2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】「南アルプストンネル」の山梨工区を公開 リニア最大の難工事区間…JR東海

1 :かばほ〜るφ ★ :2017/08/23(水) 13:34:18.06 ID:CAP_USER9.net
南アルプストンネルを公開=リニア最大の難工事区間−JR東海


JR東海は23日午前、リニア中央新幹線の最大の難工事区間とされる南アルプストンネルの山梨工区
(山梨県早川町)を公開した。昨年10月に着工し、6月末に掘削を完了した非常用通路となる
計画の2.5キロを公開し、工事の進捗(しんちょく)状況などを説明した。
 
同社山梨工事事務所の有江喜一郎所長は早川町で取材に応じ、
「工事は順調だ。気を引き締めて安全や環境保全、地域との連携を重視して着実に工事を進めていきたい」
と話した。
 
南アルプストンネルは早川町と長野県大鹿村を結ぶ全長25キロのトンネル。
3000メートル級の山々が連なる南アルプスを東西に貫き、
最も深い場所では地表からトンネルまでの距離が約1400メートルに達する。
 
トンネル本体工事は今年度中に着工の見通し。7月からは地質調査を目的に、
今回公開の2.5キロの通路をさらに掘り進める工事を開始した。
このトンネルは将来、トンネル本体と並行して整備される非常用通路となる。
(2017/08/23-13:15)

時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017082300120&g=eco
掘削が進められているリニア中央新幹線の南アルプストンネル山梨工区=23日午前、山梨県早川町
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0170823at25_p.jpg

2 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:35:45.80 ID:r08YzU0a0.net
渡島トンネルに迫る難工事になりそう

3 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:36:05.78 ID:yLkig2QS0.net
南アルプスの美味い水が泥まみれになるのか

4 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:36:45.71 ID:igNVlYE20.net
また破砕帯で難工事に

5 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:38:06.42 ID:zdeCOlYMO.net
南アルプス天然水が渇れるな…

6 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:38:35.62 ID:3hBXsTwh0.net
赤石山脈と呼びましょう

7 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:39:14.30 ID:0FsaCJF20.net
ジャップ「うわあああっ、原爆だああ!もう駄目だああ…」
http://i.imgur.com/fA1SkLW.jpg

8 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:40:28.24 ID:r08YzU0a0.net
今の技術なら
北陸新幹線も
長野富山直線ルートいけたの?

9 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:41:09.09 ID:Pr62w07n0.net
リニアなんかいらないのに

10 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:41:52.50 ID:CXLH8HEf0.net
水ブッシャー

11 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:42:14.04 ID:BxufKfrK0.net
地下トンネルの工事現場で
南アルプスのハイジが「キンキンに冷えてやがる!」
つってペーターの止めるのを振り切ってビールと焼き鳥を ざわざわ

12 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:42:38.53 ID:3bsHlej70.net
>>8
北陸新幹線は税金で作った新幹線だから無理
オラが街に新幹線を持ってこようとする政治家に邪魔される

13 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:42:51.91 ID:l5OFw1fj0.net
穴が貫通しちゃったらもうそれは山とは言えないんじゃないかな

14 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:44:29.56 ID:X+v9crpo0.net
このまま新幹線でいいじゃない
リニア開通までの難工事で工夫が何人も死ぬのが目に見えてるのに

15 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:45:23.92 ID:skcfyJmQ0.net
貴重な自然の大破壊しやがってバカどもが。心底怒りがこみ上げる。

16 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:47:26.78 ID:DEZqfVHT0.net
シールドマシンのお仕事はなくならない。

17 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:47:57.38 ID:L7wkBRlP0.net
天然水が有名なように、ここは地下水が豊富だから
どこを掘っても水が吹き出してくるから作業員が無事であってほしい

18 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:48:33.54 ID:OUluDuV30.net
日本がトンネルを掘るのを辞める日なんて来るんだろうかwwwww

19 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:49:38.91 ID:RNg7SGnq0.net
赤石山脈がどうしたって?

20 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:49:50.18 ID:igNVlYE20.net
>>10 熱湯

21 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:49:55.02 ID:azpAXZWh0.net
鉄鋼から
焼きそばまで

あなたの暮らしに寄り添う
アルプス工業

アルプス♪
アルプス♪
あなたのアルプス〜♪

22 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:50:11.65 ID:r08YzU0a0.net
赤石六郎(赤白黒)

23 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:50:24.05 ID:wcPOMGP80.net
諏訪市民の妨害は無いのか?

24 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:50:40.34 ID:RNg7SGnq0.net
そういえばスイスはCIAの本拠地だった

25 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:51:59.26 ID:zPJHAVUJ0.net
昔と違って、今はトンネルロボが掘り進むだけだし。

26 :相場師 :2017/08/23(水) 13:52:36.75 ID:D2nZsX380.net
>>24
kwsk

27 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:52:42.20 ID:r08YzU0a0.net
両方から掘っていったら、真ん中でずれるやろ
常考

28 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:53:19.37 ID:cF15pPK30.net
四国カルスト直下の地芳トンネルは水源をぶち抜く難工事だったと聞く
ここはさらに厳しそうだな

29 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:54:29.63 ID:zPJHAVUJ0.net
>>27
今は両側から掘って行って、真ん中での誤差は数ミリ以下

30 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:55:21.10 ID:+lPoLQrv0.net
プロジェクトX案件

31 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:55:29.29 ID:RNg7SGnq0.net
ハイパーループの方が電力かからないらしいね

32 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:56:28.42 ID:zPJHAVUJ0.net
>>28
今は、掘削、補強、防水、仕上げ すべて自動で掘り進みながらトンネル仕上げていく。
水が出ても、地上のオペレータールームから自動排水を操作

33 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:57:28.81 ID:yc71gAoq0.net
NATMで掘ってるな

34 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:57:29.73 ID:JAuYAOG70.net
水が吹き出してきそう

35 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:58:17.27 ID:cX05DJXe0.net
>>14
南アルプストンネルが急勾配で新幹線方式では無理
南アルプスの地下に通るんではなくて、
南アルプスの山の上の方を通って下る感じだから、
トンネル内で急な山を登って下る感じらしい

36 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 13:59:21.83 ID:RNg7SGnq0.net
もう既に古い必要じゃないもの作ってるよね

37 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:00:27.09 ID:lp/R8IAB0.net
今からでも間に合う高規格新幹線に切り替えろ。最高速度360qで名古屋まで1時間半で付けば十分だ。

38 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:01:02.99 ID:zPJHAVUJ0.net
現在のトンネル工事
ttps://www.youtube.com/watch?v=Hu5GlxkwD6g

39 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:02:30.55 ID:igNVlYE20.net
いまでも4m/年は隆起している

40 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:02:33.42 ID:2tbmDZ8X0.net
どこかの海底トンネルでシールドマシンって軟地盤で落とし穴に落ちたみたいにならなかったけ?

41 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:03:45.27 ID:ed5PviRO0.net
赤い人たちの妨害嫌がらせに負けるなよ。

42 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:04:41.82 ID:FrxgpGwM0.net
始めちまったか
完成なんかしねえよ

43 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:04:54.88 ID:zPJHAVUJ0.net
>>37
今の新幹線と大差ないやんw

44 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:06:13.98 ID:okksuoJv0.net
湧水ぷっしゃー

45 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:06:58.37 ID:r08YzU0a0.net
今の品川ー名古屋って90分?
リニアで、地下駅まで10分、移動40分、地上まで10分
30分速くなるの?

