2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】デフレ緩和に効果、消費増税がリスク=S&Pチーフエコノミスト

1 :みつを ★:2017/09/05(火) 23:16:36.91 ID:CAP_USER9.net
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKCN1BG10Q

[東京 5日 ロイター] - 米格付会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)グローバルのチーフエコノミスト、ポール・シェアード氏は、日銀が昨年9月に導入したイールドカーブ・コントロール(YCC)政策は、革新的でエレガントな枠組みと述べ、量的・質的金融緩和(QQE)を含め、デフレ圧力の緩和に一定の効果を上げていると評価した。

もっとも、日本の物価の動きは非常に鈍いとし、積極的な金融緩和の継続が重要と指摘。2019年10月に予定されている消費税率の再引き上げをリスクに挙げ、消費増税は物価2%目標の実現を前提にすべきと語った。

5日までに行ったインタビューは以下の通り。

──長期金利も操作対象とした異例のYCC政策をどのように評価するか。

「日銀による長短金利操作付き量的・質的金融緩和政策は、革新的でエレガントかつ精緻な枠組みであり、その運営は比較的うまくいっている。金利とバランスシートの2つの政策ツールを持っており、日銀はそれを積極的に活用している」

「2013年4月に導入したQQEは、イールドカーブ全体を押し下げ、緩和的な金融環境を作り出したことによって、円安をもたらし、株価を押し上げるなどうまくいった。経済活動の活性化と労働市場の引き締めにも効果を発揮した。日銀の金融緩和策は、デフレ圧力をかなり緩和する方向に作用していると評価できる

──YCCは、物価2%目標実現への経路や効果が不透明との指摘もある。

「効果の波及経路は明瞭だ。全ての金融緩和は、金融環境の変化と期待を通じた経路で実質金利の引き下げを目指しており、長短金利操作付き量的・質的金融緩和も例外ではない。その意味ではYCCも従来の政策の延長線上にあると考えていい」

──YCC政策の持続性をどのように考えるか。金融政策は正常化に向かうべきか。

「持続性という意味では、理論的に特別な制約はないし、金融政策を正常化すべきとも思わない。現行の金融政策を維持していくことが最も重要だ。もし、日本経済に新たなショックが生じた場合、積極的な金融政策と並行した財政政策が効果的となる」

──積極的な金融緩和にもかかわらず、物価の動きは緩慢だ。

「理論上も過去20年を通じた各国中央銀行の取り組みからも言えることだが、持続的なデフレや大きな需要不足に対処するツールとして、金融政策は非常に弱い力しか持ちえない。金融政策はマクロ経済の微修正には有効だが、深く根付いてしまったデフレや深刻な不況に対応するには不向きだ」

──物価2%目標の実現に向けて、さらに必要なことは何か。

「デフレや不況を克服するには、財政政策と金融政策の両方が必要であり、重要なのは財政政策が金融政策を妨げないことだ。その意味では、2019年10月に予定されている消費税率の再引き上げによって、時期尚早の財政引き締めが行われることが、リスクと考えている」

「消費税率引き上げのタイミングは、カレンダーベースではなく、日銀のオーバーシュート型コミットメントに結びつけるべき。日銀がバランスシートの拡大を継続することと、政府がインフレ率2%を超えるまで消費税率を引き上げないことに共同でコミットすれば、人々のインフレ期待に大きな影響を与え、政策成功の可能性を高めるだろう」

──欧米と比べて日本のインフレ期待は上がりづらい。

「日本国民のインフレ期待、経済全体の賃金・価格設定行動にかなりの粘着性があり、動きは非常に鈍い」

「黒田東彦総裁が就任する前の日銀は、マイルドだが慢性的なデフレを予防することも、終わらせることもできなかった。旧来の日銀のメッセージに慣れている国民に、黒田総裁の新しいメッセージをいきなり信じさせるというのは難しかったのだろう」

「そうした中では、非常に大規模な量的緩和でさえ、経済活動に大きくかつ迅速に影響を及ぼすことは難しい。そのうえ政府はQQE導入の1年後に消費税率を引き上げ、金融政策と財政政策の方向性が食い違ってしまった」

──黒田総裁は、来年4月に5年間の任期満了を迎える。

「黒田総裁が続投する場合は、金融政策の継続性が確保され、将来政策が急に転換されるのではないかという国民の不安を払しょくすることになるので、非常にポジティブといえる」

「新たな総裁が選出されるならば、その人物は(物価2%物価達成に向けた)黒田総裁の政策を継続し、金融政策によって物価をコントロールできるという信条を継承していくことが不可欠だ」

(木原麗花 翻訳:伊藤純夫)

2017年 9月 5日 6:04 PM JST

2 :名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 23:17:37.73 ID:0o5qrM7X0.net
 

http://i.imgur.com/VcMWJLf.jpg

 

3 :名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 23:18:42.43 ID:Y8lluV2h0.net
消費税がある限り回復はしない

4 :名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 23:22:17.61 ID:gSTcrRoy0.net
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する

5 :名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 23:24:41.47 ID:/V1H9NAi0.net
消費税無くしてみ

6 :名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 23:40:44.87 ID:B7+7tthG0.net
財務省の主力である東大法学部は先進国最低ランク
とイギリスから評価されました

7 :名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 23:40:54.87 ID:E5jDPKzp0.net
ここまでデフレが続くともう無理だよ、国民は金を使わない事に慣れきっちゃったから
また税金上げなよ、今以上に何も買わなくなるだけだからさw

8 :名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 23:44:34.90 ID:te5g/aZ50.net
竹中が6割も中抜きしてるって知らないでしょ。
知ってたらアホらしくて何も言わなくなる。

9 :名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 23:46:01.78 ID:6T6+Aamb0.net
長期金利低いままにするならしばらく15年くらいは消費増税しないでほしい

10 :名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 23:50:03.89 ID:OholaP8WO.net
>>5
それで全て解決する

11 :名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 23:54:52.49 ID:DUDIaXfa0.net
このスレは(パヨに都合が悪すぎて)伸びない

12 :名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 23:55:06.67 ID:OholaP8WO.net
>>9
消費税は廃止するのが唯一解なんだよ
金持ち優遇・貧乏人虐めの政策で成功した国は歴史上1つも存在しない
だいたい消費を冷え込ませて国家経済を低迷させる効果しかない事はとっくに証明されてる
一体いつまで消費税にしがみつくつもりなのか

13 :名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 23:56:45.99 ID:VY4TUCc20.net
ちょっと前まで増税しないと格下げって言ってなかったか

14 :名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 23:58:01.21 ID:7SYOg+Uz0.net
>>1
> ポール・シェアード

↑ あたまがおかしい

15 :名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 23:58:41.71 ID:jLgB1Syk0.net
消費増税前提のインフレ政策など機能するわけがない

16 :名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 23:59:48.41 ID:/Krx9SkM0.net
財政状況見たら普通に消費税上げろって思うよ、でも更に実態も悪化していくのも分かり切ったこと。
下げるも地獄、上げるも地獄だな。

17 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 00:02:34.70 ID:V6m8NVlO0.net
今だに緩和が有効と言い張るリフレ派。
死んでいいよ。

18 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 00:02:45.45 ID:FfSqUuLt0.net
>>16
お前みたいな財政破綻デマゴーグをバラ撒いてる奴ってどこから指令受けてやってるの?
キモイんだけど

19 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 00:19:16.71 ID:tRikqibY0.net
>>18
メクラのお前には見えない現実が見えてるだけに過ぎないんだけど。
消費税下げたって貯蓄に回るだけで景気が良くなるかどうかなんてわからんよ。廃止すれば問題解決なんてそんな簡単な話ではない。

20 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 00:21:07.01 ID:yINCREQG0.net
税収を上げる手段ではなく税率を上げることに拘泥するから視野狭窄に陥るんだよ

21 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 00:25:33.20 ID:lQ4dYgBj0.net
とりあえず子供と女ダシにして増税する馬鹿な手法
やめたら?
多方面で減税されてる事忘れてついに独身税とか
言い出す馬鹿生み出すためになってる

22 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 00:26:29.08 ID:lQ4dYgBj0.net
ためになってる×
はめになってる◯

23 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 00:26:53.86 ID:V6m8NVlO0.net
>>19
破綻厨も死んでいいよ。

24 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 00:28:39.42 ID:+XN0tVud0.net
>>1
効果があるなら、何故デフレに戻ったんだ?

25 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 00:29:07.98 ID:tRikqibY0.net
>>23
その決め台詞でお前の低脳ブリがわかったからもういいよ。
寝るわ。

26 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 00:43:11.56 ID:+XKLOIrY0.net
>>24
消費増税はとりあえずの凍結されてるけど、社会保障費で源泉徴収されるとこは増えてっからな

27 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 00:50:57.17 ID:bp914Bua0.net
>>14
金融屋ってこんなもん
今さえ良ければあとはどうでもいい
コイツはリーマンバブルのとき何を言ってたのかなw

28 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 00:52:57.70 ID:7OcSnAzg0.net
未だに消費税増税とか本気言ってるバカがTVとかに出てるのが凄い
国を潰すつもりか?

29 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 00:53:03.94 ID:lt9fqD4z0.net
そもそも新たにほしいものが何もないのにどうやって消費しろと

30 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 00:54:07.62 ID:zG3mYViL0.net
>>16
毎年、赤字出てますって言うけど、裏で貯金一億円ありますってのが今の日本の状態

自国の通貨発行権もってる日本に財政問題なんて無いんだけどw

31 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 00:54:58.19 ID:lt9fqD4z0.net
>>30
そして通貨価値が暴落してさらにデノミに失敗する未来が見える

32 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 00:59:14.21 ID:zG3mYViL0.net
>>31
通貨暴落とかアホかよw
有事の際には円買いされるけど、何でか分かるか?
破綻の心配ないから安全資産ってことで円が買われてるのw

33 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 01:07:07.90 ID:+XN0tVud0.net
>>32
「円は安全資産」なんて信じている莫迦がいるとは思わなかったw

通常時にはマイナス金利の円を借りて、金利の高い国で運用している投資家が
リスクが発生すると借金を返すから円が買われるだけだよ

34 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 01:10:18.62 ID:z4ZccsDp0.net
>>7
どこぞの経済学者が「今の日本人は節約慣れしてる」って言ってたな。
これだけ長い期間、不景気で買い控えが続いてたんじゃ仕方ないやね。

そういえば、安倍首相は10年で世帯収入150万円増やすって言ってた様な…?
そろそろ年収70万くらいは増えているはずなんだけどね…。

35 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 01:11:22.75 ID:3MIQRpWV0.net
>>34
これから増税の見込みしかないんだもの
節約するしかないでしょ
それとも減税してくれんの?

36 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 01:12:40.35 ID:z3pskayy0.net
また銭主に操られるスタンダード・アンド・プアーズのお出ましか

37 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 01:13:33.86 ID:+XN0tVud0.net
>>35
リフレ莫迦曰く
「物価が上がる」と分かればみんな買い物をする
だとwww

38 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 01:22:21.16 ID:7aL3UfPN0.net
>>1
> ──欧米と比べて日本のインフレ期待は上がりづらい。
>
> 「日本国民のインフレ期待、経済全体の賃金・価格設定行動にかなりの粘着性があり、動きは非常に鈍い」

そりゃ消費税を行っているから
その分、貯蓄を増やさないと老後の資金が足りなくなる

39 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 01:23:51.39 ID:pZj2cA7V0.net
物価が先か賃金が先か

40 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 01:24:09.61 ID:3MIQRpWV0.net
>>38
俺らが老後の頃は消費税20%、医療費負担5割、年金支給無し、だからな

結婚したら詰む

そう言う国になった

41 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 01:29:09.02 ID:+XN0tVud0.net
>>38
寡聞にして、日本以外の消費税導入国で
消費税で消費が減るなんて話は聞かないな

増税で借金を返すなら別だが、日本も含め今時そんなことをする国は皆無
増税をしてもその税金は全て政府支出として使われるから景気に対してニュートラルだ
差があるとしたら支出を貧乏人に振り分けるか、金持ちに還元するか、そこが問題

42 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 01:29:45.16 ID:7aL3UfPN0.net
>>40
所得を増やすことより、赤字を減らすことを優先させるとそうなる
信用収縮を意味するので、
資金不足になる

その場合、現状を維持するには、できるだけ貯蓄を増やさなければならなくなる
更に面白いことに、消費を減らしても、生涯支出はほとんど変わらない
リスク予測がドンドン高まり、
例えば今後1円しか消費しないことがわかっていても、
1000万円貯蓄したがったりする

基本的に不安が強くなるほどバイアスがかかるだけでなく、
予測が下に外れると必要以上にリスクを高めに見積もるからである

43 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 01:31:04.77 ID:7aL3UfPN0.net
>>41
消費税で財政赤字を減らそうとしている
そのため、所得が減ることが予測される
この予測から逆算して貯蓄を増やそうとする
しかもその際に切り詰められる消費の減額は計算に入らない
そのため、消費税は大幅に消費を減らしてしまうのである

44 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 01:35:37.77 ID:7aL3UfPN0.net
>>39
物価が先に上がれば、消費は落ち込む
結果的に失業率は高まるだろうね
それによって、再び物価が下がる

45 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 01:37:16.44 ID:7aL3UfPN0.net
>>35
その通りだ
節約慣れではなく、所得低下に合わせた貯蓄をしているだけ
次の増税で日本経済は沈む

おそらくしばらくマイナス成長が続くはずだ
そして更に財政赤字は増え続ける
しかも今までより速度が加速することが予測される

46 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 01:37:39.48 ID:pK7Lpo9z0.net
2chでは10年以上前から言われてたな。すべては消費税増税連呼してる麻生太郎のせいって。

47 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 01:38:56.21 ID:qSr0UT/30.net
もう海外から言ってもらうしかないんだよなー
国内で消費税やめろっておおっぴらに言うと財務省に刺されるからw

48 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 01:39:55.36 ID:7aL3UfPN0.net
>>47
海外から言っても意味ないと思うけどね
一度政府を潰すしか無いんじゃない?
どっちにしろ、このままだとそうなると思うけど

49 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 01:43:29.79 ID:V6m8NVlO0.net
>>47
この外人は消費増税の延期を言ってるだけだ。
いずれは上げろと言っている。

50 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 01:45:38.65 ID:7aL3UfPN0.net
生かさず殺さずみたいな考え方なのだろう
まあ、死ぬのは政府だけのような気がするがw

51 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 01:46:48.83 ID:5u8lowZR0.net
もう25歳以下は贅沢知らないもんねえ
45歳以下も自分で贅沢なんかしたことないし

52 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 02:00:22.21 ID:NW273r5D0.net
消費税廃止が唯一解

53 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 02:00:30.04 ID:QxHtVBQ70.net
難しい言葉使ってるけど
言ってることは単純に消費税上げるなってことだろ
小学生でもわかることだ

54 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 02:05:32.62 ID:14XyjGo10.net
消費税上がっても福祉充実どころか破綻してるもんな
公務員の給料だけは維持してる

55 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 04:23:59.29 ID:d0ytFGjq0.net
デフレは国の遊びの部分を削る。
そのままでは見動きが取れなくなり動かさない筋肉の様に国力が萎む。

56 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 06:41:04.80 ID:G++ZHrufO.net
>>7
無貯蓄世帯も増えまくってるがなw

消費しない代わりに貯蓄してるというより、税金やら社会保険料やらで可処分所得がゴリゴリ削られてるんだろ

57 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 07:34:28.49 ID:RW9ZPHnp0.net
消費税を上げるとか
財政の健全化とか言いつつ
租税回避はどうなるんだ

58 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 07:38:26.67 ID:bqkwAQfF0.net
>>3
俺もそう思う

59 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 07:40:12.96 ID:+DRPAQy10.net
>>29
安い物で間に合わせるような生活の中でそれなりにモノを充足してしまったので
いまさら高い物でわざわざ買いたい(買い直したい)ものはない、という意識になってる

そういう「今現在の消費意識」を培ったのが長引いたデフレといえる
しかしデフレは経済全体が縮小衰退していくプロセスなので
「デフレでもいい」とも言っていられない

日常の買い物だけの庶民感覚ではそれでいいように思うが
たとえばマクロでは政府債務だけが膨れ上がり続けてきた
民間は金を使わないので世の中の金回りが悪く経済に閉塞・不況感

その結果として膨大な財政赤字からの財政再建の必要性、だから増税、
という流れも生まれてきている

高齢化が進み、現役層が縮小していく中で数量的な規模の経済を伸ばすことは難しくなっていく
しかし額的な規模の経済を伸ばすことはインフレにすればいいので
300円の牛丼を3食5食するより、1000円の定食を2食した方が経済成長には寄与する的な

60 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 07:41:01.80 ID:yIdaELo60.net
消費税を無くせば中小企業の給与も雇用が増えて消費も増えると思う。

61 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 07:42:23.06 ID:yIdaELo60.net
中小企業や庶民向けの大胆な減税政策が必要。

62 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 07:47:55.98 ID:KZgZBP6A0.net
規制緩和して起業を促しスタートアップに投資しやすい税制を導入する
既存企業の競争環境はより厳しくなるし消費者保護という観点でも後退
するけど、そろそろ競争と自己責任を日本人も学ぶべき。

63 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 07:49:45.19 ID:bCD+WzZx0.net
ネトサポ総動員で政権擁護のスレはここですか

64 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 07:53:09.49 ID:bkhLpo+zO.net
消費税を上げると
公務員給与も上がるから
全く意味ねえけどな
奈良県だけ公務員の副業が槍玉に挙げられているが
全国で調べたら洒落にならんやろ

65 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 07:54:26.03 ID:+DRPAQy10.net
>>44
インフレ率2%程度だと消費にそこまで悪影響ないという想定がある
海外でもインタゲを導入している国は多いがその目標値がおおむね2%近傍というのは
そういう経験則でもある

アベノミクスでも消費税増税前には1.5%程度まで来ていたが
増税によって一気にインフレ率が3%を超えてしまい、その後景気回復は頓挫した
リフレによるインフレ率3%ならまだ良かったが増税分だと企業の懐には入らないので

その後の推移をみるとGDP家計消費の名目では10兆円ほど増えている
実質では大雑把に横這いというところ

物価はリフレ前より4%近く上がっているので(リフレ分で2%ほど)
インフレしたが実質消費は(それほど)落ちてない、名目消費は増えている、ということになる
ということは企業の収益は改善しているはずで、これが賃金や設備投資を増やす原資になっていく

というようなプロセスを経て、マイルドなインフレは景気を改善していく、というのがリフレの想定

66 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 08:09:31.45 ID:G++ZHrufO.net
労働分配率が46年ぶり低水準、なんて体たらくだからな
そらデフレよ
労働者の賃金上げないで需要が拡大する訳が無い

67 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 08:10:36.97 ID:G++ZHrufO.net
>>65
で、労働分配率ダダ下がりして46年ぶり低水準という現実がある訳だが

68 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 08:15:05.75 ID:3dAeqfpHO.net
>>59
消費者(買手)は常に安値を追求するのは相場の法則だ。
世界中、時代の古今を問わずこの法則は変わらない。

あくまでも相場価格は、安く買いたい買手と高く売りたい売手との需給の相場バランスで決まるだけだ

69 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 08:18:48.44 ID:qx4g6UuT0.net
>>65
> 増税によって一気にインフレ率が3%を超えてしまい、その後景気回復は頓挫した
> リフレによるインフレ率3%ならまだ良かったが増税分だと企業の懐には入らないので

違うな
消費税増税前から消費の後退は始まっていた
http://or2.mobi/data/img/169478.png

消費税は政府支出としてお金が国内に還元されるが
円安による輸入物価の上昇は海外に流れていく
どっちが消費に悪影響があるかは
莫迦でなければ理解できるハズだ

実際、2016年の円高と原油安で
今、景気がよくなっているだろ

70 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 08:31:31.89 ID:+DRPAQy10.net
>>67
労働分配率についてはいろいろ議論があるがとりあえず

アベノミクスで「労働分配率」が低下する理由 (2017年01月26日)
http://toyokeizai.net/articles/-/153932
労働分配率は、雇用者報酬を国民所得で割ったもので、
生産活動によって得られた付加価値のうち労働者が受け取った割合を指す。
この定義から明らかなように、経済が好調なとき、
つまり分母である国民所得が伸びているときは低下しやすい。

国民所得のうち、企業所得は2015年度に99兆円で、
直近ピークである2004年度の109兆円に近づいている。
企業所得が増えているので企業側が賃上げする余地があるとは言えるが、
労働分配率が低下しているからといって、ただちに悪いと断定するわけにはいかない。

実際のところ、過去20年間の労働分配率は大きく上下動を繰り返している。
リーマンショックの起きた2008年度に労働分配率が急騰したのがその良い例だ。

71 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 08:31:47.63 ID:omcBVeYG0.net
税金は必要。消費税反対なら、法人税とか所得税の増税の主張したらいいのに。
所得税の累進が上がったら、世帯収入1500万円の私は悲しいが、所得の低い人は一般に嬉しいだろう。

税金は、基本的には金持ちほど損。貧乏なら増税を主張するべきだ。

72 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 08:33:09.67 ID:J41OpgYF0.net
な、増税はできない
公的機関のリストラが必要なわけよ
大学無償化なんかとんでもないよ

73 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 08:36:03.47 ID:+DRPAQy10.net
>>67
あるいはこういう分析も

IMF:労働分配率の低下は技術進歩が最大の理由−WEO分析部分 (2017年4月10日)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-04-10/OO6JNX6JTSEE01
論文は世界経済見通し(WEO)分析部分の一部として公表されたもので、
世界主要50カ国中29カ国で労働分配率が1991年から2014年の間に低下したと指摘。
「大多数の国で労働分配率が変化した最大の要因は技術だ」との見解を示した。

エコノミストの間では賃金の数十年にわたる伸び悩みの原因が議論されており、
トランプ米大統領は中国やメキシコなどの国との貿易が米国の労働者に打撃を与え、
米製造業の空洞化の原因だと批判しているが、
IMFの論文は技術がより大きな要因だとの考えを示唆。
労働分配率低下の約半分は技術の影響に帰することができると論じた。

74 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 08:40:01.63 ID:KnQlxPAz0.net
>>1
結局ネトウヨの言うことが全部正しかったよね(´・ω・`)

75 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 08:40:28.20 ID:+DRPAQy10.net
>>68
目の前の商品についての売り買いの話ならそれでもいいが
マクロの経済政策・金融政策というのはそういう「相場」を
土台のレベルで左右している

76 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 08:42:49.53 ID:WuM0FwRI0.net
>>74
ホントにな。
何故左翼はバカ揃いなのか…

77 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 08:43:00.15 ID:KnQlxPAz0.net
>>75
でも失敗したよね(´・ω・`)

78 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 08:44:41.39 ID:G++ZHrufO.net
>>73
ttp://i.imgur.com/3h1LQ2P.png

日本だけ推移がおかしい
技術(労働生産性)の伸び悩み以上に賃金抑制が酷い

79 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 08:55:32.21 ID:+DRPAQy10.net
>>69
>消費税増税前から消費の後退は始まっていた

グラフの13年末の前期比マイナスを言ってるのだろうが
四半期ひとつのマイナスしたことを
その後の大きな腰折れにそのまま結び付けているのはおかしい
大きな腰折れはあくまで増税起因だろう
しかしその腰折れも大底からは基本的に右上がりのトレンドだ

グラフの範囲全体でみれば時々のマイナスは何度も起きている
民主政権期でもそうだ(12年半ばにマイナス)
しかし一回マイナスしたらその後も落ち続けるというのはどこにも起きてない
なのに増税前の一回のマイナスだけを「同じ理由で」「そのままずっと消費後退」
のように誘導するのは無理がある

80 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 09:01:48.42 ID:+DRPAQy10.net
>>77
リフレ政策自体は別に失敗していない
消費税増税が邪魔をしたというところ
増税してなければ今頃はかなり景況が改善していただろうに

81 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 09:04:06.05 ID:+DRPAQy10.net
>>78
そのグラフの表題にもあるが
日本は長期デフレという特殊要因があるからなあ

82 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 09:05:35.69 ID:G++ZHrufO.net
>>80
大失敗だが
銀行貸出増えてないんで、金融緩和はしたが全く市場に流れてないって事
つまり何の影響も与えてない

83 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 09:22:45.80 ID:lzBmIj9u0.net
>>69
このように、事実と正反対のウソをついてはばからない円高増税の人が未だにいるのはおかしい。

>違うな
>消費税増税前から消費の後退は始まっていた
>http://or2.mobi/data/img/169478.png

上の図を見てもわかるが、消費税前に消費の後退は始まっていない。
始まったのは円高であり、ID:qx4g6UuT0は主張と正反対のグラフを掲げて威張っている。

>消費税は政府支出としてお金が国内に還元されるが
>円安による輸入物価の上昇は海外に流れていく
>どっちが消費に悪影響があるかは
>莫迦でなければ理解できるハズだ
>
>実際、2016年の円高と原油安で
>今、景気がよくなっているだろ

円高による消費悪化を見ながら、円高厨房は全く逆の主張をする。
恥の塊が円高主義者だ。

84 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 09:24:02.97 ID:+DRPAQy10.net
>>82
いわゆるブタ積みの話?
戦後最長の景気拡大といわれたリーマンショック前の小泉景気でも
実際に銀行貸出が増え始めたのは5年目からというのは
岩田規久男が日銀入りする前、まだ民間学者だったときの著書でちゃんと書いていた

リフレ・金融緩和はそういう単一の経路だけで景気刺激するわけじゃないので
それに銀行貸出ってゆるやかながら増えてなかったっけ?

