2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国交省】不動産鑑定士の確保急げ 国交省、受験者減で制度見直し [6/16記事]合格条件を緩和するなど

1 :ののの ★:2017/06/17(土) 00:17:06.91 ID:CAP_USER9.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO17794300W7A610C1CR8000/

2017/6/16 23:42日本経済新聞 電子版

 国土交通省は土地や建物の価格を評価する不動産鑑定士の制度を見直す。鑑定士試験の合格条件を緩和するほか、農地の評価を鑑定士の業務に新たに加えるのが柱だ。鑑定士の受験者数が減少する中、業務内容と受験間口の拡大で人材確保につなげる。同省の懇談会が鑑定士制度のあり方に関する報告書を作成。今後、不動産鑑定評価法など関連法の改正を検討する。

 不動産鑑定士は民間の不動産投資のほか、公示地価など公的審査も担う。…

2 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:18:07.92 ID:/1IIbhTh0.net
緩和してクオリティを保てるなら今まで何で厳しくしてたんだよwww

3 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:18:13.41 ID:nlc7ZYp60.net
どうせネトウヨには受からないから関係ない

4 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:19:47.06 ID:xGo5anKa0.net
>>2
仕事がないからだよ

5 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:21:10.54 ID:+5X1JM7E0.net
>>2
何の大義も無い。時の政府の都合でコロコロ変わって受験者と社会が振り回される。
司法試験も公認会計士試験も同じ。
制度を設計する輩が無能だと社会が混乱する。

6 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:22:23.44 ID:sZf2ZJci0.net
不動産鑑定士の平均収入高すぎだろ。
何でなり手が少ないんだろうな。

7 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:22:44.13 ID:GXP/s0/70.net
なんか簡単そうじゃねこれ
ヒマだからやってみようかな

8 :2chのエロい人:2017/06/17(土) 00:24:27.27 ID:YwGx8ctB0.net
政府に忖度する鑑定士が不足しているってことですね。

9 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:24:27.38 ID:nRk1y9Vs0.net
そろそろ「ゴキブリ公務員虐殺コメディ小説」出したらウケないかな?
あ、当然ウジ虫在日チョンやダニ生活保護バージョンも同時出版で。
生活逼迫して納税すら一杯一杯の結婚も子供も諦めた生活逼迫した民間人から
尚もテメエ等の厚遇維持の為に税金むしり取って自殺に追い込まれた納税者をあざ笑うゴキブリ公務員一家。
とうとう納税者の怒りが爆発した。

ゴキブリ公務員の新築住居に堂々押し入り、ゴキブリ公務員に颯爽とガソリンかけて
取り出しましたるバーナーで、ハイ全身ケロイドの奇形オバケの出来上がりw
コレでやっとゴキブリ公務員の「中面と外見が一致」だねw
ゴキブリ公務員の幼虫であるガキは四肢切断して親ゴキブリの前で動かなくなるまで楽しくサッカーボールキックw
残酷?いやいや、生活追い込まれた多数の納税者の子供なんか「生まれてすら」いませんが?w
間接的に害虫の幼虫の養分にされて生を受けてすらこれなかった子供の方が残酷だよね?

ゴキブリのつがいであるメス害虫の嫁はペンチで歯全てヘシ折った上に髪一本一本抜いて頭から硫酸かけて「ゴキブリに嫁いだ恥」を一生背負ってもらってw
ゴキブリ本体はアロンアルファで両目塞いで手錠付けて夜の首都高ドライブw
気が向いた時に150kまで加速して助手席から蹴り落として楽しいダイブw
全国でこの手のゴキブリ公務員打ちこわし事件多発って「いずれ現実に起きるであろうリアリティ」を内包した痛快勧善懲悪コメディw
映画化必至、ミリオンセラー間違い無いっしょww

10 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:25:05.80 ID:eSwrHmSG0.net
こっちもスレ立てようぜ


【野党敗北】
「内閣府から文科省に送られたメール」 送信したのは…なんと文科省から出向してきた職員だった!【加計文書】
[無断禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497588187/

11 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:25:13.42 ID:vTq8hS2y0.net
>>7
止めとけ そのうち…鑑定した価格で買い取れ…な訴訟を起こされるぞ、何の為の鑑定だよ、

12 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:25:36.17 ID:94+zw6LE0.net
試験の難易度下げて粗製乱造して
質が下がり賃金も下がるんですね
わかります
弁護士しかり、タクシー運転手しかり

13 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:29:52.45 ID:GAqy81PC0.net
不動産鑑定士と情報処理応用って
どっち難しい?

14 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:30:35.19 ID:WZTwKfux0.net
>>12
バーカw

犯罪、非行で懲戒処分受けてる弁護士の圧倒的多くは、
優秀(笑)な筈の旧司法試験組だよwwwwwwwww

15 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:34:21.14 ID:Wh5kVKqC0.net
>>6
合格率3%

16 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:35:08.46 ID:Tb+cAbs60.net
>>7
これこそAIでいいだろ、給与高いからと飛びつくと子供が大学入学の前に失業だな

こんな試験に自腹でじかんと労力費やすなよ
企業で不動産部門に配属されて、金出すからやってみろと言われてから考えろ

17 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:36:53.09 ID:JysmJ5Bp0.net
不動産鑑定士なんていらない仕事だもんなw

18 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:37:46.04 ID:OwSAXL7Q0.net
古事記が不動産

19 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:39:35.26 ID:6RSV1VYV0.net
弁護士
会計士
不動産鑑定士

日本三大資格

20 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:40:04.60 ID:OwSAXL7Q0.net
歯医者と弁護士も確保したい

21 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:40:17.58 ID:7GwDwYfz0.net
>>2緩和してクオリティを保てるなら

緩和してクオリティを保った事例を知らない。

22 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:40:24.10 ID:xW+soWtK0.net
司法試験のときと同じパターンになるんじゃないの。

23 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:40:51.23 ID:OwSAXL7Q0.net
貧困不動産

24 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:42:06.02 ID:6RSV1VYV0.net
司法試験改革は抵抗勢力があまりにも強くて中途半端だったからね。

金と暇のある奴らしか受験条件のロースクールに通えないんだからなwwwww

有意義な緩和になってねえんだよ。

25 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:42:10.56 ID:OwSAXL7Q0.net
民主の支援者が減りすぎ

26 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:43:31.93 ID:meK7CenD0.net
>>583
資格試験利権があるんだろ

27 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:46:06.97 ID:CrzPot+t0.net
そりゃ森友に相場の9割引で売るわけだw

28 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:47:20.84 ID:ps2vzNDy0.net
>>24
ロースクールを無償で提供しろと

29 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:47:22.52 ID:Q/Py4iBj0.net
不動産鑑定士より
獣医の方が
良い気がする。

30 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:51:45.83 ID:+Bxn+r6h0.net
>>1
不動産鑑定士が少なくなってヤバイから合格条件を緩和っていうけど、

一番の問題は、合格してから仕事があるのかって謎なんだよなあ
そもそも私人間のトラブルで不動産鑑定が必要なパターンと言うのは
投資物件が土地の時
遺産分割で土地が絡んでくる時
ぐらいで、
行政がからんでくるときは、裁判所からの鑑定や地価公示の評価ぐらい

ぶっちゃけ、この資格とって本当に食っていけるのか、不思議でならない

31 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:52:19.78 ID:nkK4GbMW0.net
不動産鑑定士の闇は
銀行に依頼された場合、金の出処が銀行なので
銀行の思い描いた地価、建物価格に収まる茶番が最大の病み

32 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:53:05.68 ID:4rRfAMUT0.net
この資格難しい割に仕事がないとか聞いたんだけど

33 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:53:14.40 ID:Q049dA5ZO.net
建設費のナカヌキとか 地鎮祭とか手抜いてると だんだんと価値は下がってくるのかも

34 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:54:16.14 ID:HrEQVrZe0.net
C不動産鑑定士試験
平成14年度()は前年度合格者、最近は大学別合格者公表していないみたいです。
1位早稲田大学   35名(31名)
2位慶應義塾大学  29名(33名)
3位中央大学     17名(26名)
4位同志社大学   15名(12名)
5位立命館大学   15名( 9名)
6位明治大学     13名(23名)
7位日本大学     13名(17名)
8位東京大学     12名( 6名)
9位法政大学     11名( 8名)
9位専修大学     11名( 6名)

35 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:56:21.05 ID:mOvAI9JC0.net
司法書士のほうがはるかに難しいだろ。
司書に統合すればええやん。

36 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:57:44.60 ID:vRv5qvb+0.net
どうせ天下り団体が悲鳴をあげてるんだろう

37 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:58:39.10 ID:uLK1GJzI0.net
>>1
現状食っていけるか?
緩和して、増員した場合、有資格者の若年層が食っていけるか?
(合格者増で、ねんねん不人気(法科大学院定数割れ)になった某国家資格w)

38 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:59:00.40 ID:i6plMDz20.net
>>35
いや、俺、司法書士だけど土地の価格なんてさっぱりわからんよ。
評価証明書のとおり、記載するだけだし。

全然分野が違う。

39 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:59:57.05 ID:JZHwirLX0.net
>>38
現状、不動産鑑定士は足りてるんじゃないのかな。不足してるとか聞かない気が。

40 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:00:58.80 ID:/cbFO98x0.net
支那人に土地を売るな

41 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:01:13.87 ID:f5pRY4yE0.net
>>2
必要数満たせないから緩和するんだろ。
鑑定士なんて業務独占資格なのに合格者毎年2桁しかいないんだぞ(確か)
弁護士公認会計士なんか4桁いるのに

42 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:01:43.69 ID:sOWz+/HP0.net
>>32
小泉竹中改革の影響で、
士業は大体がもう死に体だよ。

専門学校に金払って必死に勉強して資格取っても、
大手企業に入るか、企業と癒着して独立開業でもしない限りは、
中小サラリーマン以下の給料だし。

43 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:03:24.03 ID:q/JqoytV0.net
>>42
で、弁護士、司法書士が犯罪に走る

44 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:03:52.61 ID:i6plMDz20.net
>>42
おーいえーす。
そのとおり。

悪いことは言わん。
若い子は、不動産鑑定士受かる頭があるなら、公務員になったほうが良いと思うぞ。

45 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:04:31.25 ID:WlgDrYvP0.net
不動産鑑定士は三大難関資格だったのに司法試験に続いてレベルを下げるのか

46 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:09:15.11 ID:NmNX+sgz0.net
そもそも取引価格を開示したらそんな資格いらん
アメリカにはそんなもんない

47 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:09:40.44 ID:CrzPot+t0.net
じゃあ、ひよこ鑑定士でw

48 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:11:50.85 ID:43zwYbZM0.net
資格とったところで
手当てを誰が払うんだ?

