2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USA】キャッシュレス化進む米首都ワシントン、取り残される低所得層

1 :みつを ★:2018/11/26(月) 05:39:47.42 ID:CAP_USER9.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3195235?cx_part=latest

キャッシュレス化進む米首都ワシントン、取り残される低所得層
2018年11月25日 10:00 
発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

【11月25日 AFP】夏から秋へと季節が変わり始めた頃、米首都ワシントン市内のバス停に「バス料金のキャッシュレス化、あなたの意見は?」と書かれた紙が張り出された──。

 市内の一部飲食店や売店は、すでにキャッシュでの取引をやめた。国内各地で注目を集め始めているキャッシュレス化の取り組みが、首都でもみられるようになってきたのだ。

 フランスのITコンサルティング会社キャップジェミニ(Capgemini)と仏銀行大手BNPパリバ(BNP Paribas)が10月発表した「2018年世界決済レポート(World Payments Report)」によると、キャッシュレス化の流れはすでに世界中で広まっているという。

 2015〜16年のキャッシュレス決済件数は4830億件だった。2021年までは、この数字が毎年13%ずつ大きくなっていく見通しだ。

 米国は、新しい決済手段の導入で後れを取ることが多い。しかし今回、首都ワシントンの小売業者もキャッシュレスの決済に前向きになり始めた。

 ワシントン首都圏交通局(WMATA)は、現金のやり取りが時間の無駄につながるとの考えに基づき、効率性の観点から現在、キャッシュレス決済の導入について検討していることをAFPの取材に明らかにした。

 だが、ジョージタウン大学(Georgetown University)マクドノー・ビジネススクール(McDonough School of Business)のジェームス・エンジェル(James Angel)教授は、鍵となるのは、費用とセキュリティーだと述べる。「(キャッシュでのやり取りは)交通機関にとっては高くつく。数えなければならないし、紛失の心配もある。従業員の身の安全の確保もしなければならない」

■キャッシュレス化で取り残される人々

 企業は、キャッシュレスで利益を得るが、消費者に隠れた費用負担はあるのだろうか?

 手数料や技術インフラ整備などの費用は、消費者が負担することになるとエンジェル氏は指摘する。これについて同氏は、キャッシュレス決済から取り残される人々への倫理的配慮にも注意が必要と述べる。

 ワシントンので働くブルーカラーの30代男性は、AFPの取材に「クレジットカードを持っていない人を隔離するようなものだ」と述べ、キャッシュレス化について消極的な考えを示した。

 連邦準備制度理事会(Federal Reserve Board)の統計によると、米人口3億2500万人超のうち、銀行口座を持っていない人は1300万人に上る。また、銀行口座を持ってはいるものの、小切手換金業者や郵便為替などノンバンクのサービスを利用している「アンダーバンク」と形容される人々も全人口の18%を占めている。

 この数値をワシントンのケースに当てはめると、銀行口座を持っていない世帯は3万7000世帯、アンダーバンクでは7万2000世帯となる。小売業がキャッシュレス化されると、首都だけでもこれだけの世帯が取り残されることになるのだ。
(リンク先に続きあり)

2 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 05:41:35.90 ID:w3Q8HkrM0.net
オトンソン

3 :赤い人達:2018/11/26(月) 05:41:52.89 ID:fLmOF7jV0.net
お?マネーレス化?

4 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 05:42:38.89 ID:a19+LFnE0.net
>>1
何か問題でもあるか?

5 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 05:42:54.86 ID:rd8xyItt0.net
<ヽ`∀´> チョッパリも取り残される側ニダよ

6 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 05:43:40.45 ID:fDKmsi+a0.net
磁気がいかれないカードを作ってくれ

7 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 05:44:03.26 ID:PDwzM/La0.net
クレジットカードが無いならデビットカードやプリペイドカード使えよ

8 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 05:44:55.44 ID:z4Iu2ljG0.net
停電したら商売あがったりだな

9 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 05:45:32.16 ID:K++jDe/30.net
SFだな。暗いほうの

10 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 05:47:56.72 ID:qDNynn0P0.net
ニコヨンでマネーレスの場合は
どうすればいいのかな

11 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 05:48:26.71 ID:QJ0LLyUk0.net
こんな時間にスレ立てんなよ

12 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 05:48:57.90 ID:AQc42APS0.net
公共交通機関でやるのは反対だわ
別に店舗でやるのは問題ないけど
あと日本でやるなら全ての店舗でJ-debit可能にしろ
J-debitならキャッシュカードもってりゃいいだけなんだから

13 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 05:54:53.08 ID:AjQ+GKt/0.net
低所得者の切り離し

14 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 05:55:42.62 ID:Zs9IfFgP0.net
銀行口座も持てない貧乏人だからなあ
酷なこと言うなよ

15 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 05:59:05.83 ID:hVYvP68j0.net
キャッシュレスになると
チョンの偽札収入がなくなるから
最近仮想通貨詐欺に切り替えたのかw?

16 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:01:24.41 ID:uVU7SI8A0.net
役所が銀行を一つ経営して
貧困層向けのサービスでも開始すればいいだろ
銀行口座を持つだけなら無料とかさ
デビットカードを発行するとか
補助金受取口座として開設してやれよw

もう紙の小切手なんかいらないさ カードで十分w

17 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:02:46.03 ID:1HlNf2i20.net
現金よりもカードやバーコードがついたリストバンドを使ってもらった方が
より多くの金額を使うようになる

18 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:05:27.81 ID:y78Fkgid0.net
●【カード】クレジットカード不正利用の被害が急増 過去最悪の236憶円超に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541493113/
●【キャッシュレス大国】中国のQRコード決済の欠陥 
QRコードを上から貼り付ける"窃盗団"や、不正利用あっても泣き寝入り等
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541729345/

●クレジットカード、電子マネー問題

・外国人急増でスキミング被害も上昇する可能性
・日本人も犯罪者器質の異常者が増えている
・被害にあっても○ヶ月以内に申告しないと保証にならない
・クレジットカード番号盗み被害過去最多 2018年11/4(日)
・定期的にクレジットカード番号が大量流出
・磁気がダメになる
・勝手にリボ払いになる
・痴呆、加齢、病気、精神病、ストレス、疲労、失恋等々で判断力が落ちたとき
 リボ払いや不正使用のチェックができず自己破産に追い込まれる
・50代以上のカードローン破産が増えている
・金を遣いすぎてしまう
・手数料が高いので商店には大きな負担になる
・地震、津波、噴火、豪雨、台風の自然大国日本では
 災害時には機器や電気が回復するまで使えない
 ★災害時には濡れて困る紙幣より硬貨が便利
・金の使い道など個人情報が筒抜け、ビッグデーター化される
・ハッキングされる心配やネット自体の脆弱性
・手数料5%の場合はクレカ売上1,000万円だと手数料50万円引かれる
・お客さんが払った消費税80万円も手数料4万円引かれて振り込まれる
・入金が遅すぎる
・クレジット決済手数料で経営が悪化して倒産する店も多く出る
・スマホを落としたり、壊したり、盗まれたときに危険
・外人観光客を増やさないためにも日本円のみにしておいたほうがいい
・オーストラリアではカードが普及した後、客がカード手数料を払う仕様に変更
・クレジットカード手数料が商品に上乗せされる
・アメリカや韓国のカードの社会ってのはリボ地獄の社会
・チャージ式電子マネーは残高が不明。それが発行会社の収益になることも?
・レジで引っかかると高確率で二重請求になっている
・キャッシュレス先進国だった北欧、最近また紙幣を刷りだした。
 ロシアからの電子戦・サイバー攻撃に備えて

19 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:06:02.44 ID:q+Wl2cyG0.net
>>14
日本みたいなプリペイド型の電子マネーはアメリカには無いの?

20 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:06:40.93 ID:y78Fkgid0.net
「それでも信頼しろと? 」―フェイスブック3000万人、
グーグル50万人、データ流出のインパクト
https://www.huffingtonpost.jp/kazuhiro-taira/date_a_23560157/
米国防総省にハッカーが侵入、3万人の個人情報が漏洩か
https://forbesjapan.com/articles/detail/23426#
10月4日、米国防総省(ペンタゴン)で働く3万名の個人情報が
流出した可能性があることが発覚した。
外部から侵入したハッカーが、個人データとクレジットカード番号に
アクセスした形跡があるという。
●2018年上半期の流出データは「45億件」、ジェムアルトが調査
@IT-2018/10/10
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1810/11/news071.html

21 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:07:18.88 ID:upgGqdk40.net
>>1
低所得者はフードスタンプだから元々キャッシュレス

22 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:07:28.88 ID:y78Fkgid0.net
プリンスホテル、個人情報12万件流出 クレジットカード番号も
日本経済新聞-2018/06/25
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26HSA_W8A620C1000000/
カード情報7万件超流出か…アサヒ軽金属、不正使用も
産経ニュース-2018/08/02
https://www.sankei.com/west/news/180802/wst1808020108-n1.html
メニコン子会社、カード情報流出 668万円不正使用
日本経済新聞-2018/05/17

23 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:08:32.67 ID:y78Fkgid0.net
森永乳業の通販サイトからカード情報流出の可能性 セキュリティコードも 2018年05月10日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/10/news062.html
英国航空から38万件の銀行・クレジットカード情報流出
マイナビニュース-2018/09/10
https://news.mynavi.jp/article/20180911-691287/
ホテル予約システムに不正アクセス、宿泊施設からカード情報など流出
ネットショップ担当者フォーラム-2018/07/17
https://netshop.impress.co.jp/node/5634
不正プログラムが設置、カード情報が外部流出 - 衣料品通販サイト
Security NEXT-2018/08/01
http://www.security-next.com/096186

24 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:09:16.37 ID:y78Fkgid0.net
あなたのカード情報はこんなに簡単に流出している…突然高額請求、全SNSで不正利用も
https://biz-journal.jp/2017/07/post_19813.html
2018.06.29 FRI 18:30
個人情報など3億4,000万件、米企業から流出──データ収集をめぐるルール不足が浮き彫りに
https://wired.jp/2018/06/29/exactis-leak-340-million-records/
Air Canadaのモバイルアプリに不正アクセス、ユーザー2万人の個人情報流出の恐れ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1808/30/news073.html
個人情報流出308万件 サイバー攻撃で82組織から
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201804/CK2018040102000122.html
流出した企業は
東京都、東京MXテレビ、ぴあ、クラウドゲームズ、メガネ屋JINSなど
調理機器のECサイトでカード情報7.7万件が漏えいした可能性、原因は不正アクセス
https://netshop.impress.co.jp/node/5710

25 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:10:03.00 ID:y78Fkgid0.net
米T-Mobileに不正アクセス、顧客200万人の個人情報が流出した恐れ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1808/27/news066.html
ぴあ、最大3万2000件のクレカ情報流出
ITmedia-2017/04/25
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1704/25/news083.html
ジェネシス・イーシー、カード情報9500件が流出
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2017/09/9500.html
史上最悪レベル「2億3000万件」の個人情報流出か、米企業
Forbes JAPAN-2018/07/02
https://forbesjapan.com/articles/detail/21883
Expedia子会社が個人情報漏洩、最大88万人か、カード情報も
2018年3月22日(木)
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=81134

26 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:10:50.88 ID:y78Fkgid0.net
英家電チェーン店で決済カード情報流出、590万件に影響
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1806/14/news059.html
都税サイトなどで最大72万件のカード情報流出か--受託したGMO子会社が発表
https://japan.cnet.com/article/35097939/
2018年08月30日 12時30分
中国のホテルから流出した1億人分以上の宿泊データが約630万円で販売されている
https://gigazine.net/news/20180830-hackers-sell-chinese-hotel-data/
先週のサイバー事件簿 - 30億人のメールアドレスや600件以上のクレジットカード情報が流出
https://news.mynavi.jp/article/20171010-security/
ウーバー、顧客5700万人の情報流出 当局に報告せず
2017.11.22 Wed posted at 12:49 JST
https://www.cnn.co.jp/tech/35110831.html
2018/06/08 12:30 チケット大手「Ticketfly」がハッキング被害、2700万人の情報流出
https://forbesjapan.com/articles/detail/21473

27 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:11:29.14 ID:jCNeVEuQ0.net
まぁアメリカも偽札文化だしな・・
資金需要がでかいだけに
キャッシュレス化は必須 も
クレカ キャッシュカードが生け贄だしなぁ
日本の将来の絵図はアメリカが近いか・。
札の代わりに為るシロモノに手数料金利なんぞ
まっぴら御免・・さてさてどうなるか・・
日本はそれに消費税だしね。

28 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:11:39.11 ID:y78Fkgid0.net
1.5億件のユーザーアカウントがハッキング被害: 米スポーツ用品メーカーNick Turner
2018年3月30日 10:43 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-30/P6DQ6H6S972A01
米アンダーアーマー、約1億5000万人の個人情報流出
AFPBB News-2018/
2017年の情報漏えい事例を振り返る。米ヤフーの30億人等、大規模漏洩が相次いだ
https://news.yahoo.co.jp/byline/ohmototakashi/20171229-00079841/

29 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:12:45.35 ID:y78Fkgid0.net
260名無しさん@1周年2018/11/07(水) 08:53:45.61ID:9ZXvWXN+0
成金高額所得者のカードほどスキミングされたら
そこから現金盗まれることよりも、
個人情報のIDデータからパスワードの情報の方が価値があって
あらゆる個人の関係先や成金としての根幹部分の核心の
情報盗まれるリスクの問題があるのだよ。
だから危険なリスクなのですよ。
 クレかは元々持ち切れないほどの大金取引に対して
都合がよいという利便性のみで発揮されるカード
それ以外はリスクのみです。
小口現金系の個人ショッピングはプリペイ電子マネーがベストですよ。



185名無しさん@1周年2018/11/06(火) 18:10:08.30ID:RReIXEYV0
補充チャージ出来無い使い捨て、プリペイ式の小口現金レベルの
カード以外は法令で禁止にした方がいいね。
銀行に直結するカードはスキミングリスクが高すぎてダメだと思うよ。
 
カードの関連設計した経験あるからよく解っているのだけど
読み取り側の機械を犯罪を目論む側が十全に所持しまくってるのが現実なのだよ。
 
電子信号や磁気は機械さえあれば印字印刷を読み取るよりも
コストも低く技術的にも簡単に作れるのが現実の時流なのです。
 
このスレと別にキャッシュレスをリスクを無視して拡散工作するスレを
昨日見受けたけど、現在のカード技術能力は発展した分
解析能力の技術も多くの者へ広がっちゃったのさ。

30 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:13:12.05 ID:LGjTFgQq0.net
国の生保口座と紐付けキャッシュレス化政策になるのか

31 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:13:49.30 ID:y78Fkgid0.net
273名無しさん@1周年2018/11/06(火) 18:26:13.14ID:RReIXEYV0
カードは唯物の現金じゃなくてどうあがいても記録なのですよ。
帳簿記録の電子版ですから解析されると改竄まで最後はやられます。
利便性の反面リスクが唯物現金よりも高いのです。




290名無しさん@1周年2018/11/06(火) 18:28:32.44ID:RReIXEYV0
>>266
その技術がまだ未成熟なのが現実ですから
現行のICや磁気のインフラはすでに解析の読み取り側が強いので
危険なだけなのですよ。

32 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:14:03.62 ID:hoEXEK9w0.net
屋台のドッグどうやって買うんだよ?

33 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:14:16.99 ID:Nh0IBvYj0.net
アイマスのクレジットカードの出番だな

34 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:14:30.52 ID:y78Fkgid0.net
北朝鮮、サイバー犯罪巧妙に 政権主導で注力
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35113300X00C18A9FF8000/

米司法省、北朝鮮人ハッカーを訴追--「WannaCry」やソニー攻撃に関与
https://japan.cnet.com/article/35125225/

北朝鮮サイバー攻撃犯罪の脅威 増加の一途
https://blogos.com/article/282991/

中国で増加する、サイバー犯罪者を育成するブラック・ハット・トレーニング
https://news.yahoo.co.jp/byline/ohmototakashi/20171215-00079324/

サイバー犯罪組織LuckyMouseは、中国語話者が関与している
https://www.kaspersky.co.jp/about/press-releases/2018_vir18092018

35 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:15:32.45 ID:y78Fkgid0.net
●老人だけじゃない。誰でも判断力、記憶力が低下する

・病気
・精神病
・ストレス
・睡眠不足
・加齢
・頭ぶつけた
・イライラした
・疲労
・失恋した
・ショックなことがあった

記憶力や判断力、注意力、管理能力は簡単に落ちる!
健康な時期は短い!
ジワジワと判断力、記憶力が低下して
本人も周囲も気がつかないまま
カード管理が徐々にできなくなって借金地獄に陥る
ポイント配布は弱ったときにいつか食うための餌
発達障害、知的障害、精神障害、痴呆などの弱い人から食われてく
今、健常な奴も精神病んだりしたら食われる番にまわる

一分でも早く解約!
外人による搾取、日本人奴隷化を許すな!
ニコニコ現金社会をみんなで維持しよう!

36 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:16:17.78 ID:9gbXpvyV0.net
デビットがあるだろ
もともとクレカ持てないアメリカの退役軍人に金使わせるためにつくられたカードがデビットだろうが

37 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:16:39.49 ID:y78Fkgid0.net
263名無しさん@1周年2018/10/19(金) 17:59:42.88ID:Pu1HJRXk0
クレカ、サインいらなくなったし。
老人が慣れないクレカ使って、落とした場合、誰かに使われる。
そしてその誰かに使われてるのも気がつかないまま、支払いが膨れ上がる。
老人はクレカからの請求書とか読まない人多いし、痴呆になったら一層のことだ。
いまだって健康食品の定期購入で断れず、死後に沢山の請求書や品物が届いたりしてるぞ。



261名無しさん@1周年2018/10/19(金) 17:59:17.14ID:+s9RjLPl0
無理。老人はカードを落とす。
老人がクレジットカードなんて持ち歩いたら大変な事になる。
それは老人も自ら分かってるから、
落としても大丈夫な様に少ない現金しか持ち歩かないし、それは正しいと思う。


268名無しさん@1周年2018/10/19(金) 18:01:16.89ID:x/cYJliU0
>>263
老人でなくても
非接触型カードは本人が落としたことに気づくまで
使われ放題なのが怖い

●【株価】「政府がカード手数料下げ要請へ」と報道で 丸井グループ(8252) 一時10%以上の大幅下落 楽天(4755)も安い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539917383/

38 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:17:09.86 ID:48b5RXuS0.net
>>19
チャージタイプのクレカ?が普通にあるよ。
しかも見た目だけゴールドカードだったりするw

39 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:17:31.39 ID:vqvcUQKZ0.net
アメリカの車番組見ると100ドル札でキャッシュで支払うというと売買が成立しやすいみたいだね
小切手は信用されてない

40 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:18:39.28 ID:Ur+VopTP0.net
俺は断然キャッシュレス派
いつでも対応できるが店側があまり普及してない
スーパーはほぼ電子マネーが使えるから全部クレジット出払ってるが、飲食店はほぼ使えない
その他でも使えない場合があるから併用を余儀なくされてる

41 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:18:50.83 ID:R6jXUne00.net
向こうの場合はチャージ式クレカで良いような気もするけどなあ

42 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:19:07.83 ID:LGjTFgQq0.net
>>39
どこでも100ドル札は嫌がられるよ

43 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:19:37.74 ID:jCNeVEuQ0.net
まぁ 人体IDパスに為るだろね
電子キーだけじゃとてもじゃないが
守り切れんわ ヤフー8桁アルファベットすら
破られたからなぁ(台湾から)12桁で即応
銀行でも4桁3回失敗で遮断が最後の砦

44 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:19:39.11 ID:y78Fkgid0.net
【北海道地震】使えぬクレジットカード、下ろせぬ現金 「ATMが使えないのが致命的。電気無いとこんなに不便とは」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536330525/


ホリエモン、“現金主義”の日本に苦言「100%キャッシュレスな社会が理想」

ホリエモン「まだ現金とか使ってんの?お財布ケータイで支払いはほとんど出来る」

ホリエモン「もう現金レジとか古臭いのでやめちゃったほうがいい」

ホリエモン「現金を持ち歩く日本人はキチガイだね、この変なこだわり。紙幣とか時代遅れ。不便だし」

ホリエモン「今時現金しか使えない店なんて潰れちまえばいいんだよ!」

ホリエモン「さっさと現金やめて全部電子マネーにしろ!現金やめると脱税もなくなるし」

ホリエモン「アメリカでは一度も現金使わなかった!日本は遅れてる日本ダサい」

ホリエモン「あのさあ! 現金払いはやめようよ! ねぇ! ガキじゃねえんだからさ!!」

ホリエモン氏「マジで現金とかやめてほしい 日本だけが取り残される笑笑 総じて現金派はアタマが悪い」

ホリエモン×ひろゆきが語るキャッシュレス社会「多くの人は現金が非効率なことに気づいていない」

45 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:19:39.30 ID:hoEXEK9w0.net
かわいこちゃんにチップ多めにあげられなくなるじゃん

46 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:20:58.56 ID:K++jDe/30.net
>>44
偽札が蔓延ってない日本なんだから、いいだろ。こいつ等うっとおしいな

47 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:21:37.23 ID:t/RyyjdQ0.net
ヤクの取り引きは現金だろ

48 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:21:40.18 ID:y78Fkgid0.net
157名無しさん@1周年2018/11/25(日) 17:56:27.69ID:FYmcmXY90
これ張っておこう、アメリカのメディアは当然ユダヤだらけ
https://i.imgur.com/pGUJ94Y.jpg


●アメリカは民主主義国ではない 
0.1パーセントの超絶富裕層が金融、マスコミ、政治を支配する搾取社会

裁判官 = ユダヤ人
弁護士 = ユダヤ人
FRB  = アメリカの紙幣を刷ってるのはユダヤ人 ユダヤの会社
メディア = アメリカのメディアを牛耳ってるのはユダヤ人
政治   = 主要ポストが全部ユダヤ人
金融   =ゴールドマンサックスなどのユダヤ金融が仕切る

アメリカという国はユダヤ人に支配されている国
アメリカ国民は家畜化、奴隷化されてその反発からトランプが誕生

49 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:22:18.30 ID:oJVX3m8g0.net
プリペイド式のカードやら、チャージできる電子マネーやらがあるから
クレジットカードがなくても大丈夫だとは思うが

50 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:23:15.48 ID:y78Fkgid0.net
ラビ・エビ・フィンケルシュタイン


■何世紀にも渡って我々はうまく洗脳をしてきていますからね
特にこの数百年はね
我々は完全にロシア人をもてあそび
彼らは我々が伝えることを何でも信じるのですよ
それから、その間に我々にはたくさんの楽しみがあるのですよ

■過ぎ越し祭りで子供たちを静かにさせるときにね
今でもこの国だけで年間10万人〜30万人もの子供達を
動かなくさせてるんですよ。
そして、血を排出させて過ぎ越し祭りのパンと混ぜるんです。
そして体は我々が所有する屠殺場に捨てるんです。
それらの体を全部混ぜて
ソーセージやハンバーガーに入れているんですよ
Mは我々のお気に入りの販路ですね。
人々はそれらを朝食に食べ子供達を昼食に食べているんです。
それから、、、それがユダヤなんですよ わかるでしょう?

