2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漁業/長崎県】「豊漁」と驚いていたら…マグロの幼魚取り過ぎ

1 :ばーど ★:2017/06/18(日) 20:31:17.61 ID:CAP_USER9.net
資源が減少している太平洋クロマグロの幼魚(30キロ・グラム未満)の漁獲規制を巡り、長崎県内の今漁期(2016年7月〜17年6月)の漁獲量が、県に割り当てられている632・3トンの枠を50トン以上超過していることが分かった。

取り過ぎた分は次の漁期分から差し引かれる見通しで、影響が懸念されている。

県漁業振興課によると、県内では対馬、壱岐、五島、県北、県南の5海区に分けて目標数量を定め、漁獲量を管理している。昨夏、対馬の北の海域では大きめのヨコワ(マグロの幼魚)が大量に水揚げされた。
漁師からは「今までにない豊漁」と驚きの声が上がり、対馬海区の漁獲枠は9月までに9割近くが埋まった。

魚群は南下し、壱岐、五島、県北海区でも漁獲量が急増。県は枠の95%を消化した海区に操業を自粛するよう要請したが、3月6日には県全体の漁獲量は632・3トンの枠を超えた。
5海区のうち、漁獲枠を超えた五島、県北海区は、魚の通り道に網を仕掛ける定置網漁が盛んだ。県北海区の生月漁協(平戸市)では1〜3月、定置網に数百匹のヨコワがひしめき、大部分が水揚げされた。

同漁協の幹部は、「タモ網ですくって外に出せる量ではなかった。逃がすには網を全開にして、他の魚も全て放つしかない状態だった」と釈明する。3月上旬に1週間、漁を自粛したが、県北海区の漁獲量は枠の2倍以上に達した。

水産庁は、各県の超過分を次の漁期の漁獲枠から差し引く方針を示している。各海区の削減量は県が割り振るが、超過分をそのまま引くと五島海区は約30%減、県北海区は取れなくなる。
県の担当者は「普通に考えれば取り過ぎた漁業者が負担すべきだが、全く取れない海区が出てしまう。どのように対処すればよいのか……」と頭を悩ませる。

◆「実態に合った制度に」

定置網の漁獲が、他の漁を圧迫する事態も生じている。一本釣りが盛んな壱岐海区では、定置網で太平洋クロマグロの幼魚が大量に取れたため、一本釣りの漁師の多くが漁をできなかった。
箱崎漁協(壱岐市)の担当者は「目の前で群れをなしているヨコワを釣れず、人によっては数十万円の収入が失われた。生活に影響が出かねない」と訴える。

漁業は自然を相手にするため漁獲量は常に不安定で、年によって変動が大きいという問題もある。太平洋クロマグロの幼魚の県内での漁獲量は、年間300〜1600トンの幅があり、前期は約300トンにとどまった。
県内の漁業者からは「地域の漁業の実態に合った制度にしてほしい」との意見も聞かれる。

国全体の今漁期の漁獲量はすでに上限(4007トン)を超えており、今月末までは全国で原則禁漁となっている。昨年は、承認を受けていない漁師が水揚げするなどの違反が長崎県や三重県などで確認された。

水産庁資源管理推進室は「漁獲規制は国際的な約束事であり、現場には知恵を絞って守ってほしい。守れなければ発言力がなくなり、他国の漁獲量が伸びた場合に抑制できなくなる。
結果的に国内の漁業者を苦しめることになる」と理解を求めている。(坂田元司)

長崎魚市場に入荷された太平洋クロマグロの幼魚
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170618/20170618-OYT1I50008-L.jpg

配信 2017年06月18日 11時01分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170618-OYT1T50032.html

2 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:32:17.17 ID:IzPe1Ix10.net
まあ、マグロ釣ってるやつがマグロ程度の知能だから

3 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:32:45.50 ID:po/xz/Di0.net
マグロやクジラやウナギが居ないのは日本人が乱獲してるからだ

4 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:32:57.91 ID:sgfw5BK90.net
こんな小さいマグロ捕るなよ

5 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:33:03.09 ID:wfkcmT2S0.net
困るのは自分達だろうに、なぜ幼魚までとるのか。漁民は脳みそが足りなさすぎる

6 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:33:09.89 ID:3HN31mb60.net
絶滅危惧種黒マグロの稚魚乱獲で三重県が行政指導受ける
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2016/12/blog-post_28.html

7 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2017/06/18(日) 20:33:23.26 ID:5jcUmau80.net
これ


中国台湾はきにしないで乱獲してんだろうな


もはやマグロは地球から消えるぞ

8 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:34:12.74 ID:po/xz/Di0.net
そして、不漁の原因を中国や韓国の所為にして、補助金ウマーの簡単なお仕事です

9 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:34:34.11 ID:OUTOTvLF0.net
>>3
ほんとこれ
恥知らずな日本人の血が自分の中に流れてると思うと
胸を掻き毟って掻き出したくなる

10 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:34:58.02 ID:mkFb2qYz0.net
マグロの幼女を獲り過ぎただとおおおっ!?