85 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 09:26:02.34 ID:lzBmIj9u0.net
>>82
これもおかしい。
橋本内閣(実際は 加藤紘一)による消費税増税時には銀行貸し出しは急速に縮小している。
これを緩和で押しとどめている状況ということだね。

逆に緊縮派の言う緊縮回帰路線をしたら、加藤紘一同様の経済失政となろう。

86 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 09:28:05.48 ID:mMqVTO100.net
金を使えば税金を取られるだから使わないそれだけのこと

87 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 09:30:08.21 ID:G++ZHrufO.net
>>86
法人税上げれば
「使わなきゃ税金取られる」になって景気良くなるのにな

88 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 09:35:09.84 ID:i5WMU19M0.net
>>80
いつまでリフレやってんだよ恥ずかしいやつだな。

89 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 09:41:27.88 ID:lzBmIj9u0.net
>>88
デフレ爺さんは嘘をついては威張る

90 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 09:42:54.33 ID:03wJdGkq0.net
石破茂全否定かよw

91 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 09:44:38.23 ID:qx4g6UuT0.net
>>83
> 上の図を見てもわかるが、消費税前に消費の後退は始まっていない。

http://or2.mobi/data/img/169478.png
グラフが読めない阿Qくんw

92 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 09:48:27.52 ID:kWM0Iw7d0.net
まだデフレとか不況とか言ってる時点で道半ばスパイラる

93 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 09:49:19.19 ID:+DRPAQy10.net
>>88
リフレは続くよ、当面は

94 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 09:52:53.59 ID:lzBmIj9u0.net
>>91
現にあなたの説明の方が間違っているわけだが。
落下は消費税増税の後だし。

95 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 09:54:12.08 ID:DRbNwCv10.net
+++++++++++++++++++++++


自民党は言論弾圧、増税、軍事費増、公務員優遇 

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐さは21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 日本人に基本的人権
は必要ないと 異常なことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++

96 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 09:56:02.85 ID:lzBmIj9u0.net
このように円高増税を良いという人間は出すグラフを間違えたことに気付かない。
ちなみに増税は4月からだ。

97 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 09:58:32.68 ID:lzBmIj9u0.net
グラフが読めない阿Q(ID:qx4g6UuT0)くんw
民主党と一緒に、円高増税推進を掲げて消えるといいよ。

98 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 09:58:37.04 ID:dSKB9D/00.net
国内・7月-毎月勤労統計調査・現金給与総額(前年比)

前回:-0.4% 予想:+0.5% 結果:-0.3%

99 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 10:00:12.69 ID:lzBmIj9u0.net
>>98
ちなみにそれも円高進行に伴う消費減少。
ミンスの人々は円高になると消費が増えるというが、言う度にに嘘だとばれるね。

100 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 10:05:07.27 ID:dSKB9D/00.net
7月の給与総額 約37万円 1年2か月ぶり減少

101 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 10:10:28.29 ID:vMFk0iF/0.net
消費税増税で、社会保障を豊かになんて、安部は全く考えていない。


消費税増税分「すべて社会保障に」のウソ
http://www.hhk.jp/hyogo-hokeni-shinbun/backnumber/2014/0425/070003.php
 結局、いくら消費税を投入しても、名目を消費税に変えるだけで、これまで、
「年金のため」と国民負担を強いてねん出してきた財源や「埋蔵金」を、
堂々と他の事業の財源に移し替えるだけなのである。




増税した5兆円のうち社会保障にはわずか1割
安倍政権の「すべて社会保障に」は大ウソ!
詐欺も同然…
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/00a53a71ea55430a0cd7d87906806f6e
政府は、消費税を導入する時も、増税する時も繰り返し「社会保障の充実」を理由にしてきた。


日本の公務員給与は民間サラリーマンの 2.3倍で世界一優遇
http://i.imgur.com/CisLuRR.jpg

102 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 10:15:50.55 ID:mgJKPQsX0.net
システム的に大変だろうが、試しに5年ほど消費税を廃止してみてはどうか

103 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 10:26:47.12 ID:R9cMblPu0.net
>>54
貯蓄が増えすぎているため、財政赤字は増え続ける

104 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 10:27:36.00 ID:LKDNFLVp0.net
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

うぇfw

105 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 10:27:48.18 ID:LKDNFLVp0.net
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://i.imgur.com/U85rBR1.png
http://i.imgur.com/JXtKB5g.png

dqwdqw

106 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 10:28:08.02 ID:LKDNFLVp0.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

うぇうぇ

107 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 10:28:22.43 ID:LKDNFLVp0.net
自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、都民ファースト(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

wqqfq

108 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 10:28:53.96 ID:LKDNFLVp0.net
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg

fqwqw

109 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 10:30:04.46 ID:R9cMblPu0.net
>>59
> 安い物で間に合わせるような生活の中でそれなりにモノを充足してしまったので
> いまさら高い物でわざわざ買いたい(買い直したい)ものはない、という意識になってる
そういうのって言うのは、長く続かない
デフレ期間でも、物不足になれば、一気に買い占めに走る
これはものすごいインフレ圧力になる

ところが現代では、そういう状況にならない
(一時的にはあっても)
それはマクロで貯蓄が増えすぎているから
その原因は、所得を維持できなくなり、
一方で支出は変わらないので、
結果として消費が犠牲になっているから

そしてそれが結果的にマクロで財政赤字を拡大させている
さらに言えば、日本の財政赤字は諸外国と全く異なり、
深刻ではない
資産超過に陥っているので、それを解消しない限り、
赤字は無くならない

>>1は意図的にミスリードを狙った記事
「いつかは消費税を上げましょう」
と言っている
その必要すら無いし、むしろ上がることが分かっていれば、
誰も使わない

110 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 10:30:14.91 ID:rxh+3gXm0.net
なんで物買うのに税金がいるんだ
そもそもの発想がおかしい

111 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 10:34:01.00 ID:R9cMblPu0.net
>>109
> それはマクロで貯蓄が増えすぎているから
> その原因は、所得を維持できなくなり、
> 一方で支出は変わらないので、
> 結果として消費が犠牲になっているから

くどいようだが、この部分を説明すると

経済学で言われる常識(学部レベル)

  貯蓄=将来の消費

でもって、ここで言う「支出」は、「生涯支出」みたいなものだと考えれば分かりやすい

「将来、医療や介護や教育や住宅ローン返済にお金が掛かっちゃうかも」

と考えている
こんなものは、崩しようがない
変えられるのは、「消費性向」だけである
これは簡単に変えられる
そしてそれを替える唯一の方法が、

    「生涯所得の上昇」

である
即ち、予測される所得の拡大が引き上げられれば、
消費は促される
これがライフサイクル仮説であり、かつ恒久所得仮説でもある

112 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 10:35:32.49 ID:R9cMblPu0.net
>>111
×替える唯一の方法
○変える唯一の方法

113 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 10:36:47.70 ID:J41OpgYF0.net
小さな政府を目指すべき、可処分所得減る政策は問題

114 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 10:37:47.59 ID:TGws+P3X0.net
はよう国債まみれになろうや

115 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 10:42:07.35 ID:HE31kxZR0.net
消費税なんて廃止しろよ
いつまでたってもデフレ脱却出来んぞw

116 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 10:51:16.87 ID:cAcmFsga0.net
次期衆院選「消費税が最大のテーマ」 自民・石破氏
2017年9月5日18時52分

自民党の石破茂元幹事長は5日、名古屋市内で講演し、次の衆院選について「消費税をどうするかが最大のテーマになる」と述べ、
2019年10月に予定される消費税率10%への引き上げ判断が争点になるとの見通しを示した。
安倍政権は2度引き上げを延期しており、「単なる嫌なことの先送りでは、国家は滅びる」とクギを刺した。


           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         /ゞ________人   \   どんな手を使っても、
        //,━-..     ヽ    ヽ      
         /-・== ⌒ ..-━,, \/  i      消費増税しないと国が亡びる   
       /::::::ヽ―   =・=- #ヽ  i         
      |○/ 。  /::::::::: ⌒  i /⌒)   ─┼─    増税は俺しかできない。
      |::::人__人:::::○    ヽ )    ─┼─          
      ヽ      _ \       /       |
       \ ` <エエエエ> ゝ.    /           | | /
        \ (____ン   ヽ_  /             _/
          入_____-イ 
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、       _____
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   r",.-、, \
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ゝ. \   /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|(  \  ノハ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i ,ター  '",〈

117 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 10:52:15.32 ID:cAcmFsga0.net
       / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
     / ________人   \
    ノ::/━━     ヽ    ヽ
    |/-=・=-  ━━  \/   i
   /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
  |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
  |::::人__人:::::○    ヽ ) 国の破たんを防ぎます
  ヽ   __ \      /
   \  | .::::/.|       /
    \ ヽ::::ノ丿      /
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : :::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,:.─┴、    消 費 増 税     ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                 |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|_______________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |

118 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 10:54:45.47 ID:eivUXOxu0.net
なんか官僚の世界って、先輩が担当した法制定や改正を後でダメだと分かっても、その先輩に忖度して変えられないんだっけ?
糞過ぎ。
糞官僚。

119 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 11:03:56.43 ID:fq8GF7vz0.net
>>118
官僚の無謬性
前例主義

120 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 11:06:28.85 ID:WzpGb85q0.net
デフレは結果であって原因じゃない
何回言えば分かるんだこのバカたちは

121 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 11:09:32.66 ID:fq8GF7vz0.net
【毎月勤労統計】名目賃金、7月0.3%減 1年2ヶ月ぶりマイナス ボーナス減響く−実質賃金は0.8%減、減少幅2年ぶりの大きさ [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504661797/

これでイザナミ超えだか、いざなぎ超えだか叫んでも、
景気サイクルの期間が伸びたようにしか見えませんね
成長には寄与できていない

それでも、日銀はよくやっているとは思うよ
責任を果たしたとは言いがたいがw

122 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 11:10:23.71 ID:jJjR0BI70.net
デフレの方が暮らしが楽だ

123 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 11:10:35.01 ID:fq8GF7vz0.net
>>120
デフレは原因にも結果にもなる

124 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 11:14:21.10 ID:OtpjVUYm0.net
年金がグダグダのままだと誰も消費出来ないってバカでも分かるだろ

いくら増税されても将来の不安がなければ消費する
年金放ったままで公務員の給料上げてれば誰も消費せんわ

125 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 11:14:33.09 ID:xsiMstC10.net
単なる増税ショックだから

126 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 11:21:35.00 ID:JHR+zmyV0.net
大企業の法人税を上げなよ

127 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 11:27:29.49 ID:JHR+zmyV0.net
あと消費税は5%に下げて内税表示を強制

128 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 11:40:24.00 ID:wY39WVYU0.net
消費税撤廃しよ
ただ消費税って納税額の5割くらいなんだっけ?
やばいなwww

129 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 11:49:49.71 ID:o/HEmDff0.net
>>41
2000年代にイタリアであった記憶がある

130 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 12:00:57.47 ID:dSKB9D/00.net
日銀2%目標は金科玉条でない、「四捨五入ぐらいで」-渡辺元財務官
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-05/OVJKTE6S972A01

131 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 12:42:36.46 ID:R9cMblPu0.net
>>130
ワロタw
財務省って、本当に要らない省庁だったんだなwww

132 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 13:18:17.48 ID:i5WMU19M0.net
>>131
財務省もひどいがリフレもひどい。
両方死んでくれ。

総需要を増やすケインズ政策だけが正しい。

133 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 13:19:23.28 ID:dSKB9D/00.net
REIT指数が底入れ機運、個人マネー5年ぶり買い−官製株価敬遠も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-05/OV2WO36KLVR401

134 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 13:20:33.02 ID:dSKB9D/00.net
需給ギャップ縮小し課題は潜在成長率=茂木経済財政相
http://jp.reuters.com/article/japan-gdp-gap-motegi-idJPKCN1BH0EN

135 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 13:22:56.31 ID:lzBmIj9u0.net
>>132
リフレとは財政拡大も含みます。
財政拡大するな論は岡田克也と山尾・野田聖子が現在掲げてますね。

136 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 13:27:30.75 ID:+DRPAQy10.net
>>132
消費税増税してなきゃ追加緩和も必要なかったし
景況も今よりはるかによくなってて緩和縮小も特に問題なく視野に入ってただろうに

というわけで消費税増税が悪い

増税で景況悪化して回復が遅れた分だけ緩和も当面長引くことになるので
リフレがひどいというならそのひどさを憎悪(ぞうあく)させたのは増税だ

実際には金融緩和は景気には好影響なので別にひどくはないが
本来なら14年秋の追加緩和はいらなかったとは思う

137 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 13:40:08.65 ID:/Y5CnFHd0.net
>>34
たしか、総理の脳内では専業主婦がパートに出ていきなり月収25万円を稼げる設定だからw

138 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 13:56:40.06 ID:8dXIpzm+0.net
ケケ中がリストラ構造改革路線で低賃金移民まで入れるんだから
日本人が根絶やしになるまでデフレは永遠に続くわ

139 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 14:53:04.17 ID:i5WMU19M0.net
>>135
含みませんw 含むんだったらとっくに行われてますw
リフレ派代表の岩菊が財政出動を主張しているでしょうか?
リフレ派経済学者たちは財政の効果は薄いと常々主張していましたよ?
財政政策の効果は薄い、だから金融政策が必要だ、というのがリフレ派の主張。
だから財政出動はリフレ派が絶対に認められないことなんです。
あなたが安易に「財政出動もリフレだ」とかいうのは、リフレ派に対する冒涜になりますよ?w

>>136
追加緩和に意味があるんでしょうか?w 追加緩和で何か変わりましたか?ないですよね?
追加緩和は、「追加緩和しましたw」って宣言しただけで、具体的にどこが緩和だったか「謎」ですよねw
つまり、追加緩和はハッタリだったんですよ。
追加緩和で国債の購入額が増えるかと思ったんですが、別になし。
ハッタリです。追加緩和では、何も行われなかったんですよw

140 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 16:33:52.23 ID:ve560BcN0.net
緩和しても使い処があるかどうかが大事なんで、そこまで頭が回らないリフレ信仰の奴は馬鹿だよ。

141 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 17:00:39.84 ID:qx4g6UuT0.net
>>129
> 2000年代にイタリアであった記憶がある

イタリアで消費税と景気後退の関連が語られるのは
たぶん2011年の増税だと思うが

この時は20%→21%の増税
しかも食品や医療器具、住宅、水道、電気・ガス、出版物等の
4%or10%という軽減税率に変更はなかった

まあ、丁度景気後退の時期と重なっただけで
「キッカケになった」っと政治家の言い訳にされた程度だね

142 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 17:01:11.12 ID:6hWnv8fs0.net
金融緩和が必要条件だと言っているだけじゃなかろうか・・・
必要条件を満たさないならまずそこからとっかかるのは当たり前だ。

143 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 17:03:35.35 ID:qx4g6UuT0.net
>>142
その必要条件は
白川日銀時代に既に満たしていたんだよ
http://or2.mobi/data/img/169502.png

144 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 17:29:53.69 ID:Hdw6SsG00.net
昔 物を買った自慢

今 節約自慢

145 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 17:30:13.26 ID:i5WMU19M0.net
>>142
必要じゃないけど。だれが必要だと言ってるんだか。

誰にも金が回らない「ブタ積み」を
誰が必要としてるんですか? あなた以外で。

146 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 17:39:38.46 ID:CV0bg0BB0.net
>>144
あるね

147 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 17:59:52.15 ID:lzBmIj9u0.net
>>139,141,143,145
また嘘を吐くデフレ。
ちなみにアベノミクスには当初から金融緩和と財政支出が謳われています。
これを妨げようとしたのがデフレ派閥の人々で、民進党では今でも緩和には意味がないと主張されています。

ID:qx4g6UuT0はまた間違いグラフを出したけど、再度墓穴だね。
緩和はデフレ派閥のブタ積み連呼と正反対で、金融機関の経営を安定化させ融資を促進した。

現在首都圏近郊では農地転用アパートとマンションばかりという、ある種「まだ地銀は土地なのかい?」と嘆息したくなる状況が発生している。

148 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 18:03:52.63 ID:lzBmIj9u0.net
阿QことID:qx4g6UuT0は、間違いグラフを出したことに謝罪しなくちゃ。

ID:qx4g6UuT0「消費税増税前に消費が下がっている!」

一緒に出したグラフでは1〜3月は大幅増(駆け込み消費)、4月(消費税増税は4月)に低下

指摘されたら逃亡した。

149 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 18:47:54.43 ID:/QS5dldZ0.net
>>148
横だけど?

150 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 18:50:05.11 ID:/QS5dldZ0.net
>>147アベノミクス失敗の定義
http://i.imgur.com/MtK9A4C.jpg
結果
http://i.imgur.com/qTBp70p.jpg
http://i.imgur.com/5us6z4B.jpg
http://i.imgur.com/T0Twv3s.png
http://pbs.twimg.com/media/CbIdcUiUMAAEWHk.jpg
政治とは?
http://i.imgur.com/Rf6O0Bp.jpg
>>消費税増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98L00T20130922
2015年の安倍首相「来年の2月までに物価目標2%を達成できないのであれば、アベノミクスは失敗」
http://biz-journal.jp/i/2016/03/post_14174_entry.html

151 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 18:58:16.61 ID:BwdOoYMR0.net
>>1
>「デフレや不況を克服するには、財政政策と金融政策の両方が必要であり、重要なのは財政政策が金融政策を妨げないことだ。その意味では、2019年10月に予定されている消費税率の再引き上げによって、時期尚早の財政引き締めが行われることが、リスクと考えている」

お。
ロイターの記事なのに、なんかまともなことが書いてある。

152 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 18:58:58.45 ID:zfvR2Ofg0.net
郵便料やクロネコはすでに15%くらい値上がりしてる

153 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:00:29.47 ID:BwdOoYMR0.net
>>148
8%への消費税増税は延期すべきと言っていた人は、消費はL字型になってせっかくうまくいってたアベノミクスがおかしくなる、と言っていたんだが、まぁその通りだったな。

非ケインズ効果とやらで、消費税増税によって将来不安がなくなり消費は増える、とか言ってた経済学者や評論家、新聞の論説委員とかは、この落とし前をつけないと。

154 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:03:36.08 ID:lzBmIj9u0.net
>>150
これについて間違いを何回も指摘しているのだけど、
その度に民進党の人は逃げてしまう。

金融緩和及び財政拡大に最初からデフレ派の人は反対してきたが、彼らの円高と増税主張に問題があったと
経済指標が示している。
円高と増税の時期に消費が低下しているのさ。

だから「アベノミクスが悪いということにして、円高と増税を進めるのです」は逆効果にしかならない。
それと、景気条項から数値条項と罰則規定を削って無意味化してしまったのは野田佳彦です。

155 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:05:38.74 ID:/QS5dldZ0.net
>>154
106 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/08/20(日) 01:04:24.40 ID:hN7O1RiG0 [14/26]
センター世界史IB何点?
120 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/08/20(日) 01:09:31.32 ID:ZwFYBY5Z0 [22/31]
>>106
マークシートでは満点でしたが?
どうでも良い話だし、あなたは全て間違いを話す。
128 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/08/20(日) 01:12:37.43 ID:hN7O1RiG0 [16/26]
>>120
なるほど、ならば話が早い。
18世紀前半に何が起こったでしょう?天候がヒントです。尚地球レベルで生じたと言われます。
140 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/08/20(日) 01:17:24.03 ID:ZwFYBY5Z0 [25/105]
>>137
おっと変換がおかしい。
松平定信らの稲作偏向が経済萎縮を生んだし、江戸幕府を破綻させた。
経済失政だったのだろう。
152 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/08/20(日) 01:21:18.35 ID:hN7O1RiG0 [18/26]
>>140
「太陽の無い時代」すら知らないで知ったかしていたのかこの薄ら馬鹿の能無しはw
確信したよ、お前、センター試験受けたこと無いだろw
202 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/08/20(日) 01:39:18.22 ID:hN7O1RiG0 [22/26]
>>191はいはい、センター試験満点と豪語した香具師が18世紀前半の小氷河期を知らなかったのね。
お前今までで最高のジョークをぶっ放したなw
本気の薄ら馬鹿には勝てるわけ無いよなぁw
マハーロー無罪w
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503155167/
より出典。

156 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:07:31.91 ID:/QS5dldZ0.net
>>154
1000 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/08/19(土) 10:05:54.80 ID:1+9EJ7KB0 [16/16]
ID:VDxbPd8I0

人に濡れ衣着せまくったキチガイ安倍サポ

こいつの存在だけで安倍政権は悪だってはっきりわかんだねw

http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503068549/より。

157 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:08:11.21 ID:bs09+CcG0.net
>>103
その貯蓄の8割は高齢者だろう。財政出動、過剰年金によって蓄えたのだから、死んだら回収すべき。
贈与税UP、相続税UP、そして脱税の時効廃止が有効な政策。

158 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:10:34.07 ID:lzBmIj9u0.net
>>156
罪を認めなさい、嘘つき民進党よ。
お前が挙げた分で私が間違っているものは一つもなく、お前が緊縮で円安にするなどと見当違いのウソを喋ったのだ。

159 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:10:34.84 ID:iVV4Z3M50.net
増税した以上に庶民に還元されるなら増税でも良いんだけど、財政再建のために使うとかアホなこと言うなら願い下げ。

160 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:10:35.09 ID:+Ye3nHwl0.net
短期の金融緩和は経済対策として有効だが
長期間の金融緩和を続けていると消費が冷え込み
物価を押し下げることになる。
今の日本で起きていること。

161 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:10:41.67 ID:bMqZOEZW0.net
>>153
原真人「・・・」

162 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:12:01.78 ID:iVV4Z3M50.net
>>160
長期だと冷え込むの理屈が分からん。
因果関係が逆じゃね?景気が回復しないから金融緩和をやめられないんだと。

163 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:12:51.58 ID:bs09+CcG0.net
>>160
こういうデフレ派をなんとかしないとな。

164 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:13:03.31 ID:/QS5dldZ0.net
>>158おもちゃに対する贖罪を求めるとは、何処のカルトですかw

165 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:14:32.29 ID:lzBmIj9u0.net
>>155
これもID:/QS5dldZ0の錯誤だな。

設問「江戸時代後期の東日本の衰退は気象要因だけですか」
回答「間違い。鶴岡藩や米沢藩は早期に回復しており、松平定信の稲作偏向が浸透した地域(会津・仙台・南部)に被害が集中している」
つまり松平定信に起因し、あなたは逃げてしまった。

166 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:14:52.21 ID:8rXG4jl50.net
選択と集中をしろよ、年寄りからは取らないといかんとは思うけどね

167 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:15:46.42 ID:lzBmIj9u0.net
>>164
おもちゃは嘘をついて毎回板を埋めるあなたです。
現に一言も反論を出せない無能よ。

168 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:17:02.64 ID:iVV4Z3M50.net
「有るところから取る」のに一番手っ取り早いのはインフレで、さもなくば資産税が良いのだが、
どちらもなかなか実現できそうにないねえ。

169 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:20:14.48 ID:/QS5dldZ0.net
>>165存続期間は
江戸幕府:270年
旧帝国:80年
です。反証できる史料を提示できるかw

170 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:21:23.64 ID:lzBmIj9u0.net
>>161
今年1月1日の朝日新聞特集号で、原真一は
「円高による消費回復」と「一日も早い増税による老後の不安解消=消費増大」を謳っていたのにね。

実際は増税は消費を減らしたし、最近の円高でも消費が思わしくない。

増税したいから嘘をついて「増税や円高で消費が増える」なんて言いました、がサヨクに浸透してしまい、
国民がサヨクをヘイトするようになってしまった。

小沢一郎叩き出し以前は、民主党が緩和派だったのにね。

171 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:22:01.02 ID:BwdOoYMR0.net
>>166
選択と集中は、国の財政政策としてはいまひとつ。
そもそも、官僚がこれから何が成長産業になるかとかは、わからんのよ。
基本的に広く薄くばらまいて、不必要な規制は取り除いて、あとは民間に勝手に競争させるというのがセオリー。
国がやるべきは、インフラ整備などの民間だとできないこと。

172 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:22:28.68 ID:iVV4Z3M50.net
インフレにせよ増税にせよ結局は誰がどれだけ負担するかが変わるだけ。
インフレと同等の負担を実現しそれで得た利益を庶民に分配できるなら税でもデフレでも一向に構わんはずなんだ。
ただ、インフレが一番それを実現するのが簡単ってだけ。

まあその簡単なことすらできてないのが今なんだけどな・・・

173 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:22:36.16 ID:Jx0K9on70.net
消費税は関係無いよ
将来不安で節約志向が強いんだから

174 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:22:36.44 ID:BwdOoYMR0.net
>>170
民主党のデフレ脱却議連ってどこに行ってしまったんだろうな

175 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:22:52.42 ID:ajNDVljQ0.net
消費税上げて景気の腰を降り続ければ、永遠に緩和できて円安に出来る口実
日銀はワザとやってんだよ

176 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:25:47.77 ID:/QS5dldZ0.net
http://www.huffingtonpost.jp/shuhei-kishimoto/abenomikusunotsumiwaomoi_a_23195877/
アベノミクスの罪は重い
こんなゆがんだ経済政策が長続きするわけはありません。

海外メディアは忖度()しませんw

177 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:25:50.64 ID:lzBmIj9u0.net
>>169
時期が長ければいいなら、李氏朝鮮は偉大なる王国ですな。
実際は李氏朝鮮の前に遭った文明は遺棄され、朱子学体系以外に誇る部分のない貧相な国家として消えたが。

あなたの朝鮮半島への不当なヨイショは笑える。

178 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:26:54.94 ID:/QS5dldZ0.net
>>173
エンゲル係数の推移(2015年11月まで)
これって13年春以降は漸減している。それが消費税増税を境に反転急増してる。
エンゲル係数の高まりを生活水準の低下であるとする一般解釈を適用するとやっぱり消費税増税は景気悪化の根元ってこと。
http://www.newsweekjapan.jp/kaya/2016/02/02/kaya160202_chart.jpg
安倍政権になってから急激にエンゲル係数が上がっている。
高齢化その他が理由なら、安倍政権とは無関係に増加率が上がってないと辻褄が合わない。
http://www.garbagenews.com/img15/gn-20150918-08.gif高齢者の総人口比率。2013年以降の急激な増加は無い。
http://www.garbagenews.net/archives/2045697.htmlエンゲル係数の推移をグラフ化してみる(家計調査報告(家計収支編))(2016年)(最新)
エンゲル係数 急上昇 食品値上げ 賃金追いつかず 2016年5月15日 07時00分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016051590070037.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201605/CK2016051502000120.html実質賃金指数付き(2015年分まで)
http://imgur.com/Wcqit0V.jpg可処分所得、つまり購買力の変遷。
http://www.garbagenews.com/img16/gn-20160317-07.gifこれが2015年までの分。
http://www.garbagenws.com/img14/gn-20140327-16.gif世代別であることに注意。この点&高齢者率増加を理由としてエンゲル係数は無意味と主張する者がいる。

179 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:27:13.00 ID:lzBmIj9u0.net
>>176
民進党代議士の意見であり、しかも彼は円高も増税も賛同していた。
今更過去の罪を隠したいわけですね、民進党。

180 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:27:45.49 ID:/QS5dldZ0.net
>>177
ついに錯乱し始めたか。いいぞもっとやれw

181 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:28:03.23 ID:0yxiylxD0.net
消費税上げなかったことで
格付け下げなかったっけ?

182 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:29:37.61 ID:lzBmIj9u0.net
>>178
ちなみに消費税増税は、菅直人の「増税すると消費が回復する」論に始まり、
鳩山内閣の社会保障増による財政圧迫もあり、野田佳彦が国会で議決し成立した。

アベノミクスではなくミンスのブタノミクスの産物です。

183 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:29:41.64 ID:iVV4Z3M50.net
>>181
格付け会社とかアテにならんのに影響力あるからタチ悪いんだよな。

184 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:30:24.33 ID:lzBmIj9u0.net
>>180
やはり回答不能に陥った朝鮮擁護

185 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:30:29.21 ID:bMqZOEZW0.net
狂人は自分を狂っているとは思っていない(絡まれるのが面倒から誰とは言わないけどw)

186 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:30:39.78 ID:dwh1KVGo0.net
消費増税って日本語かよw

187 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:32:26.05 ID:bMqZOEZW0.net
あんまり頓珍漢なこと言ってると髪の毛が紫になっちゃうゾw

188 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:33:09.21 ID:bs09+CcG0.net
>>173
まずこういうデフレ派をなんとかしないと。

189 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:36:00.57 ID:/QS5dldZ0.net
ID:lzBmIj9u0 [19/19]の過去ログは貼り付けたから、後はスレ民で処断してくれ。

190 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:38:05.34 ID:BwdOoYMR0.net
>>188
まー、あの手の緊縮こそ正義ってのは、多いよ。
まずいのは、そういうのが政治家にもたっぷりいること。
「次世代にツケを残すな!」というスローガンのもと、緊縮政策まっしぐらなのが多すぎる。

191 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:41:22.66 ID:Jx0K9on70.net
>>188
主婦がスーパーのチラシみて安い所だ買うのは当たり前の行為だよ
お前こそ浮世離れしてるよw

192 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:44:20.74 ID:lzBmIj9u0.net
>>189
こちらはミンスの行動を笑うのみ。

あなたは高金利・増税・緊縮をすると円安になるというが、三重野康と同じことをしては円高になるだろうね。

江戸時代後期の東日本衰退を、気象要因連呼で逃げるのはおかしい。
米沢藩も鶴岡藩も早期に回復している。もっともこの両藩には特産物開発と稲作脱却があった。

他もあなたは一つも回答できずに逃げた。

193 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:45:02.49 ID:/QS5dldZ0.net
>>186
法人増税(例)とか、所得増税(例)という単語が無い以上は
「消費増税」という造語には何か意味があると思う。

194 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:45:46.01 ID:/QS5dldZ0.net
>>192

>>191

195 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:51:31.88 ID:lzBmIj9u0.net
>>194
関係ない話を始めたミンス
お前は何度嘘をつき、その度に逃げたんだろうね。

お前の繰り言のように連呼した 高金利円安? 緊縮円安? 増税円安? ないねそんなの。円高円安と言っているのと同じだ。
それと物価上昇は中の人の賃金上昇に必要なので、物価上昇はインフレ政策では譲れない。

196 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 19:55:38.05 ID:/QS5dldZ0.net
>>195
渾名:「嘘吐きさん」「JKリフレ」「阿Qくん」「金玉野郎」「ネオナチ」「ローマ皇帝w」「アヌス」
に「みんす」「インフレは譲れない」も追加か。

197 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 20:00:50.17 ID:BwdOoYMR0.net
そりゃまぁ、インフレは譲れんだろう。

198 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 20:02:38.16 ID:JkwoUVi00.net
>>1 >>180-195
自公アベノミクス政権の、アベノミクスからの?出口戦略、構造改革は、
「地獄少女四期」の、
悪人の罰としての、スマートフォン化で「処理速度を上げるため余分な機能を削除する」
内臓が削除され、
悲鳴と苦痛に悶絶するシーンのリアル化だぞw

自公アベノミクス政権の、アベノミクスからの出口戦略、構造改革は、
超緊縮財政、テラ高金利という
大増税、東証株価はギガ暴落、ギガ円安、テラ取り付け
騒ぎ多発、スタグフレーション激化。
社会福祉テラ削減、預金封鎖、財産税しかありえないwww

(日中太平洋戦争敗戦後の日本、
ソ連崩壊後の東欧、
アジア通貨危機でのインドネシア スハルトノミクス政権
テラ暴動で崩壊、
東日本大震災で、忖度、縁故資本主義、利益誘導、
無規律放漫財政、堕落、杜撰のプロ、
そう、自民党長期政権下で乱開発された、
東北地方沿岸部が、巨大津波で壊滅してたな)

https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://youtu.be/2auSoB5gRTw#t=00m55s
https://youtu.be/4llGHCqa4JQ#t=00m45s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=29m23s

199 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 20:03:04.74 ID:BwdOoYMR0.net
デフレはだめ、マイルドインフレにしよう、ということは大前提のはずなんだが、そこの認識が共有されていないのが問題だろうな。
インフレ率が目標に達していなければ、やるべきことは金融緩和と積極財政の組み合わせしかないわけで、それ以外の解(消費税増税が典型)を唱える人たちは、何をどうしたいんだろう。

200 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 20:04:50.44 ID:1x2kYvGP0.net
安室奈美恵 今井絵理子 斉藤由貴 宮迫博之こいつらみんな不倫否定してるけど往生際が悪すぎ
なんなの、最近の不倫否定すれば逃げ切れるだろうみたいな芸能界の風潮って

君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう。反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

反日売国企業のNTTドコモは同じく反日売国企業のTBSと業務・資本提携しています
そしてNTTドコモは反日売国TBSの大株主でもあります。絶対に売国反日企業のNTTドコモを叩き潰しましょう

NTTドコモ、TBSグループと業務・資本提携〜スマホ向けコンテンツサービス共同提供へ
http://markezine.jp/article/detail/18387

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。

<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/

安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマ893周防が売国不倫女の安室のバック

https://ameblo.jp/makotokitanopsy/entry-10242964119.html
>>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!
.64+0540

201 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 20:07:29.92 ID:1x2kYvGP0.net
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。65+204+634562

202 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 20:08:50.29 ID:/QS5dldZ0.net
>>197
デマンドプルインフレならそうだけど、コストプッシュインフレ、つまりスタグフレーションは
やらかしてはいけない。
安倍晋三おじちゃんと黒田は馬鹿だから両者を識別出来ない。

203 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 20:09:15.79 ID:1x2kYvGP0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.6+40+3462

204 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 20:11:48.63 ID:ZKi+jHkc0.net
【驚き】アメリカ政府が日本の集団的自衛権を前提に2016年度予算を組んでいることが判明!日本の肩代わりで米兵4万人削減へ!