46 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:07:02.41 ID:yLkig2QS0.net
自然破壊だけにとどまらず、犠牲となる作業員の
怨霊が南アルプスの天然水に乗りうつるのか…
おれは飲まないから関係ないけどね

47 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:07:41.61 ID:r08YzU0a0.net
>>46
東京大空襲の犠牲者の怨念は?

48 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:07:54.74 ID:IgI0D2td0.net
山梨誇らしい

49 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:08:31.69 ID:r08YzU0a0.net
富士山頂は
どっちの県がとったの?

50 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:08:44.57 ID:yLkig2QS0.net
>>47
東京大空襲が天然水とどう関係あるの?

51 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:09:33.53 ID:lp/R8IAB0.net
>>49
神奈川が横取り

52 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:09:39.47 ID:r08YzU0a0.net
>>50
東京に住まないのなら関係ない

53 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:11:21.04 ID:r08YzU0a0.net
>>50
それは天然水の問題ではなく
怨念を気にするかどうかの心の問題だから関係ある

54 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:12:01.60 ID:zPJHAVUJ0.net
>>49
山頂は個人所有地(神社)で、国が管轄って事になったはず

55 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:12:24.15 ID:zPJHAVUJ0.net
>>53
怨念なんておんねん

56 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:12:24.59 ID:lof+v2CJ0.net
人間の怨霊より山の神様が怒りのほうが怖いな

57 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:13:59.24 ID:zCDdOIGJ0.net
今からでも品川名古屋は一直線で駅無しにしたほうが早いし安いし最高速度で運行できるしいいことずくめだろ。

58 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:15:16.03 ID:/rAp8oZU0.net
>>46ー53
哲学的な流れを感じる。
でもすごくどうでもいい流れでもあるw

59 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:24:30.03 ID:kQoF4elS0.net
>>2
青函トンネルじゃねーの?

60 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:25:41.41 ID:CillPNBQ0.net
毎年4ミリ世界最速の隆起はどうするつもりなんだ?
何十年も同じトンネルを維持するのは不可能だろ

61 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:27:54.03 ID:Xx8/osYu0.net
>>60

リニアだけじゃなく線路に相当するものも浮かしてしまえw

62 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:28:32.13 ID:N4O6fYsc0.net
三菱重工はリニア撤退
リニアはオワコン

63 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:29:14.19 ID:sdTLiDeI0.net
平成のおいしい水トンネル

64 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:31:36.35 ID:N4O6fYsc0.net
道路だと多少デコボコになっても使える

65 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:34:09.21 ID:+ruwRJ+I0.net
津軽海峡に高速道のトンネル通してよ

66 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:36:15.88 ID:bqpdpQBC0.net
>>9
絶対に乗るなよ

67 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:37:28.47 ID:JUPJ70vV0.net
この工事で静岡の河川の源流が潰れて水量が減るそうな

68 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:39:46.74 ID:keiIlkyW0.net
>>60
実のところなんも問題ない
海面からの年間変化が4mmだし、トンネル入出入り口間だとずっと小さくなる
だいたい東日本大震災の後、東北関東は場所によっては6m以上も東に歪んだんだが、鉄道もトンネルもなんともないだろ?

69 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:40:35.49 ID:Xp02m+Oi0.net
批判多かったけど長野迂回の方が色々と楽だったんじゃ

70 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:42:20.67 ID:R4OLMh2D0.net
>>38
>1 のリンク先見てみろよ
シールドではなく発破、NATM工法だよ

71 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:44:18.77 ID:HLHIk6fQ0.net
>>55
いるのかよ!

72 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 14:59:09.59 ID:ooqJD9jO0.net
【青森】今年の労災死者、過去5年で最悪ペース/青森県内 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503461421/

73 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 15:00:13.37 ID:xzG/qeQZ0.net
>>69
出来るだけ直線の方が良いに決まってる

74 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 15:00:49.20 ID:aFItAG1s0.net
>>1
このトンネルと、世界最長トンネルのゴッタルドトンネルだと、どちらがより難工事になるんだろうね。
ゴッタルドトンネルは、アルプスを貫くので土圧が凄かった様だけど。

75 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 15:01:17.41 ID:xzG/qeQZ0.net
>>60
専門家もそんなことはわかってるだろ
素人が心配しても仕方がない

76 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 15:12:31.01 ID:keiIlkyW0.net
石巻にいたっては6年間に50センチも隆起してるわw

https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_soc_earthquake-higashinihon20170308j-07-w420

77 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 15:13:56.44 ID:N4O6fYsc0.net
万全の準備をしてるので大丈夫と言って
原発災害起こして成功するはずない凍土壁作って
小保方にだまされた安倍チョン

78 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 15:17:26.87 ID:R2n0b6K70.net
リニアは、もはや時代遅れ。

79 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 15:21:25.40 ID:JUPJ70vV0.net
>>76
どのくらいの範囲での隆起なのかな
1メートル四方の範囲内で50センチ隆起したら大問題だけど、数十キロの範囲での隆起なら大した問題じゃない

80 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 15:23:04.88 ID:cFrHDm1M0.net
リニアなんて時代遅れだよな
30年後にはそうなってる

81 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 15:47:53.06 ID:0N0EWnB80.net
いざとなれば核シェルターになるよね

82 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 15:59:33.84 ID:Ya7U0SUV0.net
凄まじい自然破壊は間違いないが、それが起因の大災害が起きそう

83 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 16:13:35.55 ID:keiIlkyW0.net
>>82
メンヘラですね

84 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 16:19:23.11 ID:1i09eldZ0.net
金鉱脈でも出ねーかな

85 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 16:54:13.00 ID:SYZVb5U40.net
>いまでも4m/年は隆起している

俺も言おうとしたが、いくらなんでもそれはないだろう

86 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 17:22:03.54 ID:1sEalOaL0.net
水源にぶち当たって水が止まらなくなったら超電導リニアを止めて水流を活かしTDLのイッツァスモールワールドのようなゴンドラにすればいいと思うのー

87 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 17:25:01.93 ID:y/prMkCS0.net
南アルプストンネルは大鹿村の辺りだったのか
下手に荒らさないでくれよ、全線トンネルなら許す!露出は許さん!

88 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 17:35:31.82 ID:QVYHjEjs0.net
五輪とコレはいらんのになあ

ロボットにでも投資してりゃ

89 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 17:45:42.68 ID:ljlWJqC+0.net
>>70
そうだよ。写真にはジャンボも鎮座している。

90 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 17:57:48.42 ID:rVWV57P20.net
掘削中のトンネルなんて怖くて入る気しない

91 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 18:01:26.73 ID:Tme7sXGO0.net
トンネル屋の腕の見せどころか。
ジャンボは、古川製かね。これにあわせ海外製も売り込んできてるみたいだけど。

92 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 18:32:30.91 ID:ga2kZgJz0.net
山梨側工区の先進導坑は1928年11月に供用されているのね。

早川橋梁(圧力導水隧道北側の糸静線)620m
伝付峠(山梨静岡県境)1960m
大井川左右分岐(東電田代調整池の北側)1500m
悪沢岳(赤石山脈第3峰で日本山岳標高第6位)3141m
高山裏避難所(静岡長野県境)2500m
小渋川橋梁(小渋温泉4段堰南側)1100m
青木川橋梁と秋葉街道(糸静線)900m