51 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:23:42.78 ID:y78Fkgid0.net
■ 我々は上手く公共学校システムを作りました。
我々があなたや、あなたの子供達をそこへ入れたのです。
ユダヤ人が自分の子供達をそこへは入れないのを気づいていますか?
彼等はヘブライアカデミーへ行き、そこで子供達は本当の事を習います。
それからシナゴーグへ行き本当に重要な事を学ぶのです。

■…ですが我々は君の子供達を公共の学校へ送り、
あなた方の資産に税金をかけ、
そうすれば決して資産を所有できないですからね。
それからあなた方が資産税を払えなければ
我々があなたの資産を取り上げるんです。

■そして12年間は自分の子供の子守をさせ…
その年頃迄は何もわかっちゃいないからね。
10代になる頃には音楽を与えてやるんだよ
本当はそれを音楽とは呼びたくはないがね。
それらは音楽なんかではないからね。

■でも子供達はそれを聞き、子供達は好き放題やって、
そこで我々が彼等に麻薬を売り
我々は君の子供達から沢山の金を稼ぐのさ。
ゆりかごから墓場までな!
我々がしているのは君達から金を稼ぐ事なんだ

君達は家畜、ゴイムなのさ
人間家畜だ

52 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:24:06.48 ID:y78Fkgid0.net
■我々はこれを何千年もやってきているんですよ。
アダムの時代からね。
我々の敵である子供達を捕まえて………
幅広いですがね
子供達をシナゴーグの地下へ連れて行き
そこで彼らが死ぬのを眺めて………
コーシャの屠殺のやり方と生贄を捧げるやり方は非常に似ていますね。
ですから私達はそれを行い、
それで過ぎ越し祭りのパンと混ぜて、
そうやって我々は敵の血を食べているんです。
そして(残った)体は………
我々は食人ではありませんからね、
ですから、我々がするのはそれらを取り、
そこからいくらかシケル(イスラエルの昔の通貨)を
稼ぐ事ができますからね。

■それらを屠殺場にあげて、
それら何パウンドもの肉をすりつぶして
ソーセージやハンバーガーに入れてるんです。
だから我々はそれらを最も人気のある物にしたんです。
朝食にはソーセージ
昼食にはハンバーガーってね。
ですから、
そこにいるゴイム達が本当に食べているのは子供達なんですよ。
そして我々が人々にこれを公に話しても君らはこれを信じない。
だからこれは君らの問題なんだよ


■ですが、貴方方、そこにいるゴイム達は決して自分で学ぶことをしない。
自分に教える事をしないんだ。
いつだって誰かが貴方の為にやってくれるのを待っているんだ。
だから君らは一生眠ったままなんだよ

53 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:24:13.66 ID:mmAimPv90.net
わてカードだと使い過ぎるからむかんな

54 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:24:42.33 ID:gkB+K7OK0.net
>>44
>ホリエモン「あのさあ! 現金払いはやめようよ! ねぇ! ガキじゃねえんだからさ!!」

漫画ネタだったか……。

55 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:24:57.06 ID:38tEKoui0.net
>>49
それらの購入も
クレジットカードのみだったり

56 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:25:05.91 ID:y78Fkgid0.net
●マクドナルドのマフィンに人の歯が混入 以前にも混入事案があり、 不安の声
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-43901/

2018年11月09日 07時40分

57 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:25:19.10 ID:LC4ZcR/R0.net
>>46
偽札がないこと自体がコストなんだが?
そのコストは、私たちが上司や取引先に土下座して手に入れた賃金から支払った血税なんだが?

58 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:25:21.01 ID:EKWMPX5m0.net
>>1
>企業は、キャッシュレスで利益を得るが

利益を得る企業って、クレカ会社だけだろ
クレカ決裁にする小売店などは手数料をクレカ会社に払わなきゃいけないから
逆に利益を減らしていると思うんだよな

59 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:25:57.23 ID:y78Fkgid0.net
296名無しさん@1周年2018/11/09(金) 02:57:59.74ID:fqPWE5zz0
アメリカは臓器移植ができる
なぜ?移民や途上国からの輸入があるから
余った人体は ?


300名無しさん@1周年2018/11/09(金) 03:13:16.09ID:lx9JXy120
欧米人が過激派ヴィーガンになる気持ちが少し分かった。
牛の共食いの次は人間を共食いさせるとか食肉業界の罪が深すぎる

60 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:26:19.80 ID:LC4ZcR/R0.net
>>47
だから現金をなくそうという話。

61 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:26:31.87 ID:jCNeVEuQ0.net
チャージはやばいって
ヤフーでもIDからパス破られてるのに
ココ突破されたら お買い物は好き放題だぞ

62 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:26:32.18 ID:K++jDe/30.net
>>57
キャッシュレス化してそのへん手を抜こうって? アホかw

63 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:26:47.27 ID:sa1f0cnW0.net
実際現金よりカードとか電子マネーのが早いし便利
使えない店はこれ機会に潰れて欲しい

64 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:27:43.92 ID:LC4ZcR/R0.net
>>58
両替手数料が減るよ。
試しに、千円札1枚から1円玉1000枚にするための手数料を調べてみな。
その瞬間改宗するから。

65 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:28:14.60 ID:LC4ZcR/R0.net
>>62
国費負担が減るんだから良いことだろ。

66 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:28:40.99 ID:LC4ZcR/R0.net
>>61
自己責任

67 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:29:59.77 ID:NmbkMrsU0.net
>>61
Apple Payみたいな指紋や顔認証で決済にしたら良いだけじゃ?

68 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:30:59.82 ID:K++jDe/30.net
キャシュレス礼賛派は電子図書賛美してる連中みたいなもんだな。俺はアナクロで良いや

69 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:31:08.92 ID:12+JzRzK0.net
>米人口3億2500万人超のうち、銀行口座を持っていない人は1300万人

キャシュレス化とはなんの関係もないような
そもそもお金がない

70 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:32:09.03 ID:jCNeVEuQ0.net
まぁチャージも買い物直前にコンビニ払いだが
郵貯カードなんか30万勝手に貸し出し機能つけてたかんな
何をしでかすかわかったもんじゃないわ
日本は津々浦々 現金さまさまでごんす

71 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:33:29.20 ID:sKj2gXRL0.net
次の革命は電子マネーシステムダウンで起きるかもな
キャッシュレス化を煽って煽って、はい、みんなの所持金分からなくなりましたーwってパティーン

72 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:34:21.37 ID:y78Fkgid0.net
クレカ派や電子マネー派は
工作員じゃないのなら
かなりの池沼だぞ
食われるべくして食われる家畜

これだけのクレカ番号流出が起きてるのに
デメリットのほうが明らかに多いのに
たかが、ちょっと早く会計が済むとかのくだらない理由を優先でクレカ押し
頭悪すぎる。。。

73 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:34:33.88 ID:LC4ZcR/R0.net
>>70
貸出ってゲンナマ借りるんじゃなく、引き落としのときに不足してたら自動貸付ってやつでしょ?
ゆうちょ自身では融資はやってないし。
(唯一の融資サービスも、スルガ銀行にまるなげのやつだし。したく。)

74 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:34:54.46 ID:aFFzKBK90.net
>>68
アナクロならパソコン使うのもやめればいいのに(笑)

75 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:35:37.39 ID:sKj2gXRL0.net
ハッキングを極めたやつが世界を制覇する

76 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:36:30.21 ID:K++jDe/30.net
>>74
最先端はスマホで全部するんだろw キーボード入力でPCはもうアナクロなんだよなぁ

77 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:36:55.13 ID:gUHltkpG0.net
>>71
銀行口座預金も消失するって意味だろうけどタンスに金塊でもためてんのか?

78 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:37:01.12 ID:YJg8V8950.net
>>71
なるわけないじゃん
株とかほとんどの取引は電子化されてるだろ

79 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:38:15.09 ID:y78Fkgid0.net
日本は大地震や噴火が起きるから
クレカや電子マネー普及はやめたほうがいい

もちろん移民受け入れもな
現金持ってない外人がパニック起こして
阿鼻叫喚の地獄になるぞ

80 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:38:24.39 ID:gUHltkpG0.net
>>76
関係ない話せずにアナクロを突き通してよw

81 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:39:38.95 ID:YJg8V8950.net
電子化されれば脱税できなくなって格差是正されるかも知れないのに
反対してる奴はアホだろ

82 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:39:47.49 ID:jCNeVEuQ0.net
ご近所のスーパーで買い物してみろ
どこのバカがクレカで買い物してるよ
店専用クレカだろ それ以外はポイントなしだしな
ならコンビニもこうなるわ それ以外は組合カード
クソ高い手数料を客に回す店も出て来るぞ

83 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:40:01.96 ID:y78Fkgid0.net
●【北海道地震】1個でも食材がないと弁当が作れない…コンビニ規格が壁 ネギなしのそば× 漬物がない弁当× 会社幹部くやし涙★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536747742/

■「1個でも食材がないと作れない」

弁当やおにぎりなどを道内のスーパーマーケットに供給している
日糧製パンの月寒工場(札幌)。工場が通電したのは7日午後。
弁当など米飯商品の11日の出荷量は通常の6割程度にとどまっているという。

10日から発注システムが本格稼働し、
パンの供給は一部の総菜パンを除けば、12日からほぼ通常に近くなる。
一方で、同じ工場で作る弁当の復旧は大きく遅れている。
「50個材料があったとき、1個でも食材がないと作れない。
ラベル表示もあり、勝手に規格は変えられない」

84 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:40:15.12 ID:vd18Wq620.net
すでに電子マネー掏摸というものがあってな

85 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:40:51.98 ID:y78Fkgid0.net
●セイコーマート(北海道にある地元密着のコンビ二)がなぜ顧客満足度一位なのか
http://yorimichi.airdo.jp/seicomart_saeri
・日本で一番歴史が古いコンビ二
・惣菜の数が60種
・もともと酒屋からスタートしたため酒の種類も多い
・オリジナルのアイスの種類も多い
・店内で調理している
(輸送が天候で滞ることもありがちな離島に出店するために店内調理がはじまった)
・都市圏に比べ所得の低い北海道民のために1円、10円でも安くする努力をしている
・商品の企画から製造、流通までやっている
・北海道の地元の農産物などを使用している
・大手と戦うために北海道から出ない
・でも開発した商品は、道外で販売しようという計画がある
・セブンなどがやってることの後追いはやらない
・店舗が増えれば増えるほど、多くの店舗で売れるような材料を
 揃えなければいけなくなって、そうするとやっぱり品数が少なくなってしまう
 お客さんの選ぶ楽しみがなくなるから店を増やさない
・大きいからできないことはたくさんある
・新しいものを作り上げるのは、後でいいんです。
 まずは地域を見つめて、そこにあるものを使って
 より盛り上げていってほしい

86 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:41:06.91 ID:Z2DaFQ1I0.net
>>72
コンビニの支払いでSuicaと現金とどっちも使うけど、どっちでも大して支払い時間は変わらないんだよなあ
結局時間かかるのは袋詰めや電子レンジで暖める、お絞り出したり肉まん取り出して紙に挟むとかの作業
まあ都会だとそういう作業とレジは別の人がやってスムーズに終わるのかもしれんがなんせ田舎だからなぁ

87 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:41:09.18 ID:y78Fkgid0.net
●今回の北海道地震でのセイコーマートの対応

・車から店へ電力供給。車のバッテリーを使ってすぐ営業した
 停電時に備えて全店舗に車からの電力供給コードを常備している
 そのためのマニュアルもある
・停電中も暖かい食事を提供
 ※物流がストップした離島でも弁当を提供する事ができるように
 食材があれば店内で調理できる設備を設置したのがホットシェフのルーツ
・牛乳がほぼ普段どおりセイコーマートに並んだ
・アイスは溶けてしまうからお客さんに無料で配った
・オフラインでも動くレジで会計もスムーズだった
 電気がなくてもバーコードを読み取れるハンディのPOS端末も
 普段から備えている
 (電子マネー、クレジットカード、郵パック受付けは止まってる。
 埼玉のセイコーマートも止まっている状況)
・東日本大地震の後、津波の来ない内陸に配送センターを移した
・現場の自衛隊への食料供給も担当している

88 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:41:32.54 ID:EXDUTwPh0.net
スマホも分割払いできない

89 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:42:20.17 ID:gUHltkpG0.net
アメリカは都市部と地方の格差がすごいからな
保守派がドヤ顔で「アメリカには死刑がある」「アメリカはまだFAXを使ってる」とか引用してくるアメリカは全部田舎のとこw

90 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:42:53.73 ID:Kxzkr/6J0.net
クレジットカードは持っているけど、将来何かあって使えなくなったら…と思うと怖いなぁ
事実上の社会からの締め出しだね

91 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:43:06.86 ID:YJg8V8950.net
田舎もんが意見するなよ

92 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:43:58.08 ID:EKWMPX5m0.net
>>86
一番時間かかるのは
公共料金、電話料金などの支払いをしている客が出るときだろ
後ろに並んでいて、前の客が払い込み票だしたら、運悪かったと思うわ

93 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:44:21.39 ID:YJg8V8950.net
>>90
ならラビットカード使えよ

94 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:44:55.16 ID:jCNeVEuQ0.net
新しいホムセン(食品有り)が出来たけど
現金支払機の面倒な事・・店で全部やり方が違うから
まぁ〜めんどくさい 2度と行く・・気も失せたわ
ならカードって事に為るが 店専用カード・・
日本じゃ無理だわ 市街に出れば買い物は不可能だな

95 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:45:21.29 ID:gUHltkpG0.net
>>81
現金決済を喜ぶのは足がつかないことを好むヤクザとか犯罪組織だからなw

96 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:47:14.75 ID:LC4ZcR/R0.net
>>85
一番大事なこと
二束三文の土地で大家族中心の小学生まで動員する人件費ゼロ経営だから安くすむ

97 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:47:27.82 ID:y78Fkgid0.net
時間を短縮したいのなら
お前らが見ているくだらないアニメをやめるとか
ゲームをやめるとか
やるべきことあるだろ

98 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:47:34.88 ID:EKWMPX5m0.net
>>81
そうだからさ
クレカ利用で企業に利益になるってのが
疑問なんだよ

クレカ会社に手数料払って、しかも脱税もしづらくなるんだぜw

99 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:49:01.10 ID:cvJK4zCG0.net
>>29
カードは保険あるからスキミング被害にあっても消費者は保護されるだろ。
技術屋なら技術だけじゃなくて、実際のビジネスの視点を持ちなよ。

100 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:49:19.80 ID:LC4ZcR/R0.net
>>98
現金を管理するのも手間なんだよ。
商店とかで毎日夜間金庫へ預けるのも結構なてまだぞ。

101 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:49:20.71 ID:pI58ZXI00.net
D.Cって政府機関以外、ホームレスみたいな貧民しかいないやろ

102 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:49:58.46 ID:LC4ZcR/R0.net
>>97
一番無駄なのは、おまえが生きてる時間。

103 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:50:38.05 ID:y78Fkgid0.net
>>99
その保険も払われないことがあるし、
その保険の原資はお前らの金です

104 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:52:48.69 ID:y78Fkgid0.net
★実録★50万円クレカ詐欺被害にあった漫画家の実録マンガ togetter
連絡が遅かったため、クレジットカード会社による対応はなし
つまり50万円の被害
https://togetter.com/li/1164994



例えば、外人のクレカ会社が日本を席巻したら
適当な理由つけて、クレカ被害にあっても対応しません!ってこともあり得る
鬼畜だからな
そのぐらいにしか考えてないやろ やつらは。

105 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:53:30.13 ID:7hSAldii0.net
貨幣がなくなったらヘソクリもできないな

106 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:53:49.66 ID:LC4ZcR/R0.net
>>103
普通は支払われるけどな。
支払われないのは、カード裏にサインがないとか、
明らかに怪しい使い方してるとか。
新幹線回数券を短期で何度も買ったあとに「カードなくしました」とか。

107 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:54:00.35 ID:jCNeVEuQ0.net
ヤフーやらでスキミング被害がすんなり
申告通りいくわけないだろと思わんか?
メルカリなんか売り上げ没収までやらかしてるんだぞ

108 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:54:19.25 ID:+z4663Gr0.net
アメリカの紙幣ってほとんど全てに違法薬物が付いてるらしいからな
舐めてもハッピーには成れるほど付いてはいないけどね
そんな品物の取引までキャッシュレス化するのか?

日本は政治家に渡す袖の下のキャッシュレスでやれるめどがついたから、キャッシュレス化を推進し始めたからな
現金を大量に持ってると怪しいヤツだとなるから、犯罪者の1つの目安になる

109 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:56:24.68 ID:y78Fkgid0.net
>>106
オーストラリアでは、カードが普及した後に
客のほうがクレカ手数料を負担することに変更した

市場を独占してしまえば
何でもあり得る
外人は鬼畜だぞ
家畜を管理して、搾取することしか考えてないぞ

110 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:57:42.17 ID:y78Fkgid0.net
鬼畜なんて言葉では、間に合わないぐらい
子供の人肉をハンバーカーにして売って金稼ぎとか
そこまで徹底してるんやぞ

111 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:57:56.63 ID:Ace4Im/10.net
>>109
現金引き出し手数料とどっちが高いの?

112 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 06:59:58.20 ID:bgXfCYuB0.net
>>93
調べてみたらタイのバンコクでしか使えないよ

113 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:00:22.45 ID:y78Fkgid0.net
>>111
買い物するごとに5パーセント手数料取られるのと

たまにATMに行って200円か手数料払うのと
どっちが高くつくか計算ぐらいしろよ

114 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:01:48.05 ID:YJg8V8950.net
>>112
ごめん
デビットカードだった

115 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:02:17.88 ID:Ace4Im/10.net
>>113
だから、あちらでは引き出し手数料がいくらなのかって聞いてるんだが?

116 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:02:25.07 ID:jCNeVEuQ0.net
まぁ QRでもカードでも札を一掃したいなら
国営でやれ 鉄壁のガードを無料で配布しろ
それ以外は認められんよ

117 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:03:19.28 ID:Ace4Im/10.net
>>116
それ、JR東日本から訴訟されるやつ。

118 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:05:01.61 ID:q+Wl2cyG0.net
>>116
札を一掃したいなんて誰か言ったの?

119 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:05:26.28 ID:gfYKJF0c0.net
キャッシュは廃止される運命

120 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:05:52.77 ID:y78Fkgid0.net
>>115
オーストラリア、クレジットカード、現金

で自分で検索して勉強してみよう

121 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:06:02.30 ID:jCNeVEuQ0.net
まぁ 何が悲しくて自己資金を使うのに
企業側に手数料払うよ それこそアホの曲論だな
まだまだ日本は札文化だよ
嫌なら消費税止めろって話だわ

122 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:06:09.62 ID:q+Wl2cyG0.net
>>38
サンクス。でもそれはちょっと敷居高そう。
普通にWAONやらnanacoみたいに店で気軽に手に入るもの無いのかな?

123 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:06:24.14 ID:a6h4/2fz0.net
日本でも低所得者や底辺ほど現金に拘るからな

124 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:06:56.56 ID:Ace4Im/10.net
>>120
答えられないで逃げ回るガキでした。
言い出しっぺはおまえなんだから、おまえに回答義務があるんだが?

125 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:07:00.27 ID:jCNeVEuQ0.net
>札を一掃したいなんて誰か言ったの?

