2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】ナゼ?小学校卒業式で袴姿 禁止する学校も

1 :鄙び湯治宿 ★:2017/03/18(土) 00:27:49.04 ID:CAP_USER9.net
http://www.news24.jp/sp/articles/2017/03/17/07356770.html

大学ではなく、小学校の卒業式に“はかま姿”で出席する子供が増えていると話題になっている。なぜ、小学校の卒業式ではかまが人気となっているのか取材した。


■“はかま姿”ネットの反応は?

 今週から来週にかけて全国各地の小学校でピークを迎える卒業式。晴れ舞台の卒業式でみられたのは、はかま姿の子供たち。いま、はかま姿で卒業式に参加する小学生が増えている。

 ネットでは「華やかだなー」「わたしの頃はみんなブレザー」「『成人式並みだな』とびっくり」という声も。なぜ小学校の卒業式ではかま姿が増えているのだろうか。

 16日、夜明け前の朝5時ごろ、名古屋市内の公民館。この日、卒業式を迎えるたくさんの小学6年生が、はかまの着付けを行っていた。着付けを行っているのは写真スタジオを運営しているお店。着付けを始めた4年前はわずか6人だったが、今年は170人にまで増えているという。

 増えている理由について“アクエリアス”スタイリストの工藤さんは「当店が着付けを始めたのは4〜5年前からなんですけど、ファッションリーダー的な子がはかまを着て卒業式に出たのを5年生の子が“まねしたい”と、どんどん連鎖的に増えていった感じですね。親も自分たちが大学の時に着たのを思い出して子供にも着せたいという形ですね」と話す。


■理由は…親心と映画が影響

 いまでは定番となった大学の卒業式でのはかま姿。自分が体験したはかま姿を子供にもさせてあげたいと思う親も多いという。

 さらに“ちはやふる”みたいな着物はないですかという問い合わせが結構あったという。16年の春に上映された競技用カルタを題材にした映画「ちはやふる」。広瀬すずさんのはかま姿に憧れてはかまを選ぶ小学生も多いという。

 料金は着物のレンタルと着付けがセットになったもので3万円〜6万円だということだ。晴れ舞台を前にはかま姿で写真撮影する子供も増えている。神奈川・横浜市にある撮影スタジオでは着物の貸し出しも行っていて小学校の卒業式シーズンは成人式よりも忙しいという。

 写真撮影に訪れたのは、卒業式を控えていた小学6年生。友達同士の2人組。2人ともおそろいの紺色のはかまに花柄の着物を選んだ。こうした“双子コーデ”もはやりだという。はかまや和服は様々な柄や色が選べ、写真映えすることも卒業式で選ばれる理由になっているということだ。

2 :鄙び湯治宿 ★:2017/03/18(土) 00:28:27.46 ID:CAP_USER9.net
〈続き〉

■過剰になりすぎ?禁止する学校も

 一方では「ちょっとお金がかかりそうだと思った」「はかまを着るのはすごく良いと思うけど、過剰になりすぎて違う方向に行くのは残念かなと」いう声も聞かれた。

 実際に神奈川県や愛知県などの一部の公立学校では、経済的な理由で衣装にお金がかけられない子供もいることなどから“華美な衣装は控えるよう”にと呼びかけたり、“はかまを禁止にする”学校も出てきている。着付けを行っていた店でも派手になりすぎないように気をつけているということだ。


■工夫すれば費用を抑えられる

 こうしたブームでレンタル費用が大きな負担になることが心配されるが、工夫して費用を抑える人もいた。去年、小学校を卒業した藤田さんのはかまは、七五三の時の着物を再利用したという。

 手直ししたのは母親で子どもの身長は伸びているが、着物の裾の丈ははかまをはくため、手直しする必要はなかったという。肩の部分は、糸をほどいて生地を伸ばし、その糸をほどいて袖の長さを調整したということだ。

3 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:31:18.47 ID:XqKjEove0.net
今の小学校の卒業式は中学の制服じゃないのか?

4 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:32:51.02 ID:MIO5rvfp0.net
親のレベルが下がった

5 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:33:01.90 ID:H72bKwhO0.net
大学いかないと袴なんて着る機会ないな

6 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:33:08.33 ID:N+wkarNAO.net
袴は大学の卒業式まで待ちなさい。

7 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:33:22.41 ID:vUGYsWoI0.net
小学の卒業式は中学の制服だったな。
地方だから私立中学って選択肢ほぼないからできることかもしれんが。

8 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:33:35.46 ID:e+JyI9qv0.net
はかまみつおのステマ

9 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:34:31.66 ID:ohpLHNF20.net
借りられない家庭に配慮しないとダメでしょ!ってテレビで言ってたな
みんな同じじゃなきゃダメなのよだっけかね

10 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:34:40.90 ID:5/Q7pDTA0.net
ブレザーだって金はかかるしな
地域によっては中学の制服を着るのを聞いたことあるけど

11 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:35:24.22 ID:pXYd0qon0.net
小学校の卒業式に袴はないわ〜

12 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:35:27.96 ID:MDY9ynN70.net
30年前は普段着に毛が生えたようなもんだったけど時代は変わるもんだな
でもレンタル5万は高くね?成人向けのやっすい訪問着買えそう

13 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:35:35.30 ID:BpOfhRge0.net
小学生で袴ふえたよ

卒業式さまがわり

14 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:35:35.65 ID:l4ZyZoxS0.net
業界が流行らせようとしてるらしいな
クズどもめ

15 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:36:07.60 ID:yH0dRFRNO.net
着物の着付けとかよく分からんが、小学生だと自分で着付けが出来ないとか、
トイレが大変というのはちょっと納得した

16 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:36:10.65 ID:9c/gYXxG0.net
[仏留学生不明正念場]

黒崎愛海さん殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人

ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  

チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。


フランスの捜査当局は今月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する。

 セペダは早ければ今月にも、公開された法廷の場で事件について証言する。

判事が提出された証拠や容疑者の証言などを踏まえ、その場で身柄の拘束を命じる可能性もある。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000094524.html

 別の事件だが、主権を侵害されたマレーシアは抗議の姿勢を示している

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ。
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友学園でもない。
この事件である。
政府は日本人の尊厳を守るために全力を尽くせ。

 この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

17 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:38:08.01 ID:VSRy+33k0.net
体育館で袴にブーツ履いてるのがエロいね

18 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:40:08.55 ID:qCG+uE3Q0.net
ハイカラさんが通るの影響だろ

19 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:40:39.02 ID:QNdrQhpJ0.net
そのうち成人式みたいなバカ殿スタイルで来る奴がでてくる

20 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:40:50.33 ID:l4ZyZoxS0.net
こういうのって、ジジババを洗脳させて金を使わせたら勝ちだからな
卒業式の現場のことなんてまったく考えてないし

21 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:41:34.49 ID:Rs5aHdOs0.net
昨年のうちの愚息の卒業式
女子の9割は袴だったな
中には化粧もして一発お願いしたいくらいの子もいた

22 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:41:57.79 ID:LqcxP5xW0.net
禁止とか本当に気持ち悪い
人民服着てる北朝鮮と同じレベル

23 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:42:19.54 ID:t1VdaOJX0.net
中学も高校も全部やればいいじゃない
そういう文化が育つのは悪いことじゃない
出る杭打とうとするのは残念

24 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:42:26.45 ID:ohpLHNF20.net
>>14
卒業式が終わった次の日から来年の予約が入るんだし美味しいだろうね
人気の柄は一年前から抑えないとダメですよって店員が嬉しそうに言ってたな

25 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:42:59.46 ID:/xGLEoAM0.net
配慮かぁ。
でも決して裕福じゃなくても、袴に憧れる我が子のために頑張って費用工面して着させてあげようとする親とかいないのかな。
禁止になっちゃったら何か気の毒な気も。
貧富の差なんか一生ついて回るもんなんだけどな。
あ、だからこそ子供のうちはあまり差をつけないほうがいいのかな。

26 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:43:14.29 ID:xGMsVZGw0.net
ドラマが元ネタかwwwww
オマケに金ないから全面禁止にしろとかwww
日本どーなるの?ww

27 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:43:55.64 ID:V/iCgVuf0.net
10歳くらいでプテ成人式みたいなのもやるよね
あれもなんか違和感だわ

28 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:44:05.16 ID:wpMDoygB0.net
>>1
袴を禁止する学校に通ってしまったら、
ネットで挙げていこう。
リストアップすれば、どういう傾向の学校なのかわかるかもよ?