>>56
中央新幹線建設について無意識的深層心理の根底にあるのは
まさにそれだよ。

近接エリアの大鹿村鹿塩字梨原には洲羽本社の葦原神社が
あるようで熱田神宮圏外となるこの地方の黄泉國結界を
恣意的に破り捲る工事でもあることから蛇神ソソウが怒って
去ってしまい地獄の釜の蓋が開いて工事艱難者が続出する
事態が起きないように東海鉄道事業本部は飯田支店に丸投げ
するのではなく東海旅客鉄道の経営陣が主体となってしっかり
念入りに参拝祈願しておいたほうが良さそう。

93 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 18:49:45.65 ID:9PHNCbIt0.net
子槍の上ルートがアルプス越えの最適解なのにな

94 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 19:54:40.64 ID:MZLd+wo20.net
>>69
遠回りしたところで用地買収にかかる時間と費用も大概だよ

95 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 20:24:32.03 ID:HMiWJpqR0.net
橋梁は地上標高+桁高50mとして軌道面標高と区間勾配はこんなもんだろうが
土被り1400mだと北稜または南領を巻く標高2700m地帯のトンネル25kmなら
物理的にも建設可能だよ。

早川橋梁620m 軌道面670m (946m−670m)÷6.9km≒↑40‰
伝付峠1960m 軌道面946m (1006m−946m)÷1.5km≒↑40‰
大井川左右分岐1500m 軌道面1006m (1318m−1006m)÷7.8km≒↑40‰
荒川小屋2700m 軌道面1318m (1318m−1155m)÷5.7km≒↓28.6‰
小渋川橋梁1100m 軌道面1155m (1155m−950m)÷7.2km≒↓28.5‰
青木川橋梁と秋葉街道立体交差900m 軌道面950m

そもそも谷川連峰のオジカ沢ノ頭避難小屋1800mの土被り1400mから越後湯沢駅まで
ひたすら軌道標高400mのまま突き進むという上越新幹線があるわけだし。

96 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 21:07:13.12 ID:L7+xKXAX0.net
自然が破壊されてゆく
もう取り返しは使ない

97 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 21:18:22.73 ID:qmpqKaZ+0.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

欲望ははらんで罪を生み、罪が熟して死を生みます。

(新約聖書『ヤコブの手紙』1章15節)う

98 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 21:27:30.34 ID:yKbUNJgi0.net
異常出水で工事中止になるだろうな

99 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 21:45:28.65 ID:cSbp78s40.net
大水脈にぶちあたり、止めどない大出水
そして温泉余土滞、大破砕帯、高地熱
シールドマシンぶっ潰されて坑口まで
押し戻される未来が見えます。

100 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 22:02:08.36 ID:sY0tcU2AO.net
>このトンネルは将来、トンネル本体と並行して整備される非常用通路となる。
見える部分以外にももう一本トンネル掘るのか
事故が無いように

101 :名無しさん@1周年:2017/08/23(水) 22:08:16.45 ID:nK9MPFak0.net
世界一の山、貫通トンネルにはなるのかな

海底トンネルはもっと長い
トンネルの長さなんか、地下鉄あるから計測不能だろうが

102 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 04:19:58.42 ID:Jf3EQsPN0.net
ネット左翼どもは南アルプス隧道は無理だといったが
世界のネトウヨが皆で祈ってた南アルプス隧道は
平安なようで
よかったよな

103 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 04:23:52.54 ID:Jf3EQsPN0.net
>>74
かのゴッタルドべイスは、本物アルプス土被り二〇〇〇メートルだからね。

日本人も義理難いから新オーストリア・トンネリング・メソッド工法を考案した
オーストリー人<ハプスブルグ家の方?>には感謝しているよな

104 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 04:30:44.90 ID:cVs1+0U80.net
東海北陸道飛騨清見トンネル並みの難工事になりそうだな

105 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 04:30:54.03 ID:Jf3EQsPN0.net
>>68
橋は地震に弱くトンネルは地震に強い
だから瑞・日両国ともトンネリング志向なんだろうよ

トンネルは減圧超音速リニアへの改良工事も、やりやすいし。

106 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 04:33:56.93 ID:0Dn+VRAH0.net
丹那トンネルみたいに工事中に
スッコーンと横ずれしたりして

107 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 04:40:41.53 ID:Lugk7mmw0.net
JR式のマグレブはシナもまだまだ真似できないからな。早く開通してくれ。

108 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 04:45:43.61 ID:RogzRls50.net
>>1
そんなものより日本全国に核シェルターと防空壕などの配備と防衛システムの強化するべきなんじゃね?

109 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 05:01:12.19 ID:Jf3EQsPN0.net
トンネルの長さだったら首都圏隧道のほうが長いだろ
これは障碍者ヘイトや左翼の巣窟相模原などで掘り始めてるが
こちらも快進撃だよな

110 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 05:25:26.30 ID:lhMYya4r0.net
糞JR東海!

作業中を見せればいいと思うなよ。
ただでさえ、在来線は毎日遅れてやがるし、短時間のど雨でもすぐに列車遅らせてやがるからな。

在来線の客は荷物だからな。
せいぜい工事中に何人氏ぬか見ものだわな。

水源に異常が出た場合は、糞JR東海全て
損害賠償しろよ。

糞JR東海の本社、葛西、柘植がな。
事業部丸投げなんかしないと。

安倍ゲリゾーのお友達で、予算つけてもらった糞JR東海め。

111 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 05:32:36.13 ID:lcxPrz1h0.net
南アルプストンネルは今の技術でも大困難。
ましてや北陸新幹線のルートの一つとして考えられた長野と富山を直線で結ぶアルプスぶち抜きトンネルなど
当時の技術から言ったら完全に論外。
それを政治家が曲げただのとか言う池沼が未だに居る。
本当に情けない。

112 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 05:33:40.01 ID:bdOSJk/U0.net
>>14

リニア建設の理由

東海道新幹線の需要が多いのでさらなる線路が必要

大震災が起きて東海道新幹線が不通になったときの代わりのルートが必要

東海道新幹線の更新工事のため一時期間営業を止めなければいけないが
代わりが必要

113 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 05:40:09.59 ID:VymaCSTl0.net
山梨いくといたるところで謎の道路の工事のやりかけがあるよな
早く終わらせないと腐食とかしないの?

114 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 05:41:15.81 ID:VymaCSTl0.net
>>95
大井川のところ、そんなに高さあったのか

115 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 05:58:55.07 ID:7kladBGR0.net
>>112
その規模の大地震でリニアが安全な根拠は?
トンネルが多すぎて新幹線よりよっぽど危険だと思うが

116 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 06:12:46.26 ID:lhMYya4r0.net
>>112
あんた糞JR東海の人間か?

在来線すら今日オーバーランあった逢妻始発5:38発から遅れてやがるのに

糞JR東海に、そんな気ないだろ。
表向きの糞理由など。

糞JR東海が正式に公表してるならともかくだが、葛西か社長(今は柘植)がちゃんとメディア発表しない(してたらゴメン)
限りな。

糞JR東海など、やること全てにおいて
ろくなことしない。

117 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 06:43:47.97 ID:+04k2ARG0.net
>>96
トンネルの残土処理の問題だわなあ

118 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 07:17:14.65 ID:o+LTghSc0.net
>>155
安全の根拠求めてるのに、
危険の根拠は個人の妄想という

119 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 07:24:31.80 ID:xUycXt5+0.net
スイスのトンネルのように擦れ違いの風圧を防ぐ意味でも単線で2本掘った方が後々安全なんだが・・。

120 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 08:36:29.87 ID:+41tzL4i0.net
そこに山があるから!