麻生

126 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:08:40.19 ID:Ace4Im/10.net
>>118
国家レベルでキャッシュレスを推進するってそういうことなんだが?
紙幣発行コストを抑えたいってことだから。

127 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:09:27.85 ID:y78Fkgid0.net
>>124
オーストラリアに行って確かめてくればいいよ
金持ってるんだろ?
お前みたいなのに何でも教えてやる義理はないよ

128 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:10:37.63 ID:y78Fkgid0.net
クレジットカードのデメリットを
若いうちに判断できないなら
年取って頭ボケる前に餌食になるのは間違いないよ
哀れだな

129 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:11:24.52 ID:LJ6I30Sp0.net
キャッシュレスが進む日本
取り残されるキモいオッサン

130 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:11:43.88 ID:Z2DaFQ1I0.net
>>92
荷物送るとか受けとるとかもな
まあどれも当たり前に見る光景だし別に腹も立たんよ
むしろこんなんでイライラしてる奴は外に出んな他の人に迷惑だから、って思うわw

131 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:11:58.14 ID:Qqz38c4a0.net
米は貧困層が増えてデビットカードの利用が増えてると聞いたけどデビットさえも持てないのか

132 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:12:19.72 ID:jCNeVEuQ0.net
>紙幣発行コストを抑えたいってことだから。
麻生は脱税と断言してるな
98%の中華QR利用率見て憤慨してるんだとさ
まぁあそこは偽札文化・・カードすらない。

133 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:12:36.53 ID:3QNtshUCO.net
安倍チョンもロビー活動してるが
でも政務活動費とか絶対キャッシュレスにはしないんだよなw

134 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:13:18.29 ID:q+Wl2cyG0.net
>>109
お店が負担する場合、クレカ使わない人も含めて価格に転嫁されてるわけだよね。
そしてクレカ会社は手数料が目に見えると使ってもらいにくいから、
現金販売時と価格差を設けてはならないという契約にしてるんだよね。

オーストラリアいいなぁ、と思うけど・・・

ちなみに別のレスで「5%」と書いてるけど、調べたらタクシーくらいで、
他は1〜2%、スーパーみたいな日用品の店は無料みたいだね。

135 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:13:32.21 ID:QxbUNlA+0.net
キャッシュレスならクオカードでええやん
個人情報の取得目的のキャッシュレスなんてわざわざ協力するかよ

136 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:14:02.56 ID:q+Wl2cyG0.net
>>118
抑えたい、と一掃したい、て同じなの?

137 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:14:20.83 ID:0VA9+s9Y0.net
すでに34回も書き込みしてるやつ何なの気味悪い

138 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:14:36.30 ID:q+Wl2cyG0.net
>>136
あ、まちがえちゃった、>>126

139 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:15:17.54 ID:Ace4Im/10.net
>>127
単に引き出し手数料とクレカ手数料のどっちが安いかって答えるだけのかんたんなおしごとすらできないって、
単におまえが造幣局か印刷局のアルバイトだから?
現金真理教なんていまどきそんなのしかいないし。

140 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:16:20.33 ID:IkZUTgtr0.net
>>12
VISAのデビット使えばいいだけなので問題なし。

141 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:16:23.39 ID:Ace4Im/10.net
>>138
自分で仕掛けた五分の確率の賭けにも参加できないくせに偉そうだな。

142 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:17:25.79 ID:Ace4Im/10.net
>>137
そりゃ造幣局か印刷局のバイトだもの。
キャッシュレスになってまず困るのがこいつらだから。
ああ、正規の職員なら単に配置替えされるだけだしね。

143 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:17:54.05 ID:jCNeVEuQ0.net
>抑えたい、と一掃したい、て同じなの?

傾向だよね
麻生は現行20%→40%にしたい(端数有り)
念頭は中華参照・・。
アメリカがこの方向で動けば 日本は強く感染する

144 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:18:30.49 ID:Ace4Im/10.net
>>135
そんなあなたに無記名スイカ

145 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:19:06.24 ID:ePExgiEa0.net
>>139
手数料無料みたいなのもあるみたいだよ
日本と同じ
口座維持とかも無料

146 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:20:09.04 ID:y78Fkgid0.net
>>139
検索して調べることもできないバカが文句つけてくるんじゃねーよw

147 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:20:27.55 ID:jCNeVEuQ0.net
中華QRが園児の飴玉からジジババまで
国営携帯QRで手数料ゼロだで
それを知っちゃったら どうするよ?
日本は中華で染まるで
その時 クレカは張り付け獄門だわ

148 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:20:33.95 ID:ePExgiEa0.net
>>142
その人達にそんな影響はないでしょ
仕事が少なくなってもクビにならんでしょ

149 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:23:02.94 ID:K0K5JTut0.net
>>1
その点、500円のデポジットで誰でも作れるsuicaは優秀やな

150 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:23:25.58 ID:IkZUTgtr0.net
>>142
造幣局や印刷局にバイトはいないよ。
最初に100億だかのそびえ立つお札のかたまり見せられて、「君にこれを扱う倫理観はあるか?」と聞かれるような世界。
キャッシュレスになって困るのは脱税してる奴らと反社会的勢力のクズ達。

151 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:24:54.28 ID:IkZUTgtr0.net
>>149
チャージ制の時点でクソ。

152 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:24:54.87 ID:y78Fkgid0.net
●【カード】クレジットカード不正利用の被害が急増 過去最悪の236憶円超に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541493113/
●【キャッシュレス大国】中国のQRコード決済の欠陥 
QRコードを上から貼り付ける"窃盗団"や、不正利用あっても泣き寝入り等
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541729345/

153 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:25:32.72 ID:jCNeVEuQ0.net
ご近所のスーパーでポイントが
付かなきゃ意味ないのよ
それを全国一律でやれと言ってるのよ
出来なけりゃ 札で良いわ
落とさなきゃ取られんしな。

154 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:26:02.17 ID:K0K5JTut0.net
>>151
スマホがsuicaより薄くなってから言えやww

155 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:26:04.80 ID:y78Fkgid0.net
●クレジットカード、電子マネー問題

・外国人急増でスキミング被害も上昇する可能性
・日本人も犯罪者器質の異常者が増えている
・被害にあっても○ヶ月以内に申告しないと保証にならない
・クレジットカード番号盗み被害過去最多 2018年11/4(日)
・定期的にクレジットカード番号が大量流出
・磁気がダメになる
・勝手にリボ払いになる
・痴呆、加齢、病気、精神病、ストレス、疲労、失恋等々で判断力が落ちたとき
 リボ払いや不正使用のチェックができず自己破産に追い込まれる
・50代以上のカードローン破産が増えている
・金を遣いすぎてしまう
・手数料が高いので商店には大きな負担になる
・地震、津波、噴火、豪雨、台風の自然大国日本では
 災害時には機器や電気が回復するまで使えない
 ★災害時には濡れて困る紙幣より硬貨が便利
・金の使い道など個人情報が筒抜け、ビッグデーター化される
・ハッキングされる心配やネット自体の脆弱性
・手数料5%の場合はクレカ売上1,000万円だと手数料50万円引かれる
・お客さんが払った消費税80万円も手数料4万円引かれて振り込まれる
・入金が遅すぎる
・クレジット決済手数料で経営が悪化して倒産する店も多く出る
・スマホを落としたり、壊したり、盗まれたときに危険
・外人観光客を増やさないためにも日本円のみにしておいたほうがいい
・オーストラリアではカードが普及した後、客がカード手数料を払う仕様に変更
・クレジットカード手数料が商品に上乗せされる
・アメリカや韓国のカードの社会ってのはリボ地獄の社会
・チャージ式電子マネーは残高が不明。それが発行会社の収益になることも?
・レジで引っかかると高確率で二重請求になっている
・キャッシュレス先進国だった北欧、最近また紙幣を刷りだした。
 ロシアからの電子戦・サイバー攻撃に備えて

156 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:26:42.00 ID:AbOBvVw70.net
え・・・日本はド田舎までスイカとか使ってるけど

アメ公は遅れてるのね

157 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:27:59.92 ID:y78Fkgid0.net
今日のクレジットカードでのお買い物に10倍ポイント進呈!!!(リボ払いのみ)←小さく書いてある

お買い物しちゃうと勝手にリボ払いに変更なっとる
借金返しても減らないなーと思ってるうちに自己破産

158 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:28:37.18 ID:um2nB1r10.net
>>79
それ言い出したら現物の備蓄が一番。庭に家庭菜園と果実の成る木を植えておく。
水も井戸をいつでも使える様にしておくとか。 都会と田舎では対策違うと思うけど。

159 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:28:48.33 ID:QPiP6EQz0.net
日本は簡単に銀行口座を持てるのでデビットカードが使える。
プリペイド式の国際ブランドカードもある。
クレジットカードの発行基準も緩い会社があるからバイト程度でも作れることがある。
チャージ式の電子マネーもかなり普及してきている。

日本では、>>1の記事のように取り残される人はほとんど出ないだろうね。

160 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:29:07.55 ID:y78Fkgid0.net
476名無しさん@1周年2018/04/10(火) 09:57:44.46ID:ks8Xhuxt0
>>470
一般人の人生は負債である
住宅ローン、カーローン、キャッシングローン、
全て未来を金に換えて負債を背負う人生
キャッシュレスは簡単にこの負のスパイラルに落ち込む
何故ならば、負債限度額までは誰も歯止めをかけないから、己の意思だけがストッパーなのだ
しかし消費しろしろと電波を飛ばされ、CMを見て洗脳され、物欲を刺激され負債を背負い込む
しかも管理データから、そいつの嗜好に合ったものを見せられたら止まるものも止まらなくなる



493名無しさん@1周年2018/04/10(火) 10:03:20.11ID:ks8Xhuxt0
日本ではミニマムペイメント制度がないのでまだここまで悲惨な事にはならないが、
キャッシュレス社会になればこうなる可能性はある
銀行は人々の利便性だけでシステムを勧めているのではない
奴隷を構築する為に勧めているのだ
お前ら奴隷から金を搾り取る為にキャッシュレス社会を奨励しているのだ
詐欺師は笑顔で、良い事だけを伝えるのが手口だ
日本はアメリカ社会を追従しているので、
下手をすると10年後はこういう破産者が溢れる社会に成り得る
キャッシュレス社会は危険だ
アメリカの個人破産 ミニマムペイメントの落とし穴
https://www.youtube.com/watch?v=PYX7BGo58-0

161 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:30:05.80 ID:Rc9U+MEM0.net
日本の未来だな
上下がどんどん分離されていく

162 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:30:30.94 ID:q+Wl2cyG0.net
>>141
え? 君もアンカーミスした?

163 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:32:12.26 ID:QPiP6EQz0.net
>>161
電子化されるかされないかは本質的な問題ではない。
現金のみでも、家計のやりくりをできない人はいる。
能力のない個人がいることを、電子化の問題にすり替えてはならない。

164 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:32:28.68 ID:q+Wl2cyG0.net
>>157
さすがに本当に無断でリボにするとヤバイから通報しとくけど、どこでそんなキャンペーンやってるの?

165 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:33:44.63 ID:We2y88Zb0.net
>>159
田舎者や年寄りならありうる
クレカも電マも持ってない店で使えないという世界

166 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:34:23.30 ID:q+Wl2cyG0.net
>>165
電マてw

167 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:34:30.48 ID:gBOkPsHt0.net
消費増税後のポイント還元で、これと同じ事が日本でも起きるな。確実に…

168 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:35:00.09 ID:y78Fkgid0.net
>>164
アホだな。
「無断で」なんて書いてないだろ。ちゃんと読んでる???

(リボ払いのみ)← 小さく書いてる

169 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:36:03.43 ID:K0K5JTut0.net
>>161
その前に戦争が起こるだろうね

170 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:36:39.44 ID:QPiP6EQz0.net
>>165
数にすればごくわずかだろうから、
個別に対応すればよいだけでは。

171 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:36:40.03 ID:jCNeVEuQ0.net
現金支払機の面倒さを何とかしてくれ
これを味わうと店にすら行かなくなる

172 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:37:43.81 ID:psIzlejEO.net
ワシントンDCに住む日本人は、どうしてるんだろう

173 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:38:08.27 ID:gBOkPsHt0.net
本当の貧困層はクレジットカードを作ろうにも審査を通らないから、
その利益も利便性も享受できないと言う真実を忘れている。
それとも? ワザとでしょーか?ACー♪ wwwwwwwwww

174 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:38:44.40 ID:jCNeVEuQ0.net
いずれ出来るアマゾンコンビニでは
札もカードも使えない
専用IDが無ければ店にも入れない

175 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:39:36.78 ID:QOyV0Y+/0.net
>>19
あるけど元々クレジットカードがアホみたいに普及してる

176 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:40:04.75 ID:gBOkPsHt0.net
やるんなら、審査なしで国がキャッシュレスのカードを配りシステムをつくる必要がある。

177 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:41:21.48 ID:QPiP6EQz0.net
>>173
実際にはバイト程度でも収入あれば作れるんだけどね。
過去に信用を失った人のことまでは自業自得なんで知らん。

178 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:41:54.52 ID:4vnz+oNV0.net
規格を統一して貰わないと乱立した状態でやっても意味無いですわ

179 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:42:09.26 ID:Ur+VopTP0.net
乱立も便がよくない原因だな
電子マネー使えるときいたのでEdyにチャージしたらsuicaしか使えない、ということもざらにある
一度チャージしたら戻せないからめちゃくちゃ不便

180 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:42:36.14 ID:jCNeVEuQ0.net
な 国営でやれとなるだろ?
現行では カード文化
そのアメリカがカードを殺すか見物ってのが
この話のオモロイ 所

181 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:42:55.81 ID:P05NgN340.net
裏社会から発注ありそう

182 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:43:24.71 ID:Rko26NIi0.net
>>4 取り残される言いたいだけのフェイクニュース

183 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:43:28.35 ID:bgXfCYuB0.net
>>178
イオンはワオンしか使わせたくない雰囲気だし
セブンイレブンはナナコしか

184 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:44:15.97 ID:c/Id/wXd0.net
>>153
現金じゃ無いとポイントくれない、自社カード以外は現金割引がお得、カードは2000円以上から、現金は端数値引き
こういう店良く使うのなら現金が強くなるわな

185 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:44:22.16 ID:Ur+VopTP0.net
あとsuicaとパスモは口座から直接下ろせるようにしてくれい

186 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:45:16.92 ID:yhy3mNy00.net
Jデビットって仕組みがあったのに、加盟店が増えなくて休眠状態。今、信販系のVISAのデビットが出てきて持っていかれてる。

それでもってプリペイドカードは囲い込み必死で乱立、結局現金が便利ってことでキャッシュレス進まず。

ビジネス下手だよな、日本のデカイ企業って。

187 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:45:22.79 ID:Ace4Im/10.net
>>148
仕事が減れば人員も要らなくなるのは自明なんだが。
で、切られるのはまず非正規。

188 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:45:40.78 ID:q+Wl2cyG0.net
>>168
(リボ払いのみ)と(リボ払いとします)は違うから怒られるよ。

通報しとくから教えて! 書けないのはわかってて聞いてるけど!

189 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:46:02.98 ID:MFpo0UZp0.net
かつて、黒人が差別反対でバスへの乗車をボイコット運動したように、
カードを持てない低所得者層が、歩いて通うようになるのかw

190 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:46:12.02 ID:6/nSXxmf0.net
アメリカって元からカード社会じゃね?

191 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:47:03.40 ID:pqwjjL7f0.net
脱税脱税って言うけどさ
脱税する意図もなく適正に帳簿付けてるのに
難癖つけて100万円単位のお土産持っていく税務署を回避できるなら
キャッシュレス大賛成だ
値上げもスムーズにできるし

192 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:47:13.41 ID:ayS2TbxA0.net
>>151
財布に現金チャージするよりマシ

193 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:49:41.56 ID:iS3fe77G0.net
>>172
普通クレジットカードぐらい持ってるで。

194 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:49:43.74 ID:9Ly+V1cM0.net
>>191
マトモに払ってないとこはまぁまぁあるよ。
あれらが淘汰されたら税収上がって良しとなる。

195 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:50:24.04 ID:P05NgN340.net
1000円単位のチャージが嫌だ

196 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:50:33.72 ID:Ur+VopTP0.net
あと改札口にはいるとき後ろの客から金額見られるのやめてくれい
あれのせいで万札が入れづらい

197 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:51:24.79 ID:aJwRxsRs0.net
アメリカは消費税ゼロの州があるし
そんなとこに不便なとこ住むやつが悪い

198 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:51:43.87 ID:rgAKqVfW0.net
子どもに買い物行かせてお釣りをお小遣いにするっていうほのぼのシーンはもう見られないのか

199 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:52:31.72 ID:QOyV0Y+/0.net
>>179
Edyしか無かった頃に買っちゃったからそれ以来Edy使える店しかほとんど行かなくなった

200 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:53:18.18 ID:pqwjjL7f0.net
>>194
税収上がるかもしれんけど
ローカル経済は停滞すると思う

201 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:54:44.62 ID:jCNeVEuQ0.net
アマゾンコンビニは良いぞ〜
消費税も送料もない
即日自宅に配送だわ
お気に入りの端末やカードに札持って
ご近所のスーパーに行きますか?

202 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:55:38.96 ID:vL3+q79t0.net
小田原で西瓜使って乗ると
沼津でそのままでは自動改札を出られない

203 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:56:08.95 ID:T8R4OMpW0.net
アメリカ政府はキャッシュレスで多大な利益を得る
チップの脱税が無くなるからな

204 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:56:44.49 ID:p4WJVmaI0.net
キャッシュレス社会って差別拡大をするための愚策
貧乏人を炙り出すための

205 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:57:34.93 ID:miRDy+8z0.net
郵貯はニコニコだろうな。 稼ぐネタができた。 スルガ銀行とダーティな事ができなくなったし・・・

206 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:58:14.15 ID:p4WJVmaI0.net
一部の銀行ではマイナンバーの登録を求めているが
そのうちクレジットカードや電子マネーカードにも
マイナンバー登録を義務付けしそう

207 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:58:23.44 ID:gEM2dJw70.net
完全にキャッシュレスになったら
災害とかで停電したときどうするんだよ

208 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:59:07.43 ID:A3+rusI50.net
クレジットカードを使うのに抵抗は全くないけど
ナナコカードみたいなチャージして使う電子マネーは二度手間だとしか思えない

209 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:59:31.55 ID:VnEWtL0+0.net
>>65
ホログラム印刷の開発やなんかでその国費は必ずしも全て無駄になっている訳ではないと思うが
大事なのは培われたその技術力を如何に多く社会へと再還元していくかかな

210 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:00:17.68 ID:cMMFN8wm0.net
本物のキャッシュレスは残高0

211 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:00:31.55 ID:ocwB3rDl0.net
日本には足りないサービスがあるんだよ
独自の電子マネーってスーパー専業の中小企業じゃ無理でしょ
だからどんな小さなスーパーでも権利を借りてポイントカード一体型の電子マネーが作れるサービスが必要
汎用型とでもいえばいいのかな
囲い込みのポイントカードと電子マネーの一体化が出来ないと普及しないよ

クレカは問題外、過去の信用情報がない年輩の人とか、無職の人とか金持ってても作れない人が多すぎるし、
そういう人達こそ高額商品を買ってくれるから日用品店の需要に合ってなくて相性が悪すぎる

212 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:00:37.30 ID:2BzC8LQU0.net
>>86
さっと現金を出してさっさとお釣りを財布にしまえる人ばかりではない。現金出すのに財布を時間かけて確認して、結局大きい札出して、お釣りを時間かけてしまって、更に時間かけて財布をバッグにしまう。特に年寄りは電子マネー使えればかなり時短になる。

213 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:00:41.27 ID:jCNeVEuQ0.net
な 日本じゃ絵に描いた餅ってのが丸見えでしょ?
バカが美味しいトコ取りしてる案件でしかない
使えないのよ 今より面倒なのよ
なら札文化の日本の方が 使いやすいだろ?

214 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:01:35.95 ID:V03xROEk0.net
>>1
4%の銀行口座すらない層はバスに乗るな、歩けばいいんだよ

215 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:02:14.73 ID:+YNcxTWd0.net
>>212
年寄りはチャージとかよくわかんないし覚える気もない
アメリカの年寄りは普通にネット使えるけど

216 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:02:21.04 ID:UrIiZp+e0.net
個人情報連呼する人って自分のPC、スマホの検索内容が収集されるのは許容してんのかな?

217 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:03:04.01 ID:V03xROEk0.net
>>193
在日はカード持てない、偽名使うからだとさ

218 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:03:05.64 ID:4vnz+oNV0.net
国主導なら各会社間で相互利用可能でどの店でも利用可能で
手数料無しにしてくれないと駄目だわ

219 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:03:46.43 ID:p4WJVmaI0.net
>>208
まだiDやQUICPayの方がマシだね

220 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:04:30.54 ID:ayS2TbxA0.net
ナマポをさっさと電子マネーにしろ

221 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:05:25.96 ID:Kvl1tBoX0.net
現金ってバイ菌だらけであんまり触りたくない
現金の存在価値はシステムダウン時の保険程度だな

222 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:05:31.87 ID:PuvtwYlU0.net
※現金以外と交換しません

223 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:07:03.96 ID:UfourcbV0.net
>>217
キャッシュレス化とマイナンバーを紐付けさせて
非国民をあぶり出す作戦は良いかも

224 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:07:46.94 ID:qq+VbH9r0.net
アメリカ社会は借金が多くないと信用されないしな
サブプライムローンの破綻から全く学習していない

225 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:09:51.54 ID:p4WJVmaI0.net
>>224
ソフトバンクのしゃっちょさんは信用度大ですねw

226 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:10:06.81 ID:uQz35qO40.net
最低自給1700円の低所得者が取り残されるアメリカやばない

227 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:10:10.12 ID:V03xROEk0.net
基本的に在日はカードは持てない、偽名使うから
狩りに本名を名乗るにしてもカードを持ちたがらない
在日は基本的に犯罪者だから買い物の際に所在地がバレるのを嫌う

228 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:10:52.14 ID:t6efE04f0.net
米では銀行口座持つのに年収〇万以上とか所得制限あるの?

