンテは心配ないな。

110 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:47:39.47 ID:aYus9ai20.net
>>60
珪藻土のことかな

111 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:47:41.39 ID:M2+sbmKM0.net
畳の部屋の安心感はおっさん世代にはたまらない。

112 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:48:07.29 ID:1XX7pRT90.net
上座や下座を、社会人になるまで知らず(新人研修まで)に育ちそうなのも、心配ではあるが
自宅には和室無し、0.75帖くらいの空きスペースが出来たら、茶室を作りたいとは思っているw

113 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:48:26.83 ID:esaefyUG0.net
風呂だけは最新がいいな
肩にザバザバーと常に湯がかかるLIXILのが欲しい

114 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:48:31.25 ID:3DFLrSXJ0.net
>>108 床が丸洗いできるキッチンってことけ?なら欲しい

115 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:48:41.10 ID:LsLfWRWi0.net
家はこたつ出さないと家族中からブーイング出るから和室欲しかった派かな
今はフローリングにいろいろ敷いてコタツだけど
一番要求してくるのが猫だから
無視出来ないw

116 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:48:45.37 ID:F0/Se79O0.net
離れの茶室を置けない家庭はどこで茶会しろっていうのさ

117 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:48:52.26 ID:PjZYM4WV0.net
三畳くらいの和室は絶対に欲しい
短期的には子供のため、将来的に仏間になるし

118 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:48:55.60 ID:XlvQOfku0.net
去年土地込み1億掛けて家建てたけど
和室は無い
使い道がない
寛ぐのはソファーだし、リビング無垢床に床暖だし
床暖最高

119 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:49:11.95 ID:OiEvn+0L0.net
>>92
その場から動けなくなるしデカくて邪魔だし汚らしいしな
出さなくなったわ
暖房でおk

120 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:49:20.80 ID:dFJ8iMgD0.net
理想は、トトロに出てくるああいう昔の家

121 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:49:29.00 ID:PFCk6VL40.net
>>1

まあ、和室の1番の問題は、

畳の耐性だよな。
現在のタタミは、江戸時代からだろうが、(それ以前は少し今のタタミと違うらしい)
全然、改良されてないのじゃねえのか?

もう少し材質の品種を改良して、耐久力のあるものにして欲しい。ただし、樹脂製は除く。
アトは、汚れだな。タタミに何かこぼすと、汚れはマズ落ちない。

122 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:49:32.66 ID:w/MgVjrx0.net
>>93
和室だけど、子供はまっすぐ足長だわ
居住環境は関係なさそう

123 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:49:36.25 ID:wmCj7B6N0.net
和室ほしいわ。ひとり暮らし始めてから実家の和室が恋しい

124 :あほ :2018/11/27(火) 10:49:51.21 ID:B39b8YI+0.net
畳の部屋は一つあれば便利。まさかのときの客室になったりする。

125 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:49:54.79 ID:fwcEBd/q0.net
また欧米文化ごり押し提言か、和式便所の次は和室をってか

126 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:49:58.01 ID:z0u6n1W30.net
>>108
土間作ると断熱切れて寒いぞぉ〜。
土間とほかの部屋の仕切りはキッチリ作るべし!!

127 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:50:11.19 ID:VzMP/Zje0.net
洋室はソファやベッド以外の所がデッドスペースになる
和室は全てを使える

128 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:50:15.92 ID:67IKvXz50.net
>>106
政令市の外れに住んでるが
いうほど田舎じゃない

129 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:50:36.74 ID:NDX3CS7I0.net
>>114
寒いぞ

130 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:50:38.03 ID:JtnOwt5o0.net
>>75 そーいえば、、そう言われてみるとそのとおりで
畳が普及してなかった時代にもどっちゃってるともいえるよね

131 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:50:46.27 ID:rjBf2Y0C0.net
>高い吸湿作用で高温多湿な日本の気候にはぴったり
これ昔ながらの壁が砂壁や漆喰だとか畳は中までイグサの場合限定な

132 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:51:17.50 ID:vi6EUYeS0.net
こたつが清潔感ないってちゃんと掃除してなかったり同じこたつ布団をずっと使い続けてる
ズボラな生活してるってだけじゃん

133 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:51:24.05 ID:3DFLrSXJ0.net
>>127 これはあるね。洋室は広さが絶対要るんだよ。和室は何にでも使えるから狭くても意外となんとかなる

134 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:51:25.98 ID:fL98WM5E0.net
個人的には畳の部屋がいいけど
畳はコスパ悪いからな。

135 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:51:43.88 ID:DJFly2860.net
>>120
子供が「お前んちお化け屋敷」とからかわれるほど
ボロで腐ってる家だぞ

136 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:52:23.57 ID:C8QQGRVt0.net
こたつなんかフローリングでも置けるだろ
なんで畳に拘るんだ

137 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:52:27.34 ID:67IKvXz50.net
>>132
いくら清潔にしてもダニの温床だけどな

138 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:52:57.12 ID:be1wVVm+0.net
畳部屋をスリッパで歩いてる俺みたいのに畳を与えたら畳がかわいそう

139 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:53:05.48 ID:loNMtUWh0.net
畳に愛着はあるが和室は作らなかった
その分リビングを広くした

140 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:53:16.23 ID:6FRVniwb0.net
広いリビングに小さい4.5畳の上がり和室+掘りコタツ

141 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:53:31.55 ID:So83d0e60.net
畳が毛羽立つのを嫌って、健康畳なるものに張り替えます。

142 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:53:35.85 ID:JjU5I6LD0.net
お前らって変に伝統を大事にするみたいなところあるよな

143 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:53:48.59 ID:XlvQOfku0.net
>>128
囲炉裏の煙りクレームないの?
暖炉は街中だから諦めた
しかも、高気密高断熱だから囲炉裏なんか置いたら死ぬ
ガスストーブも不可、しかし一年中春みたいだから必要ない
高気密高断熱じゃないの?
普通の家でも換気できないと死にそう

144 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:53:49.86 ID:d8H+cX2C0.net
>>2
家具置くにはフローリングの方が良い
畳は家具置くと畳が凹んで傷んでいく

昔の和室多い家に住んでるけどすごい広いのに家具置くのに向いた場所あまりない

145 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:53:58.43 ID:3DFLrSXJ0.net
>>140 掘りごたつ好きなやつ多いな。めんどくさいから好かん

146 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:54:00.70 ID:NDX3CS7I0.net
>>75
日本昔話の一般家庭で板の間じゃなかったことあったか?
せいぜい座るとことにござ一枚だろ

147 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:54:13.86 ID:1XX7pRT90.net
>>110
組み込んだ竹に、わら等を混ぜた土(粘土質傾向)で壁を作る方
今現在、施工上のハードルは高すぎるから、漆喰や珪藻土の表面は妥協としてあり。
土壁を30cmや1mなんてやれば、調湿や温度変化を抑えられないかな?と
妄想する事はあり。

148 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:54:25.18 ID:4r65Ml0I0.net
>>75
>フローリング、洋間って板間じゃないの


「板の間」って単語を知らない奴が多い。

149 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:55:06.07 ID:EWcMRvHP0.net
広いリビングの一画にセットのような小上がりの和室コーナーがあるのが理想
部屋の場合、使わないときはとことん使わなくなるので無駄になる

150 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:55:06.59 ID:NDX3CS7I0.net
>>143
囲炉裏も電気の可能性

151 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:55:24.59 ID:ukcmJyox0.net
雰囲気は落ち着くので好きだ
でも畳なのに絨毯敷くとか無駄だしなぁ

152 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:55:27.25 ID:jcQNWTVN0.net
今の断熱と空調効かせた住環境には関係ないだろ
特にマンション

でも田舎の土間は凄い良いな
俺は土間だけで良さそう

153 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:55:37.41 ID:wmCj7B6N0.net
>>132
畳がフロアに比べて埃っぽい〜とか書いてるやつもアホだよな
ホコリは自分が外から持ち込んでるんだろっていうね

掃除機かけるだろフツーは

154 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:55:44.99 ID:XlvQOfku0.net
>>150
そんなんあるんか!

155 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:55:52.53 ID:DJmGOVUQ0.net
DQNって座敷とか和室好きだね。
車の中も土足禁止にしてるしね。

156 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:55:54.59 ID:EMlUwrf50.net
>>142
余裕がある人は、昔からの風土に合ったものを選択するだけ。
合理性は貧者の選択

157 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:56:04.91 ID:aYus9ai20.net
畳でも四角くて洒落たのがあるよね
フローリングの部屋に少しあるとおしゃれ

158 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:56:09.44 ID:St0Rt5gU0.net
畳の香りの良さに子供のときは気づけなかったな

159 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:56:19.76 ID:HiGLbyxG0.net
>>148
知らないんだろうな
フローリングを昔は板の間って呼んでたんだよな
そうさ〜遠い昔…

160 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:56:24.46 ID:PFCk6VL40.net
>>144

畳部屋は、普通は「押入れ」を使うからな。
原則として、畳部屋は、軽い調度品しか置かない。

161 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:56:27.39 ID:wQgcbA/v0.net
和室はこだわってる
丸いちゃぶ台と茶箪笥と
骨董市で激安で手に入れたジャンク品だけど黒電話と鉄製の扇風機を置いて
レトロなキリンビールポスター飾って
照明は電球にガラス製の傘
そこでゴロンとするの最高に幸せ

162 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:57:03.08 ID:3DFLrSXJ0.net
床暖房(オンドル

163 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:57:21.55 ID:XIYCt6lM0.net
>>121
何年持つのか心配ではあるね今18年目だけど家具置いてるとこと色は全然違うまだ朽ちてはないから問題はないけど

164 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:57:31.54 ID:tPrpzIS20.net
和室はほぼなにも置かずに、
ただゴロッと寝そべるだけの部屋として是非確保したい
でもまあ100平米もないような狭いマンションだと勿体ないと感じる空間かな?

165 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:57:42.42 ID:AgCi9Y8M0.net
>>1

音読み 【中】 カン
訓読み 【△】 くつろ(ぐ)
【△】 ひろ(い)
【△】 ゆる(やか)
意味 ひろい。ゆったりとしてゆとりがある。空間がひろい。また、心がひろい。
ゆるやか。きびしくない。ゆったりしている。
くつろぐ。ゆったりする。のんびりする。

人名読み・名のり(名前での読み)
とも のぶ のり ひろし ゆたか

166 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:57:42.71 ID:z0u6n1W30.net
>>144
そもそも家具置く前提で家を建ててないし。
クローゼットに、ホムセンのプラの衣装ケースで十分。
新築した時に、家具全て捨てたわ。地震の時も安心。

167 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:57:47.43 ID:EMlUwrf50.net
>>158
白檀もいい匂いなんて感じなかったな。
大人になって味覚が変わるのと同じかな?

168 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:57:49.76 ID:qFm5t8MbO.net
>>2
畳アレルギーだから
和室いらん
有り得ないわ

169 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:57:55.04 ID:CScw7wmN0.net
畳に敷布団だけで寝るのが最高

170 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:58:06.82 ID:ndWDg/+h0.net
ゴーンの独房は和室

171 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:58:13.42 ID:1XX7pRT90.net
>>146
昔のワープワは、土間生活も珍しくないんだけどなw
昔話じゃ中流の家屋の描写になっている。。

172 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:58:40.48 ID:L/7jjCyq0.net
若い頃、スキースノボ旅行で友達みんなで旅館に雑魚寝して、
女の子の布団に手を滑り込ませるドキドキワクワク。
フローリングじゃこうはいかない。

173 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:58:42.01 ID:ZjQeX6mk0.net
>>2
へ?既にそれが当たり前で「洋室」なんて区別する概念すらない

174 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:58:47.49 ID:yecrFffF0.net
煙草死番虫とかが発生するからな〜

175 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:59:04.11 ID:MFr4HWTm0.net
三畳間作ろうとしたら、切腹の間だからやめろと言われた。これから作る人は気をつけてね。

176 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:59:20.49 ID:PFCk6VL40.net
>>155

当然、チョンは、和室を嫌うよなW

177 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:59:22.96 ID:NDX3CS7I0.net
>>154
検索してみろよ

178 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:59:29.93 ID:XlvQOfku0.net
>>160
畳の部屋には端に家具を置く板の間作ってあったりするから
タンス置ける

179 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 10:59:41.45 ID:V1apL10X0.net
>>145
掘り炬燵はガキの頃、良く靴下を焼いて穴を開けたな。

180 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:00:04.24 ID:eey+5T9t0.net
和室は要らんにゃー
畳に座るのってキツイ
広い庭があるのなら別だけど

181 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:00:09.08 ID:iBoK/Gkj0.net
一部屋は欲しいと思ってたけどいざ住んでみたら別に要らんかったかなって
部屋遊ばせとく余裕があるならまぁいいんじゃないかね

182 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:00:18.03 ID:3/dkxel/0.net
和室無いとコタツ置けないってなんで?
簡易畳や厚手のラグ敷いて置けば良いだけじゃ?

183 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:00:34.94 ID:ZjQeX6mk0.net
>>172
自宅じゃなきゃ全然ありだけどな
普通に生活する上で畳の部屋なんていらない

184 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:00:47.41 ID:XlvQOfku0.net
>>168
畳のアレルギーなんてあるのか
ヤバイな

185 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:01:01.30 ID:8/38Jz790.net
和室無くてもラグ敷いて座れば寛げるぞ

186 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:01:05.40 ID:mKKz11I10.net
爺婆になると座布団に座るのも一苦労

椅子のつかえる洋室のほうがありがたい

187 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:01:20.90 ID:3DFLrSXJ0.net
座椅子マジで死ね

188 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:01:26.60 ID:TJ5uzgDb0.net
最近はLDKに続く形で小さい畳の部屋ついてるのが多いよね
子供が小さいときなんかは遊ばせたりちょっと昼寝させたりで良さそうと思うけど
子供大きくなったあとも活用できるかね?自分は物置みたいにしちゃいそう

189 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:02:13.09 ID:Iq6YN/I10.net
リビング、ダイニングはフローリングで6畳の畳部屋は寝室になってるな
半分カーペット敷いてその上にベッド
寝る以外に入らないし畳である必然性がないな

190 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:02:36.68 ID:shJDqi340.net
合ったほうがいいけどメンテ考えるといらない

191 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:03:14.56 ID:L/7jjCyq0.net
>>188
俺は畳コーナー欲しかったけど、同じこと言われて猛反対され、
最後は「誰が掃除すると思ってるんよ!?」と言われて諦めた。

192 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:03:22.45 ID:V1apL10X0.net
一口に畳と言っても地域によってサイズが全然違ってたりする。

193 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:03:24.93 ID:3SQG0uHI0.net
医者に年寄りにはベッドのほうがいいと言われて和室潰した所だよ

194 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:03:39.55 ID:LsLfWRWi0.net
>>189
せっかく畳なのにベッドなの?

195 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:03:51.39 ID:aYus9ai20.net
>>147
難点は防火性だよね 俺は珪藻土の室内壁がある家に住むのが夢なんだわ
貧乏だから無理だけどね

196 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:03:58.68 ID:9RZ4tP5F0.net
縁側にネコがいて
庭に柴犬がいて
畳みにスイカ
こたつ
みかん
お餅

197 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:04:12.72 ID:dzPyVYlw0.net
4LDK注文建築、4部屋すべて和室、無垢の木材、どこでも寝転んで超快適。
建物探訪に出てくる開放型の洋式とは真逆。あれは冷暖房高くつく。

198 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:04:17.53 ID:lAGQR0HZ0.net
都会人が田舎に来て「田舎っていいな〜」と言ってるのと同じに聞こえる

199 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:04:26.53 ID:3DFLrSXJ0.net
>>196 うーん庭いらん

200 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:04:26.79 ID:RkW5B6jG0.net
音楽とか和室だと音がクリアーに聴こえる

201 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:04:33.28 ID:TJ5uzgDb0.net
>>113
あの肩にかかるやつ滅茶苦茶欲しいけど、誰かが定期的に見にいかないと眠り込んで溺れそう

202 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:04:36.39 ID:3mUBO+6X0.net
>>2
終了

203 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:04:52.90 ID:67IKvXz50.net
>>143
郊外だから問題ない

204 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:05:03.88 ID:Iq6YN/I10.net
>>194
発想が反対なんだよ
ベッド前提で畳部屋にしか置けなかったという流れ
畳ありきではなかった

205 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:05:10.30 ID:pdnNHX/f0.net
むしろ台所以外、和室しかねーわ。

206 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:05:11.16 ID:etukueWf0.net
50代迄はフローリング、60代からは和室、足腰弱れば和室にベッドが良い。
直座りするなら畳が良い大の字寝は体の開放感が有り落ち着く。

207 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:05:46.41 ID:ivoJZ6PQ0.net
仏壇の有無とそれに伴い親類が集まるかどうかだわな

その他では確かに主婦が家族がいない時に友達を3人程度呼ぶならいらないが、
家族がいるときに来客を呼ぶ場合や人数が多い場合、来客に小さい子どもがいる場合、宿泊していく場合等の利用をしたい場合は必要
ただ、和室があるから人が来ることになるだけで
カフェや座敷での食事会、宿泊もホテルや旅館で事足りるんだよね

208 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:06:14.80 ID:PFCk6VL40.net
>>1

オレの住まいは、フローリングも和室も両方あるが、

いずれにしても、フローリングの硬質感、その冷たさ感は、あるからなあ。
カーペットを引かなければ、マズ、利用できない。部分的だが。

しかし、そのフローリングのカーペットを部屋全面に敷き詰めると、それは「畳部屋」と同じものになるのだがなW
したがって、ここでの問題は、畳がいいかフローリングがいいかではなく、畳とカーペットはどちらがいいかの問題に過ぎない。

209 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:06:18.04 ID:g94MbX6H0.net
必要かどうかという話なら必要ないが、
あった方がいいかどうかという話ならあった方がいい。
無くても生きて行けるが、コタツのある和室で寝転ぶのは好き。

210 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:06:18.28 ID:ZjQeX6mk0.net
>>175
それ間違ってる
7.5畳(3+4.5)の3畳の部屋が良くないと言われてるだけ
単に3畳一間なら全然問題ない

211 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:06:30.17 ID:o5jjVWAi0.net
>>199
庭があるなら縁側は必須だろうけどww

212 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:06:30.16 ID:yHAwGzJX0.net
俺の部屋は畳6畳+フローリング2畳だけど、正直、畳の寝転がるのは気持ちがいいものだ

213 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:06:37.49 ID:7RflQW9m0.net
客間として便利
たましか来ない客のためにベッドルーム用意するのはアホらしい
和室なら布団があればじゅうぶんだし布団なら普段はしまっておける

214 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:06:37.98 ID:CScw7wmN0.net
サザエさんは全部畳じゃね

215 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:06:45.63 ID:6afKk3jm0.net
うちも寝室はたたみの部屋

216 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:06:57.23 ID:9RZ4tP5F0.net
木造で高床式で壁は土壁(固まるとコンクリートよりもカチカチになる)
これが日本人の健康に一番良いよ
自然に沿ってるしな
見た目も美しい

みんなが好き勝手に家を建てるから
日本の町並みがメチャメチャなんだよ
和風、和服に統一しろ

217 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:07:07.31 ID:tPrpzIS20.net
俺も実家暮らしの小僧の頃は
自分の部屋がしょぼい畳部屋だったから
ダサくて勘弁って感じてたけど
今は特別な空間として一部屋は必要と感じてるわ

218 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:07:23.93 ID:3DFLrSXJ0.net
>>211 サンルームはいるけど縁側もいらんな

219 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:07:24.43 ID:jQ5YG/jr0.net
好きにしろよw
一々他人に聞かなきゃ自分の家も作れないのかよ
アホか

220 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:07:39.89 ID:dkG8lQG10.net
必要
ただし窓は紫外線カットな
じゃないとすぐに色が変わる

221 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:07:42.09 ID:6afKk3jm0.net
>>208
フローリングにカーペットしいても、冬とか底冷えがひどい
かなり厚みのあるやつにしないと冬はきついわ
まあ床暖房あるとこなら違うだろうけども
あと掃除が大変

222 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:07:42.09 ID:NDX3CS7I0.net
>>191
オレがやるよって言えよな

223 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:07:46.53 ID:GPYwxGcl0.net
玄関横に独立した8畳の和室。掘りごたつ付き。中庭を眺められる。ちょっと暗めなのが設計ミスかな。客人なんて殆ど来ないけど、まぁ来た時には使うから必要。将来、娘の結納でも使うしな。普段は子供に勉強教えるのに重宝している。

224 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:07:50.11 ID:7RflQW9m0.net
>>31
そんなに来ないからこその和室であり布団なんだが?