205 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 20:12:27.42 ID:BwdOoYMR0.net
>>202
好況不況の景気循環自体はインフレでもデフレでも起きるんだけど、それが右肩上がりで起きるのか右肩下がりで起きるのかで全く違う。
インフレ+不況がスタグフレーションだけど、インフレ化の不況を絶対に起こすな、ということは、インフレを起こすな、と言っているのと同じ。
ただのデフレ容認論なんで、認められないね。

206 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 20:14:54.02 ID:BwdOoYMR0.net
別のロイター記事で、イギリスがスタグフレーションになって実質賃金が下がって大変だ、スタグフだというのがあったんだが、
イギリスはキャメロン政権の緊縮政策でインフレ率が0付近までに下がりデフレ突入の危機にあった。
そこからまたインフレ率を戻しつつあるんだが、そういう状況では実質賃金は下がるし、スタグフ怖いでインフレ否定論が出てくるんだけど、
まぁ緊縮万歳がよく使う論法で、害悪でしかないね。

207 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 20:16:08.35 ID:ZKi+jHkc0.net
「アジア開発銀行の総裁職の方が日銀総裁よりエキサイティングだった」−。
4年に及ぶ異次元緩和にもかかわらず、2%の物価目標が依然として遠いことに業を煮やしたのか、
日本銀行の黒田東彦総裁が思わず本音を漏らした。
  発言が飛び出したのは6日、横浜で開催中のアジア開銀(ADB)総会の関連行事として日銀が主催したセミナー。
日銀総裁であることはADB総裁であるよりも難しいか、との質問に答えた。黒田総裁は2005年から13年までADB総裁を務めた。

208 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 20:17:56.43 ID:ZKi+jHkc0.net
IMFと世界銀行はNWO(イルミナティ・金融ユダヤ)の機関であり、世界の国々に返済不能の巨額債務を抱えさせて世界経済を崩壊させるために創設されました。
彼らは貧困国に高金利でお金を貸し、国の経済を破綻させるのです。

209 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 20:19:42.51 ID:lzBmIj9u0.net
>>189,202
あなたが嘘をつき断罪されております。
そりゃあ、過去スレを見ても私の言うことが全面的に正しかったわけだし。

210 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 20:23:24.02 ID:lzBmIj9u0.net
>>202
資金もない「賃上げしろ」「値下げしろ」ほど会社の維持に有害なものはない。
あなたは萩原博子のように、消費者連呼をしさえすれば職がなくてもよいと思っている。

これは年金層と専業主婦にありがちな錯誤だ。

211 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 20:32:18.69 ID:/QS5dldZ0.net
>>210さすがにやばくないか?
「自民党」→ちょん
「国会議員」→ちょん
「天皇」→ちょん
「最高裁」→ちょん
「大阪(の選挙権者)」→ちょん
「福岡市(の選挙権者)」→ちょん
「ロイター」「BBC」他海外メディア→ちょん
「国内マスメディア」→ちょん
「東京都(の選挙権者)」→ちょん←New!
「仙台市(の選挙権者)」→ちょん←New!
「日本人」→ちょん←New!
「女の選挙権者」→ちょん←New!
「自衛隊」→ちょん←New!
「岸田文雄」→ちょん←New!
「高齢者」→ちょん←New!
「既婚女性」→ちょん←New!
「日弁連」→ちょん←New!
「弁護士」→ちょん←New!
「年金受給者」→ちょん←New!
「専業主婦」→ちょん←New!
「日本会議(関係者)」→保守()
「稲田朋美」→保守()
「麻生太郎」→保守()
「安倍晋三」→保守()
「森友学園」→保守()
「加計学園」→保守()
「百田尚樹」→保守()
「八幡和郎」→保守()
「高田誠」→保守()
>以上、ネトサポ国死様の脳内から。http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/3/9/394d2c67.jpg
http://www.j-nsc.jp/
貧乏になれば知性は鈍麻する(こともある)。またはネトサポ国死様とは、ニーチェの述べるところの「超人」な可能性がある。

212 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 20:34:58.85 ID:u49glJPv0.net
 
要するに「消費税をなくせば景気回復します」ということか
 

213 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 20:35:18.99 ID:lzBmIj9u0.net
>>211
もうウソで返すしかなくなったミンス

214 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 20:41:51.29 ID:/QS5dldZ0.net
>>213
「これは年金層と専業主婦にありがちな錯誤だ。」(>>210)
だそうですが。
鳥頭かw

215 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 20:44:27.37 ID:BwdOoYMR0.net
>>212
消費税増税は、財政政策としては最強レベルの緊縮政策なんで、積極財政やるべき現状としては、10%への増税なんて言語道断だし、できるなら5%以下に下げたい。
政治的に消費税減税が無理なら、8%にあげた分を給付金でばらまく、社会保険料を下げる、ということをやりたい。

216 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 20:54:02.47 ID:lzBmIj9u0.net
>>214
意味不明。年金層と専業主婦は、職なんて子と夫に任せればよいと言って無関心。
故に職を切り売りする刹那的な賃上げと値下げに弱い。

「消費者の立場」と言いながら間違った方向に進んでしまい、息子や夫の職を無くしてしまう。

217 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 21:00:08.15 ID:/QS5dldZ0.net
>>216

>>215
但し、俺は消費税率を下げることは出来ないという政府公式見解があったとすればいくらでも否定できる根拠を挙げられるが。

218 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 21:03:15.41 ID:BwdOoYMR0.net
>>217
政治的に無理というのは、石破前原に代表されるような反金融緩和、消費税増税原理主義者みたいな緊縮万歳政治家が大量にいる状況で消費税減税に踏み込むのは難しいだろう、という意味。

理屈の上では、そりゃ消費税増税なんてやるべきじゃない、と、こういう場でいうのは簡単だ。

219 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 21:08:45.80 ID:bs09+CcG0.net
>>218
まず、マクロ経済学の真逆を言う、屁理屈だらけのデフレ派を駆逐しないとな。

220 :ぶぁかの能書き:2017/09/06(水) 21:29:45.48 ID:4NAkyQIo0.net
>>1
馬鹿面下げて、長々と聞きそして話している割には
消費税には言及しても個人消費自体には一言も
触れていない。

何も話していないのと同じことだな。
馬鹿の能書きに過ぎない。
おそらく最初から消費自体には言及し無いと言う
前提で質疑応答のシナリオが出てきている。

因みに米国の国内消費はGDP1800兆円の7割、つまり
1300兆円弱である。日本は6割であり、経済活動の
最重要な要素である。

一個で言おう、スタンダード・アンド・プアーズ
(S&P)グローバルのチーフエコノミスト、
ポール・シェアードは単なるぶぁかである。無視していい。

221 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 21:57:07.29 ID:+DRPAQy10.net
>>220
消費の停滞は消費税増税が起因なのだから
さしあたり次の消費税増税さえしなければいい、という話だろう
消費は停滞してるが回復傾向ではあるし

家計調査だけはひたすら前年比マイナスを計上してるようで
リフレ批判派の主張はそこに依っているわけだが
他の統計もつかって総合的に推計するGDP家計消費のデータはそこまで悪くない

222 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 22:03:20.91 ID:lzBmIj9u0.net
>>217
これも意味不明。こちらと関係ないことを貼って返事が出来たように装っている。
ミンスはこのように嘘つきなんだよ。

223 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 22:07:24.56 ID:/QS5dldZ0.net
>>222
繰り返すが、お前は俺の玩具として以外の存在意義を認めないw
∴お前のレスを掘り出して遊ぶだけw

224 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 22:10:24.99 ID:+DRPAQy10.net
>>139
14年秋の追加緩和では13年春の異次元緩和よりも規模を拡大したじゃん
国債買い入れ枠 年間50兆円 → 年間80兆円
ETF買い入れ枠 年間1兆円 → 年間3兆円

など

225 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 22:12:28.65 ID:lzBmIj9u0.net
>>223
ウソがばれて赤恥をかくしか能のないミンス

226 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 22:12:59.83 ID:BP+TzegA0.net
物価上げたきゃ消費税増税がいちばん簡単なのに
なぜこんなことも分からないのか
世界中のいわゆる専門家って実はバカなんじゃねーの

227 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 22:16:12.49 ID:nHOwGzlp0.net
>>139
>リフレ派経済学者たちは財政の効果は薄いと常々主張していましたよ?
>財政政策の効果は薄い、だから金融政策が必要だ、というのがリフレ派の主張。
>だから財政出動はリフレ派が絶対に認められないことなんです。

典型的な詭弁で、金融緩和+財政政策が必要なんであって、金融緩和をともなわない財政政策は効果がない、というがリフレ派(というか普通のマクロ経済学)の主張。
これを、金融政策vs財政政策かのような議論にすり替えるのが、139のようなデフレ派、反金融緩和論者のやりかた。

228 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 22:19:06.80 ID:lzBmIj9u0.net
ミンスが抗弁できなかった文を改めて出しておきましょう。

>意味不明。年金層と専業主婦は、職なんて子と夫に任せればよいと言って無関心。
>故に職を切り売りする刹那的な賃上げと値下げに弱い。
>
>「消費者の立場」と言いながら間違った方向に進んでしまい、息子や夫の職を無くしてしまう。

消費者の立場と連呼しながら職を失っては、何も買えない民主党政権時代の再来ですよ。
賃上げや値下げは企業の利益の範囲でしか実行できません。無理なことは言わずに緩和を進めましょう。

萩原博子は無理な値下げを求めるという点で、無理な増税を求める民進党と対になるデマゴーグと言えます。

229 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 22:20:35.99 ID:nHOwGzlp0.net
麻生内閣の財政政策が典型で、あの財政政策はリーマンショック対策としては必要だったし、短期的には効果をあげた(民主党政権が成立した頃に経済指標が好転したのはこのおかげ)のだが、
金融緩和が伴っていなかったので、円高を引き起こして、その後経済は落ち込んだ。
菅内閣の復興需要も同じ。あの時は財源として復興増税なんてやってしまった。あれもまともに金融緩和やっていればよかった。

230 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 22:22:56.87 ID:nHOwGzlp0.net
デフレから脱却して経済成長させようとするなら、必要な経済政策は金融緩和と財政拡張なんであって、これ以外の理屈をコネコネして金融緩和を否定し、増税したがる連中の言うことは、デマと言っていいよ。
経済を沈めて人々を不幸にするデマね。

231 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 22:27:04.14 ID:/QS5dldZ0.net
>>228
ミンス=麻生内閣
か。
>>229-230によると。

232 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 22:27:05.80 ID:be+omvNT0.net
>>229
麻生内閣はかえすがえすも残念。
景気回復の三段ロケットの一段目だけで終わったが、それだけで効果はあった。
三段全部噴射してたらと思うと実に惜しい。
ただ、あの時は日銀がデフレ大魔王白川だったから金融政策は皆無だった。
あと何気に中川(酒)が財務大臣だったこともよかったのだが、
失脚してこれまたデフレ大魔王与謝野になった。

233 :馬鹿のお絵かきグラフよりもソースを:2017/09/06(水) 22:27:31.49 ID:4NAkyQIo0.net
>>83
2013年10-12月期の家計最終消費支出はマイナス0.1である。
以下6ページを見よ。

内閣府経済社会総合研究所国民経済計算部

四半期別GDP速報 時系列表
2017(平成29)年4〜6月期(1次速報値)

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf
実質季節調整系列(寄与度)

        家計最終消費支出
2013/ 1- 3.   0.9
   4- 6.   0.5
   7- 9.   0.1
   10-12.  -0.1

>>79
2013年1-3月期はまだインフレ政策下ではなく2014年1-3月期は
駆け込み需要期であり、2013年4-12月期のみ増税前の対象になる
と考えた場合、2013年10-12月期の事実上直前のマイナスは無視できない。
また上記でもわかる通り、2013年は0.9-0.5-0.1-マイナス0.1と
漸次低迷しはじめているのである。

つまり2013年の家計消費は段階的に確実に低迷が進行し10-12
月期のマイナスに達していると理解することが出来る。

234 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 22:29:07.17 ID:nHOwGzlp0.net
>>231
あー、喧嘩やりたいなら、人の書いたことを曲解せずに、直接相手にやってください。

>>232
バブル崩壊以降の日銀は、本当に日本経済にとって災厄レベルだったな。
あれがいわゆる「失われた20年(それ以上か)」の主原因だよ。

235 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 22:31:38.53 ID:G++ZHrufO.net
>>221
税率変更の影響が消えても、税率の影響は消えない

236 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 22:34:45.70 ID:VKR4mLwN0.net
三段ロケットを何か勘違いしてないか?
麻生内閣で全部やったんだよ

本来、1つのロケットを3つに切り分けして3段あると言ったのが
羊頭狗肉の麻生3段ロケットだから

237 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 22:35:36.03 ID:lzBmIj9u0.net
>>233
誤差の範囲として誰も問題にしなかった数字ですね。
これを後になって無理に取り上げた小幡績は、論理がないと指摘されて逃げてしまいましたよ。

経済論を世に問うと言っていたブログは、競馬予想は血統で儲けるブログになってしまった。

238 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 22:35:39.28 ID:be+omvNT0.net
>>234
あと財務省な。
バブル崩壊後の景気回復が必要なときに執拗な説得工作で、橋龍を景気対策から
財政再建に政策を変えさせ増税させたのが最悪。後の自殺者三万人時代の元凶。

何しろ東日本大震災のときですら、財政出動に抵抗して、逆に「復興増税」とか
やらかしたキチガイ共だ。これは人類史上の非常識。ほんとキチガイ官庁だから、財務省だけは。

239 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 22:36:55.01 ID:lzBmIj9u0.net
>>231
ミンスは嘘しか語らない。
まるで民進党のよう。

240 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 22:40:57.02 ID:4NAkyQIo0.net
>>237
漸次段階的に低下が進行しているという形容が
理解できたのかな??
0.9或いは0.5から段階的に減少し-0.1まで落ちているのが
2013年の家計消費の特徴である。

241 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 22:42:37.94 ID:7nHnudH20.net
>>238
自分たちの生活レベルを落とさずに税収を維持するという目的には適ってる
税収さえ確保できてれば借金できるしどうにでもなるからね
下々は入れ替え可能

242 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 22:42:58.49 ID:/QS5dldZ0.net
>>234
橋本龍太郎というものすごい経済テロリストがいたと思う。それに(第1次)アジア通貨危機が重なって、
政府はその責任を「氷河期」に押しつけた。
ネオリベ的な「自己責任」という概念&変形した「ニート」概念をもって。

243 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 22:43:01.92 ID:lzBmIj9u0.net
>>238
あれの主犯は土光敏夫、従犯が伊東正義・三重野康、幇助が司馬遼太郎・半藤一利・菊池哲郎です。
土光は「増税と歳出削減による国家再建」「派遣労働の拡大による賃金切り下げ」を主張していましたが、
当時の団塊世代の熱狂的な支持によって、橋本龍太郎を幻惑し増税承認に持ち込みました。

武村正義と加藤紘一は、すぐ死んだ伊東正義の代わりに政界で座っていたが、彼らには経済は見えていなかったように思う。

244 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 22:45:29.28 ID:lzBmIj9u0.net
>>240
当時、増税派閥はおろか増税反対論の人まで誰も問題にしてないんですよ。
誤差の範囲。

あなたはその後、小幡績が語らなくなったこともスルーしている。
理解という点では最も低い人ですね。

245 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 22:49:29.87 ID:4NAkyQIo0.net
>>244
2013年1-3月期に0.9伸びていた家計消費が四半期ごとに0.5から
0.1へと落ち込み、最終的に10-12月期にマイナスナに転落したのは
誤差でも偶然でもない。

データと言うものは実に正直である。

246 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 22:53:36.13 ID:be+omvNT0.net
>>241
全然適ってない。今やもう明らかになった通り増税は消費を冷やし税収減の原因になる。
財務官僚の目的は財政再建でもなければ税収増ですらない。
予算カットと増税そのものが財務官僚の点数になる。要は単に出世の種。
彼らは日本最高峰のエリートにして、持ってる権限は絶大だか、
有権者の票のために仕事をしている政治家とは全く異なる、あくまで役人でしかないことを忘れてはダメ。

247 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:00:12.29 ID:bs09+CcG0.net
>>227
大事なことが抜け落ちてる。日本の財政出動は特別なんだよ。
マクロ経済学における財政出動は金のない人たちに仕事を与えることで、資産平坦化を狙うインフレ政策であるが、
日本の場合は、多重丸投げによって金持ちがほとんどをピンハネしてしまい、貧乏人にお金が廻らない仕組みが制度として出来てる。
だから金持ちがより豊かになる財政出動であり、資産分布がさらに偏るデフレ政策なのである。

事実、累積1000兆の財政出動もフタを開けてみれば、日本人の金融資産1500兆のうち、
1000兆は高齢者、しかもその一部に集中している。大半の貧乏人はさらに貧乏にしかなっていない。

248 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:02:11.09 ID:+fJpHLRy0.net
中国に1兆%の関税かけたらインフレするよ
後、石油に100兆%の関税をかける。
インフレするよ

249 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:09:34.21 ID:lzBmIj9u0.net
>>245
誤差の範囲と提唱者まで認めたたわ言です。
あなたはデータと言いながら間違いを示したわけだ。

250 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:12:06.28 ID:IO+gY6Gt0.net
さすがに今増税とか言ってるやつの気が知れないわ

251 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:12:32.04 ID:4NAkyQIo0.net
>>249
そのデータの元々の提唱者は内閣府経済社会総合研究所
国民経済計算部である。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

252 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:18:12.49 ID:STkRmnda0.net
日本人の本質はもともとが消費に対する消極性が根源にあり
お金をばらまくようなことは慎む性がある
これは過去の教訓と道徳教育のあり方に根ざしている
日本の昔話などはお金を大切にする話に満ちているし
財を守る話も数多い
ゆえに消費に税がつくなどというのは逆に
お金を使わないですむ願ったりの税なのだ
日本人のお金の態度はあれば安心なのだ
必要以上にあるのは害でもあると考えてもいる
日本で必要以上にお金に執着するのは渡来系の人たちである
原日本人たちはお金に蛋白でそれほど執着していないのだ
味噌醤油やコメの貸し借りには鷹揚だったし
支払いも晦日で済んでいたのだ
本質的に消費税をどんなことをしても取ろうとする上の態度には
かなりの反発心と警戒心を持っているだろう
原日本人は昔からそれが本質であることをしるべきだ

253 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:26:12.07 ID:lzBmIj9u0.net
>>251
元々誤差の範囲内であり誰も問題にしなかった。
つまり最初の扱いは順当。

小幡とあなたが間違っただけ。

254 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:31:52.10 ID:+DRPAQy10.net
>>233
>>245
物価の安かった2012年以前より、物価の上がり出した2014年以降の方が
名目でも実質でもあきらかに消費支出が増えている
(消費者物価は12年が96に対して16年は100となっており、4%の上昇)
データというのは正直ということで

GDP家計最終消費支出(除く帰属家賃)
暦年    名目     実質
------------------------------
2010年  233,567.9  232,481.8
2011年  230,365.1  230,365.1
2012年  233,757.2  234,998.7

2013年  239,842.2  240,959.5  ←アベノミクス始まる

2014年  243,337.3  238,005.1  ←消費税8%になる
2015年  243,075.0  236,098.0
2016年  242.708.0  236.362.4

なお四半期別に見たとき13年01-03月期の消費の伸びが大きいのは
この時期がアベノミクス初動であり
もっとも景気回復への「期待」を煽れたからじゃないか

実際の緩和政策が実施される前から「期待」で為替は円高から円安へ、
株価もそれまでの低位安定から一本調子の上げ相場となり資産効果が注目されていたっけ
消費税の増税がなければ景況ははるかに良くなってただろうになぁ

255 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:46:11.04 ID:4NAkyQIo0.net
>>254
都合がいいデータだけ年度外なのに取り込むのは
単なる恣意だなww

暦年ではなく年度換算で評価すれば
そうはならない。
以下24と26ページを参照しているようだが、政策は年度単位で
施行される。以下。20-21ページの年度換算で再考せよ。
名目では改善されている消費がインフレ政策で実質では
改善しきれないのがよくわかるぞ。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0.net
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

257 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:02:20.16 ID:W3sef2ne0.net
ID:lzBmIj9u0 [34/34]
渾名:「嘘吐きさん」「JKリフレ」「阿Qくん」「金玉野郎」「ネオナチ」「ローマ皇帝w」「アヌス」

「みんす」←New!
「インフレは譲れない」←New!
「壊れたレコード」←New!
追加か。

258 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:29:31.93 ID:Gt3D4pzO0.net
>>255
君の方が恣意的じゃね

GDP家計最終消費支出(除く帰属家賃)
年度    名目     実質
------------------------------
2010年  231,945.1  231,268.2
2011年  232,395.8  232,396.0
2012年  234,522.9  236,336.3

2013年  243,072.6  243,418.4  ←異次元緩和の開始

2014年  241,769.1  235,253.3  ←消費税8%になる
2015年  242,697.6  235,743.1
2016年  243,476.5  236,939.4

名目では圧倒的にアベノミクス以降が大きいのは言うまでもないが

>実質では改善しきれないのがよくわかるぞ

それってアベノミクス初動期(13年春)の好況を取り込んだ「12年度」に比べての話?
それとも消費税の増税直前(14年春)の駆け込み消費を取り込んだ「13年度」に比べて?

いわば通常より「盛った数字」となるところを使って、それに比べて「改善しきれてない」
とか言っても説得力はないのだが、それにしたってせいぜい同程度というところ
となれば物価の違いを考えればどちらが景気回復に寄与しているか明白だ

なにせ「物価は上がっているのに消費は落ちていない」のだから
それは企業業績を伸ばすし、それは賃金や投資の増加に波及することになる
するとそれは消費を増やし企業業績が伸び、そして賃金や投資へ・・・という好循環となる

259 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:40:21.45 ID:GJKMv59i0.net
ゴキブリフレw

260 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:43:07.47 ID:4cCfdNUJO.net
>>247
重要な指摘だな
ttp://i.imgur.com/3h1LQ2P.png

日本に必要な財政出動は支出増ではない
社会保険料や消費税のような、累進性の無いあるいは弱い税の廃止

261 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:06:50.78 ID:8f6eTK4d0.net
素晴らしい正論。

日本の財務省って東大法学部のポンコツばっかりで世界から笑われてるんだってな。

なんで経済の基本が全く分かってない素人が経済政策に口を出すんだ?って。

デフレで増税すれば税収が減る(2016年は現実に税収が減った)のに、なぜ日本の財務省官僚は増税するんだ?

税収を増やすことが目的なら消費税を減税すればいいだけなのに…と世界からバカだと思われている。(実際バカなのだが)

ミサイルが飛んできても円高になるのは日本円は安全資産だからなのだ!と分析する日本のマスコミも世界から笑われている。

実際、日本はミサイル問題における当事者であり安全なわけがない。
円高に動いたのは「日本政府は非常事態に緊縮財政に走る」と市場が見切っているから。

普通の政府は災害時には国債を発行する。日本政府(財務省)は逆に緊縮へ進む。だから市場はこれ以上円の価値が下がることはないと踏んで円が買われているだけ。

財務省…(笑)
本当に世界からバカにされ過ぎて悲惨…

262 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:25:02.63 ID:8f6eTK4d0.net
>>252
原日本人って西暦何年から何年の日本人のこと?勝手に日本人像を決めつけないでくれる?

宵越しの金は持たねえっていう江戸っ子は日本人じゃないのかね?むしろお上が邪魔をしなければ日本人は素晴らしく経済活動を発展させる才能がある。徳川家斉の時代をよく分析して勉強した方がいい。

新井白石や松平定信のデフレ政策は誤りだったのは明らかなのに、経済と道徳をごっちゃにする人なんてまだいるんだね。

米の貸し借り?江戸時代こそ米という期限付きの貨幣とも言える米本位制度だよ?究極の消費社会じゃないか?

江戸から現代に通じる共通点は、日本の官僚(武士)は緊縮財政や不況が大好きなバカが多く、民間はバカな官僚や為政者に邪魔されない限り本当は活発な消費活動が大好きだということだ。

これが日本の変わらない構造でありバカな財務省官僚の問題点。

263 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:47:41.70 ID:WCHJydNt0.net
>>260
>社会保険料や消費税のような、累進性の無いあるいは弱い税の廃止

財政政策で一番効果があるのは、こういう薄く広く恩恵がいくものだな。
それが消費性向の高い低所得者の可処分所得を増やす。
社会保険料や消費税を下げると一時的に穴埋めのための赤字国債は必要になるが、それは金融緩和で日銀が引き受けて仕舞えばいい。

いわゆる「バラマキ」だ。
バラマキというとマスコミ始め拒否反応が出るけど、官僚が使い道を決める「選択と集中」よりはるかに良い。

264 :政策は年度単位が基本:2017/09/07(木) 01:50:47.02 ID:oeql+3Fy0.net
>>258
年度単位で動いている政策を暦年で
評価する馬鹿は居ない。論外だな。
インフレ政策の始り金融緩和は2013年4月黒田
総裁就任以降であり、消費税増税は2014年4月からである。

年度単位のデータを提示するのが正しい。
つまり以下のページ20-21のデータである。
それによるとだな、2014年度以降の名目の消費の
回復に比して、実質の回復が鈍いのがわかるだろ。
これはインフレ政策が足枷となっているからだよ。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf
家計最終消費支出
(除く持ち家の帰属家賃)

実質年度
2010/4-3. 231,268.2
2011/4-3. 232,396.0
2012/4-3. 236,336.3

2013/4-3. 243,418.4
2014/4-3. 235,253.3
2015/4-3. 235,743.1
2016/4-3. 236,939.4

名目年度
2010/4-3. 231,945.1
2011/4-3. 232,395.8
2012/4-3. 234,522.9

2013/4-3. 243,072.6
2014/4-3. 241,769.1
2015/4-3. 242,697.6
2016/4-3. 243,476.5

265 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:56:31.54 ID:WCHJydNt0.net
>>264
>これはインフレ政策が足枷となっているからだよ。

つまりデフレ万歳、と。

266 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:57:01.41 ID:WCHJydNt0.net
デフレから脱却したいというのに、インフレ政策を非難する意味が全くわからん

267 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:59:14.41 ID:Y/ZyBdJG0.net
インフレ2%以下における金融緩和に反対する奴はみなデフレ派。

268 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:01:01.17 ID:hYrJuO+m0.net
8%は大失策
周りにイエスマンしか居ないのかね

269 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:01:37.65 ID:WCHJydNt0.net
先週のチャンネル桜の経済討論でも、変なのいたなぁ。
財政政策の重要性を強調するのはいいんだけど、金融緩和に妙に否定的な人。
普通に、財政政策の財源を金融緩和で賄えばいいでしょってことを、どうしても認めたがらない。

270 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:04:10.13 ID:oeql+3Fy0.net
>>265
インフレ政策が消費低迷の主因と言う証明だよ。
増税後の名目と実質の回復のギャップがそれを歴然と
実証しているだろ上のデータで。

つまりだな、むしろ増税後は消費の回復はある程度進行していた
が(名目のデータ)、インフレ政策がそれを低迷させて来たと言うこと。
それが実質のデータの消費回復の鈍化低迷に現われているだろ。
この名実の差がインフレ政策失政の証明と言うことだ。

リフレ派太郎はおかしなデータの出し方して来たことでむしろ墓穴掘っているなw

271 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:05:46.97 ID:WCHJydNt0.net
>>270
つまり、インフレ政策を否定してデフレ万歳、と。

素直に実質消費、実質賃金を伸ばすデフレこそ素晴らしいと言えばいいよ。
実質万歳。

272 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:06:33.65 ID:WCHJydNt0.net
名目と実質という言葉があるが、名目なんて飾り、実質こそ重要!という感覚なんだろうな。

273 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:07:29.38 ID:oeql+3Fy0.net
>>269
チャンネル桜は生長の家の信者たる松浦と言う東京の杉並区か
なんかの区議員が始めたものだろ。

あんなもの見ない方がいいぞwwカルトだw

274 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:08:02.33 ID:ZhPqnNNi0.net
仮に消費税増税でデフレギャップが
5兆円拡大してるとすれば、
毎年鹿児島県で内乱が起きてるようなレベル。

北朝鮮のミサイルなんざ安倍の増税に比べればかわいいもんだ。

275 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:08:23.31 ID:oeql+3Fy0.net
>>271
名実の差と言ったんだよ、太郎君ww

276 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:09:47.55 ID:oeql+3Fy0.net
>>272
頑張れよ、生長の家ww

277 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:10:05.64 ID:WCHJydNt0.net
>>275
名目の伸びより実質の伸びが足りないからインフレ政策を否定してんでしょ。
名目より実質伸ばしたいならデフレにすればいいんだよ。
デフレ万歳。

何度も言うが、デフレから脱却したいというのにインフレ政策を否定する意味がわからない。
何をどうしたいの?デフレがいいの?インフレはだめなの?