11 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:35:04.43 ID:tTK1gTr10.net
漁民ってアホぞろいやな

12 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:36:03.33 ID:KOvdd6BW0.net
マグロックス

13 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:36:06.10 ID:ITixs7Ek0.net
ヨコワシビ、よく売ってるな。

>>9
流れてないだろw

14 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:36:14.50 ID:9gsI6fWA0.net
環境のためには中国人や韓国人を減らすほうが先だろう

15 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:36:33.00 ID:x4AF9XU+0.net
ニシンと同じ運命を辿りそう

16 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:37:37.44 ID:pL0C3HGd0.net
わざとだろ。定置網漁は禁止で。

17 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:37:48.76 ID:AuzaNOu20.net
漁師ってイナゴみたいだね

18 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:37:55.30 ID:6G4cYngS0.net
>>5
足りんのはお前やで。

19 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:37:57.81 ID:v2LpsM8N0.net
ロリコン殺人?

20 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:38:35.59 ID:cz+mtDUq0.net
アメリカ「ワンモアナガサキ」

21 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:38:51.35 ID:pL0C3HGd0.net
幼魚の漁獲自体禁止すべき。

22 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:39:07.22 ID:IueywZIW0.net
釣り船で客が釣ってるマグロはカウントしないのかな
ジギングとは言えマグロならリリースしないだろ

23 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:41:29.70 ID:Chut/y7m0.net
>>7
日本の漁師が気にしないで乱獲してるって記事じゃん。

ホント、二言目には中韓をライバル視するヤツってなんなんだろ?

「日本のライバルは中韓である!」って広めたい中韓の工作員?
そこまで堕ちちゃいねーよ、日本は。

24 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:42:18.94 ID:eIvLFtVw0.net
漁師ってほんとバッカじゃねえの
サッサと刑務所に放り込める仕組み作れよ

25 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:42:20.10 ID:I3Ckkd5D0.net
当然定置網業業者が負担でしょマグロはもう定置網で獲るような魚じゃない
きちんと連絡取り合えないのろまな漁協体質も責任執るべき

26 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:42:23.15 ID:3lq2AyYC0.net
>>1
鰹ですって言い切ろよ

27 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:45:15.54 ID:fNcyGNB0O.net
採れるだけ採り捲る強欲土人 採れなくなったら税金に集る乞食 それが漁師

28 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:50:01.15 ID:A0mLdO4F0.net
>>1
ほんのちょっと我慢した途端に幼魚が増えまくって、いきなり我慢の限界ですか

29 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:51:11.55 ID:xczYaYKw0.net
こういう記事はバンバン出すべき!

日頃から漁師が弱者扱いされているのは気にくわなかったんだよ、

あいつら無茶苦茶乱獲してるんだからなw

30 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:51:55.25 ID:onzq0op20.net
違反した漁協は数年水揚げ禁止しろよ
漁師が自重できないなら、連帯責任にしろよ

31 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:52:17.24 ID:Gr5BJLld0.net
>逃がすには網を全開にして、他の魚も全て放つしかない状態だった
全部放すつもりでやれよ
ほんと規制の意味わかってないんだろうね
いつまでも古い考えで漁してるのが悪い

32 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:54:28.10 ID:eek8BVdn0.net
>>1の「30キロ・グラム未満」
の意味が分からないんだけど、誰も疑問に思ってないのか?
ソースでもそのままなんだが。

33 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:58:49.13 ID:59000IO90.net
>>32
マグロの重量の話だろ
マグロで30kg未満はまだ未熟

34 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:59:30.21 ID:A0mLdO4F0.net
まあ、あれだ。商品価値のほとんどないヨコワで貴重な漁獲枠を使い切って、
地域みんなで貧しい一年を過ごせば、少しは頭を使って稼ぐんじゃないですかね。

35 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:02:20.03 ID:l6b3+a7t0.net
>>3
クジラは凄いいっぱいいる

36 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:03:41.90 ID:XDexJwtE0.net
漁の代わりに麻薬とか銃とか金塊とか密輸しそうだな

37 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:05:34.78 ID:wzYJX+R90.net
クロマグロじゃなきゃ大丈夫だろ
マグロはいっぱいいる
クジラと同じだよ
一部のクジラ/マグロが稀少ってだけ

38 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:06:21.92 ID:yvnxt4Dn0.net
長崎のDQN漁民w

言い訳が幼稚すぎるのが
更にアホさを際立たせてる

39 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:07:08.51 ID:wlukfw7l0.net
各々に漁獲枠を設けないで、早い者勝ちだから幼魚に手を出す
船毎の漁獲枠にすれば付加価値のある魚を捕るようになる

40 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:07:11.20 ID:A0mLdO4F0.net
マグロの幼魚は、網の曳航などで生け捕りにすれば漁獲の制限枠外におくとか。
養殖用の種魚として供給を認可できれば、漁師や養殖業者に消費者もWin*3

バランス取りは上手くポイントを増やさないと、どれかが破たんしても循環が困るから。

41 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:07:45.18 ID:8XBJvUsB0.net
とりあえず漁業権はオークションにかけろ。10年位ごとに入札させて、違反点数たまったら返上させろ。

42 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:11:17.03 ID:ZGD3BwpJ0.net
まあ、マグロ漁が日本でできなくなっても日本漁師の自業自得ということか。

43 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:12:47.22 ID:SeNHnlh70.net
数々の水産資源を壊滅させたオリンピック方式!
信頼と実績のオリンピック方式でマグロ資源の根絶を目指します!