49 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:15:09.92 ID:6RSV1VYV0.net
>>28

いや、ロースクールなんて要らないんだよ。

法律知識の試験だけやれば良いんだよwwwww

なんだよ、一般常識ってwwwwww

現役弁護士なんぞ一般常識の無い左翼ばっかりじゃねえかwww

わけのわからなねえ選別は要らないって話だよ。

50 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:15:41.28 ID:FH91nMal0.net
>>4
やってる本人もクライアントもロクでもない商売だと思ってるからな
先に決めた取引価格の正当性を後付でくっつけるのが仕事で
不動産鑑定士に価格を決めさせるなんて話は聞いたこともない

51 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:16:43.91 ID:6RSV1VYV0.net
>>50

銀行は鑑定結果を基に担保価値を決めてるよ。

52 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:17:45.42 ID:ftqNgRPF0.net
不動産鑑定士は今は
難しいのに全く使えない資格になったというのが現状。
だから受験者が減ってる
サラリーマン以外は就職の需要がほとんど無い

53 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:19:00.01 ID:FH91nMal0.net
>>51
銀行も自分たちで担保を査定して
不動産鑑定士には「これくらいの金額で鑑定書作ってください」って言ってるよ
そもそも不動産鑑定士自身が仕事頼むと「いくらで書けばいいですか?」って聞いてくるし

54 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:21:25.87 ID:FH91nMal0.net
>>52
使えるかどうかと受験者の数はあんまり関係ないと思うよ
この上なく使い勝手の悪い行政書士の受験者が相変わらず多いのが何よりの証拠
単に不動産鑑定士協会の出してる広告料が足りないだけだと思う

55 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:23:42.81 ID:a0/egjMv0.net
>>54
行政書士はコスパ最高だよ
どうせ何になっても仕事がないんだから
年会費が一番安い資格でいいという理由で

56 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:24:14.81 ID:6RSV1VYV0.net
>>54
行政書士の受験者は減少傾向だけど、無条件で資格がもらえる税理士や役人OBなんかの登録が数を押し上げてるってきいたぞ。

57 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:27:08.96 ID:xXTWTdyP0.net
女の受験生が少なそう
電車の中で社労士や税理士会計士のテキストを広げてる女はよく見るけど鑑定士の本見てる女はいない

58 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:27:11.85 ID:FH91nMal0.net
>>55
行政書士試験の一番の特徴は
合格者も含めて受験者の大半が行政書士の一般的な仕事が何なのか知らないことだ

59 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:28:52.84 ID:aX07GrUS0.net
鑑定士の受験生が激減したのは仕事がないから。
それだけです。
食える士業の資格
弁護士(上位層)、司法書士(雇われは薄給だが需要は多い)、税理士(2世で地盤あると盤石)、
公認会計士(但し、若手に限る)、弁理士(理系のみ)、
あたり。

中小企業診断士、行政書士、社労士あたりはキツイ。
FPとかは論外。銀行の行員の趣味レベル。

60 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:30:02.87 ID:fT2DXnDY0.net
AI普及で消える仕事に載ってたような

61 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:31:39.18 ID:+f0PRyQy0.net
>>12
弁護士は理由が違うけど知らないで書いてるんだね。

62 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:33:06.46 ID:FH91nMal0.net
>>59
司法書士の仕事は多くないぞ
弁護士や税理士に比べると新規が出やすいから営業力があれば成功できるが
有資格者の中で美味い飯が食える人間の割合は決して高くない

63 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:34:31.93 ID:c8R/U3Hh0.net
鑑定士補までやってやめた

64 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:35:24.57 ID:a0/egjMv0.net
士業は全業種新規参入不可能

65 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:35:50.23 ID:yNNLTiE10.net
いくら鑑定しても、取引は市場価格だから
意味が無いのかもしれんねw

66 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:36:37.20 ID:6RSV1VYV0.net
まあ、なんにせよ、士業が食えない世の中は、国民が馬鹿だって事だろうな。

泣き寝入りや士業の使い方を知らずに損をして生きてる人間が多いって事になるからね。

67 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:36:39.46 ID:6VCWKg6p0.net
士業はAIで無くなる

68 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:37:19.78 ID:6jFg1XED0.net
信託銀行以外はそれほど必要としてないからな。
大昔は、会計士の科目免除を狙ってた連中も居たが、
会計士の試験制度改革で消えたからな。

69 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:38:53.45 ID:T9pQZHIK0.net
士業資格はどれも難しすぎるんだよな
今社労士勉強してるけど、運頼みみたいな問題で萎えるわ
落ちたらまた一年勉強しなきゃいけないし

70 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:39:06.29 ID:MVMhTLch0.net
そもそも、なぜ不動産鑑定士なんて資格を取得しようとしたのかを有資格者に聞きたい
マイナー過ぎだろ

71 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:39:26.74 ID:NIH0axeM0.net
司法書士取ったので鑑定士か調査士取ろうかなとか思ってたけど、ゲームとか
プログラムで遊んでるうちに歳をとってしまったなぁw

72 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:43:12.68 ID:jgK6Q2MQ0.net
不動産鑑定士は仕事はないし儲からない
せいぜい不動産屋に就職して箔をつける程度

73 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:44:00.76 ID:HESRqd/U0.net
>>69
選択の労一社一とかやばいわな
クイズ大会みたいな問題が合否を左右するという…

74 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:45:39.66 ID:i6plMDz20.net
>>62
わい、現役の司法書士だけど、需要というか、事務所の募集は多いよ。
但し、恐ろしいほどの薄給。
新卒の大学生の年収の方が多分高い。
その上、昇給がほとんどないし、ほぼ上限も決まってる。
で、独立すると、俺みたいに喰えない。

結論は、公務員の勉強しとけ。

75 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:48:47.35 ID:FH91nMal0.net
>>74
だから書いたろ
司法書士は営業力があれば成功できる余地はあるが
美味い飯が食えるのはごくごく一部だ

もっとも今どき資格取得が生活保障になるような資格はないけどな

76 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:50:04.54 ID:21F4ljM10.net
宅建と行書とFP1級だけで世の中の事だいたい分かるし金に不自由ないくらいは稼げるよ。
難関資格はコスパ悪いでしょ。
専門家、細分化なんかの流れに乗る奴はバカ。
薄く広く知識あれば金儲けなんていくらでもできるのに。

77 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:52:20.66 ID:hmODI/wi0.net
土木な俺は建物がさっぱり分からなくて諦めたっけ

78 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:56:13.55 ID:74astJj40.net
>>76
何がメイン?
それらの資格で食ってくには
コネかそれなりの才能がないと厳しいと思うんだけど

79 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:57:18.13 ID:2gWe4xaa0.net
>>76
その3つ持ってるが世の中のことなんて全然分からない上にそこそこ金に不自由してるんですが…

80 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:01:17.13 ID:MTpTRmA20.net
今は、

医者以外は

全部喰っていけない。

東大法学部なんて、進振で、定員割れだよ。

81 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:01:55.48 ID:26BqXZAO0.net
社労士の規制緩和も出てきてるしやはり食えてないんだろ

82 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:02:57.56 ID:i6plMDz20.net
ってか、多分だけど、資格業が人気無くなった理由は、法人化が許されたからだと思うよ。

結局、大手法人が仕事全部持っていくから、わいのような弱小事務者に仕事が回らなくなったし、独立しづらくなって夢がなくなった。

で、大手法人の社員や従業員なら、簡単になれるけど、普通のサラリーマン以下の待遇なので、だったら普通にサラリーマンになったほうが良いときたもんだ。

83 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:03:20.19 ID:Dmbo1hfl0.net
>>47
初生ひな鑑定士はかなり高給だぞ。なりたいと思った時にはもう年齢制限引っかかってて悔しかったが。

84 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:03:59.74 ID:n3fmTlB30.net
司法書士と不動産鑑定士は無駄にハードルが高い

85 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:06:44.80 ID:HESRqd/U0.net
やっぱり、新卒で大手か公務員になる以外は厳しい感じかな
夢がないよな

86 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:07:24.45 ID:uKBExoJ90.net
田舎じゃ不動産鑑定士の主な仕事は固定資産税の評価基準地の鑑定だよ
売買実例とかどうやって調べるのかね

87 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:08:38.22 ID:i6plMDz20.net
>>85
まぁ、今は時代が良いから、若者は大手にも公務員にもなりやすいから、頑張っておくれよ。

わいの時代はひどかったからな…

88 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:15:02.14 ID:6jFg1XED0.net
鑑定士の受験者って、信託銀行や不動産会社に勤務してる連中ばかりだった気がする。
もちろん、不動産会社への転職を狙って受験する連中も居たけど。
証券アナリストやアクチュアリーほどではないけど、勤務先の仕事と関係なく受験するのはまれ。