121 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 08:44:56.25 ID:vA9t8gPS0.net
放射能はどうするの?

122 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 08:53:58.01 ID:xcqUjyBT0.net
日本列島で一番ポッキリいき易いところだろ。
新丹那トンネルとか、この辺とか。
力が常に加わっているのだから、ちょっと心配。
青函なんかはここに比べれば遙かに安定している。
しょっぱい水だけが問題だ。ま、ここも一つ間違うと
アルプス全体の水脈をぶち破る可能性はあるが・・・。

123 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 09:03:11.57 ID:ivCuoUdJ0.net
山の内部が自然のダムの役割してること知らない人多すぎなんだよな。
トンネルなんか通したら山の内部の水位が下がりまくって
周辺の地下水にも影響でまくるよ。

124 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 09:03:47.50 ID:xTBSMuqg0.net
>>82
多寡がトンネル・・・
なにが凄まじいのだろうか?

125 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 09:07:32.23 ID:xTBSMuqg0.net
>>87
赤石山脈を南アルプスなどと俗称で呼ぶのは毛唐被れだろ。

126 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 09:07:44.72 ID:xcqUjyBT0.net
>>124
秋田岩手で暴れ回っている羆が、実は青函トンネル本坑を匍匐前進で南進してきた
剛の者であると噂されている。24Kmの遠泳は無理だが、匍匐前進ならイケル

127 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 09:12:09.59 ID:4eh3+NCj0.net
>>126
青森県大間当たりに時々北海道のヒグマが泳いでくるらしいぜ
でも繁殖は聞いたことないから、泳いで変えるんかね
本州は暑いんだろうな

128 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 09:13:59.82 ID:xTBSMuqg0.net
>>115
トンネルは地上より揺れが少なく崩壊の危険が少ない事を知らないの?

129 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 09:18:18.27 ID:xcqUjyBT0.net
>>127
そこなんだよな。純毛の外套を真夏でも脱がない(脱げない)となると、チトやばそう。
有名どころのダウンジャケットの重ね着のままで真夏を過ごすとか有り得んよなあ。

130 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 09:19:21.62 ID:jrNfscqA0.net
リニア、どうせ作るならもっと幅広のゆったりした設計にすればよかったのに。(´・ω・`)
安倍ちゃんと外国の要人が乗った時の映像、かなり窮屈そうだった。
既存の鉄道とは完全に別個のものなんだから、
専用設計で、グランクラスぐらいの座席で4列、通路もゆったり幅広にすればよかった。

131 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 09:21:02.82 ID:xcqUjyBT0.net
>>125
知多半島沖 ・・・  セントレア

132 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 09:28:42.55 ID:6p9yZpE+0.net
>>125
戸越銀座

133 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 09:29:56.25 ID:S1DwFH2z0.net
映画化決定

134 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 09:36:39.77 ID:kF8P0gOn0.net
東海道新幹線が出来て、日本のサラリーマンは幸せになったか?

昔は、東京本社の人間が大阪支社に出張ともなれば、宿泊が前提。
遠路はるばるおこし下さいまして、ということで、一席設けて
軽く飲んだあとは暖かい布団でグッスリ。
それがいまや、朝10時から夕方5時までの会議を梯子して日帰り出張が
当たり前になった。
暖かい布団は窮屈な自由席に、暖かい夕食はワゴンの弁当になった。

Cルートが出来ても日本人は幸せにならないよ。朝6時八王子始発の
リニアにドブネズミ色のスーツを着たサラリーマンが鮨詰めになって、
大阪で8時30分から始まる会議の資料を轟音が鳴り響く長大なトンネルの中で読む。それがCルート。

一方、会議を早めに終えて、夕暮れの南アルプスを眺めながら読書しつつ、
諏訪湖畔の夜景を肴にワインを楽しめるのがBルート。

「諏訪名物の腕時計の車内販売でございます。」
「どれ、ひとつ、良夫に土産でも買っていってやるか。」
「やったー、パパ!ありがとう!」
「まあ、あなた!いいんですの?こんな高い物を・・・。」
「なあに、今日は良夫の誕生日じゃないか!土産が買えたのもBルートのお陰だ。」
「何ですの?そのBルートって。」
「いいかい、ここが名古屋、ここの南アルプスを抜けて、ほおらここが諏訪湖・・・」
「いやん!くすぐったいですわ、あなたん!やめてください!あっ!あっ!」
「こりゃひとつ、良夫の誕生日プレゼントに可愛い弟か妹をこしらえて
やらにゃいかんな。」
「まあ、あなたったらん♪」
これがBルート。

135 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 09:46:10.18 ID:LV78tVCu0.net
>>134
これ作った人天才

136 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 09:51:19.25 ID:H2a4R0/a0.net
山梨側工区側は伝付峠圧力導水隧道放水路に沿って2本掘るだけだし
開業半年後には先進導坑100周年記念式典も開催することだろう。

荒川三山の山腹2700m地帯を巻いて分水嶺でのぼりからくだりへと
勾配が転じるため田代貯水池から大井川下流への放流量を増加させる
ことにより小渋川水系と早川水系への流量総和は変化しないという
トンデモ理論なのね。

先進導坑 大井川から早川への圧力導水隧道放水路は1928年11月に供用され現在も絶賛運用中
作業坑 全長25kmのうち1割に相当する2.5kmを掘り進む
本坑 未施工(青函トンネルは外径11.4m内径9.6mのロックボルト付き)

137 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 10:09:20.98 ID:MqOTAu4F0.net
>>1
死者が何人出るのか?レベル。

138 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 10:16:01.78 ID:MqOTAu4F0.net
>>112
東海道新幹線との併用で全体の収益性の悪化が懸念されている。

地下水の水漏れが起こりやすいトンネル区間が多いので、
老朽化による補修のコストがかかる。
そのため、多額の税金や公的資金投入が必要となるので持続可能性に疑問符が付く。

139 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 10:18:42.08 ID:AzvihMeR0.net
>>112
山間部が果たして代替えルートになるのかね
東海大地震なら共倒れじゃゅないかと

140 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 10:19:22.35 ID:BhHnOUdP0.net
ジョーンズさんいる?

141 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 10:19:52.75 ID:vgHX03Yb0.net
健さんも裕ちゃんもいないのに、誰が主演張るんだろ?

142 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 10:20:20.80 ID:MtsMdYHN0.net
2億年前の大量破壊兵器が発掘される

143 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 10:20:47.97 ID:T7RWM93m0.net
>>1
>https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0170823at25_p.jpg

大成、佐藤、その次が読めない。
最近は、大成建設と佐藤工業が組むことが多いのかな?