229 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:10:58.42 ID:Qj+EN4ZW0.net
銀行口座はみんな持ってるから、銀行からデビットカード発行してもらったら良いだけ(米国では手数料無料)。
キャッシュに拘るのは脱税が目的。
中華店や韓国店に現金取引が多いのは脱税目的。
あるいは、闇の黒い金は全部キャッシュ。

230 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:10:58.60 ID:Is624/wA0.net
アメリカ行ったことない日本人はアメリカの良いところしかみてないけど
ほんとホームレスだらけだからな

231 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:11:22.00 ID:dy925BRi0.net
>>12
Jデビットは使用可能な時間帯とか制限多すぎ。
VISAのデビット並みになってくれないと
まちもに使えないわ。

232 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:12:56.01 ID:V03xROEk0.net
完全カード社会は在日狩りには相当な効果が有る

233 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:12:57.05 ID:p4WJVmaI0.net
>>223
最低でも月に一度はマイナンバー登録したクレカか電子マネーの支払いを全国民に義務付け
使ってない奴には強制捜査すればバッチリやなw

234 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:13:07.34 ID:HjkUT9Oh0.net
アメリカの銀行ってある程度預金を積むか金を使わないと口座維持手数料を毎月取るんだよなぁ
極貧レベルの生活だとデビットカードすら持ちたくないというか持てないわ

>>6
今のクレジットカードとデビットカードはicカードにする事が義務付けられてるっしょ
磁気ストライプが付いているのはicカードに対応していないレジが多数あるから
アメリカは非接触式クレカの時代になりつつある

235 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:13:23.29 ID:Qj+EN4ZW0.net
不法移民だとSSN(国民番号)がないので銀行口座は持てない。
1300万の殆どが不法移民だよ。

236 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:13:46.96 ID:BYArovOB0.net
韓国では通信会社KTの地下ケーブル火災で
大変なことになっているらしい

237 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:13:54.02 ID:EUosoinE0.net
貧民、移民が暮らしにくくすることで治安を守ります

238 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:14:12.73 ID:BJ0gvXkz0.net
>>14
そんなあなたにAlipay
銀行口座を作らなくても金を入れとくだけで、銀行より高い金利が
消費者金融もAIが自動評価したあなたの信用状態に応じて利用可能です
万が一詐欺被害にあっても過度な過失がない限り全額保証されます。

239 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:14:55.32 ID:PHNNMVP40.net
>>236

240 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:14:58.20 ID:+YNcxTWd0.net
>>235
SSNなど身分を乗っ取る犯罪が激増してるんだよな

241 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:15:09.33 ID:JGMg+lzn0.net
他の人も言ってるが、クレカが信用情報で心配なら電子マネーにすればいいだけだから。

コンビニでパスモやスイカ使わず現金じゃらじゃらすることに積極的な理由なんてないよ

242 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:15:14.11 ID:Qj+EN4ZW0.net
>>234
銀行口座がないと、電気ガス水道が使えないので、普通の市民ではありえない。
持たないのは不法移民だよ。

243 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:15:18.15 ID:Is624/wA0.net
よくアメリカのドラマで仕事休んだら今月の家賃が払えないとかあれマジだからな
そんな状況で生きてる人達がいっぱいいるのにキャッシュレス化なんて無理

244 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:15:35.36 ID:PHNNMVP40.net
>>236 
いまげんざい?

245 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:15:38.27 ID:W99oAaz+0.net
犯罪者からしたら住み分けされていい事じゃん

246 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:16:52.21 ID:Qj+EN4ZW0.net
>>240
極々わずかだよ
日本のマスゴミが誇張して報道してるだけ
クレカ情報の盗難の方が圧倒的に多い。

247 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:16:59.32 ID:BJ0gvXkz0.net
>>243
なんでアメリカはあんなに土地が広いのに家賃がバカ高いんだね?

248 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:17:10.33 ID:0r/XrieE0.net
毎日ニュー速ヒキコモリニート無職ビンボーカルトはカネすらないがな

249 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:17:40.39 ID:Ace4Im/10.net
>>186
そりゃデビのために新たに加盟申請しなきゃならんってのは、普通に手間だから。
即日金くれるとか手数料無料とかならともかく。

250 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:18:20.77 ID:yhy3mNy00.net
ゆうちょもミジカとかいうプリペイドカード出してる。さすがにゆうちょ口座も持てない奴はいないだろ、この日本で。

251 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:18:27.32 ID:4GSOnj8P0.net
>>18
よくまあこれだけつまらんことに
頭使ってられるな。
キャッシュレスになった時、
どうやって儲けるか考えられないのかwww

252 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:18:33.44 ID:+YNcxTWd0.net
>>242
その辺はキャッシュで払えたと思う
最近まで向こうに住んでた

253 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:18:48.85 ID:qrArL5Zb0.net
電子マネーやクレカ使える店って手数料払ってんだろ?
その分が価格に乗っかっているのに現金で払うってバカみたくない?

254 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:18:57.29 ID:Qj+EN4ZW0.net
>>238
その代わり、全ての個人情報が共産党国家に筒抜け。
銀行口座もいつ誰がどこで何を買ったか全部筒抜け。
アリペイなんて有り得ない。

255 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:18:57.83 ID:0r/XrieE0.net
ヒキコモリビンボー無職独身はまず働け

256 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:19:11.85 ID:V03xROEk0.net
>>243
ソイツらは犯罪者、または犯罪者予備軍だからな
アメリカにはカード社会を徹底させる理由が有る
犯罪者の追跡に役立つから

257 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:19:40.11 ID:5atVRkU00.net
>>1
現金だと何のメリットが!って言うけど一番のメリットは
匿名性だろうに。
それを捨てる事は事実上不可能なのに、その上でクレカと
同じような優遇しろって方が間違いだろ。

どうしても低所得者うんぬんなら専用ポイントカード制に
移行しろよ。

258 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:19:56.54 ID:0r/XrieE0.net
ヒキコモリカルトキモヲタビンボー無職はまず働け

259 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:20:14.81 ID:Ace4Im/10.net
>>247
住宅地になりうるところはどこの国も限られるからな。
まして店や病院が近いとかなりゃ争奪戦。
アメリカも土地が安いのは、パン1個買うのに数十分も車を走らせなきゃならんところで、
それは日本も変わらんしな。

260 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:20:21.64 ID:lMWOv/gZ0.net
日本もいまだに小銭を財布からジャラジャラ出してる奴がほんと多いな
お前がLINEやインスタ映えとかでしょっちゅういじってるスマホは他に使いみちがないのかと

261 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:21:12.42 ID:0r/XrieE0.net
ビンボー無職ヒキコモリキモヲタカルトは毎日ニュー速しても一円も入らんぞ働け

262 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:21:17.35 ID:PHNNMVP40.net
まーカード使うのはここに
実名さらすのとかわらんからな
馬鹿でないとできんわ

263 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:21:49.78 ID:x3a8uoMk0.net
>>8
北海道の震災の大規模停電で実際かなり困った人がいたな

264 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:22:31.19 ID:Qj+EN4ZW0.net
>>252
普通は銀行振込かクレカ払い
キャッシュをどこに払うんだ?
電気会社やガス会社に行って現金渡すの???
俺もアメリカ住んでたけど、公共料金をキャッシュで払うと言うのは聞いたことない

265 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:22:41.08 ID:0r/XrieE0.net
キモヲタビンボーに限ってキャッシュレスガー
そのくせしてチャージはいつも1000円

266 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:23:08.88 ID:BJ0gvXkz0.net
近所の超駅近のスーパーで交通系カードが使えない どういう商売センスしてんだろ

267 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:23:15.29 ID:V03xROEk0.net
>>262
お前在日?共産党員?犯罪歴は?逮捕歴は?

268 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:23:40.85 ID:0r/XrieE0.net
キモヲタ無職 今はキャッシュレスの時代 ピシッ

269 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:24:18.23 ID:y78Fkgid0.net
>>188

勝手にリボ払い 

で検索しろ  馬鹿たれ


えっ!勝手にリボ払いにされてる?知らぬ間自動リボ払いに要注意 ...
https://camatome.com/2014/05/shiranuma-jidou-ribo.php

270 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:24:22.25 ID:+YNcxTWd0.net
>>264
今サイトでやっぱりガスもコンビニでキャッシュで払えるみたいだよ
水道料金は役所で直接払えたよ

271 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:24:30.58 ID:0r/XrieE0.net
キモヲタカルト無職 今はキャッシュレスしかしビンボーヒキコモリなので1000円単位

272 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:24:34.34 ID:QPiP6EQz0.net
>>250
日本全国にある郵貯ですら対応してるからね。
格差と直接関係ないのに、
なぜか格差格差と騒ぐのか理解できないね。

273 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:25:01.43 ID:y78Fkgid0.net
勝手にリボ払いになっている!?初期設定がリボのクレジットカードに注意 ...
https://creditcard-capture.com/ribo-without-permission/

274 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:25:18.41 ID:0r/XrieE0.net
無職ビンボーが毎日ニュー速してないで働け

275 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:25:18.71 ID:y78Fkgid0.net
リボ払いに注意!1回払いでも勝手にリボ払いになる場合があります | クレ活
https://クレ活.com/blog082.html

276 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:25:39.44 ID:+YNcxTWd0.net
>>264
ちなみにうちはガスと電気は銀行引き落としだけど
水道はチェックを郵送してた

277 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:25:49.89 ID:HqJWHP0O0.net
>>4
キャッシュレスは情報とられるしあまりよくはない
まあチップ文化もなくなるのはいいんじゃね?

278 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:25:54.20 ID:Ace4Im/10.net
>>264
口座持てない人の話かと。

279 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:26:09.81 ID:V03xROEk0.net
戦争も近い事だし、サヨクテロリストと在日テロリストの監視の為にも
カード社会を徹底させた方がいい

280 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:26:22.07 ID:0r/XrieE0.net
無職ビンボーヒキコモリ独身キモヲタカルトは働け

281 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:26:35.56 ID:KRP0k/fL0.net
銃持ってレジから金を奪うのが割りに合わなくなるんですね

282 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:26:59.17 ID:y78Fkgid0.net
2016.01.14 リボ払い
クレジットカードが勝手にリボ払いになる原因
https://money-cafe.net/katteniribo/

283 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:27:03.41 ID:UPSPwsmB0.net
クレカヒスないサイレントテロ組、ワープア氷河期
終わったな

284 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:27:13.84 ID:0r/XrieE0.net
あの人ソーカですって気持ち悪い
オードリーもそれで別れた

285 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:27:41.00 ID:W99oAaz+0.net
キャッシュレス化が遅れてるんじゃなくてインフラ整備が遅れてる事誤魔化すなよって話だよね

286 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:28:17.72 ID:Qj+EN4ZW0.net
>>270
それは日本だろ
アメリカではコンビニでは払えないぞ

287 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:29:26.81 ID:HqJWHP0O0.net
大道芸人も一掃されるな
ある意味世界共産化
まあ銃の購入履歴たどれるとかいいかもね
なんかもう中国のスピードかやして全部グダグダになったもんやな世界も良心とやらが難しくなったのう

288 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:30:13.97 ID:V03xROEk0.net
パチ屋はカード強制しろ、生活保護受給者監視が捗る
パチンコやった瞬間生活保護打切り

289 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:30:19.95 ID:c09SZ7HI0.net
レジ前でちまちま小銭数えてる阿呆はとっとと死んでくれ
この化石人間が

290 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:31:12.01 ID:0VA9+s9Y0.net
>>286
今ガスと電気会社のサイトを確認してきたよ
コンビニっていうかドラッグストアやスーパーでキャッシュで払える
本当にアメリカに住んでた?

291 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:31:44.30 ID:QPiP6EQz0.net
>>285
オリンピックに向けて急速に普及するんじゃないかな。
いままで比較的規模の大きいお店でもクレカ使えないレベルだったのが、改善されつつあるし。

292 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:31:54.59 ID:BJ0gvXkz0.net
つか無人店舗が東京大阪ですらほとんどないって何考えてんのかね

293 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:32:44.74 ID:HqJWHP0O0.net
>>246
クレカなんか何回突破されてるんだよ
日本の場合クレジットカードなんてすでに使われとらんから
電子マネーで商店街も可能になるさ
アメリカの場合は巨大すぎてある意味それが安全でもあるから強硬はしないきもするけど中国意識はしてるから難しいね

294 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:33:33.26 ID:0r/XrieE0.net
>>290
妄想で住んでたんだろう

295 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:34:03.12 ID:HqJWHP0O0.net
>>291
クレカはたいしてあれだが
電子マネーはだいぶ前から普通に日本の小売店舗はできてるよ

296 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:34:33.91 ID:hA8on5jD0.net
ナマポだけどナマポ前にクレカ作っといて良かったわ

297 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:36:01.53 ID:0r/XrieE0.net
プレミアム商品券で財務払えよ

298 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:36:35.65 ID:HqJWHP0O0.net
>>292
そっちはないね
ただむしろ田舎のほいが無人店舗に意味があるかも
東京や大阪は人通りがすごすぎて

299 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:38:16.38 ID:V03xROEk0.net
カード社会実現でサヨクと在日監視が一気に進む、是非やるべきだ
日本なら簡単に実現出来る、何せ検地と刀狩の国だからな

300 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:39:26.50 ID:HqJWHP0O0.net
日本の場合田舎で無人駅でもカード通せる
インフラ無駄無駄いわれたり
中国のインフラ不良債権とかどうするんだ?のあれなのにIOCとか台湾とかに注意とかするアホらしさといい

301 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:39:29.74 ID:vpCvpU5G0.net
一方中国では強盗団が上に自前のQRコードを貼り付けて横取りしてましたとさ
ハイテクを自慢する奴がアナログなやり方で被害を受けるとは何たる皮肉

302 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:40:36.92 ID:brDR7P760.net
子供に少額持たせてお使いが頼めなくなる

303 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:42:14.69 ID:Cf2HRUr/0.net
>>12
公共交通機関は世界に先駆けて日本の首都圏が一番早いだろ?
クレカ使用はそこまで行ってない。

304 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:42:32.45 ID:QPiP6EQz0.net
>>302
プリペイド式の国際ブランドカードは低年齢でも発行してくれるよ

305 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:43:52.04 ID:5RkiGz9k0.net
誰得だよな
とりあえず手数料0にしたら考える

306 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:45:19.22 ID:KONNPe+t0.net
>>1
メリケン版スイカみたいなのはないのか
チャージ式のやつ

307 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:46:21.28 ID:1XR8D+Kw0.net
アメリカは現金で支払う客がほとんどいないからなあ
どんなに小さい店でもカードが使える

308 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:46:33.86 ID:Sa4qFH//0.net
アメリカは楽天カードみたいなのが無いの(´・ω・`)?

309 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:46:44.47 ID:gtbmCRGH0.net
P献金もプリペイドカードで

310 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:47:02.28 ID:+xp9Go1p0.net
この手のスレて現金主義の老害が何処からともなくうじゃうじゃ湧いてくるのはなんで?
発展途上国の原住民とはいえ、少しは先進国の中国人を見習えよ

311 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:47:15.40 ID:FxmwblGn0.net
昔は世界に先駆けて新しいことしてたのに
国自体が老化してるのか全然できなくなってきてるな

312 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:47:44.63 ID:aduM9p7TO.net
銀行といえば、昔賃貸に住んでたころ、大家と取引してる地銀が
わざわざうちに直接電話を掛けてきて
「当行の口座を作らないと家賃を払えません」て言ってきたな
嫌だったので「うちは勤務先の規則で都市銀行にしか口座を持てません(嘘)」と言い返してやったら黙ったわ
家賃は手数料無しの振り込みで毎月払えてたし、ご近所さんはみんなそうしてた時代

大家が店子の電話番号を銀行に教えるとか
銀行は嘘ついてまで口座を作らせようとしてくるとか今だと考えらんないわ

313 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:47:45.06 ID:gtbmCRGH0.net
政治収支報告書も全部キャッシュレスで

314 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:48:49.61 ID:fchjv+nX0.net
>>298
田舎はそもそも客が来ないからな。
無人化に投資するより撤退した方が…

315 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:48:51.07 ID:+YNcxTWd0.net
>>307
日系や韓国系の店は現金しかダメだったりカードで10ドル以下の少額だと手数料取るとこが多かった

316 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:49:08.72 ID:XnZOQDEI0.net
クレカも作れない貧民層はバス無料、でいいじゃん

317 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:49:19.32 ID:Qqz38c4a0.net
>>310
老害じゃなくてクレカ持てない貧困層じゃね

318 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:50:14.82 ID:Ace4Im/10.net
>>308
ないよ。
そもそも日本ほどクレカ審査の甘い国はない。
あちらではカード社会と言われて久しいが、
大半はデビットカードなのよ。
VISAのロゴが入ってるから勘違いしやすいけど。

319 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:50:17.79 ID:Hu/liXtr0.net
デビットなら誰でも持てるのでは?おれは富裕層だがあえてデビットにしてる、管理しやすいよ

320 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:50:18.36 ID:jvUpjTfq0.net
>>310
日本よりキャッシュレス化が遅れてるドイツはどうなってしまうのかー

321 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:50:26.33 ID:K7Y8MIKJ0.net
>>296
ナマポはクレカ持てないはずだけど調べないのか

322 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:50:50.47 ID:gtbmCRGH0.net
創価学会の財務も全額キャッシュレス払いで総額も公開するようにヒキコモリ会員は言えよ

323 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:51:03.46 ID:HqJWHP0O0.net
>>311
単にクレジットカードなら昔からアメリカだろ
日本は電子マネーがはやかった

324 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:51:22.00 ID:fchjv+nX0.net
>>310
NewsPicksで誰かがコメントしてたけど、キャッシュレス化を進めたいならある程度の層を切り捨てても国が先導してやるしかない。それをやったのが中国だって。

325 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:51:43.33 ID:gtbmCRGH0.net
まずは公明党議員の給与を全部プリペイドカード払いで

326 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:52:18.95 ID:KONNPe+t0.net
>>321
定期収入が確実にあるのに作れないわけないやろ

327 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:53:00.77 ID:Ace4Im/10.net
>>319
基本、銀行口座とひもづけだから、
銀行口座がなければ話にならん。
誰にでも口座を開く日本じゃわかりづらいけど。

328 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:53:31.76 ID:gtbmCRGH0.net
創価に貢ぎ続けるビンボー会員

329 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:54:19.56 ID:Ace4Im/10.net
>>323
いや、あちらも実はクレカはそこまで普及してない。
庶民が持ってるのはデビットカード。
あちらではチェックカードっていうみたいだけど。
(チェック=小切手のこと)

330 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:54:23.37 ID:QPiP6EQz0.net
>>324
何度も言うけど、格差とキャッシュレス化は関係ないよ。
少なくとも日本ではね。
よほどのことがない限り、
銀行口座も簡単に作れてデビットカード使えるし、
バイトレベルの収入でもクレカ作れる国なんだよ。

331 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:54:27.85 ID:p8dITDKt0.net
財布から小銭数出すのがボケ防止になると言うけど、その辺の比較実験してほしい

332 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:54:42.16 ID:fchjv+nX0.net
>>321
ナマポになる前に作ったらどうしようもないわな。
カード持ってるだけなら年会費程度の負担で済むし。

333 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:54:45.15 ID:lrfKXTap0.net
都会のバスは現金払って乗ってる人ほとんどいなくなったぞ。

昔は支払いの時に、両替でもたついたり10円玉たくさん入れると、運転手に怒鳴られたりしたものだ。
そういう恐怖から解放された分、良い時代になった。

334 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:55:04.97 ID:W99oAaz+0.net
日本でもキャッシュレス化は確実に進んでるんだからね
ただこの速さで困る人達が騒いでるだけだからね

335 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:55:06.11 ID:Ace4Im/10.net
>>326
定期収入があるってのは必要条件でしかないよ。

336 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:57:05.81 ID:y78Fkgid0.net
●21号台風に関するまとめ


■4日の満潮時刻は午後5時10分

■もしも、台風がこの午後5時10分にちょうどに
神戸・大阪を通過していた場合、さらに潮位が何十センチも高くなっていた

■台風の進行スピードが遅ければ
大阪湾上空に台風がもっと長時間滞在し
高まった潮位がさらに数時間長く、内陸に流れこんでいた

■台風の進行スピードが遅ければ
さらに大量の雨が大阪・神戸に降り注ぎ
「高潮」に加えて「洪水」の被害も重なり
さらに恐ろしい事態になっていた

■昭和36年の第二室戸台風は925ヘクトパスカル
昭和34年の伊勢湾台風は929ヘクトパスカルで
今回の台風がさらに強く成長していたら
さらに低い気圧で上陸していた可能性

■4日の満潮潮位は141センチ
「大潮」の日であれば、満潮の潮位が、さらにあと4,50センチは高かった

■その結果、今回の被害の何百倍、何千倍もの被害が
大阪神戸に襲いかかっていた可能性

■今回、被災しなかった人、地域はたまたまラッキーだっただけ!