29 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:44:10.20 ID:hCfyuKKX0.net
進学する中学校の制服じゃないんだ?

30 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:44:22.18 ID:e4Hz7p2s0.net
親がバカだからだろ

31 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:44:54.23 ID:FlA+c4ND0.net
成人式や大学その卒業式で着用することからわかるとおり
記念行事用の衣服としては何ら問題ないだろ

貧乏人に一律合わせろなんて言ってたら何も出来んわ

32 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:45:06.55 ID:346fvuGK0.net
俺ん家の近所は昨日が卒業式だったけど、居たよ袴姿の女の子
つかけっこう多数居た
最近の流行りなんだね、今知った

33 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:45:10.77 ID:e4Hz7p2s0.net
>>27
1/2成人式な

34 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:45:50.32 ID:ohpLHNF20.net
>>25
トイレも問題になってるとかなんとか
着付けが出来ないから崩れちゃうと悲惨な事になるケースもあるみたい

35 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:46:36.47 ID:wpMDoygB0.net
>>25
配慮を強要、ってのも暴力のひとつだよな。
マイノリティーが行う「差別発言」はヘイトスピーチではない、
という謎理論と全く同じ暴力。

36 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:47:22.59 ID:5m83wfGN0.net
俺が子供の頃は袴ってのは通学服で式典の時は紋付だった
いまは違うのかね

37 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:47:30.54 ID:U9B+mwCm0.net
私服で通う小学校が前提の記事・・・?
制服の小学校でも袴なの?

38 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:47:48.44 ID:C4fmbehr0.net
日本人が日本伝統の礼装するんだからいいじゃないの

39 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:47:56.96 ID:V/iCgVuf0.net
保育園がなくて働けないとか騒ぐわりに
子供に金かけれるんだよな

40 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:48:04.82 ID:BAP7uJ1t0.net
>>9
横並び強制気持ち悪いな
いろいろいていいだろ

41 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:48:31.30 ID:ECrzPjrd0.net
小学校が制服だったから分からん感覚だわ

42 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:49:01.20 ID:GQ27ryTv0.net
なぜ伝統的な和服だけピンポイントで禁止するんだろう

和服は自由意思ですらなく未来永劫禁止にして
チマチョゴリなら良い的なあれか

43 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:49:11.65 ID:ZHmNiT/T0.net
憧れの袴卒業式は大学生がやってこそだろ 小学生にってすぐに手出しして親も馬鹿だね

44 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:49:31.79 ID:ECrzPjrd0.net
>>37 制服のとこは制服じゃね

45 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:49:58.48 ID:GQ27ryTv0.net
自分たちの意思で着ないと禁止にするは意味が全く違う
禁止はもう和服が復活することはない

46 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:50:05.41 ID:Zltymsa30.net
半分成人式は流行ってるのにな
何がダメなんだろう

布の面積を半分にしたらいいんじゃね

47 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:50:30.99 ID:5m83wfGN0.net
袴は礼装ではないし普段着るものだろ

48 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:52:49.82 ID:HXsq2uXQ0.net
小学校の卒業式短パンだったな

49 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:53:16.69 ID:XqKjEove0.net
アレ
このスレにも影響されている頭の軽い人がいるのか?w

50 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:53:19.00 ID:N+wkarNAO.net
>>18
ちはやふる
の影響らしい

51 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:53:25.60 ID:BydDnXYk0.net
袴履きたきゃ剣道習えばいじゃん
オレの嫁(小学校教員6年担任)も来週ある卒業式では袴を履くって言ってたな

52 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:53:35.52 ID:BB+yN2Ie0.net
袴って男もか?

53 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:55:22.99 ID:5m83wfGN0.net
男は黒紋付、女は振袖にしないと

54 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:56:12.95 ID:GQ27ryTv0.net
着られなくなると禁止は全く違う

55 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:56:23.78 ID:ZdlPxHvi0.net
柄で職業がわかるって聞いたけどホント?

56 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:57:26.94 ID:LqcxP5xW0.net
気に食わない事には禁止禁止とか本当に気持ち悪い国になってきたな

57 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:58:01.68 ID:m74U7h720.net
大学の卒業式でも違和感あるのに
親の知能程度が丸わかりw

58 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:58:23.07 ID:t7JYofHX0.net
AKBみたいなカッコした子が多い印象だったけど
チェックのミニスカートにブレザー蝶ネクタイみたいな

59 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 00:58:39.03 ID:neajLrT00.net
これはいい傾向。これを社会人にも適用していくべき。
収入が低い家庭には国が支給してあげるべき

そもそも何故袴が高いか?
それは欧米文化であるスーツが正装の主流となって大量生産され
袴は脇に追いやられているから。

日本の伝統ある正装である紋付袴を蔑ろにして
あろうことか欧米文化であるスーツを正装としているのは
欧米崇拝してる政治家、企業人、及びこいつらに何の疑問も持たずに追従する思考停止した馬鹿どもの責任。
コイツらは国賊に等しい。

そんなに欧米文化を崇拝するのなら、もって徹底的にやれ。
髪を金髪に染めて、カラーコンタクトを入れて碧眼にして、鼻を高く整形しろ。
そして日本から出ていけ。
この国賊どもが。

60 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:00:27.83 ID:ELbD1Q610.net
何でもかんでも配慮なんてしてると現実理解できない子が増えるぞ

61 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:01:52.22 ID:FOamhNH50.net
いっそ週一で和服デー作れば?