144 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 10:22:48.33 ID:iscaFXtN0.net
これからの工事で出てきた土砂で現地の谷を埋めて更地にするらしいけど大丈夫なのか

145 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 10:28:23.49 ID:GqoFf9jg0.net
>>141
ジャニーズ

146 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 10:35:08.51 ID:v3hkqkLf0.net
この工事が引き金になって構造線由来の大地震が起きたら許さない

147 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 10:41:34.99 ID:wbKDIulf0.net
黒部の太陽を思い浮かべるかプロジェクトXを思い浮かべるかで
歳がバレるスレ

148 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 10:47:10.92 ID:xWtXwZJR0.net
>>12
リニアができても、北陸新幹線が政治屋の我田引鉄 小浜京都ルートなら、
北陸へのリニアの恩恵はほぼゼロ。
2兆1千億円の税金かけて北陸のリニア効果を邪魔する自民党。

149 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 10:53:17.91 ID:5BkCiux00.net
これで吉村昭氏の新作がでるな
楽しみだ

150 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 10:55:00.52 ID:5BkCiux00.net
>>115
地震の時は、地表よりトンネルのほうが安全なんだよ

151 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 11:03:04.45 ID:Q/PmKAJh0.net
>>138
既に人口減少は始まってるし、新東名みても利用客は2倍にはならないから、JR東海の財務は悪化するだろうね。
あまりにも利用客が期待外れだと、東芝みたいになったり。

だから、空いた東海道新幹線に北陸新幹線を乗り入れさせて利用客を増やしたり、収益に貢献することをやるしかない。

152 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 11:05:22.31 ID:Q/PmKAJh0.net
>>146
それなら、やばいのはつくばのスーパーKEKBかも

153 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 12:18:36.10 ID:DBLA1NP+0.net
>>151
やらんやろ〜。

糞JR東海の事や。そんな考えもってるなら、すでにやるはずだが、、、

やってないだろ。

154 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 12:21:02.26 ID:uoVv3KTh0.net
>>149
隧道三部作が完結するのか、ムネアツ。

155 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 12:51:05.82 ID:Qfue3POF0.net
女は入れるなよ、絶対に

156 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 12:51:54.30 ID:Q51k0PuK0.net
北朝鮮の手先が爆弾セット

157 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 13:11:21.80 ID:xTBSMuqg0.net
>>115
トンネルは地震に強いってのは土木の常識だが。
因みに阪神淡路震災でも地下鉄等のトンネルは問題なかったが高速道路は倒潰しただろ。
覚えて無いのか?

158 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 13:27:39.46 ID:7LUfMQdz0.net
>>119
スイス国家は青函トンネルの苦い経験に学んで
すれ違い風圧に弱いコンテナ列車やカートレインなども
超高速で走れる単線並列方式を採用したのだろう。

159 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 13:30:55.63 ID:W+zOgILQ0.net
そんな長いトンネルが掘れるなら、愛媛と大分もトンネル掘れるんじゃね

160 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 13:32:50.95 ID:6SnbbxNC0.net
JR東海は死ねばいいと思う

161 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 13:37:33.47 ID:l/4Xeaqg0.net
>>130
アメリカの亜音速リニアは、超電導リニアの半分以下の断面積だし
中国中車は、われらがL0より省エネで時速600キロ以上なリニアを製造するが
それは上海より小ぶりないでたちなはずだから
今世界はスキニーなのが流行なのだろうな。

162 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 13:41:43.15 ID:xTBSMuqg0.net
>>159
金が無い(笑)

163 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 13:44:04.23 ID:msbyQ0Ye0.net
>>31
日本みたいなすぐ断層が歪む、軋む国では
真空チューブなんてのは非効率な発想だよ

164 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 13:46:25.90 ID:BD2uODfs0.net
>>143
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/127442

銭高だね

165 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 13:47:36.42 ID:msbyQ0Ye0.net
>>162
金がないっていうか需要がないなぁ

たとえば熊本あたりに人口1000万の巨大都市があれば
九四トンネルや有明海横断トンネルなんかも作られるだろうが

166 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 13:49:38.11 ID:l/4Xeaqg0.net
アメリカハイパーは鉄管じゃない?ちょっと大袈裟だよな
日本ではFRP被覆または普通のトンネルまんまで
考えられているようだがな。

167 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 13:55:25.31 ID:I93o3kSt0.net
静岡県を通るくせに駅を作らないとか何事だ。
トンネル駅を作れ。

168 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 14:05:13.12 ID:l/4Xeaqg0.net
>>138
山梨ではリニアのトンネルはもう二〇年以上になるが補修いらずのようで
オーストリアの博士が考案した新工法でトンネルを建設したのが効いてるんだろう。
それにリニアだから新幹線やトラックより風圧が優しいのでトンネルにも優しいのだろうな。

169 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 14:16:53.87 ID:l/4Xeaqg0.net
>>128
IWOJIMAに行かせればいやというほどわかるはず
隧道たちは全盛期の米軍の無茶苦茶な爆弾にも耐えて下さったし

170 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 14:35:38.81 ID:l/4Xeaqg0.net
>>134
なぜリニアが、
武田軍団落武者の築いた道徳の街・八王子でなく其の隣の
大逆者淵辺義博や障がい者抹殺主義者を産んだ左翼の街・相模原に
敢えて来たか?

それはリニア即ち一直線がが日本人の哲学の<直き>に通じるからだろう。

171 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 14:40:49.69 ID:AHVn7WjG0.net
>>159 >>162
金はあるぞ
北陸新幹線 小浜京都ルート 2兆1000億円じゃなく、利用客も多い米原ルートにすれば、税金は5900億円で済む。

差額1.5兆円の税金は、なにに使ってもよし。

172 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 16:13:47.66 ID:4aRmpaYw0.net
お盆にリニアの見学センター行ってきたけど、時速500kgって速すぎワロタ。
騒音もすごい。怖がりの4歳児がしばらく固まってたw

173 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 16:23:41.46 ID:l/4Xeaqg0.net
まあ騒音計ったこともあるけれど
山梨見学センタ前575km/h通過時の騒音は
ほぼ同条件のE3系275km/hと同程度以下だった
愛知リニモも上海リニア431km/hも新幹線とは比べれないくらい静粛
そういうこともあり、リニアしかありえないのだろう。

174 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 16:29:11.80 ID:l/4Xeaqg0.net
ただトンネル出口そばにいたが
575km/h通過数分前から低い重厚な音が
響いてきたんだな。
まるで「ツァラトゥストラはかく語りき」の一番最初のような音で
あれは凄かったよな

175 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 16:31:03.96 ID:n8ez0Atj0.net
電源がディーゼル発電なのは良いのかね?

176 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 16:37:09.98 ID:l/4Xeaqg0.net
まあ今のところは三菱重工業製造ヘリコプタ用ガスタービン発動機を
マイルド化して使用しているようだ。
これは、いいんだが、
屋根が黒くなって女性にやーねーといわれるからか?
女性に人気なスマホのワイヤレス充電みたいな
ので車内電源を賄いたいらしい

177 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 16:51:04.59 ID:c+7tstUp0.net
いや地名が青崩れだぞ!
最新の土木技術でも無理なもんは無理だって

178 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 16:51:51.12 ID:PXch4fF60.net
新幹線とパイの奪い合いw
人口減で需要ゼロw

179 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 17:21:45.79 ID:l/4Xeaqg0.net
むしろ崩したくないからトンネルにするんだろう。
今は世界最強のオーストリーの方の工法のおかげもあり
昔よりは安く気楽にに頑丈なトンネルを作れるようになった
それで今このあたりは道路もトンネルだらけになってしまい
そのせいか万葉集時代の発音を残していたといわれる
早川方言もしゃべれる方は減ったらしいな。

180 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 18:00:03.40 ID:76sUkIts0.net
リニア新幹線南アルプストンネルに沿って
中央高速甲府〜飯田ルートも造ってくれ!