■もしすべてのアンラッキーが重なった場合
経済被害が65 兆円
資産被害が56 兆円
つまり合計で121兆円もの想像を絶する水準に
達すると計算されています

■大地震はたまにやってくるが
台風の場合は、下手をすると毎週毎週やってくる !!

337 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:57:06.54 ID:gtbmCRGH0.net
マイ聖教も毎月キャッシュレス払いで

338 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:57:18.35 ID:Ace4Im/10.net
>>332
定期的に与信してるから、なまぽになる、つまり無職になったら
「勤務先が変更になりましたら、すみやかに勤務先変更登録をお願いします。」と言われるだけ。
変更すれば限度枠が下がり、放置したら規約違反(勤務先が変わったり無職になったらすみやかに連絡)になって、最悪カード取り上げ。

339 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:57:24.43 ID:y78Fkgid0.net
●諸外国の治水状況  28分6秒
https://yo utu.be/zg1E4E2V8rE?t=1686


■イギリス 
テムズ川  テムズバリア 100パーセント完成  
1000年に一度の洪水に対応

■アメリカ  ミシシッピ川 78パーセント完成      
500年に一度の洪水に対応

■オランダ 一次洪水防波堤 100パーセント完成      
2000年から1万年に一度の洪水に対応

■日本の荒川  67パーセント完成           
200年に一度の洪水に対応



↑消費税増税と公共工事削減によるデフレによって
200年に一度の災害にも対応できていない日本。

340 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:57:46.22 ID:fchjv+nX0.net
>>330
ぶっちゃけ、底辺層の泣き声は聞こえんなって感じでやっちゃえば良いんだよ。どうしてもやりたいならね。
これ、色んな政策に言えることだけど、下の反対意見聞いてたらキリがなくなるから。

341 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:57:51.54 ID:y78Fkgid0.net
●日本は自然災害大国   毎年毎年多くの人が尊い命を亡くしている

平成16年 台風23号     98人
平成16年 中越地震     68人
平成16年 雪害       88人
平成17年〜18年 雪害    152人
平成22年 雪害        131人
平成23年 東日本大震災   2万2199人
平成23年 台風12号      98人
平成23年 雪害        133人
平成24年 雪害        104人
平成24年 台風26、27号    45人
平成25年 雪害        95人
平成26年広島土砂災害、豪雨  77人
平成26年 御嶽山噴火     63人
平成26年 雪害        83人
平成28年 熊本地震      267人
平成28年 雪害        65人
平成29年 九州北部豪雨    37名
平成30年 西日本豪雨      200人を超える
平成30年 21号台風      11人
平成30年 熱中症による死者  7月だけで100人以上
平成30年 北海道大地震    41人

342 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:57:59.67 ID:tn6pNxCm0.net
募金とかお賽銭とか現金じゃないと気持ちが伝わらない気がするんだよね
やさしい心をなくすのが一番のデメリットじゃないかな

343 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:58:40.11 ID:Ace4Im/10.net
>>330
そりゃクレカの発行は収入じゃなくて安定性だから。
年収1億の芸能人より年収150万のフルタイムアルバイター。

344 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:59:05.09 ID:y78Fkgid0.net
クレカ馬鹿は確実に死ぬ


●日本人にせまる生命の危機


■海水温の異常な上昇によって、西日本豪雨のような災害が頻発するおそれが拡大してる

■にも関わらず、治山治水の対策は不十分な状態にある

■首都直下大地震、南海トラフ地震、高波など、
 数十〜数百兆円規模の国難災害の発生も懸念されている

■日本の国土の面積は世界のたった0.28パーセントしかない。

■全世界で起こったマグニチュード6以上の地震の20.5パーセントが日本で起きている

■全世界の活火山の7パーセントが日本にある

■全世界で災害で死亡する人の割合の0.3パーセントが日本

■全世界の災害で受けた被害金額の11.9パーセントが日本

345 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:59:36.31 ID:gtbmCRGH0.net
>>342
ソーカやカルトや寺や神社が脱税するから
まああいつら宗教特権で税金払ってへんけど

346 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:59:40.77 ID:fchjv+nX0.net
>>338
脱サラして自営業やる奴の常套手段だよ、これ。
そもそも立ち上げたばかりの自営業なんて与信的には無職と同然。

347 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:59:46.61 ID:y78Fkgid0.net
●日本国民の命を守るための早急なインフラ投資を!


・日本は災害の割合が高い

・日本は自然災害大国である

・国土強靭化を徹底的に進めていくことが必要

・ところが諸外国との比較で公共事業費の比率の高さが批判され
 公共事業削減の論拠とされた

・自然災害大国である日本が世界各国と比較して公共事業費が高いのは必然である

・そうでなければ日本国民の安心安全を守ることができないのである

・治水治山、耐震強化、インフラ強化、地方へのインフラ投資が必要である

・国難級の地震、洪水、高潮の被害は適正な公共投資を行えば、
 3,4割からほぼ10割、被害が縮減できる

・しかし、わが国ではプライマリーバランス黒字化目標という財政規律があるために
 十分な国土強靭化投資を迅速に推進することができない。

・結果、国土強靭化の完了を待つ前に、巨大災害が発生し
 多くの国民の生命が失われ数百兆、数千兆規模の大規模被害がもたらされ
 アジアの最貧国の一つにまでわが国が没落する現実的リスクが懸念される。

348 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:00:01.56 ID:Ace4Im/10.net
>>342
お守りとか売ってるところで、電子マネーでトークン買うか、
そもそもトークンの自販機(もちろん電子マネー対応)ができると思うよ。

349 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:00:44.36 ID:gtbmCRGH0.net
人間革命もキャッシュレス払いで

350 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:00:52.68 ID:GLa3V+Hh0.net
Visaデビットなどプリカがあるから何ら問題ないな

351 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:00:54.75 ID:4o2I3SkB0.net
>>321
ケースワーカーさんに聞いたら「リボとキャッシングはダメだけど普段のお買い物に使うんだったら良いですよ」って言われたよ

352 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:01:19.22 ID:HqJWHP0O0.net
>>283
日本の場合はあんまし
基本ワープアも銀行口座あるし

353 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:01:57.64 ID:y78Fkgid0.net
長野県で火山性地震多発中


2018年11月26日 4時26分ごろ 2018年11月26日 4時29分 長野県中部 2.1 1
2018年11月26日 0時52分ごろ 2018年11月26日 0時55分 沖縄本島近海 3.6 1
2018年11月25日 20時58分ごろ 2018年11月25日 21時02分 長野県中部 2.0 1
2018年11月25日 20時45分ごろ 2018年11月25日 20時49分 長野県中部 2.5 1
2018年11月25日 19時10分ごろ 2018年11月25日 19時13分 長野県中部 2.4 1
2018年11月25日 18時19分ごろ 2018年11月25日 18時23分 徳島県南部 4.1 3
2018年11月25日 16時27分ごろ 2018年11月25日 16時31分 福島県会津 2.7 1
2018年11月25日 15時44分ごろ 2018年11月25日 15時47分 長野県中部 2.6 2
2018年11月25日 10時41分ごろ 2018年11月25日 10時44分 長野県中部 3.1 2
2018年11月25日 7時46分ごろ 2018年11月25日 7時50分 岩手県沖 4.0 2
2018年11月25日 6時18分ごろ 2018年11月25日 6時21分 長野県中部 2.1 1
2018年11月25日 6時02分ごろ 2018年11月25日 6時05分 長野県中部 2.6 1
2018年11月25日 5時02分ごろ 2018年11月25日 5時04分 長野県中部 3.2 2
2018年11月25日 1時52分ごろ 2018年11月25日 1時55分 長野県中部 1.9 1
2018年11月25日 0時42分ごろ 2018年11月25日 0時45分 長野県中部 2.1 1
2018年11月25日 0時32分ごろ 2018年11月25日 0時35分 長野県中部 3.0 2
2018年11月24日 22時01分ごろ 2018年11月24日 22時04分 長野県中部 2.4 1
2018年11月24日 21時56分ごろ 2018年11月24日 21時59分 長野県中部 1.8 1
2018年11月24日 21時46分ごろ 2018年11月24日 21時49分 長野県中部 2.1 1
2018年11月24日 20時21分ごろ 2018年11月24日 20時23分 長野県中部 2.3 1
2018年11月24日 19時36分ごろ 2018年11月24日 19時39分 長野県中部 1.9 1
2018年11月24日 19時31分ごろ 2018年11月24日 19時34分 長野県中部 2.1 1
2018年11月24日 19時26分ごろ 2018年11月24日 19時28分 長野県中部 1.9 1
2018年11月24日 18時56分ごろ 2018年11月24日 18時59分 新潟県中越地方 2.8 1
2018年11月24日 18時06分ごろ 2018年11月24日 18時08分 長野県中部 2.6 2
2018年11月24日 16時35分ごろ 2018年11月24日 16時39分 長野県中部 1.9 1
2018年11月24日 16時10分ごろ 2018年11月24日 16時13分 長野県中部 2.5 1
2018年11月24日 15時27分ごろ 2018年11月24日 15時30分 長野県中部 2.1 1
2018年11月24日 14時43分ごろ 2018年11月24日 14時46分 長野県中部 2.3 1
2018年11月24日 13時09分ごろ 2018年11月24日 13時13分 長野県中部 2.5 1
2018年11月24日 11時19分ごろ 2018年11月24日 11時22分 長野県中部 2.5 1
2018年11月24日 10時48分ごろ 2018年11月24日 10時51分 長野県中部 2.2 1
2018年11月24日 6時43分ごろ 2018年11月24日 6時45分 長野県中部 2.2 1
2018年11月24日 6時06分ごろ 2018年11月24日 6時10分 長野県中部 2.3 1
2018年11月24日 5時34分ごろ 2018年11月24日 5時36分 長野県中部 2.5 1
2018年11月24日 5時02分ごろ 2018年11月24日 5時05分 長野県中部 2.8 1
2018年11月24日 3時58分ごろ 2018年11月24日 4時00分 長野県中部 1.9 1
2018年11月24日 3時00分ごろ 2018年11月24日 3時04分 長野県中部 2.3 1
2018年11月24日 2時12分ごろ 2018年11月24日 2時15分 長野県中部 2.1 1
2018年11月24日 1時37分ごろ 2018年11月24日 1時39分 宮城県沖 3.4 1
2018年11月24日 1時29分ごろ 2018年11月24日 1時32分 宮古島近海 3.8 2
2018年11月24日 1時03分ごろ 2018年11月24日 1時06分 浦河沖 3.6 2
2018年11月24日 0時15分ごろ 2018年11月24日 0時17分 長野県中部 2.9 1
2018年11月23日 23時47分ごろ 2018年11月23日 23時50分 長野県中部 2.0 1

354 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:02:02.82 ID:gtbmCRGH0.net
ソーカに課税しろ

355 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:02:05.13 ID:Wmg+4CQn0.net
クレカ持ってない層なんかがあるのか

356 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:02:22.12 ID:n/fGZBZ40.net
むしろナマポこそ電子マネーで支給して無駄遣いさせないよう監視した方がいい

357 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:02:32.87 ID:lh8Uf6mb0.net
>>100

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.

358 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:02:40.57 ID:gfwvbDk90.net
>>166
AV見過ぎ。

359 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:03:06.58 ID:gtbmCRGH0.net
財務総額公開言えヒキコモリカルト会員

360 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:03:13.27 ID:wZrdaW/U0.net
>>215
ガラケー命の俺の母ちゃんは
バスのICカードと
WAONは普通に使えるぞ

361 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:03:46.76 ID:gtbmCRGH0.net
年金はキャッシュレス払いで

362 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:04:40.03 ID:CeLu/yYa0.net
キャッシュレスって誰が儲かるんだ?

363 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:04:49.84 ID:/guGeUZF0.net
>>1
またお前らか

364 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:05:28.68 ID:fchjv+nX0.net
>>361
そもそも年金や生保がキャッシュレスになったら管理しやすくていいと思うけどな。

365 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:05:38.28 ID:MXAR9hMY0.net
>>362
全員

366 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:06:55.91 ID:NHNkMSxE0.net
発展的吸収にセキュリティアップ(老人は落とす前提で)を追加したFeliCa2を出すべき

367 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:07:07.11 ID:gtbmCRGH0.net
キャッシュレスにしたら電話サギも未然に防げるし暴力団も弱体化する

368 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:08:03.45 ID:QhP6S27c0.net
北海道大震災で停電になった時、カードが使えなくて何も買えなかった。
3日間暗い中で過ごし、お菓子を食って堪えた。
停電だからと行って、ATMが使えないってのは道理に合わない。

369 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:08:03.91 ID:HqJWHP0O0.net
つうかなんか気持ちわるいんだよね
キャッシュレスとかジョージソロスとかの二枚舌といい

370 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:08:11.55 ID:sr8q2aLL0.net
ワイ、クオカード一杯持ってるが?

371 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:09:10.93 ID:gtbmCRGH0.net
サギ電話 電子マネーで払って下さい→警察に相談→受け子逮捕→暴力団弱体化

372 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:09:39.05 ID:fxgw8xbi0.net
キャッシュレス化はいいけど国の中で規格を統一しろよな
旅行者には非常に不便になる

373 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:10:48.63 ID:Xj1V0NDe0.net
クレカでバス乗るのか・・・、何か抵抗を感じるな。
結構、平気な人も増えてきてるから、日本でも少しづつ増えていくんだろうけど。

374 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:10:55.91 ID:HqJWHP0O0.net
>>362
もうカード会社が成長しようがないから無理やり加入者数増やそうとしてるだけ
でも電子マネーのほうが先だったね

375 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:11:00.76 ID:gtbmCRGH0.net
電子マネーで一日使用限度額一万円にしたらサギ振込も減る

376 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:11:05.25 ID:p8dITDKt0.net
レジで前の人がスマホで決済してて、うまく行かず店員があれっ?あれっ?って余計に時間食うのけっこうあんだよね

377 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:11:58.35 ID:zje6lcuu0.net
改訂版:
2018年10月6日
NHK資本主義の未来 マネーワールドIII 1/3より
ゲゼル 錆びる紙幣
https://i.gyazo.com/6269cb563c2d96b9184221d5e1c2ee8e.gif
地域通貨キームガウアーの仕組み
https://i.gyazo.com/7d1da94d724d4da1b479b396bf26e0c3.gif
2%事務手数料
+3%寄付
年間6%目減り
会員4000人
実践されているトラウンシュタインのあるバイエルン州はゲゼルゆかりの地

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050203546849751040/pu/vid/1280x720/KmFhMlqhwBtv2hPc.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050203161284100097/pu/vid/1280x720/XW_cRED9VCl60fzz.mp4
_____

資本主義の未来 20181006
https://youtu.be/EtMcs0IPVbg?t=18m29s

378 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:13:09.73 ID:4aYkBfkv0.net
レストランでキャッシュレスにすると、クレカ作れない層が来なくなって客層が上がるな。

379 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:15:08.74 ID:x1Cr2jhqO.net
日本はまず生保をキャッシュレス化で

380 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:15:10.49 ID:jddfE5yA0.net
アメリカは昔からカードだろ
ホームレスでもカード持ってるとか言われてたけど

381 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:16:25.70 ID:PHNNMVP40.net
>>362
国だよ

いつでも国民の全預金没収できる

382 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:16:45.65 ID:p0nlvi5j0.net
>>380
カードというより時代遅れのパーソナルチェック

383 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:19:06.09 ID:gtbmCRGH0.net
ソーカ財務をキャッシュレスで

384 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:19:44.35 ID:p0nlvi5j0.net
>>383
プリミアム商品券で草

385 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:21:43.21 ID:hSaWOIFO0.net
キャッシュレスは自己満足オナニー

386 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:22:22.18 ID:0odWhZxa0.net
コインを製造したくないというが
普通にコインくらい製造しとけよと思うんだがなw
まあ元の偽札無視してまで中華発展を推進した連中がもういろいろクソったれだったということで
ある意味豊かになって平和っつーより連中のいやがらせが普通じゃないって方向にもってけなかったのが
なんともかんとも

387 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:22:53.27 ID:FNttn4aw0.net
もう貨幣制度は見直し時期だろ
ブロックチェーン技術で無駄な銀行も必要なくなる
マイナンバーにからめたら脱税も出来ない
公平公正な仕組みができるな

388 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:26:18.42 ID:yg9C321B0.net
>>362


389 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:27:39.15 ID:asWrl7Ck0.net
東京じゃ電車に乗るのに現金使っている人はまれだな
ほとんどスイカ

390 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:27:44.52 ID:NwjdwxZT0.net
レジでジャラジャラやってるやつは逮捕してくれ

391 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:28:51.19 ID:asWrl7Ck0.net
>>382
チェックはある意味便利だよ
個人間送金ができる

392 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:29:09.45 ID:yzTUXkwT0.net
いいじゃないか

そもそもなぜ低所得者似合わせる必要があるのか?

393 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:29:33.52 ID:RZOWVMiZO.net
>>373
米国で最近自販機が増えてるけどクレカ/デビット/ブリペイド(VISA)スマホ決算が使えるのが殆んどだから
バスでもそうなるんじゃないかな
参考までに自販機も現金は使えなくなってきてる

394 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:30:28.38 ID:y14rtcwf0.net
脱税が簡単だから現金が根強いのでは?

395 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:31:44.29 ID:asWrl7Ck0.net
どこっでも使えるプリペイドカードがあれば問題ないね

396 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:32:34.69 ID:asWrl7Ck0.net
>>394
日本でも反対している奴はほとんどそうじゃないかと思う

397 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:32:42.37 ID:K7Y8MIKJ0.net
>>326
生活保護だと借金が出来ないはず
クレカは厳密には借金

398 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:33:25.00 ID:yTtzZWUq0.net
>>395
むしろアリペイ強制しろと。
アリペイ使えないと法人登記とか営業許可とかできないようにしろ。

399 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:33:25.01 ID:XpVTU58q0.net
日本の貨幣も記念切手みたいに価値なくなるんだな
今のうちに売っておk

400 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:34:38.17 ID:yTtzZWUq0.net
>>397
厳密には借金だぞ。
サラ金とかと同じ信用機関を使ってる以上な。
ちなみにスマホの割賦も借金。
電話賃は違うけど。

401 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:34:57.14 ID:hSaWOIFO0.net
暴力団の上納金にも課税できるしな

402 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:35:05.31 ID:VPz//Rhk0.net
>>395
駅舎内のはなまるうどんがSuica使えなかったりするし
個人商店だとポスレジすら使ってないところあるもん

403 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:35:30.50 ID:/guGeUZF0.net
>>351
キャッシング枠0なら作ってもいいってこと?
そもそも職業欄に生活保護でカードが作れるの?
誰かしってるけ?

404 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:35:36.33 ID:asWrl7Ck0.net
>>398
私は遠慮する
中国はいまいち信用できない

405 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:35:43.74 ID:9rnvyTIv0.net
低所得層は最初からキャッシュレス

406 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:36:33.16 ID:RZOWVMiZO.net
>>391
最近はVenmoで送金するのが流行ってる
家賃なんかも支払える所が多くなってきてるから
米国でも銀行や郵便局が減ってチェックや郵便為替を現金化するのが大変になってきてたり

407 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:36:38.57 ID:hSaWOIFO0.net
ソーカとかカルト宗教は不明なカネの流れ多すぎ

408 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:36:59.99 ID:asWrl7Ck0.net
>>402
だから、どこでも使える、と書いている
キャッシュレス化と同時にそういう整備が必要

409 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:37:09.41 ID:PXNPUgXn0.net
今と同じ現金とキャッシュレス併用でいいじゃねーかよ
災害大国なんだからよ

410 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:37:31.10 ID:yTtzZWUq0.net
>>403
なまぽが新たに作るのは無理だけど、
リーマンのときに作ったカードならケースバイケース。

411 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:38:01.51 ID:+s6vr/Hj0.net
>>385
ほほぅw

412 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:38:37.60 ID:hSaWOIFO0.net
カルト宗教に貢ぎ続けビンボーヒキコモリのマヌケおる?

413 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:38:49.67 ID:gXyqqnK50.net
>>1
もともと金額計算もざっくりで苦手な奴らがどんどんバカになるんだな

414 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:39:40.96 ID:hSaWOIFO0.net
カルトに毎月上納ビンボー無職のマヌケおる?