62 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:02:01.99 ID:XqKjEove0.net
>>60
歯止めをかけないと、数年後には袴で卒業式が標準になるぞ

63 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:03:01.39 ID:c0sKOJKZ0.net
中学の制服着るのが普通だと思ってたけど
地域によるんだってな

64 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:04:09.46 ID:WowpolXK0.net
貸衣装屋も写真屋も儲かって経済が回る
いいことじゃないか

昔はなんでもかんでも質素が美徳として教育されてきたから今の老人たちは財布の紐が固くて循環してないんだよ
それこそ悪しき習慣

65 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:06:51.59 ID:CTMMln7K0.net
>>63
国立や私立の中学に進学する卒業生もいるからね

66 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:11:33.78 ID:vchon9VM0.net
>>59
そこまで言うのなら君のマイ紋付きをうpしてくれ
当然持ってるんだろ

67 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:12:32.12 ID:0wU4GzxY0.net
振り袖にしろよ

68 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:14:37.44 ID:JDgFSiW30.net
>>3
昔はそうだった気がしたんだけど、
今は違うっぽい
子供の卒業式は違ったわ

69 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:15:31.24 ID:3ShhxFXS0.net
キラキラネームと同じレベルの知性を感じる

70 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:17:12.11 ID:3ShhxFXS0.net
在日がチマチョゴリで登場するのも間近だな

71 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:17:34.27 ID:8SApptW/0.net
そのうち花魁みたいな格好させるバカ親が現れる予感はするな

72 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:17:51.19 ID:nieAhHO40.net
卒業式用のはかまって股の部分がなくて実はスカート状、しかも着物もそれ専用に短くなっているからトイレの心配はない。

73 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:18:01.41 ID:dsQyPGNn0.net
地元の小学校は実質全員中学校の制服だった

74 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:18:03.58 ID:sZ+S3YBu0.net
卒業式にブレザーとかスーツ買っても
そう着る機会ないし、
だったらレンタル袴でもいいんじゃないかと
いう気もする
気に入ったもの着りゃいいんじゃね
よそはよそ、うちはうちを子供に言い聞かせるのも
親の役目なんだし

ちな、中学の制服を着てくるやつは
学年で1人か2人くらいしかおらんな

75 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:18:45.23 ID:sfRRMrUE0.net
>>18
小学校の卒業式にアルコールのネタはマズイだろw

76 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:20:42.37 ID:neajLrT00.net
そもそも欧米文化であるスーツが社会人の正装となっていることに疑問を持たないとな。
日本の伝統ある正装を平気で蔑ろにする我が国の企業人、政治家は異常だと思わざるをえない。
国賊ではないだろうか?

77 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:21:57.13 ID:tNW/08gJ0.net
和服の人ってふんどし履いてるの?

78 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:22:07.25 ID:zU9rs3Kz0.net
>  実際に神奈川県や愛知県などの一部の公立学校では、経済的な理由で衣装にお金がかけられない子供もいることなどから“華美な衣装は控えるよう”に

江戸時代の倹約令かよww
むしろ金がある家にはどんどん使わせて少しでも経済回せよ。

79 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:22:16.35 ID:+GH1eOiq0.net
>>63
隣町の小学校の卒業生は全員、中学の制服を着ていた。
中学はうちの小学校と隣町の小学校の卒業生が一緒になったんだけど
その隣町の小学校の卒業生が
「うちらの小学校は経済的だから保護者からも評判良いんだよ。」って言っていた。
でもうちらの小学校の保護者は
「隣町は低所得者が集まる町だから小学校の卒業生なのに中学の制服着て可哀想。」って言っていて
隣町の小学校の卒業生が哀れに見えた。

80 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:23:59.85 ID:0wU4GzxY0.net
ゆなちゃんの花魁道中

81 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:24:41.56 ID:XqKjEove0.net
>>79
搾取されるバカって哀れだな・・・

82 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:24:43.20 ID:4mqoSvCu0.net
>>59
興奮し過ぎwww

まあ、ほぼ同意だけど。

量産されていないから高いって事だな。
どうせその時しか着ないブレザーやらワンピースだって、
それなりの値段出して買うんだし。

学校で着付けを教えるべきだよ、着崩れたら自分で直せるようにすればいい。
何時間も様々な授業があるのに。

皇室も和服を着ていて欲しい。

83 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:25:46.46 ID:T855Tk5U0.net
禁止じゃないのに担任から自粛を求められた。貧乏な子供たちに気を使えということらしい。

84 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:26:21.70 ID:z7teKO/y0.net
別にみんな喜んで業者も特に無茶な金額とかぼってるっていうんじゃあなければいいんじゃね?

まあ自分が小学校の時の卒業式はみんなまったくの普段着の私服だったけど
一応制服の紺のスモックとかみんな持ってたけどそんなの着る子は男子はもちろん女子にも殆どいなかったなあ
卒業式っていっても中高と違って新学期からほとんどのクラスメイトが同じ中学に通うわけで
別に特別な区切りってかんじもしてなかったし

85 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:27:00.32 ID:4mqoSvCu0.net
東北のどこかだったか、小学校の入学式に皆んなで着物着てたな。

86 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:27:15.67 ID:wpMDoygB0.net
小学生の私服を禁止して制服にすればいいんじゃね。

87 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:28:39.08 ID:tDVS0uqA0.net
>>63
小学校卒業したのなんてもう15年前くらいだけど中学の制服着てる奴なんていなかったな。ちなみに割と田舎
都会は中学の制服着るのか?

88 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:29:27.29 ID:FoRJk/9d0.net
あんなぁ
和服も教育勅語もまず大人が実践しようよ
真面目に働いて”結婚して子作りして”「日本人らしく国に貢献」しよう

自分は実践せずに子供にだけ刷り込むのは「ズル」

89 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:31:48.16 ID:oUUFNFT10.net
大学卒業できなかった親の憧れか

90 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:32:31.56 ID:+GH1eOiq0.net
>>81
この場合、搾取されない人の方が哀れだと思う。

91 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:33:39.30 ID:EgNvsjr60.net
スーツだって3万は出さないと買えないよね
だったら袴の方が華やかできっちり見えるし良いかも
うちは私立で制服だったし、見た事も無いけど
40年前は袴で大学の卒業式と謝恩会に行ったよ。JJで特集してたし

92 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:34:13.73 ID:06Fk12nt0.net
今の小学校って制服ないのか?
俺は普段私服通学可能だったけど、式では制服強制だった

93 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:35:09.88 ID:wpMDoygB0.net
>>88
意味不明。

94 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:36:00.15 ID:oUUFNFT10.net
>>91
20年前だけど、大学の卒業式は袴、謝恩会は振り袖でした
ちなみにもうひとつ大学でてるけど、カトリックだったので卒業式はマントみたいなのと帽子が貸し出されました

95 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:38:40.69 ID:RBQxdeX00.net
>>3
自分もその感覚でいたんだけど、昨年息子の卒業式前に、誰も学生服じゃない事を聞いて、あせってスーツ買いに行ったわ。

96 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:41:07.72 ID:sZ+S3YBu0.net
>>92
制服あるのは私立と西日本の公立だと思う

97 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:41:37.67 ID:GQ27ryTv0.net
金がかかるからどうこういうけど
スーツだって金かかるよね

スーツはよくて伝統的な着物だけ狙い撃ちして
未来にわたって禁止していくって誰のどういう発想なんだろう

98 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:41:44.74 ID:EgNvsjr60.net
>>94
アメリカみたいな卒業式、素敵〜

卒業式は袴で、謝恩会は振袖だったのを思い出した
卒業式の後、袴で赤坂に行ったから、謝恩会は別の日だったみたいだ

99 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:43:08.53 ID:UnQF4tco0.net
袴姿は別段悪くないと思うが、キャバ嬢みたいな髪型と妙な髪飾りはいただけない。

100 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:43:12.01 ID:Dvk0REFH0.net
小学校の卒業式な

101 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:43:36.26 ID:4mqoSvCu0.net
今日、電車の中で見た袴姿は女子大生かのう。。。

袴、着物を着れば誰でも綺麗に見えてしまう。


そもそも、ぶっちゃけ日本人にスーツやらドレスなんて、
似合ってない。。。

大流行すれば大量生産のスーツ同じような値段で買えるようになるだろ。

102 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:44:07.74 ID:92dy1u5I0.net
>>92 地域によるんじゃね?うちは私服のが珍しい。
制服の方がラクで安いから小学生も制服の方がいいよ。