44 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:13:22.70 ID:v+4btZBz0.net
で、イサキは?イサキは獲れたの?

45 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:14:48.51 ID:kW/gVIzn0.net
>>44
ああ、大漁だよ

46 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:15:54.34 ID:ZGD3BwpJ0.net
>>30
30sだろ。日本の義務教育を卒業しているならわかるはず。
世界で一番普通の単位系なんだが。

47 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:15:58.35 ID:fq5ZKCGV0.net
ロリマグロ

48 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:15:58.63 ID:nV/71X7x0.net
やっば鯨だよな。

49 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:21:15.63 ID:I9EpPbtY0.net
長崎あたりまで劣化すると民度は支那人やトンキン人と同じでエゴのカタマリ
とってはいけないものまでとる

50 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:22:20.77 ID:26bbcekJ0.net
取るなっつーても網にかかるもんはしょうがないだろ
本気で水産資源を保護するなら、5年くらい全面禁漁して
成魚を増やすとか思い切ったことしないと

51 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:24:45.68 ID:59000IO90.net
>>37
>>1の最初にクロマグロの幼魚と書かれてるんだが

52 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:25:29.73 ID:HUmMqe0f0.net
要するに今年が初年度だったので周知徹底ができていなかったって話だね。
何の対策もしないで豊漁にぶち当たればこういうことも起こり得るって勉強できただけでいいじゃない。
来年以降同じようなことにならないようルール作りすることに今は集中するべき。

53 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:27:34.37 ID:HUmMqe0f0.net
>>50
それが正攻法だと思う。
量を取りたくても獲れないような禁漁時期と禁漁区を設定するのが資源保護には一番いい。

54 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:30:11.74 ID:z5+g6cRM0.net
アホすぎ

マグロの稚魚は育てろよ

55 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:31:43.60 ID:H5PoNcjx0.net
馬鹿なのか

56 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:32:06.71 ID:tfLpdkDY0.net
>>54
ヨコワの状態から養殖って可能なんだろうか?

57 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:32:21.30 ID:pJZYY+9R0.net
>漁業は自然を相手にするため漁獲量は常に不安定で、年によって変動が大きいという問題もある。

一次産業ってみんなそういうリスク背負ってやってるもんだと思ってたんだけど。
問題なの?そういうもんじゃないの?

58 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:32:31.81 ID:UdylN7hO0.net
五島シビ
江戸迄一週間で運ばれていた。
その辺の平成マグロデビューと一緒にすんな

59 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:33:52.00 ID:z5+g6cRM0.net
>>56
ヨコワってこのサイズだぞ
ttp://shimancyuu.com/mt/SM_1_1.jpg

60 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:35:51.30 ID:rR3HwoPb0.net
どの漁師も自分だけならとか思って
分かっていながらやってただろ
ホントウンコ

61 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:37:18.20 ID:wlukfw7l0.net
>>50
そうだね
補助金とか言わないでね
5年くらい人手不足の建設業で出稼ぎすればいいよ

62 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:38:25.98 ID:AUDoe9+d0.net
韓国が巻き網で一網でに何万本(数百t)とか獲って日本に輸出したりしてる
日本の巻き網も変わらん
魚市場通さずに商社が買い付けしてる

63 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:38:44.85 ID:omiMPxlf0.net
ちょっとカツオに似てるかなとは思うけど流石に漁師が見間違えるってことは無いだろう

64 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:42:02.61 ID:HUmMqe0f0.net
>>56
地中海ものは蓄養マグロが多いからある程度小さいものから大きくできるんだろうけど
マグロって皮膚が弱いのよね。
それなりのノウハウがないと魚体を痛めてしまって育たないかもね。

65 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:43:08.67 ID:IQG7NuKd0.net
境港といい長崎といい本当にバカしかいないな
今年取りすぎて儲けた分、来年とれないでいいだろ
それが嫌なら船ごとに何匹までと決めろよ。幼魚や産卵期マグロの網採りとか本当に狂ってる

66 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:45:16.61 ID:yaOVj7sK0.net
マグロの幼女に見えたら病気。

67 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:52:38.73 ID:VYtvR2bz0.net
> 目の前で群れをなしているヨコワを釣れず
幼魚は禁漁にしろよ。

漁獲枠を漁船毎の入札式にする、定置網はマグロが回遊してくる時期は網を上げるとか対策できないの?