89 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:16:32.90 ID:MTpTRmA20.net
司法試験・・・合格者を増やしすぎて、弁護士が喰えないから法科大学院は軒並み定員割れ。受験者数減少。
司法書士・・・司法試験は3回以内に合格しないと受験資格を失うので、三振した司法試験落第生が司法書士に押し寄せ、倍率急増
行政書士・・・昔らか仕事が無い。それなのに試験を難しくしたため、受験者急減。
不動産鑑定士・・・昔から仕事がない。試験も難しすぎる。特に経済学の問題が難しいので法学部は不利。
土地家屋調査士・・・穴場。報酬も高い。但し、数学が必要。また仕事もそれほど多いわけではない。
公認会計士・・・合格者数を増やしすぎて、就職出来ない会計士が続出。最近は人数を絞っているが・・・
税理士・・・昔から、無試験組が多くて、常に飽和状態。中小企業が減って仕事も減少気味。
社会保険労務士・・・よく知らない。

90 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:17:19.60 ID:MTpTRmA20.net
一番良いのは、

薬剤師。

91 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:22:19.62 ID:vDaVluQ90.net
資格云々より実務経験あるほうが食いっぱぐれないということやな

92 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:28:58.13 ID:xIbszq2z0.net
不動産屋から賃貸や売買データー集めて平均取って
+αゴニョゴニョして不動産価格を出してる鑑定士w

その鑑定士が出した価格が固定資産税とか相続税とかのベースになるわけだが
あくまでも税金の信憑性のために鑑定士という自称専門家にやらせてるだけだから
人数はいらんわけよ

93 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:31:34.97 ID:xIbszq2z0.net
所詮、一年間の過去のデーターを集めてゴニョゴニョしてるだけだから
AIにでもヤラセとけ 人間がする仕事ではない

94 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:35:19.73 ID:xIbszq2z0.net
>>74
税理士事務所より安いものな
そもそも銀行に食い込んでる爺の司法書士以外は
仕事ないしな 電話番みたいなものだしさw

過払い金請求でハンコ押すだけで半分以上ピンハネ出来
多少潤った認定司法書士もいたが
続かんかったなw

95 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:36:47.98 ID:i6plMDz20.net
>>89
他の資格はよく知らんが、司法書士だけは間違ってるよ。
倍率急増どころか、受験者が減ったけど、資格者の数ををある程度確保するため、今まで合格率2%台だったのが、一昨年あたりから3%超えたから。

96 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:38:15.46 ID:xIbszq2z0.net
司法書士は土地家屋調査士とWライセンスで初めて信用される
けど、問題は土地家屋調査士の測量能力がだ
私立文系には足らんわけよ

工業高校卒でもいいけど測量会社勤務で十分な測量技術があって
そのうえでステップアップして調査士の資格を取って
かつ司法書士も取れば一応は信用してもらえるが皆無に等しい

97 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:39:40.44 ID:yYlx3DwzO.net
>>95
2%も3%も変わるかよw

98 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:40:03.24 ID:xIbszq2z0.net
会計関係が堅実だけどね

日商一級でも持ってりゃ会計士や税理士に受からなくても
新卒なら大企業の経理に配属される可能性が高い

99 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:41:10.47 ID:cwKrFk3h0.net
宅地建物取引士が需要あるし小学生でも合格する簡単な試験だしコスパ最高
維持費も登録代・5年毎の更新時の講習代・士証発行料だけで
強制加入団体もないから〜士会の会費や入会金もないしな

100 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:42:20.91 ID:i6plMDz20.net
>>96
田舎行かないと両方やるのは厳しいよ。
更に調査士は、測量士補で午前中免除なのでそこまで私立文系とはいえ難しいわけではない。
測量士補は、しょせん工業高校レベルの問題だし…
ただ、司法書士やってると絶望的に実務を経験できる場がないので、仕事がよくわからない。

101 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:42:36.15 ID:xIbszq2z0.net
それより医者と看護師の給料早く下がらんかな
歯医者並みとは言わんが、、

看護師なんて今やシッコウンコの汚いのは介護士に丸投げで
医者気取りだし
コメディカルの理学療法士や作業療法士の給料と入れ替えたれ

医者は大学病院並みでいい

102 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:43:26.71 ID:xIbszq2z0.net
>>100

その測量士補が実務ゼロでも受かるペーパー試験だからw

103 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:43:38.73 ID:yYlx3DwzO.net
>>96
司法書士・土地家屋調査士・行政書士があったら弁護士より稼げるよな。

104 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:44:15.67 ID:7euxZHH40.net
小学校から職業の事を考えさせろ

105 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:45:49.78 ID:xIbszq2z0.net
>>99
宅建は賃貸屋での需要があるからクイッパグレが少ないんだよな
賃貸屋は無資格のアホばっかだから
宅建士が欲しいがあんまり応募してこない


中堅以上の仲介メインの不動産屋なら新卒半年で取らされて
ほぼ100%持ってるがw

106 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:46:21.83 ID:yYlx3DwzO.net
>>100
聞いて聞いて調べて調べまくるんだよ。

107 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:47:13.96 ID:xIbszq2z0.net
>>103
稼げるというか信用されるという話

仕事が来るかは別
何といっても昔から銀行に食いんでる爺の司法書士が
ほとんど持って行ってるからw

108 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:47:48.48 ID:yYlx3DwzO.net
宅建なんて1ヶ月勉強したら合格した。

109 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:49:20.54 ID:yYlx3DwzO.net
>>107
爺じゃなくても楽勝で稼げるよ。
わかってないな、おまえは。

110 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:49:33.97 ID:xIbszq2z0.net
>>108
司法書士も一発合格できるなw

111 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:50:41.69 ID:xIbszq2z0.net
>>109
司法書士は銀行に食い込んでないと仕事ないよ
調査士は建売など不動産屋な

後者はまだ営業能力で何とかなるけど
前者はミリ

112 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:50:52.74 ID:yYlx3DwzO.net
>>110
司法書士は宅建の100倍難しいわ。

113 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:51:55.99 ID:i6plMDz20.net
>>107
誰から信用されるんだよ?笑
司法書士の知り合い俺も含めて、結構な割合で行政書士持ってるけど、銀行や不動産屋さんに行って、行政書士も持ってますなんて言う奴いないぞ。
更に、調査士はまた業務が別だぞ。

114 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:53:06.65 ID:xIbszq2z0.net
マンション管理士は
宅建に毛が生えたレベルだが
合格率を絞ってるから
あと1,2点が取れない

取ったところで仕事はない
不動産管理会社での箔付け資格だから

115 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:53:21.53 ID:yYlx3DwzO.net
>>110
おまえ、司法書士は銀行から来る設定だけだと思ってんのかよ?
わかってない奴がニチャンだからといって法螺吹くんじゃねーよ。

116 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:54:59.31 ID:yYlx3DwzO.net
>>113
調査士は別業種でもないな。

117 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:55:05.32 ID:i6plMDz20.net
>>111
いや、今銀行は売買絡む決済なら、不動産屋指定の司法書士を使うよ。
売買絡みで、銀行指定はネット銀行くらいだよ。
銀行指定の司法書士は、純粋なら借り換えくらいだよ。

118 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:56:17.49 ID:+w5z4wov0.net
仕事ねーぞ

119 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:56:38.86 ID:xIbszq2z0.net
>>115
過払い金バブルは終わったけどw
ほとんどが所有権移転と抵当権設定だろ
法人登記は税理士するからさ

120 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:56:48.86 ID:gGXnVZMq0.net
>1
一時期ものすごい人気だったですやん
受験会場で外にズラッと行列できてたのを覚えてるよ

121 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:56:57.90 ID:yYlx3DwzO.net
>>118
おまえだけなw

122 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:57:41.33 ID:uIwWzKgd0.net
宅建の後に調べて、難度がマジキチなのにビビった

123 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:57:44.95 ID:kfneX3km0.net
かかる時間の割に割に合わない資格だもんそりゃ減るよ

124 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:57:54.02 ID:i6plMDz20.net
>>119
ちょっwww
それ、違法だから。

いまどき、違法承知で法人登記してる税理士なんてほとんどいないよ。

125 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:58:07.14 ID:xIbszq2z0.net
>>120
会計士崩れが転向して鑑定士目指してたからな

126 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:58:34.15 ID:02RrPi6I0.net
AIの普及に備えて、士業はこれからどんどん独占業務を拡大し守ろうとする
逆に、資格のないホワイトカラーは仕事失うぞ

127 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:59:03.11 ID:RoWcCDOB0.net
宅建って士業になってたんだな
7年くらい前に取って実務のないまま資格証の失効、返納してたから知らなかった

128 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:59:12.70 ID:xIbszq2z0.net
>>124
依頼者が自分でしたことにして
または名義だけ行政書士の借りてな

129 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:00:00.93 ID:ybbqhixP0.net
>>112
だよね
宅建って、その手の資格試験の中で一番簡単では?