225 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:07:53.70 ID:f4BWic450.net
寝室は畳敷きだけど。湿度調整とかにいい

226 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:08:35.79 ID:z0u6n1W30.net
>>210
そうなの?寝室7.5畳で作ったけど(笑)
仕切りなければいいのかな??

227 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:08:44.28 ID:NDX3CS7I0.net
>>221
ベタ基礎だとそこまででもないよ

228 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:08:51.04 ID:pdnNHX/f0.net
>>143
家は隣の家の防風林の欅の葉がたくさん落ちるんで、この次期は落ち葉焚きだわ、
軽トラ10台分は軽く降ってくるんでどうにもならん。

229 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:08:51.08 ID:p/61Y09w0.net
居間は畳、自室はフローリング
これがいい

230 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:08:53.45 ID:OJ5cQGaO0.net
畳は古くなると虫の住処になる

231 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:08:53.87 ID:vi6EUYeS0.net
>>144
そもそも家を建てる時は最初から収納を考えて建てるから
今どきタンスや後置きのクロゼット使うような設計せんだろ

232 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:08:56.52 ID:DAYqo5JS0.net
洋室ばかりで和室が1部屋しかないんだが、みんな和室に集まってくる

233 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:09:03.54 ID:/K0y+KFx0.net
>>184
畳自体にそんなものはなかったと思うが
防虫剤とかの畳本体以外の物に反応するやつはいる。
かといって本格的なお高い畳を買う奴も少ない

234 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:09:10.09 ID:dRm4wdKl0.net
>>1
・泊まり客がいる場合に布団を敷けるから
・着物を着ることがある

235 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:09:26.73 ID:44SlVK6W0.net
居間が和室で掘りコタツだったが、床暖でフローリングにリホームしたは
床暖最高w

236 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:09:30.03 ID:dkG8lQG10.net
>>227
築40年と新築を一緒にすんなアホ

237 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:09:46.20 ID:RgYlSx010.net
茶の湯とかたしなまない人が増えたんだな

238 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:09:49.01 ID:qJKjH5Db0.net
子供が小さいうちはベッド危なくて布団を敷いて寝るのに使用
子供が成長したら夫婦別寝用の寝室へ、あれば何かと使える和室

239 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:09:49.73 ID:XPoHc9790.net
>>31
お前の子供友達居なさそうだな

240 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:09:58.30 ID:dyt24bw/0.net
一昨年、減築のリフォームをした際に和室を無くした
ちょっと後悔
理由、着物が畳にくい

着物を畳むのに、カーペットやフローリングの上に畳紙を敷き、
その上で畳むんだけど、
モゾモゾしたり、滑ったりしてたたみにくい
あと、床に膝をついての作業なのでカーペットやフローリングだた膝が痛い

たまのことだから、フラストレーションためこんで爆発する程でもないけど、
作業中は毎回、畳の部屋が欲しい…
と思ってしまう

241 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:09:59.32 ID:pr9CAsNR0.net
築30年の中古買ったが、一階の和室は畳床が腐ってて交換した
今時の畳床って紙と樹脂なのね、まあだいぶ堅い
床の間に掛け軸掛けたり花いけたりとのんびりするのが好き
二階の和室は家族全員で寝てる
各部屋にベッドも要らないし便利だと思うけどな

242 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:10:05.43 ID:quqQ1ik+0.net
>>10
うちもリビングの隣に六畳の和室あるけど
本当に重宝してるよ。
何だかんだでゴロゴロしたり寛げるよ。

243 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:10:17.59 ID:onc83br60.net
フローリングは冬場に足が冷たいんだよ。絨毯はコーヒーをこぼした時に染みになるやん。

244 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:10:33.31 ID:LsLfWRWi0.net
>>204
なるほどw

245 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:10:42.92 ID:AVUnXrMd0.net
ワンルームでもない限り、和室は1つはほしい。

246 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:10:46.44 ID:OJ5cQGaO0.net
畳の交換、障子の張替え
和室はメンテナンスに手間がかかる

247 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:10:58.01 ID:JjU5I6LD0.net
子供の頃、和室が自分の部屋だったけどボロくて嫌だったから、大人になっても和室で過ごしたいって気持ちがわからんのよな
俺みたいに和室いらないって奴はちゃんとした和室を知らないのかもしれない

248 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:11:26.91 ID:8/38Jz790.net
>>221
アルミの断熱シートを下に敷くのお薦め

249 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:11:34.75 ID:DeRfHtsT0.net
家族向けのアパート建てたけど和室は設けなかったな。
必要なら勝手にフローリングにマット敷けよという。

250 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:11:42.00 ID:RNFthqEj0.net
建坪で変わるよね
ひとり住まいのワンルームは洋室に限るよw

8畳和室をマルチに使えば20人の来客も一家族のお泊まりも対応できる
そのためには夫婦部屋子供部屋が確保できてないときついね
日当たりの良い縁側に接する8畳二間を隔てる襖が全開放できれば
町内会の会合や講演会にも使える ダメな事はペットと畳は相性が悪いw

マンションは東向きのベランダを全開放できる環境はすばらしいよ
真冬は朝日が部屋の奥まで照らし朝にヒーターを用意する必要もないほど温まる
カーテン開けてなかったり雨ではもちろんダメだけどw
日焼けに強い床とフェイクグリーンを使ってかなり開放的な空間が出来上がる

251 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:12:02.97 ID:+WCKUDG+0.net
い草使わない何ちゃって畳にするならフローリングにしろよバカ。何のための和室や。ホントアホかと。

252 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:12:40.20 ID:3/dkxel/0.net
実家が平屋で、和室が5部屋洋室が4部屋で土壁で瓦屋根の木造っていう造りなんだけど、日本家屋ってのは本当にメンテナンスが大変だし金がかかる

とくに土壁なんて経年劣化でボロボロ崩れてくるし壁に釘だのフックだの出来ないし何より解体する時の処分費用が大変

畳が恋しいなら洋室に簡易畳で十分

253 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:13:04.28 ID:DKDvq7010.net
和室は提案されたけど、外したな。間取りで、和室の場所が良い位置無かったから、今は、畳マット敷いている。

254 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:13:07.62 ID:hTrYhn3u0.net
今の密閉空間には畳みは向かない。
開放型の旧来の家ならいいけどね。
無理に畳を敷かなくても、基本はフローリングで、必要な部屋に簡易畳置けば済む。
それに、畳の普及もそれほど古いわけではない、比較的新しいもの。

255 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:13:14.33 ID:NDX3CS7I0.net
>>236
小出し情報なんか知るかよ
床に断熱材でも敷いとけ

256 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:13:29.14 ID:6afKk3jm0.net
>>248
ほうなるほど
まあフローリングの部屋は普段の生活に使ってないが覚えておくと役に立ちそう
ありがと

257 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:14:01.65 ID:aYus9ai20.net
薄いけど「琉球畳」って四角い畳があるのよ(なんかステマみたいw)
フローリングの部屋の片隅にあるといい感じなんだよねコレ

258 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:14:17.89 ID:m6nduAn00.net
リビングに畳コーナー欲しかったけどペット居るから諦めた

259 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:14:18.71 ID:Z+7k7rdR0.net
布団派だから和室いるわ

260 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:14:29.56 ID:aa+WNJiZ0.net
障子張り替えるの面倒くさい

261 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:14:29.81 ID:3DFLrSXJ0.net
畳部屋に布団で寝室→畳んでちゃぶ台出してダイニング

262 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:14:35.20 ID:CScw7wmN0.net
夏熱い間だけ一階の和室で寝てる

263 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:14:35.88 ID:JM+5YjAf0.net
>>255
キレながら的確なアドバイスしてて笑える

264 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:14:36.71 ID:AVUnXrMd0.net
和室のいいところ

・夏涼しい、冬暖かい
・湿気に強い、布団敷きっぱなしでもカビ生えない
・畳の上に、そのまま横になって寝れる

和室の微妙なところ

・畳のメンテナンスが必要
・家具をたくさん置くには不向き
・重たい家具を置けない
・年を取ると、立つのが大変(洋室の場合、椅子やベットなので立ちやすい)

265 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:14:43.79 ID:pdnNHX/f0.net
>>221
寒いよな。
うちは、基礎の部分に空気穴が開いてるんで冬は寒い。冬場はふさぐ。
玄関だって部屋への上り口が50CM位の高さが有る。いわゆる土間の4.5畳くらいの玄関。
玄関にテーブルとストーブおいてあるもん。

266 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:14:48.47 ID:ZjQeX6mk0.net
>>175
こういう構成だと不吉
https://imgur.com/a/72GR9Jr

267 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:14:49.50 ID:lyizFujn0.net
畳の部屋やコタツはゴミやダニで不潔で掃除も大変でメンテンスもお金がかかる。
畳が駄目になったが1枚取り替える団地サイズ畳が6000円以上かかるし不経済。
6畳なら3万8千円。

ふすまも壁も黄ばんでくるし、家具は置きづらいし生活が大変不便。
足が悪い人や老人がいる人は畳の部屋の座る生活は大変で、和室にベッドや椅子を入れて
生活してるから、はじめからフローリングの清潔で掃除も楽な床のほうがお金もかからず経済的。
和室の雰囲気がいいなら、床の上に畳風敷物を敷けばいいし、畳の部屋を洋室に変えるのは大変。
現代生活にはあわない。

268 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:15:35.51 ID:ZjQeX6mk0.net
>>226
>>266

269 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:15:44.99 ID:u9veYBlr0.net
ヨシ!

270 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:15:53.23 ID:Ca+OO3Ld0.net
すきにしろ

271 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:16:09.98 ID:CXENbx0vO.net
うちは仏間すら板張りだな
法事の際はシステム畳を使ってる

272 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:16:18.30 ID:RkgKI8p30.net
冬は和室でコタツだろ。

273 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:16:42.91 ID:9VsCwA3B0.net
畳の部屋は天井高の高くない靴をぬいで生活する日本の家屋には向いているんだろうけど
無理に聚楽風の壁や襖や障子などの建具にする必要なないかな

274 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:17:00.39 ID:iwXEQ4Z00.net
アベは畳なんかを政府が買い上げて和室のようなものを外国人様専用にする気だからな。

275 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:17:03.39 ID:KVnk9LaP0.net
リビングがあってそれ以外に和室があると物置化するな

276 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:17:52.69 ID:9RZ4tP5F0.net
>>267
普通に経済が回っていれば
畳みを取り替える手間も大変ってことはないんだ
職人さんに頼めばいいし
それが日本国内で金が回るンだから
構造物は長く使えて
ふすま畳などは定期的に新しいものに変えて気分一新のほうがいいはず

すべては財務省による緊縮財政と消費税増税のせい

277 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:18:00.01 ID:FnL40ndu0.net
畳は飲み物や汁物こぼした時が面倒

278 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:18:15.97 ID:3/dkxel/0.net
>>218
サンルームも夏は暑いだけ冬は寒いだけだしガラスが汚なくなるしで選択干す以外用途無いよね

279 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:18:16.21 ID:etukueWf0.net
家を建てる時は水回り以外は畳敷きにしたい。

280 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:18:24.01 ID:NtMC4LU90.net
うちは2階に和室作ったな、レンガの家だが。
作った目的は昼寝。ソファじゃ姿勢が限られるから、嫌いではないが畳のほうが良い。
それと身内が泊まりに来た時布団で対応できるので重宝する。普段使わないベッドを置く余裕はない。
最近はヨガやったり筋トレやったり。フローリングじゃ痛いし、ヨガマット敷いたりしまったりはめんどい。
もちろんコタツも。子供が小学生の時にはお友達呼んで和室でお泊まり会にも使えた。

281 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:18:24.60 ID:67IKvXz50.net
>>264
家の中に家具を置く事自体
時代遅れ

282 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:18:47.92 ID:bAbS2AFl0.net
客間でしょ
泊まるとなったらどうすんのってフローリングに布団ってないからね
どうしても畳必要でしょ

283 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:18:51.65 ID:KpcuYjmu0.net
うちは建坪70あるが和室無いウォークスルーにルンバ
和室が欲しけりゃクロス和風にして畳買って敷けばいい

284 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:19:04.18 ID:3DFLrSXJ0.net
>>278 無論洗濯干し用やで

285 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:19:24.42 ID:eb3F7BfO0.net
木造和室はある意味夢みたいなもんやな、一室だけ和室は欲しい。

286 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:19:25.28 ID:vOVKrtWv0.net
くつろぐためにソファー買ってもたいていの日本人はそこに座らず
背もたれとして使ってる。

287 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:19:33.68 ID:tPrpzIS20.net
個人的には風呂の浴槽よりは和室の方が大事なレベルだわw

288 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:19:33.82 ID:ZjQeX6mk0.net
>>272
こたつ作ると怠惰な生活に慣れて部屋も汚くなるから嫌だわ

289 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:19:46.70 ID:+WCKUDG+0.net
まあ、むかしの庶民はムシロがデフォだったからねえ。い草の畳や障子が無い紛い物の和室なら無理して作ることはない。フローリングに樹脂畳とか適当に置いときゃええまでや。

290 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:20:19.32 ID:bM2jXyK50.net
洋室でカーペットじゃねっころがれねえ

291 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:20:39.05 ID:DjX4WSs90.net
スタイロ畳に吸湿性ってあるか?

292 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:20:41.09 ID:67IKvXz50.net
>>218
サンルームは外見がださい

293 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:20:48.75 ID:3SQG0uHI0.net
賃貸なら和室があると家賃が安いメリットがあるけど持ち家じゃ不便な事しかないよな
必要に応じて畳マットのほうが暮らしやすい

294 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:20:51.53 ID:qwRVt3pr0.net
畳は無くしたな
どうせ泊まり客なんて来ない

295 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:20:54.63 ID:lp9dNGON0.net
昔住んでた社宅は全部和室だったけど寒い地域だから冬は結露で障子の枠やレーンが濡れて変色するし頻繁に拭くと木が剥がれてくるし凄く面倒だった
それ以来、和室=面倒くさいイメージが抜けない

296 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:20:56.64 ID:pdnNHX/f0.net
全部和室なんだが、壁っていう壁が無く部屋の仕切りが全部ふすま。
1階の6部屋あるが全部のふすま外すと、でっかい大広間になる。柱は有るけど。
家の南側は廊下と部屋の仕切りが雪見障子で冬が寒い。
プライベートな空間はない。

297 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:21:06.27 ID:ZjQeX6mk0.net
>>281
裸で正座して生活してるお前にはそれで十分だよなw

298 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:21:50.17 ID:DjX4WSs90.net
>>297
全部隠れる最新式の住宅かもよ

299 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:21:53.19 ID:AxQ5DDLo0.net
まあ基本は要らないのでオプションだな

300 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:22:11.11 ID:9RZ4tP5F0.net
洋服も
ほとんどの日本人に似合ってないし
経済的出ないと思う
洋服をやめたほうがいい

昔の日本人は和服をもっと適当に着てた
たくし上げたり、前もはだけてたり。
笠もかぶれるし、
これからの40度を超える日本の夏を耐えるには
和服に戻すしかないと思う
スーツで日傘とかおかしいねん

301 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:22:11.12 ID:3DFLrSXJ0.net
>>292 勝手口と近いからどのみちダサい

302 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:22:30.39 ID:isSXHTVH0.net
仏壇置くにはやっぱ和室じゃないと気分出ないからな・・・

303 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:22:49.79 ID:9QQVTSm10.net
4.5畳のお洒落な和室を作るのがベスト

304 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:22:54.88 ID:aFJIoiQv0.net
現実的には普段は使わない部屋になるよな和室って

305 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:22:55.72 ID:z0u6n1W30.net
>>298
建売じゃない限りは、間取り考える段階で、そうなるよな。

306 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:22:58.54 ID:1LClkgUK0.net
>>2
今は畳を単位にして家建ててないからな
6畳間とか作れない

4LDKの実家が築35年で建て替えかリフォームの話が出てるけど、
全部洋室になるかもしれんw
畳がきっちり敷けない5帖の部屋と
リビング以外の3部屋は6畳間の和室なんだが
これもリフォーム業者に聞くと
今の和室は土壁じゃなくて和風の壁紙らしいしな、コストかかるってよ

307 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:22:59.51 ID:tPrpzIS20.net
和室の白木の雰囲気がまたいいんじゃねえか
つかユニット畳っていってもよ
和室を作り惜しむような広さの家、ユニット畳も満足に置けねえだろ

308 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:23:28.63 ID:cAnUBm6j0.net
手入れ大変だからいらねーな

309 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:23:45.04 ID:65ozOL3J0.net
うちは六畳が二間あってふすまを取っ払うと十二畳になる
畳ライフを満喫するならこれ

310 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:23:58.99 ID:67IKvXz50.net
>>297
お前の家は
クローゼットやパントリールームないのか
収納はほとんど据付けや専用スペース設けるのが常識
部屋に本棚やタンス置くとかださいよ

311 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:24:02.71 ID:uqbJE/Pi0.net
和室は欲しい時もあるけど、出来る限り椅子に座った方が姿勢にも良さそうだし、もう必要ないのかもね
>>144
いつまで代わり映えのしないフローリング使ってんだろうって思うわ
どこもかしこもフローリングって飽きてこないか?

312 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:24:22.82 ID:z0u6n1W30.net
>>292
ベランダのポリカ製の後付けヒサシもかなりダサイと思う。

313 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:24:40.57 ID:3/dkxel/0.net
>>267
ほんとそれよ

それに年寄りじゃなくて腰痛持ちの多い日本人にはベッドが一番良いしフローリングならベッド下の掃除も楽

314 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:24:42.97 ID:u7MM7lAw0.net
和室作った→ちゃんとした本当のい草の畳→そのい草は支那産ですけど・・・

315 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:25:01.03 ID:ob1oQGIs0.net
要らねえだろと思って
全部屋フローリングの賃貸に住んだことがあるが
スリッパ脱ぐ部屋がないと落ち着かなかった

316 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:25:11.79 ID:HBt1SOrn0.net
実家が畳だったから一人暮らし始めてフローリングが快適過ぎてヤバイわ
あんな葉っぱの塊なんてクソだ

317 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:25:28.10 ID:PJsZZtX50.net
畳は維持費とか掃除がね

318 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:25:55.51 ID:xR2AWTau0.net
畳は5年ごとに交換しなきゃいけないからコストかさむぞ
掃除が面倒だし必要ない

319 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:26:01.22 ID:tUwelXyG0.net
>>2 洋室って、日本じゃ無いでしょ?
靴を履いたまま玄関から家に入って、靴を履いたまま台所で料理作ったり、
ダイニングで靴履いたままテーブルについて食事する・・・こういう家はないだろ。

320 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:26:01.75 ID:pdnNHX/f0.net
家はすえつけの堀こたつだよ。

321 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:26:07.47 ID:Dpp+czZF0.net
サイバラの家は、子供が小さい頃は広くてモダンなリビングをほとんど使わず、
和室で家族4人過ごしてたって話があったな。

322 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:26:08.79 ID:HJdCpNgQ0.net
和室3畳一間の家で十分

323 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:26:16.34 ID:3DFLrSXJ0.net
>>309 昔の家ってそうだよな。襖を取るとめっさでかい空間が出来上がる
簡単に取り払えてフレキシブルに使える

324 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:26:28.97 ID:pajNMT1T0.net
和室はいいけど畳二畳分のスペースは欲しい

325 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:26:46.11 ID:kUmw71k+0.net
>>2
去年、東京から大阪に移住した友人に
「洋室アカン言うてはる人ぎょうさんおる文化さかい、めっさ部屋選び慎重にせなアカンかったですわ!」言われたよ。

東京と違い大阪は洋室が無い家が多いらしいよ。

326 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:26:51.73 ID:JCKwjnEg0.net
洋間って様は板の間だよな

327 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:27:07.07 ID:n/2wsTz30.net
>>161
何処の居酒屋だよw

328 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:27:07.45 ID:FFo7659K0.net
今の人間は和室での暮らし方や所作を知らないから使い方も分からないので持て余すのが自然
それに昔と違って大家族暮らし→一人暮らしに変化したから和室のような可変性なんて求められない

329 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:27:09.07 ID:yxp36Cpg0.net
家具置くには適さないが
鍋と正月用に一部屋必須

330 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:27:17.23 ID:AsODtIn+0.net
好きにすれば?