中央高速富士吉田ルート河口湖から飯田までのルートの方が
観光等を考えると需要はより多いかもしれん

とにかく中央道諏訪ルートはムダに遠すぎる

181 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 18:00:04.95 ID:l/4Xeaqg0.net
大林組あるいは大林JVは、仕事人JVだが、
イスタンブールの深い海底にコンクリの函を沈め地下鉄を走らすというような
派手でとんでもないことをやらかすのが好きな会社だ
さすがにスイス・オーストリア連合軍もこんな芸は無理ポイ。

それでこんかいの南アルプス隧道工事のように
実はまず間違いなく成功する仕事でかつ
成功しても本物アルプスの世界一トンネルを
成功させたスイス・オーストリア連合軍に勝てない仕事は
引き受けたくなかったらしいが
結局>>1のように引き受けたのは
大成クオリティの使命感の業か。

182 :181:2017/08/24(木) 18:04:28.20 ID:l/4Xeaqg0.net
×大林
〇大成

183 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 19:44:40.40 ID:ROEuuxFL0.net
>>180
しょうがない
当時の技術では南アをぶち抜けれなかったんだから
その時の計画の残骸が富士吉田道路

184 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 19:50:19.92 ID:ROEuuxFL0.net
>>177
青崩とは大分離れた所を通っている

185 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 19:54:01.57 ID:5nf+9zTY0.net
中央道は新宿での東北方面からの合流や圏央道の合流やらで低速道路だから
いつも旧秋山村を横断する裏甲州街道を使うことがおおい。
リニアにも会えるし

186 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 21:14:39.19 ID:mBnFAB2f0.net
プレートがぶつかり合い
常に地形が変わる場所にトンネルなんて大丈夫か?

187 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 21:17:28.05 ID:5P9XdTN10.net
>>59
別のとこだよ。新函館から八雲の間。
俺だと、近年の難工事は飛騨トンネルを思い浮かべるな。

188 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 21:22:14.79 ID:wVcMtFZt0.net
>>186
アンチご期待の所、誠に申し訳ありありませんが

期待のエース中央構造線の破砕帯は青木川の断層谷部分を「橋梁」で跨ぐ予定です

189 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 21:23:27.05 ID:ACt1Jq130.net
>>186
君より何倍も知識のある専門家が関わってるから心配いらないよ

190 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 21:24:21.32 ID:5P9XdTN10.net
>>8
間の立山が火山帯だから、難しい。焼岳の横を通る安房トンネルみたいに途中で変更とかになると、道路と違って半径に余裕持つ必要があるから、たいへん。

>>14
ルートが同じなら、リニアでも新幹線でも大して変わらんだろ。車輌限界の都合でトンネル細いリニアの方が安全な工事になると思う。

191 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 21:35:57.93 ID:W1SCPzx+0.net
>>39
4cmだろ。

>>177
青崩トンネルなら、再来年開通予定だよ。

192 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 21:36:05.36 ID:TvyJsR3g0.net
大断層を貫く訳だから、断層がずれれば崩壊だな

193 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 21:36:44.80 ID:wVcMtFZt0.net
>>192
いや
大断層は橋で跨ぎます

194 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 22:19:17.17 ID:GJQ0bPdE0.net
>>188
あんた、糞JR東海のまわし者?
糞JR東海は何やっても文句や、アンチの言葉しか出てこないよ。

客を荷物と呼ぶ糞JR東海め

>189のやつもだろ?
専門家ほど基本を忘れる。

糞JR東海はだめだな。
こんな糞会社は

195 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 23:29:49.09 ID:c/2ZsVTi0.net
3兆円返せ

196 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 23:31:18.61 ID:PgseuW9O0.net
地質が悪すぎて建設途中で放棄された高速道路とかある辺りだよな 大丈夫なのかね?

197 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 23:36:43.26 ID:kgJkFwzQ0.net
これが貫通したら長野民が攻めてくるな

198 :名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 23:43:12.42 ID:wVcMtFZt0.net
>>196
ルートをより中央構造線に近づけた上で再チャレンジの方向です

199 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 08:06:12.09 ID:4ivF5/M40.net
順調って報道が流れるとアンチはお通夜状態だね

200 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 09:39:14.06 ID:xq5iS2L80.net
>>13

> 穴が貫通しちゃったらもうそれは山とは言えないんじゃないかな
なかなか深いレスだわ

201 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 09:40:36.24 ID:4RP5hiE90.net
>>191
年4pって、太平洋プレートの沈み込み速度と一緒だな。

202 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 09:45:58.40 ID:zf5QstKK0.net
まあ何はなくとも大事故が起きないまま工事完了するといいね

203 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 10:45:40.04 ID:yCIFOORs0.net
ユーラシアプレートとフィリピン海プレートと北米大陸プレートが鼎立拮抗する
中央構造線と糸静構造線との重複区間は括弧部分ね。

天竜川〜青崩峠〜地蔵峠〜分杭峠〜(諏訪湖〜富士見〜白州)〜早川〜富士川〜八紘嶺安倍峠〜安倍川

JR競合他社エリアの中央東線の商圏を荒らさないように配慮する範囲として
富士山と東海道新幹線&東海道本線に近付かないようにするなら自社管内の
中央西線と飯田線と身延線の北部エリア同士を直結するルートこそが最適解
なんだよね。

駿遠甲信越の東西方向はいずれも難所続きだ。
北陸新幹線 親不知子不知海岸TN 姫川橋梁 上越妙高海岸頸城TN
中央新幹線 青木川橋梁 南アルプスTN(赤石山脈荒川三山) 早川橋梁
東海道新幹線 天竜川橋梁 大崩海岸日本坂TN 安倍川橋梁 由比海岸薩埵峠TN 富士川橋梁

204 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 11:51:44.12 ID:WxFdIWwS0.net
>>176
先頭車両と最後部車両の連結器直後に積んでいるシロモノは再液化冷却装置と客室設備
などの供給電力用ねぇ。

MG5-110ターボシャフトエンジン 2分半定格922shp 連続定格772hp発電機端643kVA相当
http://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/382/382116.pdf

全備重量485t級双発旅客機がエンジン排気の気流ごと後方整流の境界層制御に活用する
というならL0系先頭形状の一体何処にエアインテークが付いているんだよw
16両編成重量420t+定員1000席×1人あたり体重0.065t=全備重量485t
https://www.mlit.go.jp/common/001020276.pdf

205 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 12:53:28.54 ID:4ivF5/M40.net
>>203
糸魚川静岡構造線と中央構造線は橋で跨ぐのであまり問題にならないよな

206 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 15:15:50.82 ID:xQ2Kfhs+0.net
>>5
掘削予定地点からサントリーの採水地がある北杜市白州町は結構離れてるっぽい。
https://goo.gl/maps/qd2LtYzeh5B2

>>6
南アルプスとかライン下りとか、何西洋被れて気取ってるんだと言いたくなるよな。

207 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 16:22:34.61 ID:JLaaUoXu0.net
新幹線は過去の大震災で悉くやられたのは皆高架橋でトンネルは無事だったから
トンネルの方が橋より大地震に強い。
ただ中央新幹線は工事費を安くするため橋を多くすることにした
最初は南アルプストンネルは70km以上の長さにする予定だったが
超電導リニアに変更したから南アルプストンネル長さはたったの25kmで
橋がやたら多い。
でも超電導式は地震にむっちゃ強いから大丈夫だろうな

208 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 16:25:41.28 ID:JLaaUoXu0.net
まあ思いっきり西洋なヨーロッパの根源たるオーストリア国家のおかげで、
南アルプスずいどうが完成できるから
それなりに西洋に感謝するのが却って
神州の民の勤めだとは思います

209 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 16:29:28.37 ID:ckezt4uE0.net
不法投棄で山体崩壊

210 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 16:35:50.19 ID:hPb9dkZw0.net
科学にはうといんだがリニアは地震に強いというのは空中に浮いてる(レールが無い)から地震に強いと?
でも電磁石をどこかに設置しないといけないからそこがやられたら車体と磁石分が衝突するということはないの?