68 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:54:55.43 ID:/+qw3u1s0.net
取り過ぎたぶんの利益を金で分配するという知恵がないらしい

69 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:56:20.54 ID:5MDxNER20.net
>>10
うちではシビと言うがな。まー、関西で鰯の幼魚を大量に漁獲していることに比べれば
春の風物詩だそうだ(屁でもないがな)。

70 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 21:58:13.55 ID:7bk3z/C/0.net
幼魚から未成魚まで

根こそぎ獲るのが、日本式

71 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 22:00:06.43 ID:UJDhPFNy0.net
安心しろ

漁獲制限なんて全く気にもしない中国が

20年で世界の魚を食べつくす。

72 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 22:16:40.05 ID:eek8BVdn0.net
>>33
そうなんだけど「・」の意味がわからなかった。
30k・g
または日本語的にkgをキロと言ってるのなら
30kg・g
とも取れるから。
無視していいならただの「キログラム」だから、
そりゃ分かる。

73 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 22:17:30.11 ID:uqtQRVct0.net
その内世界中から日本は魚捕るなって言われるぞ

74 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 22:22:31.50 ID:kj6No0Bo0.net
クジラを食べればいいのよ

75 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 22:22:38.78 ID:asxzhk5g0.net
この業界だけはアフリカの飢餓貧民を笑えねーんだよなあ

76 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 22:32:19.56 ID:Xcl7KIdp0.net
近年ヨコワは結構売られてて
大丈夫かなとは思ってた

77 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 22:42:36.13 ID:Aju51/nN0.net
>>43
冗談ではなく本気でそれ狙ってそうで全く笑えん
水産庁はだんまり、マスゴミは実態を伝えず消費を煽りまくるだけという異常さ

78 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 22:43:00.36 ID:X14dMjwD0.net
>>3
まあ、実際その通り
日本人が作り上げた水産資源の収奪、市場流通、消費文化が元凶

79 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 22:55:03.37 ID:QdlHznhB0.net
しかし、実際は
「予定水揚げ量をオーバーしてしまった」という話であって
「豊漁」と驚く程の状況であったのは事実なんだよね。

ズブのシロウトの癖に
まるで工業製品の製造数の管理のごとく漁業の水揚げ量を語るヤツが
「こんな事では海が死んでしまう」などと
それこそウン十年にも知ったかぶってホザいているけど
しょせんズレまくりの外様の「食うだけ」の存在なんだから
あんま小利口ぶってプロの仕事にケチをつけるような恥ずかしい真似はどうかと思うな。

80 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 23:05:48.59 ID:5MDxNER20.net
>>79
いや、まー
漁民としては規制値を超えそうなら、先に採っておこうって思うだろ。
越えそうだから、自粛しようなんて漁民は居らんわ。

81 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 23:06:37.53 ID:QdlHznhB0.net
マグロを取り巻く水産資源の問題は、それこそ何ら「専門外」の環境保護団体が
必死に息巻いているから胡散臭くて仕方ないんだが。
一匹当たりの単価の高い大型専門の一本釣りと
その対極にあるような巻き網漁法との争いを都合よく
環境保護のプロパガンダに利用してさ。

結局は国と漁師であるプロの彼らに任せるしかない話に
割って入って「俺らの言う通りすれば資源は蘇る」だの
笑わせるにも程があるよな。
マグロどころか、何の実績も無い「自称」環境保護団体なんぞにさ。

82 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 23:08:17.67 ID:IKjx/VPE0.net
ネコソーギー

83 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 23:08:31.51 ID:TqnJQnS30.net
生きるために仕方ないというのなら
もう中国のことを何も言えねぇよ

84 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 23:08:50.07 ID:5MDxNER20.net
>>81
マグロ延縄漁船とか知らないんだな・・・

85 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 23:09:48.69 ID:Gk/iFq5A0.net
>逃がすには網を全開にして、他の魚も全て放つしかない状態だった

逃がせよクソ漁師が。

86 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 23:17:02.29 ID:Ve4UXvzs0.net
諫早湾干拓であんだけ漁業資源ガー、って騒いでてこれかよ
同情する気が失せたわ
重油税を20倍位にすればいいよ

87 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 23:18:37.78 ID:QdlHznhB0.net
>>80
それが「悪い」というなら、水産庁を始め
「県の担当者」とやらも無関係では無いはず。
だいたい、そもそもは緩い緩い「自粛」事のハナシ。
それを良く有る、漁師サンの「乱獲」バナシに置き換えて
大仰にメディア巻き込んで問題事にして白々しく他人ズラしてんじゃねえよ、と。

88 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 23:18:57.66 ID:hfik0JOE0.net
幼魚を定置網って時点で一匹も逃さない気満々やん

89 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 23:21:24.09 ID:QdlHznhB0.net
>>84

そんな知ったかの前フリでジ・エンドなぞクソ恥ずかしいだけ。
サッサとオマエが語れば良いだけのハナシだよ。

90 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 23:22:17.85 ID:gZtHDSdS0.net
これ駄目なのが
県全体の漁獲量で枠を決めるから
稚魚でもなんでも数を先に取ってしまえと無茶苦茶になるんだよ
漁船ごとに取れる枠を決めると
売れない安い幼魚じゃなくて大きくて単価の高い育った魚だけを獲るようになる

91 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 23:25:22.89 ID:CNNd+R2R0.net
逃がすなら殺してしまえクロマグロ

92 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 23:42:03.26 ID:QdlHznhB0.net
>「実態に合った制度に」