331 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:27:31.51 ID:3/dkxel/0.net
>>302
家は普通にフローリングのリビングに置いてるし今は洋風だったり棚に置くタイプのおしゃれな仏壇が沢山有る

332 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:27:48.47 ID:3DFLrSXJ0.net
>>328 自分の家に他人も呼ばなくなったしな

333 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:28:10.23 ID:6yjz78gN0.net
フローリングのが掃除しやすい。
畳は、虫などわいてるイメージ
なんか汚なさそう
畳洗わなくてきたないのかな、

334 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:28:16.89 ID:kUmw71k+0.net
俺は洋室に畳を敷いてるぞ。
ペラペラのやつだけど。

335 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:28:21.80 ID:tPrpzIS20.net
仏壇こそ究極に要らねえわw

336 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:28:28.19 ID:FFo7659K0.net
>>332
冠婚葬祭を自宅でやらなくなったのが大きい

337 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:28:32.42 ID:pdnNHX/f0.net
一時期古めの公団住宅に住んでたが、ドアが鉄板で冬場ドアが超冷たくなる。
熱も全部そのせいで寒くなった記憶が有る。
玄関超寒い。夏場は逆に暑い。

338 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:28:36.09 ID:6afKk3jm0.net
>>333
掃除機かけるくらいかなあ

339 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:28:40.67 ID:jUm/SSyx0.net
家具とか不安定になるから寝室以外は向かない
さらに年取って足が悪くなるとベッドでないと寝起きが辛い
和室は贅沢品

340 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:28:42.13 ID:z0u6n1W30.net
>>326
昭和の時代は「クッションフロア」が流行してたよな。
最近はフローリング建材が進歩して廃れたようだけど。

341 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:28:42.93 ID:xCI2Rk4y0.net
地べたに座るとヒザにも腰にも背中にも悪い。
行儀も悪い。
アフリカの奥地の民族なんてみんな地べただろ?
ニューヨークの一等地の家で地べたで飯食うところあんのか?

342 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:29:01.34 ID:BglCJ5jt0.net
>>323
耐震性ないから2階建てが平屋になる

343 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:29:11.24 ID:3DFLrSXJ0.net
フローリングにこのレベルの巨大仏壇はかえってかっこいい感ある
https://i.imgur.com/zeedECt.jpg

344 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:29:24.65 ID:bd50644B0.net
広い家なら良いが2、3DKぐらいならいらん

345 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:29:40.78 ID:etukueWf0.net
>>300
和服は元々呉の服で中国の着物だから中国の湿気の少ない暑さには良いが、
日本の湿気の多い暑さには向かないから開けて着てたんじゃないかな。

346 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:29:46.64 ID:4qonKmuc0.net
>>44
本来は解放感あるもんだけどな

347 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:29:48.31 ID:ISlLzzHo0.net
完全な和室じゃなくて
部屋の一角を小上がりにした半和室にしたい

348 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:29:55.65 ID:tPrpzIS20.net
人呼ばないっていっても正月とか人が来ねえの?

349 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:30:32.89 ID:Z5QIkgXJ0.net
子供が小さいうちは、和室に布団で夜中は添い寝授乳が最高。
起き上がって、ベビーベッドから抱き上げて授乳とか面倒くさすぎる。
幼児になっても子供は一緒に寝たがるし、寝相が凄すぎてベッドとか無理。

350 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:30:41.98 ID:DJmGOVUQ0.net
>>176
なんでそんな短絡的なんだ?
文章が読めないのか?
DQNが好む傾向があるように感じるというだけで
和室や座敷が好きな人が全員DQNと主張しているわけではない。

351 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:30:48.45 ID:OBdP8pbc0.net
>>326
冬は冷たいわ

352 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:30:58.85 ID:nMO/+nyC0.net
>>341
日本の家屋は土足厳禁だから良いんだよ

353 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:31:03.32 ID:ob1oQGIs0.net
一人暮らしじゃあるまいし
スリッパ脱いで適当にゴロゴロできる部屋は必要だわ
特に子どもがいると必須
フローリングにカーペット敷いても硬いしな

354 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:31:09.08 ID:3DFLrSXJ0.net
>>348 実家には人くるけどうちには来ない
来ないって言うか挨拶して回る方だから

355 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:31:23.71 ID:IlmvSD2I0.net
畳はいらんかなあ
い草が恋しくなったら、ごろ寝い草を夏に使用するよ

356 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:31:24.22 ID:a4VcYmD80.net
和室は要らないと思ってたけど、和室のある家で生活してみたら予想外に心地よかった

357 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:31:36.30 ID:1785FQxd0.net
嫁の祖母の家はソファーがなくて、ほんと苦痛だった。
んでその息子である叔父の家に行ったら、居間にはやはりソファーが無く、
家族全員床座り。

いやぁ・・・こっちも若くないんでキツイっすよ。

358 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:31:45.84 ID:78ahpts/0.net
子供が中学になるぐらいまで、夏は和室に布団ならべて家族5人一緒に寝てた。
ふざけたり、子供の話聞いたり、色々楽しかった。
和室は客間として使えるから、あったほうがいい。
リビングのフローリングに布団敷いて、親とか寝てもらうのって気が引けるわ。

359 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:31:48.29 ID:4uI4d6He0.net
居間の畳みでゴロゴロが至高

小さい子供がいる間は、昼寝させるのにも便利だろ。

ま、ゴロゴロしてるのが良くないと言う事はあるけどなw

360 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:32:01.71 ID:m69M2PQT0.net
床物で、「くたびれたぁ」ってゴロンって横になりたいときどうしてんの?

キャンプ用の折りたたみベッドを置いたら結構みんな使ってやがるんだが

361 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:32:10.09 ID:VAo4FJwR0.net
たたみはやわらかいのでタンスや本棚を置くと傾くのが嫌
自分が住むならフローリング1択

362 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:32:12.08 ID:xR2AWTau0.net
畳は家具置けないし管理が大変
維持費もかなり高くつく
障子も張り替えるの面倒だし冬は寒い

寝泊りする客なんて一年に一回くるかどうかだろ

363 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:32:24.73 ID:CR0ND39C0.net
和室あるけど仏壇専用部屋と化してる
年食って一階でけで暮らす時には使うだろうけど

364 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:32:31.18 ID:ZyKomAo60.net
畳なんか乾燥して気持ちいいんだよな

365 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:33:26.68 ID:sfaNqNFe0.net
>>2
>>1
サザエさんの間取りが好き。
でも、波平フネの間って押し入れがないんだよな。
寝具は廊下の突き当たりに収納してるのだろうか?
それだと結構遠い。

366 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:33:38.88 ID:xCI2Rk4y0.net
まぁ地べた生活は短足の原因だわな。
最近の子供は脚の長い子が多い。

367 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:33:42.32 ID:DW0nH5Ks0.net
和室は贅沢品だよ。

金の余裕のない家の和室は、メンテが追いつかなくて、古くさいまんま。

368 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:34:20.71 ID:uqbJE/Pi0.net
>>329
鍋をつつきながら雪のつもった庭を雪見障子越しに眺めたいわ

369 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:34:42.54 ID:E5iQ0RBm0.net
介護だと和室にベッドだから使い勝手悪いんだよな

370 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:34:58.41 ID:Qaba/s4v0.net
>>314
熊本産だろ

371 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:34:58.84 ID:d8H+cX2C0.net
>>311
どこもかしこもフローリングどころか
どこもかしこも畳だから困ってるわけなんだが

372 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:35:01.11 ID:nkaqFAMy0.net
畳を敷いた洋室で十分
純和風の壁や床は構造上隙間だらけで虫が入りまくりだから家全体がクソになる

373 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:35:07.30 ID:9RZ4tP5F0.net
>>345
和服の良いところは
老若男女、型はほぼ一緒ってところ
柄と生地にこだわるだけで良いから
全年齢がおしゃれに挑戦できる
着物のほうが通気性が良いと思う
スカートみたいなもんだし。

洋服の場合、。
手足が短い、首が短い、肩幅がない、肩幅が広すぎる
太ってるとか、股下が〜〜とか
いろんな厳しい条件があって、
その上にデザインもバラバラ、色、柄…

かなり頑張ってもやっぱりイマイチ
オシャレしたくともできない人間を多数生み出している

374 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:35:10.42 ID:ljPRVq9t0.net
>>1
こたつも畳もいらない。
くつろぐ?ダメ人間になるだけだろ。

375 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:35:14.04 ID:qe8NDMjf0.net
和室の方が高いからな
うちは二世帯住宅だけど親の方に一部屋和室があるだけ

376 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:35:15.34 ID:ikE2cBwZ0.net
子供小さくて、2階建てなら、1階に和室をつくっとくといいよ。
うちでも、大活躍だった。

377 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:35:19.97 ID:/dBJOMVT0.net
清潔な草の上で寝てる感じは良いね

378 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:35:31.30 ID:tB3bWr/P0.net
別に洋室に絨毯で良くね?
柔らかいし暖かいし

379 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:35:44.28 ID:rzmTABS40.net
>>16
お前みたいな極端西洋かぶれは海外に出て逝け

380 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:35:49.69 ID:GzCKxpKK0.net
賃貸マンションの物件を見て、和室があった時のガッカリ感

381 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:35:54.62 ID:6afKk3jm0.net
>>348
俺は一人暮らしだから来ないな誰も
実家にも正月は帰省しない
三が日過ぎてから帰省する

382 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:35:56.30 ID:3/dkxel/0.net
>>296
襖の仕切りは寒いよね
和室だらけの実家も、リビングが仏間に続く3面が襖とガラス障子の部屋なんだけど、いくら暖房入れてもちっとも暖まらない

383 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:36:21.68 ID:xR2AWTau0.net
まあ一部屋あるのはいいと思うけど基本はフローリングの方が使い勝手いいわな

384 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:36:25.82 ID:DW0nH5Ks0.net
>>359
その分、洋室のリビングには、
コの字型の大型ソファーがあったりする。

日本でいうゴロゴロは、欧米でいうカウチポテトだよ。

385 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:36:27.44 ID:pdnNHX/f0.net
仏壇、神棚ないの?
朝、神棚に今日もよろしく、パン、パンってしないの? 

386 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:36:35.61 ID:EveIsCBp0.net
親が泊まりに来た時に必要だよ

387 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:36:36.83 ID:QRiGGgf40.net
フローリングでもカーペット敷けば炬燵置ける
畳は掃除しにくいし重い家具で変形するし水に弱いしイラネ

388 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:36:48.39 ID:uz6+89pY0.net
フローリングでも休めるけど
床の上に座るわけじゃないし
こたつもできるし、マットと座椅子でゆっくりできる
畳じゃなくてもできる

389 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:36:48.46 ID:4uI4d6He0.net
和風の住宅には板の間が無いとか思ってる連中が多すぎるのはなに?

390 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:36:51.87 ID:3DFLrSXJ0.net
外人って赤ちゃんのハイハイは一体どうしてるんや?

391 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:37:00.45 ID:6V1fq3Qw0.net
家を取り壊す子供や孫のことを考えて家を建てないと
死んでから取り壊し費用で恨まれるよ!!

392 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:37:05.92 ID:1785FQxd0.net
古めの中古マンションなんか3LDKで
全部畳部屋とか、嘘だろレベルの物件が殆ど・・

393 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:37:12.72 ID:jMTRBRmN0.net
2LDKで一部屋和室だ。
和室はいいぞ。

394 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:37:33.97 ID:lPFEP/oz0.net
引越したら上階の家族の足音がうるさい
子供もうるさいし親もうるさい!ヴォケが!
フローリングの弊害だと思う

395 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:37:38.95 ID:KDWXBZo/0.net
フローリングにしておいて畳マットを敷けばいい

396 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:37:48.43 ID:/dBJOMVT0.net
>>389
それに関しては建築屋も見落としてるね
次のブームは板の間と畳の組み合わせで行けばよいと思うわ

397 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:37:52.58 ID:lrLPQ+c60.net
虫が湧いて終わり
畳は害虫が住みやすいお家を提供してやってるようなもん

398 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:38:04.95 ID:DJFly2860.net
>>348
まだ近隣の実家に行く方だ
子供の友達が時々泊まりに来るくらいだが
娘の部屋は20uくらいあるから余裕で泊まれる
娘が結婚してもその部屋をリフォームすれば何とかなる

399 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:38:11.24 ID:BglCJ5jt0.net
>>382
家全体の断熱能力がゴミなんだよ
暖房入れると温まった空気が天井介して上に抜けてその分床下から冷え切った空気が上がってくる
もっと暖かくしようとするとこのサイクルが強化される

400 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:38:19.61 ID:XZT+r6mh0.net
畳いいよねただし掘れ

401 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:38:29.43 ID:oEJp3GXQ0.net
住む人が自由に決めてよし

402 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:38:30.55 ID:NZD1u0Ue0.net
和室のほうが良いな
今はフローリングにラグ敷いてコタツ出してるけど寒い
畳の上に絨毯敷いてコタツこれ最強

403 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:38:47.03 ID:6x5PT1Nu0.net
和室は間仕切りが障子と襖だからカンタンに大広間に変身するくらいの利点しかないわ
後は趣味の世界だろ

404 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:39:05.17 ID:G/oXgVce0.net
和室は物置みたいになってる

405 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:39:07.20 ID:ECft1H++0.net
勝手口がいらない

406 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:39:11.82 ID:HpJdRpLX0.net
あぐらとか基本しないな
未開人っぽくてさ

407 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:39:27.22 ID:xhj+ezzv0.net
子どもが産まれるまではほとんど使っていなくて後悔していたが
産まれてからはあって良かったと逆の評価だったな。

408 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:39:36.89 ID:XZT+r6mh0.net
ソファーはでかい家じゃなきゃかっこつかないよ

409 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:40:05.66 ID:DW0nH5Ks0.net
>>402
畳の上に絨毯しくのは、やっちゃいけないって聞くけどね。

呼吸ができなくてダニやカビの温床になる。

410 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:40:17.67 ID:qWHSw75D0.net
>>302
仏壇はやっぱり和室だよね
うちは5LDKの一軒家だけど和室1洋室4で
俺は和室に四男と長女と3人で寝てる

411 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:40:25.76 ID:KDWXBZo/0.net
>>402
フローリングにコルクマット敷いてその上にラグ敷いてみ
完璧だから

412 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:41:25.11 ID:4yyeKlt10.net
正直必要でもないけど、一部屋くらいあってもいいなと思って作ったよ
6畳だけど、洋室とは違った良さはある
自分の実家にも和室あるし、客間として使ってる

413 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:41:43.36 ID:bsHU4vWM0.net
>>408
そそ 最近の住宅はLDKで20畳ぐらいで
そこにキッチン、ダイニングテーブル、ソファー、センターテーブル、テレビ、棚を置くから
とにかく狭い

414 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:41:46.74 ID:FFo7659K0.net
>>402
それはフローリング下に断熱材が入っていないだけだよ
畳は通気性を保つために基本的に板下に断熱材を入れられないので寒い

415 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:41:48.52 ID:flDApcEC0.net
一部屋だけ様式が違うって、思えば変な風習だな

416 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:42:03.20 ID:1785FQxd0.net
まぁ畳の中身は今じゃ発泡スチロールだしなぁ

417 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:42:04.12 ID:d8H+cX2C0.net
>>296
わかる
畳だし壁ないから家具置くのすげーこまる

418 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:42:04.54 ID:MSdXH6930.net
子供部屋に重宝って、男の子からしたら畳部屋は車輪ついたおもちゃで遊びにくいんだよ

419 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:42:07.08 ID:XIZCGxGp0.net
「寛ぐ」と漢字ではなく、「くつろぐ」とひらがなで文章を書くセンスはないのだろうか。

「今日は(こんにちは)」を漢字で書くセンス。
漢字で書くことが正式(謎)と思うタイプ。
低学歴に多い。

420 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:42:28.63 ID:WmW74atM0.net
>>385
しねえよwww

421 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:42:31.52 ID:3DFLrSXJ0.net
>>408 まじでそれ

422 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:42:33.26 ID:rzmTABS40.net
>>22
お前の豪邸とやらの画像でも上げてみろよw
どうせボロアパートだろ

423 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:42:39.30 ID:dMeI7kcp0.net
風呂もトイレも服も和式なんか死んでるし最近の家に和室なんかいらんだろ

424 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:42:58.90 ID:9RZ4tP5F0.net
ジジババになったら、着物を着て欲しいんだよね
浴衣とか作務衣みたいのでいいから。

ジャージにスニーカーとか
Gパンとかおかしいよ
ジジババになって小綺麗感を出そうとすると
かなり洋服にお金かけないといけなくなるし
それでは日常生活が大変だし。

425 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:43:27.37 ID:M239w9/y0.net
和室にカーペット引いてベットも置いているな

426 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:43:33.11 ID:uqbJE/Pi0.net
>>371
そういう場合はフローリングってなるわな
って言うかクロスにフローリングが流行りだしたのって昭和からだぜ?
もう少し他の流れが出てきてもいい頃だと思うわ

427 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:43:41.21 ID:kAw2TKbA0.net
間取りに余裕のある家を建てられるのなら一室欲しいかな

428 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:43:57.56 ID:/dBJOMVT0.net
畳だと汚れが良くわかるけどフローリングって汚れてるのが割とわからんのな
今思い返してみるとよくそんなところで良く寝そべってたわって思うわ

429 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:44:01.79 ID:BglCJ5jt0.net
>>2
昔は畳が断熱材だろってことになってた要求水準低かったからな
今はちゃんと入れるよ逆に気密とらないと意味がない

430 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:44:17.97 ID:fFZNdBUy0.net
家族で寛ぐ場所は和室のほうが落ち着く
畳の上にイグサ系を敷けば痛まないよ
子供部屋とか洋室のほうがいいけど

まあたくさんいらないので
最近の新築にありがちなリビングの横につけたし型で十分

広く建てられるのなら客室用の別室とかあってもいいだろうけど
普通は一室で十分だと思う

431 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:44:21.56 ID:3/dkxel/0.net
>>402
畳にラグなんて敷いたら畳が傷むだけだしいくらフローリングでもコタツに入ってるのに寒いってのは家自体の造りの問題じゃ?