103 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:44:26.48 ID:Dvk0REFH0.net
小学校の卒業式なのに中学の制服っておかしくないか?
チラホラ書き込みあるけど

104 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:45:24.88 ID:eLATHE610.net
親はチンソウ系ばっかだから学校の指示無視して好き放題やるのは昔から当たり前
うちは親対策でパトカー停まってるのがデフォだし上は中卒かアッチ校で高校はやや静かだw
その数年後に成人式で早朝からハカマで騒ぎに来て頑張って、また数年後にそのガキが
天山カットで入学しにくるのが「ローテ」になってる
マトモな家の子は大学から都市部に逃げるから地元は濃厚なのが残って繁栄してるし
ナマポか公共工事系でカネは持ってるから街の商店もチンソウ色で染まる

105 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:45:44.13 ID:YbHxIzOX0.net
今は袴がトレンドなのかいな(´・ω・`)

七五三の延長みたいな?w
レンタル屋も色々考えて流行らせようと必死なのだな

106 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:45:45.07 ID:fO3c8iLG0.net
公立小学校の卒業式なら小学校の制服で出るんじゃないの?
自分の頃は普通にみんな制服で出たけど、今時の区立小学校は違うのかな。
中高は私学で制服の着用義務がなかったから、高校の卒業式はブレザーやら袴やらドレスやらバラバラだったけどね。
浪人した子は制服で出るし。

107 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:46:03.21 ID:Pa+PCHAZ0.net
>>87
田舎の古い風習のイメージ
見たことはない

108 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:46:56.44 ID:EgNvsjr60.net
>>103
自慢なんじゃ無いかな?
桜蔭とか麻布とか開成とか学習院とかに行きます!みたいな

109 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:47:02.73 ID:92dy1u5I0.net
小さい頃から袴姿ブサすぎ意味わかんねと思ってた。
普通の着物姿の方が綺麗だし着るのもラクそう
袴姿でなんかいい事ってあるんか?

110 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:47:09.00 ID:oUUFNFT10.net
>>98
そうでしたか!確かに卒業式と謝恩会は別日でした
着物より袴の方が着付けも着用感も随分楽でしたよね。帯がないから締め付けも重さもないし、裾さばきも
宝塚みたいに上が黒、下が緑の子もいました

確かにマントと四角い帽子はアメリカっぽかったですw卒アルの個人写真も全員その格好です

111 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:48:12.40 ID:oUUFNFT10.net
>>109
袴の方が着るのは楽ですよ
裾の長さ調整も、帯もいらないんです

112 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:49:31.36 ID:j3K9Mt900.net
自分は制服のある小学校だったから想像も出来ないな

113 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:50:20.78 ID:cFr1VJld0.net
数年後には、普通の服で卒業式に出る=恥ずかしい、って構図が出来ちゃうようなら
今のうちから歯止めかけとかないと、ってのは分からなくもない

カネがある家なら、って言ってるけど
そんな余裕あるなら児童手当で税金掛けるのはどうなの?って気もする

114 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:50:26.24 ID:92dy1u5I0.net
>>111 帯やらないの?なんかやってた気がするけど…
帯に袴のヒモ巻きつけてたような…
ラクなんだったらメリットあるし、それなら納得。

115 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:51:05.42 ID:bzlSdgKK0.net
じゃあ間をとって浴衣でいいんじゃなかろうか

116 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:51:26.22 ID:tDVS0uqA0.net
>>110
謝恩会振り袖だったのか。動きにくそうだな
5年前は卒業式は袴で謝恩会はみんなドレス着てたけど、友達の所は卒業式は仮装だと言ってたしこれも学校によるのかな

117 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:51:31.68 ID:Q+Br87mb0.net
>>10
私の県は中学の制服だよ。

118 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:51:35.16 ID:yFPGR4jQ0.net
特定の服装を禁止って、どんな圧力だよ

119 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2017/03/18(土) 01:51:46.14 ID:J1P9MtiI0.net
中学の制服が当たり前やろ
小学校の卒業式なんだから
袴はコスプレだから禁止にしろ!!!!!!!!
やりたかったら帰って自分の家だけでやってろボケ!!!!!!!!

120 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:52:09.21 ID:p99VfLc40.net
貧乏人のためにランドセル禁止にしろよ

121 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:52:44.05 ID:bzlSdgKK0.net
119は中学小学と袴だったらしい

122 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:53:42.65 ID:92dy1u5I0.net
私服の学校は好きなもん着ればいいと思うけどね

123 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:54:09.33 ID:oUUFNFT10.net
>>114
しかも、足はブーツでもいいから動きやすいんです

>>116
ホテルビュッフェなのに8割くらいが振り袖でしたね
確かに窮屈でドレスの方がよかったです

124 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:54:27.88 ID:p04AxiBk0.net
>>97
子供スーツなんかそんなお金かかりませんがな。
制服なら卒業式のための出費はゼロ
袴は三万〜五万
本当目立ちたがりの親子、
それにつられる無理する貧乏人の親子
目も当てられないね

125 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:54:48.19 ID:eLATHE610.net
>>109
バイクに日章旗、ダンプの窓に日の丸、その流れのファッションで意味とかないよw
大陸製の一体縫製だから飾り付きのトレーナーと同じで前はファスナーとボタンだし

126 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:55:51.67 ID:oUUFNFT10.net
>>124
袴の場合は袴レンタルだけで、上に着る着物は家にあるものでもいいんだけどね
まあ、振り袖の方がちはやふるっぽいけど

127 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:56:27.76 ID:oUUFNFT10.net
ごめん、着物のないご家庭もありますね

128 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:57:29.29 ID:2DY3erxP0.net
貧乏家庭は袴が買えない、空気読めってこと

129 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2017/03/18(土) 01:57:29.37 ID:J1P9MtiI0.net
小学校の卒業式
http://www.rental-marie.com/wp-content/uploads/2015/03/32.jpg
中学校の卒業式
https://i.ytimg.com/vi/TXTLpv5pwuM/maxresdefault.jpg
成人式
http://hima-seek.com/wp-content/uploads/2015/11/808.jpg

ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwww

130 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:57:51.31 ID:rVLKGy8n0.net
先生達が着物って風習はあったなあ

131 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:58:17.68 ID:AGNJ+0k90.net
ほっとくと、今に教育勅語を暗誦し始めるからなw

132 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:58:44.20 ID:SbtW79jZ0.net
子供用ドレスで良いじゃん
安いし、結婚式にも使える

133 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:58:50.82 ID:2DY3erxP0.net
一番いいのは中学の新制服を着させて式に臨ませること、これいちばんベスト

134 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 01:59:49.59 ID:gWjMKYmT0.net
ちなみに、チマチョゴリは許可された模様

135 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:00:35.17 ID:EJ8uRv8c0.net
コスプレやりすぎ
大学出てないのに袴とか
機長じゃないのに機長の衣装ぐらいふざけてる

136 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:00:38.93 ID:FZB9uDNV0.net
>>3
それ田舎だけだろ
初めて聞いた時驚いたわ

137 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:01:07.24 ID:aDmniIfE0.net
こういうのが話題になるってのは過度な競争が見え始めたか
限度を知らないバカが出始めたかのどっちかだから。
自由だの記念だのを言い訳にする奴は協調性がない。