278 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:10:39.61 ID:WCHJydNt0.net
>>276
生長の家なんてどうでもいいから、デフレかインフレか、どちらがいいんだ?

スタグフは嫌だ、なんて逃げは打つなよ。

279 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:13:38.79 ID:oeql+3Fy0.net
>>277
消費の低迷の原因を述べているんだよ。
需要が低迷していてはむしろデフレは
悪化する。

2013年以降の消費低迷がインフレ政策が主因と言う
のはデータ上で認めると言うことだな?

280 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:14:16.77 ID:mJlzvWiZ0.net
>>277
デフレなら、 実質>名目 になるが、 それで実質成長率が高まるわけじゃないだろ。

281 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:15:01.80 ID:WCHJydNt0.net
>>279
消費の落ち込みは消費税増税が原因だよ。見事にL字型に陥った。

で、デフレがいいのかインフレがいいのか。
インフレ政策を否定するということは、デフレ万歳としか受け取れません。

282 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:15:06.55 ID:oeql+3Fy0.net
>>278
デフレかインフレかは問題ではない、
消費の低迷が問題である。

お前が消費の低迷の原因探求から逃げる
理由を述べよ。

283 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:15:46.25 ID:mJlzvWiZ0.net
>>281

消費低迷は増税の影響もあるが、円安による輸入インフレが実質賃金を押し下げた要素も大きい。

284 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:16:41.98 ID:WCHJydNt0.net
>>282
うんにゃ。デフレは悪。
日本経済の停滞は名目GDPが全く伸びなかったことが原因だ。
諸外国が普通の金融政策で名目GDPが伸びていく中、名目GDPが伸びない日本は国際比較でどんどん落ちていく。

いまだに、デフレ=悪と認められない人間がマクロ経済を語ってもね。

285 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:17:33.24 ID:WCHJydNt0.net
>>283
デフレ脱却期には、実質賃金は下がるよ。

286 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:18:50.81 ID:mJlzvWiZ0.net
>>285

実質賃金が下がれば消費は低迷する。消費が低迷すれば物価が下がる。

287 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:19:23.92 ID:WCHJydNt0.net
>>283
デフレ脱却期には、実質賃金は下がるよ。
そこを財政政策で埋めるのは良いことなのだが(給付金や減税で)、ところが、逆に消費税増税しちゃった。
デフレ脱却期で実質賃金は下がるのに、わざわざ消費税増税でさらに実質賃金を下げちゃった。
大悪手。逆噴射の財政政策。

288 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:19:44.58 ID:ZhPqnNNi0.net
>>283
2013年比6.9%も家計消費が減少してんだから、円安なんざ関係ない。
GDPデフレーターマイナス時の、
消費税増税がアホすぎ。

289 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:21:44.48 ID:WCHJydNt0.net
>>286
だから実質賃金を上げるためにデフレにしろっての?

何をどうしたいんだ。本当にわからない。
実質賃金が下がるのがダメだというなら、財政政策でそこを埋めろ、という方向でいけばいいのに、どうして金融緩和の方を否定にかかるかね。

290 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:22:58.88 ID:mJlzvWiZ0.net
>>287

財政出動が消費を増やすのはその通りだが、安倍リフレ下の消費の低迷の理由を増税だけに求めるのは間違い。
円安による輸入インフレの影響は大きい。

円安による輸入インフレは実質賃金を押し下げる。実質収入が減れば、家計が実質消費を減らすのは理にかなっている。

291 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:23:30.64 ID:8f6eTK4d0.net
単純に名目賃金がなんぼとか実質賃金がなんぼとかそこだけに固執しても正確じゃないんだよね。

金融緩和と財政政策の実行によって緩やかなインフレが実現したら物価上昇が先行するから実質賃金は低下するわけだし。

要はデフレから脱却するときにも実質賃金は下がるわけよ。だからそれだけでいいとか悪いとか判断するには材料が不足してませんか?ってだけ。

292 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:23:45.98 ID:mJlzvWiZ0.net
>>289
円安で物価を上げるリフレの手法が間違っているってこと。
物価をあげたければ、財政出動して需要を吹かすしかない。

293 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:23:52.45 ID:WCHJydNt0.net
デフレから脱却したいときに撮るべき経済政策は、積極財政(減税、財政出動)と金融緩和だよ。
どんな理屈をこねようと、それ以外にないから。

294 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:26:56.53 ID:WCHJydNt0.net
>>292
>円安で物価を上げるリフレの手法が間違っているってこと。

なんじゃこりゃ。
日本は変動相場制なんで、望ましいインフレ率を目指す金融政策を取る中で為替は市場で決まるに過ぎない。

マイルドインフレ(2〜4%程度の物価上昇)が達成されている状態なら、円安でも円高でも構わないんだよ。

295 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:27:55.72 ID:ZhPqnNNi0.net
>>290
んだから円安が進行した2014年をふくめて2015年、2016年と毎年家計消費は減少してんだろ?
仮に為替によるコストプッシュが
最大要因なら説明がつかないだろ?

今日も買い物の度に家計のお財布から8%奪ってく消費税が原因だろうがw

296 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:28:17.42 ID:mJlzvWiZ0.net
>>294

円安は2%達成の手段。円安にせずにどうやって物価を上げるつもりなの?

297 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:28:52.32 ID:mJlzvWiZ0.net
>>295
説明ついているじゃん。

298 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:29:27.21 ID:WCHJydNt0.net
>>296
2%以上達成するまで、金融緩和と積極財政。

299 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:30:48.31 ID:rTqpF0qS0.net
会社でアラフィフになったら老後の人生設計の研修を受けさせられるんだが
おまえらこのまま定年までいられると思うなよとか
定年延長再雇用の給料はパートに毛の生えた程度だそとか
明らかに追い出しモード
一部上場世界企業でもそんなだからなw
社長の報酬は10億近いらしいがw
年金支給はおそくなるしそりゃ金使わなくなるわなw
これからは中高年も金をつかわなくなっていくよ

300 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:30:49.99 ID:mJlzvWiZ0.net
>>298
さらっと財政政策を盛り込んでるけど物価上昇に効くのは財政政策ってこと。
円安を利用して物価を上げようとしても、実質賃金が低下して消費が減るだけ。

それを理解していないのがリフレね。

301 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:31:12.23 ID:ZhPqnNNi0.net
>>297
毎年さらなる円安になってんだな
お前の脳内だけは。

302 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:31:55.26 ID:mJlzvWiZ0.net
>>301
輸入インフレが落ち着くと消費が回復してんじゃんw

303 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:32:21.12 ID:hDsae8SzO.net
>>1
だからさっさと消費税廃止にして昔みたいに金持ち企業や金持ち個人から税金を取るように戻せよ

304 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:33:05.09 ID:WCHJydNt0.net
>>300
さらっと、つーか、ずっと金融緩和+財政政策と言ってるわ。
消費税増税に反対しているってことは、まさに財政政策を重要視していることに他ならない。
お前が勝手にリフレ派=財政否定派のレッテルはってストローマン論法やってるだけなんだよ。

305 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:33:13.20 ID:mJlzvWiZ0.net
実質収入低下→実質消費減

これが理解できない奴はどうにもならんわ。
収入が減っているのに消費を増やす奴が多数派だとでも思ってんのか?

306 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:33:36.15 ID:oeql+3Fy0.net
>>281
インフレかデフレかなんてものは関係ない。
問題は消費だ。
増税後でも名目では回復しているが実質で低迷しているのは
インフレ政策が足枷となっている証拠だ。
2013年4-6月期から段階的に四半期ごとに消費は低迷し、
とうとう2013年10-12月期はマイナスなんだよ。
そしてその延長に増税以降の低迷があるの。
その回復もインフレ政策が足枷となっているから
回復が鈍いんだよ。

これが2013年以降の消費低迷とインフレ政策による失政の
関係だ。原因はインフレ政策、結果が消費低迷。
2人の馬鹿、ID:+DRPAQy10とID:lzBmIj9u0を無駄に相手にしていたわけではない。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf
実質季節調整系列(寄与度) 6ページ

        家計最終消費支出
2013/ 1- 3.   0.9
   4- 6.   0.5
   7- 9.   0.1
   10-12.  -0.1

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf
家計最終消費支出
(除く持ち家の帰属家賃)  20-21ページ

実質年度
2010/4-3. 231,268.2
2011/4-3. 232,396.0
2012/4-3. 236,336.3

2013/4-3. 243,418.4
2014/4-3. 235,253.3
2015/4-3. 235,743.1
2016/4-3. 236,939.4

名目年度
2010/4-3. 231,945.1
2011/4-3. 232,395.8
2012/4-3. 234,522.9

2013/4-3. 243,072.6
2014/4-3. 241,769.1
2015/4-3. 242,697.6
2016/4-3. 243,476.5

307 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:34:10.51 ID:mJlzvWiZ0.net
>>304

俺がいつリフレ派=財政否定派のレッテルなんて貼った?
そういうストローマンはやめたら?

308 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:34:25.21 ID:oeql+3Fy0.net
>>283
賃金は関係ない。
データ出せばわかる。

309 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:34:52.09 ID:mJlzvWiZ0.net
>>308

じゃあ、データ出して

310 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:34:59.95 ID:WCHJydNt0.net
>>306
えー、>>284に戻って一人でグルグルやっててください。

311 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:35:13.03 ID:oeql+3Fy0.net
>>284
消費低迷が最大の問題だという事は
認めると言うことだな?

312 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:35:38.01 ID:mJlzvWiZ0.net
収入が減ると消費も減る。

こんな単純なことが理解できないって病気だぞw

313 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:35:53.12 ID:8f6eTK4d0.net
>>300
デフレ脱却には両方必要だよ。
金融緩和と積極的な財政出動。

314 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:36:00.84 ID:WCHJydNt0.net
>>311
>消費低迷が最大の問題だという事は
>認めると言うことだな?

もちろん。
だから消費税増税は大悪手だった。

315 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:36:30.27 ID:WCHJydNt0.net
>>313
もう全くその通りなんだけど、なぜかどっちかに絞りたがるのがいるんだな。

316 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:37:28.03 ID:mJlzvWiZ0.net
>>313

もちろん両方必要なのは当然。

俺が言っているのは金利がゼロに達している状態では、金融政策ができることは限られているってこと。

317 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:37:32.86 ID:WCHJydNt0.net
>>307
>>300がそういう意味じゃないとお前が言うのなら、俺とお前が使っている日本語はきっと違うものなんだろう。

318 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:38:20.79 ID:oeql+3Fy0.net
>>298
無駄だ既に4年でも達成できていない。
もともと日銀のインタゲは2年と言う期限で
やったものだ。だから2014年10月31日金曜日に
無理に金融緩和を拡大した。

そして2017年にはその縮小を既に始めている。
インフレ政策は手仕舞い段階である。

319 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:38:22.04 ID:mJlzvWiZ0.net
>>317
要するにお前がストローマンをやってたって証左だろw

320 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:39:08.67 ID:ZhPqnNNi0.net
>>302
直近の円安のピークは2015年6月頃120円
で、なぜ2016年6月102円の時のほうが
家計消費が少ないんだ?

321 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:39:29.44 ID:WCHJydNt0.net
>>318
いくら金融緩和やっても2%に届かないなら、こんな嬉しいことはないよ。
いくらでも金融緩和やって、それを財源に財政政策が打てるんだから、無税国家の誕生だ。

322 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:39:59.91 ID:WCHJydNt0.net
>>319
そうなの?
じゃあ俺とお前が使っている日本語は別物なんだね。

323 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:40:00.44 ID:+qElBSze0.net
ポスト安倍は経済オンチしかいないので
日本沈没は確定的

324 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:40:25.04 ID:mJlzvWiZ0.net
リフレ派は馬鹿だから量が効くとかオカルトまっしぐらな理論をのたもうていたが、量が効くなんてことはない。

金利がゼロに達したら金融政策ってのはそこで終わり。財政の出番。

325 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:40:26.04 ID:oeql+3Fy0.net
>>313
関係ない。
現在の日本経済の問題は消費低迷にあり財政出動の不足は
その原因ではない。インフレ政策を続けるだけどんな政策も
無駄である。

326 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:40:59.73 ID:oeql+3Fy0.net
>>321
妄想は自由にどうぞww

327 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:41:22.52 ID:mJlzvWiZ0.net
>>320
為替と輸入インフレにはタイムラグがあるだろw

>>322
ストローマンが今更言いわけしても遅いよw

328 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:41:47.35 ID:WCHJydNt0.net
>>324
>金利がゼロに達したら金融政策ってのはそこで終わり。財政の出番。

名目金利の操作だけが金融政策と思っている時点で、いつの時代からいらしたんですか、という話。
きっとタイムスリップしていらっしゃったんですね。

なるほど、だから俺とあなたでは使っている日本語の中身が違ったんだ。

329 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:42:23.89 ID:mJlzvWiZ0.net
>>328

日銀が名目金利以外を操作できるのですか。そうですかw(棒

330 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:42:41.73 ID:WCHJydNt0.net
>>326
え、なんで?
インフレ政策では2%は達成できない、というんでしょ?
つまり、いくら金融緩和をやっても2%は無理、と。だったら無税国家が誕生するんだよ。

331 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:43:12.85 ID:ZhPqnNNi0.net
>>327
年平均でも2013年以降ずっと減少中だろ?

332 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:43:18.53 ID:WCHJydNt0.net
>>329
そうですよ。

333 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:43:32.26 ID:mJlzvWiZ0.net
量で期待を動かすとか言った馬鹿がいたけど効果のない5年でしたねw

334 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:44:09.26 ID:mJlzvWiZ0.net
>>332
君も馬鹿の仲間か

ストローマンでカルトとか最悪だなw

335 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:44:25.06 ID:WCHJydNt0.net
結局、ID:mJlzvWiZ0は、金融緩和+積極財政、というのが何を意味するのか、全くわかっていなかったんだな。

336 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:44:54.25 ID:oeql+3Fy0.net
>>330
現実には無税になんかなってない。

337 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:45:06.63 ID:mJlzvWiZ0.net
>>335

ID:WCHJydNt0
量で期待を動かすとか言った馬鹿の仲間wwwwwww

338 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:45:35.78 ID:ZhPqnNNi0.net
>>333
日銀が無利息の流動性と資産を買いオペで交換したら君は何か困るの?

339 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:45:54.78 ID:mJlzvWiZ0.net
量が効くぅうううううう!w

カルトですわw

340 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:46:15.24 ID:mJlzvWiZ0.net
>>338

困らないけど効果はないよwwww

341 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:46:29.96 ID:WCHJydNt0.net
>>336
つまり、まだまだ赤字国債発行して金融緩和できる余地はあるんだよ。

342 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:47:20.84 ID:8f6eTK4d0.net
>>318
2年ってのは市場に対するコミットメントって意味だよ。別に2年で完了って訳じゃない。
無理にやったのは金融緩和ではなくて消費税増税だよ。

金融緩和と積極的な財政政策の出口はデフレ脱却が実現するまで。

343 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:47:46.67 ID:oeql+3Fy0.net
>>341
妄想は自由だが既に日銀は金融緩和縮小の
方向である。
現実の話が出来ないなら議論の意味は無い。

344 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:48:18.29 ID:mJlzvWiZ0.net
パワースポット巡りして、効いている!効いている!つってるオカルトがいるけど、リフレ派ってあれと同じだよなw


MBが増えるのをみて、効いてる!効いてる!って絶叫してんだからw

345 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:48:29.85 ID:WCHJydNt0.net
>>343
だから緩和縮小しちゃダメだよ、と言ってるの。

346 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:49:28.98 ID:mJlzvWiZ0.net
>>342

財政を出さなきゃ10年やっても効かないよ。

347 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:49:42.76 ID:8f6eTK4d0.net
>>339
金融緩和は量だけど、財政出動は需要の拡大でしょ。両方必要だよ。

348 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:50:15.58 ID:ZhPqnNNi0.net
>>340
効果がない(総需要が増えない)なら、
利付きの政府債務が日銀当座預金に
置き換わるだけなんだから、
財政再建とやらに寄与できるわ、
我々は政府債務の利息分税金払わなくてすむわで万々歳だなw

349 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:50:31.27 ID:mJlzvWiZ0.net
>>347
金融緩和は量の意味はわかんないけど、

財政出動は需要の拡大ってのはその通りだよ。

350 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:50:32.35 ID:8f6eTK4d0.net
>>346
そうだよ。

351 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:52:16.16 ID:mJlzvWiZ0.net
>>348
日銀は超過準備に付利しているし、出口に備えて国債収入を積立ているね。

んで、日銀がシニョリッジを得るってことは民間から金を奪っているから財政引き締めだよw

352 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:52:28.80 ID:8f6eTK4d0.net
>>343
日銀がやってることと、やるべきことは別でしょ?

金融緩和と積極的な財政出動が必要なのは変わりないんだから。

日銀が仮に金融引き締めに走るならばそれは誤りだ、と言うべきなのでは?

353 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:53:02.33 ID:WCHJydNt0.net
>>347
どうしても両方必要ということを認めない人がいるんだな。
財政出動の財源を赤字国債でまかない、その赤字国債を金融緩和として日銀が引き受ければいい、というだけのことなんだが。
量的緩和が嫌な人は、財政出動の財源をどうするつもりなんだろう。増税だろうか?

354 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:53:06.73 ID:mJlzvWiZ0.net
>>350

君とは同じ見解かな

355 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:53:31.27 ID:oeql+3Fy0.net
>>342
日銀は出口政策に着手し金融緩和は縮小段階に
入っている。自分の目で確認せよ。

https://www.stat-search.boj.or.jp/ssi/cgi-bin/famecgi2?cgi=$nme_a000&lstSelection=FF

356 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:54:34.48 ID:oeql+3Fy0.net
>>352
失政の尻拭いは間違いでもない。

357 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:57:02.70 ID:8f6eTK4d0.net
>>355
それで、君の意見は?

358 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:57:42.74 ID:oeql+3Fy0.net
>>357
>>356

359 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:57:57.62 ID:mJlzvWiZ0.net
物価を上げるにはポリシーミックスが必要ってのは理にかなっている。


リフレがカルト呼ばわりされる所以は、ゼロ金利下の金融政策の有効性を謳っているからw

360 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:58:16.29 ID:ZhPqnNNi0.net
>>351
民間金融機関の限界消費性向より、
日銀の国庫納付率が低ければ引き締めだな。

そこから実質金利減少での総需要増加分を差し引きすればより精度が上がるか。

今のところ出口は政府が消費税増税で
爆破したから完全にふさがってるよw

361 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:58:38.83 ID:swluaQqb0.net
消費税と派遣がいかん

362 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:00:39.02 ID:cBAXbcps0.net
寄生虫ゴキブリ公務員w

363 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:00:41.86 ID:mJlzvWiZ0.net
>>360

実質金利が下がれば重要が増えるのはその通りだが、投資の利子弾力性は低いから効果が薄いのよ。

364 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:02:39.65 ID:mJlzvWiZ0.net
金利がゼロに張り付いたら金融政策は無効ってのがこれまでの通説。
そこで出てきたのがリフレ派で期待を動かせば実質金利を下げられると言い出した。
そこで効くのは量であると。量が増えれば期待が動く。効いてる!効いてる!とw

だが、そんな効果はありませんでしたとさ。ちゃんちゃんw

365 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:05:52.98 ID:y1H8Qa1b0.net
>>362
教科書通りに、
公務員の給料削って、減税して、公共事業増やしてれば
こんな惨状は回避できたのにね
ドイツみたいな普通の政策を実行してくれ

366 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:06:19.67 ID:neLfSJiZ0.net
>政府がインフレ率2%を超えるまで消費税率を引き上げないことに共同でコミット

なかなかいいなそれ
減税がベストだけど

367 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:08:07.61 ID:ZhPqnNNi0.net
>>364
2014年3月のコアコアCPI 0.8%と
1年で0.8%上げてんだから効果あんだろ?

で、それを帳消しにするレベルの破壊兵器が消費税増税だっただけの話。

つか政府負債を無利子の日銀券と置き換えてるだけなんだから別にやればいいだけだろ?

368 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:09:06.25 ID:Jjx/1h+v0.net
>日本国民のインフレ期待、経済全体の賃金・価格設定行動にかなりの粘着性

ここに要因をこじつけるか

369 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:11:07.12 ID:mJlzvWiZ0.net
>>367
駆け込み需要と財政政策の効果だな。あと円安による輸入インフレも効いているだろうな。

いずれにせよ、日銀は期待を操作できてないので、CPIを持ち出しても、>>364への反論にはならんよ。

370 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:12:49.59 ID:TCucqIWt0.net
インフレにしないと政府と資産家達が困るから、日銀に出番が廻ったのさ。
もともと日本国民の全てがインフレにならないと困るということではない。
国家と国民、資産家と庶民、対立要素を孕んだこの両者が共に潤う金融、財政政策など有り得ないこと。
庶民が頑張って、国や資産家を助ければ自分達も豊かになれるという誤解が政策の本質を
見え難くしている。
いつの時代も政策というものは何処に負担や犠牲を押し付けるのかを決めるものに過ぎない。
インフレで庶民が豊かになる時には国家や資産家はもっと豊かになっているから、庶民は
相対的に貧しくなっていくのさ。

371 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:14:01.14 ID:ZhPqnNNi0.net
>>369
だから日銀がすべての政府債務を買いオペすればって君は言ってんの?

効果がない(コアコアCPIが上がらない)なら、全部買えばー

372 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:14:13.88 ID:8f6eTK4d0.net
まあ理論は置いておいて、2019年に消費税10%に上げますよー!なんて刷り込まれたら消費を抑制して貯蓄に回るであろうことは明らかなのにね。

なんで財務省ってのはこういうことやっちゃうのかね。

ちょっと前に財務省が作った財政健全化ゲーム(笑)ではどんなに消費税を増税しても国民の消費行動には全く影響しない計算になっていたけど、まさかそう思ってないよね…!?って心配になるくらい。

しかも景気の動向も考慮せずに時期だけで増税を決めてしまうなんて計画経済の社会主義国家も真っ青だよ。

373 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:14:40.90 ID:mJlzvWiZ0.net
>>371
全部買っても効果ないよ

374 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:15:22.18 ID:mJlzvWiZ0.net
>>372

財政政策と期待には一定の関係はあるだろうね

375 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:19:05.25 ID:ZhPqnNNi0.net
>>370
なんだか知らんがデフレの害悪は
100作れるのに90しか作れないことにあんのよ。

10我々は消費できないからもったいないだろ?
これをデフレギャップっていう。

資産家との闘争とは別の話。

つか消費税って貧乏人ほど高率で払ってんだから格差拡大税でもある。

376 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:20:39.54 ID:ZhPqnNNi0.net
>>373
なんの効果がないの?

377 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:20:40.51 ID:vjWKhLYw0.net
消費税を減税すべきなんだよ
それだけの話

378 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:21:29.82 ID:mJlzvWiZ0.net
>>376
需要を生み出す効果。

物価を上げる効果がないでもいいよ。

379 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:22:15.74 ID:ZhPqnNNi0.net
>>377
確かに、結局消費税増税で失速してんだから、
消費税減税しろやで終わりの話だな。

380 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:22:27.51 ID:mJlzvWiZ0.net
ゼロ金利下において、債券と超過準備は代替する。言ってみりゃ等価ってこと。
日銀がやっていることは、1万円札を千円札に、千円札を1万円札に両替しているようなもの。

手持ちの金をすべて両替しても得られる経済的効果はないだろ?それと同じだよ。

381 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:25:28.54 ID:ZhPqnNNi0.net
>>380
デフレ下で財政再建とか
バカが言い出さなくて済むんだから、政府債務全部買いオペしろや。

382 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:26:55.13 ID:mJlzvWiZ0.net
>>381

政府債務全部買いオペしても財政再建にならんよ
統合政府の負債は変わらず

383 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:28:11.84 ID:ZhPqnNNi0.net
>>382
政府債務の金利ゼロかよwww

384 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:30:36.71 ID:mJlzvWiZ0.net
>>383

金利が下がるってことは政府が民間に払う金が減るってことな。要するに財政引き締めw

385 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:31:55.98 ID:oeql+3Fy0.net
>>367
関係ない。コアコア指数には増税の影響前後では大きな違いは
無い。

http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf

386 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:32:21.44 ID:mJlzvWiZ0.net
>>383

君、リフレの連中に騙さられているっぽいが、連中の言うことは真に受けない方がいいぞ。

387 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:34:45.63 ID:mJlzvWiZ0.net
金融政策は等価交換だ。あくまでも時間を買っているだけでそれ以上でも以下でもない。
それ以外のことを言っているやつがいたら、そいつは詐欺師だ。真に受けないほうがいいなw


で、俺は寝る。おやすみ。

388 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:35:07.23 ID:ZhPqnNNi0.net
>>384
10兆円の利払いを日銀にして、
買いオペに効果がない(インフレ率は変わらない)のだから債券価格は下落しないので引き当て金を積む必要がないので10兆円丸々かえってくるw

政府は消費税4%減税できるなw

389 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:37:04.80 ID:3YzHV7rp0.net
特に主婦層の値上げアレルギーが強すぎてデフレ大歓迎の姿勢だからな。

390 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:39:05.94 ID:Y/ZyBdJG0.net
>>326
論理的に正しい。
量的金融緩和してもインフレにならないというデフレ派の主張がどれだけ嘘かが分る。

391 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:39:27.99 ID:ZhPqnNNi0.net
>>385
流れからして、
君はちょっと触れちゃ
まずい人だと思いまーす。

392 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:41:26.78 ID:vjWKhLYw0.net
シンギュラリティが近いわけで、本当に日本は無税国家に出来るのかも知れないな
シンギュラリティ後の国家は全部無税国家になるだろうから日本が先んじただけなのかも知れない

393 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:52:39.44 ID:oeql+3Fy0.net
>>391
事実として消費税はコアコア指数には
影響が無い。

394 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:55:06.86 ID:oeql+3Fy0.net
>>379
関係ない。
インフレ政策下から消費の低迷は始り
突然増税で落ちたわけではない。>>306

395 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:18:31.01 ID:5bJA7vVn0.net
>>394
ドル建てで
嘘をついては
笑われて

396 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:23:28.50 ID:oeql+3Fy0.net
>>367
そもそも2013年が単なるバブルに過ぎず、
だからこそ名目では追いついている個人消費も
実質では2013年の水準に追いつかないままなのである。
>>306引用の20-21ページを見ればよくわかる。

2013年の水準の物価指数やそれに合わせた実質消費にまで
追いつくというのは単なる幻想である。
そしてこの水準が諸物価のベースにあるから国内消費の
回復が鈍い。

過大な物価上昇に始まった2013年は大失敗の端緒でしかない。

>>395
ドル建ての話などしていない。
ID変えたのかな??

397 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:26:32.45 ID:oeql+3Fy0.net
>>390
社会科学は論理より実証である。

398 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:37:32.52 ID:5bJA7vVn0.net
ID:oeql+3Fy0は論理が無い。
単に為替によるドル建て数値の変化で「リフレで減ってることにしろ」とすり替えたのだ。
実際は消費税増税と円高の時期に消費は低下する。

https://www.nam.co.jp/market/column/trend/2016/img/marketnow_16022606.png

399 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:39:43.02 ID:5bJA7vVn0.net
>>397
実証と正反対だから笑われている。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

これを見ても、落下したのは2014年4月だね。

400 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:41:31.12 ID:5bJA7vVn0.net
二人のバカとは、ID:oeql+3Fy0とID:mJlzvWiZ0だったことになる。

401 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:42:01.67 ID:oeql+3Fy0.net
>>398
馬鹿のお絵書き帳は要らないんでソース付きの
データを出せ。

何度でもボコしてやる。

402 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:43:17.99 ID:oeql+3Fy0.net
>>399
具体的に何ページのどのデータか指摘せよ。

403 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:44:02.26 ID:5bJA7vVn0.net
>>401
出してあり、あなたは自分でも出したデータで笑われています。
消費落下は2014年4月。(>>264

404 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:45:23.68 ID:WCsQzWUc0.net
寄生虫ゴキブリ公務員狩り解禁まだかな♪

405 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:46:35.17 ID:5bJA7vVn0.net
>>402
既に指摘されており、ID:mJlzvWiZ0は自分で出したデータと正反対な主張をした。
2014年4月に落ちるデータを見せて「消費税は消費に関係ない」だって?

前原誠司だってそんなことは言わないね。

406 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:47:45.13 ID:oeql+3Fy0.net
>>403
だからどのデータだ?
同じページに無数のデータがある。

指摘できないのなら無いものにとみなす。

407 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:49:08.42 ID:oeql+3Fy0.net
>>405
だからどのスレであり、どのデータだよ?