415 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:39:58.67 ID:asWrl7Ck0.net
>>406
そうらしいね
LINE pay もできるらしいけど、ほかでもやらないかな

416 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:40:41.56 ID:mswNLD1j0.net
ただの嫌がらせ政策だわな

417 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:40:43.19 ID:gXyqqnK50.net
>>408
駅は手数料が嫌でSuicaオンリーなんだろ?
金が絡むのにそんな簡単に行くかよ

418 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:40:54.50 ID:w83j4JZX0.net
早く我が国もやってほしい
現金払い税率15%、クレカ、電子マネー払い税率5%にすれば一気に普及する
1円、5円の少額硬貨も廃止、電子決済時のみ支払い可でいい

419 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:40:55.01 ID:IHcffn0q0.net
電子マネー統一したら一気に広まるよ。
現金はどこのチェーンでも使えるけど電子マネーはバラっバラ

420 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:41:23.39 ID:asWrl7Ck0.net
>>403
生活保護の人はどうか知らないが
キャッシング枠をゼロにしたらクレカは作りやすいよね

421 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:42:03.35 ID:hSaWOIFO0.net
消費税も20%までさっさと上げよう

422 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:42:11.62 ID:IlMjR3xs0.net
そっか、要は貨幣経済のシステムから信用の無いやつをキックアウトする為の仕組みになるんだな

ド庶民は国だけじゃなく、いずれかの金融屋に忠誠を誓わないと社会から弾かれると

423 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:42:15.54 ID:Cf2HRUr/0.net
>>409
ま、そうなるよ。
落ち零れに優しい国だからな。
逆に整備化で厳しくもする。

424 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:42:24.53 ID:RZOWVMiZO.net
>>409
良いんだけど使える所を増やして欲しい人は結構いるのよ
外国人観光客相手の土産物屋とかでクレカやデビットカード使えないのはかなり不満でてるし

425 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:43:06.04 ID:yTtzZWUq0.net
>>417
そりゃJR東日本の物件なんだから、JR東日本が得するようにするがな。
日本で電子マネーが統一されないのも、民間が各々でやったから、
もっと言うと、手数料を払う側じゃなくもらう側になりたいからだしな。

426 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:43:07.34 ID:hVPVipKt0.net
>>4
生保のパチンコ離れ

427 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:43:32.62 ID:asWrl7Ck0.net
>>418
そこまでしなくても、現金払いは10円単位で切り上げにすればいい。

428 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:44:10.00 ID:beDFhUhT0.net
銀行口座持ってない人間が1300万人って
そっちに衝撃うけたわ

429 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:45:09.51 ID:yTtzZWUq0.net
>>420
サラ金でいくら摘まんだか見られなくなるからなw

430 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:45:41.02 ID:SWHq19KW0.net
ナマポとか言うけどナマポに嫌な思いでもさせられたんか?

431 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:45:52.86 ID:yTtzZWUq0.net
>>428
むしろ日本がザル。
破産者でも犯罪者でも作れてしまう。

432 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:46:23.33 ID:yTtzZWUq0.net
>>430
そりゃ間接的にいやがらせされてるだろ。
国費負担というかたちで。

433 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:46:35.35 ID:U4te+aSR0.net
まあ現金いうても日本じゃ日本銀行券のことだしなw

434 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:46:36.11 ID:IHcffn0q0.net
交通系電子マネーがあんだけ普及したのは何線でも乗れてどこ駅でもチャージできる利便性。それできない限りは広まらない

435 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:46:41.89 ID:2vn3qA/u0.net
年間破産件数数百万あるのにキャッシュレスとか正気の沙汰じゃない

436 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:46:43.83 ID:w9jGLHmF0.net
日本じゃ種類多すぎて高コスト体質で普及遅れ
一部利用者は恩恵あるだけ

437 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:46:47.11 ID:o6Ygr1250.net
>>419
システム屋の親友がポイントカードのシステム開発した時に「何でこんな面倒くさいシステムを組むんですか?」と上司に聞いたら、「金融機関や商社の絡みで説明すると半日かかる」と言われたそうな。
ポイントカードですらそうなんだから、電子マネーなんかもっと酷いだろう。

438 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:47:23.25 ID:SWHq19KW0.net
>>432
国費負担なんかナマポだけちゃうやん
学校無償化とか色々あるがな

439 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:47:58.39 ID:wCHZPm2T0.net
アメリカでは子供への誕生日のプレゼントが小切手帳って聞いたわ

440 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:48:12.90 ID:yTtzZWUq0.net
>>434
一番大きいのは、1円単位で課金されるようになったこと。
124円と130円じゃやっぱ考える。

441 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:48:41.52 ID:asWrl7Ck0.net
>>430
全員とは言わないが、きちんと働いている人より楽している人がいることが気に入らない

442 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:48:45.70 ID:yTtzZWUq0.net
>>438
なまぽに絞っての話だろ?今は。

443 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:48:54.01 ID:xhoekhKp0.net
サーバーダウンが3日も続いてカードつかえなかったらどうなる
なにも買えない食えないお金もない
ハッキングされて貯金があっという間にゼロになることだってありえる
よほどのセキュリティができていないと
悪事やり放題になる
銀行員による抜き取りだって可能だ

444 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:49:02.49 ID:SWHq19KW0.net
>>441
お前働いてんの?

445 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:49:51.61 ID:SWHq19KW0.net
>>442
いや税金の話やろ

446 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:50:09.05 ID:yTtzZWUq0.net
>>441
正確には、きちんと働いた人より楽したあげくもらうものが多いやからな。
家庭持ってりゃ、なまじ最低賃金で働くならなまぽのほうが実入りがいいってやつ。

447 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:50:49.29 ID:SWHq19KW0.net
>>446
で働いてるん?

448 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:51:00.68 ID:yTtzZWUq0.net
>>445

430 名無しさん@1周年 2018/11/26(月) 09:45:41.02 ID:SWHq19KW0
ナマポとか言うけどナマポに嫌な思いでもさせられたんか?

で始まった話なんだが?

449 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:51:39.60 ID:asWrl7Ck0.net
>>440
だから他もそうすれば普及は進むと思う

450 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:51:56.65 ID:yTtzZWUq0.net
>>435
キャッシュレスとクレジットは違うから。

451 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:52:25.80 ID:SWHq19KW0.net
>>448
でこんな時間にニュー速やって働いてるん?

452 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:52:44.44 ID:2vn3qA/u0.net
破産者が毎年数百万人いるのに
あべのクレカ使用時のポイント還元といい
クレカ持てない人への不公平差が半端ない
無視できない破産者の数

453 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:52:46.17 ID:44oc2lK+0.net
>>1
たいへんだ!!
乗るしか無い!(このb

454 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:52:47.11 ID:j4J/AELv0.net
国に押し付けられて民間企業を儲けさせるのが嫌

455 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:52:56.56 ID:wA8ET4am0.net
アフリカじゃ銀行口座持ってないやつが殆どで
ソレが原因?でスマホ使ったキャッシュレスアプリが流行ってるって聞いたけどw

456 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:53:12.76 ID:RZOWVMiZO.net
>>428
米国は日本の都市銀行ような銀行に口座は作れないよ
日本でいうと地方銀行が決済銀行になっていてそこに口座を作る

457 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:53:18.81 ID:uu+e9mMe0.net
Suicaって上限2万しかチャージできないから、高額な買い物はできないよね

458 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:53:20.39 ID:asWrl7Ck0.net
NG:SWHq19KW0

459 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:53:45.16 ID:SWHq19KW0.net
>>452
そして海外にカネをジャブジャブバラ撒く

460 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:53:53.79 ID:2vn3qA/u0.net
>>446
楽してナマポ貰えると思ってるのか?
仕事できる奴は就職活動させられるで

461 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:54:13.03 ID:yQO4JxF50.net
ダメリカはいまだに家賃の支払が小切手なの?

462 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:54:49.34 ID:SWHq19KW0.net
ナマポレベルの生活なんて全然羨ましく無いが卑しい性格やな

463 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:54:52.72 ID:yTtzZWUq0.net
>>449
今度の増税、税込価格は据え置く代わりに、
現金においては1円単位は10円に切り上げにすればいいと思う。
1円玉の両替コストってかなり高いからな。

464 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:55:17.05 ID:Abdrscrg0.net
>>406
トラベラーズチェックが消えたね

465 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:55:19.85 ID:asWrl7Ck0.net
>>456
初めて聞いた

466 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:55:50.90 ID:gXyqqnK50.net
>>440
ガソリンは常に1円単位だぜ

467 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:56:00.28 ID:cYnSM6kU0.net
年収700の平民だけどデビッド安定
何かあっても残高以上を盗られることはないからな

468 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:56:23.70 ID:yTtzZWUq0.net
>>460
仕事と比べたらクソ楽だろ。
一般人が就活がきついのは、仕事や勉強しながら行うから。

469 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:57:02.63 ID:SWHq19KW0.net
>>468
で仕事してんの?

470 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:57:05.32 ID:yTtzZWUq0.net
>>466
電子マネーの普及の理由の話。
ガソスタじゃ電子マネーはあまり使わなくね?

471 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:57:17.41 ID:asWrl7Ck0.net
>>457
少額はsuica等、それ以上はクレカ、使えなければ現金

472 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:57:57.49 ID:2vn3qA/u0.net
>>468
面接漬けが楽とか
神経磨り減るわ

473 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:57:58.30 ID:RZOWVMiZO.net
>>461
Venmoっていうスマホで送金するのが増えてるけどチェックの所はまだ多い

474 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:58:11.13 ID:SWHq19KW0.net
ナマポと言ってもお前のビンボー生活は変わらなかった

475 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:58:33.18 ID:yTtzZWUq0.net
>>464
今どきクレカのキャッシングか、国際キャッシュカードで事が済むからな。

476 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:59:15.83 ID:yTtzZWUq0.net
>>472
だからそれは仕事や勉強しながらだからだろ?
なまぽなんかそれがないんだから、就活だけやればいいんだから、くっそ楽だろ。

477 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:59:18.68 ID:5A4Hc0ID0.net
日本もマイナンバーカードにチャージ式にして、このカードでしか買い物が出来なくなれば、違法外国人が住めなくなるな。

478 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:59:20.47 ID:qHH0wTWA0.net
楽天の出番だろ。

低所得どころか、無職の時にカード作れたからな。

479 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:59:24.07 ID:Abdrscrg0.net
>>470
セルフでカードだな

480 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:01:01.41 ID:1sE+e6kS0.net
アメリカは偽ドル問題があるからな。偽ドルを作っているのは北朝鮮という説もある。
キャッシュレス化はお金の流れがわかるので脱税が減る。

481 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:01:25.16 ID:gXyqqnK50.net
>>470
ガソリンは結構な昔からカード主流でキャッシュレス
スピードパス等電子系も普及は速い方
なぜならいちいち額がそこそこあるし1円単位なので細かい
車と人でやり取りするからさらにめんどう
セルフ化も相まってキャッシュレスと親和性が高かったのよ
定期がある電車より早かったろ

482 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:01:31.10 ID:Ovc50+Yn0.net
>>99
情報も盗まれるってあるやん

483 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:01:33.91 ID:SEFXhQwU0.net
キャッシュレス化すれば隠蔽改竄し放題だから、カオスな未来しか観えないな

484 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:01:36.20 ID:2vn3qA/u0.net
>>476
地方でナマポになって就職活動してみ?
交通費なんか出ないぞ
車も無し

485 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:01:39.48 ID:KROAgK2O0.net
アメリカの首都はニューヨークだろ

486 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:02:21.81 ID:wCHZPm2T0.net
NHKでみたけど
キャッシュレス先進国のスウェーデンじゃ
お金を置かない銀行やお金を扱わない商店があるけど
キャッシュレスなんて犯罪を抑止するためのもんだろ
日本も移民が増えるしいずれこうなるわ

487 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:02:23.57 ID:SWHq19KW0.net
チョンのナマポを廃止しろ

488 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:02:33.26 ID:yTtzZWUq0.net
>>478
若かった、かつ親と同居で、親がそこそこ稼いでたんだろ?
それならエポスでもジユーダでもアルバラでも発行されるよ。
いざとなったら親が弁済してくれると思ってるから。

489 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:02:43.21 ID:PrqkGbMN0.net
とりあえず日本は電子マネーやQRコードでの支払いを義務づければいい

490 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:02:49.02 ID:V7PFQ6nr0.net
>>483
逆だろ

491 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:03:15.56 ID:c1RK+0gN0.net
貧乏人多いんだな

492 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:03:35.59 ID:yTtzZWUq0.net
>>481
だから、電子マネーじゃないよな、それ。
>>434からの話なんだから。

493 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:03:54.84 ID:SWHq19KW0.net
桜井誠総理
増税バラマキ安倍じゃダメ

494 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:04:05.74 ID:XUXlqSY00.net
実は手間も費用も別の物に変わっただけだし、リスクの質や発生時点が変わるだけだから
ホントにコストが減るかどうかは分からない

495 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:04:10.31 ID:LHeUknqQ0.net
支払い方法って受け取る側が選べるのを最近知ったわ
日本でもキャッシュが使えない店があるよね

496 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:04:38.90 ID:SWHq19KW0.net
>>491
ニュー速なんてビンボー無職の集まり

497 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:04:50.09 ID:yTtzZWUq0.net
>>484
だから、実際の仕事と比べての話だろ?
就活自体が楽だなんて誰も言ってないしな。
絶対評価と相対評価の区別もできない土人以外は。

498 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:05:18.48 ID:XUXlqSY00.net
>>434できてないだろ

499 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:05:26.74 ID:2vn3qA/u0.net
クレカのポイント還元で
あべがれんぽうに突っ込まれてたなw

500 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:05:54.35 ID:SWHq19KW0.net
家とか車とか家庭持ったら負け

501 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:06:25.24 ID:yTtzZWUq0.net
>>495
いわゆる格安スマホとか、ポケットWi-Fiとかって、ほとんどそれでしょ。

502 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:06:41.63 ID:gXyqqnK50.net
>>492
電子マネーの定義ってなんだ?

503 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:07:02.80 ID:fxtktwQv0.net
低所得者向けはsuicaみたいなのじゃ駄目なのか?

504 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:07:08.82 ID:w+tv74C60.net
日本でもクレジットカードなんて持ってるのは一部の富裕層だろう、格差がひどい、俺もポイント還元のために何度か申し込んで全て拒否された、今まで現金主義だったから高齢で取るのは無理っぽいね。

505 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:07:52.76 ID:SWHq19KW0.net
マイホーム買う奴車買う奴と結婚するとか負債もいいとこ

506 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:07:55.02 ID:LHeUknqQ0.net
>>501
あ!それ最近経験したんだった。格安契約しようと思ったら
クレカのみってなってたわ。

507 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:08:02.95 ID:UvO8iOHq0.net
>>1
もともとアメリカってクレカ持ってなけりゃ市民権ないようなもんでしょ?

508 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:08:05.55 ID:asWrl7Ck0.net
>>495
話はずれるけど、最近のスーパーは清算を自分でするところが増えてきたよね
これって従業員から見るとキャッシュレスだね

509 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:08:10.79 ID:Djn5ZBkJ0.net
米国の事情は知らんが、日本だったら、プリカなら誰でも入手できるし、コンビニチャージも出来るしな。銀行口座など不要。

いっそマイナンバーカードにクレカ機能でも付けて配布したらええんや

510 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:08:36.87 ID:2fmv3X0Y0.net
低所得もキャッシュレスだろ

511 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:08:37.52 ID:yTtzZWUq0.net
>>504
高齢者は普通に発行されない。
そもそも無職なら無理なんだし。

512 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:09:18.42 ID:26O/Shxt0.net
クレ板住人だが日本の場合は低所得層がクレカ持てない訳じゃないんだよ
バイトでも持てる
過去やらかしてるヤツは正社員でも持てない
そんな奴は市場から追い出して構わない

513 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:09:31.55 ID:RZOWVMiZO.net
>>465
米国は大きく分けて
コミュニティ/リージョナル/スーパーリージョナル/マネーセンターの4種類の銀行があるから
商売や投資を積極的にしない人はだいたいコミュニティバンク
これのでかいのが日本に進出してるシティバンク
日本のメガバンクと提携してると簡単に口座作れちゃうから留学とかで行く日本人はあまり意識してない人も多い

514 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:09:31.67 ID:46XUuEGM0.net
>>511
年金は安定収入とみなされるけど

515 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:10:02.79 ID:asWrl7Ck0.net
>>504
デビットだったら審査はないよ
銀行口座は持ってるよね

516 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:10:21.40 ID:SRxyrtFL0.net
>>504
カード会社によるだろ

517 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:10:30.41 ID:LHeUknqQ0.net
>>508
家の近所のスーパーもセルフレジとか出来たわ
意外と便利なんだよこれ
釣銭も自動で出てくるから小銭をみんな入れてる

518 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:10:41.87 ID:yTtzZWUq0.net
>>509
ローソンでおサイフPontaを手に入れるだけで、
プリペイドJCBが手にはいるしな。

519 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:11:22.54 ID:yTtzZWUq0.net
>>514
問題は、いつ死ぬかわからないってこと。

520 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:11:35.66 ID:csY8YeT+0.net
>>1
安倍ちょんの目指す社会だな

521 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:13:11.27 ID:46XUuEGM0.net
>>519
どのくらいの年齢から通らないの?
うちの親父は年金生活だけど審査通ったぞ。
まぁ、クレヒスもかなりしっかりしてるけど。

522 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:13:17.71 ID:w+tv74C60.net
>>515
デビットでもポイント還元されるんならそれでもいい、別にどうしてもってわけではないし

523 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:13:31.17 ID:gXyqqnK50.net
>>508
電子マネーでって言うとそっちには回されないんだよね
俺は小銭の具合見て電子マネーに切り替えたりするから
支払い機に回されてから使えないのに気づいて札崩されるとかあるわ
財布パンパン嫌なんだけどなぁ

524 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:14:11.59 ID:RZOWVMiZO.net
>>504
銀行が年寄りに作らせてるからクレカの所持率は高かった筈
使って無いだけで

525 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:14:22.14 ID:F/kGDMv10.net
>>1
デビッドカードやプリペイドカードは使えないの?

526 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:14:22.86 ID:44oc2lK+0.net
(都市国家の境界に)壁を築かずとも(貧困層の)流入を防げる

まさに分断統治マイスター

527 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:14:56.68 ID:jucgvSrQ0.net
>>443
マイナンバーカード

マイクロチップ
PCに手をかざすだけで買い物完了。

一度に物事を進めると反感を買うので
徐々にしてるはず。
よく詐欺師が小額から借りて数回本当に返済して
信用得たとこで、高額借りて逃亡するような?
当方アメリカ在住だけど身内とクリスマスプレゼントや
ギフト交換しても、翌日はレシート持って現金に
変える連中だらけ。そのためにギフトと一緒に
レシートまで渡したりする。
アマゾンのギフトカードがガキには一番いいよ。
政治家がナマポの人達のことなんて眼中に無いでしょう。
元々お坊ちゃまだし、そんな人達とは繋がりもないから
なんかズルしてる人達がいると思ってるだけだと思う。
親の介護もヘルパーに任せればいいじゃない?
国民のことを考えてたら政治家にはなれないのでは?
サイコパスだから、なれるんでしょ。

528 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:15:10.32 ID:KNsrhkip0.net
回線障害がゼロならいいけど
まれにある

529 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:15:27.18 ID:LHeUknqQ0.net
アコムのクレカ作ればいいじゃん
低収入でも作ってくれるよ。手数料が高いんだろうけど

530 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:16:00.90 ID:F/kGDMv10.net
>>504
今は信用情報に事故記録がなければバイトや主婦でも作れるらしいのに?

531 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:16:21.52 ID:sBXv3jMc0.net
簡単にチャージできるプリペイドカードがあればいいが、チャージ時のキャッシュも扱いたくないとなると難しいな。

532 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:16:38.40 ID:asWrl7Ck0.net
>>521
ブラックだけじゃなく、ホワイトも作りにくいらしい

533 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:16:52.98 ID:43pKOvrg0.net
ワシントンにも同じくらいの割合で低所得者がいるのか?

全米平均をワシントンに当てはめるのは無理がないか?
元々ワシントンは住居費が高くて低所得者は住めないとかそう言うのないのか?

534 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:17:04.57 ID:6wcbp5DM0.net
JR系のカードしか使わせんJRは死ねよ
新大阪でワイの蜜墨付属のID使おうともたら拒絶された
ええかげんにせーよJR、がめつすぎるんじゃボケ!

535 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:17:15.38 ID:FxmwblGn0.net
貧しい奴ほど環境の変化に保守的
まあ、環境の変化に保守的だから貧しいのかもしれんが

536 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:17:15.89 ID:DMcYGKFt0.net
審査落ちた
もうダメだ

537 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:17:35.20 ID:9E2jmuYg0.net
ドヤ顔で俺はカード断れたとか言ってるやつがいるがなんだかなぁ〜w
まともに暮らしる社会人やちゃんと年金もらってる高齢者なら
分不相応なカードを申し込みでもしなきゃ発行されるぞ

538 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:17:48.52 ID:44oc2lK+0.net
家畜化されると脳が小さくなるらしいから気をつけろよw

539 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:18:18.28 ID:6wcbp5DM0.net
>>533
ワシントンは首都なんで全米から貧民が集まる

540 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:18:53.10 ID:RZOWVMiZO.net
>>507
不便はあるけど米国でも田舎だとクレカより現金やチェックが多い
都会でやたら現金ばかりだと店から疑われたり警官から不法滞在じゃないか職務質問されたりする場合がある

541 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:19:31.79 ID:LHeUknqQ0.net
俺の親父は国民年金だけどイオンのクレカを作ってたよ
財も何もないけど。イオンだと日用品の買い物をしてもらえるし
カード作ってもらえるんじゃないのかな
70歳だぜ

542 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:21:09.07 ID:aeZjycue0.net
カードに関する犯罪だけはかなり上がるわな

543 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:21:40.47 ID:asWrl7Ck0.net
日本でも都会と地方じゃ環境は大きく違う
米国はもっと違う

カードが使える自動販売機があるかどうか
アンケートを取ってみたい

544 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:22:01.64 ID:O2fig/vA0.net
海外だと、つり銭をごまかす、偽札、そもそもつり銭の計算ができない人が多いってイメージだな。

545 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:22:40.34 ID:Abdrscrg0.net
>>496
ニート、ナマポな貴族たちのサロンだろ

546 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:23:39.82 ID:FVtPFIFt0.net
Vプリカ使ってるけど、チャージ?新カード合算?のたびに、カード番号が変わるのがメチャメチャ使いにくい

547 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:24:02.63 ID:yTtzZWUq0.net
>>525
日本ほどフィナンシャル的にガバガバは国はないぞ。

548 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:24:17.93 ID:kYgxDvBy0.net
>>504
大学生だと親の信用と青田買い諸々で実質無審査だし
今日日カードなんて警備やコンビニのバイト、トラックの運転主みたいな底辺でも作れる
高齢者でも仕事に就いてれば作れるカードは普通にある

富裕層しか作れないとかいつの時代に生きてるんだ?唯々お前が最下層ってなだけだろう

549 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:25:20.31 ID:6cKcHk9T0.net
キャッシュレス進と低所得者層が取り残される????
犯罪者が取り残されるの間違いだろ?