実体を言うのであれば、「資本優先が実体」にしている現状から見ても
一本釣り漁業者の意見や立場など一切切り捨てれば良いじゃないか。
それが例えどんなにマグロという水産物を取り巻く環境に見合った漁法といえども
実体は文字通り一網打尽な漁法を行なう漁業者が大手を振っている世界なのだからな。
そういう企業を優先にしているのは他でもない国自身だろうに。

このような、まるでコンビニ袋に書かれた「我々は環境を考えています」のような戯言を
国が無神経にのたまうだけで、結局のツケや責任やネガティブなイメージを
海で働く人間に押し付けて知らん顔のまま。

93 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 23:44:34.38 ID:cPEzKX8M0.net
愛媛県でも今年は豊漁で安く出回っている
鮪よりさっぱりして独特の臭いも少なくておいしい
網にかかったやつでいい状態のは養殖に回しているって話聞いた

94 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 23:51:16.20 ID:mPwaunMa0.net
西日本でのマグロ漁は禁止しろよ
沖縄や九州で若くてまずいマグロを捕るよりも、北の海まで泳がせて
しっかり脂の乗ったうまいマグロを全国に流通させるほうが遥かに合理的
もちろん廃業した漁師にはちゃんと手当を出し、領海を脅かす外国の漁船は
海保がしっかりと排除するのが条件だが

95 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 23:58:55.40 ID:cSTcsQNm0.net
資源管理を微塵も理解しない土人クソジャップ

漁業は完全免許制にしろよ

96 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 00:04:15.79 ID:JXuIVRCQ0.net
資源枯渇に拍車をかけるバカども

97 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 00:29:56.51 ID:4xjoN/0t0.net
>>1
上級国民さまの食い物はいつだってゲリノ忖度ミクスだよなw

98 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 00:33:01.95 ID:+KkgApHX0.net
>>1
漁師は死ね!

99 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 00:48:40.97 ID:Mbpf/Qfc0.net
>>1
案の定サムネにモザイクかかっててワロタ

100 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 00:52:32.68 ID:pGSb4FnR0.net
あんまり美味しそうじゃないけど、実際はどうなの?

101 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 00:57:12.49 ID:nxbjfr1r0.net
漁師ってアホだな

102 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 01:01:21.42 ID:IIsE8BBv0.net
>>5
一般的な成魚になるまで放っておくのは不可能
マグロの幼魚は狙わなくても餌の魚を追って定置網にかかる

103 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 01:01:43.96 ID:UACp+yZd0.net
>>100
おいしいよ。
地域によっては大人のマグロより好む人が多いところもある。
季節ものだからどこでも一年のうちある時期だけ(場所によって違う)多く取れるみたい。

104 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 01:01:50.79 ID:wipomnQJ0.net
いや、幼魚を獲ったとこが負債を全部抱え込むか
網をその時点で切って全部逃がせよ

105 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 01:02:32.31 ID:VuQ82p+Z0.net
>>100
うまいよ。
今の時期なんてマグロと変わらんくらい。

106 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 01:04:32.52 ID:AnTqDM+f0.net
当たり前だろ ちょっと考えれば分かることだろうが

107 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 01:15:42.80 ID:VWYkFiZF0.net
来期が不漁であればバランスが取れるのでは?

108 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 01:21:35.36 ID:zRaqtOpe0.net
漁師は取れるときにって性格ばっかりだから…。
正直ね…。接したらみんなアレな性格だわ。

109 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 01:22:08.49 ID:7Hda0GQe0.net
>>5
ちゃんと記事読んだか?
脳みそ足りてないのはお前だぞ

110 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 01:27:47.43 ID:j4RRAV+T0.net
数年後のジャップ「中韓のせいで水産資源が枯渇している」

111 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 01:30:11.53 ID:SdBmukAP0.net
乱獲漁師がバカすぎて付ける薬がない
漁は公務員にやらせろ

112 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 01:48:15.41 ID:HfsgwOEC0.net
>>1
ヨコワって何かと思ったら
関西 ヨコワ
関東 メジ
の事なんだな

ってメジマグロは獲るなって言われてなかったっけ

113 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 01:56:24.65 ID:/FoXW/eC0.net
つーか、昨日まさにヨコワ食ったけど、明日お安い値段で
おかしいと思ったらあれで打ち止めかー

114 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 02:08:54.32 ID:fucIm+6Z0.net
>>111
漁師が馬鹿じゃないからこそ乱獲するんだよ。
漁業は国有企業にやらせるか漁獲枠の競売制度みたいのを導入するかしないと解決しない。

115 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 02:11:35.75 ID:pNzpCnXO0.net
>>69
いや、シビって十分デカイだろ
ここでの幼魚はメジ・ヨコワだろ

116 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 02:15:08.65 ID:Xbyo6ZaY0.net
>県の担当者は「普通に考えれば取り過ぎた漁業者が負担すべきだが
>全く取れない海区が出てしまう。どのように対処すればよいのか……」と頭を悩ませる。