138 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:01:54.20 ID:92dy1u5I0.net
>>125 一体縫製ファスナーボタン、そっちの方が安くて可愛くて手入れしやすくて着やすくていいじゃん。

小さい子用の浴衣もそんなのあるね。
ノースリーブワンピースにジンベエっぽいの着て帯っぽいベルトしたら見た目浴衣
あれよかったよ。3000円くらいだったし、帯とジンベエみたいなん外したらただのワンピースだし

139 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:02:09.66 ID:EJ8uRv8c0.net
田舎は小学校卒業式が中学の制服
中学進学しない奴に中学に活かせるため

140 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:02:24.81 ID:7lLqf3FQ0.net
まぁ本当は自由でいいんだけど日本はみんながやってるからうちの子もとか
うちの子だけ違うのはかわいそうってなるんだよねぇ

141 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:02:35.89 ID:oUUFNFT10.net
>>136
私も初めて聞きました
私の時代は公立だけどワンピースやスーツでしたね
トレーナーの子もいたけど逆にラフすぎて目立ってました

142 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:04:26.36 ID:EJ8uRv8c0.net
>>140
うちの子だけかわいそう言うくせに
袴を最初に着させた親はいたんだよな

143 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:04:35.60 ID:NVYw+bai0.net
そういや昔、女の先生が袴着てたよな

144 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:05:24.46 ID:EJ8uRv8c0.net
そのうち小学校の卒業式は文金高島田や
振袖やウエディングドレスになるな

145 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:05:41.44 ID:WuMVTRI40.net
大学の卒業式のオミズみたいな髪型が汚らしい

146 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:06:02.02 ID:412+4xXQ0.net
貸衣装屋の人が言ってたが早い人だと5時前から着付けして子供も大変らしいな

147 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:06:10.73 ID:EgNvsjr60.net
50年前の小学校の卒業式でもみんなスーツ着てたよ
中学の制服の子なんて居なかったな
私は3万円位の大人用をお直しして貰った
その前に小学校の入学式もスーツ着てる集合写真が残ってる
ピンクとか黄色とかの子供用のスーツ

148 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:06:22.90 ID:EJ8uRv8c0.net
小学校の卒業式にティアラや緑のカツラで来るようになるんだろ

149 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:06:39.41 ID:nJH+FKy30.net
いいから黙って制服を袴にしろ、それで全て解決だ

150 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:07:06.50 ID:4bDJBC8u0.net
とりあえず新しい流れに何でも反対のお前らに草

151 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:07:17.65 ID:6wmvxjso0.net
式典なら普段はしない正装って感じで良いと思うけど、出回ってる写真だと男子達の袴姿がDQNファッションにしか見えん
コレは見苦しいから止めた方が良い
せめて、もうちょっとセンスある人にコーディネートして貰え

152 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:07:39.43 ID:AfJRYX9m0.net
自分が小学生のときは大抵の子はスーツとかよそ行きの服だったけど借家暮らしの子は普段着で少し浮いてた
袴禁止したところで制服でない限り貧富の差現れてしまうのは変わらない

153 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:07:50.47 ID:UnzNJVJs0.net
これは怖い

154 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:11:23.78 ID:ZYNCG9by0.net
底辺に合わせて禁止する

公立学校の鑑だな

155 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:11:44.94 ID:XqmwV7bt0.net
ばあちゃん(洋裁のプロ)がワンピースとジャケット縫ってくれたなぁ
普段着のトレーナーみたいな子もいた気がする

156 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:11:59.61 ID:EJ8uRv8c0.net
ミニスカ売春婦みたいな格好はしないのか

157 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:12:33.79 ID:EgNvsjr60.net
メルカリで買えば良いんじゃない?
沢山出てる古着の着物を仕立て直せば

158 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:12:36.12 ID:92dy1u5I0.net
>>143 今も着てるよ

159 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:13:27.47 ID:EJ8uRv8c0.net
こんなの着そうだな
http://livedoor.blogimg.jp/tentenwang/imgs/d/3/d3ac081d.jpg

160 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:13:44.30 ID:HYcfLvgk0.net
少し前までAKBみたいな服が流行ってたような
入学式かな?
流行なんだから仕方ないね
数年で変わるのでは

161 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:14:21.66 ID:+/2dzLqq0.net
男子は坊主にしろや

162 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:15:01.67 ID:Gg6+RE110.net
袴姿で臨む卒業式は、趣があり素晴らしい
ハレの日の佳き思い出になるし、もっと一般的になるといいね

163 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:16:17.42 ID:EJ8uRv8c0.net
幼稚園も袴になるんか

164 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:21:54.34 ID:7C5eHGp20.net
>>4
同意。
小学校ヤバイとか日本死ねとか、2つの単語がつなげられるレベル。
前も低脳だったが今はさらに低脳。

165 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:22:07.07 ID:U4E43gdm0.net
ふつうの小6男子なら本気で拒絶し反抗するだろ。どんな池沼を育ててんだかw

166 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:23:09.07 ID:FfK29MaV0.net
先生が袴姿でドン引きだった事がある

167 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:25:18.88 ID:hqMW8YCM0.net
なぜ、って商売人が煽って消費者が釣られているだけだろうに

168 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:25:22.87 ID:EJ8uRv8c0.net
赤ちゃんの産着も袴に

169 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:25:59.73 ID:EJ8uRv8c0.net
初めての生理の日も袴に

170 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:27:15.41 ID:92dy1u5I0.net
>>168 袴とは言わんが、ガーゼの着物みたいなの着てるだろ。世話しやすい

171 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:28:00.56 ID:hhldKrUX0.net
じゃあゴスロリ

172 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:29:12.61 ID:qazC3EgB0.net
今30代だが20年以上前日舞の先生の子とか美容院のとこの子は着物いたわ。
着たい人は着ればいい。
ただし着崩れたときに先生頼らないで直せるのが最低条件。

173 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:30:48.34 ID:cFr1VJld0.net
>>169
赤飯だとバレバレだからと
新たな門出を祝って別の何かを流行らせる、とかありそう…

恵方巻きと同じでカネの匂いのする風物詩を作る商法は好かんな…

174 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:31:17.38 ID:ykFVUEQn0.net
半ズボンでいいだろ。

175 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:31:17.68 ID:1yEKf1Gh0.net
http://i.imgur.com/ohXrf1m.jpg
これはないわ

176 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:36:01.03 ID:33AcdjAY0.net
>>1
あまりいい流れとは思えないね。

最近は10歳のときに1/2成人式なんてのもやるようになってると言う話だが、
カネ動かすためなら何やってもいいと言う風潮はどうかと思うわな。

177 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:37:12.63 ID:4gw7hFTN0.net
そんなハカま

178 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:40:19.42 ID:8WCdjym90.net
袴田に謝れ

179 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:41:38.85 ID:EJ8uRv8c0.net
>>175
dQNほど金ないのに金遣い荒いから犯罪に

180 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:43:34.44 ID:K63Yp/N80.net
今現在40代の女性の大学進学率って1割チョットしか無かったんだぜ。
とうとう
母親が大卒なのがフツーの世代が小学校卒業という年齢にさしかかったのか・・・・・

181 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:43:50.92 ID:ro2i3HXw0.net
うちの地区は95%ぐらいが公立中学だから中学の制服でいいだろ。
私立の制服が違うならそれで見栄をはれ。