408 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:49:58.28 ID:5bJA7vVn0.net
おっと、間違えたのはID:oeql+3Fy0の方か。
2014年4月に消費を落としておいて「消費税は消費に関係ない」だってさ。

民進党関係者としても異常な主張だ。野田毅すら語らなくなった「消費税増税は消費に関係ない」を連呼し、しかも事実は正反対なのだから。

409 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:52:05.30 ID:oeql+3Fy0.net
>>403
以下には2014年4月のデータなんぞ存在せんよ。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

410 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:53:05.07 ID:oeql+3Fy0.net
>>408
だかに以下には2014年4月のデータなんか無い。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

411 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:53:48.19 ID:5bJA7vVn0.net
>>406,407
>>258
>http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf
>家計最終消費支出
>(除く持ち家の帰属家賃)
>
>実質年度
>2010/4-3. 231,268.2
>2011/4-3. 232,396.0
>2012/4-3. 236,336.3
>
>2013/4-3. 243,418.4
>2014/4-3. 235,253.3
>2015/4-3. 235,743.1
>2016/4-3. 236,939.4
>
>名目年度
>2010/4-3. 231,945.1
>2011/4-3. 232,395.8
>2012/4-3. 234,522.9
>
>2013/4-3. 243,072.6
>2014/4-3. 241,769.1
>2015/4-3. 242,697.6
>2016/4-3. 243,476.5

ID:oeql+3Fy0は嘘をついて恥じない。

412 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:55:35.53 ID:5bJA7vVn0.net
>>409,410
ID:oeql+3Fy0は消費税増税と共に消費が下がったのを「消費税増税とは関係ない」と言って逃げた嘘つきでしたな。

413 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:56:39.20 ID:5bJA7vVn0.net
増税を好む人間は民進党に大量に居るし、彼らはウソを好む。

414 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:00:24.98 ID:5bJA7vVn0.net
バカ二人、ID:oeql+3Fy0とID:mJlzvWiZ0は自分のソースと正反対な主張をする人間だった。

消費落下は消費税増税に伴い発生し、円高で拡大した。
円安時期には縮小再浮上に向かった。

415 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:00:47.12 ID:eDTTSKp20.net
デフレ=悪のように言われてるけど
意味がわからない 銀行・金融が困るから?

消費支出の伸び悩みというのも
日本は世界の先を行く超高齢化社会が加速しているのだから
ものすごく当たり前の話なのでは

416 :馬鹿の壁ww:2017/09/07(木) 05:02:20.58 ID:oeql+3Fy0.net
>>412>>414

相変わらずのおっちょこちょいの馬鹿だなww
>>394で指摘した>>306には以下のデータも
指摘してある。
これと合わせて2013年から下落が始まっているのであって
2014年4月に突然始まったわけではないと指摘したんだよ。


http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf
実質季節調整系列(寄与度) 6ページ

        家計最終消費支出
2013/ 1- 3.   0.9
   4- 6.   0.5
   7- 9.   0.1
   10-12.  -0.1

417 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:03:07.59 ID:eDTTSKp20.net
ああ、物価上昇の前提で財政赤字垂れ流してる政府が一番困るのか

418 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:05:06.78 ID:oeql+3Fy0.net
>>413
すぐに政党批判とか始まるアホだなw

プロパガンダばればれじゃないかw
へったくそなプロパガンダだけどなww

419 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:05:35.60 ID:5bJA7vVn0.net
>>416
こちらは出した人間(小幡績)すら引っ込めた説で、増税時には「誤差の範囲」であり関係ないとされている。

あなたは関係ない話で誤魔化そうとしたわけだな。

420 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:06:53.71 ID:5bJA7vVn0.net
>>418
ちなみに、ID:oeql+3Fy0の話には全く論理もなかったし主張も正反対だったね。
あなたはウソを好む。

421 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:09:48.86 ID:5bJA7vVn0.net
>>415
>>264のように消費を減らし、消費落下は倒産失業を引き起こすからさ。
だからデフレは、ID:oeql+3Fy0のような失業増大を好む人間にしか好まれない。

422 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:10:20.98 ID:oeql+3Fy0.net
>>419
ああ元に戻したいのか。ダメだな。
そのデータはもともと>>251でも指摘した
通り、内閣府経済社会総合研究所
国民経済計算部のものである。

423 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:11:45.66 ID:5bJA7vVn0.net
>>422
そちらすら「誤差の範囲」として話題にもしなかった。
つまり小幡とあなたはデータの扱いを間違えたのさ。

424 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:13:17.69 ID:5bJA7vVn0.net
一人、またデフレID:oeql+3Fy0が散った。
何回散るんだか。ウソを好むからだな。

425 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:15:22.91 ID:oeql+3Fy0.net
>>420
一度叩かれたのにまた出現とはご苦労な馬鹿だなw

幼稚園のお絵かきみたいなグラフは要らないから
ちゃんとしたデータ出して来い。

結論は>>233>>256で既に出ている。


以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

426 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:16:39.82 ID:oeql+3Fy0.net
>>423
小幡が何を意味するか知らないが今回は相手が
悪すぎたようだなww

427 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:18:11.99 ID:5bJA7vVn0.net
>>425
そんなデータは無いわけだな。
政権交代の熱気が冷めただけで、この間雇用は増大している。
ID:oeql+3Fy0はまた笑われた。

428 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:18:57.42 ID:5bJA7vVn0.net
>>426
ID:oeql+3Fy0、手も足も出ずに泣きを入れる。

429 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:20:55.49 ID:oeql+3Fy0.net
>>427
雇用の話なんかしとらん。

430 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:24:45.02 ID:5bJA7vVn0.net
というわけで、ID:oeql+3Fy0自身も敗北宣言を出して終了した。

安倍内閣成立から消費税8%増税時までの間、消費増大は初期だけで雇用の増大となっている。
これをネトウヨは「増税には時期尚早」とし、民主党(民進党)やマスコミ、国内サヨク・自民党税調は「増税の好機」とした。

結果は消費落下。ID:oeql+3Fy0は自分で出した統計とまた逆の主張をしたわけだ。(>>264の統計と主張は正反対)

431 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:27:12.27 ID:5bJA7vVn0.net
>>429
あなたはウソを好む人間だね。8%増税前には消費は増えていない。雇用増大をもって民主党やサヨクは「増税の好機」と連呼したのだ。

ネトウヨは「消費も増えていないのに時期尚早」だったね。

432 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:31:39.08 ID:oeql+3Fy0.net
>>430
以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

433 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:33:19.71 ID:oeql+3Fy0.net
>>431
>>430
以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

434 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:36:25.77 ID:5bJA7vVn0.net
>>432,433
既に論破されたことを貼り直すな。ID:oeql+3Fy0の主張は虚偽だったね。

435 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:36:55.03 ID:oeql+3Fy0.net
>>434

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

436 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:37:42.38 ID:5bJA7vVn0.net
>>435
論破され
また貼り直す
ミンス人

437 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:38:14.18 ID:oeql+3Fy0.net
>>436
以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

438 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:41:39.81 ID:5bJA7vVn0.net
>>431であっさり回答されて、ID:oeql+3Fy0は狂った。
もっともミンスだから、元々論理なんてなかった。

439 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:41:57.02 ID:oeql+3Fy0.net
>>438

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

440 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:42:08.20 ID:5bJA7vVn0.net
>>437
回答されて反論も出せなかったID:oeql+3Fy0

441 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:42:42.16 ID:5bJA7vVn0.net
>>439
反論も
出せずに貼った
嘘つきさん

442 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:43:08.26 ID:oeql+3Fy0.net
>>440
>>441

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

443 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:43:16.79 ID:FxqdUy7D0.net
日本がどうなろうが知ったこっちゃない外人が消費税に反対するのは合理的

444 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:44:29.20 ID:5bJA7vVn0.net
>>442
ID:oeql+3Fy0のような>>431に回答も出来なかった人間は、笑われるんだよ。

445 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:45:06.26 ID:5bJA7vVn0.net
>>442
>>431から逃亡するミンス

446 :早撃ちマック:2017/09/07(木) 05:45:06.56 ID:oeql+3Fy0.net
>>444

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

447 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:45:28.64 ID:oeql+3Fy0.net
>>445
以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

448 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:45:54.24 ID:5bJA7vVn0.net
>>446
あなたの話は、あなたが反論も出せなかった時点で廃棄されました。

449 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:46:21.18 ID:oeql+3Fy0.net
>>448

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

450 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:46:24.77 ID:5bJA7vVn0.net
>>447
嘘つきさんは>>431に反論も出せなかった

451 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:46:47.61 ID:oeql+3Fy0.net
>>450

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

452 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:46:59.06 ID:5bJA7vVn0.net
>>449
もうミンスは嘘をついて逃げた

453 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:47:11.37 ID:oeql+3Fy0.net
>>452

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

454 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:47:20.01 ID:5bJA7vVn0.net
反論しなよ、嘘つき

455 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:47:33.47 ID:oeql+3Fy0.net
>>454

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

456 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:47:59.40 ID:5bJA7vVn0.net
>>453
ID:oeql+3Fy0は反論も出せなかった

457 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:48:15.92 ID:oeql+3Fy0.net
>>456

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

458 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:48:23.22 ID:5bJA7vVn0.net
>>455
反論も出せなかった嘘つきID:oeql+3Fy0

459 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:48:33.57 ID:Y/ZyBdJG0.net
>>415
分らないなら引っ込んでろ。おまえのような数学できないデフレ派が
口出ししたせいで日本の人口が半減することが確定したんだ。

460 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:48:39.73 ID:oeql+3Fy0.net
>>458

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

461 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:48:59.32 ID:5bJA7vVn0.net
>>457
>>431に反論しなよ、嘘つき

462 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:49:11.70 ID:oeql+3Fy0.net
>>461

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

463 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:49:24.60 ID:5bJA7vVn0.net
>>460
反論も出せなかった嘘つきミンス

464 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:49:32.12 ID:oeql+3Fy0.net
>>463

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

465 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:50:04.10 ID:5bJA7vVn0.net
>>462
ID:oeql+3Fy0は>>431に反論も出せなかった

466 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:50:11.01 ID:oeql+3Fy0.net
>>465

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

467 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:50:36.10 ID:5bJA7vVn0.net
ミンス党
シンパはこんな
嘘つきで

468 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:50:50.30 ID:oeql+3Fy0.net
>>467

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

469 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:52:01.24 ID:5bJA7vVn0.net
>>466
>>431に反論も出せなかったID:4NAkyQIo0。
反論どうした?上に改めて貼っても嘘と判明済だし。

470 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:52:13.10 ID:oeql+3Fy0.net
>>469

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

471 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:52:42.01 ID:5bJA7vVn0.net
>>468
反論を
出せずに上貼り
民主党

472 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:53:07.69 ID:oeql+3Fy0.net
>>471

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

473 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:53:24.13 ID:5bJA7vVn0.net
>>470
もうあなたとID:mJlzvWiZ0は物笑い

474 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:53:46.59 ID:oeql+3Fy0.net
>>473

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

475 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:57:33.05 ID:5bJA7vVn0.net
>>472
安倍内閣成立から8%増税までの間、消費が増えたのは内閣成立時のみだったよね。
あとは雇用拡大となっている。

ネトウヨは「消費が増えていないのに増税は時期尚早」とし、
サヨクとマスコミ、民主党に自民党税調は「今こそ増税」と吹いた。

結果は消費低下だったね。ID:oeql+3Fy0は事実に逆らうわけだ。

476 :目には目を:2017/09/07(木) 05:57:55.71 ID:oeql+3Fy0.net
>>475

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

477 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:58:06.61 ID:5bJA7vVn0.net
>>474
あなたは反論出来なかった。もう終わったんだよ。

478 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:58:32.63 ID:oeql+3Fy0.net
>>477

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

479 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:58:37.29 ID:5bJA7vVn0.net
>>476
反論も
出来ずに逃げた
ミンスくん

480 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:58:53.10 ID:5bJA7vVn0.net
>>478
あなたは反論出来なかった

481 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:58:59.34 ID:oeql+3Fy0.net
>>479

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

482 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:59:37.98 ID:xT2DKBgZ0.net
>>19
だから財政出動もしようねって話なんだけどメクラは知らないのかな?

483 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:59:44.65 ID:5bJA7vVn0.net
ミンスくんはこのように嘘つきでしたな。

484 :歯には歯を:2017/09/07(木) 05:59:57.98 ID:oeql+3Fy0.net
>>483

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

485 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:00:14.42 ID:5bJA7vVn0.net
>>481
反論しろよ、嘘つき

486 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:00:24.15 ID:oeql+3Fy0.net
>>485

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

487 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:00:53.40 ID:5bJA7vVn0.net
>>484
反論しろよ、ミンス。
あなたのような人間を民進党というんだよ。

488 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:01:03.77 ID:oeql+3Fy0.net
>>487

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

489 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:02:11.93 ID:5bJA7vVn0.net
>>486
>>430>>431が出たら、反論放棄で逃げた民進党ID:4NAkyQIo0。

490 :早撃ちマックww:2017/09/07(木) 06:02:42.90 ID:oeql+3Fy0.net
>>489

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

491 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:02:53.08 ID:5bJA7vVn0.net
>>488
もう嘘と判明
あなたのような人間を民進党という。

492 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:03:13.70 ID:oeql+3Fy0.net
>>491

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

493 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:04:49.17 ID:5bJA7vVn0.net
>>490
安倍内閣成立から8%増税までの間、消費が拡大したのは成立初期だけ。
あとは雇用拡大で代わりをしているとされていた。

あなたは当時の議論すら無視する。

494 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:05:08.99 ID:oeql+3Fy0.net
>>493

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

495 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:05:09.46 ID:5bJA7vVn0.net
>>492
反論放棄で逃げたID:4NAkyQIo0

496 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:05:52.42 ID:5bJA7vVn0.net
>>494
ID:oeql+3Fy0は虚偽主張だと判明

497 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:06:30.40 ID:oeql+3Fy0.net
>>495
>>496

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

498 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:07:22.94 ID:5bJA7vVn0.net
>>430>>431に反論も出せないままにID:oeql+3Fy0は逃亡した。
ミンスだねえ。

499 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:07:45.19 ID:oeql+3Fy0.net
>>498

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

500 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:07:47.19 ID:5bJA7vVn0.net
>>497
反論しなよ、嘘つき

501 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:08:09.25 ID:oeql+3Fy0.net
>>500

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

502 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:08:13.19 ID:5bJA7vVn0.net
>>499
反論放棄のID:oeql+3Fy0

503 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:08:25.31 ID:5bJA7vVn0.net
>>501
嘘つき

504 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:08:28.76 ID:oeql+3Fy0.net
>>502

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

505 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:09:02.62 ID:uyRrF6tp0.net
http://999.shanbara.jp/niji/html/watashito_010/
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A2KTGUWSMC0RVN/ref=cm_cr_pr_pdp?ie=UTF8
ここで毎日自演してる三重の転売屋、チョンカレー田中智之ってこんなやつですwww

506 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:09:12.90 ID:oeql+3Fy0.net
>>503

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

507 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:09:28.34 ID:5bJA7vVn0.net
>>504
もう嘘と
解った話を
繰り返し

これがミンスと笑いを取った。

508 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:09:48.03 ID:oeql+3Fy0.net
>>507

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

509 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:10:00.16 ID:5bJA7vVn0.net
>>506
反論しなよ、嘘つき

510 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:10:07.15 ID:oeql+3Fy0.net
>>509

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

511 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:10:48.93 ID:5bJA7vVn0.net
>>508
>>430>>431に回答受付中ですよ。
あなたは逃げたけどね。

512 :お前なんかこれで十分w:2017/09/07(木) 06:11:23.26 ID:oeql+3Fy0.net
>>511

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

513 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:11:46.46 ID:5bJA7vVn0.net
>>510
民進党
応援者すら
嘘つきだ

514 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:11:59.11 ID:oeql+3Fy0.net
>>513

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

515 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:12:10.24 ID:5bJA7vVn0.net
>>512
回答しなよ、嘘つき

516 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:12:16.19 ID:neLfSJiZ0.net
>>41
そりゃあお前が物を知らんだけだ

517 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:12:20.72 ID:oeql+3Fy0.net
>>515

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

518 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:12:39.90 ID:5bJA7vVn0.net
>>514
民進党
嘘がバレたら
貼り直す

519 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:12:59.98 ID:oeql+3Fy0.net
>>518

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

520 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:13:16.29 ID:5bJA7vVn0.net
>>517
ID:oeql+3Fy0は誰もが笑う嘘つきだ

521 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:13:24.50 ID:mJlzvWiZ0.net
>>510

ID:5bJA7vVn0 は安倍スレに常駐している基地外だぞw

スルーしとけよw

522 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:13:26.04 ID:oeql+3Fy0.net
>>520

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

523 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:14:05.21 ID:5bJA7vVn0.net
>>519
民進党
議員ばかりか
シンパまで

嘘をついては 逃げるアホとは

524 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:14:33.81 ID:oeql+3Fy0.net
>>521
知っているww
以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

525 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:14:46.94 ID:oeql+3Fy0.net
>>523
以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

526 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:15:07.87 ID:5bJA7vVn0.net
>>521,522
ID:oeql+3Fy0とID:mJlzvWiZ0のアホを晒すスレとなりました。

527 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:15:16.21 ID:oeql+3Fy0.net
>>526

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

528 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:15:48.96 ID:5bJA7vVn0.net
>>524,525
反論まだですか、嘘つきさん。

529 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:15:59.03 ID:oeql+3Fy0.net
>>528

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

530 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:16:22.03 ID:mJlzvWiZ0.net
>>524

ID:5bJA7vVn0 は、2ちゃんしか居場所のない可哀相な奴だが、頭がいかれているから相手してもスレの無駄でしかないんだよなw

531 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:16:48.16 ID:5bJA7vVn0.net
>>527
>>430>>431を示した途端、コピペで逃げた民進党

532 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:17:17.72 ID:oeql+3Fy0.net
>>530
それはわかるw

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

533 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:17:28.33 ID:oeql+3Fy0.net
>>531
以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

534 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:17:38.81 ID:5bJA7vVn0.net
>>529,530
ID:mJlzvWiZ0とID:oeql+3Fy0は逃亡

535 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:17:59.08 ID:oeql+3Fy0.net
>>534

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

536 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:18:16.02 ID:5bJA7vVn0.net
>>532,533
反論も
出来ずに逃げた
民進党

537 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:18:35.27 ID:oeql+3Fy0.net
>>536

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

538 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:19:11.00 ID:5bJA7vVn0.net
もう嘘とバレており、ID:oeql+3Fy0は反論すら出来ない

539 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:19:21.57 ID:eDTTSKp20.net
>>459
クソワロタw
原因と結果が逆なのではw

若年人口激減・高齢人口激増の結果→消費支出伸び悩み=見かけ上のデフレ
あと5年も経ってズタボロになれば理解できるよ

540 :おせーぞ、:2017/09/07(木) 06:19:41.23 ID:oeql+3Fy0.net
>>538

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

541 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:20:40.61 ID:5bJA7vVn0.net
現状では円高誘導も増税もだめだと統計は示すが、
ミンスシンパだけが円高や増税をしろと主張する。

542 :おらおらおらおら:2017/09/07(木) 06:20:49.37 ID:oeql+3Fy0.net
>>541

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

543 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:23:00.93 ID:5bJA7vVn0.net
>>539
消費減少を正義としたのは昭和末期の文藝春秋だったし、現在の民進党や野田聖子だよね。
結果はごらんの通り、最悪の政策ということになる。

544 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:23:34.52 ID:5bJA7vVn0.net
>>542
反論も出せなかったミンスは笑われるんだよ

545 :実は体育系:2017/09/07(木) 06:24:00.74 ID:oeql+3Fy0.net
>>543
どうしたんだ??

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

546 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:24:12.17 ID:oeql+3Fy0.net
>>544
以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

547 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:26:04.20 ID:5bJA7vVn0.net
今年年初の朝日新聞は原真人による「消費減少は正義」論だったが、
就職先も無い消費減少に未来などはない。

アレは文藝春秋に感染してしまった。

548 :体力勝負大好きww:2017/09/07(木) 06:26:32.57 ID:oeql+3Fy0.net
>>547
逃がさないww
以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

549 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:28:08.81 ID:5bJA7vVn0.net
ミンスID:oeql+3Fy0は嘘をついては回答拒否なので、笑いながら放置さ。
>>430,431への回答はまだですか?

550 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:28:21.84 ID:oeql+3Fy0.net
>>549

以下のデータから2013年は段階的に1.5-0.9-0.1-
マイナス0.2と家計消費が低迷して行っていることがよくわかるだろ。
つまりな、国内消費は2013年4-6月期から確実に低下して
いたんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0
>>253
壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
以下の5ページのデータによっても2013年は第一四半期から1.5-0.9-0.1-
そして第四四半期のマイナス0.2に段階的に転落している低下傾向がよくわかる。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

551 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:28:54.95 ID:5bJA7vVn0.net
>>550
やっぱり回答出来ないミンスID:oeql+3Fy0

552 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:30:33.75 ID:5bJA7vVn0.net
さて、ID:mJlzvWiZ0すら見放したミンスは哀れとしても、
円高や増税、高金利を主張した罪は消えないねえ。

553 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:32:46.73 ID:oeql+3Fy0.net
>>551>>552
規制が入ったwwwwまたなwww

554 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:36:44.64 ID:5bJA7vVn0.net
>>553
回答出来ずに逃げた民進党。
彼らの円高歓迎'・即時増税・高金利誘導はやはり弁護の余地無し。

そして緩和の継続が確認されたわけだ。

555 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:37:24.72 ID:qNxHpcGp0.net
>>3
消費税増税賛成の岸田と石破は終わりだな

556 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:38:30.52 ID:qNxHpcGp0.net
>>56
ほんこれ

557 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:50:37.21 ID:CC+Vn8uf0.net
角栄こそ日本全国あまねく富を行き渡らせ分厚い中間層を作り出した立役者

この中間層の安定した消費があったからこそ日本企業は順調に成長できたし中間層が
教育にも熱心だったお陰で 企業は人材の採用にも苦労しなかったのである

この過去の蓄積を食いつぶし国力の低下を招いたのが小泉竹中コンビだ
いまこそ、私たちは新自由主義と決別し角栄の目指した一億総中流路線に回帰すべきである

558 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:09:01.36 ID:m26eJ6aQ0.net
朝から阿Qくん大回転だなw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170907/NWJKQTd2Vm4w.html

559 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:17:06.71 ID:2xy+KKo40.net
>>558
何でID変えたの?ID変わったらバレないとでも思ってんの?
(・∀・)ニヤニヤ

560 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:24:10.23 ID:23pFjzk50.net
ゲリゾウイミン党のセルフ経済制裁の成果だな

561 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:39:14.60 ID:m26eJ6aQ0.net
>>559
オレのこと?
558はきょう初めてのレスだよ

7時の起きるのは普通でしょ

562 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:49:08.33 ID:hU+jFSLF0.net
お前らが大好きなジミンだろ?

563 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:52:19.23 ID:8pF7eh9N0.net
デフレは国の遊びの部分を削る。
そのままでは見動きが取れなくなり動かさない筋肉の様に国力が萎む。

564 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:59:50.37 ID:2xy+KKo40.net
>>561                    ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /

565 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:28:55.31 ID:m26eJ6aQ0.net
>>564
お前にとってはIDを変えるのは
普段からやっている当たり前の行為なのかもしれないが

オレはIDを変えなきゃいけないほど
大量の書き込みはしないよ

566 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:06:26.46 ID:ZhPqnNNi0.net
>>41
イギリスもインドも消費税減税してるw

567 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:06:33.27 ID:ZhPqnNNi0.net
>>563
牛丼作れるのに豚丼つくらなきゃならない。
年12回行けてた美容院が年10回になる。
そんなそんな感じがデフレ。

別に生産者のスキルは変わらないのに
生産性を総需要不足で下げられてしまう。

568 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:26:52.42 ID:GJKMv59i0.net
クソリフレw

569 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:12:59.38 ID:44OY7az40.net
>>19
パチ屋の売り上げ16兆円に課税すればすべて解決だろ。ミサイルも作れなくなって一石二鳥だろ。わりと本気で。

570 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:07:46.51 ID:W3sef2ne0.net
>>569時民&金漫湖&TNTNは、北朝鮮政府の支持者であり、論理的にミサイル発射の経済的幇助犯です。
http://www.pcsa.jp/member.htm
http://fast-uploader.com/transfer/7059894971573.jpg
パチンコ政治分野アドバイザー 2016年9月7日 現在2017年8月29日 現在
自由民主党 計20名 (衆議院17名 参議院3名)
山本 有二 自民党 衆議院 高知2区 遊技業振興議員連盟、IR議連
岩屋 毅 自民党 衆議院 大分3区 IR議連幹事長
田中 和徳 自民党 衆議院 神奈川10区 遊技業振興議員連盟幹事
竹本 直一 自民党 衆議院 大阪15区 IR議連副会長
原田 義昭 自民党 衆議院 福岡5区
山本 拓 自民党 衆議院 北陸信越ブロック
木 毅 自民党 衆議院 福井2区
山口 泰明 自民党 衆議院 埼玉10区
櫻田 義孝 自民党 衆議院 千葉8区
松島 みどり自民党 衆議院 東京14区 時代に適した風営法を求める会(議連)委員
浅尾 慶一カ自民党 衆議院 神奈川4区
左藤 章 自民党 衆議院 大阪2区
西村 明宏 自民党 衆議院 宮城3区
葉梨 康弘 自民党 衆議院 茨城3区 IR議連副幹事長
御法川 信英自民党 衆議院 秋田3区
神田 憲次 自民党 衆議院 東海ブロック 時代に適した風営法を求める会(議連)委員
鈴木 隼人 自民党 衆議院 東京ブロック
伊達 忠一 自民党 参議院 北海道 北海道 遊技業振興議員連盟、IR議連副会長
大家 敏志 自民党 参議院 福岡県
江島 潔 自民党 参議院 山口県
民進党 計16名 (衆議院12名 参議院4名)

571 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:12:25.10 ID:zFoRz0Lh0.net
日本人はなんで財務省の権限を増やすだけの消費税増税が大好きなのか不思議だ
そんなに自分の金を国にやって官僚の権限を増やしたいのかね
それなら自分で使った方が良いのに

572 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:15:01.54 ID:W3sef2ne0.net
ID:m26eJ6aQ0 [3/3]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170907/bTI2ZUo2YVEw.html
ID:5bJA7vVn0 [78/78]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170907/NWJKQTd2Vm4w.html
lzBmIj9u0 [10/10]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170906/bHpCbUlqOXUw.html?thread=all
ID:eugbIGOa0 [23/23]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170904/ZXVnYklHT2Ew.html
ID:wbgb4m3G0 [59/59]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170902/d2JnYjRtM0cw.html
ID:4bZ0U/5S0 [54/54]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170901/NGJaMFUvNVMw.html
CLpN3Qlq0 [3/3]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170831/Q0xwTjNRbHEw.html
Usb9+jPs0 [6/6]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170822/VXNiOStqUHMw.html
続く

573 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:15:39.17 ID:W3sef2ne0.net
ID:gUPMc2tI0 [14/14]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170821/Z1VQTWMydEkw.html
ID:Fgcr/kFi0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170821/Rmdjci9rRmkw.html
ID:ZwFYBY5Z0 [40/40]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170820/WndGWUJZNVow.html
ID:VDxbPd8I0 [140/140]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170819/VkR4YlBkOEkw.html
ID:fZcN+U1n0 [55/55]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170818/ZlpjTitVMW4w.html
ID:wjKVDxUP0 [64/64]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170717/d2pLVkR4VVAw.html?thread=all
ID:hAnUcHBj0 [14/14]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170716/aEFuVWNIQmow.html
ID:ia4PiiLD0 [11/11]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170219/aWE0UGlpTEQw.html
ID:TsY+YjOn0 [2/2]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170111/VHNZK1lqT24w.html?thread=all
続く

574 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:15:42.00 ID:plvjJ6pZ0.net
金融政策で無限の富を生み出すことはできないが
無限の貧しさを生み出すことは出来るだろう。
社会の潜在能力を引き出し限度を超えて経済を落とさないようにする義務が中央銀行にはある。

575 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:16:41.81 ID:xrdr89HG0.net
しかしゲリゾウは消費税を上げるね
ウィンウィンって言っとけば良いんだろ?