211 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 16:48:42.28 ID:SCPhblKP0.net
中央自動車道はこの南アルプスを迂回しているけど、一緒にトンネル作ればいいのにって思うけど。

212 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 16:55:56.20 ID:e9GWiYeF0.net
>>211
意味がわからない
なんで一緒に作るんだ?

213 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 17:12:18.36 ID:JLaaUoXu0.net
超電導リニア方式では車上超電導磁石表面と地上磁石表面との間隔は
最小8センチだから地震などで地上コイルが少しズレても両磁石には当たらない。
上海や愛知は1センチだが超電導方式と違い地上ガイドウエイは頑丈な鉄製で
ある程度の接触は想定内でかつ1センチしかないから衝突加速度も充分低く
やはり地震に強いだろう。

しかし、伝統的な新幹線は車両とレイルの間隔は0センチだが
大地震での線路破壊によるけが人は52年間で0人だから
こういう比較は机上の遊戯ぽくて不適切だったかも
すいません。

214 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 17:13:45.54 ID:vGEmavrr0.net
>>212
沢山掘れば掘るだけトラブルが起きやすくなるからアンチ的にメシウマなんだろう

215 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 17:21:36.43 ID:4RP5hiE90.net
揺れ続けるロックンロール大国日本の中でも最も揺れている南アにトンネルとは
気は確かか。
無茶をするにも程があるって、まあ丹那トンネルの昔から、破砕帯を抜くのがトンネル男の
意地と度胸の見せ所だったか。

216 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 17:28:45.89 ID:JLaaUoXu0.net
まあ世界一のスイス・ゴッタルドベーストンネルではカートレインも
バンバン走るのだろうな。
中央新幹線でも甲府南から南アルプストンネル
経由で座光寺まで700km/hのカーリニアが運行したら
永福から飯田まで2時間位だろうが
東海だからそれはやりっこないだろう。

217 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 17:33:13.56 ID:shBtiwV+0.net
で、何年後かに徳重聡主演で南アルプスの太陽という映画が出来るんですね。わかります

218 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 17:39:23.11 ID:JLaaUoXu0.net
ロックのプレスリーは骨盤をくねらせて黒人ロックをシャウトしたので
全米PTAから悪魔のようにヘイトされたが諦めずに続けたらロックの王と敬われ
総理大臣にも熱狂的なプレスリーロックのマニアが現れたんだ。

要はいくらいじめられてもロックのように諦めずに続ければ
ついにリニアは敬われるんだろうよ

219 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 17:41:47.04 ID:dUbwJN+a0.net
>>143
銭高じゃない?

220 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 17:46:24.09 ID:DIQrYT1K0.net
コンコルド臭はんぱねえ

221 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 17:47:50.53 ID:e9GWiYeF0.net
コンコルド人間、略してコンコルゲン
パヤパヤ

222 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 17:48:49.06 ID:BqflIOLp0.net
>>220

チョン、キッショ

223 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 18:52:00.19 ID:JLaaUoXu0.net
東海道新幹線は中央新幹線東名暫定開業後は静岡新幹線になるんでないかな

それはそれで静岡の人にも利益になるだろうよ。

その辺りは詳しくは国交省が設置するらしい委員会で議論されるんだろうよ

224 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 19:27:06.71 ID:yzJoL2vq0.net
われわれはアンチではありません。
トンネルの難工事ファンです。
鍋立山大好き

225 :名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 19:42:41.54 ID:dHuazppI0.net
>>224
ならば品川や名駅工区に期待しよう
あっちも南アトンネルに負けず劣らぬ難航区だから

226 :名無しさん@1周年:2017/08/26(土) 03:20:09.42 ID:QuYAut/i0.net
NATMって今は早いんだね。
このくらいの断面なら月進400くらい出るのかね?

227 :名無しさん@1周年:2017/08/26(土) 05:02:01.38 ID:3dR80gmV0.net
ありがとう、オーストリア国。

228 :名無しさん@1周年:2017/08/26(土) 06:55:44.57 ID:1bMj5HY30.net
リニア専用じゃなく高速道路も併用可能のトンネルにしろよ

229 :名無しさん@1周年:2017/08/26(土) 07:33:07.06 ID:6w/BcsKpO.net
>>119
わしも 2本掘るんだと ばかり思っていた

230 :名無しさん@1周年:2017/08/26(土) 08:50:32.95 ID:39g+ZerN0.net
>>228
あれもこれもと付け足していってとんでもない予算になった失敗事業が山ほどあるのにまだそんな事いうバカいるのか

231 :名無しさん@1周年:2017/08/26(土) 08:52:35.36 ID:1WjDIJuh0.net
ほんの10数年前まで南アルプスの下にトンネルを通すのは不可能と言われていたので
アレな人たちが安心して諏訪回りルートの土地を買いあさってたんだよな。

232 :名無しさん@1周年:2017/08/26(土) 09:41:40.50 ID:nzmYxowN0.net
>>23
自然保護団体と左翼系の団体が反対運動してるよ

233 :名無しさん@1周年:2017/08/26(土) 09:49:13.23 ID:o4jkk4FA0.net
アクアラインが出来るぐらいなんだから
やる気と金があれば山の一つや二つなんてことないべ

234 :名無しさん@1周年:2017/08/26(土) 11:10:21.30 ID:2kmiVkFx0.net
>>210
電磁石は車両側

地上側はコイルしかない

235 :名無しさん@1周年:2017/08/26(土) 11:20:14.82 ID:zFe0NMGX0.net
>>14
だから、東海地震の時の代替輸送用もかねてるんだって。
前倒しは正解。

236 :名無しさん@1周年:2017/08/26(土) 11:25:43.57 ID:F0Wsf2Lj0.net
強力な電磁石が車体側にあるのかあ・・

237 :名無しさん@1周年:2017/08/26(土) 11:36:25.23 ID:g7mLRSNz0.net
また素人が無理無理言って何事もなく完成するパターンか

238 :名無しさん@1周年:2017/08/26(土) 11:40:25.64 ID:lsPP9eh80.net
>>234
電線のぐるぐる巻き<コイル>に電流を流すと
電磁石になります。
あぶなくないので 電線を ちかくのほむせんなどでかって
いちど じっけんしてみたら よろしいでしょう。
それで リニアモーターカーは モーターカーの ちょうでんどう磁石という
強い磁石と 地上のでんじじしゃくのはたらきで うくんです。
でも、シナでは ちじょう磁石を えいきゅう磁石にして わがくにのリニアより
省エネにして なおかつ 時速六〇〇キロ・メートルいじょうで はしらせようとしてますよね。