182 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:44:34.10 ID:+3cPbrX70.net
普段着で来い。
普段着が袴なら仕方ないな。

183 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:45:22.07 ID:Ro3i/Vwq0.net
他人が袴だろうがジャージだろうが気にならないけどなあ。

184 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:45:46.32 ID:EJ8uRv8c0.net
入園式も袴
入学式も袴
運転免許合格も袴
初めての海外旅行も袴
就活合格祝いも袴
入社式も袴
退職祝いも袴
婚約祝いも袴

なら大学卒業式に袴を着る新鮮さがなくなり着なくなるよな

185 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:46:32.31 ID:K63Yp/N80.net
>>7
東京ですが、担任に
「めっさオシャレな服を着てはる学校ぎょうさん増えてはるが、卒業式は中学の制服で行かなアカンねん!」言われたよ。

186 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:48:09.66 ID:981uFGqU0.net
そういや、最近は運動会もお弁当問題で
昼食は、父兄一時帰宅。児童は教室で給食なんだっけ……

187 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:48:12.79 ID:c1esGtrp0.net
中学の制服を着るって何?
そんな話うちの方では聞いたことない

188 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:48:29.95 ID:Fib6xrLl0.net
義務教育なのに何を馬鹿な
今時のガキは異常に大事にされすぎ
付け上がるのも分かる

189 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:50:02.64 ID:sZ+S3YBu0.net
>>181
うちとこは半数がお受験組だから、
中学の制服着用をデフォにしたら
あっ…あのこ落ちたんだ…ってのが
わかっちゃって、かえって気まずくなるわ

190 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:50:53.07 ID:EJ8uRv8c0.net
小学校卒業祝いはベンツで帝国ホテルフレンチディナーに
海外旅行なんやろ
そら母子家庭がクラスメイトにいじめられるわ

191 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:51:12.91 ID:K63Yp/N80.net
東京ですが
小学校で制服なんて田舎だけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww


と思ってたが、都心の小学校は公立でも制服って、意外とあんのなw

192 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:51:53.05 ID:Fib6xrLl0.net
成績順に卒業証書授与したら許すw

193 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:52:06.00 ID:MC9P85zK0.net
小学校でも中学校でも高校でも
制服ばかりなうちの県に死角は無かった。

私服が多い地域の学校は大変だなw

194 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:52:11.56 ID:EJ8uRv8c0.net
田舎の小学校は体育の時間は裸足やねんで

195 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 02:52:48.68 ID:czWgPIu/0.net
袴は脱がすもの

196 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 03:05:10.91 ID:W3lc8HPk0.net
着せたい親や子供はきたらいいよ
経済的云々って言い出したらきりがない

197 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 03:11:55.73 ID:+xSbhM9a0.net
広島は公立小でも制服があって
楽だったが、今も制服で卒業式
しているのかな?

198 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 03:12:44.93 ID:lnn5t91a0.net
何故貧乏人に合わせる必要がある?

199 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 03:13:27.11 ID:+xSbhM9a0.net
ニュース見てたら、チマチョゴリ
着ていた子供がいた。
左のおばさんと在日のおじさんが
喜んでいた

200 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 03:16:33.90 ID:+xSbhM9a0.net
まあ、ランドセルの色もいろいろに
なって、子供すくないし
両親共働きでお金あるから
昔より華美になって当たり前

201 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 03:46:58.50 ID:UImRvQPp0.net
袴似合う女すくないよ。大学の卒業式行って思た。

202 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 03:51:47.67 ID:UImRvQPp0.net
袴の紀元てチョゴリやろ

203 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 03:53:13.27 ID:JZhvXak60.net
金かかるから禁止とか言うけどさ
二十年以上前の小学校の卒業式でもみんなブレザーとか来てるのに親が何も用意してくれなくてジージャンジーパンの子いたよ

204 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 03:57:48.25 ID:8T8UwWgu0.net
普段着だろじょうこう

205 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 04:00:08.73 ID:nxhqC+Ou0.net
私立なら金持ってんだろうし良いけど、公立はね。
愛知県の公立小学校で自粛するように言われたんだろ?

206 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 04:01:02.13 ID:xhguonzF0.net
振り袖なら日本人
チョゴリなら朝鮮人
区別できて良いと思う

207 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 04:03:19.54 ID:QYWimt/T0.net
卒業式は中学の制服の地域だったから初めての女子のセーラー服にドキドキしたもんだよ
そして私立へ進学する子は制服が違ってしんみりしたり

208 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 04:03:25.56 ID:WuwZV4Ru0.net
甥っ子はジャージで行った。
服に気をつかう=チャラ男と思ってるらしくて。
女子はAKBやら振袖やら袴やら、夏からレンタル屋行くみたいで準備大変らしい。
大阪でも田舎は大変だ。

209 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 04:03:31.85 ID:nxhqC+Ou0.net
襟足伸ばしたジャンボ尾崎カットは禁止

210 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 04:03:51.70 ID:Ro3i/Vwq0.net
形だけの学校じゃなくて、学問を習得した児童だけが卒業できるシステムだったら、こういうのも認められる雰囲気になるんじゃないかな。

211 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 04:05:47.02 ID:nxhqC+Ou0.net
>>198
金持ちなら私立に入れろ。公立でやるから問題になってる。


子供がバカだから入れないのか。

212 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 04:06:12.05 ID:f5TucVMr0.net
馬鹿がどんどん金を使えば景気はよくなる

213 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 04:11:38.60 ID:PwPPayZS0.net
袴を履かせるなら羽織も着せないと。
頭もチョンマゲにするとよろしい。

214 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 04:15:26.02 ID:biMh7NSY0.net
>>1
親は荒れる成人式の映像見たこと無いんか?

215 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 04:24:26.89 ID:rRS5Pgk50.net
>>193
うちもだ。
制服は何かと便利。
小さい頃なら結婚式でも制服+ちょっとしたお洒落で男児なら出られるし。

216 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 04:31:47.95 ID:nxhqC+Ou0.net
各家庭で着飾って写真館でも行けばいいんだよ。

217 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 04:53:09.87 ID:KQNOZHPb0.net
袴着て化粧した、読めない名前の小学生に校長が卒業証書渡すのか?
この国は何処へ行くのやら、┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

218 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 04:56:00.74 ID:UYD7sUF0O.net
送り出す側で袴姿を見てれば「あたしも着たいなあ、はやく六年生になりたいなあ」って楽しみにするよな

219 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 04:58:45.20 ID:eNtv83CW0.net
てゆうか正月に袴姿で百人一首でもやってろ

220 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 05:21:12.95 ID:O6QouxrF0.net
高知県は、袴にブーツだな

221 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 05:25:46.73 ID:265mMP3P0.net
小学校も制服を導入しては。

222 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 05:30:20.01 ID:gy5v0qHf0.net
>>217
何十年も昔の話だけど小学生の時クラスに「堀 満子(みつこ)」って子が居た
卒業式の練習の時はちゃんと「ほりみつこさん」って呼ばれたのに本番で「ほり まん…、、、みつこさん」って呼ばれた
卒業生からも在校生からも失笑が漏れたんだけど堀さんがギャン泣きし出しちゃって大変な式になっちゃったのを思い出した

今だと「◯◯ピカチュウ君」とか「△△マロンさん」とか呼ばれるのかねw

223 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 05:58:26.21 ID:D1DmnJ6w0.net
工夫すればいいけど、◯◯さんが出来るらしいみたいな話が拡がって縫い物出来たり、器用な人が割りを食う未来しか見えない

224 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:10:26.14 ID:MLs+wW9V0.net
親の貧富の差っていじめにもなるからな

225 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:11:53.03 ID:4S1TBriv0.net
>>70
朝鮮学校では着てるんじゃない?