自分達は何ら権限どころか、蚊帳の外な存在ならハナから黙ってりゃいいのにな
都合が悪くなると現場の漁師サンの「せい」にして知らん顔してりゃ良いもんじゃないだろ
漁はプラスチックの成形工場なんかじゃないんだからさ
スイッチ押したり、ツマミを絞れば水揚げ高の微調整が出来るってワケじゃないんだからさ
「調整」の手間に伴う補償などシカトしてりゃ、漁の現場もそうそう言う事など聞かないわな

117 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 02:19:59.14 ID:Xbyo6ZaY0.net
>>114
横からスマンが、そんな具体的な事を述べるのなら
シロウトが「乱獲」などというテキトー極まる言葉なんか使うべきじゃないね。
意味も無く現場で漁を行なっている人間を卑下したい気持ちが有るなら別だけどさ。

118 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 02:25:40.78 ID:P07LNPIX0.net
まあ取りすぎてか不景気が長くて勤め先無くて田舎漁師だらけなってますわ 田舎ほど魚いないw

119 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 02:40:48.87 ID:F9F5F9vL0.net
絶滅危惧するほど乱獲しまくってるのに乱獲って言うなって間抜け

120 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 02:49:26.12 ID:Xbyo6ZaY0.net
>>119
おや?
やおら「絶滅」というワードを引っ張り出せば
いくらシロウト丸出しでトンチキな道理でも聞く耳を持ってもらえると思い込んでる
マヌケなハッタリ野郎が何か抜かしてますね?

121 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 02:55:04.45 ID:Xbyo6ZaY0.net
>「今までにない豊漁」と驚きの声
>県は枠の95%を消化した海区に操業を自粛するよう要請

知ったかのマヌケほどホザきたがる
「乱獲」という大仰なワードに対して
「豊漁」「自粛」ねえ?

やおら騒ぐ抗議屋まがいなマネするヒマが有るなら
ちっとは実際の現実を見てからモノ言えよ。

122 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 03:01:41.82 ID:Xbyo6ZaY0.net
もっとも
このマグロネタを、必死に商売のネタにしようと目論む
緑豆のような環境団体の信者なら仕方ないが

騒いで寄付金ゲット
マグロはおろか、この地球の自然に何らカネは払わないので
自然相手の漁業よりはるかにオイシイ商売なのは確かだね

123 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 03:12:55.14 ID:vF+XIOnb0.net
本マグロとウナギにはもう税金をかけろよ。

絶滅危惧種が食材としてスーパーに並んでるとか、おかしいだろ。

124 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 03:19:03.18 ID:stIRhlfx0.net
蓄養をもっとやらなきゃだよね。
獲って食うんじゃなく、獲って育てて食う事を当たり前にして、
将来的には蓄養から養殖へ移行できるようにしなきゃ。

125 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 03:19:14.71 ID:cPNmNsze0.net
大体網禁止したらいんじゃないのか?
一本釣りのみにして

126 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 03:21:49.43 ID:4Hx6TUo90.net
バカが漁師やってるとこうなる
減らされたら密漁でもするんだろ

127 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 03:25:58.79 ID:UACp+yZd0.net
>>125
定置網は回遊魚が回ってきそうなところに基本的に一年中固定して設置するものだから
入ってくる魚を選ぶことはできないのよ。
>>1ではタモ(網)ですくって出せなかったと書いてあるけど
本来は獲り過ぎになるようなら面倒でもそうして対応するべき。
まあ、もったいなくてその時は逃がすことなんて頭になかったというのが本当のところだとは思う。

128 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 03:35:36.30 ID:Kxqs8euT0.net
漁師のDQN率は、あらゆる職種の中でも最高レベル。


私利私欲の塊としかいいようがない。

129 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 03:39:53.30 ID:UWlkUCGF0.net
プロに任せてOK

2012年のクロマグロの資源量は1960年に比べると8割減となっており、国際自然保護連合(IUCN)は絶滅危惧種に指定した

ウナギ稚魚 半数違法取引か
◆静岡など24都府県 密漁、無報告の疑い

昨年十一月から今年四月にかけ、国内で採捕されたニホンウナギのシラス(稚魚)のうち、
45・45%に密漁など違法取引の疑いがあることが、共同通信の集計で分かった。
ニホンウナギは環境省が指定する絶滅危惧種で、専門家からは資源管理の強化を求める声が上がっている。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170615/CK2017061502000094.html

130 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 03:42:00.85 ID:UWlkUCGF0.net
>シロウトが「乱獲」などというテキトー極まる言葉なんか使うべきじゃないね。

乱獲も無い、絶滅の危惧も無い
プロに任せましょう
ドンドン取りましょうw

131 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 03:45:50.48 ID:UWlkUCGF0.net
クロマグロで国際会議 日本のまき網漁規制が争点に
2017/4/25 22:26
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB25H26_V20C17A4000000/

規制などとんでもない
プロに自由に取らせろ!