432 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:44:22.62 ID:fKychmal0.net
いらない派
ルンバとの相性が最悪

433 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:44:57.36 ID:kRmCsX7s0.net
>>79
家は囲炉裏と茶室は無いが
床の間と茶の間がある共に八畳
茶の間には炭火の掘り炬燵
ちな東京だ
リビングはフローリング12畳
君ほどではないな

434 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:44:59.12 ID:yE7njamv0.net
一部屋ずつ欲しいのは板間、土間くらい
あとは和室で良い

435 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:44:59.92 ID:quIUjLo+0.net
フローリングでも地べたに座ってしまうのが日本人
結局畳の部屋があった方がいい

436 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:45:06.17 ID:gswBveIQ0.net
昔の日本人はどこでSEXしてたんだろうな。
ふすまの防音じゃまる聞こえだろう。
安いベットはギシギシうるさいからダメ。
畳のほうが膝にも優しい。

437 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:45:07.22 ID:FkI/imsG0.net
ダニの温床

438 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:45:15.17 ID:XZT+r6mh0.net
しかもソファーの前で床すわりしてローテーブルがちゃぶ台になってんじゃん

439 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:45:30.09 ID:oqi/Sn6n0.net
和室はいらん、フローリングで十分。畳は病気の温床になる

440 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:45:32.99 ID:WmW74atM0.net
飼ってるウサギに食い荒らされるのが目に見えるからいらん

441 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:45:35.63 ID:3EcFDfLv0.net
客がいない時に自室として使ってるわ。子どもに二部屋回しちまったからな

442 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:46:11.50 ID:kAw2TKbA0.net
正月休みとか和室で過ごしたい

443 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:46:29.95 ID:fKychmal0.net
>>385
代が変わったら真っ先に何とかしたい
空気清浄機ぶん回しても機材が線香の灰かぶって傷むんだよ

444 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:46:50.27 ID:HoJ6BqeO0.net
>>390
イギリスでホームステイした家に赤ちゃんいたけど
そのままラグおいてあるとこを這わせてた…
そこの家は土足ではなかったけど玄関あるわけじゃないし普通に汚かった

445 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:46:54.84 ID:tlDYie2j0.net
ベッドが苦手で布団で寝たいから和室に限る

446 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:46:57.16 ID:O9zc+CVt0.net
簡単な判断基準は多分、ソファ欲しい?ってとこかな

日本の狭い住宅に、他の用途のないソファは邪魔だし畳に合わない
和室はテーブルどけたらフルスペースで遊べる、客が来たらテーブル追加
↑昭和の風景

リビングはソファでしょ派
食事はテーブルが別にあるし、遊ぶなら他にスペースあるし
ソファでテレビ見るのがリビング。客が来たらアメリカ風パーティ
↑それぞれ、想定してる風景が違う

447 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:47:13.57 ID:gswBveIQ0.net
畳はダニとか言ってるけど
おまいらの顔にはダニ飼ってるんだぞ。それのほうがキモイっつーの。

448 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:47:26.08 ID:JjrwQePX0.net
フローリングだけの部屋に住んでるけどコーナーに畳ひいたわ
ごろ寝直座りにはやっぱ畳でないとあかん

449 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:47:30.08 ID:bsHU4vWM0.net
たまに4.5畳とか申し訳程度に和室作ってるところあるけど
そんな狭さなら本当スペースの無駄
6畳ほどないと意味がない
3畳とかもあるからね

450 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:48:09.20 ID:pdnNHX/f0.net
>>420
家は中高の娘たちも学校へ行くまえに必ず、柏手打ってお辞儀してから行くぞ。
運動会、テスト、部活の大会、デート、受験、病気になった時なそ、いろいろお願いしてるわ。
まあ、生まれてから毎日だから自然とそうなる。

451 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:48:29.55 ID:486InAgG0.net
畳はカビ生えるし張り替えたり大変
でもあると落ち着くよなぁ
いい匂いだし

452 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:48:46.20 ID:XZT+r6mh0.net
ただ年寄りが畳好きかっていうとそうでもなくて年取るとベッドと椅子じゃなきゃだめってなる

453 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:48:59.13 ID:gswBveIQ0.net
そしてなによりソファーにダニが住んでいる件。

454 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:49:09.50 ID:Pke6XnDU0.net
>>428
賃貸物件のフローリング超汚いよ
入居者が入れ替わる時の掃除も
基本はテキトーに水拭きしてワックスを塗るだけだからね
ドンドンと古いワックスが塗り重なってハンパない事になってる

455 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:49:32.06 ID:y39aDK7d0.net
お子たちには畳部屋がないとな
板張りじゃ体が痛くてゴロゴロ出来んのですよ

456 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:49:39.64 ID:dsj7VKWS0.net
マンションのフローリングが騒音の原因
和室が無くなってきてから騒音問題増えた
ホムセンで売ってる防音マット敷き詰めないと防げない

457 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:49:45.70 ID:vpPuNkC/0.net
畳の匂いがいい匂いとかいう典型的な洗脳

458 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:49:47.12 ID:D4c6Gbdb0.net
ジュータンは良くないからな

459 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:49:53.17 ID:Jf4hqNGk0.net
>>16
志賀直哉さん、ご無沙汰してます

460 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:49:56.65 ID:a4cB7jT80.net
まあ日本の洋室ってのは和風の洋室なんだけどな
海外でフローリングと言えば主にタイル貼りなんだよな

461 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:50:02.08 ID:zT9v8ENFO.net
フローリングは足音や物音響いてうるさいからな

462 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:50:20.59 ID:CBWnLaVO0.net
去年家建てたけど畳部屋は作らなかった
猫が吐いたりするから片付けも大変だしフローリングが便利
あとどのお宅も和室は納戸みたいな荷物置き場になってるよ
和室はやめて納戸を作ったらめちゃくちゃ使い勝手がいい
何でもそこに放り込めば各部屋がすっきり片付いて掃除もしやすい

463 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:50:28.02 ID:bGd2ZUfF0.net
ステマすんな
畳押し入れは前世紀の遺物だよ
だいたい家が狭いからろくな家具が置けない
故にしっかりしたソファーでなく畳で寛ぐしかないんだろ
本棚置けば柔らか過ぎて傾げるし

客がどうこう言うなら客間にベッド
それで済むハナシ

464 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:50:30.19 ID:uqbJE/Pi0.net
>>452
うちのじっちゃんも洋室の方がいいって言ってたわ

465 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:50:32.60 ID:PuTnkVVm0.net
畳の部屋の片隅に置いて有る座布団と枕。
眠くなくても、ゴロンとしてチンチンをシゴキたくなってしまうw

466 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:50:33.74 ID:Kl18KHb80.net
畳の維持費がかかる

467 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:50:43.59 ID:pBpmPZpO0.net
家にも一室ある
日向ぼっこ部屋

468 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:51:14.80 ID:/dBJOMVT0.net
>>460
そそ。あれ聖堂や高層ビルの廊下の床みたいでいやだw

469 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:51:35.26 ID:IdW1Jm0I0.net
実家にはあってほしいけど、自宅は絶対に和室ないとこ選ぶわ

470 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:51:47.09 ID:FFo7659K0.net
夏の昼間に汗をかきながら畳の上でする昼寝はちょっとしたシアワセ

471 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:51:53.20 ID:tlDYie2j0.net
サザエさんちはいまだに全部和室だな
カツオが自宅の間取りを描く宿題で、なぜか洋室一間つけくわえていたの覚えている

472 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:51:54.71 ID:BglCJ5jt0.net
>>443
線香職人も早死にするっていうしな

473 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:51:55.08 ID:pdnNHX/f0.net
畳の色がそこだけ若いわ〜

474 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:51:58.07 ID:XZT+r6mh0.net
でもまあ板床だと拭けばきれいになるけど畳はしみこむ主に精液が

475 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:51:58.77 ID:QH8jtRK+0.net
逆に畳しかないんだがうち

476 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:52:00.38 ID:S7s4dwW60.net
畳嫌いじゃないんだがダニがなあ
夏に畳でごろ寝とかすると確実に何箇所か食われる

477 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:52:01.66 ID:sh6kV3+f0.net
畳は良いぞ、だけどもう一度新築するとしたら和室は造らんわな

478 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:52:06.18 ID:VKogM1RF0.net
>>362
今時の障子はプラスチック。
張り替えなくてもいい。
それに障子でなくて、木でもガラスでもいい。

479 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:52:26.98 ID:/muXFSFj0.net
磯野家みたいな家に住みたい

480 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:52:39.38 ID:SFwX1tIZ0.net
何となくあった方が良いかな〜と思ってたけど、いざ住んでみたら要らなかったのがマンションの和室。
仕切りが襖なので密閉性が低く音漏れ半端無い。
机とか置きづらい。

481 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:52:54.88 ID:vpPuNkC/0.net
そもそも日本の伝統家屋は畳じゃなくて板張りだっていう
地方の古民家に行くと分かるけれども

482 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:52:55.27 ID:dZc7k3Bw0.net
>>2
和室には押し入れ、洋室にはクローゼットをつけるのだが、
押し入れは布団を収納できなければならないのに対して
クローゼットはかなり小さくてもクローゼットを名乗れる。
結果的に洋室の方が収納スペースを減らして、見かけの
部屋面積を増やしやすい。
だから最近の住宅は洋室ばかりになった。

483 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:52:55.41 ID:rpcaq/Jy0.net
>>449
4畳5畳あれば個人の部屋にはちょうどいいだろ
アホかと

484 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:52:57.20 ID:etukueWf0.net
>>373
春、秋は良いけど梅雨、夏、冬は向いていないと思うな。
お洒落より快適性を求めてしまうし、中々新しい日本の服の開発がされない。
デザイナーの曲がり角に来ていないかな。

485 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:53:04.74 ID:uqbJE/Pi0.net
なんせ日本の物件は狭いからな

486 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:53:09.15 ID:ob1oQGIs0.net
家建てるのに畳の部屋があった方がいいか?
って話だろ

一人暮らしとか畳の部屋メインとか
おかしな前提で話してるやつがいるな

487 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:53:13.78 ID:pdnNHX/f0.net
夏場は縁側ですだれに蚊取り線香に風鈴。 
気持ちから涼しくなる。

488 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:53:15.35 ID:DJFly2860.net
畳でもタイルでも床でも好きにすればいいと思うけど
日本の家に一番足りないのはトイレやシャワー室と洗面台の数だと思う
海外に行くと概ね部屋数分くらいはあるのに
日本は家が広くてもせいぜい二か所程度なのは何故なんだ?

489 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:53:52.93 ID:YLfy/LTH0.net
柔道ができるぞ
ガキの頃、受け身の練習とかしただろ?

490 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:53:57.94 ID:bsHU4vWM0.net
>>476
一日の3割布団に入ってるとして
その布団のダニに比べたら畳のダニなんて少ないぞ

491 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:53:59.59 ID:JjrwQePX0.net
>>463
年に半分くらい泊まり客来るならベッドもありやろうけど年に数十日ならベッドは邪魔でしゃーない

492 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:54:23.29 ID:fKychmal0.net
>>488
スペースの問題と水回りはメンテナンスが大変だからじゃね

493 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:54:24.43 ID:Btt5InZ00.net
床に座ると腰が痛くなる
仏壇があって、昼寝と来客部屋にするのは適している
都会の狹いマンションではいらんな

494 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:54:29.90 ID:Y3w0XFkE0.net
リビングにソファー置いて
みんなでそこでテレビみてくつろぐっていう生活スタイルがどうも馴染めないというか
寝っ転がりたいんだよね

495 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:54:59.22 ID:uqbJE/Pi0.net
思い出補整って、いいものにしかかからないもんだよ

496 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:55:06.06 ID:AsaHfX6c0.net
>>450
童貞の妄想きっしょ過ぎ

497 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:55:06.79 ID:wdnDZI6S0.net
子育て楽だぞ
何も引かず寝かせられるし

498 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:55:07.56 ID:/dBJOMVT0.net
なんていうか和風モダンが理想なんだよな
畳の上に物置きまくるのは好きじゃない

499 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:55:12.27 ID:3DFLrSXJ0.net
>>486 一人暮らしで家は要らんな

500 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:55:20.44 ID:KDWXBZo/0.net
畳を敷くなら小上がりにするわ
古民家の畳の部屋にテーブルと椅子置いてカフェしてるとこあるけど一番意味不明だと思う

501 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:55:27.98 ID:4BDCT6qX0.net
畳ない物件はむしろ論外

502 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:55:58.00 ID:CBWnLaVO0.net
どうしても畳が欲しければホームセンターみたいなところで真四角のマットみたいな畳があるからそれを敷けばいいんじゃない

503 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:56:39.01 ID:EgCysbotO.net
(狭い家だけどね)
仏間のある六畳と続きの六畳
これはまま良い、問題は二階
三部屋の内二部屋が和室、これは完全に新築設計検討段階での家族判断ミス
一部屋は逝った親父の城だったから仕方ないが六畳洋間の続きは仕切らず同じフローリングにすべきだった、物置小屋と化している
兄貴!荷物処分しろ(兄貴家庭持ち別所帯)

504 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:56:42.08 ID:3DFLrSXJ0.net
和室は一室あれば何かと便利

505 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:56:55.57 ID:XZT+r6mh0.net
知らねえけど欧米でも板にラグっていうか絨毯しくんじゃねえの?
板になんか敷くってのは金があれば普通にやることなんだよ
なんも敷かないってのは金がないだけでしょ

506 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:57:18.16 ID:9qWBGtjf0.net
昔、じいさんがイ草作ってて
泥染め、乾燥やってたなあ
もう数十年前の話だ

507 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:57:54.52 ID:pdnNHX/f0.net
友人が5年前に新築した家は1Fキッチンリビングみたいな部屋で床暖房なんだが
床暖房はめちゃくちゃ電気代がかかるんで使ってないって言ってた。
冬場朝から晩まで毎日使ってたら、1か月の電気代5万だって。

508 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:58:15.84 ID:Pke6XnDU0.net
>>502
新築なんだからどうしても欲しければ和室作るだろw

509 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:58:18.96 ID:yE7njamv0.net
>>486
初めて一人暮らししたときにフローリング選んだけど
それ以降は板間と和室のあるボロアパートにしたわ
俺にはハイカラなアパートは合わなかった

510 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:58:37.21 ID:uqbJE/Pi0.net
金をかければ和風だろうが洋風だろうがいいものが出来るよ

511 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:58:44.01 ID:PuTnkVVm0.net
>>478
夏にプラスチック障子紙に張り替えたわ。
糊を使わずに薄い専用両面テープで貼るのな。

チョット高価だけど、破れる心配は無さそうな丈夫さが有る。

512 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:59:07.64 ID:/dBJOMVT0.net
狭い家だと畳の上にいろんな家具を置き始めるときちゃない感じになるのがなぁ
理想の畳み生活は超団砂利主義か金持ちしかできん

513 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:59:32.34 ID:GJ1sy7NY0.net
洋室のほうが普通に使いやすい
伝統とか別にいらん

514 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 11:59:51.06 ID:Jsl8gcAl0.net
俺はキッチン以外和室にした
畳じゃないと落ち着かない

515 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:00:40.91 ID:etukueWf0.net
>>503
捨ててやれw

516 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:00:44.04 ID:0G80jlzZ0.net
猫視点なら和室必要w

517 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:00:46.61 ID:bsHU4vWM0.net
家の購入を考えて2年程度
色んな講演聞きに行くんだが
聞きに行くたびに買う気がそがれる
みんな一貫して言ってるのは
地方都市の郊外物件で
3500万〜4000万程度する家は絶対買うなって事
殆どそういう物件しかないんだが

518 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:00:48.08 ID:arg4GzPi0.net
ちょうど今家建てようとしてるけど和室1部屋作るって要望以外は全部嫁任せだ
昔ながらの掛軸かけたり刀置いたりするような床の間が欲しいんじゃ

519 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:01:16.98 ID:6y42IJG90.net
畳はフローリングの上位品
異論は認めん

520 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:01:21.60 ID:vpPuNkC/0.net
日本は板張りにゴザとか、金があれば座布団とかが本来はデフォ

521 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:01:48.98 ID:hEG2sPrJ0.net
>>178
まさか床の間?

522 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:02:06.50 ID:odZ3YE+O0.net
クッションフロアに必要な部分だけラグがいい。

523 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:02:07.55 ID:uy5lH62Y0.net
>>489
したわ
あと照明の紐にパンチしてた

524 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:02:15.96 ID:WmW74atM0.net
>>519
豪邸って全室畳張りなのか

525 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:02:24.05 ID:O9zc+CVt0.net
大体、雑誌に踊らされて家具がどうの見た目がどうの
ファッションとかどうでもいいことにこだわる女が原因だろ

家作るなら耐久力と実用性だけでいいんだよ

526 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:03:05.85 ID:3DFLrSXJ0.net
4人家族なら、2階に3部屋、1階に水回りリビングダイニングキッチン+和室+雑務のための部屋
最低でも5LDK欲しいな

527 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:03:06.23 ID:oIPQvBBQ0.net
自分では何も決められないのか

528 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:03:06.73 ID:ak6SZgVg0.net
布団派なら畳
ベッド派ならフローリング

529 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:03:18.08 ID:vpPuNkC/0.net
なんちゃって書院造の量産型の和室とかむしろ逆に恥ずかしい

530 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:03:23.69 ID:uqbJE/Pi0.net
>>519
いいものもあるだろうけどフローリングって安っぽく見えるよね

531 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:03:51.25 ID:dsj7VKWS0.net
マンションでほとんど和室しか選ばないな
若い頃だけフローリングだったけどやっぱり和室のが落ち着く

532 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:03:57.12 ID:9lbONciE0.net
>>519
フローリングとか間抜けな横文字のおかげでおかしくなった。
板張りがベストだよ。

い草マット置くだけでずいぶん変わる、板張りでも。

533 :巫山戯為奴 :2018/11/27(火) 12:04:37.88 ID:wa5Y99Tn0.net
今建てるとガラス窓のアルミサッシの内側に又障子を入れる事に成って何がいいってカーテンよりも冷暖房が効いて快適。

534 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:04:39.95 ID:3/dkxel/0.net
>>443
香立ての中灰使ってる?
クリスタルビーズっていう小さいガラスのビーズに変更すれば少しマシかもよ?

535 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:04:59.58 ID:F5xxFroD0.net
>>476
一度バルサンした方が良いよ
ダニがいるのは畳のせいではなくメンテが悪いから

536 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:05:05.40 ID:/dBJOMVT0.net
>>532
板の間に座布団もカッコいいな
いずれにせよ和室はごちゃごちゃ物置きだすとダサくなるねw

537 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:05:06.78 ID:ACtdVy4v0.net
>>1
板間に、小上がりの和室作るのええな

538 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:05:41.16 ID:/dBJOMVT0.net
>>537
イメージわかる!!

539 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:05:41.21 ID:F72XEtmT0.net
布団敷くなら畳だな
洋室のフローリングだと湿気シートひいておかないとカビだらけになる

540 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:06:00.11 ID:ACtdVy4v0.net
家具置けないって、なんもないズバーっとした一部屋こそええもんやろ

541 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:06:17.71 ID:uqbJE/Pi0.net
>>521
それとは別もの
ちゃんと家具を置くために縁甲板を貼ったりする場合もある

542 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:06:17.80 ID:O9zc+CVt0.net
ん?
フローリングvs畳っておかしいよな
畳ってのは絨毯みたいなもんだから

フローリング+絨毯 vs 畳って考えないといけない

543 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:06:18.25 ID:fFZNdBUy0.net
まあ、フローリングって汚れ目立つから掃除しやすいけど
逆に汚いから寝そべったりできない。
特に最近の新築はリビングとキッチンとつながってるしね
キッチン周辺はスリッパで移動してるし段差のない状態で敷物とかなんとなくイヤ
モップ毎日かけてもなんかいまいち
畳も汚れてるのかもしれないけどフローリングみたいに目立たないのと段差があるので
気持ち仕切られてる気持ちになれる
定期的にイグサ買い替えるしダイソンの掃除機は毎日かけてるし
まあ心の持ちようだけど

ソファは寛げなくてけっきょく捨てた典型的な日本人だし

544 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:06:34.18 ID:rh2G43Du0.net
むしろどこで寛ぐの?