130 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:00:02.19 ID:9aOBTm4x0.net
薬剤師とか受験資格なしにしてくれねーかな
それなら独学で受けようと思うんだが

131 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:00:17.45 ID:xIbszq2z0.net
司法書士って銀行の審査リスクを被らせるために存在する資格

132 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:00:20.85 ID:xGo5anKa0.net
>>128
行書でも違法だよ

133 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:00:22.93 ID:yYlx3DwzO.net
>>119
ボケ。
保存は?72条証明は?
成年後見は?簡易訴訟は?
知らん奴が喋るな、阿呆。

134 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:00:30.20 ID:ona3hBC60.net
規制緩和キチガイで売国の日経かよ

135 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:01:23.56 ID:i6plMDz20.net
>>128
知ったかやめとけwww
行政書士が、法人登記するのも違法だよ。
行政書士の名義では登記できない。

依頼者が自分でしたことにするのは昔はあったみたいだけど、今はほとんど見かけないよ。

136 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:02:00.33 ID:xIbszq2z0.net
>>133
書類書くだけで儲からんだろ
仕事内容も弁護士と違って制限されるしさ

137 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:02:21.17 ID:yYlx3DwzO.net
>>129
測量士補が一番簡単や。

138 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:02:41.16 ID:MVMhTLch0.net
実習実験経験のない薬剤師・・・

139 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:03:24.87 ID:xGo5anKa0.net
勉強自体は宅建より測量士補の方がおもしろいしな

140 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:03:35.42 ID:xIbszq2z0.net
>>138
医者もつい最近まで研修は任意だったからな

141 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:04:21.79 ID:xIbszq2z0.net
袋詰めが仕事の薬剤師は実務経験はいらん

142 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:04:30.69 ID:kpT0EckT0.net
>>19
弁護士なんてそんなに価値あるんかね
社内弁護士の説明会に若手がたくさん応募してきてたぞ

会計士
薬剤師
診療放射線技師

これだとおもうわ

143 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:04:43.56 ID:yYlx3DwzO.net
>>136
おまえアホやろ。
書類書くだけが仕事や思うとるんか?

144 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:05:07.40 ID:ybbqhixP0.net
>>130
理学部卒なの?でも、病理学や解剖学はもちろんのこと、生化学等も学んでないよね?それで独学とか、果たして受かるかな?
薬学部卒業したほうが、早いんじゃないの?w

145 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:05:14.88 ID:xIbszq2z0.net
>>143
突っ込んですると弁護士法72条

146 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:05:30.80 ID:YtHSyW0h0.net
会計士が最強なんだよな

147 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:06:14.26 ID:yYlx3DwzO.net
会計士や田舎でやったら税理士と変わらん。

148 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:06:20.91 ID:xIbszq2z0.net
>>146
新卒日商一級が最強

149 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:06:32.15 ID:ybbqhixP0.net
>>137
へー、そうなんだ

150 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:08:16.34 ID:xIbszq2z0.net
会計士も監査法人所属資格だしな
辞めると税理士としてすることになるけど
あの訳の分からん税法を勉強しなきゃならんしな
法人税の知識は持ってるけど税理士には勝てんからな

今やパソコンがやってくれるけどさ

151 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:08:20.69 ID:i6plMDz20.net
>>148
いや、Fランの日商1級なんかより、偏差値高い大学のほうがよっぽど評価高いよ。
マジの話で。

152 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:08:26.36 ID:yYlx3DwzO.net
>>149
空き家診断士とか
新しい資格もできたみたいだけどな

153 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:08:56.56 ID:ybbqhixP0.net
>>141
袋詰め薬剤師よりプロパー薬剤師のほうが、年収は上だよ

154 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:10:04.48 ID:ybbqhixP0.net
>>152
空き家診断士なんて、出来たんだ!
まあ今時と言えば今時だけどw

155 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:10:22.96 ID:yYlx3DwzO.net
行政書士一本で1億円プレイヤーがいるけど
奴らどんな仕事してんだろうなぁ‥

156 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:10:52.65 ID:xIbszq2z0.net
>>151
学歴フィルターがある会社も多いからな
最低限マーチ以上にいることが前提だが

そろばんも案外有利なんだよな
銀行では最終チェックは未だ手でやってるからな

157 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:10:56.25 ID:6D0HHD9u0.net
>>97
そのへんの感覚わからん奴って何やってもダメだよな

158 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:11:27.49 ID:xGo5anKa0.net
>>155
報酬規定がないから仕事が来る奴はやり放題だよ

159 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:11:46.24 ID:xIbszq2z0.net
>>153
プロパー薬剤師ってなんぞや

研究職か
漢方薬の調合やってる薬剤師か

160 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:12:00.63 ID:yYlx3DwzO.net
>>154
業界内試験かも知れんけどね。
不動産屋の名刺にたまに書かれてあるわ。

161 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:12:29.68 ID:YtHSyW0h0.net
外国人とか風俗じゃね

162 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:13:11.32 ID:6D0HHD9u0.net
>>155
今・・・と言うかちょっと前までじゃなくて!?
ちょっと前なら過払いは相当稼げたけどね。
それでも1億ってかなり眉唾。

163 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:13:42.55 ID:ybbqhixP0.net
>>152
ぐぐったら、空き家診断士と空き家相談士の2つがあるみたいだね
もしかして国家資格になる前の、今がチャンス?w

164 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:14:09.14 ID:yYlx3DwzO.net
>>161
薬関係だと思うよ。
覚醒剤ちゃうで。

165 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:15:16.50 ID:xIbszq2z0.net
社労士は企業内資格だしな
講演や執筆や予備校講師がメインの仕事

交通事故などの労災でがんぱってるのいるけどね

166 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:15:41.41 ID:yYlx3DwzO.net
>>162
行政書士は過払いは出来んよ。

167 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:16:15.53 ID:xIbszq2z0.net
>>163
マンション管理士の賃貸版に
チン管ってのもあるんやで

業界内資格だが

168 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:16:59.13 ID:ybbqhixP0.net
>>159
MRと呼ばれている製薬メーカーの営業だよ

169 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:17:07.84 ID:htAxEigs0.net
>>4
あほ、メチャクチャ儲けてるそ!

170 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:17:40.26 ID:D+OY5Z1s0.net
管理会社に転職して1年目で宅建取ったんだけど
先輩社員は軒並み落ちてる中何故か雑用ばかり
させられてた
しかも自分より後にコネで入ってきた年下の社員
は歩合つく仕事もらってて給料超されてたので
月給千円だけでも上がりませんかと交渉したけど
1秒で決裂
即辞めしてさらに転職して5年目
年収はあの頃より500万ばかし増えた
社長より多いだろう年収1500万超えたら何気なく前の会社に
顔だしてみようと思ってる

171 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:17:45.28 ID:yYlx3DwzO.net
>>163
行政と連携して
建て替えや売ったりしてるみたいだ。

172 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:18:26.58 ID:xIbszq2z0.net
>>168
そのプロパーか
今プロパーって呼ばんやろ?

接待が制限されて文系MRって今どうしてるんか気になるな

173 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:18:55.47 ID:ybbqhixP0.net
>>165
社労士は助成金扱うか、第三業務のコンサルができないと稼げないって

174 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:21:29.69 ID:yYlx3DwzO.net
社労士はNPO法人とかイカサマっぽいことしてる奴多いよなw

175 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:22:04.07 ID:ybbqhixP0.net
>>172
業界内の認定試験があるんじゃなかった?

176 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:22:38.24 ID:yYlx3DwzO.net
不動産鑑定士は仕事さえあれば楽に稼げる。

177 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:22:44.14 ID:5DZNL7hR0.net
薬剤師は立ちっぱなしでつらいぞ

178 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:23:02.93 ID:ShtEYSFB0.net
半年前ぐらいに行書受かったけど実務何するのか全く不明だから怖くて登録できない
登録するのに30万以上かかるみたいだし

179 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:23:32.80 ID:xIbszq2z0.net
鑑定士は在学中二次試験に受かって
信託銀行いくのが勝ち

180 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:23:59.93 ID:74astJj40.net
>>155
建設業許可が主だろ
入札や経営審査とかも付帯してやる

181 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:24:46.14 ID:YtHSyW0h0.net
会計士になればほとんどできるじゃん
商業登記も一応出来るだろ
税理士行書社労も出来るだろ

182 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:24:57.31 ID:xIbszq2z0.net
>>176
不動産屋にタオルやカレンダーもってデーター集めに回るの大変だぞw

183 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:25:04.54 ID:yYlx3DwzO.net
>>178
何やるか決めてから行政書士受けないと。
3000種類の申請書けるんやで。

184 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:25:39.69 ID:74astJj40.net
>>181
代理は不可

185 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:25:48.59 ID:xIbszq2z0.net
>>177
600万もらえたら我慢する

186 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:27:40.90 ID:yYlx3DwzO.net
>>180
薬のマニュフェスト作りみたいやぞ。
俺の知ってる一億円プレイヤーは。

187 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:28:01.44 ID:xIbszq2z0.net
スギ薬局の調剤は薬の在庫少なすぎてあてにならんし
ダイコクはいつ行っても薬剤師おらんし

188 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:28:54.12 ID:YtHSyW0h0.net
会計士は商業登記代理も一応可能だろ
司法書士はあーだこーだ言いそうだが格が違うからな
昔は会計士のがよくわかってるってことで出来たはず

189 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:29:19.61 ID:yYlx3DwzO.net
>>182
なんやそれ?

190 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:30:27.64 ID:yYlx3DwzO.net
>>188
アホがおるなぁ。

191 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:30:36.74 ID:xIbszq2z0.net
>>189
取引事例収集だよ

192 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:32:17.73 ID:yYlx3DwzO.net
>>191
そんなことしてない思うけどな。
ま、鑑定士はわからん。

193 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:33:17.26 ID:xIbszq2z0.net
>>192
地域の細かいデーター集めんと正確には出せんからな

194 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:34:13.03 ID:ybbqhixP0.net
>>181
それができるのは、弁護士だけよ
ただし、実際に仕事がこなせるかは別物でw

195 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:34:53.55 ID:yYlx3DwzO.net
>>193
それ不動産屋個別で情報集めるんと違うんとちゃう?