132 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 03:46:40.31 ID:cPNmNsze0.net
>>127
定置網自体を禁止すればいい
もっと網の荒いのにするか

133 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 03:48:18.41 ID:UWlkUCGF0.net
>>132
賛成
定置網や一本釣りを規制して巻き網で効率的に一網打尽にしましょう

134 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 03:50:42.17 ID:cPNmNsze0.net
>>133
巻き網も減らせばいい

135 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 03:56:34.42 ID:UWlkUCGF0.net
>>134
ふざけるな!
水産庁OBのだいじな天下り先だ

136 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 04:04:51.36 ID:g5mHVeyB0.net
規制なしで取れば良いだろ
そのかわり絶滅して収入が無くなっても補助金とかは出すなよ

137 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 04:08:16.48 ID:Sdz8VQgV0.net
>>136
お前、バカだろ。
そして恐らくは、無職。

138 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 04:35:52.14 ID:UACp+yZd0.net
>>132
定置網禁止はさすがに無理だと思う(ある期間、ある海域に限って禁止はあり)。
小さいヨコワでもブリくらいはあるだろうからそれが出ていける網目はちょっと難しそうだね。
網の入口を閉じて入れないないようにできればいいんだけど
>>1にある1週間の自粛はおそらくその間は定置網に入った魚を引き上げない(運が良ければ入ったところから出ていける)
ということだと思う。

139 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 04:52:34.73 ID:H2PAAnHr0.net
>>35
いないよ
資源量が増えたって言ってもミンククジラで数十万頭程度
昔の日本みたいに年間数万頭レベルで淘汰圧加えたら10年持たない
軽くやってる調査捕鯨ですら二千頭ぐらい獲ってる

140 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 05:44:50.44 ID:VYsz/Noq0.net
ヨコワで獲っても成長させてから出荷すれば儲けが凄いのに何故やらない?
お馬鹿なの?

141 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 06:01:51.15 ID:+txnzAsm0.net
2016-2017の漁獲枠が凄い不漁だった2011-2015の漁獲を参考に算定してるからな
そこに2016からのシーズンが豊漁だったわけだ
だから2か月程度で漁獲枠の90%になった
日本も韓国の巻き網もセスナ飛ばして鮪を探してるし
中国は長さ数kmの流し網で鮪(ヨコワ、シビ含む)獲ってる
小さい漁師が獲るのは以前から量は変わらない
日本の大きな業者や韓国、中国が根こそぎ獲ってく
日本だけ規制してもダメ

142 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 06:09:14.87 ID:dV69gtMQ0.net
馬鹿丸出し

143 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 06:22:07.24 ID:y4b/0e3Y0.net
幼魚だろうが何だろうが

根こそぎ

144 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 06:38:14.60 ID:P7QNneCR0.net
>>140
水産庁は超がつくバカの集まりだからね
乱獲推奨バカ官庁

お陰で日本は世界の海の敵になってしまった(´・ω・`)

145 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 06:42:10.51 ID:wgpb/PXk0.net
採れすぎたら値段下がりそうだし全部逃してとりなおした方がマシなんじゃねーの

146 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 06:43:08.96 ID:dJkUZZTl0.net
幼女は育ててからいただかないと

147 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 06:43:12.55 ID:BXKigTFi0.net
韓国漁船なんか漁獲枠を全く守ってないから
枯渇するまで取り尽くしてるのにな

148 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 06:45:07.44 ID:y4b/0e3Y0.net
http://www.uomaru.co.jp/images/contents/map_zoom.jpg

149 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 06:45:09.71 ID:H1lv2e2g0.net
自分が取らなきゃ他人が取るってのが漁師の世界

150 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 06:52:40.66 ID:7AFnF8DT0.net
>>144
馬鹿正直に漁獲制限守って「オーバーしてしまった!」と声高に叫んでるからそりゃ目立つわなwww
中国韓国みたいに漁獲制限なんて無視して取れば「乱獲」にはならないのにw

151 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 06:54:28.91 ID:pclT7udp0.net
>>59
それはメジだ。
ヨコワ名乗るなら10キロは超えろよ。

152 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 07:04:10.26 ID:0Cx9JQrR0.net
>>1 漁師って馬鹿なの?

153 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 07:04:11.35 ID:BjkWlLwV0.net
>>63
高知県の須崎市あたりではもっと小さい体長20cmから30cmぐらいの
通称「ローソク」と呼ばれるマグロを獲る。これは本当にDNA検査でも
しないとカツオと見分けがつかない。で、新子祭りとかで仏手柑かけて
ウマー。

154 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 07:36:51.05 ID:T6+sGJGr0.net
1年間休業ですね

155 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 08:09:18.48 ID:pdeczwM00.net
>>71
まだそんなこと言ってると笑われるよ

156 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 08:17:29.31 ID:eru55e8m0.net
早いもの勝ちの漁獲規制なんてするからだろ
誰もが規制される前に幼魚だろうが捕獲したのが豊漁の正体

157 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 08:29:18.62 ID:gnVj8olN0.net
漁師なんて大概DQNだからなぁ

158 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 08:45:01.08 ID:8uDFk8yR0.net
>>2
ヤイ〜

159 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 08:47:05.97 ID:HImYfgn10.net
>>9
掻き出してうp!!
速くしろ!!

160 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 11:29:12.86 ID:wElrxbRnO.net
結局は何も考えないで捕り捲る基地害の漁民が多いと言う事ね。

161 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 11:35:08.31 ID:vGky/BE90.net
漁獲量が不安定なのは資源保護してないからだと思うが

162 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 11:36:15.11 ID:3yPxap1G0.net
>>5
定置網にAIでも取り付けて、マグロだけ避けるようにしろとでも言うのか?