むしろでくつろげ

545 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:07:03.49 ID:B+aYSVgD0.net
頻繁に客がくると和室は便利

546 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:07:06.78 ID:lwTOD5pc0.net
年取ったら純和風の平屋に住みたい(´・ω・`)
庭には細い竹植えて風流にするの
そんで着物で生活して西海岸のいつもの味なの

547 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:07:10.06 ID:etukueWf0.net
>>521
今は家具置き場も考慮して設計するから新築で畳の上に家具を置くなんて事はしない。
ま、持ち家の場合な。

548 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:07:28.01 ID:Jf4hqNGk0.net
>>93
>>122
正座をさせるか、させないかだよ。
正座すると、膝関節に外側へ捻る力が加わるからO脚になる。

549 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:07:41.73 ID:ACtdVy4v0.net
>>538
なあ
畳の小上がりに、無理に水屋置かんでもええねん
スカッとした空間欲しいわ

550 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:07:51.47 ID:9sOhUnZ60.net
畳で一番喜ぶのはネコだと思う

551 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:07:53.45 ID:fKychmal0.net
>>534
ガラスかどうか分からないけどビーズ入ってるね
でもこれに使い始めたの最近だから様子見てみるよ。ありがと

552 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:08:14.88 ID:SvySy9n30.net
俺はベッドはだからフローリングだな…

553 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:08:25.52 ID:Zs0AHbDp0.net
>>266へー

554 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:08:26.02 ID:/dBJOMVT0.net
>>547
経済成長期は仏壇置き場だけはきちっと別にあったw

555 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:08:29.34 ID:ACtdVy4v0.net
>>546
金明竹さんも、水回りに植えたいな

556 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:08:45.14 ID:IDUbMBsi0.net
今は子供用にあった方がいいな
乳幼児がこけて頭をフローリングにぶつけるのを見て思った

557 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:08:49.29 ID:lwTOD5pc0.net
>>537
小上がりにすると心理的にいいよね
フローリングと同じ高さだとなんか座る気になれない

558 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:09:30.45 ID:iBplMMrm0.net
ちゃんとした和室なら一部屋欲しいけど、
最近のなんちゃって和室なら無い方がましかな?

559 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:09:57.84 ID:yvNxaD+x0.net
バリアフリーととかで、フローリングと畳の段差が無いと、畳が汚れている感じになってしまう。
畳の厚さ分の段差は必要。

560 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:10:30.76 ID:WYaoroOD0.net
縁側のある家に住みたいなぁ。

561 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:10:53.62 ID:lwTOD5pc0.net
>>555
ググったけど模様がカッコいいね〜(´・ω・`)

562 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:11:10.01 ID:pdnNHX/f0.net
>>524 豪邸って全室畳張りなのか
近所の金持ちの家は大名屋敷みたいに玄関だって4枚引き戸だ。
玄関だけで6畳間位あるわ。
5尺の廊下がどーん奥まであって旅館かよと思う。

563 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:11:58.62 ID:x9Xfdpkc0.net
>>1
い草なんて匂いするの最初だけだし今の安い畳はナイロンだよw

564 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:11:59.91 ID:0jS/XvGH0.net
和室の部屋があると固定資産税高くなるらしいね

565 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:12:12.07 ID:BhDkz0nr0.net
>>476
掃除機掛けて換気してれば起きないぞ
湿気の多い季節はたまにエアコンで除湿するといい

566 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:12:53.39 ID:uqbJE/Pi0.net
>>558
いわゆるマンション和室ってやつか
逆にクローゼットつけても違和感無いから好まれてるもんだと思ってた

567 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:13:00.55 ID:Zs0AHbDp0.net
畳をフローリングで囲ってるのがいいな

568 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:13:13.46 ID:/dBJOMVT0.net
>>549
結界的な異空間は必須かもしれん!

569 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:13:41.45 ID:Ct8k+PWc0.net
>>16
明治の初代文部大臣が似たような主張して結局暗殺されなかったっけ?

日本人の宗教はキリスト教に
国語は英語かフランス語にって

極端な西洋かぶれが文部大臣w

570 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:13:49.24 ID:3/dkxel/0.net
>>551
使ってるんだ
ビーズ洗うのがちょっと面倒だけど家もこれに変えてから灰の汚れがかなり楽になったよ

571 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:14:14.43 ID:etukueWf0.net
>>554
仏壇は元々備え付けだったのが簡素化された?

572 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:14:15.02 ID:i0x++chn0.net
掘りごたつ用に一部屋欲しいよね

573 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:14:25.17 ID:snO1ix+40.net
和室は贅沢だな
年寄りには板の間にソファーやベッドの方が過ごしやすい

574 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:14:52.61 ID:vpPuNkC/0.net
日本家屋は地震に潰れ、台風に飛ばされ、洪水や津波に流され、火災では次々燃え広がるあからさまに日本に向いてない仕様
こんなクソが普及しているのは、材木問屋の陰謀を疑いたくなるレベル

575 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:15:10.30 ID:ES0pnlTD0.net
畳に寝転がりたい

576 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:15:26.60 ID:pdnNHX/f0.net
和室の部屋で奥様が膝をついてふすまを開ける閉める
姿が美しい。
エロい。

577 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:15:31.83 ID:AvKnJ/vx0.net
仏壇の上に二階を作れないとかマナー講師みたいなクソルール

578 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:16:11.81 ID:h5dL/3JL0.net
>>1
子供部屋なら洋室の方がいいんじゃね?
子供は和室嫌がるだろ。

579 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:16:46.06 ID:x7Pli/Zi0.net
最近は坪単価たかいから和室を作る余裕がない
全部寝室だからフローリングになる

580 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:16:55.39 ID:Zs0AHbDp0.net
タマホームで建てたけど、30坪以上なら一部屋を無料で和室にしてもらえる。
でも必要ないからと断ろうとしたら、フローリングにするために結構なオプション費用が発生。
和室のほうがコストかかるだろうに、なぜフローリングのほうが高いんだろう。

581 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:17:19.92 ID:NDX3CS7I0.net
>>568
つ床下収納

>>571
仏間って単語があるくらいだからな

582 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:17:20.15 ID:9sOhUnZ60.net
フローリングでペットがうまく歩けなくて
つるつる滑ってるのを「かわい〜」って
動画でアップする風潮

583 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:17:25.19 ID:pdnNHX/f0.net
母親が毎日仏壇にお線香あげるんで、朝のにおいはお香の香り。

584 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:17:25.44 ID:zHwEP3kJ0.net
床の間ってフローリングの部屋のこと?

585 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:18:08.71 ID:T9gyNLO20.net
ウチは仏壇を受け継ぐからどうしても必要だった

586 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:18:15.65 ID:KDWXBZo/0.net
>>562
うちの実家のことか?w
中の人間は個室すらないのに玄関と廊下だけは住めそうなスペースある

587 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:18:19.18 ID:adwowDh80.net
家は洋室は一室だけであとは畳だな
食べた後ゴロンと寝転がって寛ぐのが好き
障子は猫がひっかいても破れないのを貼ってる

588 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:18:39.95 ID:MRh4aLZc0.net
和室なしだがなんも困らない

589 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:18:59.90 ID:Ajs1IEdS0.net
余裕があれば絶対にあった方が良い

糞狭くて、来客がほぼ無いようなら、無くていい

590 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:19:03.62 ID:pdnNHX/f0.net
フローリングの部屋は尺貫法で作ってない場合があって既成の畳がピッタリ入らない。

591 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:19:22.51 ID:XjA6K65m0.net
子供部屋は掃除しやすい洋室の方が良くない?
なにが重宝すんだ?

592 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:19:34.71 ID:yE7njamv0.net
>>580
パネルの組み合わせで家を建てるからデザインの変更が必要になる分の費用は出る
押し入れがクローゼットになったり

593 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:19:38.45 ID:snO1ix+40.net
>>188
俺はLDK好かんなあ
DK好き
台所はキッチリ分けたい

594 :リフォーム:2018/11/27(火) 12:19:45.06 ID:DUulDByn0.net
>>589
和室→フローリングは簡単

フローリング→和室は大変

595 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:20:27.64 ID:RNFthqEj0.net
>>517
郊外物件でも買い物病院学校公共交通機関が近ければ不自由しないよ
外囲いをしっかり作って家はシンプルがいいかもよ
木造は消耗品と思った方がいいですから
マンション新築で買っても共益費や大規模修繕積み立てやら駐車場代が高い
自分の都合で管理組合が動かないのも難点何もできないw
一軒家は自己責任で何でもできる自由度が良いし
退職金で建て替えるぐらいの生活設計が老後の健康状態などで
変化する生活に対応しやすいと思いますよ

596 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:20:31.79 ID:3DFLrSXJ0.net
>>584 違うよ飾り置くところ
https://i.imgur.com/CGehQYH.jpg

597 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:21:02.56 ID:NDX3CS7I0.net
>>577
天貼っとけ

598 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:21:02.68 ID:9sOhUnZ60.net
>>591
コケても多少クッションになるし
音が響きづらいという利点はあるな

でも飲み物こぼしたら地獄

599 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:21:10.66 ID:67IKvXz50.net
>>580
タマで建てるとかアホやな

600 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:21:18.67 ID:fKychmal0.net
>>570
洗うのか。全然知らなかった
扱い方調べてみるよ

601 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:21:46.55 ID:Ajs1IEdS0.net
>>594
床材の厚みの差と建具の取り合いがあるからな

602 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:21:49.69 ID:M4C/Okl/0.net
>>592
タマはパネルじゃないだろ
柱建てる在来工法

単に客の注文にいちいちこたえてると面倒でコスト高になるのを
嫌がってるだけ

603 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:21:53.39 ID:EHVWrgWJ0.net
雰囲気は好きだけど使ってない

604 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:22:01.44 ID:Zs0AHbDp0.net
>>596
いまどきこんな家建てる人いないだろうな
大工も作れないだろ。

605 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:22:09.10 ID:PhojLqaF0.net
洋室で横になれないだろ??

606 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:22:11.67 ID:3DFLrSXJ0.net
>>591 子供の個室ではなくて、子供を遊ばしとくとこやぞ

607 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:22:21.55 ID:F5xxFroD0.net
>>588
うちは洋室も和室もあるけど、結局最後はみんな和室に集まる
不思議と和室の方が団らんするんだな

608 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:22:32.90 ID:fbzqopqT0.net
ベッド嫌いだから畳の上で寝たい

609 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:22:49.39 ID:FxIh1s640.net
>>599
ポチッと家買える?

610 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:22:51.58 ID:IDUbMBsi0.net
>>599
同じこと思った
変にケチらないほうがいいしね

611 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:22:54.18 ID:ONfP9Qb70.net
無くても困らないが親が死んだら仏壇おくかな

612 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:23:17.59 ID:IiPtutyj0.net
>>16
自宅で土足のままご飯を食べるのは流石に落ち着かん

613 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:23:27.02 ID:davBo8eF0.net
>>591
限られたスペースで勉強部屋と寝室を兼ねるとかじゃね?
あと体の利かなくなった老人と違って椅子が無くても困らないし。

614 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:23:35.13 ID:SD1d6G3T0.net
和室でセックスすると楽しいぞ 嫁さんといつもしてる

615 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:23:38.24 ID:dUnO4AGQ0.net
実家は居間以外は畳のある和室

616 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:23:41.52 ID:F6mD0NBmO.net
>>568 以前は嫁さんとダブルベッドで寝てたが、
おれのいびきがヒドかったんでついに和室で寝だしたw
犬がそのかわり一緒に来るようになった

617 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:23:49.22 ID:Zs0AHbDp0.net
>>599
なぜ?

618 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:24:02.08 ID:3ldAIsIc0.net
フローリングは湿気に気を使うから
畳の方が楽

619 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:24:02.36 ID:o0xW8JSg0.net
土間とか掘りごたつの和室が欲しい

620 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:24:24.62 ID:hBjuSFQN0.net
畳コーナーじゃなく
和室一つ作ったよ。6畳だbッど。
お給qさん入れたり=A親が泊まりに覧たりで便利

621 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:24:35.63 ID:9sOhUnZ60.net
>>614
畳はおまえの嫁じゃない、目を覚ませ

622 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:24:41.09 ID:IiPtutyj0.net
>>31
貧乏人は客を自宅に呼ばないよな

623 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:24:52.99 ID:odqHlTSu0.net
堂々と寝っ転がれる感じがいい
フローリングだと床感が

624 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:25:02.09 ID:5o9RvIeh0.net
狭い日本の住宅で床を面で使えるから重宝するんだよ

625 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:25:20.25 ID:QYKHoOnz0.net
必要か否か以前に既に和室3間続きがあるからな。親族が集まると
8畳3間が丁度良い。爺様や親父は年1で畳干ししてたが今はやってない
掃いて拭くだけ。障子張替は簡単だしたまにやると楽しい。親戚の
宮大工が建てたらしいんだが爺様や親父に建て替えても床の間だけは
残せと言われてるので和室がないのは無理だな。書院で寝るのが好きだし
つうか建て替えて50年経つが床下とか見てもらったらまだ50年は大丈夫と
言われたので俺が生きてる間は次の建て替えはないな

626 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:25:52.49 ID:rQJO3cxK0.net
うちは5年前に二世帯住宅建てたけど
両親が和室はいらないっていうから結局作らなかったな

それで1階のフロア全て床暖房にしたんで
畳は無いけど前の家よりも快適だって両親には好評だわ

627 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:26:10.63 ID:/2ZR1lon0.net
「むしろなかったらどこでくつろぐの」

こいつ洋室じゃくつろげないのか?かわいそう

628 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:26:17.02 ID:Ajs1IEdS0.net
>>620
それこそが和室のメリットだよな

629 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:26:20.23 ID:F6mD0NBmO.net
>>16 ただ日本の気候には畳の方が適しているんだよ
君は茶道とかしないの?裏千家でも表でも良いけど、お勧めだよ
物の道理がわかるよ

630 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:26:37.63 ID:BhDkz0nr0.net
>>584
おいおいw

631 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:27:05.25 ID:t/+Kngrg0.net
ガチ和室は贅沢やで

632 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:27:08.34 ID:GzCKxpKK0.net
このスレで和室マンセーしてる奴って、ジジィ率高そう

633 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:27:13.64 ID:IDUbMBsi0.net
>>625
昔の8畳3間は最高だわ
今家を建てるなら是非作りたい

634 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:27:16.97 ID:Pke6XnDU0.net
自分の女房を嫁嫁言うなよw
妻とか家内とかかみさんとか他に言い方が有るだろ

635 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:27:27.40 ID:yE7njamv0.net
>>624
狭いと言えばヨーロッパも狭い
下手したら日本の部屋より狭い

636 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:27:30.71 ID:7VecxifG0.net
DIYリホーム中@築30年

勤務の関係上か?なかなか進まない現状も、何を勘違いしたのか解体前に買った

処女のシナ竹無垢フローリングを和室に放置プレーでUVコーテングされてない裏面にカビが生えた。

捨て張りシナ板合板の腐食よりカビがこぇーこぇーよ。

637 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:27:31.92 ID:hBjuSFQN0.net
>>628
周りは羨ましがってるね
お客をリビングに通さなくてもいいんで

638 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:27:35.79 ID:9bPwXBkx0.net
空き部屋の余裕あるか無いかだけだろ。
田舎だと必須w。うちは10畳2部屋空きだな。

639 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:27:52.31 ID:NDX3CS7I0.net
>>584
床屋が髪切ってくれるとこだよ

640 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:28:07.85 ID:4bSECntj0.net
畳はメンテナンス大変だろ
マンション買った時、即洋室に改装したわ

641 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:28:09.28 ID:UpW974ho0.net
障子は痛むし通気性が良すぎて暖房効果が薄れる

642 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:28:22.73 ID:bA4qfuCa0.net
>>630
ゆかのまww

643 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:28:27.85 ID:O9zc+CVt0.net
建築関係だけど、どこも予算がねえんだよね。
だから既製品のパーツをくみ上げる、ほんとでっかいプラモデルの世界

映画のみんなの家観て、ああ、この体質なんだよなと思ったわ
現在のバカげた”相場”でまともな家を期待するのが間違い

644 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:28:55.37 ID:uqbJE/Pi0.net
>>590
畳なんてどうにでもなる

645 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:29:11.83 ID:qZkg9iW00.net
和室良いんだけど、壁にゲジゲジ湧くんだよなぁ

646 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:29:14.71 ID:l9jCcy9k0.net
小上がり畳はネコの寛ぎスペースになってるので家族はほとんど使えないw

647 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:29:27.70 ID:fKychmal0.net
>>642
そういう理解だったのか!

648 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:30:00.87 ID:7VecxifG0.net
和室にあった堀炬燵直近の大引と台所の床収納プラ直近の大引支える何とかを食べられた。

649 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:30:21.37 ID:z0u6n1W30.net
>>643
まぁ、畳含めて、最近の「なんちゃって建材」の進歩にはびっくりするよ。

650 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:30:26.91 ID:IDUbMBsi0.net
>>646
掘りごたつに足を入れたら猫に噛まれるのがいいんじゃないか

651 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:30:46.37 ID:pdnNHX/f0.net
繊維壁の玄関を「うま〜くヌレール」若草色で塗っちまおうかと計画中。

652 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:30:53.90 ID:7VecxifG0.net
ゲジゲジはシロアリを食べる。

害虫じゃない。

653 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:31:08.36 ID:F6mD0NBmO.net
>>385 実家には神棚有るけど、まだ死人が出てないので仏壇はない
スペースはとってあるけどね…
婆ちゃんちにはデカい仏壇があって、遊びにいくと、先ず仏さんに
挨拶しないとなんねーのが婆ちゃんちのしきたり

654 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:31:18.72 ID:uqbJE/Pi0.net
>>604
やる機会が無いからな

655 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:31:41.36 ID:IDUbMBsi0.net
>>649
外壁にレンガ模様の面材くっつけてるのにはさすがに引く

656 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:31:45.81 ID:pKw2T4O60.net
和室に旅館のあの空間をつけたい

657 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:31:55.17 ID:Zs0AHbDp0.net
ドリームハウスでやってた和室だけは嫌だな

658 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:32:04.65 ID:etukueWf0.net
>>590
畳屋に言えば合わない分は特注してくれる。

659 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:32:09.38 ID:NMTnSkl90.net
琉球畳があるんじゃ(・ω・)ほっほ

660 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:32:29.29 ID:hdnghFmZ0.net
子供用に障子?
破ってほしいのか?
真正のMなのか?

661 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:32:42.50 ID:BglCJ5jt0.net
>>604
丸柱とか丸桁とかしばらくやってないな
自分の山の木で物置小屋作ってくれとかそれぐらいだわ

662 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:32:52.96 ID:xEiyl9o80.net
途中のふすま取っ払って12畳位にならないと通夜や法事が出来んだろ?
マンションみたいにでかい敷地の御殿ならともかく
田舎の一軒家は狭いんだよ。

663 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:33:06.29 ID:fKychmal0.net
>>649
見た目に反して燃えにくかったり軽かったりするからメリットも多いんだよねあれ

664 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:33:09.00 ID:NR9lg64T0.net
寝るのは畳の上だろ。

665 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:33:26.28 ID:sSQpMw5J0.net
琉球畳だな我が家はあれはええど〜

666 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:33:46.79 ID:KDWXBZo/0.net
>>643
昔ながらの家が便利なわけでもないからね
3.11とか熊本の地震とか見るとそこそこの金額で何かあったらサクッと建て替えられる方がいい

667 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:33:53.07 ID:oa+PYOgU0.net
和室は悲惨だわ、三歳、一歳いるが、障子、襖はやぶられ畳も傷だらけ

668 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:33:53.75 ID:pdnNHX/f0.net
>>645 和室良いんだけど、壁にゲジゲジ湧くんだよなぁ

ゲジゲジは見た目がな。あれは微生物やちっちゃい虫駆除してくれるんだよ。
見た目が悪いけどいいやつ。益虫。 

669 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:33:57.73 ID:5oaX+X/E0.net
その人の生活スタイルによるのでは
うちなんかは無くても別に構わんし
むしろ持ってる家具と合わないから洋間の方がいい
板間でもカーペット敷けばこたつ出せるし

670 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:33:59.35 ID:F5xxFroD0.net
>>640
洋室がうけるのって、メンテが楽だからでしょ
きょうび和室は贅沢なんだよ

671 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:34:05.77 ID:hdnghFmZ0.net
>>584
サザエさんちで波平の部屋にある盆栽が置いてあるとこだよ

672 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:34:47.15 ID:hdnghFmZ0.net
>>620
なんで洋室じゃダメなの?