550 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:26:08.79 ID:pjd9EDGe0.net
日本は未だに大手スーパーでさえカード不可が多い。なんちゃって先進国。

551 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:26:41.92 ID:K/05t/T90.net
>>12
スイカ持ってないのかよ
すごく便利

552 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:26:52.49 ID:pjd9EDGe0.net
宝くじネットなんか今時VISAとmaster使えないからな。びっくりだよ。

553 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:27:07.51 ID:kyH2O6lH0.net
>>521
持ち家だと通りやすい

554 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:27:13.59 ID:FxmwblGn0.net
>>542
現金による犯罪は減るけどな
現金の方が匿名性が高い分トータルで見れば犯罪は減るだろ

555 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:27:54.51 ID:Abdrscrg0.net
>>554
オレオレ詐欺のような日本固有の犯罪はなくなるな

556 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:28:00.82 ID:asWrl7Ck0.net
>>550
現金オンリーのスーパーもあるけど、大手はカード大丈夫だろ
具体的にどこ?

557 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:28:18.23 ID:EdY3F6uv0.net
>>549
キャッシュレスが進んだ国では
不法移民や犯罪組織が困りに困っているみたいだな

便利か不便かでしか見ていない視野の狭い奴は
本当、学がないと思うわ

558 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:28:19.99 ID:RZOWVMiZO.net
>>550
大手スーパーで使えない所なんかあるか?

559 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:28:37.28 ID:gyq9rnSA0.net
キャッシュレスのインフラ費用は企業が最初に負担して
あとは消費者から回収し続けることになる
企業がやることはみんなこうだ
企業は自分で負担しない

560 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:29:13.17 ID:asWrl7Ck0.net
>>551
交通系カードがないところもあるらしいよ

561 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:29:14.05 ID:gXyqqnK50.net
>>551
売ってないんだよなぁ

562 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:30:31.06 ID:gyq9rnSA0.net
>>557
>キャッシュレスが進んだ国では
>不法移民や犯罪組織が困りに困っているみたいだな

だから仮想通貨流行らせたいんだろ

563 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:30:39.68 ID:ICuCKsMG0.net
>>504
若いうちにカードを作って利用しとけばよかったね。
パート、アルバイトでも発行してくれるカードはあるから。

564 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:30:40.23 ID:6xHubMAw0.net
キャッシュレス化という中抜き経営

565 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:32:36.81 ID:s3zl6o/l0.net
フーセンガムもクレジットで買えってか

566 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:33:27.47 ID:9E2jmuYg0.net
そもそも高齢者は自分名義でカード作らなくてもまともに収入有る子供がいたら家族カードでいいだろと

567 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:33:52.11 ID:gXyqqnK50.net
>>565
今どきフーセンガムとかw

568 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:34:06.69 ID:LHuZMVBo0.net
>>14
どういう仕組みかわからんがコメリカードのJCBは口座登録なしで作れる
毎月郵送される振込用紙を持って店頭で払えばいいらしい

569 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:34:18.82 ID:Abdrscrg0.net
バブルガムやな

570 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:34:19.53 ID:RZOWVMiZO.net
>>559
どんなサービスも無料じゃないからな
サービスに金払わない文化だからサビ残とか過剰サービスが当然とかふざけた事になってる

571 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:34:46.83 ID:niGm5ouP0.net
つーか子供にクレカやプリカ渡すしかなくなると、金銭感覚がどうなるのか不安だ。

572 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:35:00.07 ID:wUNx3GzG0.net
店に現金置かなきゃ、強盗も入れないしな

573 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:35:19.82 ID:asWrl7Ck0.net
>>567
ワロタ

574 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:36:35.46 ID:asWrl7Ck0.net
>>571
確かにsuicaで乗ってると交通費にいくらかかってるかマヒしてくるね

575 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:36:35.54 ID:gyq9rnSA0.net
キャッシュレス経済では
国に納める消費税の他に
カード会社に納める料金という「税」が発生する

いままで我々が負担しなくて良かったものを
我々が払わされるのである

576 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:38:04.46 ID:yTtzZWUq0.net
>>548
トラック運転手なんてクレカ的には底辺でも何でもないよ。
安定収入があるんだから。
少なくとも年収1億の芸人よりは上。

577 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:38:37.33 ID:9E2jmuYg0.net
>>571
親がどう使ったかの把握が簡単になるからむしろ金銭感覚を養う指導がしやすくなるだろ

578 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:38:56.50 ID:ICuCKsMG0.net
>>571
子供に家族カード持たせたら使いまくるかもしれないね

579 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:39:01.45 ID:gyq9rnSA0.net
>>570
カネの流通はサービスじゃないインフラだ

要するに一種の民営化なんだよな
税で運営してたものを
企業が横取りし
企業は税も払わない

580 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:40:11.73 ID:2vn3qA/u0.net
マイナンバーをクレカにして
それで払ったら税金から支払うようにすれば解決
1日3000円上限で

581 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:40:16.33 ID:yTtzZWUq0.net
>>579
インフラってサービスの下位概念でしかないぞ。

582 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:41:00.67 ID:beDFhUhT0.net
>>541
資産状況で査定するんだべ
持ち家で借金なければ爺さんでも通る

583 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:41:14.36 ID:44oc2lK+0.net
ポイント還元dayとか
フードスタンプとか

584 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:41:28.51 ID:qWaWjOwC0.net
>>466
銭単位だね。為替か石油でしか見ない
1円、5円もこれでいいよ、現物の硬貨は不要だ、製造流通管理コストの方が高いだろw

スイカかドンキホーテのやり方でいい

585 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:41:49.82 ID:0FfDXU0O0.net
低所得者てか事故歴有りの人とかはクレジット機能無しの
チャージして使うタイプのカード使わせればいいでしょ

586 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:42:22.01 ID:KsHz/5QL0.net
>>504
俺も審査に落ちまくってた時期があったんだけど
運よくANAのAmexが取得できて、そこから与信を
積み上げて、普通にクレカを作れるようになった
キャンペーンとかで審査がかなりユルユルになってるやつもあるから
そういうものから始めてみてはいかが

587 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:43:02.57 ID:FxmwblGn0.net
>>564
現金の方が中抜きされてるんですけど・・

通貨発行のコストを税金から中抜き
お金の運搬のセキュリティーで中抜き
お金を店などに置いておくことのセキュリティーで中抜き
保険で中抜き
お釣りの両替で中抜き
お金を扱う人件費で中抜き

588 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:43:13.85 ID:2vn3qA/u0.net
ポイント還元で超得する奴出てくるの知ってる?

589 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:44:17.40 ID:K/05t/T90.net
>>558
オリンピック
ライフ、オリコ、OSCカードしか使えない

590 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:44:19.87 ID:44oc2lK+0.net
中央銀行国有化して通貨発行権取り戻す方が先じゃね?

591 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:45:03.52 ID:Re1oR4wi0.net
>>577
お札や硬貨を想像できない人間の金銭感覚がどうなるのかはまだ未知数だろう。

592 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:45:27.11 ID:Y6MnoqqI0.net
>>582
クレカの話なんだからいちいちそんなことしない。
資産調査するだけでもコストがかかるわけで。
なので、「厚生年金で年で180万もらってて持ち家」とかって申請すれば、通ることもある。

593 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:45:37.35 ID:RZOWVMiZO.net
>>585
デビットカードは銀行口座あればブラックでも作れるよ

594 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:46:08.02 ID:LHeUknqQ0.net
>>582
財は何もないよ。500万円くらいの貯金ならあるかもな
夫婦で150万円くらいの年金だけ

595 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:46:38.64 ID:gyq9rnSA0.net
>>581
税で運営されてたものを
企業が横取り
利益だけとって自分は税を払わない
いつの間にか消費者が
税と企業への上納金を負担させられる

鉄道郵便水道そして今度は貨幣流通だ
世界中こんなことばかりだ

596 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:48:32.35 ID:2vn3qA/u0.net
企業が購入に使ってる店でポイントあるとこだと
その購入担当の奴がポイントカード作って
支払いは企業からだけどポイントカードも出して
そのポイント自分で使ってるんだよ
企業の購入となると1回数万から数十万だからポイントだけでも私生活用品購入できるくらいポイント手に入る

前の会社でこれやってる奴いたわ

597 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:48:52.19 ID:RZOWVMiZO.net
>>589
朝鮮系か…
というかクレカ使えてるじゃん

598 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:49:53.15 ID:RIZlzHIyO.net
犯罪者は頭が悪いから犯罪犯すわけで、キャッシュレスにしたら犯罪減るってか。しかし、北朝鮮とか
中国みたいな国家犯罪による電子マネー窃盗の時代になるんじゃないか

599 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:50:55.36 ID:lYPSxKS00.net
カード持つの面倒だから指紋とか顔認証でで決済してほしい

600 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:51:21.63 ID:mPweDYNT0.net
そもそも経済政策に
底辺やブラックに配慮する必要は
微塵もないわけで

601 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:51:42.86 ID:K/05t/T90.net
まぁキャッシュレス化の流れは止められないでしょう
携帯、スマホが普及したのと同じで

602 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:53:52.80 ID:wUNx3GzG0.net
キャッシュレス化すれば、レジで
「1234円になります」
「せん、にひゃく、よんじゅう…あ、4円あります…あ、やっぱり5円で(5円玉出して10円玉1枚戻す)」
とかいう小銭探しで時間食うおばちゃんとかが減る

603 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:54:36.65 ID:asWrl7Ck0.net
>>589
つかえるやん

604 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:56:18.54 ID:8lsuf4Zw0.net
東京在住で実家が愛知の田舎だけど
都会と地方での普及率の差がマジで酷い

東京で皆が電子マネーやカードで払ってるのに
地元じゃ若い奴ですら現金ジャラジャラしてるよ

605 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:56:24.72 ID:Ewd33xBz0.net
貧困層にクレカ渡したら
更に散財するだけだから辞めたれ

606 :雲黒斎:2018/11/26(月) 10:56:47.02 ID:5RXocugp0.net
上にも書かれてるけど、銀行口座が無くてもプリペイドカードは使えるだろ。
チャージする手間すらいやだとかほざくなら干上がってタヒね。

607 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:57:14.56 ID:2xqAAcGr0.net
タンス預金を潰して資金管理

608 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:57:50.13 ID:DTFAQez90.net
まあいくらキャッシュレスにしても
完全キャッシュレスは無理だべ

609 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:58:35.21 ID:vCp6cZeS0.net
キャッシュレス化批判してる奴はそういうことなんだな

610 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 10:58:54.77 ID:DTFAQez90.net
>>606
政府が発行してあらゆる店で使えるプリペイドカードならいいね

611 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:00:55.61 ID:Y6MnoqqI0.net
>>586
AMEXは謎審査なので、本気でクレヒス積み上げようとするやらやめておいたほうがいい。
王道なのは、携帯を割賦で買って、そこで1年ぐらい滞りなく支払ってから、
楽天かニッセンマジカルかアコムマスターとかに申し込む。

他の方法としては、紀ノ国屋のハウスカード(VISAとか付いてないのね、紀ノ国屋でしか使えない)で、
毎月1回でもいいから紀ノ国屋で買い物する。
国際カードでないってだけで、ヒスは普通に付く。

612 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:00:57.20 ID:asWrl7Ck0.net
>>604
そう、家の購入の話とかと同じで地方により話がかみ合わない

613 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:01:57.56 ID:Y6MnoqqI0.net
>>603
国際ブランドが使えないから、ほとんどの人にとっては使えないも同然。
スイカみたいに買えば済むって話でもないし。

614 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:03:42.12 ID:44oc2lK+0.net
>>600
それ建前ね
実際は家畜よろしくどんどんそこに落とし込まれて行くわけだが

615 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:04:57.32 ID:asWrl7Ck0.net
>>613
オリコってvisaとかmasterとかJCBがついてないカード発行してるの?
知らなかった

616 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:05:36.34 ID:/zZ+SreI0.net
アメリカは貧乏人にローン組ませてサブプライム起こしたから、現金主義にした方がいい

617 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:05:56.93 ID:u93nyVUS0.net
先週田舎帰ったけど、バスでSuica使えないのは参ったわ
そのわりに地方でしか使えないicカードの読み取り機は中央に据えてあって
ヨボヨボのお婆さんもお爺さんも使いこなしてサッサと入っていくんだよな
俺は整理券を探して人を待たせ、立ってる人掻き分けて両替しに行くことになった
AEONでもオバサンはWAONカード使ってないほうが珍しいくらいだし
日本のキャッシュレス化の素地は出来つつあると感じる

618 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:07:09.83 ID:Y6MnoqqI0.net
>>615
そういうことではなく、オリンピックで扱ってるカードはオリコとかライフとかであって、
VISAとら契約してないの。
だから、オリコとかなら使えるけど、
楽天とかエポスとかイオンとかは、VISA付いてようが使えないの。

619 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:07:33.86 ID:asWrl7Ck0.net
>>617
へえ、どこ?
たいていの交通系カードは連携してると思ったけど

620 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:07:49.15 ID:gXyqqnK50.net
>>617
ポイントがつくとおばさんは変わり身早い
もちろん効率が悪いポイントの店は切り捨てられるが

621 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:07:53.13 ID:qQC+EeTa0.net
>>602
マジで今さっきコンビニで前のばあちゃんがそれやっててイラッときたわw
現金払いはせめて10円単位にしてほしい

622 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:08:31.12 ID:2vn3qA/u0.net
聞いた話だけど
毎日100円ずつでも貯金してる人は信用あるみたいだね

623 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:09:38.31 ID:asWrl7Ck0.net
>>618
そうなんだ、以前costcoが特定のカードしかダメだったみたいなものだね

624 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:09:39.43 ID:ootqMiDc0.net
>>617
地元だとまだまだそうだけど、未だにバスカードとか紙の回数券は勘弁して欲しい。

625 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:09:48.56 ID:RQhkfe2E0.net
>>618
https://www.olympic-corp.co.jp/common/osccard/
これとオリコ、ライフが発行してるカードしか
使えないてサイトに記載されてるね

626 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:10:08.43 ID:Y6MnoqqI0.net
>>622
関係ないよ。
金融においての信用ってのは、貸し倒れの可能性が低いって意味でしかないから。

627 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:10:30.06 ID:zDUrdLgl0.net
海外から見たら口座維持手数料を取らない日本の銀行の方が異常
慈善事業かよって言われている

628 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:12:09.84 ID:Y6MnoqqI0.net
>>624
地方のバス屋なんて、補助金もらってどうにか生かされてるのばっかだから、
JR東日本とかに上納する金がないからな。

629 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:12:11.36 ID:w9jGLHmF0.net
>>617
WAONは自分も使う
イオンではボーナスポイント商品あるからな

しかしおばさんとか特にレジで入金してそれを使うというなんとも奇妙なことになってるw

630 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:12:16.14 ID:asWrl7Ck0.net
>>627
そう思う、残高10万以上無料でもいいと思うんだけどね

631 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:12:19.15 ID:BPZ0rwTZ0.net
その為のモノwだろうにな。。日本だと極端なキャッシュレス化は来ない気がするが、クレヒス0はちょっと
どうなんだろうか?

632 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:12:56.44 ID:44oc2lK+0.net
>>622
確かに一度に1万入れるより100回に分ける方が難しいw

633 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:12:58.13 ID:asWrl7Ck0.net
>629
しかも入金額はその日使う額ギリギリ

634 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:13:21.11 ID:Y6MnoqqI0.net
>>631
スマホ割賦で買ってりゃ、ゼロってのはないから

635 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:14:07.74 ID:PANeYaB7O.net
>>627
口座維持手数料取られたら、みんなどーせ大した金持ってないから全額引き出すわ

636 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:14:57.71 ID:W99oAaz+0.net
小銭を持ち歩く必要無い事夢見てたが現状無理だもの

637 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:15:52.07 ID:ootqMiDc0.net
>>628
釧路だっけな。バス運賃にWAON決済できるようになったのは。
イオンと連携した取り組みらしいが、あれはいい取り組みだと思う。

638 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:16:24.77 ID:P53CKpYI0.net
>>1
ん?元々アメリカって現金決済よりクレカやデビットカードでの支払いの方が多いんじゃなかったっけ?
クレカ使わなくても身分証明的に提示求められたり

639 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:16:58.53 ID:2vn3qA/u0.net
毎日100円貯金を習慣にしてる人は
その銀行でお金も借りやすいらしい
昔なんか聞いた
今はどうかしらないけど

640 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:17:36.69 ID:/zZ+SreI0.net
日本人がアメリカに行って、アメリカのカード取ろうと思ってもハードル高いって聞いた

ローン履歴なるものが必要で、携帯とかローン支払いして実績作らなきゃダメとか

641 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:18:00.38 ID:nkUhVgAm0.net
500円玉貯金が200万円を越した!

642 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:18:38.58 ID:44oc2lK+0.net
会計の時、PontaカードやTカードで端数分だけ払うのは便利だよなw

643 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:18:53.11 ID:u9p4PYBh0.net
>>1
みんなカード使うと、無駄な手数料分の値上げを招くね。

644 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:19:52.28 ID:gXyqqnK50.net
>>643
カード使える店は最初から搾取されてるやろ

645 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:20:10.06 ID:qlyQGsJq0.net
アメリカならスーパーマーケットやドラッグストアでプリペイカード、ギフトカード
売ってるし、日本の偽プリペイカードと違って、ガソリンスタンド以外ほぼクレカと
同じように使える。
日本のプリカは「クレジットカードと同じように使えます」と行ってるが全くの嘘
取り締まって欲しい

646 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:20:11.52 ID:gd0aSc6l0.net
口座維持手数料取られるなら
いらん口座作らんしな

647 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:20:37.21 ID:JUNLcEML0.net
こういうニュース見るにつけ困るのって
カードも持てない底辺や電子化についていけない老人だけなんだよなあ
中国だって底辺は山のようにいるし老人も多いけどごり押しして成功させてる
結局ああだこうだ言おうがやる気になったらできるんだよ、アホに足引っ張られてたら今も石や貝殻の通貨つかってないといけないだろ

648 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:22:15.21 ID:2vn3qA/u0.net
>>641
凄いねがんばれー

649 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:23:37.93 ID:z8QfgNvZ0.net
真似しか出来ませんでした パヨク自民党です

650 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:23:40.30 ID:W99oAaz+0.net
インフラ頑張れよとしか言いようないもの

651 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:23:41.54 ID:RZOWVMiZO.net
>>627
それどころか一年くらい動きがないと口座凍結される銀行が結構ある
日本人感覚で留学中に口座作って現金残してアクティベート方法わからなくて右往左往する人が結構いたりする
銀行はお前の貯金箱じゃねぇ
感覚だから

652 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:24:10.21 ID:obtovYZh0.net
>>637
Suicaは財布から出さなくても使えるし読み取り早いぞ

653 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:25:22.27 ID:gXyqqnK50.net
>>652
JRバスじゃないやろ

654 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:26:11.83 ID:u9p4PYBh0.net
>>644
今はね。
そのうち手数料分、値上げで客負担でしょ。

655 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:26:43.16 ID:cQDMdnI60.net
別に全員がキャッシュレスにしなくていいだろwww

656 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:27:49.48 ID:sa1f0cnW0.net
こういうスレ見ると本当嫌儲が出張してきてるってのがわかる
巣に帰れやゴミ

657 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:28:41.29 ID:gJ6e92eC0.net
>>654
カード使うかどうかで値段変えられない規約なんだから
カード使おうが使うまいが乗せられてるやろ

658 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:28:50.07 ID:YRhsELiG0.net
通信会社が理由無くサーバーダウンしただけで使えなくなるんだろ。信用できるかそんなもん。

659 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:29:27.34 ID:JUk+s8oi0.net
オレは完全にキャッシュレスだな
貯金もゼロだし

660 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:30:29.56 ID:YRhsELiG0.net
311の直後数時間、公衆電話は救世主だった。
その経験上こんな物は信用出来ない。

661 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:31:17.74 ID:633Qp4ne0.net
>>647
完全キャッシュレスにしなけりゃいいだけなんよね

662 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:34:06.73 ID:pVpm2n070.net
低所得層の『黒人』が人口の半数を占めてるワシントンD.C.
ますます治安が悪化するね

その昔ワシントンD.C.の中心部で黒人2人組の路上強盗に遭遇したオレ
無事逃げられたから今書き込めてるんだけどね

663 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:34:49.57 ID:xTrmOilf0.net
>>601
社会が良くなるとか経済が成長するとか結果なんか関係なくそうなるだろうな

664 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:35:17.36 ID:HjkUT9Oh0.net
>>622
銀行が優遇したいのはまとまった額を毎月動かす人でネットバンキング・自動引き落としで金を動かす人
ネット銀行なんかはその辺りの優遇が露骨

665 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:36:52.17 ID:CxWvII8c0.net
スティーブンセガールの出てた映画で、強盗にあった時に
「カードでいいか?」
ときくシーンもあるし、キャッシュレス普通なのね。

666 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:38:45.99 ID:bgXfCYuB0.net
セブン銀行ATMではWAONのチャージはできないな
商売敵は排除かw

667 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:42:07.38 ID:Ak2N/Jul0.net
ここ見ててもキャッシュレス化に批判的なのって基本的に老人か貧乏人なんだよな
使い方がわからないのはまだしも、日本は現金の信用があるからとか
マジでわけわからんこと言ってる奴がいて怖いわ

668 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:42:53.00 ID:kYMPuOjj0.net
キャッシュレス化に関係ないけど
ネットバンキングって怖くね?