576 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:17:38.21 ID:W3sef2ne0.net
ID:rM7zNqaG0 [2/2]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20161118/ck03ek5xYUcw.html?thread=all
2016年12月15日 > EsKj9KEz0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20161215/RXNLajlLRXow.html
641 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/08/19(土) 15:13:04.97 ID:6s9RA37T0
>それ全て同一人物のレスや
>そいつ「嘘吐きさん」の他に「JKリフレ」って呼ばれているな。
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503115159/より。
196 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/09/06(水) 19:55:38.05 ID:/QS5dldZ0 [13/14]
>渾名:「嘘吐きさん」「JKリフレ」「阿Qくん」「金玉野郎」「ネオナチ」「ローマ皇帝w」「アヌス」
に「みんす」「インフレは譲れない」も追加か。
195 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/09/06(水) 19:51:31.88 ID:lzBmIj9u0 [21/34]
>お前の繰り言のように連呼した 高金利円安? 緊縮円安? 増税円安? ないねそんなの。円高円安と言っているのと同じだ。
それと物価上昇は中の人の賃金上昇に必要なので、
>物価上昇はインフレ政策では譲れない。
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504620996/
より。
256 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/09/06(水) 23:53:49.31 ID:4NAkyQIo0 [7/7]
>壊れたレコードみたいな反論は無駄だ。
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504620996/
より。

577 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:23:36.09 ID:W3sef2ne0.net
>>575
θか。

578 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:33:01.37 ID:qbSTYe6n0.net
デフレで景気悪い方が得な人も多い
年金生活者 ナマポ 公務員 オールドリッチ
そして有権者 じゃなくて実際に投票する投票者に占める率はよゆーで過半数

579 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:42:17.69 ID:ZhPqnNNi0.net
>>578
今のデフレの原因は消費税増税で
一度も民意は消費税増税に賛成していない。

580 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 15:02:27.39 ID:jorsTxhW0.net
消費税廃止。
年金と生活保護も廃止。 これで解決。

581 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 15:34:03.04 ID:RSJ4rq2O0.net
>>579
国民は馬鹿だから消費税なんて慣れる
3%導入時、5%、8%に増税ん時にも暴動すら起きなかったろ?
少なくとも政治家と官僚はそう思ってるよ

582 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 16:08:44.62 ID:iYoNpJN00.net
もはや消費税廃止以外に手は無いね。30年近くも不景気が続くって異常だろ。
わざと不景気にしてるとしか思えんわ。そもそも生活必需品に税金掛けるって基地外だろ。

583 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 16:13:58.75 ID:ZhPqnNNi0.net
>>581
慣れてないから、次の選挙で必ず大敗してんだろw
民主(野田)しかり自民(橋本)しかり。

584 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:58:46.52 ID:hYrJuO+m0.net
忘れっぽいのかもね
あのタイミングで8%は頭悪いにも程があるだろ

585 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:32:17.83 ID:5bJA7vVn0.net
>>565
まあ、あなたは阿Qくんだからね。

586 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:33:16.67 ID:5bJA7vVn0.net
>>577
反論用意出来ましたか、嘘つきミンスよ。

587 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:35:48.91 ID:5bJA7vVn0.net
円高や
増税や
高金利を好むミンス書き込みは、
円高や増税で消費が落ちると、アベ連呼に切り替えてしまう。

だから支持されない。民進党支持者は劣悪極まりない。

588 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:52:47.82 ID:t3Qfgh+C0.net
消費増税がリスクというか、消費税撤廃しない限りデフレ不況基調は続くわな

589 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:54:28.93 ID:m26eJ6aQ0.net
>>585
その手のオウム返しで、読んでいる人を混乱させよーとしても無駄

キミが阿Qくんなのは、例の精神勝利法の使い手だから
「こいつ何言ってるんだ?」と思わせた時点で、誰でもキミを特定出来る

590 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:57:29.24 ID:5bJA7vVn0.net
>>589
あなたが根拠を出せずに粘着しているだけ。
だから阿Qなんだよ。

591 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:59:03.97 ID:m26eJ6aQ0.net
>>590
EXCELが使えないのでグラフもつくれない人がよく言うよwww

592 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:00:06.86 ID:5bJA7vVn0.net
まあ、円高で消費が増えるなら、現在は消費倍増なんだけどね。
ミンスの扇動と反対に経済は動き、ミンスはアベ連呼で前言を誤魔化す。

593 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:01:33.18 ID:5bJA7vVn0.net
>>591
知らんな。間違いグラフを作っては笑われたミンス、経済統計を改変提示したミンスに不信だけが残ったわけだ。

594 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:02:26.45 ID:m26eJ6aQ0.net
>>592
> まあ、円高で消費が増えるなら、現在は消費倍増なんだけどね。

阿Qくんは「多い」「少ない」だけの世界に住んでいるから、定量分析なんて出来ないわけだw

595 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:36:39.58 ID:MUf77ugM0.net
https://i.imgur.com/rtEfUQW.png
今考えたら、これって物価を上げたい財務省とかが小売店に裏で指導してたんじゃね?
とか勘ぐっちゃうよねw

596 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:55:45.39 ID:Gt3D4pzO0.net
>>595
インフレ批判派がよく「コストプッシュのインフレは悪いインフレ」
「円安による輸入インフレはコストプッシュだから悪いインフレ」というような主張をしているが
その論理からいえば便乗値上げは良いインフレなんじゃないの?
と思ってしまうのだがw

だって便乗値上げって国内業者の利益を増やすのが目的であり、
コストプッシュではないのだから

597 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:58:48.09 ID:t3Qfgh+C0.net
>>596
>その論理からいえば便乗値上げは良いインフレなんじゃないの?

問題は需要があるかどうかであって、便乗かどうかはどうでもいい

消費税増税の場合は増税後に需要は激減するから、便乗値上げはありえない

598 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:00:33.68 ID:mJlzvWiZ0.net
>>596

そうだよ。デフレータを増やす値上げは物価上昇の循環を生むね。

599 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:13:30.07 ID:ZhPqnNNi0.net
>>596
基本的に財の価格は買い手が決めている。
消費税増税分を価格転嫁できる経済環境、つまり今回であればコアコアCPIが、
2%(完全雇用水準)+2.1%(消費税増税によるコストプッシュ分)の4.1%あれば良かったことになる。

2014年4月のコアコアCPIは0.8%。
ここに2.1%のコストプッシュをぶつけられると年間マイナス1.3%のデフレ圧力になる。

要はそもそも前年比0.8%しか高く売れない
買い手の懐事情なんだから2.1%上げたら売れなくなって下げるわけだ。

安くなるのはいいこと?
経済全体でみれば安くなったら作らない、作れないってなるケースがある。
(GDPギャップとか資源の遊休って表現)

結局我々の豊かさは作られたものの
量(産出)に依るわけだから、
デフレはいわゆる「もったいない」状況を生み出すのだなー

600 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:21:27.95 ID:Gt3D4pzO0.net
>>264
>年度単位で動いている政策を暦年で評価する馬鹿は居ない。論外だな

めっちゃ恣意的で笑ったw
だったら暦年データが公式に発表されてるのは何のためなんだか?
また四半期データの発表のたび世の中で議論紛糾するのはどういうわけで?

年度だけが意味あるかのように言うのは「君にとってはそれでないと困るから」でしょ
論外ってのは君のそういう独り善がりっぷりだよ

>インフレ政策の始り金融緩和は2013年4月黒田
>総裁就任以降であり、消費税増税は2014年4月からである。

ということは14年1-3月期の消費の盛り上がりは消費税増税の前だから
これは増税という政策には無関係、つまりリフレ政策たるアベノミクスの純粋な成果ってことかねw
だって増税は4月1日の実施なんだから関係ないよね?

>それによるとだな、2014年度以降の名目の消費の回復に比して、
>実質の回復が鈍いのがわかるだろ。これはインフレ政策が足枷となっているからだよ。

 年度    名目消費   実質消費
-------------------------------------
2014/4-3.  241,769.1   235,253.3
2015/4-3.  242,697.6   235,743.1
2016/4-3.  243,476.5   236,939.4

これは君の貼った数字を並べ直したものだが
君の計算では14年以降の名目に比べて実質の回復がどれだけ鈍いことになってるの?

そもそも根本的に勘違いしてるけど
インフレ経済というのは名目が実質より伸びていくものだ
過去の日本もそうだったし、今現在の海外もインフレ基調だからおおむねそんなもんだろう

601 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:21:51.07 ID:ROAi+8Pk0.net
>>596
消費者の購買力が上がり、物価が上がるのが良いインフレであるデマンド・プルだ
便乗による物価上昇は、消費者の購買力が伴っていないので長続きしない
意味がねぇよ

602 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:26:31.58 ID:t3Qfgh+C0.net
>>599
>基本的に財の価格は買い手が決めている。

コストプッシュインフレは無視とか、お前馬鹿だろ

603 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:26:58.61 ID:ZhPqnNNi0.net
>>596
基本的にどの経済政策も誰かの懐をあっためることにより総需要を喚起する。
金融緩和では金利が下がることにより借り手の懐を、
公共事業では政府が客となり発注先の懐を、
消費税減税では庶民の懐を。

コアコアCPI 2%って数字は、
これらのスピードメーターであり
温度計だなー。

604 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:28:47.21 ID:ZhPqnNNi0.net
>>602
消費税増税はコストプッシュであり、
デフレ圧力をかけると記載してあるが?

605 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:32:12.52 ID:Gt3D4pzO0.net
>>601
便乗値上げは企業の利益を増やすだろう
その利益は賃金に波及する
すると購買力は増えることになる

ただし企業利益が賃金に波及しない、あるいは波及が遅れすぎると
消費者の購買力が物価に追いつかないので消費不況になる

こんなもんかね
便乗値上げは呼び水というか起点にすぎない
円安も同じく

コストプッシュだろうが何だろうが要はそこをキッカケにしてインフレが起きればいい、
というのが単純な解となる
コストプッシュの典型例とされる第一次オイルショックでは年率20%ものインフレが起きて
狂乱物価と騒がれたことはたいていの人が知っている
しかし同じ年、賃金も20%超で上がったことはなぜか知られていない

606 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:32:35.77 ID:t3Qfgh+C0.net
>>603
>基本的にどの経済政策も誰かの懐をあっためることにより総需要を喚起する。
>金融緩和では金利が下がることにより借り手の懐を、

ゼロ金利状態って借り手がいないってことだから、金融緩和したって借り手はいないのに、お前馬鹿だな

607 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:33:49.21 ID:t3Qfgh+C0.net
>>604
>消費税増税はコストプッシュであり、

で、財の価格は国が決めてるな

>>599
>基本的に財の価格は買い手が決めている。

ばーか

608 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:43:25.71 ID:ZhPqnNNi0.net
>>606
んだから下げられた金利分しか
懐があったまらないだろ?
経済政策の原則的な話をしてんだから、趣旨ぐらい把握しろよw

で、別に買いオペなんざ政府の懐があったまるわけだからやりゃあいい。

609 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:48:35.02 ID:hYrJuO+m0.net
>>595
数字のマジックのためだ許せ

許さないけどね

610 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 23:08:15.29 ID:dDxLg3nv0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン).
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん .
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日) .
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】 .
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
モーニングショーから謝罪の入電 .
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8
(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

(全録)自民党を離党した武藤貴也衆議院議員が会見 2015/08/26
https://www.youtube.com/watch?v=kr5p2DohlhQ
不倫疑惑の「育休」宮崎議員 ノーカット釈明会見1(16/02/12)
https://www.youtube.com/watch?v=sV8gd_-6lrM
中川郁子 “路チュー”不倫相手と再デート! 本誌記者にも「チューしましょう か?」【デート現場動画を公開】デイリー新潮 2015/07/08
https://www.youtube.com/watch?v=ZrGnvcR8ncE
死体遺棄役の独占インタビュー動画公開 警視庁が“永田町の黒幕”の遺体捜索に着手 デイリー新潮 2016/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=3bOEDoSbtfw
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4
【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE
都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg

中川俊直衆院議員、地元で不倫を謝罪 議員活動継続表明 朝日新聞社 2017/07/29
https://www.youtube.com/watch?v=NmFNWHwOB9o
【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26
https://www.youtube.com/watch?v=GPxku_SMpds
【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01
https://www.youtube.com/watch?v=31BOCYrY_kk
【週刊新潮】渦中の「今井絵理子」直撃動画 デイリー新潮 2017/08/30
https://www.youtube.com/watch?v=NhS1Ep2ph8I
山尾志桜里がイケメン弁護士と「お泊まり禁断愛」《予告編》 「週刊文春」公式チャンネル 2017/09/06
https://www.youtube.com/watch?v=ZJ6AhnlAOUk

611 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 23:27:39.50 ID:W3sef2ne0.net
>>586
必死チェッカーは把握できる範囲で逐一記録している。
おもちゃの過去ログとしてw
お前とは論戦する気は無いw
おもちゃとトークする薄ら馬鹿がどこにいる?w

612 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 23:35:52.33 ID:mJlzvWiZ0.net
>>605

円安コストプッシュはデフレータを伸ばさないので消費増の起点にはならないな。

613 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 04:28:10.04 ID:uEwyKRFz0.net
>>583
慣れてるよ
生まれた時から消費税5%の奴はそれが普通
生まれた時から消費税8%の奴はそれが普通
時間かけて飼いならすのさ
それが国だ

614 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 04:42:01.51 ID:8P9aqyx20.net
消費税上げたら消費が冷え込んでデフレが益々深刻化するのに
所得税と法人税上げろよ

615 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 05:19:24.40 ID:oyKMkQBt0.net
議員とか公務員の人件費削って
消費税廃止すれば景気回復して万々歳やん

616 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 05:23:22.41 ID:LoVlB/hh0.net
>>614
それより加計とか安倍の政治団体みたいに相続税逃れに非営利団体のトップを世襲してる
ところに、見なし相続税を課税しなきゃ

毎年全資産の2%程度でいいだろ

617 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 05:30:36.81 ID:9TqhHJkP0.net
金利を上げろ!

618 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 05:34:25.92 ID:3Cii/SDA0.net
>>605
便乗値上げで企業利益が増え、賃金に還元される、そして購買力も上がる
そこが間違ってるんじゃね?

利益が増えるのは大企業だけ、賃金が上がるのも大企業のプロパーだけ
これが現状だろ
消費を支える一般庶民に金が回らなきゃ持続できねぇよ

コストプッシュは大企業の利益すら増えないので、好循環の起点にはなり得ない
まぁ、それよりは便乗値上げの方がマシだけどな、見込みはねぇわ

619 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 05:36:03.53 ID:9TqhHJkP0.net
金利2%上げると
個人金融資産1700兆円の2%で34兆円
国の借金の1000兆円の2%で20兆円
54兆円の金が生まれる!

620 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 05:40:16.49 ID:9TqhHJkP0.net
てか、金利が低いと円キャリートレードされて
円高になる

621 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 05:43:11.59 ID:9TqhHJkP0.net
有事になるとドル売りでポジションを外す

622 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 05:43:15.62 ID:oYbL2Xw90.net
>>594
反論も出せないままに嘘をつくのが、あなたのような民進党だねえ。

623 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 05:44:22.79 ID:oYbL2Xw90.net
>>611
ちなみに、あなたの発言の方は全く論理もなかったし、話題にもならない。
嘘つきだったからね。

624 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 05:47:35.84 ID:9TqhHJkP0.net
財政赤字に見せかけてればいいんよ
円安がいいなら
財政がよくなったら円高になるべ

625 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 05:48:18.04 ID:oYbL2Xw90.net
>>620
なりゃしない。
ちなみに「円高なら消費が増える」と連呼している民進党すら、議員当人たちは懐疑的で、
民進党シンパの「円高は良い」扇動書き込みは、一種の工作とみなされつつある。

韓国からの書き込みと言われているね。

626 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 05:50:52.30 ID:oYbL2Xw90.net
>>624
金利を上げたら消費は落下する。
経済統計を見てから語るべきだったね。

627 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 05:52:27.89 ID:oYbL2Xw90.net
>>618
間違えたのは、企業収益を減らすと賃金が上がると主張したサヨクでしたが。

628 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 05:57:34.61 ID:9TqhHJkP0.net
国債は民間保有分と日銀保有分があるか
ま〜34兆円でもでかいか

629 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:01:28.58 ID:FMYoNtZI0.net
>>1
>デフレ圧力の緩和に一定の効果を上げている

つか、その「デフレ圧力」って具体的に何なんだよw
緩和しないとデフレに戻るなら、抜本的な解決になってないと思うんだけど

630 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:02:58.73 ID:FMYoNtZI0.net
>>625
実際に円高時代の方が消費は良かったけどね
80年代のバブル期も「プラザ合意後の円高」傾向だし

631 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:03:12.25 ID:oYbL2Xw90.net
つまり対案はないが叩きたい、出来れば不景気に持ち込みたいのがサヨク。

632 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:03:27.32 ID:7M1klNAC0.net
議員たちの政務費を取り締まれば増税など必要ない

633 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:04:22.06 ID:oYbL2Xw90.net
>>630
同時に大規模緩和を実施していますなあ。
あなたの言う「緩和をやめれば消費が増える」ではない。

634 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:04:39.28 ID:FMYoNtZI0.net
>>618
日本国内に流通している物品の大半には輸入コストがかかってくるからな
同じものを同じだけ売ってても、得られる実際の利益は減価するよな

635 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:05:04.20 ID:7M1klNAC0.net
カネがないものたちに消費もできない

636 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:05:33.87 ID:FMYoNtZI0.net
>>633
でもバブル期のインフレ率はさほど高くないんだよね
不動産だけが異常に高騰しただけで

637 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:06:27.18 ID:9TqhHJkP0.net
量的緩和しても民間には回らない
金利上げて民間に使わす方が早い

638 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:06:50.78 ID:ApRoLVLG0.net
>>日本国民,粘着性があり、動きは非常に鈍い

ほとんどこれが原因wwww

639 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:07:02.34 ID:oYbL2Xw90.net
>>630
>実際に円高時代の方が消費は良かったけどね
平気で逆のことを言う。円高だけなら消費落下だった。

>80年代のバブル期も「プラザ合意後の円高」傾向だし
だから当時緩和を実施したのだが?
あなたは緩和をやめれば消費が増えると言う。

640 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:07:05.52 ID:7M1klNAC0.net
アホー太郎かねもてこいオマエなど持っててもしょうがないだろ

641 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:08:57.57 ID:7M1klNAC0.net
安倍かねもって誰に残すんだ子供がいるわけでもないのに

642 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:09:17.96 ID:GhagXD2s0.net
学術的、セオリー的には日銀の政策は妥当な評価されてもおかしくない
「普通」の国なら結構成果が出てたろう

しかし日本人という貯金マニアの異常性に対してはベストではなかったかもな

643 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:09:45.10 ID:hjf3t36O0.net
民間の倍貰ってる公務員を何とかしないと
ここ削って消費減税すればいい

644 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:10:34.22 ID:LoVlB/hh0.net
>>629
>つか、その「デフレ圧力」って具体的に何なんだよw

消費税

645 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:10:42.80 ID:FMYoNtZI0.net
昔の輸出貿易立国モデルは、得られた対価をちゃんと「100%正社員」みたいな状態で分配していたから成り立ってたんだよな
でも、今は円安で海外利益だけ水増しされても、そもそも2次産業の国内労働者は、90年代に比して1,000万人も減ってしまったので
所得として還元するルートが途切れてしまっている
ここが根本原因だよな

今増えてる雇用は90%が医療、介護サービスなのだが、たとえば「トヨタの利益が増えると介護士の給料が上がる」などという因果関係は当然無いのでw
外需で稼いだマネーが内需市場に還流する経路は、ほぼ存在しないので
喜ぶのは、それで法人税収が増えて財政が健全化する政府自治体

ようは、円安で増えた海外利益分は、公務員のポケットに入ってるわけだよ

646 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:11:34.67 ID:7M1klNAC0.net
加計に消費してもらってもしょうがないぞ自分の金使うわけでもないのに

647 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:11:46.01 ID:FMYoNtZI0.net
>>644

じゃ、消費税5%への増税が「20年デフレ」の原因って事になるのかな?

でも、あの時は、同時に所得税を減税してもいるよね

648 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:12:05.66 ID:oYbL2Xw90.net
>>636
当時の文藝春秋を見れば良い。
司馬遼太郎が毎号のように出て、「消費が日本を悪に染めた」「消費を無くせば日本は再生する」「清貧を掲げ消費を無くそう」と断言している。
朝日新聞も毎日新聞も、読売新聞や共同通信まで同様だ。

すると生産は増えず、緩和資金は投機に流れ込んだ。
これが昭和末期バブル、中味は「清貧バブル」だ。

649 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:12:54.20 ID:GhagXD2s0.net
>>643
逆のことしても理由つけて貯金する国民にはあまり効果ないだろうよ
あなたの案であっても、消費減税やれば税収減の将来の財政悪化の増税を騒いで
「将来の増税のために貯金しよう」になる

650 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:14:48.42 ID:7M1klNAC0.net
消費税なんか議員がいくらでもかってに使っているじゃないかそれ止めたら増税の話でも

651 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:14:56.31 ID:1E6El0V30.net
100兆円毎年使いきるって
頭使える官僚っていないのね
そんなの国民死ぬのわかるだろ

652 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:15:21.71 ID:W8COhK/I0.net
明日ミサイルが落ちようってのに日本は平和ですな

653 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:15:55.99 ID:FMYoNtZI0.net
>>642
>日本人という貯金マニア

日本人の貯蓄率は、先進国の中でもかなり低い部類だよ
フランス、ドイツには全く及ばないし
http://i.imgur.com/udA8vIg.png

「世界で最も貯蓄している国」中韓トップ5入り、日本は50位にも入らず
https://zuuonline.com/archives/101735

「日本人が貯金好きなんてのは、どのデータにも出て来ないデマだよ
誰が広めてるのかは知らないけど
事実と反する

654 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:16:35.36 ID:oYbL2Xw90.net
つまり円高や増税、高金利を好む人間は、雇用や賃金、消費を減らしたいわけだ。

655 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:20:07.89 ID:LoVlB/hh0.net
>>647
>じゃ、消費税5%への増税が「20年デフレ」の原因って事になるのかな?

当然

>でも、あの時は、同時に所得税を減税してもいるよね

そりゃその2年後、金持ち優遇して格差拡大のために最高税率を下げたから、ますます消費は減ったがな

656 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:20:42.27 ID:FMYoNtZI0.net
>>648
それは恐らく、純輸出を減らしたくなかったからだろうな

「純輸出=輸出−輸入」
これがGDPに加えられていて
日本は国内流通品の輸入浸透率が高い国なので(例:衣料品は97%が輸入品)

ようは「消費が増え過ぎる=GDP増加率を抑制する」という奇妙なダブルバインドがあって
実際に2013年の、消費税前の駆け込み消費でも、消費が増えたために輸入も増え貿易赤字になってしまった

657 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:21:36.32 ID:7M1klNAC0.net
ダイゴのお爺が消費税導入してよかったと思う日が来ると言っていたが一向に来ないじゃないか忘れたとでも思っているのか馬鹿

今頃地獄で苦しんでいるだろ

658 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:22:52.77 ID:FMYoNtZI0.net
イギリスはリーマン・ショック後に消費税を20%に上げてるけどね
普通に経済好調だけど

消費税だけをデフレの原因、とするのは、ちょっと無理がある気がするな

659 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:23:05.47 ID:7M1klNAC0.net
お前らに税の話は禁止能がない

660 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:23:07.19 ID:9TqhHJkP0.net
各国金利を上げる段階に来ている
日本も同じ!

661 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:24:22.52 ID:LoVlB/hh0.net
>>658
イギリスの消費税は日本の物品税に相当

日本も、消費税を廃止して、消費税導入時に廃止された物品税を復活すりゃいいだけ

662 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:25:56.64 ID:GhagXD2s0.net
>>653
貯蓄率≠貯金だからね
最近は貯蓄できんわーで長年「使わずに貯め続け」た1億円は
毎年の可処分所得をベースにする貯蓄率には出て来ない

663 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:28:21.68 ID:FMYoNtZI0.net
為替は1ドル100円くらいがちょうどいい
http://toyokeizai.net/articles/-/12561
安倍首相のブレーン・浜田教授が講演

ちなみにアベノミクスの発案者と言ってもいい参与の浜田宏一は「1ドル=100円」が適正水準だと言ってて
竹中平蔵は100円を超えるような状況だと財政再建に失敗すると発言していた

664 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:29:19.76 ID:FMYoNtZI0.net
>>662
それは「老後資金」なので、すでに切り崩しに入ってるんだよ

665 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:29:55.20 ID:909DrVdo0.net
馬鹿が消費税を上げたりするからな
本当に頭おかしいんじゃないかと思うわ

666 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:31:59.23 ID:FMYoNtZI0.net
>>661
首相、消費増税「予定通り」 19年10月に10%
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDE05H01_V00C17A8000000/

ま、10%だけ先延ばしにしても8%のダメージは残り続けるけどなw

しょせん「撤退戦」ってとこかもね
先に待ってるのは、せいぜい最悪の事態を回避する事だけで、好転する見込みは0%

667 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:35:33.86 ID:FMYoNtZI0.net
こと消費税に関していえば、与党野党ひっくるめ本当にテーブルからどけたのは鳩ポッポだけであって
ポッポが排除されてからは民主党も増税派のみしか執行部に残らなかった
今思えば財務省が本気出して潰したのは、あの政権だったな

668 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:40:00.51 ID:oYbL2Xw90.net
>>656
これは逆で、プラザ合意の作った円高で、外需先行きは悲観視されていた。
だから緩和を実施して内需の拡大を指向した。

しかし文藝春秋は輸出依存に拘り、内需を敵視した。
結果が投資バブルさ。

669 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:40:45.18 ID:Y4jvh8SV0.net
せっかく金融緩和していても財政が増税して緊縮してるからなあ
せめて中立でないと
金融を現状維持で財政を13年まで戻せばインフレ目標なんてすぐだよ

670 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:41:03.45 ID:3Cii/SDA0.net
>>627
賃金を上げると企業利益は減るけどな

671 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:42:52.04 ID:oYbL2Xw90.net
>>670
雇用確保の観点から、消費拡大時には賃金は増えるのさ。
必要経費とも言う。

672 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:56:56.23 ID:LoVlB/hh0.net
>>667
>今思えば財務省が本気出して潰したのは、あの政権だったな

そりゃそうよ、年次改革要望書制度を潰したのも、高等教育無償化を国際条約上の義務にするべく
動いた(実現は安倍になってから)のも鳩山の功績

稀代の名宰相だったな

673 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:59:13.13 ID:oYbL2Xw90.net
>>672
そして藤井裕久は最初から工作員だった

674 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 07:16:01.70 ID:LoVlB/hh0.net
>>673
元大蔵官僚なんだから当然

675 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:00:20.76 ID:bVQ4tnxE0.net
>>669
金融緩和は詐欺だったんですよ。
財政出動だけでOK。

676 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:07:42.40 ID:TtTF0Buj0.net
EXCELの使えない阿Qくんのエビデンスは相変わらず妄想だけなんだなw

輸出が伸びていた2004年から2008年は円安は消費拡大に繋がったが
リーマンショック以降は輸出が増えていないから
円高が消費を伸ばし、円高は消費を停滞させる要因になっている

GDP統計家計最終消費支出 と 実質実効為替レートの関係 
http://or2.mobi/data/img/169656.png

コレが間違いだと言うなら、自分でエビデンスになるデータを出してごらん
表計算ソフトも使えないなら、数量の話題には口を出さない方がいい

677 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:18:20.35 ID:O0hTwl8Z0.net
>>671
赤髭王フリードリヒ1世は一般論としてはどの地域を統治していた?
江戸幕府は何年存続した?旧帝国政府は何年存続した?
ローマ帝国の初代皇帝は誰?
ローマ帝国の終身独裁官は誰?

678 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:39:17.57 ID:N7SXdl940.net
日銀金利コントロールに潜む円高リスク、米国との金利差縮小で露呈も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-07/OVW6406K50XV01

679 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:44:25.83 ID:drXD8FSv0.net
アホ安倍のせいで景気悪化だよ

680 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:45:37.79 ID:O0hTwl8Z0.net
>>679アベノミクスの罪は重い
>こんなゆがんだ経済政策が長続きするわけはありません。
http://www.huffingtonpost.jp/shuhei-kishimoto/abenomikusunotsumiwaomoi_a_23195877/

681 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:49:28.17 ID:TtTF0Buj0.net
>>676
おっと重要なトコロで誤字があったなので訂正。



EXCELの使えない阿Qくんのエビデンスは相変わらず妄想だけなんだなw

輸出が伸びていた2004年から2008年は円安は消費拡大に繋がったが
リーマンショック以降は輸出が増えていないから
円高が消費を伸ばし、【円安】は消費を停滞させる要因になっている

GDP統計家計最終消費支出 と 実質実効為替レートの関係 
http://or2.mobi/data/img/169656.png

コレが間違いだと言うなら、自分でエビデンスになるデータを出してごらん
表計算ソフトも使えないなら、数量の話題には口を出さない方がいい

682 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:57:57.02 ID:ORVAwQtf0.net
日本人の貯蓄は目的がない
外国人達の貯蓄はバカンスや別荘を借りたり
レジャーや遊びに使うためにせっせっせと目的貯金をする
ニコニコ笑って貯金している
俺なんか新しいパソコン買うためと言っても
お金下ろそうとするかみさんの抵抗にあう
なに買うのと詰め寄られる
パソコンというとそんなのばかりかってどうすんのよと言われる
靴や洋服買わせられそうで嫌だ
あとで通帳見てぶちぶち言われる

683 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 10:09:41.03 ID:QA1dVuQb0.net
>>613
20年の名目GDPが190ヶ国中ダントツ最下位のグラフを見たら政府のアホさに
どんなバカでも気づくだろ?

684 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 10:24:02.41 ID:uEwyKRFz0.net
>>682
老後のための備えだよ。平均寿命80歳超だから、60歳で定年後、20年を無給で過ごさないといけない
・年金もらえない
・医療費自己負担増
・消費増税見込み
・住民増税見込み
・その他あらゆる税金増見込み

老後の20年を生きるためには、最低でも1人5000万円は必要。子供産んだら貯まらないから結婚しない。だから少子化が進むのさ。単純な話。

685 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 10:34:49.36 ID:QA1dVuQb0.net
>>681
このグラフで最も消費が落ちてんのは、2014年4月だろ。
仮に2014年10ー3が駆け込み需要だと
しても2014年6月を基準としても
東日本大震災の落ち込みを越えてる。

なぜそこは景気後退期になってないんだ?

あと家計消費が減少すれば貿易財の
輸入数量も減るから実効レートも
下がるのでは?