673 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:35:05.18 ID:7+Egnf600.net
>>604
20年前実家を建て替えしてほぼこれと同じのがある
今も同じハウスメーカーならやってくれると思う

674 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:35:12.99 ID:IDUbMBsi0.net
和室にゲジゲジやアシダカと住んでこそ至高

675 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:35:27.97 ID:J/Gdw1V00.net
新築マンションに和室なんてないよ

676 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:35:28.16 ID:9sOhUnZ60.net
>>667
ぼろくなりやすいけど
メンテも洋間よりは安くて楽ではあるな
フローリングに傷ついたら直すの大変やで

677 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:35:34.65 ID:0u8uFol/0.net
人それぞれ

そして底辺ねらーには関係ない

終わり

678 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:35:44.40 ID:F6mD0NBmO.net
>>584 花飾ったり壺とか置いて、掛け軸があるとこが
床の間だよ
姉が華道やってるんで、いつもなんか床の間だけは華やかだよ

679 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:36:03.12 ID:z0u6n1W30.net
>>668
ゲジはいいけど、ムカデはイヤだったなぁ。>建て替える前の我が家。
噛まれた死ぬケースもあるらしいし。
築50年の風呂場は人間vsゲジとムカデとの闘いだったわ。(笑)

680 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:37:00.44 ID:FlhJD1w40.net
5ちゃんねるって何だよw
2ちゃんねるの真似かよwww
ダサすぎるだろw

681 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:37:28.02 ID:Ke/OwmCmO.net
>>660
子供部屋に障子でなんかおかしいか?
生まれてこのかた俺の部屋障子だわ

682 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:37:28.05 ID:VVlh/ekl0.net
和室に板の間があって、そこにタンスやら置けるのが理想
うちは4.5の和室ありのマンションだけど、そこに家具置いたら狭くなるから何も置いてない
板の間あったらなーって思う
子供小さいから和室で寝てる。遊ぶのはリビング、くつろぐのもリビング

683 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:37:48.44 ID:TUNDh3Pa0.net
フローリングに敷物してコタツじゃいかんのか

684 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:37:58.57 ID:hdnghFmZ0.net
>>542
普通に絨毯引けばいいよなw
アホなのねこの板の住人は
ワンルーム生活なのかな?

685 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:38:30.15 ID:+uK7ZYSL0.net
六畳間も八畳間もあるし床の間も作った
真夏の暑い日にクーラーかけた和室でごろ寝するの最高だわ

686 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:38:41.57 ID:hdnghFmZ0.net
>>681
すぐ答えが書いてあるのに馬鹿なんか?

687 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:38:44.02 ID:BglCJ5jt0.net
>>679
浴槽洗剤が虫との戦いで消えていく

688 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:39:13.38 ID:OAwlcp4l0.net
狭小建売だから畳なんて無い
実家のコタツに入って怠惰な時間を過ごすと
やっぱり無くて良かったかも、と。
畳、コタツ、猫、みかん、テレビ、酒、ノーパソ
ダメだってwアレは、凶悪すぎる実家

689 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:39:34.27 ID:T1IZTolo0.net
>>682
うちの地元がタンスの名産地なんだが
もうタンスそのものは需要がほとんどないぞ
重くて地震で倒れるから

690 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:39:52.97 ID:pSSK3pA70.net
床面積33坪4LDKでリビング横に4畳和室のプラモデルみたいな戸建て地方でよく見るわ

691 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:40:05.62 ID:hdnghFmZ0.net
実家昭和末期にたてた家で
自室が絨毯だけの部屋

一番最悪

客間の和室はあるけど
家庭訪問ぐらいでしかつかってないな
今は普通に物置とかして

客の対応は玄関でしてる(営業マンとかだから)

692 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:40:13.49 ID:FkmL1as30.net
畳は要る
ふすまが要らない

693 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:40:35.75 ID:ZSVkuMha0.net
畳は高級品だったのに、昭和以降は当たり前になったもんな。
今はむしろ、メンテナンスがめんどいからフローリングのが手軽だわな。
気候にも合ってるし。

694 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:40:53.58 ID:Q7JLYJxv0.net
死んだとき畳の上で寝たい。
だから和室造ったわ

695 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:41:13.31 ID:oa+PYOgU0.net
>>676
まあフローリングも傷だらけだけど!
室内でブーブーカー乗りやがるから(涙)
昨夜は買ったばかりのパナの三万する加湿器を次男一歳が倒して水浸水でオシャカだし

696 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:41:34.92 ID:BglCJ5jt0.net
>>689
固定金具最初から付けとけと思う
シルバーの人は容赦なくコーススレッド打ち込むけど無垢の家具に打ち込むのは躊躇する

697 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:41:41.91 ID:FkmL1as30.net
>>676
フローリングなんて2000円くらいの板買ってくるだけじゃん

698 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:41:44.34 ID:FXtQi7I30.net
デザイン的にテレビとか家電との相性最悪だからな

699 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:41:56.98 ID:VVlh/ekl0.net
>>689
結婚した時に一応一式揃えたのよね
最初は賃貸で備え付けのクローゼットやら狭かったけど、
新築マンション買ったらウォークインあったり家具いらない設計だよね
うちも地元は家具の産地が近い

700 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:42:10.46 ID:9Z93EE6s0.net
暖かい室内履きだマットだが必要になって、ホームセンターでわんさか売ってるじゃん

結局、和室の方が楽だと言うオチ

701 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:42:13.48 ID:3/dkxel/0.net
>>576
今時そんな事するのはIKKOぐらいと思われる

702 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:42:46.12 ID:T1IZTolo0.net
>>694
残念
ほぼ病院死だろう

703 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:42:55.55 ID:qj+w1t5X0.net
>>306
うちは、京間なんで、六畳とか、12畳とかのサイズの感覚で、関東の物件見たときに、異常に狭いと感じる。
フローリングなのに、単位が畳だから余計。

704 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:43:06.15 ID:hdnghFmZ0.net
>676
クッション材敷かないの?
フローリングのいいところは子供の成長に合わせて代えられることでしょ

畳がいいなら畳クッション並べりゃいいんだし

705 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:43:06.80 ID:F6mD0NBmO.net
>>662 田舎だから広くねえか?うちの田舎の家は100年以上
古いけど
犬神家みたいに広いよ なんか地下から一階ににでる細い道
とかあって
まだ秘密が有るらしい。ミステリー・ゾーンで探検するのがワクワクしてた

706 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:43:22.53 ID:VnEdy3Gl0.net
>>617
安かろう悪かろうの典型
5年以内に後悔する

まぁタレント使いまくってTVCMバンバン打ってる時点で
その分の経費は販売価格に上乗せされてるわけだよ

707 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:44:03.08 ID:gdZJX2c60.net
和室は欲しいけど、掘りこたつが必須
あぐらや正座はもう困難

708 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:44:14.46 ID:dhzywjlg0.net
そのまま寝っ転がれるから和室必須
だけど以前東京に引っ越したときは和室が10軒に1軒もなくて難儀した、1Kだけど

709 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:44:24.98 ID:fFZNdBUy0.net
昔は畳和室標準装備だったけど
今は和室つけると高くなるって言われるけど何故なんだろうね

素材かな

710 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:44:41.08 ID:T1IZTolo0.net
>>696
今時戸建てなら収納付きで外付けはいらない
タンス買ってくのは賃貸の人
固定していいの?

711 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:44:42.57 ID:ID1B3AMv0.net
注文建築するとしたら和室は作るだろう

712 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:44:54.51 ID:ZUBxVw2c0.net
>>707
椅子炬燵があるよ。

713 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:45:09.07 ID:l0qw4uWd0.net
洋間が良いのは、リビング・ダイニング・ベッドルームあたりか
最近の畳スペースは、洋風間取りの一角に小上りとかそんな感じのが多い

何も考えず設計に組み込んでしまうなら、和室ほど使い勝手の悪いものはないと思う
フローリングもワックスコーティングみたいな冷たい質感のものじゃなくなってきてるし

714 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:45:20.11 ID:z0u6n1W30.net
>>706
確かにタマとアキュラは安すぎて逆に不信感。
高けりゃいいってもんじゃないけど。

715 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:45:33.75 ID:FXtQi7I30.net
>>662
マンションの方が広いとか意味不明なんだが

716 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:46:02.60 ID:LKyE6g7R0.net
3LDK3階建
2階リビング風呂
和室なし

普段は特に困らないが、泊まりの来客があったときに余分のベッドはないのでどうしようか悩む

717 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:46:04.33 ID:Xo6JLOhG0.net
二階建てで一階に6畳の和室があるが、タンスあるから普段は着替え部屋になってる
子供生まれたらベビーベッド部屋になる予定

718 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:46:05.80 ID:qx0aQVyg0.net
西日射す和室四畳半最強

719 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:46:23.02 ID:VnEdy3Gl0.net
>>710
最近は収納を表に出さないのが主流

タンス自体需要が無い

720 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:46:54.90 ID:7+Egnf600.net
>>709
土壁とか高くつくからね
壁紙とか超安いし

721 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:47:14.04 ID:9sOhUnZ60.net
>>697
2000円の板で部分だけ換えて
周りと合わせてステイン塗るとか
DIY野郎じゃないと難し過ぎない?

722 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:47:33.49 ID:z0u6n1W30.net
>>713
まぁ、畳→フローリングは安価に出来るけど、フローリング→畳は高くつくから。
新築で迷ったら、とりあえず畳にしておくのも手かも。

723 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:47:35.36 ID:aB39Rx220.net
>>629
どこがだよ
普通に高気密住宅のほうが夏も冬も便利だわ
むしろ日本の住宅は気密性の低い低性能住宅が多いから、冬寒いし夏暑いんだわ

724 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:47:35.64 ID:So83d0e60.net
和室にコタツと多段階リクライニング座椅子を装備するだけでどんな真面目な人間も自堕落な冬を送れるぞ。
事実俺は毎年そうなってる。なかなかコタツ出す勇気が出ない。

725 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:47:47.16 ID:NDX3CS7I0.net
>>655
スウェーデンバカにすんなよな

726 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:48:02.98 ID:eQyX6l+y0.net
ここ数年和室が自室になってるがイランと思う
年寄りもベッドやソファーのほうが楽やろ

727 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:48:17.63 ID:uFtk/EOU0.net
冬あったかいのは嘘だろ...
畳だけならまだしも土壁だと余計

728 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:48:34.29 ID:/qjNYQi90.net
障子はなあ。
冬に張り替えるのやめて夏にしたらマシになった
寒い日に張り替えるの鬱になる
正月に破れてツギハギになっていても、どうでも良いわ

729 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:48:47.55 ID:99rzisRD0.net
>>722
よーし、全部屋和室で建てるわ!

730 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:48:57.11 ID:7VecxifG0.net
クションシートもクッションタイルも接着剤を使わない。

越高程度のキッチン・ボードもモールのみ両面テープ

じゃけん、無垢なフローリングの無接着剤工法までしてないアルヨ

731 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:48:57.12 ID:bxhczFDA0.net
畳は肌触り良くて気持ちいいもんな

732 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:49:09.22 ID:ef/3rJ9L0.net
畳はメンテがだるい
ゴザで充分

733 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:49:19.07 ID:fFZNdBUy0.net
そういえばタンスはいらないわ
ウォークインクローゼットと各部屋のクローゼットで全部収まる

734 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:49:28.86 ID:aI89gZ6S0.net
ソファーってさ
結局座るよりモタレることの方が多いよな
んで子供がトランポリンして1,2年でダメになる

735 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:49:32.11 ID:99rzisRD0.net
>>731
畳屋さん最近儲かりまっか?

736 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:49:39.96 ID:z7Vv5p3D0.net
畳は一部屋まるごとベッドになるやん 必要だわ

737 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:49:44.52 ID:GnTm8m+F0.net
>>709
建材もそうだしかかる人工も全然違う
下手したら同じ間取りでも2倍の時間がかかる

738 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:50:16.43 ID:Q60Qjnyc0.net
和室リノベで洋室に変えた
一番のネックは障子だった(´・ω・`)

739 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:50:19.43 ID:dc/sR1uj0.net
ボロアパートの畳のイメージしかないと和室なんてと思うかもしれんが新築の和室はいい匂いするし落ち着くよ、メンテ次第だろ
俺はフローリングの部屋にこたつ置いてるけどな

740 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:50:25.17 ID:H9h25FHI0.net
部屋でゴロゴロするには和室がいいね
フローリングだと、体が痛くなる

741 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:50:32.41 ID:z0u6n1W30.net
>>728
今は破れない樹脂製の障子紙もあるよ。
和紙と違って、反響するのが玉に傷だが。
濡れ雑巾で直接拭けるし。風情もクソもないよな。

742 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:50:57.80 ID:99rzisRD0.net
>>741
ペニス出すのどうやってやるの?

743 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:51:28.34 ID:3/dkxel/0.net
>>628
でもさ、和室に客を泊まらせるって事はその分客用の布団も用意しておかないといけないって事でしょ?
押し入れで邪魔じゃない?

744 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:51:51.46 ID:99rzisRD0.net
>>738
騒ぐ子供は差し障りあるよな

745 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:52:16.92 ID:EDYM+BIl0.net
俺んちは22畳のLDK。そのうち6畳を畳の間にしてテーブルと座布団。
そこでゴロッとくつろいでフローリングの間にある55インチテレビを視聴距離6mで見ている。

畳の間でこたつに入って鍋を食べながらお笑い番組を見る。
最高だね。

746 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:52:42.09 ID:7Zp+mmxq0.net
この前久しぶりに宿取ったら和室だったけど、椅子に慣れてるから
座椅子だとケツや股関節が痛いのなんの
俺ほんとに日本人かよって思っちゃった

747 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:53:16.83 ID:Kv1m+TkH0.net
純和風邸宅以外は不要

748 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:53:30.01 ID:l0qw4uWd0.net
最近の畳は、裏が断熱状素材と一体になってるのもあるから、単純に引っ剥がして板貼ればフローリングみたいなワケにもいかんのではないか?
畳の厚みぶん、間仕切りとの段差もできてしまうし

ただ、必ずしもフローリングの勝手が良いとは言えないから、やはりケースバイケースかと

749 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:54:19.64 ID:dhzywjlg0.net
正直、ベッドで寝るってのがようわからん
うちみたいに10部屋もありゃいいけど、
起きてるときも部屋を占領するようなもん
よう置いとくな、と思ってる

750 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:54:21.99 ID:FFo7659K0.net
>>746
そんなもんだよ
日本人もすっかり変わり果てた

751 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:54:46.25 ID:z0u6n1W30.net
>>743
収納スペースがぎりぎりの家で、客を泊まらせようとする発想時代が無茶。
近くのホテルを予約してあげな。

752 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:54:47.00 ID:+uK7ZYSL0.net
>>743
最近は客用布団のレンタルあるんやで

753 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:54:54.55 ID:GnTm8m+F0.net
>>721
へこみ程度なら補修材使えばいい
安いやつだとあれだけど1万ぐらいだせばいい補修セット手に入るよ

754 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:55:24.59 ID:ZUBxVw2c0.net
うちはマンションだから4LDKのうち、
ふた部屋を畳敷きにした。

寝る部屋は布団の方がいい。
布団あげれば部屋が広くなるし。

755 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:55:38.21 ID:HFUTtfBT0.net
子供は洋室を好むはずだけどね
和室は中年以降の寝室って感じかな

756 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:55:42.30 ID:H9h25FHI0.net
>>748
逆に、ゴザみたいな薄い畳もあるよね
なんか固そうで畳のメリットなさそうに見えちゃう

757 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:56:23.66 ID:kyXpydCn0.net
おれはベッドより布団派なので洋室より和室がいい

758 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:56:31.43 ID:6y42IJG90.net
>>537
高い小上がり作って下に住みたい、これのネズミの家みたいなほう
https://i.imgur.com/sO6iAxs.jpg

759 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:57:31.28 ID:+uK7ZYSL0.net
>>755
中年や年寄りは洋室ベッドが良いんだぞ
身体が不自由になってくると和室は寝起きが大変になる

760 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:57:31.38 ID:NR9lg64T0.net
ダイニングはあるけどテーブルは朝食にしか使わない。
フローリングに座敷テーブル置いてそこで寛ぐ。

761 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:57:51.86 ID:H9h25FHI0.net
>>758
入り口に穴のあいたチーズ置きたい

762 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:58:28.35 ID:F6b89DK00.net
>>749
敷布団だと毎回たたんだり上げ下すのめんどい

763 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:59:17.99 ID:Xo6JLOhG0.net
年取ると床から起き上がるのが大変で膝を痛めるから実家のばーちゃんはベッドにしたな
ベッドの方が立ち上りやすい

764 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 12:59:50.62 ID:8Cup0L+o0.net
旅館の縁側みたいな感じの小さい和室が欲しい
あと檜風呂も

765 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:00:01.95 ID:ZUBxVw2c0.net
>>759
和室における高さのある竹ベッドとかがあるから、年取ったら置くつもり。

もっとも子供が出て行ったら広くなるから、
子供部屋の洋室でベット買って寝るかな。

766 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:00:13.23 ID:NDX3CS7I0.net
>>761
仲良く喧嘩すんなよ

767 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:00:19.82 ID:7VecxifG0.net
本物のおレンガ風耐火性がある混血なロシアンのマリア様の家具が良い。

燃えても欲しいーーーーーーーーーーーーーーーーー


薄いメラメンがミラクル・フィットなルーシダでいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

768 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:00:58.39 ID:Pke6XnDU0.net
>>745
55インチでは小さいだろ
80インチいっとけよ

769 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:01:31.49 ID:NWJHGFR+0.net
>>749
ベッドのある寝室は寝る時にしか使わんだろ。

770 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:03:05.70 ID:ZUBxVw2c0.net
>>768
視聴距離6メートルで55インチは豆粒サイズだよな。

うちは30平米リビングで49インチにして大後悔したもん。
うちの狭いリビングでさえ60インチが適正だった。

771 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:03:14.33 ID:o4H1QdrQ0.net
客間用にあると便利やね

772 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:03:32.42 ID:kyXpydCn0.net
TVを横になってみると畳の良さが分かる
あの適度な硬さがいい

773 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:04:26.86 ID:yYYKJG0K0.net
>>770
映写室に住むのが最強

774 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:04:44.02 ID:3/dkxel/0.net
>>751
一組二組ぐらいなら良いけど、昔みたいに一家分で5組とか凄く邪魔だし、今なんて客側もお互い気を使わないホテルに泊まるから客用の布団なんて本当に邪魔になるだけだと思うんだけどね

775 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:05:49.45 ID:1D3MOQTf0.net
何だかんだで和室に行ってしまう。一番くつろげる

776 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:05:56.60 ID:z0u6n1W30.net
>>758
この手の造作よく見かけるけど、床面積不算入を狙って
居室でなく【小屋根裏物置】として申請通すためでしょ。
物置として使わないと、天井が低いから、掃除とか大変だと思うけど。
高齢になったら絶対に放置されるスペースだな。

777 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:06:31.56 ID:1D3MOQTf0.net
掃除だけ考えたら洋室のが楽だがくつろげるのは和室

778 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:08:09.39 ID:knMQa1Mr0.net
和室を知らない日本人って悲しくない?