196 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:35:08.15 ID:YtHSyW0h0.net
んで会計士は商業登記できるの?
司法書士は否定したがってるけど可能って意見も多いじゃん
少なくとも出来ないわけではないみたいだし

197 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:36:11.66 ID:yYlx3DwzO.net
>>194
おまえの方が詳しそうだなw

198 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:36:30.76 ID:YtHSyW0h0.net
弁護士も監査業務は無理なんだよな
登記も微妙だろ
司法書士と被るしな
会計士のが分野的には広いんだよな

199 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:37:43.57 ID:74astJj40.net
>>196
昔の通達が根拠だろうけど
法律的には司法書士法違反

200 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:37:52.42 ID:yYlx3DwzO.net
>>196
継続しては出来んよ。
それくらい知っとけや。

201 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:39:22.10 ID:yYlx3DwzO.net
>>198
会計士は会計士、それだけだよ。

202 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:39:49.28 ID:ybbqhixP0.net
>>197
一応、社労士持ってるからねw

203 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:40:56.63 ID:yYlx3DwzO.net
>>202
なるほどw

204 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:41:14.46 ID:Rbu6KDTj0.net
条件緩和しても問題ない
どうせ公示価格は、国土交通省の言いなりで決めるんだろう
形ばかりの存在だ

205 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:41:33.99 ID:ybbqhixP0.net
>>198
弁護士は、公認会計士と土地家屋調査士の業務が出来ないみたいだよ

206 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:43:32.72 ID:htAxEigs0.net
高速道路の予定地とかの測量って儲かるんやろ?

207 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:43:40.14 ID:YtHSyW0h0.net
司法書士も会計士には噛みつけず税理士行書に噛みついてるみたいだなw
登記は微妙だが明確にダメって訳ではないようだな
税理士行書は明確にダメだが
やはり手広くできるな
弁護士は会計分野はまず無理だしな
登記もまず無理だろう

208 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:43:55.81 ID:yYlx3DwzO.net
>>205
正解ですw

209 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:45:14.31 ID:xGo5anKa0.net
>>198
弁護士が登記をやらないのは単純にわからないから
加えて損害がでたときに不動産だと洒落にならんから

210 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:46:17.47 ID:yYlx3DwzO.net
>>207
会計士が登記の知識あるか、ボケ。
おまえらもう黙って訳のわからん計算してろw

211 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:46:42.17 ID:vF0x/t5b0.net
人口が減ってくると、氷河期からは信じられないよな天国が訪れいていた
あれだけ採用絞っておきながら〜が足りないばかり言う

旧最近の若者は、戦時中を見習って工夫しろってんだ

212 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:46:53.61 ID:74astJj40.net
>>186
産廃関連って儲かるんだな

213 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:47:42.69 ID:yYlx3DwzO.net
>>209
弁護士も登記法は絶望的にわかってないよな。

214 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:48:13.75 ID:YtHSyW0h0.net
少なくとも会計士は会社法は相当詳しいぞ
行書や税理士より

215 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:49:15.97 ID:yYlx3DwzO.net
>>212
産廃は嘘ばかり書かないといけないからヤバいよ。

216 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:50:21.83 ID:ybbqhixP0.net
>>215
産廃業者は、ほとんどB絡みだもんな

217 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:50:57.32 ID:yYlx3DwzO.net
>>214
当たり前じゃ、そんなもん。
それ知らんかったら何のための会計士じゃ、あほ。

218 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:51:50.08 ID:uKBExoJ90.net
行政書士ー元地方行政の役人
司法書士、土地家屋調査士ー元登記所員
会計士ー元税務署員

219 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:51:58.72 ID:yYlx3DwzO.net
>>216
そうだね。

220 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:54:44.58 ID:VHWMtjGZ0.net
>>155
外国人関係とか風俗関係?

221 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:58:35.22 ID:yYlx3DwzO.net
まあな…
新卒者は士業なんて考えずに
一流会社に就職した方が楽かもな…

222 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 04:05:17.43 ID:uKBExoJ90.net
弁理士ー元特許庁職員
???ー元公証役場の人
不動産鑑定士ー元???

223 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 04:08:27.65 ID:N7o2+7Av0.net
あんな面倒臭くてつまらない膨大な内容を勉強する奴尊敬します。

224 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 04:13:02.22 ID:m64qQEIx0.net
>>142
会計士は微妙
薬剤師はオワコン

225 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 04:17:42.18 ID:/9If1SNX0.net
司法書士の求人見たけど社保なしボーナスなしで手取り18万とかそんなんばっかだったな

226 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 04:28:44.18 ID:3MqtCVCU0.net
>>218
誤 >会計士ー元税務署員
正 税理士ー元税務署員

227 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 05:05:15.66 ID:hyH3wrOj0.net
地方行けば鑑定士と不動産屋と議員で組めば色々と捗るぞ

228 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 05:18:03.68 ID:Lk7nirKS0.net
330いた合格者を90に絞った時に、仕事しながら合格は無理だと諦めたよ。

229 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 05:20:37.64 ID:s1CvT1XN0.net
こんな資格昭和にあったか?
不動産屋やってたら
勝手にくれたんじゃねえ

230 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 05:23:00.26 ID:htAxEigs0.net
士業の仕事を見積もりサイトでオークション形式に値段を決めたら一部だけ儲かることなくなるのに。

231 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 06:43:56.21 ID:9f2XI90U0.net
>>225

アベ政治が悪い

232 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 06:44:56.71 ID:NWDELBvJ0.net
底辺高卒の俺でも取れますか?

233 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 06:48:15.72 ID:P8KCivxx0.net
>>2
話題の獣医師とか医師と同じで、業界団体が鑑定士増やすの反対してたのかも

234 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 06:54:22.27 ID:k2rjfY8U0.net
>>46
あるよ
アメリカのほうがもっと身近な存在

235 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 06:58:15.18 ID:/Z2TQSwV0.net
不動産鑑定士の論文試験過去問

http://www.tac-school.co.jp/kouza_kantei/sokuhou_r.html

236 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 07:01:42.74 ID:Ahc8ozku0.net
漢字のおけいこ φ(._.)


237 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 08:01:34.59 ID:mfVp2j3r0.net
緩和して天下り法人資格に格下げ
受験者数倍増、講習や更新手数料で永遠に養分吸い上げ天下り退職金数千万でウマーのパターンだろ

238 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 08:21:05.42 ID:8VxXFmlw0.net
>>66
例えば弁護士の場合、相談するだけで30分5000円もふんだくるボッタクリ商法だからな。国民だってそこまで馬鹿じゃない。アホくさと思ってるだけ‼

239 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 09:10:47.47 ID:TOVqCExf0.net
鑑定士にしても測量士にしても土方にしても
足りないと言っても飯が食えないならなり手はないよ

240 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 10:59:07.45 ID:uLK1GJzI0.net
>>134
>売国の日経かよ

財界人も外国資本の手先だらけだから、
財界機関紙もその流れでしょう・・。

241 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 11:12:26.96 ID:6D0HHD9u0.net
>>230
この発想がジャツプランドをダメにする。

242 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 12:06:03.21 ID:gf9bCj/E0.net
だいたい不動産鑑定士の試験難し過ぎるし合格率メチャクチャ低いし真夏に3日間とか尋常じゃない
そのくせリターンが見合わない

社労士も奇問ばっかりで意図的に合格率下げてるしな
国は士業資格者を減らしたいんだろう

243 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 12:20:23.12 ID:gf9bCj/E0.net
>>69
社労士試験は選択の20健保、22国年、23労災、23労一、25労災、25社一、27労災、27労一、28労一辺りは勉強してもどうにもならんような問題だもんな…

244 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 12:27:16.58 ID:gf9bCj/E0.net
>>214
会計関係はよく分からんのだが、会計士と税理士って仕事の分野ではどこが違うもんなの?監査の有無だけじゃないよね?
資格そのものは会計士が税理士を包括してるような感じだけど実務上はそうとも言えない感じで、むしろ税理士の方が顧客も多くて食えてる感じだし

245 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 12:51:21.95 ID:5AsogohK0.net
会計士と税理士のざっくりとした違い

○公認会計士
債権者や株主に対して、企業内部の会計情報を作成することが本業
上場企業などに必要。公認会計士の資格を得ると税理士資格も貰える。

○税理士
税務署等に提出する申告書を作成するが本業
中小零細企業で、税務申告をはじめとする税務手続きが困難な人に必要

なお、会計事務所は公認会計士の資格でやってる人もいれば、税理士の資格でやっている人もいる。

246 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 13:00:56.88 ID:AfxYV3Jr0.net
税理士は税務署上がりが多いから玉石混交
会計士は試験合格のみだから一定のレベル
会計士は東京六大学レベルのひとが殆どだから
想像つくでしょ

247 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 13:08:15.68 ID:UB2kLGx10.net
エーディーワークスの社長は不動産鑑定士の資格を持っている。
こういう会社をいかせよ。

248 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 14:05:11.69 ID:/Z2TQSwV0.net
2016 合格者数

司法試験 約1600人
会計士 約1050人
医師 約8500人
東大 約3000人
不動産鑑定士 約100人

まず、不動産鑑定士に会うのも難しいレベル

249 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 14:28:45.36 ID:V7JOriRz0.net
公示調査相続税関連評価の報酬を3倍くらいに増やせば受験者なんて倍増するわ

250 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 14:33:59.93 ID:4BApWUPy0.net
と、いうよりそもそもそういう資格が必要なのか、とは思うけどね
文系の資格の少なからずは無資格者の従事を
刑事罰加えてまで抑制する必要はまったくないと思うけど
まあ言うまでもなく文系資格の存在意義はゴニョゴニョだからね。ゴニョゴニョ。

251 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 14:35:33.95 ID:EmZRghf40.net
受ければ受かる資格
宅建と変わらん

252 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 14:58:35.19 ID:rbmXmriO0.net
大体この手のスレは会計士が荒らしてる
鑑定士の仕事がしたいらしいが会計士のような門外漢の業者は有害でしかない(が、アホはそれに気づけない)
税会計行書は典型的な戦後レジーム資格だから滅茶苦茶

司法書士や医師は江戸時代から明治維新で国家資格化、150年間発展中。
弁護士は失敗しすぎているがな
登記ができるのは司法書士だけなので違法業者に騙されると東芝のようなことになる
なので海外では司法書士が必置となっている

253 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 15:00:55.54 ID:sTI/xcbr0.net
よし!特区で加計を認定だ!