239 :名無しさん@1周年:2017/08/26(土) 11:46:17.69 ID:bCRiEA2Q0.net
あと50年くらいかかるのか

240 :名無しさん@1周年:2017/08/26(土) 11:46:46.56 ID:y0W6F3Al0.net
>>172
重そうなんだか軽そうなんだか

241 :名無しさん@1周年:2017/08/26(土) 11:51:47.29 ID:lsPP9eh80.net
>>237
しろうと ではなくて プロ市民だと おもいます。
べいぐんきち 訴訟で ひともうけを たくらんでいる やつらが わたしたち少年少女の
リニアモーターカーをも うったえて もうけようと たくらんでます
やれみずだそれトンネルだと いんねんをつけて 左翼とくゆうの うすぎたないやりかたで
いじめています。
ネトウヨ小学校 一年桜組 理弐亜 真津葉十

242 :名無しさん@1周年:2017/08/26(土) 12:00:52.22 ID:WRxQNKDM0.net
あの山に入ってはなんねぇ。
まして、山の神様の日に起工式とか、無茶をやるにも程がある

243 :名無しさん@1周年:2017/08/26(土) 16:53:10.00 ID:U9xzPJ/h0.net
そもそもL0系電車編成とは超伝導磁石制御や誘導集電など
最新技術要素満載であっても軽油燃料タンクを積んだ
キハ07系901やキハ391系のようなターボトレインなんだね。

発電装置または一段減速機械式動力伝達装置などの
出力軸回転数域は超精密遊星歯車構造よりけりだな。

制式採用されたターボシャフトエンジンこと船舶・回転翼機の駆動タービン比較
IM100-2形(CT58-IHI-100-2) 軸出力1050ps ジェネ26300rpm/低圧タービン19500rpm
KTF1430形(T53-K-L11) 軸出力1170ps ジェネ24600rpm/低圧タービン18500rpm
TS1-M-10形(MG5-110) 定格軸出力783ps 高圧51870rpm/低圧タービン32500rpm/出力軸5700rpm
おフランス参考(Turmo3F3) 軸出力1115ps 低圧タービン33500rpm

244 :名無しさん@1周年:2017/08/26(土) 16:58:31.70 ID:U9xzPJ/h0.net
うっかり停電で抑止やらかすと5%未満連続勾配が続く連接バス専用道路BRTとなるため
車両総重量485tのトレーラーを牽引出来るトラクタが必要になるのかな。

245 :名無しさん@1周年:2017/08/26(土) 17:30:58.36 ID:qX5WtGBR0.net
このトンネルは中央構造線を横切るが
地震が起きてズレたりしないんだろうか

246 :名無しさん@1周年:2017/08/26(土) 18:47:53.09 ID:JfQdM8KE0.net
>>245
日本はどこでも断層ができてずれる可能性があるんだけど、その可能性はすごく小さい
から無視することで社会が成り立っていたりする。

東京の超高層ビルの真下とかスカイツリーの下だってずれる可能性はゼロではない。
例外的に原発立地で活断層にうるさいのは、最悪数千万人に深刻な影響が出る可能性
があるからで、リニア新幹線はトンネルが潰れても2000人くらいなら許容範囲。

247 :名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 02:25:12.87 ID:l62z4rHg0.net
>>148
恩恵がないこともない
福井〜東京/品川 2時間50分→2時間
https://i1.wp.com/livedoor.blogimg.jp/anfierd/imgs/0/2/0273b44a.jpg

248 :名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 04:07:26.57 ID:QatkTAaB0.net
>>244
中央新幹線山梨区間で昔そういうことを想定した試験もやったが
東海道新幹線で911<デデゴイチ改造>を使わなかったように
実際にはそのような輪転資材は使わないのだろう

249 :名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 04:17:25.29 ID:QatkTAaB0.net
やはりできるだけトンネルを長くするのが
オーストリア・スイス発の世界モードなんだろう
中央新幹線山梨でも其の流行にはのっている。
おかげで中央新幹線車両が600km/h以上で走行しても
衝撃波によるトンネルボンがまるでない
トンネルが長過ぎで衝撃波がゆるキャラになったのだろうな

250 :名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 04:23:03.10 ID:vT7ZqTYP0.net
工事が順調に行けば北海道新幹線の完成よりリニアの方が早いんだっけ?
あっちは未だに札幌駅のどこにホーム造るか揉めてるけど

251 :名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 04:29:35.71 ID:jVuYOXfr0.net
静岡県に住んでるわいは一生乗らんかも

252 :名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 06:36:54.25 ID:QatkTAaB0.net
あと十年もすれば従来新幹線よりリニアのほうが安く建設できるかもしれないし
トンネルもリニアの方が単純な構造<従来新幹線はトンネル上部に架線を固定する
ビームを据え付けなければならない>だ。

もう函館ー札幌間もリニアで作ればいいだろう
リニアにすれば、JR東海に勝ちたいJR東日本は喜んで出資し
JR北海道はタダに近い出費で中央新幹線を上回る速度の
新幹線の運行主体になれるだろう。

253 :名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 07:33:14.40 ID:GZedCpuW0.net
そもそも福井なんかに行くことがない。
金沢でもスッカスカなのに

254 :名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:23:59.11 ID:pL8tHxgP0.net
シナでは山東省に時速600キロ以上の規格のリニア実験線をつくり
東京オリンピックに合わせて30キロに伸ばすらしい。
山梨実験線は時速550キロ規格だから時速50キロ以上速いことになろう。

それで、その時速600キロ以上リニアの建設コストは
時速380キロの復興号<世界一高速鉄道>と比べその差はあまりなく、
運営コストに至っては劇的に低いという

255 :名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 12:03:05.93 ID:TH/iM9C+0.net
>>251
飛行機との時間競争が新幹線からリニアにシフトするから、
リニアには直接乗らなくても静岡に止まるひかりが増える等の間接的な恩恵はあるかもよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 16:06:13.11 ID:Ru6Xz/6D0.net
>>255
なんほど
そうなると良いなぁ

257 :名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 16:13:10.95 ID:wz2GjE150.net
>>255 確実にそうなるな。

258 :名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 16:48:51.76 ID:BCIBfAOX0.net
>>223
オールロングシートになるんですね

259 :名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 17:05:59.33 ID:IalUSQTd0.net
昔から為政者は国が傾いてくると巨大事業で再起を目論むもの。

260 :名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 17:06:44.31 ID:IalUSQTd0.net
>>258
そしてまさかの半自動4扉

261 :名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 17:17:15.34 ID:BkQW4uUd0.net
駅直通で山登りに行けるようになるのか

262 :名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 18:01:38.61 ID:3Q7xYPc70.net
もう掘ってるの? 中止になったらどうするつもりなんだろ。なめこ農園にするか?

263 :名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 18:31:39.42 ID:lsfghbDP0.net
>>262 ガキみたいなことを言ってるな。 もう少し世の中のことを見ろ。

264 :名無しさん@1周年:2017/08/28(月) 09:58:40.21 ID:JcwgVKrA0.net
家康が江戸に幕府開いたのもあの中央アルプス地帯が天然の要害になると思ったからなんだろうな(箱根山他もあるけど)

265 :名無しさん@1周年:2017/08/28(月) 11:53:27.82 ID:3KNoj9/t0.net
貫通したら怒りのデスロードみたいになるん?

266 :名無しさん@1周年:2017/08/28(月) 13:21:36.74 ID:NNIcy+Z50.net
しかし地図を見たら南アルプスの本当に真下を通してるんだな。 凄すぎるわ。 鳥肌が立ったよ。

総レス数 266
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★