779 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:08:11.90 ID:9RZ4tP5F0.net
町並みを和で統一してもらえんかな
そうしたら町並みもくつろげる感じになる
自然の一部分かのような調和した昔の町並みを。

780 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:09:39.26 ID:3/dkxel/0.net
>>752
客用のレンタル布団が有るならたかが一泊だし無理に和室じゃなくても良いよね

781 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:09:50.42 ID:+uK7ZYSL0.net
今時は和室も仏壇も贅沢品になっとるな
悲しいねえ

782 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:10:48.74 ID:B1Ct54Lk0.net
一応和室は作った
本棚を置きたかったんで壁際の床を板張りにしたよ
おかげで読書の部屋になった

783 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:11:31.33 ID:vi6EUYeS0.net
>>385
庭にお社あるから屋内に神棚はない

784 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:11:56.45 ID:+uK7ZYSL0.net
>>780
狭くて余裕がないならそれで良いんじゃね

785 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:12:43.71 ID:7+Egnf600.net
>>779
観光地とかでたまにあるけど
都会にもそういうコンセプトの街がほしい
差別化出来ると思うんだけど日本の街作りは三流だからどこも右習えのつまらない街ばかり

786 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:13:28.41 ID:i2OWg0900.net
ワンルーム以外は和室ってあるもんじゃない?

787 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:14:54.49 ID:G1ZW8jNF0.net
猫飼うからいらないな
畳や障子が悲惨なことになる

788 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:15:01.38 ID:qL2Kdi530.net
ガキの頃から畳の部屋はなかったから、畳の部屋がなくてもソファーでくつろげるし、こたつもいらないし。

789 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:15:10.64 ID:3/dkxel/0.net
>>746
分かる
旅館で座卓に座椅子布団だとちっとも落ち着かないし寛げない

だからいつもソファーとベッドが有る部屋にしてる

>>759
そうなんだよ
歳とってからの事を考えると足腰だけでなく車椅子になる可能性も考えてフローリングが一番

790 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:15:13.88 ID:cqKFsqSl0.net
昔の大きい家みたいに襖開けたらばーって続いてる和室がほしい。全開で掃除機って楽しそう。
今はちまちま物をのけてやってるけどそれがめんどくさい!壁とかいろいろ邪魔!

791 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:15:49.98 ID:72WLD02E0.net
犬のオシッコはどうにもならん

792 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:17:03.81 ID:TN6kjTLi0.net
和室嫌い怖い暗い臭い汚い何もない

793 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:18:06.31 ID:bLlFPfpB0.net
やっぱり床に座るのは落ち着くし畳だとすぐに昼寝できるところがいいよね。
寝るときはベッドがいいけどw

794 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:18:33.94 ID:qL2Kdi530.net
そういえば、じいちゃんのお通夜の時に葬儀場の畳の部屋で一夜を明かしたけど、
長時間座布団に座るのは脚が疲れる。
椅子かソファーが恋しかった思い出がある。

795 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:18:48.93 ID:kyXpydCn0.net
>>787
ネコによるけどな
うちの実家で飼ってたネコは畳や襖を破壊しなかった

796 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:19:14.95 ID:bLlFPfpB0.net
いまフローリングの上に畳を置いてこたつをしたいw
やっぱり冬はこたつだよ、足が冷えるよ。

797 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:19:15.35 ID:ePOyjIQH0.net
>>784
いや
狭くて余裕がないじゃなくて将来なんの部屋としても使えるように洋室を作っておいたほうが良いって事

798 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:19:58.02 ID:qL2Kdi530.net
>>796
床暖房なら脚は冷えない

799 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:20:43.28 ID:G125rGJX0.net
できれば欲しいけど、無ければ無いでいい 余裕あったらやっぱり欲しいね

800 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:20:58.11 ID:zlkqLEPa0.net
どこで寛ぐのって洋間のソファーやろ

801 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:21:17.15 ID:pW59oH/V0.net
足利義政の東山文化の影響で今の畳を敷き詰めた
部屋が出来上がり江戸時代に庶民に普及した。
それ以前は板張り(つまりフローリング)の部屋
だったから現代は応仁の乱以前に戻ったわけか。

802 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:21:48.80 ID:cfwkQodP0.net
アパートにはいらない

803 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:22:09.19 ID:+uK7ZYSL0.net
>>797
それが要するに余裕がないってことじゃん

804 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:22:41.08 ID:X5PepYbm0.net
客間にいいよな
縁起でもないが葬式にも

805 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:22:44.69 ID:kyXpydCn0.net
>>800
洋間のソファーより畳のほうが寛げる
あし放り出してゴロゴロしやすいし
ソファーは長時間横になった時に腰の負担がぱねえ

806 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:23:58.95 ID:pA64CRLQ0.net
ソファーが一番くつろげる
畳とか硬いし痕つくし

807 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:25:29.78 ID:G125rGJX0.net
別に洋間でもラグやマットとか敷いてごろごろすんのは気持ちいいけどな

808 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:25:35.47 ID:9unvl0Ly0.net
俺の部屋みたいにコーヒーをドバーってぶちまけたら即おしまいだもの

809 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:25:40.69 ID:G1ZW8jNF0.net
>>795
ゲロも吐かんの?
餌食べた後に吐かれるとシミになるし畳の目地にゲロが入り込むんで不潔だからいらない

810 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:26:28.73 ID:H8jYvuJFO.net
今はいらなくても年取ったら恋しくなりそう
マイホーム建てた時に和室作らず後悔した人が何人もいたわ

811 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:27:00.26 ID:9RJVxQsy0.net
好きにすればええがな(´・ω・`)

812 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:27:37.20 ID:x6oz+Rps0.net
>>288
君の生活力の問題。

813 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:28:11.34 ID:Pke6XnDU0.net
>>809
猫飼ってる時点でまあまあ不潔じゃね?

814 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:28:50.01 ID:oUyqUxK60.net
畳の部屋が欲しかったからリビングに畳スペース作った
和室を作ると姑が泊まり続けたあげく住みたがる

815 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:29:22.81 ID:qbSe6xL40.net
フローリングと同じレベルだとホコリとか何となく抵抗感がある
気分的に小上がりだったらOK

https://i.imgur.com/vW2Ad07.jpg
https://i.imgur.com/zcjZZF8.jpg

816 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:30:27.63 ID:pdnNHX/f0.net
>>779
観光地ではないが、おいらの町は目抜き通りの道路過去帳工事の際、両脇の家商店など
新築する際は和風っぽくするようにって通達でみんな和っぽくなってる。
家ごと奥へ引っ込ませた家はそのままな感じだけど。その通りにコンビニは無い。
和っていっても昔ながらの物やラーメン屋も昭和の食堂みたいな感じにしてる。

817 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:30:39.25 ID:kyXpydCn0.net
>>809
居間では粗相しなかった
餌は台所でやってたし
ベランダにトイレは設置してたし

つうかゲロなんて毛玉吐くのしか見たことないが
おまえんちのネコ大丈夫か?

818 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:32:16.46 ID:gqpEZcy20.net
子供がいるとより和室は必要
添い寝も楽だし
フローリングに直置きやソファの上なんてもってのほかだし
たまに孫の顔見に来るジジババの寝室にもなるし
ない家建てた友人はつくればよかったって後悔したたな

819 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:33:58.13 ID:R+JTEp/w0.net
畳の生活(床に座る生活)は骨盤が下がる原因の1つだよ

820 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:34:33.90 ID:eey+5T9t0.net
うちは和室と洋室が半々くらいだけど
和室はほとんど使わない
確かに床の間とか違い棚とかの書院造りは良いものだけど
その場合は庭と縁があった方が良いね
それ以外の和室は使い勝手が悪いだけで意味を感じない
コタツするんなら掘りごたつじゃないと不快だし

821 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:35:47.15 ID:IUz6tTtC0.net
>>31
こういうものの言い方の人最近多いな

822 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:35:47.54 ID:pdnNHX/f0.net
>>808
3.11の時フローニングに花瓶や酒ビン落ち割れてなんかシミになってる。
一度カレーも鍋ごと嫁がひっくり返した。これもシミになった。

823 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:36:37.45 ID:kyXpydCn0.net
>>821
ぼっちなんだろ

824 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:36:39.45 ID:1BFDOE8w0.net
金がかかるだけで無駄

825 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:37:10.88 ID:IUz6tTtC0.net
>>35
実は老人には和室はきついと思う
和室できれいに生活するには体力と気力がいる

826 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:37:29.53 ID:8/38Jz790.net
余裕があれば欲しかったなあ
でも和室って難しいよな
畳だけだと殺風景だし凝り出すと際限ない感じで

827 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:38:06.65 ID:3/dkxel/0.net

はいはい
>>803の家は部屋が沢山有るのねw

828 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:38:12.31 ID:G1ZW8jNF0.net
畳のシミは貧乏臭くて汚らしいんだよなあ
そのたび取り換えるならいいけどそういうわけにもいかないし

829 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:38:20.91 ID:orHazDvO0.net
俺の部屋には3畳のベッド風畳スペースがある
その上だけ常時散らかりっぱなしだが快適

830 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:38:26.64 ID:xAm2hQeA0.net
洋室は壁に結露しまくりで困る

831 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:38:35.12 ID:eey+5T9t0.net
畳の上って正座はキツイし胡座も苦手だしどうすりゃ良いんだ
洋間にしっかりしたソファが最高だよ
寝るときはベッドのが畳に布団より快適だし
ソファで寝るのも気持ち良い

832 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:38:38.27 ID:kyXpydCn0.net
長時間座って疲れないのは
マジレスすると家具職人に手作りしてもらった木の椅子
ちょっとお高いけどいいぞ〜何故かケツも痛くならない

833 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:39:01.59 ID:4FAkVJFX0.net
布団を使うなら和室一択
柔らかく吸湿性に優れる、実に合理的な組み合わせ

834 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:39:18.84 ID:uhS2+awS0.net
家をリフォームしたときに悩んだけど
畳コーナー作って正解だった。
お客がきたときはそこに布団敷いて泊まってもらう。
フローリングに布団じゃなんだしな。ちょっとした茶室みたいな感じで喜ばれる。

835 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:39:35.58 ID:ZUBxVw2c0.net
>>821
育った環境。
親が人を家に呼ばない、
呼ばないって友人とかじゃなくて親戚ね。

親戚の家に行くこともない、自分の家に親戚が来ることもなく成長して、大人になる奴が増えてきてるってこと。

836 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:39:38.64 ID:eey+5T9t0.net
だいたい床に良く寝れるなあと思う
いくら畳の上でも床は床だから
面白いことに外人は床に寝るのが好きな人がいる

837 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:40:39.49 ID:rL7T/SLA0.net
鄙びた温泉街の宿は質素な和室に限る
贅沢な空間だよ

838 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:40:51.87 ID:s2ebO5tF0.net
和室を知らない子供が出てきそうだな

839 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:40:52.09 ID:pdnNHX/f0.net
寝るときは独身の頃からベッド使ってたけど、どうにも腰が痛くなるんで布団にしたら
腰が痛くならなくなった。上げ下げが大変だが腰痛が良くなった分チャラだな。

840 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:41:02.59 ID:0eowsk0P0.net
将来足腰悪くなって布団敷いて寝たくなった時のために、一階に一部屋だけ6畳間の和室が欲しい。って話で夫婦一致したな
何でか「年取ったら和室が恋しくなるはず」って感覚もある

841 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:41:23.73 ID:IUz6tTtC0.net
>>835
人呼ばなくても全然いいんだけど
言い方ってか論理展開が

842 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:41:25.10 ID:lO0naxNg0.net
DIYで壁紙とか壁掛けテレビにしたけど壁はコンパネとかがいいわ
土壁だの砂壁は本当に大変
和室は絶対要る派だけど自分で家建てるときは色々考えて建てなきゃ

843 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:41:47.32 ID:9sOhUnZ60.net
>>832
それ分かるな
気合入ったホテルの木椅子とか
2時間くらいしょーもないプレゼン聞いてても
腰とケツの平穏だけは保てる
フツーの会議室だと無理

844 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:42:20.25 ID:FCjViVzI0.net
赤ちゃんいると和室便利なんだよな

845 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:42:25.97 ID:3/dkxel/0.net
>>814
>和室を作ると姑が泊まり続けたあげく住みたがる

分かるw
家も実家がだだっ広くて部屋が沢山有ったからばあさん(クソババア)が何ヵ月も居座ってて邪魔だったわ

846 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:42:34.82 ID:FVYiLAZy0.net
和室は気密がアホほど落ちるからない方がいい
洋室で管理するのがベスト

847 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:42:45.39 ID:5I0jF6d/0.net
家を建てるとしたら一部屋ぐらいと思ってしまうが
和室は金がかかるし手間もかかるし面倒だからな
好きだけど後々のことを考えるといらない

848 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:42:55.08 ID:eey+5T9t0.net
>>35
>和室は使うものではなくて鑑賞用に必要なんだろな
そんな感じだね
昔は嫌でも和室だったからもううんざり

849 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:42:57.39 ID:hc20elvH0.net
和室がないならフローリングに絨毯かな。
それでゴロリと横になれる。

850 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:43:11.12 ID:kyXpydCn0.net
>>840
足腰弱ったらベッドと椅子は手放せないぜ?
寝てる&座った状態から起き上がるのが大変らしい
うちの婆は家で最後まで看取ったけど90歳に突入してからベッドにしたわ

851 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:43:30.07 ID:ZUBxVw2c0.net
>>841
それは誰かが言ってたように、ボッチなんだろう。
実社会では存在感ゼロだから、意識しない存在だけどネットじゃ一つ書き込みすれば存在感は皆対等だから。

852 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:43:36.62 ID:XOZkknfd0.net
>>519
それぞれ別物なのに畳マウンティングする意味が分からないか

853 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:43:42.62 ID:pdnNHX/f0.net
欄間が有ると暖房が全部逃げちゃう。

854 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:44:02.37 ID:XOZkknfd0.net
>>852
わからないか
→わからないな

855 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:45:09.65 ID:80M+6F0d0.net
掃除面倒だし定期的に張替えるのも面倒

856 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:45:27.50 ID:lO0naxNg0.net
最近は和食屋でも畳の座敷にテーブルと椅子置いて食わせるからな
何のための座敷なんだよw

857 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:45:28.24 ID:oRUggM6h0.net
>>519
フロア材ってざっくりすりゃまあ同列とは言えんこともないが

858 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:45:29.64 ID:hc20elvH0.net
>>840
足腰弱くなった時こそ
ベットと椅子じゃないかな。

859 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:45:30.84 ID:pdnNHX/f0.net
>>850
確かに介護用ベッドは必要だな。
ベッドじゃないと面倒見るほうが大変な思いをする。

860 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:45:59.58 ID:Q0BdArb50.net
植物素材って害虫のエサ場や産卵場になってそうなイメージ

861 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:46:12.44 ID:XOZkknfd0.net
3LDKのマンションに和室という余計な部屋は必要ない

862 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:46:49.52 ID:XOZkknfd0.net
分譲マンションの場合和室はオプションにしてほしいね

863 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:46:56.49 ID:oRUggM6h0.net
>>857
ああでもどちらかと言うと敷物だから違うな
比べるならカーペットだわ

864 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:47:02.76 ID:+uK7ZYSL0.net
>>856
足腰弱って正座を嫌がるジジババが増えたせい

865 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:47:04.40 ID:eey+5T9t0.net
和室なら床の間と床柱がないと嫌だ
掛け軸と生け花が楽しみだし
あと床の間の横の飾り窓と言うのかな
その向こうが縁で庭があって
床の間の反対が違い棚になってる部屋じゃないと
そして扁額も欲しい
和室の意味を感じない

866 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:47:04.57 ID:lO0naxNg0.net
>>858
そう一々立ち上がらないくていいからベッドの方が楽なんだよな

867 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:47:18.87 ID:koH9EwGz0.net
そんなに畳で寝たいなら畳ベッドにすればいいじゃない

868 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:47:31.60 ID:kyXpydCn0.net
>>843
足の長さも図ってもらって実家に家族分一脚ずつと
居間をリビングにしてソファー代わりの長椅子を作ってもらったのよ
何時間座っても疲れないわあれ

869 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:47:44.34 ID:+ezf+0aj0.net
昔ながらの和室でなくても
一角だけを畳みにしてあったり、和モダンでオシャレだったりと
形をかえて生き残ってるな

870 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:48:30.26 ID:3yqC0pCH0.net
狭くて客が泊まりに来た時用のベッドを置いた部屋なんか常設できないんだよ
布団敷ける和室無かったらどこに寝かすんだ

871 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:48:53.97 ID:XGDUWZtS0.net
ルンバ畳タイプはないんだっけ

872 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:49:28.66 ID:G1ZW8jNF0.net
畳はダニの温床でもあるからな
アレルギー持ちは注意しないと

873 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:50:22.58 ID:kpm0Rwzk0.net
自分も和室はもういらない派
仏壇も洋間に置いてる
和室つくるなら他の部屋にスペース取りたい

874 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:50:39.69 ID:oUyqUxK60.net
>>845
一泊もできないように畳スペースには襖や間仕切りも付けなかった
建築士は反対したけど自分の判断は正しかったと思ってる

875 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:50:51.88 ID:YPFFsgbh0.net
いらんねw

876 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:51:01.06 ID:eey+5T9t0.net
>>870
オレなんか客が来たらオレのベッドを提供してオレはソファに寝るよ

877 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:51:04.71 ID:a4IJDBv90.net
フリーリングでもこたつは設置できる

878 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:51:36.64 ID:XOZkknfd0.net
>>870
狭いなら客用は布団+マットレスレンタルで十分

879 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:52:07.33 ID:SuueLc8x0.net
>>147
家は古い木造で、壁の表面の白い部分が割れて、中の土が露出してるところがある。
隙間が出来て土埃も出る。
もう放置してるけど。
低気密低断熱で冬は寒いよ。

880 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:52:48.24 ID:XugegGpF0.net
夏の暑い日に風呂に入った後フルチンで畳に大の字に寝て涼む

よくぞ男に生まれけりって思う瞬間だな(`・ω・´)

881 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:54:02.88 ID:FM5KBG4O0.net
俺の部屋は洋室だが、畳の上じゃないと寝れないので

畳ベッド買ったわ。

夏の暑い時は、畳の上で寝れるし。

882 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:54:08.44 ID:kyXpydCn0.net
>>872
掃除をまめしないダラには向かないな

883 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:54:39.96 ID:yExYE4JD0.net
>>880
童貞で死んでいく憐れさだな

884 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:56:20.64 ID:TBQC5vuvd
日本人に必要だと年を取ると分かる。布団は押入れへ。モノを置かないのが基本。

885 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:55:02.13 ID:pPVM+FvJO.net
ネコのために畳は必要

886 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:55:54.35 ID:8PAkJ3Bf0.net
将来糞トメとが居座りそうな部屋になるから和室は作りません! という

887 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:56:10.82 ID:XugegGpF0.net
>>883
思ってもみなかった反応を貰った
さすがは5ちゃん(´・ω・`)

888 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:56:50.46 ID:3yqC0pCH0.net
とか言いながら結局和室は俺が占領して寝てるんだけどな
夏は涼しいから和室で寝て、冬は暖かいから和室で寝てる

889 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:57:24.39 ID:yOTR03ST0.net
くつろぐのはともかく
一戸建ての場合、ホームパーティーや庭先で酒飲みかわす風習やスペースの無い日本にとって
客人もてなすのに和室は万能だろ

890 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:57:29.33 ID:ytrkFBwL0.net
どこでくつろぐのって洋室じゃくつろげんのか?
直接床に寝転びたいならカーペット引きゃいいのに
アメリカでもリビングはカーペットで床直座りは普通だぞ

891 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:58:00.33 ID:BS03cMd+0.net
和室はフローリングマット
敷いてるよ

和室は苦手だ。なんか汚く見えるんだよな。
ださいというか。

892 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:58:02.15 ID:kyXpydCn0.net
>>886
世の中にはそんなに糞母が多いのかね
俺の知人は嫁姑問題で夫婦そろってイギリスに逃亡したが

893 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 13:59:56.28 ID:TBQC5vuvd
片付け、掃除をする習慣がついていいぞ。つまらない事で悩むより坐禅すると頭すっきり。

894 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:00:53.25 ID:3/dkxel/0.net
>>835
いや
気遣い出来る親の下で育った人は自分でホテル予約して相手に手をかけないようにするよ

それに今時人の家に泊めて貰う前提でいるなんてそれこそ育ちが知れてるわ

895 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:01:30.33 ID:FM5KBG4O0.net
昔は、洋風、無機質な寒々としたインテリアが人気あったけど、

今は和モダン、バリ島風のアジアン・インテリアのような温かいイメージのある

インテリアが結構人気あるから、畳使う人も増えてるんだろう

896 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:01:49.81 ID:pZMnxeZ60.net
砂壁の和式の家がいい
洋室は暑すぎる

897 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:02:48.75 ID:MSdXH6930.net
和室は家具とかセンスないとしみったれ感が濃くなるからか

898 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:02:57.79 ID:Z+oh5B2/0.net
>>75
フローリングの1ルームだけど、畳間で寛ぎたい&寝たいので
小上がり作って畳敷くことにかしたわ。
まさにその平安時代の建物見て、板間に畳を置いたのが良さそうだと思ったから。
小上がりにしたのは収納と湿気対策。
DIY好きだから色々検索して見てるけど、
小上がりの畳間を設ける家も増えてるね。
自作の方法も色々あって面白い。

899 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:03:32.39 ID:kyXpydCn0.net
>>894
コミュ障かな?