254 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 15:29:48.15 ID:BpZb4Xl00.net
AIに代替される職業の典型例だね。
もともとは土地の取引事例に独占的にアクセスできたことで成り立ってた特殊な職業で、
今となっでは過去の遺物だわ。

255 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 15:36:36.62 ID:vTq8hS2y0.net
>>92
隣町で土地買ったら 早速ナンボでコウタなお尋ねが来たよ、、不動産鑑定士協会やったかなぁ
俺「コレなんやろ 義務とちゃうやろ」
嫁「義務とは書いてないわ」
燃えるゴミで出した
いかにも お役所からのお尋ねなフリした手紙やったな、

256 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 15:43:17.89 ID:QFs+eCjG0.net
>>238
医者なんて3分で5000円だろが

おまえの仕事がなにか知らんが、同種事業を起業したければ、おまえはいくらで相談のってくれんの?
1時間千円か?

257 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 15:44:23.42 ID:vTq8hS2y0.net
>>252
相続登記は自分でやったよ…簡単やわ、
商売も青色申告やから自分でやった、ちと賢くなった、アイテーサマ様や、パソコンとプリンターがなかったら出来んよ、
逆に会計事務所や司法書士様は 美味しい仕事(簡単なやっ)が減って大半やろな、

258 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 15:49:16.20 ID:msD84pof0.net
宇宙戦艦国土交通省か

259 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 16:13:19.58 ID:bl0Xm8QdO.net
不動産鑑定士の出した評価額で売れるようなら苦労せんわ
いっそのこと業そのものを廃止してもええやん

260 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 16:20:59.99 ID:DhBT6aSQ0.net
>>2
日本の鑑定士なんて何の意味もないからだよ
プレハブのプラモデル建築量産して景観を損ねてるバカ国家で
何を鑑定しろってんだwww

業界に有利なスクラップ住宅ですってかwww

261 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 16:30:39.14 ID:pGzkDQ570.net
それより技術士を増やしてくれ。
全て俺が管理技術者にならないといけない。

262 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 16:35:23.24 ID:+uKtv67R0.net
>>42
奴隷商に都合が良い社会を創っただけだからな

263 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 16:38:16.13 ID:PD+SaSX10.net
>>255
国交省だろ

264 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 16:59:13.87 ID:rbmXmriO0.net
>>257
親族ゼロの一人っ子かな?
自分で云々と言い出すレベルの相続は最底辺だから司法書士も警戒する案件だろね
後で問題発覚してはしご外されたとか言い訳一切聞かないのでね籠池理事長w
まあ会計士はレベル低すぎてそりゃあんなのに騙されたら会社潰れるよ

265 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 17:02:16.31 ID:0Ul22cz80.net
>>261
分かるわそれ。
資格持ってるとあらゆる業務の管理やらされるんだよな。個人のキャパ無視してさ。

266 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 17:04:08.11 ID:FH91nMal0.net
>>264
相続で登記するのは大抵不動産の所有権移転だけだから
底辺も何も「大卒なら自分でできて当たり前」くらいの案件だと思うよ
そもそも相続するときの不動産の評価は税法基準で税理士が計算するものだから
不動産鑑定士とは何の関係もないけど

267 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 17:05:02.78 ID:4fFEpE830.net
>>19
自死
たかし
いとおかし

日本三大し

268 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 17:10:37.82 ID:hOU4jLj/0.net
昔、資格人気だった頃に税理士の人が
「お金を稼ぎたいなら起業した方が良い。士業ってのは独立業って醍醐味だけだよ。」
と言ってたのを思い出す。

269 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 17:11:39.22 ID:rbmXmriO0.net
>>266←まあ税会計の妄想はこんなもんだよ
税理士に騙されると、アパート建てろw相続税ガーw
登記の話をするのなら司法書士に合格しないと
あと相続の権限・能力があるのは司法書士と弁護士なので税理士は単に計算するだけ

270 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 17:16:52.19 ID:9cjenTQn0.net
>>191
レインズ見れば良いじゃん

271 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 17:16:57.82 ID:ZWYGX/Sf0.net
B級資格だけど食えるよ。資格だけでは食えないのは当たり前だが。

272 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 17:18:09.66 ID:rbmXmriO0.net
「自分でした」←大体できていない、騙されている、大損している、実際こんな感じ
まあ事件事故起こすのは自業自得なので。

273 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 17:18:26.42 ID:15k/CCHm0.net
官僚は、なんでも自分たちの権限にしたいのか、うせろ

274 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 17:23:59.28 ID:FH91nMal0.net
>>269
相続の権限と能力があるのは相続人本人だけだ阿呆
司法書士も弁護士も相続人同士で争いがあったときに調停をするだけで
相続人が1人ならそもそも何もすることがない
司法書士試験なんて受けなくたって
商業登記や所有権移転登記などの簡単な登記は日本語が読み書きできれば誰でもできる
そして普通の相続は所有権移転登記と税務関係以外には役所への届出等はない

275 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 17:30:54.44 ID:nup9+A8b0.net
資格で確実なのは医療関係だけ。
他は費やす時間、労力に見合わない。
特に今は新卒雇用が回復しているからな。

276 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 17:31:23.71 ID:rbmXmriO0.net
>>274←毎日2ch荒らししてる税理士(会計士)のレベルはこんなもんだよ

仕事の内容も分かってないレベルなので税理士には要注意という税理士が唯一まともな税

せめて司法書士試験や予備試験で1点でもとれるぐらい勉強すればいかに税会計が今まで無能な書き込みをしていたかわかるよw

277 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 17:36:13.43 ID:X0xJ5SZz0.net
>>257
自分もやった。ちょっと知識が増えたので、頑張って宅建に挑戦したら取れた

278 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 17:36:41.61 ID:PuRgPmkQ0.net
お上が土地を、課税するための御用聞きだから。お上が幾らで課税すると言ったら、そのとうりの評価を出すだけ。下等の仕事だよ

279 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 17:37:15.83 ID:wbpojylX0.net
公認会計士、税理士、不動産鑑定士

AIに駆逐される士業のビッグスリー

280 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 17:38:17.60 ID:nup9+A8b0.net
今は単純な確定申告や単純な相続の登記なら役所で係の人が親切に教えてくれるからな。

281 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 17:39:42.12 ID:xW+soWtK0.net
経済学があるのが厄介だよな。

282 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 17:41:50.13 ID:m7wKCFik0.net
試験に受かっても研修でン百万円とられるんだっけ?

283 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 17:43:25.55 ID:5AsogohK0.net
>>182
タオルやカレンダーって、舐めてんのか


クオカードもってこい

284 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 17:43:57.92 ID:NpePFkkF0.net
>>275
資格ビジネスで一番儲けてるのは天下り官僚
一番楽勝な仕事

285 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 17:52:49.48 ID:hjB1jSQW0.net
今から鑑定士目指す若い人がいるなら
壊滅的に先を見るセンスがないと断言するぞ

286 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 17:56:03.59 ID:rbmXmriO0.net
国交省が試験易化とかアホ化が激しい
まあ相続税はゼロが世界の常識なので税は部外者中の部外者なんだよ

287 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 18:07:20.26 ID:cDuOYuqD0.net
不動産の鑑定なんて適当だよな
建物なんてメーカーの利益が乗ってるからそもそも実際にかかったコストも分からないし
土地も同じ地域の同じような場所でも坪単価違うし

288 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 20:37:17.39 ID:vTq8hS2y0.net
>>264
相続登記なんか 土地は路線価 建物は固定資産税評価額をマルマル載っければオケだよ、その千分の四が印紙税
土地評価は地形によって割引して貰えるが 幸い我が家は程よい所ばかりなので 割引せずに申告したから簡単やった、
大変だったのは建物 法務局の登記と市役所の固定資産税の記載と現物が違ってて…檜皮葺なんてドレや…焦った
司法書士サン的には鼻歌交じりで出来る 美味しい仕事だったはずやけどな、

289 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 01:21:46.09 ID:01haQ1Oz0.net
>>256

基本は相談料は無料、
裁判に勝訴出来ればそこから
報酬金をもらうのが筋だろう。
裁判する前から勝つか負けるか分からないのにそんな費用払うなら最初から頼まないって事

弁護士の仕事が無いと嘆いてるなら、それくらいの事はしないと。

290 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 01:28:31.13 ID:i9QlBAEoO.net
>>289
%てのがあんだよ、バカ

291 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 01:39:44.48 ID:01haQ1Oz0.net
>>290
そんなもん素人の俺には分からんw
裁判をもっと身近なものにしたいなら
分かりにくい仕組みを改善すべき

292 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 07:47:32.21 ID:StseyYHA0.net
>>291
民事訴訟を分かりやすくすると弁護士の仕事がなくなる
ぶっちゃけ大して難しいことやってるわけじゃないし
例外はあるが大半の弁護士はロクにプレゼンもできない能無しで
素人がやっても裁判の勝率は変わらない
「裁判は難しくて近寄りがたい」というイメージを垂れ流すのは弁護士の基本的な責務の一つだ