686 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 12:35:17.06 ID:m6AZKVOW0.net
>>675
金融緩和しないで財政政策やっても効果が薄いのは、麻生内閣の景気対策で嫌というほど分かっただろ。

デフレから脱却したいんだから、必要なのは金融政策+財政出動。
財政出動の財源を金融緩和で賄う。
それを嫌う理由が本当にわからない。

687 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 12:49:14.96 ID:m6AZKVOW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=JPOJ5kAZICM
【経済討論】安倍内閣の経済政策は本当に大丈夫か?[桜H29/9/2]

これに、大規模な財政出動を主張する自民党の議員が二人出てる。
財政出動を主張する議員が出てくること自体は素晴らしいことで、この二人も動機は良さそうなんだけど、
金融政策の知識が全くなかったみたい。
こうなると、高橋洋一がこの二人に言ってたように、緊縮やりたい財務省としてはむしろありがたい存在。

688 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 12:52:16.86 ID:m6AZKVOW0.net
消費税増税というのは、マイナスの財政出動。
金融緩和反対論者からしても、景気を良くしたいという動機さえあれば、絶対に認められないものだと思うんだけどね。

689 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 13:46:04.49 ID:QA1dVuQb0.net
>>688
目的はインフレ率2%以上になる程度の総需要なんだから消費税増税とか
言ってんのはアホだなー

ただ、消費税を貧困層にばらまけば
消費税そのものは害悪ではないかもしれない。
法人税減税とのコラボが害悪だったのかもしれない。
ただ、1997年に失敗してんのに、
消費税増税した安倍はアホなのは確かだ。

690 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 14:55:23.06 ID:Pi2jKlU/0.net
>>689
>ただ、消費税を貧困層にばらまけば
>消費税そのものは害悪ではないかもしれない。

理屈の上では、節税しているところからも消費税でとって、消費税分を全額貧困層に撒けば、それはそれで再分配になるんだろうけどね。
実験ができるならやってみたいところではあるが。
しかし、現実には消費税増税やると、消費が8%にあげた時からもう一段階さらにL字型の落ち込みになりかねん。

今なら金融緩和して貧困層に給付金を撒く(税額控除や給付金や社会保険料免除/軽減)財政政策やったほうが安全だ。

691 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 14:55:37.82 ID:TtTF0Buj0.net
>>685
> なぜそこは景気後退期になってないんだ?

これは個人消費のグラフだから
GDPトータルでは3期連続のマイナスにはならなかったから
景気後退ではないとう判断なんだと
http://or2.mobi/data/img/169673.png

> あと家計消費が減少すれば貿易財の
> 輸入数量も減るから実効レートも
> 下がるのでは?

輸入物価の上げ下げは為替を除くと
半分以上が原油価格の影響
消費の減退は直ぐには影響しない
もっとゆっくり反映していく

692 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 14:55:55.72 ID:FMYoNtZI0.net
>>688
消費税8%に上げたと同時に、法人税を引き下げている(税収規模はほぼ同じ)ので、緊縮ではないのがポイントなのだよ
(=より一層「上げる必要あったのか?」という話になる)

「何のための消費税引き上げ」なのか、全く説明が出来ないような形でやっちゃったのが安倍のミスだな
同じ増税/減税でも、最低限の辻褄合わせぐらいは必要だった

これなら、まだ消費税だけを単独で上げた方が、財政健全化を強く志向するという道筋になったはず

693 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 15:02:40.74 ID:FMYoNtZI0.net
結局、自民党は「景気判断」の部分でしか消費税について考えておらず、税制度自体に問題があるとは思ってない
ここに失望を持たれていいはずなのだが、2%を延期してるというだけの理由で安直な支持を集めてるのは、ただのポピュリズムに過ぎない

これだと「徴税権の政治利用」に等しい
消費税率2%というニンジンを目の前にぶら下げられて、いつまでも同じトラックを回り続けてるのが、今の日本国民だな

694 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 15:33:41.79 ID:TtTF0Buj0.net
>>690
> 実験ができるならやってみたいところではあるが。
> しかし、現実には消費税増税やると、消費が8%にあげた時からもう一段階さらにL字型の落ち込みになりかねん。

実験しても大丈夫でしょ
L字になったのは円安のせいというのは
2016年以降の景気恢復で検証出来たわけだから

695 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 15:39:11.70 ID:O0hTwl8Z0.net
>>690
初めから徴収しなければ徴収コストが減るのですが。

696 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 15:44:17.15 ID:bkCG5N7H0.net
>>686
>金融緩和しないで財政政策やっても効果が薄いのは、麻生内閣の景気対策で嫌というほど分かっただろ。

麻生内閣が景気対策?何もやってないぞ

寝言は、最も効果的な財政出動である消費税撤廃してから言え

697 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 15:50:12.78 ID:Pi2jKlU/0.net
>>694
為替は金融政策の結果市場で決まるものであって、通貨高、通貨安に善悪はないんだよ。
単に、デフレ期に必要な金融緩和をやると通貨安の要因になる、というだけで。

円高で景気が良くなるなら、1ドル80円時代を思い出せばいい。

円安否定論者は、結局のところ、金融緩和を否定したいだけ。
デフレ期に必要な経済政策は、金融緩和と積極財政以外にないんだよ。

>>695
まーね。
ということで、今なら金融緩和して貧困層に給付金を撒く(税額控除や給付金や社会保険料免除/軽減)財政政策が正解だ。

698 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 15:54:13.04 ID:Pi2jKlU/0.net
デフレ脱却のために金融緩和をやってインフレ率を上げようとすると、実質賃金は下がる。
このことを持ってインフレ否定、デフレ礼賛のは、とても認められないな。

699 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 16:00:42.67 ID:Pi2jKlU/0.net
>>698
>デフレ脱却のために金融緩和をやってインフレ率を上げようとすると、実質賃金は下がる。

で、そんななか、さらに実質賃金を下げる消費税増税なんて大悪手、ということなんだけどね。

700 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 16:09:54.45 ID:RSpnKjzH0.net
金借りて使ってるやつが楽してるだけ
利上げしろバカ

701 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 17:47:11.65 ID:s/k5JD8g0.net
もう二年たったんだっけ?
何が一定の効果wwwwww
小学生かアホwwww

702 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 19:12:15.49 ID:8a0yZ2UX0.net
失業率低下しているのに効果を認めないとは。

703 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 20:02:51.74 ID:D6T4iMtQ0.net
>>702
消費税増税の効果ではなく、量的緩和の効果。
しかも雇用が緩和したのは若者だけ。氷河期世代は置き去りのまま。

704 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 20:27:32.87 ID:bFuP/b3W0.net
買い物をすると、消費税と言う名の罰金!!!

食料品は見切り品

家電製品は中古

スマホも中古

節約生活

極力カネは使わない(´・ω・`)

705 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 20:34:22.96 ID:QA1dVuQb0.net
>>690
2014年にまるまる消費税増税分の補正予算組んでマイナス成長なんだら、
政府はOECDに指摘されるまでもなく、
カネ使いがクソ下手。

つまり消費税減税でいい。

706 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 22:04:18.16 ID:NZgk3Mgk0.net
電子タバコも課税か?

707 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 23:58:54.49 ID:bVQ4tnxE0.net
>>686
懲りないバカリフレw

708 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 01:26:58.54 ID:GgDu0KCe0.net
>>686
麻生の時も金融緩和してたろ。

709 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 01:27:44.90 ID:zK4n2F7U0.net
>>708
日銀の資料を見ると金融引締めを何度も行ってる。

710 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 01:29:35.80 ID:aqBuIEN90.net
消費税を上げればみんなが
「ああ日本の財政はこれで安心だ。将来の不安がなくなったから買い物しよう」
って思うから消費が増えて物価も上がるでしょう?

711 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 01:31:12.79 ID:zK4n2F7U0.net
>>710
消費税を上げれば公務員の給与が上がることを安倍麻生は証明してくれた。

712 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 01:33:21.09 ID:cYD6WXpJ0.net
まず、消費税は、財務省の考え
安倍は消費税を2度上昇を凍結させた。

で、アベノミクスは、欧州では普通の政策
何かやっている感を出しているに過ぎない。

713 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 01:36:41.96 ID:cYD6WXpJ0.net
なんで、財政がやばい国の通貨が買われるんだろうか
財政がヤバイなら、円安になっていくはずなのにな

714 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 01:38:39.48 ID:zK4n2F7U0.net
>>712
一度でも折れたら負けなんだよ。結果がこれだよ。

+3%の消費税増税のデフレ圧力は量的緩和300兆に匹敵する。
しかもこの圧力は元に戻さないかぎりずっと続く。まさに麻生デフレ政策は日本にとっての癌だよ。

715 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 01:44:31.32 ID:y09nOOqy0.net
>>711
橋本龍太郎もだな。

716 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 02:29:42.64 ID:GgDu0KCe0.net
>>709
何度もやったってなんのことを言っているの?

717 :馬鹿は何回反論しても馬鹿w:2017/09/09(土) 03:11:41.13 ID:Lf+Ww1dt0.net
>>600
2013年のデータと比べればアホでもわかるだろwww

そのマヌケなお絵かき帳みたいなデータはやめてソース出せば
いいじゃないか。ほれw

四半期別GDP速報 時系列表
2017(平成29)年4〜6月期
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe172/pdf/jikei_1.pdf

家計最終消費支出
(除く持ち家の帰属家賃)

実質年度
2013/4-3. 243,418.4

2014/4-3. 235,253.3
2015/4-3. 235,743.1
2016/4-3. 236,939.4

名目年度
2013/4-3. 243,072.6

2014/4-3. 241,769.1
2015/4-3. 242,697.6
2016/4-3. 243,476.5

718 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 03:24:04.77 ID:Lf+Ww1dt0.net
>>254によるとだな、
>名目でも実質でもあきらかに消費支出が増えている

と明言しているからには実質も基準にしているわけだな。

719 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 03:46:24.10 ID:y09nOOqy0.net
平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成28年
1月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成29年
1月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
【予定】平成29年9月の公表予定日: 未定
http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/getsurei-index.html(日本政府:内閣府ソース)
結局これはコピペに過ぎないという結論でいいね?

720 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 03:51:28.51 ID:zK4n2F7U0.net
>>716
馬鹿かおまえは。

721 :>>718に続けるよ:2017/09/09(土) 04:03:24.21 ID:Lf+Ww1dt0.net
実質の2013年度の消費243,418.4と2016年度の消費236,939.4
を比較すると0.9733≒0.973だよ。マイナス2.7パーセント。
対して名目は1.001≒1.000だよ。プラマイゼロ、つまり
増税後回復しているんだよ。

これは2013年度の無理に上げたインフレ率が過大だったという
ことの証左なんだよ。だから実質が名目ほど追いつかないの。
そしてだな、これは庶民が2015年以降デフレなのにインフレ
懸念で消費を抑えている実感と同じなの。
2013年が大失敗の始り、原因、根源なんだよ。
2013年に上げすぎた分の値ごろ感が無いから消費しないんだよ。

これも2013年以降の消費者態度指数に出ているインフレ警戒とも
言える物価予測のデータとも合致するんだよ。
これも2013年以降に9割まで上がっているの。
以下第二図の「消費者が予測する1年後の物価見通しの推移」の
特に2013年以降な。

そして消費者態度指数も月次で見るとよくわかるんだが、年間でも
まーまーわかるけどな以下第一図Aな。悪いなりに回復していたんだよマインドは。
だから問題は上げすぎた2013年にあるの。追いつかないの。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/this_year/201708shouhi.html#bukka


ここまで露骨にデータに出ているんだから、
リフレ馬鹿はよーく反省しとくようにwwwwwwwwww
言ったろ、2012-2013年当たりに2ちゃんでも、問題は
どれだけ個人消費がついてこれるかだ、とな。アホwwww

馬鹿は人の言うこと聞かないからなwwwwww
だからいつまでも馬鹿のまんまなんだよww

722 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 04:07:08.86 ID:Lf+Ww1dt0.net
>>721
>2013年以降の消費者態度指数に出ている

間違いだな、消費動向調査だな。

723 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 04:39:20.23 ID:JrrYdhry0.net
>>722
半ばの意味もしらん馬鹿がなんか言うとるwwwwwwww

724 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 05:31:02.38 ID:ihhl5OJ60.net
>>717
>>721
消費税増税前の駆け込みで消費が盛り上がった分を取り込んだのが「13年度」
君が「年度」でなきゃいけないというのは
14年以降と比較するために君が基準にしたい13年の消費を高くしたいからw

だって「暦年」では増税前の駆け込みを13年データに乗せられないので
「君が高く見せたい基準」が低くなっちゃうもんなw
14年以降を「ダメ」と言うためには13年はなるべく高く見せたいよなw
そんな君にとっては年度以外の数字で分析されると困るよなぁ、うんうん

>これは2013年度の無理に上げたインフレ率が過大だったということの証左

君の言うところの「無理に上げた13年度」にさらに
「消費税増税で3%近い物価を上乗せしたのが14年度以降」だろ
だから「14年度以降」に消費が停滞したんだろ、ほんと何を言ってるんだかw

なんか増税分は回復してるのにリフレ分は回復してないように印象操作したいのかね?
そこはリフレ分は回復してるが増税分が回復してない、だろう
認識は正確にね

GDP家計最終消費支出(除く帰属家賃)
年度(CPI)    名目     実質
------------------------------
2010年(96.4)  231,945.1  231,268.2
2011年(96.3)  232,395.8  232,396.0
2012年(96.1)  234,522.9  236,336.3

2013年(96.9)  243,072.6  243,418.4  ←リフレの開始

2014年(99.8)  241,769.1  235,253.3  ←消費税8%になる
2015年(100)  242,697.6  235,743.1
2016年(100)  243,476.5  236,939.4

年度データでみても物価が安かった時期に比べてインフレ基調となって以降、
名目でも実質でも消費は増えている
消費税増税がなければ消費はもっと活発だったことは想像にかたくないな

725 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 06:33:06.51 ID:LFb+sW7/0.net
四半期のデータがあるのに
自分に都合がいいよーに年度データを使いたがる莫迦

726 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 06:42:55.94 ID:LFb+sW7/0.net
お遊びだが、2014年1-3月の駆け込み消費分を
4-6月と7-9月に分配してみるとこんなグラフになる
見えてくる世界がちょっと変わるだろ
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=169747.png

727 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 06:44:10.36 ID:LFb+sW7/0.net
それだとサムネが出ないな
http://or2.mobi/data/img/169747.png

728 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 06:53:23.09 ID:GgDu0KCe0.net
>>720
で、何も言えないわけだw

729 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 06:53:30.15 ID:QchbHYI80.net
>>703
>消費税増税の効果ではなく、量的緩和の効果。
>しかも雇用が緩和したのは若者だけ。氷河期世代は置き去りのまま。

量的緩和の効果ったって、量的緩和による円安で実質賃金が下がって労働者を安く使い倒せるから
雇用が増えたってだけで、景気への影響はマイナスな

730 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 06:59:05.93 ID:GgDu0KCe0.net
709 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/09/09(土) 01:27:44.90 ID:zK4n2F7U0 [1/4]
>>708
日銀の資料を見ると金融引締めを何度も行ってる。


麻生の時に日銀が何度も引き締めをやったとかの珍説のソースをはやくだそうなw

731 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 07:01:43.80 ID:zK4n2F7U0.net
>>729
量的緩和とは量的金融緩和のことで、景気刺激策である。
もし景気への影響がマイナスなら、量的金融引締めである。

デフレの話の論理がいつも結論だけ逆転するのは、非論理的でありオカルトだからである。

732 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 07:06:25.09 ID:GgDu0KCe0.net
>>731
量的金融緩和にリフレカルトがいう景気刺激へのパスってなかったじゃんw

733 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 07:08:01.88 ID:ko5xEbaL0.net
>>3
消費税なくしたら一気に景気良くなりなそうだな

734 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 07:12:07.67 ID:zK4n2F7U0.net
デフレ政策を推し進める麻生与謝野政権の選挙による大敗、下野を安倍は真摯に受け止め、
経済政策で一番重要なのは金融緩和だと理解し、リフレ派竹中を招聘し、アベノミクスを推し進めた。

麻生はリフレ派竹中が大嫌いである。麻生政策の真逆の政策ばかり言うからである。

735 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 07:14:20.00 ID:GgDu0KCe0.net
>>734
  

709 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/09/09(土) 01:27:44.90 ID:zK4n2F7U0 [1/4]
>>708
日銀の資料を見ると金融引締めを何度も行ってる。


お前はくだらない言いわけしてねーで、麻生の時に日銀が何度も引き締めをやったとかの珍説のソースをはやくだせよw

736 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 07:16:21.79 ID:GgDu0KCe0.net
ゼロ金利下では金融政策が無効になるってのは昔っからわかっていたこと。
安倍は頭が悪いからそんなことも知らず、リフレカルトに引っ掛かったのw

737 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 07:31:19.06 ID:zK4n2F7U0.net
ゼロ金利においても量的緩和によってさらに実質金利を下げれることは昔から分っており、
小泉竹中政策において既に量的緩和を実行しており、成果を上げている。
また、アベノミクスにおいても同じく実証された。リフレ派の指摘どおりである。

その事実を受け入れられないのは、過去に竹中に論破されてことによる私怨としか言いようがない。みっともない話だ。恥を知れ、チビ。

738 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 07:33:44.57 ID:GgDu0KCe0.net
>>737

>ゼロ金利においても量的緩和によってさらに実質金利を下げれることは昔から分っており、

デマを流すなデマをwwwww
期待を動かすとか成功したら世界初だわwww

739 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:06:06.30 ID:dpZxa1M+0.net
もう緩和の限界だから縮小してるのにアホな記事だな
黒田の成果はゼロだよ

速やかに円高に回帰し、株価も下がる
そもそも株価も日銀買上げのハリボテだし
安倍黒の詐欺師コンビは有害だった

740 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:11:04.59 ID:zK4n2F7U0.net
デフレ派が言うには、量的金融緩和しても実質金利は下がらないという。
では実質金利が上がるということだろうか。金融緩和政策とは金利を下げる政策なのにである。
金利が上がるなら量的金融引締めである。

> デフレ派の話の論理がいつも結論だけ逆転するのは、非論理的でありオカルトだからである。

これ、また出ましたねw 

741 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:17:55.64 ID:GgDu0KCe0.net
>>740

>デフレ派が言うには、量的金融緩和しても実質金利は下がらないという。
>では実質金利が上がるということだろうか。金融緩和政策とは金利を下げる政策なのにである。

こいつアホだなあw
金利の下限制約に引っ掛かるから金融政策の効果が失われるってことw
やっても効果がないのw

742 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:20:55.66 ID:zK4n2F7U0.net
デフレ派は算数ができない。
名目金利0%でインフレ2%のとき、「金利の下限制約」などという謎の制約があって実質金利は-2%にならないという。

ただただ馬鹿である。ニコチン脳なんだろうな。ラリってる。

743 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:23:19.08 ID:WXNVY/vA0.net
>>710
貯蓄0世帯は消費税増税による
物価上昇分消費を減らすだろ?
今時、非ケインズ論を恥ずかしげもなく言える御用学者はすげえと思うよw

744 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:23:24.11 ID:zK4n2F7U0.net
ID:GgDu0KCe0 ←これが麻生お抱えのデフレ派。馬鹿である。

745 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:23:54.81 ID:GgDu0KCe0.net
>>742

お前本当に馬鹿だなあw
金利の下限制約に引っ掛かって金融政策の効果が失われているのにどうやって金融政策で物価を2%に引き上げるんだよwwwww

インフレ率2%とか金融政策が効いていることが前提になっているだろwwww

746 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:25:16.45 ID:gkOFg+9Y0.net
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよqqqqqq

747 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:25:54.06 ID:GgDu0KCe0.net
>>742

金利の下限制約に引っ掛かるからリフレ馬鹿は期待を動かすって言い出したんだよww

そんなことも知らないのかよwこの馬鹿わw

748 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:28:00.73 ID:zK4n2F7U0.net
デフレ派によると量的緩和しても物価は上がらないという。
つまり、日銀が何千兆お金を刷って、国債や株を買い続けても通貨の価値は下がらないと言ってるのだ。
なら政府は無税にして国債をどんどん発行して日銀に買わせればいい。

無税国家の誕生である。

> デフレ派の話の論理がいつも結論だけ逆転するのは、非論理的でありオカルトだからである。

これ、また出ましたねw 

749 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:28:43.96 ID:yhPttWVU0.net
大企業の内部留保が過去最大なのに金融緩和する意味あんの?
必要なのは金融緩和ではなくトランプのように無理やりにでも国内に投資させることではないか?

750 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:29:43.07 ID:GgDu0KCe0.net
>>748
>つまり、日銀が何千兆お金を刷って、国債や株を買い続けても通貨の価値は下がらないと言ってるのだ。

等価交換してんだから当たり前だろwなんで価値が下がるんだよwww


>無税国家の誕生である。

なんで財政の話がでてくんだよwww
金融政策は等価交換しているだけwww


とことん無知だなwお前www

751 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:29:56.36 ID:zK4n2F7U0.net
>>749
デフレ派のいうことはすべて嘘です。信じてはいけません。
デフレ派の理論の根拠となる科学論文はこの世には存在しません。

752 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:32:06.05 ID:GgDu0KCe0.net
 
なんでリフレカルトって初歩的な理解すらできてないの?w

753 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:32:28.11 ID:zK4n2F7U0.net
デフレ派によると、政府が無税にして国債をどんどん発行して日銀に買わせても無税国家ではないという。

> デフレ派の話の論理がいつも結論だけ逆転するのは、非論理的でありオカルトだからである。

これ、また出ましたねw 

754 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:33:57.23 ID:GgDu0KCe0.net
>>753

>デフレ派によると、政府が無税にして国債をどんどん発行して日銀に買わせても無税国家ではないという。

これ金融政策でなく財政政策なw
財政だせば物価が上昇するのは当然w

アホですか?w

755 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:35:29.64 ID:4OFLXVUv0.net
>>749
リフレ派提唱者のクルーグマン、スティグリッツ
そしてFRBのバーナンキ前議長も「財政出動が必要」だと意見を変えてるからな

世界経済は弱さ蔓延、収支気にせず財政出動を=クルーグマン教授
http://jp.reuters.com/article/krugman-idJPKCN0WO1D4
財政出動、要望相次ぐ クルーグマン氏「政策不十分」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H6Z_S6A320C1PP8000/

日本、100兆円のインフラ投資で物価押し上げを=中原元日銀委員
http://jp.wsj.com/articles/SB11630407895137984137804583295153916102068

今や公共事業などの財政出動を主張しない経済人はごく小数になった(世界的にも)

756 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:35:44.03 ID:GgDu0KCe0.net
政府が無税にするってのは財政出動しているってこと。要するに財政政策。
これやれば物価は上昇する。

ついでに教えてやると、ゼロ金利下で効くのは金融政策ではなく財政制約w
無税に目をつけたところは偉いぞw


財政をだせば効くw

757 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:36:27.72 ID:WXNVY/vA0.net
>>752
日銀が政府負債全部保有すれば、
現在の政府利払い10兆円を通貨発行益にできるのは間違いない。

758 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:36:38.04 ID:GgDu0KCe0.net
>>755
ゼロ金利下で金融政策をどんだけやっても効かないからな。

財政出動しろってのは当然の帰結

759 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:37:14.20 ID:zK4n2F7U0.net
>>754
その通りです。
デフレ派の言うとおり、量的緩和で物価が上がらないのであれば、財政政策と同時にすると、無税国家になるのです。

> 等価交換してんだから当たり前だろwなんで価値が下がるんだよwww

デフレ派の言うことは嘘だから無税国家は不可能だけどね。
量的緩和したら通貨価値は下がり、物価は上がります。マクロ経済学の基本です。

760 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:37:24.37 ID:GgDu0KCe0.net
>>757
超過準備に付利するから10兆円はいらないよ

761 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:38:05.05 ID:4OFLXVUv0.net
>>742

実質金利が0%以下に下がる仕組みは「実際に2%になる」のが前提の話だよ

今みたいにGDPデフレーターがマイナスに落ちた時には、当然、そんな効果は生まれない

762 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:38:32.50 ID:GgDu0KCe0.net
>>759

量的緩和では物価は上がらない

財政出動で物価は上がる。

無税国家=財政出動したら物価は上がる。

アホですか?w

763 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:38:45.66 ID:zK4n2F7U0.net
>>758
金融緩和には反対するのに、なぜかコンクリート公共事業だけは賛成するデフレ派。

麻生お抱えだからです。

764 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:39:02.07 ID:4OFLXVUv0.net
>>759
>量的緩和したら通貨価値は下がり、物価は上がります

5年緩和を続けてもデフレのままだぞ

765 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:39:54.49 ID:GgDu0KCe0.net
>>763
>金融緩和には反対するのに、なぜかコンクリート公共事業だけは賛成するデフレ派。

出た出たストローマンw

ゼロ金利下では金融緩和は効かないってしごくまっとうな指摘を金融緩和反対にすり替えるwwww

766 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:39:57.71 ID:zK4n2F7U0.net
ID:4OFLXVUv0 ←これが馬鹿デフレ派です。注目です。肝心なのは信じてはいけないこと。

767 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:40:11.61 ID:4OFLXVUv0.net
>>763

公共事業に反対する人間こそデフレ派だと思うぞ

今、公共事業に反対してるのって、共産党と社民党ぐらいだからな

768 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:41:06.62 ID:4OFLXVUv0.net
>>765
そいつは経済学の知識なんて無いだろう
高橋洋一のトンデモ本だけ鵜呑みにしてる文系バカの典型

769 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:42:06.52 ID:WXNVY/vA0.net
>>760
現行ならマイナス金利枠の超過付利だから、10兆円以上入るかw

770 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:42:18.69 ID:Z3D9xr3L0.net
クルマ業界は日本のモノ造りの最後と砦と言われてきたが
ここ数年過去最高利益を叩きだしCEOは年間8億10億と手にしている傍ら
下請け孫請けには さらなる値下げを要求してきた

のみならず何だかんだといって給料は上がるどころか下がってる。
こんな状態でデフレ緩和など絵餅どころか貧乏人は食費のデフレが唯一
助かってたのに先の消費税増税で3%どころか14%の値上がり

ふざけるな

771 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:43:17.40 ID:zK4n2F7U0.net
ID:4OFLXVUv0 ←今日も鉄板の馬鹿デフレ派。なぜかデフレ理論の論文は書かない。

772 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:43:22.66 ID:GgDu0KCe0.net
>>768

ゼロ金利下においては財政刺激が必要ってあったり前のことすら理解できない奴が金融政策を語るとか世も末だわ。
トウデモ洋一信者なら納得だなw

773 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:43:46.66 ID:WXNVY/vA0.net
>>764
コアコアCPI 0.8%の時に2.1%の消費税増税によるコストプッシュされれば
当然デフレ圧力になるからな。

774 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:44:31.35 ID:4OFLXVUv0.net
竹中平蔵氏による「リニア新幹線がもたらす社会的効果」を公開
http://www.zaikei.co.jp/releases/275921/

あの竹中平蔵ですら「リニアを作れ」と財政政策重視派に転向したからな

経済政策へ「リセット」のときだ 慶応大学教授・竹中平蔵
http://www.sankei.com/column/news/150911/clm1509110001-n1.html

もう2年も前に「アベノミクスはリセットすべき」と結論を出していたし

775 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:45:00.25 ID:GgDu0KCe0.net
>>769
マイナス金利の対象は政策金利残高のみやで。
つか、マイナス金利導入で日銀は国債をオーバーパーで購入してっから収支は余計に悪化した。

776 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:46:02.68 ID:zK4n2F7U0.net
ID:4OFLXVUv0 ←こいつはデフレ派。信じてはいけない。安倍は信じて第一次政権でやらかした。

777 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:46:30.12 ID:QchbHYI80.net
>>731
>量的緩和とは量的金融緩和のことで、景気刺激策である。

お前馬鹿だな

金融緩和が景気刺激になるのはゼロ金利状態じゃない場合だけで、量的緩和はゼロ金利状態の時
に行うので景気刺激策じゃねーよ

>デフレの話の論理がいつも結論だけ逆転するのは、非論理的でありオカルトだからである。

非論理的なのはお前

デフレ不況の問題は不況であってデフレじゃないのにデフレだけを問題にするから、インフレ不況を
もたらす量的緩和なんて話になる

>>734
>麻生はリフレ派竹中が大嫌いである。麻生政策の真逆の政策ばかり言うからである。

竹中のどこがリフレだよ、そもそもゼロ金利状態での金融緩和はリフレじゃねーぞ

778 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:46:47.97 ID:4OFLXVUv0.net
公共事業に反対する人間は、もう日本の一部にしかいない
クルーグマンやバーナンキですら「金融政策だけではデフレ脱却できない」と明言した今

「円安誘導だけしてりゃいい」なんて人間は、もうリフレ派と呼ばれる資格すら無い
それじゃただの「円安カルト」だよ
インフレ/デフレ以前の問題

779 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:48:06.09 ID:zK4n2F7U0.net
論破されてデフレ派が発狂してるようです。

780 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:48:51.74 ID:GgDu0KCe0.net
今時、公共事業を蛇蝎のごとく嫌っているのって、共産党とリフレカルトぐらいだろwマジでw

781 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:49:47.44 ID:QchbHYI80.net
>>762
>量的緩和では物価は上がらない

お前どんだけ馬鹿なんだ

現に量的緩和で円安にやって輸入物価上がって実質賃金下がり、不況が深刻化してるぞ

782 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:51:12.15 ID:zK4n2F7U0.net
デフレ派は量的金融緩和は反対だが公共事業は賛成という。