育ちが知れてるのは自分だと気付けw

900 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:04:09.59 ID:Pke6XnDU0.net
>>891
子供の頃は自分の部屋が畳だったからそう感じてたな

901 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:04:11.09 ID:sCkGL82s0.net
今の基礎じゃ床下換気が取れないから高気密高断熱住宅で畳部屋は二階以上でしかムリ。
一階に畳部屋を設ける時は小上がりを作って無理くり琉球畳を敷くスタイル。
でないと速攻で畳がカビの巣。

同じ理由で石油ストーブやガス調理機など、水蒸気を発する燃焼器具も避けられてる。

902 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:05:08.20 ID:yYV5Ezxa0.net
>>894
うわぁ
育ちが知れてる、なんて軽々しく言う奴の育ちなんてお察し

903 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:05:32.16 ID:G4CMd0wD0.net
畳がいい
きもちいい

904 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:06:00.96 ID:tuEuGcWs0.net
>>656
いいね!

905 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:06:03.54 ID:oRUggM6h0.net
育ちがしれてるなんてお前のかーちゃんでべその同義語じゃん

906 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:06:29.11 ID:tzxpXuj30.net
>>891
和室がダサいと感じる人は、田舎の戸建ての和室が子供部屋になってた記憶があったりするパターンかなぁ

客間として綺麗にしてる新しいマンションの和室とかは悪くないと思うけど

907 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:06:39.86 ID:sCkGL82s0.net
捕捉
畳部屋の小上がりは、無理くり床下の空間を作るため。
琉球畳は、取り外して干しやすいよう。
鉄筋コンクリマンションの畳が傷みやすいのと同じ理由で、新基準の木造住宅は畳と相性が悪い。

908 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:07:47.72 ID:Z+oh5B2/0.net
>>167
子供の頃に、その匂いに囲まれた暮らしをしていたかどうか、かも。
郷愁を感じるのかもね。

909 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:07:55.83 ID:kAVzP0E60.net
>>894
昼間の5chにID真っ赤になる程書き込み続けて
育ちが〜とか言い出すの恥ずかしいな
イキってマウント取ってるつもりの主婦かな

910 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:09:29.55 ID:k9CODOdg0.net
>>906
思春期に和室の壁に色々貼ってごまかしたりベッド置いてた人は、フローリングと白い壁の綺麗な部屋暮らしに憧れたものだよ

911 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:09:34.32 ID:FM5KBG4O0.net
畳部屋というと小汚いアパートの4畳半部屋みたいなイメージ持つ人、多いんだろうな。

そういう畳部屋は俺も嫌だけど、和モダンな最新の畳部屋は綺麗で気持ちいいよ

912 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:09:41.47 ID:sCkGL82s0.net
畳は、床下の通気性が絶対条件。
どうしても畳部屋が欲しいならば、古い大工に昔ながらの土壁住宅を建ててもらえ。
実際に俺はソッチで建てた。
土壁は夏は涼しく冬は寒いので、西日本であれば快適。
東日本であれば耐震基準からしてやめたほうがいい。

913 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:09:43.84 ID:5qJLgSiw0.net
年寄りは意外と洋室のほうが好き

914 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:09:53.84 ID:G4CMd0wD0.net
>>907
琉球畳ってはじめてしった
へりないんだ

915 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:10:12.59 ID:eey+5T9t0.net
>>885
爪研ぎか

916 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:11:01.66 ID:l9gCR2Ac0.net
畳の上で寝る心地よさは異常な快楽

917 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:11:43.03 ID:sCkGL82s0.net
>>914
へりが無いけど、半分サイズの正方形がミソ。
取り外ししやすさ、軽さ主眼ではなっからマメな外干し前提なのよね。

918 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:12:29.89 ID:kyXpydCn0.net
>>912
床下は換気扇付けるんじゃね?一戸建てなら
建売は知らないけど

919 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:12:59.37 ID:yeCPC82v0.net
ベッド置けない

920 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:13:00.29 ID:G4CMd0wD0.net
畳いいよ
夏は風通して真ん中でねっころがってんの
冬はふとんにくるまって隅っこでねっころがってんの

921 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:13:50.21 ID:sCkGL82s0.net
耐震基準を満たす今どきの木造建築は、ベタ基礎で土台木に防振ゴムを挟んでるから
床下換気ゼロ→湿気がこもりやすい→畳を腐食しやすい。
ここを前提に。

922 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:15:13.90 ID:Zs0AHbDp0.net
琉球畳てダメなるの早そう

923 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:15:28.37 ID:3yqC0pCH0.net
>>910
逆に今の俺が和室が快適で仕方無いのは、子供部屋が洋室だった反動なのかな

924 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:15:29.31 ID:G4CMd0wD0.net
>>917
い草干すといいにおいだもんな
サイト見たら平安時代とか御簾のむこっかたみたいになってて回帰してんなと思ったw

925 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:15:39.00 ID:e+IxjnJp0.net
>>57
そういえば欧米人はホームパーティとかするくせに家には泊めんのかしらね
人数分のベッドなんか大変

926 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:15:46.25 ID:sCkGL82s0.net
>>918
床下換気は一般的じゃないと思ったが認識違いだったかなあ?
例えば床暖房システムとかキテレツ仕様が好きな工務店のアイテムかなと。
一般的には居住空間の換気用だし。

927 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:15:55.48 ID:zgeAuYfu0.net
在勤のフローリング化は大嫌い
むしろフローリングと壁を取っ払って、ワンルーム和室にしたいわ
部屋の形が変なのだったら、そこだで木の床にして何か置けばいい

928 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:17:11.14 ID:e+IxjnJp0.net
>>909
きみなんか主婦に恨みのある人ぽくて怖い

929 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:17:51.33 ID:sCkGL82s0.net
>>924
確か新基準建築で家を建てても
新築後2〜3年(コンクリが乾ききって湿気を放出しなくなるまで)
畳部屋の畳は敷かないでください、な感じなはず。

930 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:18:41.87 ID:e+IxjnJp0.net
腰痛の時は畳に布団敷いて大の字で寝てれば治るよ!

931 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:20:30.39 ID:sCkGL82s0.net
詳しい人教えて。
高気密高断熱住宅の、壁間の結露防止の24時間換気ファンて、床下も換気してるの?
もしそうならしてないと思ってた認識を改める。

932 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:20:51.40 ID:kyXpydCn0.net
>>928
5chの平日昼間は多いからな
主婦が

933 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:21:42.05 ID:LOH2BvmH0.net
フローリングって冬は冷えるから寒いんだよな

934 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:22:47.40 ID:G4CMd0wD0.net
>>919
置けるよ
下が開いてる高めのやつ置いてる

935 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:23:37.48 ID:h91zeWzy0.net
フローリングに置き畳でいいんじゃない。

936 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:23:40.40 ID:vq4op0C+0.net
カーペットは掃除が大変

937 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:25:37.33 ID:AlcmmdlT0.net
>>352
そう言えば鮮人も、未だに床に胡座をかいてメシ食ったりして居る罠。日本と違ってフローリングに直で座っていたりするけどw
床暖房大好き民族だから、座布団を敷くとかそう言うこともしなさそう。なぜか物置や押入が無いので、日用品他が雑然と床に散らばって居るし。

938 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:27:00.31 ID:9+b/eXqm0.net
うちの実家は、大体市場価値5000万〜1億の間だが
そのレベルになると、極端に和室だらけか、極端に洋室だらけになるな
んでそれ以上になると、デザイナーハウスみたいな感じになる
ちなみにうちは後者。
こたつはカーペットの上に敷けばいい。

939 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:27:16.44 ID:IcvHVxOT0.net
以前和室あって今ないけど、あったほうが良かったな

940 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:27:27.04 ID:kyXpydCn0.net
>>937
床暖房は朝鮮起源=オンドル

941 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:27:58.76 ID:fAuBnF070.net
板の間の方が良いって畳も貼れない貧乏暮らしに戻っただけじゃん?
洋間を大理石の床にしてるなら別だけど

942 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:28:20.73 ID:8J6z9qkR0.net
鍋をやってそのままごろんも、猫が爪をとぐにも必要だろ

943 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:31:17.52 ID:2Yu9QHXs0.net
実家は客間だけが洋室であと全部畳部屋だったから今住んでるフローリングだらけの家が寛げない
リビングのソファも使いにくい
背もたれにして床に座ってしまう
でもその床はフローリングで固いし底冷えするし

944 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:31:33.55 ID:8Q2smknH0.net
ガキの頃はほんと家の和室ダッセえなぁって思ってた。
自分の部屋が和室でほんと萎えたよ。
なんでこんなダサい空間で生活しなきゃならねえんだこれ一種の拷問だろ!ってな。

歳食って和室の良さがわかった。
ガキは所詮ガキなんだよ。

945 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:31:46.25 ID:kyXpydCn0.net
親戚や友人たちを招いて鍋や宅飲みなどパーチーするのは
和室だわなあ
酔いつぶれたらそのまま横になって眠れ!でいいし

946 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2018/11/27(火) 14:32:00.44 ID:J4FFXj5I0.net
(; ゚Д゚)移民や在日が増えている証拠だなこれは

畳は気候的にも日本に適してるわけだし
今更こんなこと話題にするとか、電通や創価が絡んでるってわかるわ

947 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:32:36.31 ID:45/aSmXa0.net
和室が必要かどうかはその人の生活スタイルや趣味嗜好次第だわな
アホすぎる議論

948 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:32:56.88 ID:xMp5QT+30.net
フローリングのが清潔

949 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:34:15.32 ID:45/aSmXa0.net
>>944
ロースタイルの生活も良いものだよな
最近はデザイン性も高いコタツが売られてるからモダンな和室でも似合うし

950 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:34:58.60 ID:sCkGL82s0.net
>>946
そうじゃないって。
高温多湿の日本で木造建築は通気性を確保して乾燥を重視。
これを耐震性と空調効率に振った建築設計にしたから犠牲となってる現状なんだよ。

951 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:35:25.76 ID:45/aSmXa0.net
>>943
ラグも敷いてないの?

952 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:35:56.85 ID:3/dkxel/0.net
>>909
うん
今日は休日で暇だしID変えるような事もしてないしね

それに煽ってるつもりかも知れないけど、今時一家揃って泊めて貰おうなんて考えてるような家族はちょっとアレな家族と思われてる事に気付いたほうが良いよ

953 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:36:18.55 ID:2Yu9QHXs0.net
>>951
敷いてるけど畳とはなんかちがうよ

954 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:37:06.00 ID:MSdXH6930.net
和室を居間や寝室にすると生活感ありすぎて小汚くなる

955 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:37:13.12 ID:ggBN+4tc0.net
>>16
いいこと教えよう
実は君みたいな日本人シドニーにいっぱいいる
西洋文化に憧れながら日本人同士群れて日本人相手の商売しながら暮らしてるよ
行っといで

956 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:38:01.59 ID:m1aQY3Q00.net
フローリングでもカーペット敷いて座りだす日本人

957 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:38:33.25 ID:kCF+5Clr0.net
畳が贅沢で板間が質素だということだけは理解していただきたい

958 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2018/11/27(火) 14:40:02.39 ID:J4FFXj5I0.net
>>950
(; ゚Д゚)窓の大きさと確保だけじゃないのか
耐震性の問題って
和室でも耐震性ある技術確立するべきだな

959 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:41:07.87 ID:tTF+oKQJ0.net
畳もフローリングもいらん、水こぼしても水道で流せるタイル張りが一番

960 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:41:12.76 ID:ni4KDA6x0.net
和室はロボット掃除機や本棚と相性が悪い。

961 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:41:34.39 ID:45/aSmXa0.net
>>956
汚ねえ土足文化じゃないからな日本は
クッション性の高いラグをリビングに敷いてロースタイルで過ごしてる人は結構多い

962 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:42:31.58 ID:JnQ3TKaa0.net
新しい畳の匂いは苦手だ
障子張りも面倒だしいらないなぁ

963 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:42:42.90 ID:YPSlyfZ40.net
畳の良さがしみじみわかる

964 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:43:10.42 ID:kyXpydCn0.net
>>952
こういう奴たまに5chで見かけるけど
よほどおかしな親の元に育ったんだろうな

965 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:44:00.19 ID:45/aSmXa0.net
>>962
今時の家で和室に紙の障子ある方が珍しいぞ
あっても簡単には破れないプラ製か、和紙のロールスクリーンがほとんど

966 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:45:01.80 ID:cMQgtIOZ0.net
こたつはフローリングの上に絨毯でOKやろ
畳だって冷たいぞ

967 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:46:02.43 ID:aB39Rx220.net
>>961
でも日本人の部屋は汚い
シーツ毎日変えない人多いし、モノも多いし

968 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:46:12.53 ID:1IIpYao40.net
>>966
今の畳は中に断熱材挟んでるからそこまで冷たく無いらしいぞ
何より足を伸ばせるの最高じゃん

969 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:47:34.87 ID:5qJLgSiw0.net
日本の部屋が汚いのは洋室だろうが和室だろうが床にポンポンものを置きすぎ

970 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:48:42.70 ID:kyXpydCn0.net
>>969
和室だろうと洋室だろうと床には物おかないだろjk

971 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:49:21.80 ID:wUPWgGm70.net
カーペットでええ

972 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:50:09.34 ID:zlaHYPAO0.net
うちは敷畳だわ

973 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:51:05.52 ID:zlaHYPAO0.net
今どきの家ならフローリングでもそこまで冷たくならんしなあ

974 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:51:09.70 ID:Q/v5GdeR0.net
>>969
土足じゃないからだな

975 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:51:42.76 ID:Q/v5GdeR0.net
>>967
外国はシーツ毎日取り替えるの?

976 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:56:36.83 ID:kCF+5Clr0.net
>>975
そもそもマットレス直寝も多い
当然洗わない

977 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:57:34.22 ID:H4DGuV5P0.net
>>95
家で催し物ww

978 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:58:48.33 ID:oRUggM6h0.net
>>953
ゴザ敷いとけよ

979 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:58:53.88 ID:uHQoLU330.net
和室最高
畳最高

日本文化を無くそうとするのは いつも反日パヨク

980 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:02:39.04 ID:j/8eipi30.net
ハイハイしたての子供とかなら床にカーペットより畳の方が足に負担なさそう
あとは来客用に和室あると何かと便利やな

981 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:03:11.99 ID:FM5KBG4O0.net
畳は韓国の文化(笑)

982 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:03:23.76 ID:21xzsITgO.net
畳はダニがわくからなぁ
張替もしなきゃならないし

983 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:04:32.23 ID:3yqC0pCH0.net
>>952
親が来ても追い返すんか?

984 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:05:03.05 ID:j1BHfUYp0.net
>>955
そんなこと言うなよ
洋服も着て洋式のトイレも使ってんのに

985 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:05:06.40 ID:oRUggM6h0.net
>>982
乾燥してりゃ繁殖しねえだろ
今どきの家は乾燥してるし大丈夫
布団のほうがよっぽどおる

986 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:06:37.15 ID:v6gotobg0.net
>>627
洋間では足伸ばすにもベッドやソファの上といった
限られたスペースしかないイメージ

987 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:06:39.41 ID:21xzsITgO.net
>>82
御座はダニめっちゃ沸くんだよ
何年か前の夏に旦那がフローリングに寝御座敷いて寝てて
1〜2週間で全身刺されまくって阿鼻叫喚w
防ダニ加工って書いてあったのにw

988 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:08:46.10 ID:oRUggM6h0.net
>>987
防OO加工なんか信用しちゃだめ
湿っぽいところに片付けてたんだろ
管理しっかりしないで文句言っちゃいけないよ

989 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:08:48.67 ID:fAuBnF070.net
>>987
買ってきてそのまま敷いたんじゃあるまいな?

990 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:10:50.69 ID:kyXpydCn0.net
>>989
あれは一度煙で燻してからじゃないと効果発揮しないもんな

991 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:13:14.45 ID:/6cxcfzh0.net
畳の部屋作ると税金上がるんじゃなかった?
そもそも、日本古来の庶民は、畳なぞ使ってません
畳とは、金がある連中の道楽

992 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:13:21.51 ID:oRUggM6h0.net
店にある時点で信用しちゃいかんよな

993 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:14:16.20 ID:OCSjlzyH0.net
4LDK以上なら一部屋あってもいいくらい

994 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:14:53.23 ID:oRUggM6h0.net
>>991
単に高いからってだけやろ

995 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:20:34.65 ID:3a404c0U0.net
>>2
だよな
日本人に洋服なんて必要ない
和服で過すべし

996 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:24:03.28 ID:Jjdkfqax0.net
去年新築したが、犬がいるから却下した
汚れたら大参事

小上がりはカッコイイけど、実際作ると家具の置き場所に制限出たり、つまづいて怪我したり、結構後悔する人が多いそうだ

997 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:24:25.06 ID:aJ7CeBDc0.net
別にいらないけどたくさん部屋あるなら1つくらい作るかもしれん

998 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:25:03.36 ID:3a404c0U0.net
>>6
(硬木の)フローリングは靴を脱ぐ日本の住宅の床としては欠陥品
本来畳かじゅうたんであるべきもの
中途半端な洋風志向の結果がフローリング
滑って骨を折ったり、頭を打って障害が発生したり
隠れた弊害は多い

999 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:31:51.15 ID:x030xQqg0.net
畳にはニダいるからなあ

1000 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:33:05.08 ID:MDK/RbsP0.net
>>1
「あった方が良かった」ランキングの方が、必要性を調査しやすいのだろうか

1001 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:33:46.48 ID:x030xQqg0.net
高千穂スレ流れ早いから暇つぶし真紀子

1002 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:34:08.63 ID:yd/x0VwB0.net
フローリングの床だとなんか物落とすとえらい派手な音するからな
畳だと音を吸収してくれるからね

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★