226 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:13:00.67 ID:G+DkMxux0.net
恵方巻やハロウィンなどと同じ電通経由の業界の仕業

227 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:22:21.20 ID:qlcAl+9/0.net
袴禁止、学校が自主的に言い出したんじゃなくて
貧乏モンペがクレームいれたんだろうな。
親の経済力のなさゆえ袴着用できなきゃ子供は悔しさをかみしめ、貧乏な大人になるまいという原動力にでもすればいい。
貧乏家庭の子供に罪はないが、袴着用したい子供や着用させたい親の夢まで奪うか?
なんで貧乏な方に合わせてやらにゃならんのだ。
子供が傷つくからって、全員で並んでゴールの順位のない徒競走みたいで気持ち悪い。

228 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:24:51.87 ID:Y7QjqRWZ0.net
卒業式は全裸だったよ。
女性のみ。

229 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:27:55.13 ID:ZZKaaXEV0.net
衣装なんて禁止だろ、一部のバカ親が小学校風情で
東大卒業するときにやれってんだよ。

230 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:28:23.48 ID:WAh+5Nz4O.net
まず親が自意識過剰で目立ちたがりなんだろ、DQNネーム付けるのと同じタイプで、子供を利用して自分様の価値を示したがるタイプ
で、こういう親に育てられる子供は、「自分が世の中の主人公」みたいな感覚に陥って、我儘身勝手自分中心になる
まさにルール、モラル、TPOより自分様の価値観が何より優先みたいな困った人間に育ち、先々不特定多数の人に迷惑や不快感を撒き散らす存在になる

231 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:29:43.98 ID:i7kYoxuoO.net
こういった問題は、学校という制度の解体で、すべて解決する。

憲法に定められた義務は、あくまで、教育の受講である。
決して、学校へ通うことではない。

「義務教育」とは、単に「"制度" に対する「名称」にすぎない。

家庭や各種学校で 教育を受けた者にも、高校卒業と同等以上の技能が
認められれば、試験合格により 大学に入学できる。

学校などという制度を 直ちに廃止し、受講した教育に対する 週熟度認定試験への
置き換えが 急務だ。

232 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:30:53.85 ID:mo08KtbY0.net
>>1
袴ええで

日本人なら当たり前やん

233 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:33:11.35 ID:l8vxn01L0.net
たいていこれ

「他人と違うオレかっこいい」

234 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:38:31.67 ID:WcK9F+HI0.net
そんな金あるかよ

235 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:38:57.44 ID:utCx3G8j0.net
まあこれは個人的にはやりすぎかなぁと思うが
借りられない家庭に配慮ってのはなんか違うでしょ
生まれながらに平等ではないんだから
妬み嫉みで人の足を引っ張っていいことはないし
むしろ努力して金持ちになってやるぜとおもわんと

236 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:40:27.67 ID:r0rj5+PU0.net
名古屋がトップらしい

237 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:41:36.05 ID:iM9DNtUl0.net
田舎の小学校でほぼ全員が同じ中学校に進学するので、
中学校の制服で卒業式ということになっていたが、
今考えると、貧富の差とかが出ないようにする配慮だったんだとわかる。

238 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:41:41.93 ID:DGtIqwl00.net
小学生の袴はどうしてもコスプレ感がつきまとって違和感があるなあ
「着たいものを着ればいいでしょ」っていう価値観が蔓延しすぎだと思う

239 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:42:12.51 ID:nfIDTGth0.net
>>185
それ、どこの東京?

240 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:43:22.42 ID:yBAvMQnC0.net
近隣の小学校では袴の子が結構な数いるみたいだけど、
娘が通ってた小学校ではなぜか毎年いなくてさ。
うちの娘は体格が規格外でいわゆる小学生スーツがサイズなかったから、思い切って袴にしたんだけど学級担任のようだったな。
娘が日舞やってたときの中古着物に、袴だけ知り合いから借りて着付けは親がやった。
そんなにお金かけてないや。

241 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:45:31.67 ID:38Ic35Nc0.net
>>228
それは駄目だわ
分かってない

242 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:47:18.39 ID:3Z1/tUbW0.net
批判してる人は乳出しチマチョゴリ以外は認めないん?

243 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:50:55.46 ID:lN0Dpb+W0.net
そもそも親の発想が“コスプレ”なんだから、エスカレートする前に禁止しといた方がいいよ
その内とんでもないカッコさせるバカ親が現れる

244 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:51:15.77 ID:WwkTAXVd0.net
流行ということだろうな
金がないと無理だろうけどね。貧乏人は、何処にでも着ていける
服を買った方がいいがな

245 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:54:47.27 ID:r0rj5+PU0.net
制服でいいんじゃね?

246 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:56:03.28 ID:aiAMVwrXO.net
袴は正装の一つだしいいだろ

247 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:56:13.03 ID:GpbhM6YU0.net
>>82
皇室は公家だから武家の着物は積極的には着ないんじゃないか?

248 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 06:58:37.96 ID:mo08KtbY0.net
>>234
レンタルに決もとるやろ

1回で終わるモンにカネかけてどないすんねん

249 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:03:04.92 ID:XITk1l7q0.net
一時期のAKBのあの曲のかっこばかりだった頃に比べりゃ全然いいよ
しかもあれレンタルとかないから結構な金かかるんだぜ。制服(っぽい)のに

250 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:03:13.73 ID:IDNHEbp00.net
ただでさえ物入りな時期に袴とか…
お金のあるご家庭はいいけどそうでないところは…
それが人生だ、それが社会だと割り切るにはまだ早いよな

>>235
子供の貧乏は子供のせいではない 親の責任
親のせいで肩身の狭い思いをするのはかわいそう
しかも完全なる義務教育の場で

251 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:05:09.46 ID:XqmwV7bt0.net
袴禁止は反日的だな

252 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:06:44.62 ID:IDNHEbp00.net
>>240
お手洗い大丈夫でしたか?
子供だと不便を感じるんじゃないかと

253 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:06:54.81 ID:BB+yN2Ie0.net
このままだと中学校の卒業式でも袴着せろとなるのは目に見えてる

254 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:07:36.24 ID:yEPzpSbJ0.net
>>250
何の反論にもなってないがな
田舎の学校みたいに中学の制服で出なきゃならんとこ以外は程度の差はあれ必ず服にも格差出るし、流行に乗れるやつも乗れないやつもいるんだから

255 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:09:26.23 ID:FkX0IkiaO.net
もうさ、ジャージでええやん。

256 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:09:40.36 ID:n9bey8eW0.net
田舎は小学校全部制服だよ
公立も私立も

257 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:11:15.49 ID:Mu19M09a0.net
学校的には式典にふさわしければ別にいいんだ
無事に終わればそれでいい
おそらくモンペからのクレームだろう
「ウチの子は着せてあげられないのにヨソの子が着てるのはおかしい!」
とか言って圧力かけたと思う

258 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:12:59.45 ID:c/xBRyWl0.net
うちの小学校はジーパンにトレーナーだのが沢山いたし下はジャージの奴もいたくらいで、某国立大学病院の医者を親に持つやつが小綺麗なスーツみたいなのを買ったんだけどみんなそんなの着ないからって当日チノパン履いてきた
日本人だよなー