669 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:45:10.63 ID:W99oAaz+0.net
底辺や老人か話なら普及しない答え出てるじゃん

670 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:46:00.95 ID:QoK9kear0.net
>>8
胆振の地震で現金のみでのお支払いでお願いしますって手書き張り紙してあったわ

671 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:46:57.60 ID:kUL9z0+B0.net
>>277
キャッシュレスでもチップは出すぞ

672 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:47:44.78 ID:2vn3qA/u0.net
これから老人増えるのに
老人メインで考えて当然

673 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:49:54.76 ID:0FfDXU0O0.net
老人だってカードくらい使えるだろ
カードも使えないボケ老人だったら現金を持たせる方がやばいわ

674 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:50:15.05 ID:rI8oxwLb0.net
 犯罪者の追跡に現金は 最強 一切追跡できない

675 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:50:23.55 ID:kX2I8cNZ0.net
>>4
クレジットカードを作れない層にとっては地獄。
日本でも大学生に
「大学生のうちにクレジットカードを2枚は作っておけ
 就職活動に失敗したら、大学生のうちなら簡単に作れた
 カードが作れなくなるぞ」
と警告しているな。

676 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:51:03.98 ID:rxyfzUTy0.net
このまえの芦屋脱税見ただろ
日本の上級国民は脱税しまくってるだろう
じゃないとあんな贅沢な暮らしができるわけ無いわ
日本じゃ無理な話だよ

677 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:55:25.77 ID:OaMl4bc20.net
イオンカード有効期限切れてた、、。
たまにしか使わんしな

678 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 11:57:27.16 ID:T3Hx4KSg0.net
カードで済ませられるならカードだけど
地方都市いくとまだ現金主流だから財布にはなんぼか入れてる

679 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 12:01:53.95 ID:feyiDm4T0.net
取り残されるっていうか、排除されてるんだよな
上流階級に

680 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 12:03:32.64 ID:oclF2V8h0.net
>>1
>米人口3億2500万人超のうち、銀行口座を持っていない人は1300万人に上る

たったそれだけなのか?
アメリカでは子どもに銀行口座は作らないだろうから、口座を持っていない人の数はもっと多いと思ってた。

681 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 12:05:20.53 ID:Y+Qfe5Bs0.net
カード使えない店は大手チェーンだろうがほぼ脱税してるって認識でいいよな

682 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 12:08:42.22 ID:OaMl4bc20.net
カード使いまくるとハゲてきて反応しなくなるから頑丈に作って欲しい

683 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 12:09:25.29 ID:HsKHjnGA0.net
銀行口座やクレカは生体認証が一般化して
支払いは一定額をダウンロードしたカードや
カード以外の端末(指輪型、腕輪型、生体内チップ)に
置き換わっていくんだろうね。

684 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 12:13:30.96 ID:5cEtTnEp0.net
この国の問題は警察だ
嘘だと思えばためしに反日団体を訴えてみろ
あのBTSに「許し」をいちはやく表明した日本原水爆被害者団体協議会03−3438−1897
ここは何事も誰もの推察通りの反日在日巣窟であるのはいわずもがなだがw
そこの管轄である警察署(愛宕警察03−3437−0110)にまず問題を訴えようとしても意想外なけがれた対応をしてくるぞ!
おもしれ〜wwww 
           
https://i.redd.it/czipqcx0h6gz.jpg        

685 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 12:15:28.76 ID:gJ6e92eC0.net
>>682
かつらを?

686 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 12:18:59.47 ID:B23mHUeW0.net
カードの不正使用されても電話すれば即カード会社が対応して保障してくれるのに不正使用がーってビビリすぎでは
それとも電話すら自分で出来ない無能なのか

687 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 12:23:15.88 ID:nAdoaiVU0.net
100%キャッシュレス化したら震災時に何も買えなくなるだろ。

688 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 12:23:18.53 ID:5NU8wzxd0.net
>>654
実質手数料を客負担にしてる店が増えたような気がする
商品の販売価格を高く設定しておいて、現金支払いの客は割引しますってやり方で

689 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 12:27:23.14 ID:HjkUT9Oh0.net
>>668
idとパスを入力してログイン
振込等の手続をして最後にワンタイムパスワードを入力
手順としては窓口やATMに行くより簡単で安全
ユーザーが守らなくてはいけない事はブラウザにID等を記憶させないことと、スマホアプリにロックかけて他人が操作できない様にする事
実は都心部なんかは月末に通帳を複数持ってatmを占拠する人が減っていてメガバンクはその傾向が顕著

690 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 12:28:09.93 ID:MMQEwLkZ0.net
キャッシュレスになれば少なくとも現金狙った強盗はいなくなるからな
日本の牛丼屋は早急に対応するべきだ

691 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 12:31:06.70 ID:TDSg3xcl0.net
>>57
土下座しまくる仕事って何?w

692 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 12:31:22.65 ID:asWrl7Ck0.net
>>687
危機管理という言葉を覚えたほうがいいよ

693 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 12:34:45.11 ID:7ajekrTq0.net
銭形平次も小銭集めに大変だな

694 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 12:34:52.56 ID:HqJWHP0O0.net
>>690
スキミングやらいろいろ大量被害のデメリットも多いぞ

695 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 12:35:34.07 ID:0FfDXU0O0.net
>>687
キャッシュレス化って言っても現金が消えて無くなるワケじゃ無し
現金取引だって出来なくなるワケじゃ無いだろw

震災時とかで機能しなくなったらその時は普通に現金使うなり
借用書とか書いて後で払うなりすりゃ良いのよ

696 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 12:45:06.76 ID:P85Ufp1y0.net
日本の役人、政治家、政府は
こんなことがしたいの?

697 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 12:45:18.75 ID:LWN03rjc0.net
むしろ震災にあったら尚のこと履歴が残っていた方が後々金借りなきゃならないとか有利なんじゃないですかね

698 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:10:36.67 ID:LqPicDGo0.net
まあ、便利は良いし、キャッシュレス化は賛成だけども、数万円は家に置いて置く必要はあるな。
後は財布にも数千円は入れておかないと不安だわ。

699 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:22:28.63 ID:HobBL42+0.net
ナマポカード配ればよい

700 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:47:16.74 ID:Ip6/5bn40.net
キャッシュレスはATMが遠い田舎にこそ恩恵があるのに
田舎の年寄りほど、現金を使いたがるってところが矛盾してるんだよなあ

701 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:51:36.48 ID:/SMyKY7E0.net
おまいらmajicaカードは1年使用してないとポイントどころかチャージした金額までチャラにされるから気をつけろよw
あ、2年だったかも

702 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:11:27.51 ID:wXI+Hfa80.net
ライフカードは使わないと警告がくる、いらんかったら解約するぞって

703 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:16:45.39 ID:2vn3qA/u0.net
そのうちアナログで生きてきた人間が勝利することになるよ
災害やら色んな事象で

704 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:18:10.82 ID:bgXfCYuB0.net
>>701
ドンキホーテかよw

705 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:18:46.57 ID:2vn3qA/u0.net
常日頃から計算しなくなるからボケ老人増えるよ

706 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:18:49.68 ID:pplVRsQP0.net
結局同時進行になるんだから強要しないで放っておけよと

707 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:22:46.65 ID:w9En8btu0.net
日本は手数料があしかせとなるからこれを安くしないと普及はしないよ
カードが使えない場所が多すぎるわ

708 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:26:55.73 ID:M+DN+thr0.net
>>701
そーゆーのがあるから店舗固有の電子マネーとか嫌い

709 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:30:04.98 ID:IWHEF7u50.net
米軍基地内の決済ってどうなってんだろ?

710 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:44:51.81 ID:gJ6e92eC0.net
>>701
マジかよ

711 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:48:19.33 ID:WfZJ68qe0.net
>>8
災害の多い日本では不向きだよね

712 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:50:34.69 ID:stfviFo10.net
キャッシュレス社会って災害で停電したら大パニックだよなw
復旧するまで一斉に現金のみになる

713 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:50:48.30 ID:nOC9sS1K0.net
銀行口座持ってない人口多いんだな

714 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:51:36.17 ID:stfviFo10.net
>>707
その前にある程度カードを統一させないと
先進国でこんなに乱造してる国はない

715 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:54:58.26 ID:jj83v3KW0.net
世界中どこでも同じだな
取り残されるのは低所得のブルーカラー

716 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:55:38.85 ID:9E2jmuYg0.net
>>686
高額を普段使わないような使い方で使用しようとすると確認入れてくれたりもするしね
それが面倒だったりもするけどw

717 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:59:17.20 ID:EaYkVdGD0.net
>>701
マジか

718 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 15:00:23.52 ID:BCJXKmuP0.net
バスは回数券で

719 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 15:04:11.71 ID:uXU0yZMb0.net
>>701
交通系はそれあるんだよなあ
普段クルマで電車あまり乗らないから忘れてしまうわ
失効するの数百円だけどな

720 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 15:06:13.06 ID:MjRrk80F0.net
ワシントンで進んだのはローティーンギャングの現金強奪増えたの原因だしな
そりゃ低所得層切り離すのが目的だししゃーないわな

721 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 15:07:28.61 ID:ks0B5mUF0.net
キャッシュレス未開国の日本にはどうでもいい話だろ。

722 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 15:07:33.56 ID:ZG85PHRl0.net
世の中資本家、労働者、ルンペンの三すくみ
ルンペンを無視しちゃいかん

723 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 15:08:58.58 ID:AsWQwL2a0.net
>>675
デビカなら誰でも作れるだろ

724 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 15:11:20.27 ID:ZG85PHRl0.net
AOCが家賃高すぎて住むところ見つからないDC

725 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 15:14:02.37 ID:Vcn0EvHC0.net
まさにキャッシュレスって
わらえんよ

726 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 15:14:57.37 ID:y1MYX+3t0.net
貧乏人は置いていかれる
追随できない
当たり前ですやん

727 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 15:16:31.20 ID:ks0B5mUF0.net
>>694
顔認証とか普及させればいい。
中国に出来て日本に出来ない訳がない。

728 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 15:26:17.79 ID:z/LTtLLK0.net
アメリカはどうか知らんが、日本でカードで買い物してドヤ顔をしてるのは、個人情報垂れ流しているのにも気づかない頭空っぽのノータリンだからな
少しでも知能があるのなら、現金で買い物をする

729 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 15:29:37.56 ID:9E2jmuYg0.net
なんで普通に買い物しているだけなのにドヤ顔に見えるんだろ
カードも作れない社会生活不適合者のコンプレックスってこわいわー

730 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 15:36:14.93 ID:yis4hNYq0.net
お前ら5chジジイも人事じゃねぇなぁ!クレカすら持ってないような人種だもんなぁ!

731 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 15:39:18.94 ID:w9En8btu0.net
日本は国民より管理する国側がキャシュレスにしたいんだろから
普及は進まないってもあるのかもな。俺もカード必要だと思ったのは
格安スマホを契約しようかと思った時くらいだわ

732 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 15:48:04.64 ID:zkrWvyVm0.net
反社とか口座売買するアホ以外はデビットカード作れるのに

733 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 15:50:26.14 ID:i3UJ4F+60.net
持ってるお金がレスな訳ね

734 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 16:34:50.25 ID:KXJqaFC10.net
>>175
クレカが普及してるけど、毎月の請求額は小切手で支払うんですねw

735 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 17:09:27.32 ID:RIZQwaxk0.net
>>619
北陸は全体的に糞
地鉄も北鉄も独自カードだし越鉄福鉄は現金だけだし
更に言えば北鉄は電車並びに金沢市内区間以外のほぼ全てのバスで独自カードも使えない
SuicaやICOCA使えるのなんて旧含む北陸本線くらい

736 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 18:17:54.97 ID:2V83jAmq0.net
アメリカ…治安悪いので数千円程度でも殺されてから奪う
支那…ATMなのに偽札が出てくる

だからだよ

737 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 18:18:17.95 ID:MdDf2zuV0.net
いつもニコニコ現金払い

738 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 18:46:03.01 ID:sGAqDTlW0.net
>>617
うちの近所もスーパーはそんなもん
半分以上の客はスーパーが発行するクレジットカードかプリペイドカードで決済する

739 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 18:54:52.26 ID:X4RhUew30.net
日本で取り残されるのはお前だ m9

740 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 18:58:32.75 ID:oC+UP4gx0.net
>>235
SSNなくても口座開けるよ。

741 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 19:06:44.77 ID:0pcK/sUx0.net
>>737
倒産物品お買い上げの方ですか?

742 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 19:56:06.46 ID:JxI4MCcf0.net
>>122
日本でもあるけど、ビザやマスターのチャージ式プリペイドカードがある。電子マネー自体がない。

743 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 21:05:12.49 ID:gJwBkW620.net
なんで馬鹿は一部の企業名出して問題なしとか言っているの?

744 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 21:09:36.90 ID:Ip6/5bn40.net
金や信用を持ってないやつは優遇されない

当たり前の世界は厳しいのだ

745 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 21:31:04.45 ID:qQC+EeTa0.net
>>731
そうだったら、キャシュレス払いは税率を安く、現金払いは高税率にして手数料を賄って有り余るぐらいにすればよい。
電子決済なら脱税は無いの前提でさ

国以外メリット無いから普及しない

746 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 21:40:56.17 ID:XxnxE+4Z0.net
俺の父親も取り残される

747 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 21:42:09.03 ID:B12KtLQ40.net
適当に言ってみるけど今クレカの審査厳しそうだな

748 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 22:06:25.31 ID:fchjv+nX0.net
>>747
普通の人なら普通に通るよ。
通らないのは無職や底辺層だけ。

749 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 03:56:09.19 ID:/Z3GmN0M0.net
>>747
この前無職で申請したけど通ったよ。auウォレットのクレカだけど。

750 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 14:36:56.54 ID:vK47SZ4Q0.net
低所得者層はデビットカード作ればいいんじゃないの?

751 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:40:21.06 ID:nhEIkdES0.net
>>750
銀行口座を持っていないひとがゼンベイデ4パーセント
持っていてもクレジット・デビットカードを使っていない人が18パーセントいて
動かす金額と預金額が少ない人は毎月口座維持手数料を安くても10ドルとか取られるから口座を持つこと自体無理な人がいる
そういう人でもキャッレスから弾かれないように海外の事例を参考にクレカ以外も取り入れるひつようがあるんじゃね?
という記事だ。

752 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 15:47:59.15 ID:vK47SZ4Q0.net
>>751
そうか。アメリカの記事なんだな。アメリカは口座維持手数料がいるもんなw

753 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 16:02:47.74 ID:nhEIkdES0.net
>>752
何故か日本のキャッレスについて熱心に書くやつがいるから話が分かりにくいが
アメリカは手段が限られるのが問題で
日本は手段は山ほどあるが対応してる店が限られるのが問題なんだよな

754 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 16:16:17.53 ID:Pcl82N280.net
アメリカにネット銀行はあるの?
アメリカのネット銀行も口座維持手数料を取るの?

755 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 16:30:36.04 ID:17lUkfo10.net
>>675
アメリカは日本のデビットカードよりももっと良いものがある。
それが銀行のセキュアカード。
デポジット(保証金)を預ければクレカのように使える。
これはクレカが持てない層が持つカードだが、
何が凄いかってクレヒスがつくということ。
日本のデビットカードは預金残高があればクレカのように使えるがクレヒスがつかない。

756 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 16:31:53.99 ID:4fypLz4P0.net
>>754
そもそもインターネットバンキングって概念は
インターネット同様にアメリカから輸入されたものだよ

アメリカ 1995年サービス開始
日本 2003年サービス開始

757 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 18:13:37.24 ID:yMa6Vsog0.net
これが事実で、今後も継続するなら、政策的に失敗。
金を取るなら低所得者から巻き上げるのが正しい。
それが出来ないなんて仕組みとしてダメ。

758 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 20:37:56.03 ID:Q+ctczNV0.net
>>604
田舎は若者でもクレカ電子マネー持ってないとか珍しく無いんだよな
現金と違って使える場所が限られる上に借金に抵抗あったりチャージが二度手間だったりするから
そして田舎程現金で不自由しないのも

759 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 01:12:48.34 ID:ZeBElc/j0.net
口座からしてキャッシュレスなんだけど

760 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 17:17:39.28 ID:I//Osnjz0.net
これに税金いくら使う気なんやと同時に普及するにしても そうとう年数かかりそう
ニコニコ現金払いが大好きな気質の日本人には普及しないよ。

自分が死ぬ頃までにはならなさそうや

761 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 17:59:59.74 ID:lpk1dbvy0.net
磁気嵐とかの災害あったら完全に詰むな

762 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 12:59:16.25 ID:GEOg7ETX0.net
>>753
ってか日本がそうなりそう、ってのもあるんじゃないの。
たしか日本のほとんどの地域で独自銀行が1行以下になる、
という予想だったはず(ようするに地銀大再編がある)。
そのときにATM減らされまくったらアメリカと同じ状況になる。

763 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 18:34:27.71 ID:9OKmHPDj0.net
>>762
これから収益圧迫するATMはどんどんなくなるよ

764 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 19:00:16.44 ID:tl43LY900.net
おれはデータ抜かれそうなヤバそうな店は現金。

765 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 19:04:08.36 ID:z3LNJj9C0.net
>>763
ATMなくなりはしないだろうけど、引出し手数料の条件が此処1年でどんどん厳しくなってる
預け入れにしても、有料化が増えたし、欧米並に口座維持手数料を徴収されるのも時間の問題

米国でコンビニ ATM使ったら、手数料が一回4ドルで、一度に400ドルまでしか引き出せなくてまいった記憶

766 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 19:13:35.91 ID:TF/96BWJ0.net
>>765
アメリカのコンビニでATM使ったら、下ろしたその場で強盗に合いそうなイメージだけど
アメリカにもあるんだねw
日本だとノムラ&セブンが最強コンビだろ

767 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 19:57:55.49 ID:4Z5OclV90.net
>>755
日本で銀行口座持っていてカード作れない奴っているのか?
最近は年金暮らしの年寄りにも発行してるから意外とクレカ持ってる老人多いぞ

768 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 19:59:02.56 ID:hkpmlyYE0.net
低所得者ができる反撃は、銀行の口座データを管理するセンターの破壊だな
データセンターが破壊されれば預金データは消えて全員無一文、キャッシュレス社会の崩壊

769 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 20:11:12.92 ID:4Z5OclV90.net
>>768
今は多重バックアップしてるから無理だよ
しかも磁気データでも保管して保管センターの場所は極秘で運搬ルートも毎日違う
あとをつけたりすると警察がすっ飛んでくる仕組みになってる

770 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 20:39:49.24 ID:MSfJBF2w0.net
>>769
その中で一番犯罪犯しそうなのは警察
警察には最後に連絡だろう

771 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 00:54:07.45 ID:AW3OHH5M0.net
>>767
いくらなんでも破産者経験者は…給与振り込み用とかで口座は持てるだろうけど。

772 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 02:54:49.90 ID:s1G4wuZI0.net
>>761
カードはApple Payとかに登録してたらWatchで決済出来るんだよ。
現金は火災、水没で終わりだろ。

773 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 03:06:07.68 ID:F2he4fUY0.net
アパート・マンションすらクレカで借りれるワシントンは最高だわ

774 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 03:18:06.00 ID:hwyzfOJE0.net
>>666
そんなもんだよ
オリックス銀行と楽天銀行もお互いの振り込み手数料の無料対象外だったりしたはず

775 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 09:15:15.60 ID:oWuEIsEF0.net
ダイナーズカードくらいで無いとバカにされるぞ

776 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 10:05:51.02 ID:T9XXAvjD0.net
そこでダイサークカードですゆ

777 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 22:29:50.96 ID:zKGSoY9b0.net
ヨハネの黙示録
https://www.biblegateway.com/passage/?search=Rev+13&version=NKJV

778 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 00:57:38.79 ID:bvFcbwaE0.net
>>775
そこでダイナースカードかw

総レス数 778
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★