マグロの幼魚と言っても30キロにちょい満たないのもいる。
そのサイズは他の魚種と比べれば超大物。
網の目を大きくしても、他の魚は逃げてマグロの幼魚だけ残るという。
マグロだけ逃がすとなると、定置網を引き上げた後に、タモ網でマグロだけを掬うしかないが、

記事には
「タモ網ですくって外に出せる量ではなかった。逃がすには網を全開にして、他の魚も全て放つしかない状態だった」
とある。

163 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 12:47:00.30 ID:pclT7udp0.net
>>153
カツオとキロ以下のメジでも、ひと目で分かるぞ。
泳いでるのを上から見るだけでも色が全然違う。

164 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 12:58:21.62 ID:N8Ejuu4A0.net
事なかれで摩擦を回避したいばかりに
地区ごとなんて無茶な設定をするからおかしなことになるんだろ
個別に漁獲枠を設定すれば解決する話だわ

165 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 13:20:58.98 ID:iXhPTarA0.net
海外では網の目を大きくして、成魚以外は逃がす取り組みがなされている
こんな原始的方法すらせずに、全部取る漁業を続けるんだから

居なくなるのが当たり前

166 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 13:37:57.33 ID:de9pFzlD0.net
海産物資源を強奪するだけの漁師はクズ

167 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 13:43:13.21 ID:de9pFzlD0.net
>>152
バカだよ
調整もしないで獲れた数が多いって安く売る
重油が高いからって補助金をせがむ
なにか生産してるように思う人多いけど
何も生産せずに海から盗ってるだけ
俺達の海とか言うけどお前ら漁師の海ではない
マジクズ

168 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 13:47:14.62 ID:5A32E2mH0.net
>>5
水産高校なんて下級DQNですら選択肢に入れない、超級DQNだけが進学するところだからな
故にそこを卒業したヤツが>>1みたいなことをやらかすのは当然なんだよ

169 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 13:50:43.01 ID:6Evyq2v70.net
幼魚が豊漁って時点で「何かおかしい」って疑うべきだろ
どうして成魚は少ないんだよ?

170 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 13:53:28.40 ID:D8SLbvun0.net
(´・ω・`)女子社員の無修正ヌードを公式webサイトに掲載しているリコー工場が
鳥取市にあるがな
https://goo.gl/ewMXag
https://goo.gl/TpxbKo
わしはリコーの弱みを握っとるからこんな偽サイトばらまけるがなwwwwww

慰謝料7兆5千億円出せ! ゴルァ
https://goo.gl/sA8RtY

地元で「大会社」と言われるリコーの弱みを握ってしまい
こんな嫌がらせが堂々とできて楽しくって仕方ないよwwwwwwwww

171 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 13:59:38.51 ID:zB8je7PI0.net
船ごとに獲れる量決めといてその枠を倍々したら?

172 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 14:02:02.64 ID:cPNmNsze0.net
>>168
水産高校さえ卒業してないやつがやってんだと思うけど
水産高校馬鹿にするなよ

173 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 14:02:16.09 ID:9Ky0ROAa0.net
有明海開門反対してさらに海資源を根絶やしにしようとする長崎

174 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 14:02:38.12 ID:cPNmNsze0.net
>>171
頭数決めておけばでかいのを狙うようになる

175 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 14:04:13.30 ID:5A32E2mH0.net
>>172
しかしよ、お前のクソガキ時代の同級生にいたDQNどもは水産高校行かなかったんやろ?

176 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 14:26:18.10 ID:any18weS0.net
若手の熱意で豊田通商と近大マグロ量産化…会見で仕掛けた天然モノとの食べ比べ 近畿大学広報部長 世耕石弘
http://www.sankei.com/west/news/170217/wst1702170001-n1.html
豊田通商、「近大マグロ」九州で量産 五島に一貫養殖拠点
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO89666040T20C15A7LX0000/
近畿大学水産研究所
http://www.flku.jp/info/index.html

長崎県の五島列島に大規模養殖場を建設中だ(近大マグロって豊田通商なんだよ)
2020年に年間80万匹のクロマグロを提供できるようになる(日本の年間消費量の10%相当)
やがては世界輸出も視野に

177 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 15:18:44.74 ID:bJ2/0MVf0.net
取りすぎたジジイの漁師にはもう引退してもらえ
漁業権を新規の若い人に譲ればいい

178 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 15:44:02.29 ID:LHeMrRnr0.net
漁師=893

179 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 22:31:24.11 ID:YGa8296e0.net
ヨコをとりすぎて鮪がいなくなったらスマを食べればいいじゃない
愛媛の真面目な媛貴海おいしいよ

180 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 22:36:26.70 ID:duVruW6n0.net
??「自分で知恵を出さないヤツは助けてやらないぞ」

181 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 23:28:59.62 ID:MW+sp9If0.net
日本人は魚を憎んでる
日本人にとって魚はカタキ

総レス数 181
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★