デフレ派経済学の支持層は、財務省、官僚、公務員、麻生派だという。

意図が丸分りである。

783 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:51:13.33 ID:GgDu0KCe0.net
>>781

それは量的緩和の効果ではなく日米金利差でドル円が上昇したってことだが、不況がきたら需要減で物価は下がるな

784 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:51:48.48 ID:v5KSfth60.net
これまで消費税推進を主張してきた財務官僚や政治家には極刑を適用してもいいと思う。
数百兆円の経済損失と数十万人の自殺者を出した主犯であると言っても過言ではない。

785 :馬鹿の壁ww:2017/09/09(土) 08:56:06.18 ID:Lf+Ww1dt0.net
>>723
遠征ご苦労だなww
>>724
馬鹿なやつだなww誰かと同じで屁理屈だけww
消費税は2014年度に始まっている政策だから
4月で区切るんだよ馬鹿w
これは黒田が2013年に就任してからの
政策の効果を年度で区切るのと同じだよ、アホw

こんな当然のことわからんアホじゃ話にならんぞw
お前は自分で>>600で年度単位のデータ前提に聞いて
来たんじゃないのかよ?
馬鹿馬鹿しいwwだから年度のデータで答えたんだよ。

高く見せたいのはお前だろww
消費者はだな、新年度に入ると消費税で高くなるからその
前に駆け込みに走ったんだから旧年度内が高くなるのは
当たり前だろ、馬鹿w

なにほざいてんだよ、ボケナスw屁理屈ばっかww

お前の大好きな暦年のデータでも名目では追いついても
実質では追いついてないだろ、アホウwwwwww
それがインフレ馬鹿政策の失敗なんだよww

GDP家計最終消費支出(除く帰属家賃)
年度(CPI)    名目     実質

2013年(96.9)  243,072.6  243,418.4

2016年(100)  243,476.5  236,939.4

786 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:59:06.53 ID:WXNVY/vA0.net
>>775
いくら買いオペしてもインフレにならないなら、収支は悪化しないだろw
効果がない(総需要が増えない)んだから
売りオペしない前提なんだからw
で売りオペしないのだから引当金など
積む必要もなく全額国庫(通貨発行益)だ。

787 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 08:59:24.17 ID:4OFLXVUv0.net
マイナス金利1年「緩和効果薄れ、財政支出必要」 首相ブレーンの浜田氏
2017年1月31日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201701/CK2017013102000114.html

アベノミクスのブレーンの浜田宏一も「金融緩和の効果は薄い」「財政出動が必須」だと言ってるからな

「金融緩和だけでデフレ脱却出来る」なんて意見は、海外は勿論、日本国内ですら誰も言わなくなってる
2ちゃんとツイッターの一般人しか、そんな意見は持ってない

788 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:01:44.81 ID:GgDu0KCe0.net
>>786
お前、オーバーパーの意味わからんのか?w

789 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:03:04.71 ID:4OFLXVUv0.net
>>780
公共事業が嫌いなのは、共産系より社会党系の方がアレルギーが強い
民進党の中では菅直人、前原誠司かな
同じ左派でも、半分ネオリベみたいな連中

共産党の公共事業批判は「日雇いを安賃金でこき使ってる」とか、案外まっとうな意見だったりする

790 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:03:49.70 ID:wptRSyhM0.net
>>123
ならないよ

791 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:04:57.61 ID:GgDu0KCe0.net
>>789
そうなんか。
じゃあ、「今時、公共事業を蛇蝎のごとく嫌っているのって、社会党とリフレカルトぐらいだろwマジでw」 に訂正する。

792 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:05:12.93 ID:WXNVY/vA0.net
>>787
浜田は消費税増税を1年刻みで1%上げていくって主張だったなー
消費税1%で0.7%のコストプッシュ。
消費税増税時コアコア0.8%だったから
もしかしたらデフレ再転落は避けられた可能性はある。
少し気の毒だが、宍戸や片岡が主張したように、消費税増税なんてのは、
インフレ率2%以上、完全雇用になってからってのが当たり前の発想だなー。

793 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:06:04.66 ID:GgDu0KCe0.net
>>789

そういやネオリベを地でいってる維新も反公共事業だなw

794 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:08:59.92 ID:4OFLXVUv0.net
「通貨安にするだけでインフレに誘導できる」なんて、世界の誰も言ってない話
リフレ政策の提唱者のクルーグマンだって、そんな安直な話は一切してない

そもそも、日本はプラザ合意以降は以前と比して「ずっと円高」というのが、2次産業を中心に見た現実なのであって
ちょっとやそっとの為替の変動じゃ、その長期的な傾向には影響はもたらさない
グローバル化で自然に海外に生産が移転していくのも変えられてないからな

795 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:11:10.45 ID:WXNVY/vA0.net
>>788
んだからそもそも日銀がオーバーパーで購入したからなんだよ?
日銀が債務超過になったら、
日銀に債務の返還を迫る経済主体がいるのかよw
で、日銀は年間経費2000億円分の利回りを
1000兆円のコストゼロの資金で稼げないのかよw

サマーズにso what?って言われるまでもないだろ?

796 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:11:14.74 ID:Lf+Ww1dt0.net
>>792
無いよ。
何基準に言っているのか知らないが、コア指数なら
2014年は資源価格で変動していたんであって増税の影響ではない。
だから突然2014年10月に金融緩和拡大したんだろ?

また個人消費は2013年から低迷が始り増税以降でもない。

ナンセンス。データよく読み込んでないからそんな雑な
意見になる。

797 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:13:48.85 ID:GgDu0KCe0.net
>>795
オーバーパーで買い入れたら収支は悪化する。簡単なことじゃんw

>>786
いくら買いオペしてもインフレにならないなら、収支は悪化しないだろw

お前の主張は間違っているってことw

798 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:15:29.61 ID:WXNVY/vA0.net
>>796
資源価格で変動?
消費税増税分を含めたコアコアCPIが
2014年4月にきちんと2014年3月比で
2.1%増えてんだろ?

ちなみに消費税増税の影響を除くと
2014年3月をピークに下がり続けてんだがなw

さすがにお前バカすぎねーか?

799 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:18:43.53 ID:sd+Awx+V0.net
政治家や金融マンたちはどれだけ物価が上がっているのか知らないらしいな
主婦の目にはなれないのか
量を減らした値上げ、天候不順で値上げ据え置き型値上げ、実質的値上げ
このところの三年間の値上がりは二%なんてものじゃないぞ
主婦の買い物だけでも、万札崩したら3日持たないんだぞ
政治はまことに台所に直通だ

800 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:19:21.68 ID:QchbHYI80.net
>>783
円安っていってるのにお前馬鹿だな

801 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:19:36.23 ID:WXNVY/vA0.net
>>797
1000兆円無利子償還期限無しの資金があります。

年間2000億円以上の配当は、
通貨発行益として政府に戻します。

この条件で収支マイナスにできるほうがすごいわw

802 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:20:35.08 ID:Lf+Ww1dt0.net
>>798
では日銀が2014年10月31日に金融緩和した理由として
資源価格の下落によるコア指数の低迷を言っているが
間違いと言いたいわけかな?

日銀の指標はコア指数だよ。

803 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:21:23.68 ID:GgDu0KCe0.net
>>798
2014年4月のコアコアの上昇率は2.0%な。

.>>800
>

804 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:23:29.19 ID:GgDu0KCe0.net
>>800
>現に量的緩和で円安にやって輸入物価上がって実質賃金下がり、不況が深刻化してるぞ

物価が下がったら輸入物価上昇を理由に実質賃金が下がることはないだろ。お前馬鹿だなw


>>801
オーバーパーで買ったら収支が悪化することには変わらんが?アホなの?w

805 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:23:41.37 ID:4OFLXVUv0.net
>>791
前原誠司は共産党大嫌いで有名で選挙協力もずっと拒否してたが
彼を重用した菅直人は、知っての通り、社会民主連合(旧社会党)の出身者

民進・前原誠司代表、共産との選挙協力見直し指示 安倍政権下での改憲議論に応じる姿勢も示す
http://www.sankei.com/politics/news/170906/plt1709060045-n1.html

歴史認識、国防政策で、たまたま一致してるだけで、共産系と社民系は同じ左翼でも根っこが違うね
共産党は、弱者救済という意味では福祉の拡充を主張するが、基本的には「雇用を作ろう」という思想
対し社民系は「権利」としての福祉の拡大が重要(だから正社員組織=労組とタッグを組める)

社会党系の左翼は、70年代から地価高騰、土地バブルに対する強硬な反対運動をやってた連中なので
公共事業は「仏敵」みたいな扱いw

左翼を一括りにせずに調べていくと、今の民進党の枝野VS前原なんてのも「宿命の対決」だったりして面白い

806 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:23:54.25 ID:WXNVY/vA0.net
>>802
日銀はエネルギーの先物もオペの対象なんかw
最初から日銀は黙ってコアコアだけみてろよ。

日本のコア指数なんてアメリカにはねえだろw

807 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:25:02.29 ID:GgDu0KCe0.net
>>805
労組も共産系と社会党系じゃ仲が悪いしなw

808 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:26:09.36 ID:Lf+Ww1dt0.net
>>803
何のコアコアだよ?
日銀は2015年辺りから食品とエネルギーを除くではなくて、
生鮮食品とエネルギー除くコアコアを指摘しだしたんだよ。

いずれにせよ日銀の政策のデフレの指標はコア指数だ。
コア指数基準にインフレターゲットをしていたのだから
コアコアなんか基準にしても仕方ない。

809 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:26:12.70 ID:WXNVY/vA0.net
>>803
で2%全部の物価が上がっても、
我々の消費量が変わらないらしいぜw

810 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:26:50.91 ID:GgDu0KCe0.net
>>808
俺に言うなよwwww

811 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:27:25.86 ID:GgDu0KCe0.net
>>809
お前の2.1%ってのは間違っているって指摘だよw

812 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:27:44.04 ID:Lf+Ww1dt0.net
>>806
アメリカなんか関係ない。
日銀はコアコア指数ではなくてコア指数でインフレターゲット
をしていた事実は変わらない。

813 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:29:10.57 ID:Lf+Ww1dt0.net
>>810
ごめん、間違えたww

814 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:29:45.88 ID:GgDu0KCe0.net
>>813
うむ!w

815 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:30:26.49 ID:QchbHYI80.net
>>787
>「金融緩和だけでデフレ脱却出来る」なんて意見は、海外は勿論、日本国内ですら誰も言わなくなってる

デフレ不況の問題は不況であってデフレじゃないのにデフレ脱却とかwwwwww

816 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:32:45.60 ID:4OFLXVUv0.net
左派リベラル(リフレ派も政治的には左派リベラル)の、公共事業アレルギー
日銀&財務省の、土地バブル崩壊のトラウマ

かつてのバブルの悪しき記憶を恐れ「ビクビクした政策」しか出来ない、ってのが、日本のデフレの背景にあるんじゃないかね
それ以外の話はセコセコしたスケールの小さな論点というか

817 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:32:47.50 ID:WXNVY/vA0.net
>>812
んだから、原油安でターゲットがーw
とかワケわからんこと言い出すんだろw

ちなみにコアコアが高い数字の時は
コアコアをチラ見するけどなw
なにせ「総合的な判断」で高くでたほうをアピールするからw

818 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:33:07.06 ID:GgDu0KCe0.net
はじめのほういたゼロ金利下でも金融政策は有効とか言ってた変なのもいなくなったしでかけっかな。

819 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:34:18.54 ID:zK4n2F7U0.net
デフレ派は金融緩和には反対だが公共事業を増やせと言ってる。
つまり麻生政策をもう一度やれということだ。安倍はクビにして麻生に総理をやれと言ってるのだ。

デフレ派はまた民主政権にしたいらしい。デフレ派は売国奴である。

820 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:36:50.43 ID:Lf+Ww1dt0.net
>>817
言い出したのは俺じゃなくて日銀ナww
2014年10月に金融緩和拡大した理由も当時のレポートに
あるだろ。

後から政策の基準なんか変えてから評価したって
しょうがねーんだよ。ナンセンスだわw

821 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:41:28.05 ID:WXNVY/vA0.net
>>820
しかし消費税増税先延ばしはどえらいリスクの黒田ですら、
インフレ率の低下を消費税増税も
一因とポロリしだしてんのに、
お前は頑張るなー

そういうのは嫌いじゃないが、めんどくさい。

822 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:45:28.53 ID:LFb+sW7/0.net
>>798
> 消費税増税分を含めたコアコアCPIが
> 2014年4月にきちんと2014年3月比で
> 2.1%増えてんだろ?

つうか、公共料金は経過措置で値上げは5月からで
日銀の計算でも4月は総務省版コアコアで+1.5%なんだけどねw
https://www.boj.or.jp/research/research_data/cpi/data/cpishisan.pdf

日頃からネットの記事を鵜呑みにしているだけで
元データを自分の手で扱っていないのがよくわかるな

823 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 09:48:03.77 ID:WXNVY/vA0.net
>>822
いきなり3月から一月で0.6%のデフレ圧力をかけたんだ。
やべえな消費税。

824 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 10:04:34.61 ID:WXNVY/vA0.net
>>804
サマーズ「So what?」

825 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 10:06:26.49 ID:Lf+Ww1dt0.net
コアコアとか必死に言っているのな、どのコアコアか
先ず言ってみな。総務省も今年辺りから2種類出して来た
からな。以下4ページ見てみろ。

以前はな2016年くらいまでかな食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合
をコアコア指数として出してたの。

http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf


この度、全国 平成29年(2017年)1月分(3月3日公表)から、
「生鮮食品及びエネルギーを除く総合」指数の公表を開始するとともに、
公表資料の掲載内容を見直します
http://www.stat.go.jp/data/cpi/change/change17.htm
主な変更点
「生鮮食品及びエネルギーを除く総合」指数の公表開始
消費者物価指数では、物価動向のより適確な把握に資する観点から、
「生鮮食品及びエネルギーを除く総合」指数の公表を開始します。


>>821
関係ない。黒田の主観に過ぎない。

826 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 10:08:44.70 ID:QchbHYI80.net
>>804
>>現に量的緩和で円安にやって輸入物価上がって実質賃金下がり、不況が深刻化してるぞ
>物価が下がったら輸入物価上昇を理由に実質賃金が下がることはないだろ。お前馬鹿だなw

物価上がって不況が深刻化したっていってるのに、お前どんだけ馬鹿なんだよ

なお、望外の原油安によってアベノミクスの悪影響はかなり緩和されたんだが、デフレ馬鹿は
原油安でインフレ目標が達成できないのは問題だみたいに言ってたなwww

827 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 10:44:38.70 ID:LFb+sW7/0.net
>>826
> なお、望外の原油安によってアベノミクスの悪影響はかなり緩和されたんだが、デフレ馬鹿は
> 原油安でインフレ目標が達成できないのは問題だみたいに言ってたなwww

ん? それはクロちゃんやリフレ莫迦の一派でしょ

828 :「生鮮食品及びエネルギーを除く総合」:2017/09/09(土) 10:45:16.86 ID:Lf+Ww1dt0.net
>>825
この指数はだな、馬鹿日銀が2015年辺りから2014年10
月31日金曜日の馬鹿金融緩和馬鹿拡大で馬鹿失敗してから
「やべっ、消費落ちそう、、、」とか焦ってだな出して来た
数値なんだよw

それに対して総務省馬鹿統計局が2017年に媚びて変更したコアコア指数
なんだよ。

それまでの2016年12月分までは消費者物価指数のコアコア指数としては
「食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合」が
公表されてたんだよ。過去のデータも上書きしたみたいだけどな、
馬鹿総務相馬鹿統計局はww
誤魔化しだけはいい仕事するなwww小役人はw

基準3つも出してどうすんだ、アホwアホ日銀とアホ統計局の
誤魔化しデータなんだよ。流石に統計局と言うからには
過去のデータとの整合性や面子があるから一応断って、過去の
データも並存させたんだろ。

基準いじってるようじゃエコノミストととしても統計のプロとしても
もうおしまいだな。少しは恥を知れ、そこの小役人。

829 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 11:23:51.76 ID:gRSayNdA0.net
株式市場もこのところじわりじわりと下がってる。

830 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 11:30:17.13 ID:iyBcluai0.net
消費増税は存在するリスクの顕在化だろう
リスクは、長期的に見て財源に余裕を産まない開発

831 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 13:01:14.79 ID:JK6oXzA40.net
北情勢緊迫に日銀打つ手なし 金融政策の欠点浮き彫り
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6253437

832 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 13:16:17.53 ID:nWKNiVnf0.net
国債を買えば価格が上がり金利が想定以下に下がる
国債を買わなければ金融緩和弱体と見られて円高に進む
確かに打つ手が無いな
早くケリをつけて欲しいというのが本音か

833 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 13:17:03.56 ID:OIIroliJ0.net
国債の過半を買い占めて円安にもならず何も起きないなら別の意味で成功ではある。
債務が消滅。

834 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 13:24:14.50 ID:LGQu147Y0.net
>>785
半ばの意味もしらん馬鹿がなんか言ってるwwww

835 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:20:49.65 ID:GgDu0KCe0.net
>>824
オーバーパーで購入すれば収支は悪化する。当たり前のことねw



>>826
量的緩和で円安になるってなら理屈を説明してみ。できねーだろw

836 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:22:13.36 ID:GgDu0KCe0.net
>>833
統合政府の債務は変わらんよ

837 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:29:03.56 ID:GgDu0KCe0.net
QQEで円安とかQQEで物価上昇とかリフレの効果を謳う奴って経済の理屈を理解しない馬鹿ばっかだなw

838 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:29:30.97 ID:QchbHYI80.net
>>835
>量的緩和で円安になるってなら理屈を説明してみ。できねーだろw

マネタリーベース増えるからだのに、お前馬鹿だな

839 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:31:40.54 ID:4/rUWqDK0.net
>>836
統合政府で考えたら国債の過半を買い戻して
変動金利で借金を払っている状態(日銀当座の付利)。
日銀の債務超過など税金で埋めてしまえばいい。

840 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:55:05.88 ID:QNo+66ho0.net
>>737
>ゼロ金利においても量的緩和によってさらに実質金利を下げれることは昔から分っており、

実質金利=名目金利ー期待インフレ率だからね。

841 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:56:00.77 ID:QNo+66ho0.net
>>754
>>デフレ派によると、政府が無税にして国債をどんどん発行して日銀に買わせても無税国家ではないという。
>
>これ金融政策でなく財政政策なw

そうじゃなくて、これは金融政策+財政政策なんだよ。

842 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:57:33.03 ID:nE2saISc0.net
>>190
古今東西、緊縮財政で上手く行った例を出してみな

843 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 16:00:16.78 ID:QNo+66ho0.net
>>815
>デフレ不況の問題は不況であってデフレじゃないのにデフレ脱却とかwwwwww

これは世界の他の国々も同時にデフレ起こしているなら成り立つかもしれんが、他の国はちゃんとインフレ政策をとっていて経済成長してんのよ。

他が経済成長してんのに日本が経済成長しなければ、日本の国際的な経済力は落ちていくだけ。
これが失われた20年の最大の原因だよ。

好不況の波はインフレでもデフレでも起きるけど、それが長期的にみて経済成長している中で起きているのかどうかで全く違うんだよ。

844 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 16:01:45.38 ID:KAWWJSJ00.net
>>3
これで終わってた

845 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 16:30:52.37 ID:GgDu0KCe0.net
>>839
要するに日銀が国債を買っても債務は減らないってことだよな。

846 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 16:33:03.34 ID:I5e547AW0.net
デノミと新円切替で債務圧縮、返済でいいじゃん、もんっくあるか?

847 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 16:33:12.82 ID:GgDu0KCe0.net
>>840
期待インフレ率をどうやって動かすのか?
量で動かせるといったリフレ理論は破綻している

848 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 16:54:17.49 ID:QchbHYI80.net
>>843
>>デフレ不況の問題は不況であってデフレじゃないのにデフレ脱却とかwwwwww

>これは世界の他の国々も同時にデフレ起こしているなら成り立つかもしれんが、他の国はちゃんとインフレ政策をとっていて経済成長してんのよ。

そんな妄想はいいから、さっさと消費税撤廃しろ

849 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 17:23:38.27 ID:y09nOOqy0.net
>>844但し、MOF工作員とかもいるから盛り上がったわけでw

850 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 17:32:45.77 ID:WXNVY/vA0.net
>>816
2014年4月に、
GDPデフレーターマイナスだから消費税増税なんて論外でーすって延期凍結してれば良かっただけ。
これができたのかどうか。

851 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 17:36:20.51 ID:y09nOOqy0.net
>>850
その時点の衆議院議員の所属政党の割合を見れば分かるな。
時民&金漫湖&TNTNが下手人だけど。

852 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 17:42:58.03 ID:Yf1TFZ2i0.net
結局さ
円高=悪
円安=正義
デフレ=悪
インフレ=正義
という二元論で世論誘導される国民が馬鹿なんだよ
もちろん誘導した安倍政権も馬鹿

853 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 17:46:09.39 ID:Yf1TFZ2i0.net
二元論化、二項対立化すると馬鹿でもわかりやすいから簡単に騙せる
ミンスが賛成してるから反対が正しい、とか朝日が反対してるから賛成が正しい、とか平気で言う馬鹿が本当に増えた
右翼左翼とか、ネット対マスコミとか、二項対立で語る奴は例外なく自分の頭で考えられない

854 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 18:11:15.45 ID:QppzoYgG0.net
日本人はバカだから徹底的に痛い目を見なければダメみたい。

予定通り消費税を増税するだけじゃ無く、30%位まで増税して地獄を見ないと何も学ばない。
経済的に焼け野原になって1から出直したら?

855 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 18:22:30.07 ID:zK4n2F7U0.net
>>853
ではオカルト経済学のデフレ派売国奴をどうすべきかの結論を書かないのは、おまえは自分の頭で何も考えられないからだろう。
達観して二元論は馬鹿といったおれかっこいいということなのだろう。

結局、おまえもただの馬鹿ではないか。

856 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 18:24:39.04 ID:QchbHYI80.net
>>855
>ではオカルト経済学のデフレ派売国奴をどうすべきかの結論

毎年万人単位の自殺者出してるんだから、人道に反する罪で死刑だろ、お前もなー

857 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 18:27:57.55 ID:zK4n2F7U0.net
>>856
全くである。ノーベル経済学者はデフレターゲットを続けるデフレ派日銀総裁を銃殺刑にしろと言った。

これは至極正しい。数百万人を失業させ、何十万人も自殺させたからだ。

858 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 18:37:30.48 ID:GgDu0KCe0.net
黒田になってから自殺者の減少率が下がったなw
白川が総裁を続けていたら自殺者がもっと減っていたかもなw

859 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 21:02:15.70 ID:ihhl5OJ60.net
>>785
いや俺が最初に物価の安い12年以前より物価の上がった14年以降の方が
消費は増えてるという話をしたら
年度じゃないとダメ、みたいな話をするから
君にとっては年度じゃないと困るんだろ、で、その理由は
年度で区切ることで駆け込み消費で伸びた消費支出を基準にできるからだろ、
って話でしかないが

で、君にとって都合のよいその年度データでみても
物価の安かった12年以前より物価の上がった14年以降の方が消費は多いだろって話
物価上がったら消費は抑制される、というのは物価上昇の程度次第だから
必ずしもインフレ即消費抑制というわけではない

ゆっくりとしたインフレなら消費への悪影響を抑えつつ
景気刺激していく、リフレってもともとそういう政策だろう

どのみち14年以降(正確には13年半ば以降)は物価が上がっているが
年度だろうが暦年だろうが消費は物価の安かった時期より多くなっている
グラフのトレンドでも上昇(回復)基調だ

その「絶対値としての水準」の違いを否定できないので
今度は「実質が追いついてないからダメ」とか言い出したわけだなw
緩和効果を認めたくない君としては何かとアクロバットな解釈を繰り出して大変だねw

860 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 21:26:48.41 ID:GgDu0KCe0.net
>>859
君は絶対額で比較しているようだが経済は成長率でみる。
物価が上がって消費の伸び率は低下しているぞ?

861 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 21:35:33.09 ID:ihhl5OJ60.net
>>860
消費税の増税してなきゃだいぶ違ってただろうな

862 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 21:37:46.14 ID:GgDu0KCe0.net
>>861
そりゃそうだろうな。

863 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 21:38:08.71 ID:0Apt3vmI0.net
消費税8%の時も世界中の学者や識者が反対したのに強行して見事に失敗だった
悪は財務省

864 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 21:52:54.27 ID:pMr0a0uW0.net
原文は知らないけどデフレ圧力の緩和と
言われてしまってるのが情けないな。
脱却とか転換は無理ぽってやつだ。

865 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 23:29:21.81 ID:zK4n2F7U0.net
>>863
そのトップは麻生太郎。いつも増税連呼してる。

866 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 23:30:11.63 ID:zK4n2F7U0.net
そもそも麻生太郎財務大臣が財務省を仕切る器がないのが原因。

867 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 02:12:20.90 ID:bX3Gv1800.net
節約・断捨離・終活が美徳と持て囃される世の中で、消費税なんか税率上げても金は回らんよ

868 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 02:16:45.15 ID:3YasFcyl0.net
>>867海外飛ばし無答責@菅義偉
だから。

869 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 09:21:53.97 ID:sPOvqbW00.net
消費税は麻薬みたいなものでさ
一度導入するとやめられなくなるんよ
減税の見込みがあるなら消費もしようかなとか、減税になったら買おうかなという思考は出るけど、減税する見込みはない なら将来に備え貯蓄するしかないさ

870 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 10:20:43.62 ID:SrnpFRhZ0.net
>>869
イギリスもインドも一度減税してる。
最優先すべきは、完全雇用でありコアコアCPI 2%程度の経済環境なんだから
とっとと消費税減税すればいい。

871 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 11:29:05.07 ID:IxPl1n4M0.net
日銀のおかげで株式はそんなに下がっていないが
公正な取引ではない。

872 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 12:25:16.88 ID:sPOvqbW00.net
>>870
日本には無理だよ

873 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 12:57:53.88 ID:SrnpFRhZ0.net
>>872
そりゃそうだろw
30年間の名目GDPが一定とかの
気違い経済政策をとり続けるわ、
GDPデフレーターマイナス、つまり
消費が足りなくて困ってる時に
消費税増税するバカが総理だからな。

874 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 20:37:06.28 ID:PtDUqyy60.net
>>873
単にバカだったのならいいけど、下痢退陣に追い込んだ国民に復讐しようとか
明確な悪意があったりして…

875 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 21:07:34.79 ID:mHYplP4K0.net
★金融政策だけで実体経済は良くならない→財政出動が重要


 安倍政権や黒田日銀総裁(その他の多くの政権の有識者)は、
金融緩和(例えば、中央銀行が市場から債券や株を買う)だけで
経済政策は十分だと認識していたために、財政出動が後退してしまった。

 確かに、金融緩和によって、
一部の輸出企業や富裕層は恩恵(円安・株高)を受けたが、
多くの国民はほとんど恩恵を受けていない。

 加えて、積極的な財政出動によって、多くの国民にお金を回し、
経済を活性化させて成長させる事が重要なのに、
消費税の増税によって、国民の金回りを更に悪くしてしまった。

これでは実体経済は一向に良くならない。

 金融緩和等の金融政策だけでは、
国民全体への波及効果が弱い事を知ってもらいたい・・・


 今、日本に必要なものは金融緩和ではなく、財政出動。
例えば、消費税を5%以下にするだけでも、随分違うはず。

876 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 21:20:19.88 ID:sPOvqbW00.net
経済政策なんてせんでええ
もしやるとしたら重税やめろ
それが一番経済活性化に繋がる

877 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 21:25:44.45 ID:Fzn1zNVa0.net
罪務省をなんとかしないとな

878 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 21:28:23.11 ID:kd35b14r0.net
>>875
>今、日本に必要なものは金融緩和ではなく、財政出動。

こういう書き方は誤解を生むんで、普通に財政出動の財源として赤字国債発行して、その国債は金融緩和で日銀引き受け、というのが正解。
「金融緩和『ではなく』財政出動を」、と言うと、じゃあ財源どうするの?借金1000兆円どうするの、さらに増やすのか?という反論で、財務省的にはボーナスゲームになるんだよ。

そこらへんの解説は、多分この動画がわかりやすい。
https://www.youtube.com/watch?v=JPOJ5kAZICM
最初の1時間は冗長なので、1:03:00あたりから見るといい。

879 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 21:34:24.84 ID:kd35b14r0.net
この動画がわかりやすい、とは書いたものの、そこに出てくる自民党の二人の若手議員に、高橋や田中が言っていることが正しく伝わっているのかというのは不安だ。

880 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 21:35:54.05 ID:vAy7Y4v40.net
北チョン危機で日本株安はわかるんだけど、
円高はなぜ(?_?)

881 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 21:45:20.07 ID:Hdc+xLb10.net
ノーベル経済学賞・クルーグマン教授の言う通り
!「消費税10%」は、ただちに白紙撤回が正しい
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41193

ノーベル経済学賞を受賞したコロンビア大のジョセフ・スティグリッツ教授
「世界経済が芳しくない」として次のように発言。
現在のタイミングでは消費税を引き上げる時期ではない
https://irorio.jp/nagasawamaki/20160316/308859/


世界の経済学者に逆らう財務省
失われた20年を放置した財務省に人権はない、全員切腹しろ

総レス数 881
353 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★