293 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 08:21:18.21 ID:VD0WZv3H0.net
年収300万というのを聞いたけどね。
司法書士もそれくらい。行政書士は100万以下。
弁護士は600万くらい。東大京大出身者で1000万越え。

294 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 08:32:53.77 ID:StseyYHA0.net
>>293
士業で必要なのは営業力で
同じ資格でも収入の差は大きいよ
年収1000万超の行書も普通にいる

295 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 08:35:41.49 ID:fitdVTEK0.net
不動産鑑定なんていらん
地価を尺度にして適当につければいい
上物は築5年ごとに25%ずつ減額していけばいい

296 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 08:40:07.51 ID:h+k39Vw3O.net
どうせ適当なこと言って報酬だけもらうんだろ

297 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 09:16:09.63 ID:iZb96wJW0.net
既に合格してる奴らに仕事をやれよ
資格取ったはいいが死蔵してるやつばっかりだろ
中小企業診断士とか行書とか司法書士とかと同じで

298 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 09:33:14.44 ID:jnw6plP50.net
士業のほとんどの業務は近い将来人工知能に代わる。
不動産鑑定士なんて人工知能にとって代わる最右翼。
絶対資格取るな。苦労するだけ損だぞ。
現状では士個人が統計とか予測とかに難しい計算のスキルが必要。理系でないと苦しい。
暑い夏でも地道に歩いて町の人の流れも観察しないといけない

よくかんがえてみ
ビックデーターとかで近年皆スマホ持ち歩いているから街や都市間の人の流れ、交通手段などが
リアルタイムで正確に把握できる。
鑑定評価を低価格かつ迅速、正確にできる時代がすぐそこに来ている。
コンピューター+ビッグデータ>>>>>>>不動産鑑定士
10年前ではありえないくらいの変わりようだぞ

299 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 09:46:17.28 ID:Xcl7KIdp0.net
>>293
士業も今や地獄だな
ま、安くないから仕事がないんだよな
弁護士の相談料半額から始めろと

300 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 10:02:15.99 ID:OPckPx/l0.net
そのくらいの相談料なら心理カウンセラーと変わらんよ。
臨床心理士なんて大学院出るだけで誰でもなれる。

301 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 11:16:57.66 ID:1B2WNesU0.net
士業だけじゃなくて医者なんかも大変だろうな

302 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 15:07:46.75 ID:hSYIHGYV0.net
バブル崩壊前まで日本の土地価格は周辺の取引事例と比較して決めてた。
事例は>>255のお尋ねで集め鑑定士しか見ることのできない仕組みで評価業務を独占できた。
でも今では賃料に基づく収益ベースで評価するのがメイン。
その辺の不動産会社や素人でも鑑定士以上の精度で評価できるようになってしまった。

国交省としては地価公示のためとりあえず一定数の鑑定士を確保する必要があるんだろうけど、
そもそも実態とかい離した地価公示の必要性がどんどん低下してる。
また、鑑定士のやってる作業はマニュアル的な定型処理にいい加減な判断を加えたものだから、
AIの機械学習プログラムにやらせた方が客観的で公正な評価ができるわけで、
国交省も遅かれ早かれ鑑定士を切り捨てるはず。

303 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 15:31:26.71 ID:StseyYHA0.net
>>302
今も昔も相続税評価額(路線価)は取引事例と周辺価格との折衷で決まる
今も昔も実際の取引価格は当事者同士の交渉で決まる
不動産鑑定士の鑑定は何通りかの計算方法からクライアントの意に沿うように恣意的に選ぶもので
公正な取引云々とは何の関係もない

304 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 17:38:44.13 ID:bcBlcMBK0.net
田舎の固定資産は儲かるぞ。独占しているやつがいる。
だから、新規参入者に仕事が回らないんだ。
(いわゆるサラカン)
早稲田、日大でオープンセミナーやる前に、固定の独占なんとかしたら

305 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 17:51:14.98 ID:AvSYqFUo0.net
>>142
偏差値40の大学生が取れる資格ばっかり

306 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 20:55:50.27 ID:qj08F04y0.net
AIでなくなる士業の筆頭は文句なしに司法書士。税理士もなくなる。
そんな遠くない先でしょ。

307 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 23:15:18.53 ID:mWEOL5X20.net
地下にゴミ埋まっている用地の価格を忖度するだけの簡単なお仕事です。

308 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 01:26:57.56 ID:n4GUy8xH0.net
こういう資格制度は、国際的・地球規模で見て、世界と比較して、必要なのかどうか判断した方がいい。

昭和頭脳が、この資格を残そうという匂いがプンプン。

公示地価の公表なんて、不動産屋のデータを集計すればイイと思う!

309 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 01:42:26.51 ID:9kKfdjoM0.net
地価公示、路線価、固定資産税と同じような事例を使って異なる価格を出してるんだから、
いい加減すぎるし人件費の無駄。
でもこの公的評価が鑑定士の唯一の存在理由だからAI化されたらヤバいね。

310 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 01:57:13.36 ID:n4GUy8xH0.net
wikipediaで公示地価と検索すれば、一行目に

”日本「独特」の公示地価制度は、” と出てくる。

----------------------------------
要するに”日本で税金をかすめとる資格”が存在するって事だろう!

アメリカやヨーロッパでは、「不動産鑑定士だってよ、公の土地価格」 
って大笑いされる資格だろ!

日本人として恥ずかしい

311 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 02:01:40.92 ID:VDEkPB/K0.net
>>1
また詐欺に使うんだろ、知ってるよ

312 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 02:11:39.25 ID:8RmEbivO0.net
なったところで独占してる奴を排除しないと無理だよ
司法書士と同じ構造

313 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 02:18:45.17 ID:n4GUy8xH0.net
不動産鑑定士 = 国土交通省による組織的税金搾取行為

314 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 02:25:04.04 ID:i0UNWvLe0.net
税理士で年収600万ちょっとだけどまだマシなほうなのか…

315 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 02:33:32.75 ID:vT29X5XI0.net
なぜかこのスレでディスられてるシホショシw
あと二週間で本試験なのだが、今年は受験生が1000人以上減ってたよ。
こちらの試験もあまりに難易度が高いので(内容じゃなくて合格までのプロセスが厳しいw)撤退が相次いでると思われる。
資格予備校に集う面子を見ても、白髪頭のオッチャンが多いよ。

316 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 02:36:02.72 ID:+JWTMJMn0.net
近大大みたいな惨状か

317 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 02:38:47.80 ID:Yjbovc/J0.net
俺も士業2つ保有してるけど金にならないよ
上級公務員にでもなっておけばよかったと今は思う

318 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 02:39:29.03 ID:kqpxMwzI0.net
>>13
不動産鑑定士に決まってるだろ
応用情報なんて仕事が忙しかった俺でも受かったわ

319 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 02:40:15.55 ID:Yjbovc/J0.net
>>314
うちの嫁上場企業で一般職だけど同じかそれより多いぞ

320 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 02:47:03.93 ID:AMaW9A0T0.net
>>51
それも内示ありきだ

321 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 02:51:49.08 ID:AMaW9A0T0.net
>>308
個別性による差異大きすぎるから標準価格なんて無い
お上が決めようとしてるのは単に仕事してるフリと都合良く税金毟る建前でしか無いから

322 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 02:52:54.23 ID:F9jFtIMg0.net
人工知能で代替できそうな仕事じゃないの。

合格条件緩和より、AI開発を急いだほうがいい。

323 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 03:09:39.62 ID:vT29X5XI0.net
シホショシの試験もなあ・・・
午前午後合わせて択一を60問(全部で70問)正解してても午後の記述試験で基準点取れないと一発アウトだからなあ。
しかも午後は択一35問と一緒だから、相当高度な戦略が必要。
問題文と筆記の分量がハンパないし。
20代前半だったら、早々に撤退して、公務員地方上級あたりにそれだけのエネルギー費やした方が絶対良い。
こんな理不尽な試験こそホントどうにかして欲しい。

324 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 03:09:50.08 ID:ztGl0hAV0.net
昔は
行政書士
司法書士
不動産鑑定士

の3つを取得して地方で独立するのが鉄板だったとか聞いたぞ
いまじゃでっかい法人で集まって分業化してるって

325 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 03:10:22.20 ID:SJ+yhS4P0.net
>>260
そうだよ
ただし業界にではなくて経済に、な
はっきり言って高品位な住宅を基準にしたら、庶民には持ち家なんて一生かかっても手が届かないよ

326 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 03:10:43.66 ID:vT29X5XI0.net
>>322
仕事の内容だって、実はAIで十分代替できるレベルだってのにwまったく

327 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 03:11:20.54 ID:vToRfmGo0.net
女鑑定士が


328 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 03:37:08.07 ID:AMaW9A0T0.net
>>325
ハウスメーカーの暴利こそ馬鹿げてる

329 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 03:49:06.76 ID:SJ+yhS4P0.net
>>328
その通り。愚民には相応しいというか、おあつらえ
わかってる人には関係ないけど、大数としては暴利のハウスメーカーでカスみたいな家を建てる
万人が本当に価値あるものを知ってしまったら、億と使ってもまともな家なんて作れないよ

町並みが腐るのは大多数の日本人の美意識が足りないのもさることながら
仮に美意識を持つ人が大勢を占めたとしても、その需要を満たす資材が無い事も現実だからね

330 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 07:48:57.13 ID:EFDKto8v0.net
難易度が高い割に職もそんなに無いんだよな

不動産系の資格は宅建が人気すぎて他はイマイチやね
司法書士だと一般人には難しすぎるし

331 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 10:00:31.11 ID:0MLrb63/0.net
>>330
宅建は不動産屋に必須
不動産屋という業態が消滅しない限り需要がある

不動産鑑定士は誰にとってもあまり必要がない
不動産の取引価格は交渉や入札で決まるから鑑定してもらう必要もない

332 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 10:38:24.47 ID:/wReUiSY0.net
>>313
そのへんの免許制って、信頼関係できる取引を提供するという建前で成り立つ利権=集金構造だから。
それも天下り先にお金が落ちるという仕組みじゃないと、絶対go出ないというね(笑)

333 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 11:34:20.72 ID:VSDPPXgP0.net
>>331
入札で決まるとか言ってるけど
不動産鑑定士様がいなかったら競売自体始められないだろ

入札可能価格を決める売却基準価格は
不動産鑑定士様の評価書から設定される
不動産鑑定士様なしでは不動産競売システム自体が機能しない

法改正して1円スタートのオークションみたいにしろとでも?
不動産鑑定士は必要なんだよ

334 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 11:45:42.79 ID:0MLrb63/0.net
>>333
それは国や自治体の競売だけでしょ
個人所有地の競売は普通に売主が勝手に最低価格決めるけど
それで特に問題が起こってる事実はないよ
公正な取引のために不動産鑑定士に鑑定させてるんじゃなく
不動産鑑定士の利権のために税金突っ込んでるだけだね

335 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 11:53:29.55 ID:VSDPPXgP0.net
>>334
売主?意味がわからない
民間で競売方式で不動産の売買してるのか?

民事執行としての競売では
債権者が国や地方公共団体だろうが私人だろうが
執行裁判所が鑑定士の評価書を元に基準価格を決め
基準価格から可能価格も決まる

336 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 11:56:52.38 ID:0MLrb63/0.net
>>335
>民間で競売方式で不動産の売買してるのか?

もしかして
不動産鑑定士を擁護する人はこんなことも知らないの?
自分たちが呼ばれないことは全く知らないとか
専門家を名乗れるレベルではないね

337 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 15:32:56.84 ID:Q11hHOB70.net
100%食える資格   医師
90%食える資格   弁護士・公認会計士・弁理士(理系)
80%食える資格   薬剤師 ・看護師
70%食える資格   歯科医
・・・・・・・・・(壁)・・・・・・・・・
60%食える資格
  税理士・司法書士・保育士
50%食える資格   獣医・不動産鑑定士・弁理士(文系)
40%食える資格   土地家屋調査士
30%食える資格   社会福祉士・米国弁護士
20%食える資格   行政書士 ・米国公認会計計士
一流国家資格だが食える保証はない。   技術士
原則食えない資格。(食えるのは30人〜100人に1人位)社会保険労務士・海事代理士・通関士・ 中小企業診断士

338 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 15:35:46.04 ID:Q11hHOB70.net
以下のクソコピペを一撃で破壊する実話。
鑑定評価書の相場は30万円〜50万円、http://www.professional-eye.com/housyuu.html 月に4件として200万円。内3割を収入とすれば月収60万円。
年収720万円。つまり不動産鑑定士は勝ち組wwwww

【破壊されたクソコピペ】
静かな、コーヒー店の一角で某鑑定事務所の面接が行われていた。
所長「年収1000万円?よく、聞かれる話だ」 私「よく、とは?」
所長「よく、面接希望者から聞かれるよ。あはは。予備校のパンフは素晴らしいよ」
私は、コーヒーを一口飲んだ。受験時代、毎日、予備校のパンフを見ていた。
あのパンフを見ては、自分を奮い立たせていた。まさか、私は偶像の産物を眺めていたのかっ。
所長「少し、具体的な話をしよう。社員は給料の3倍は売上を稼ぐ必要がある、と聞くよね」
私「そっ、そうですね」 当然だ。そんなことは私がよく知っている。前職では3倍以上は稼いでいた。
所長「ところで、鑑定評価書の1件当たりの売上は、まぁ、10万円だ」
私は安いなぁ、と思った。10万円を作成するために基準を暗記していたのか。お経のように。
所長「それでは、これを何日で仕上げると思う?」 いまいち、話しが見えてこない。否、頭が雇用条件の悪さにパニックを起こしている。
コーヒーをスプーンでかき混ぜる。こんな苦いコーヒーを飲んだのはいつ以来だろうか。所長「まぁまぁ、そんなに難しく考える必要はない。およそ5日だ」
私「そうですか」 所長「それで1件10万円を5日ペースで、月に4件仕上げたとする、売上はいくらかな」
私「えっ、月に40万円ですが」 所長「これで、理解できるだろう。社員は給料の3倍は稼ぐ、としたらこの場合の給料は?」
私「・・・そ、それは」手が震え、飲んだコーヒーがのど元まで戻り、目の前が真っ白になった。
これが業界の標準が『月収20万円、無保険、ボーナスは年1回。』は真実だ。

339 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 19:51:57.20 ID:4vFYgHXQ0.net
一番必要なのはコミュニケーション能力

340 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 20:53:42.20 ID:K2ar2zJa0.net
信託銀行で必要なんだよ
あと、バブル期には花形だった
バブル崩壊で司法書士と一緒に食えない資格になった

341 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 23:30:35.93 ID:a1moHsMZ0.net
くだらねえ
悪徳弁護士が増えたように、悪徳鑑定士が増えるんだろ
10億円の土地を、1憶とか2億円に鑑定するような感じwww

ホント、アヘちょん達のやることはロクでもないことばっか
連中の目的も、結果もバレバレなんだよ
えっ、目的がわからない?
日本の混乱、破壊だよ

342 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 23:32:49.06 ID:7iTljhWP0.net
銀行もどんどん人が要らなくなってるし、文系仕事の士業、金融、マスゴミはどんどんダメになっていくな。

343 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 01:17:30.23 ID:wEmOyl780.net
>>342
基本的に、上級国民の子弟しか行かない学部だったからな、文系は
そいつらが学力のある連中に締め出されて、世の中が徐々に理系偏重になったのが80年代の始めのころだ
そして、70年代に文系に行った連中が定年過ぎた頃、急に弁護士が食えない仕事になった
それと同じで、いずれは医者も食えない仕事になる
割のいい仕事は上級国民が独占しており、構成員の比率が逆転すると徐々に食えなくなる
会社経営者が非常識な高収入になったのも、世襲のボンクラがその地位を独占するようになってからだ

344 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 01:30:07.72 ID:2Thl/wEg0.net
日本「独特」の公示地価制度
日本「独特」の公示地価制度
日本「独特」の公示地価制度

日本独特 ⇒ 国際的にガラパゴス ⇒ 近いうち、蓮舫あたりにツッコまれる国土交通省
⇒ 小池百合子あたりにより、2020には廃止の国家資格

蓮舫「なぜ日本独特なんですか?世界共通じゃダメなんですか?」
小池百合子「よく分からない、昭和のレガシーには退場してもらって」

345 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 01:57:03.91 ID:uj3/xcF50.net
>>89
公認会計士が就職難なんて何年前の話してんだよ糞ベテ
大手監査法人でも退職者続出で就職率100%の超売り手市場になってるよ
ただしブラックだけどな。とりあえず食うのには困らない

346 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 02:02:46.03 ID:ZPSY+wVI0.net
これ、難関だったのか
友達に何人もいるし、問題を作ってる奴もいたから
地味な資格かと思ってた

347 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 02:06:42.63 ID:FiZpqERd0.net
>>260
その住宅こそ価値あるだろ
伝統建築風の家建てたところで耐震性は低いし冷暖房効率低くて冬は寒くて夏は暑い
こんな住宅金払って建てる事こぞ馬鹿げてる

348 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 02:08:07.67 ID:iVDswcgs0.net
これこそAIで行けるべ

349 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 13:11:01.77 ID:pizKDyZo0.net
>>124
税理士だけど、法務局のサイトに雛型あるし、本人が設立登記がほとんどだね。
定款認証だけは行書に電子をお願してる。

350 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 06:45:44.09 ID:J5Bq3f2w0.net
農地転用 原則可能に 政府、商業施設や物流拠点
放棄地対策で規制緩和
2017/6/20 13:30日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS20H08_Q7A620C1MM0000/

>政府は農地を原則、企業向けの用地に転用できるようにする。
>高速道路のインターチェンジの周辺など事業環境に優れた立地に、商業施設や物流拠点の新設を促す。
>農地法に関する政令を改正し、7月にも閣議決定する。
>農家の高齢化などにより、優良な農地でも将来的に離農者や耕作放棄地の増加が見込まれるためだ。
>地域の雇用の受け皿を増やし、地方創生につなげる。
えらいこっちゃ! 特需きた!農用地や1種農地まで原則許可! 凄いのがきたな
大特需になるだろうが、本人申請や非行申請も激増しそうだな
行政書士(農転) 土地家屋調査士(表題) 司法書士(権利)
確かに特需ですなあー。 第一種農地まで原則許可になるから、これは郊外開発進みますな。
太陽光発電関係も特需が増えそう。ただ農転の非行行為(特に土地家屋調査士)は激増でしょうな。

351 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 07:26:24.09 ID:zTIE45Yo0.net
>>344 鑑定士政治連盟は完全に自民に偏ってるからなあ。今は大丈夫だけど政権交代したらヤバイかもな。民主の時に地価公示廃止の話出たし

352 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:33:00.43 ID:zTIE45Yo0.net
>>209 弁護士は司法書士賠償責任保険に入れないし、弁護士賠償責任保険に登記業務は付帯されていないから。
それに弁護士に登記頼まんしな、普通

353 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:01:33.71 ID:LzyhGmMI0.net
>>41 いや、必要数は足りてるけど受験者が少なすぎてクオリティを担保できないから

総レス数 353
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★