259 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:13:45.45 ID:IDNHEbp00.net
>>254
袴と洋服では見た目の差が大きすぎるだろ

そんなに袴着たけりゃ式が終った後に勝手に写真館にいけよと

260 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:14:59.31 ID:IDNHEbp00.net
>>247
陛下はプライベートでは結構着物を着るらしいよ

261 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:16:09.88 ID:96bZ4WHv0.net
>>259
なんでお前がそれを指示出来るの?w

262 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:18:32.34 ID:TgWfifr70.net
>>259
成人式の会場に行って同じこと言ってこいよ
そんなに振り袖着たけりゃ式が終わったあと写真館にでも行けよってw

263 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:18:52.01 ID:KEL8N0Tb0.net
>>220
龍馬さんチーッス

264 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:19:10.54 ID:38Ic35Nc0.net
>>250
それは割合の問題や
自分以外全員袴だとツラいが半々ぐらいなら別にいいだろう

265 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:19:48.19 ID:IDNHEbp00.net
>>261
自分が指示してるんじゃなくて愛知の公立では
その方針になったってことだろ
愛知の人も同様に考えた結果じゃん
 
学校での服装は学校側のコードに従うべき

266 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:20:13.07 ID:utCx3G8j0.net
>>250
貧乏なのは親の責任ってのは間違いない
だからこそ親がなぜ貧乏なのかを考える必要がある
替えられない環境ではあるが自分がそうならないように何をすべきか考えることができるだろ
羨ましければ自分がこれからどうすべきか考える
貧乏だからといって不幸ではないだろ
まあ、さすがに卒業式のコスプレ博覧会はさすがに自重してほしいって言うのはわかる

267 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:21:00.26 ID:uej3Orkq0.net
故笹川良一が国際会議でよく着ていた

268 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:21:15.01 ID:wD5CNFRr0.net
禁止でいいですわ
時間的金銭的に用意できる親とできない親があるものは公立にはいらない

269 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:21:38.46 ID:uF4lB/6X0.net
一生一度の小学校の卒業式なんだから、何を着ていこうが卒業生の勝手だろ
馬鹿げた格好で出れば親子で恥を晒すだけだし、成人式と一緒だよ

270 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:21:46.54 ID:38Ic35Nc0.net
>>265
最終的には学校が決めればいい
禁止でも容認でもええよ

271 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:21:48.76 ID:IDNHEbp00.net
>>262
成人と12歳を一緒にすんな
成人式で着飾りたければ自分で稼げば良い
小学生はバイトすら出来ない この差すらわからないとは

272 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:23:12.40 ID:yP2MRWrR0.net
はかまとおかま似てるよね(´・ω・`)

273 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:24:19.18 ID:38Ic35Nc0.net
今は広瀬すずなんだな・・・南野陽子じゃないんか(´・ω・`)

274 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:26:10.73 ID:rdTJv93v0.net
成人式で買った振り袖は結婚披露宴とかに出席した際にも使うが、育ち盛りのガキには過分だろ

275 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:26:32.07 ID:F05TrCnE0.net
うちはまだ袴の子がいなかったけど、用意できない家庭のために禁止は賛成
小学生なら普通にスーツとかでいいでしょう

276 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:27:27.07 ID:FLI8IZN50.net
小学校の教育は人間は皆平等とか、職業に貴賤は無いとか、
一般社会に出ればあり得ないようなことばかり教えているからな。

今度は中学に入るわけだから、現実は違うと言うことを貧乏人に
教えた方が良い。

277 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:27:41.24 ID:7ugNjMHi0.net
レンタル料金が、たけえーー
貧乏だとむり
子供は家がびんぼうとかわからんからなあ。

278 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:28:31.77 ID:c/xBRyWl0.net
>>265
なんだこの共産主義者

279 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:28:55.74 ID:rJzdMVL00.net
小便臭い糞ガキが生意気ですわ

280 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:29:36.01 ID:FLI8IZN50.net
悔しければ、自分が頑張って自分の子供には悔しい思いをさせなければよい。

281 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:30:18.80 ID:7ugNjMHi0.net
子供なりに格差があることに気付き始める頃だよね
親としてはつらいとこだわ

282 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:30:29.79 ID:UZohOwaY0.net
子の小学校は袴禁止だった。

・トイレに行きにくい
・徒歩登校なのに歩きにくいと車でくる親がいた
・着付けで予約取れなかったのか4時から美容院に行き式中に貧血で倒れた子がいた
・着崩れを直せる人が保護者にいなかった
・移動・集合に着なれないため⏰がかかる
・化粧をしてきた

こんな理由ですと説明の後禁止ですって言ってたからDQN対策なんだろうと聞いていた。

283 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:31:12.67 ID:DGtIqwl00.net
自分自身はお役所主催の成人式には出なかったし大学の卒業式はスーツで出て
自分の思った通りに行動したけど
思春期の女の子はそういうわけにはいかないからみんなが袴ならそっちに流れちゃうね
着られない子はつらいと思う

284 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:31:50.80 ID:qWKdlcpR0.net
コスプレだな・・・・

そのうち父親が「俺の中学卒業はこうだった」といって
特攻服を着せるようになるんじゃね。

285 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:35:08.69 ID:Fvq/Falg0.net
卒業式ならいじめにも発展しないんじゃない
中学校まで行って小学校が他校だった生徒に
「あの子卒業式袴じゃなかったんだよ〜w」とはやらないでしょ

286 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:36:29.39 ID:YstMbEjTO.net
袴は日本の伝統衣装だ
叩いてるのは日本の文化を破壊したいチョンだな

287 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:36:31.41 ID:7ugNjMHi0.net
中学生の頃からだわ。子供が値段の高い物は、買ってくれと言わなくなった

288 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:36:38.83 ID:BGp9+wJL0.net
>>285
ありえそうな話じゃないの
こわ

289 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:39:03.11 ID:J5NpZX83O.net
>>1
これテレビで取り上げてるのみたけど見栄っ張りで派手好きな名古屋の話なのな

卒業式は洋服で行って、その前後に個人的に七五三みたいに袴着て記念撮影してお参りだけするなら着てもいいと思うよ

290 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:39:40.94 ID:YstMbEjTO.net
袴を叩いてるチョンが大量に湧いてるな

>>269
袴は「馬鹿げた格好」じゃないからな
これを否定してるのはあの半島の連中だろう

291 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:39:53.41 ID:FLI8IZN50.net
自分が悔しい思いをしたなら、その経験はその後の人生で
けっして無駄にはならないと思う。

292 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:39:55.30 ID:38Ic35Nc0.net
親の願望も強いから難しいね
晴れ舞台で自分の娘に可愛い恰好をさせたいんだよ
その気持ちはかなり強いで

293 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:44:04.49 ID:ro8pXdan0.net
着飾りたいのなら卒業式終わって家に帰ってから好きなだけ着飾れば良い。

294 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:44:56.13 ID:6ztdeUY90.net
小学校の卒業式は何故か中学の学生服着たなー。何故なのか今だに理由がわからない。

295 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:47:34.87 ID:AUK+nXXh0.net
また朝鮮人湧いてるの?おまエラはチマチョゴリあるやん

296 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:47:41.97 ID:pevu/aBe0.net
>>282
そこまで丁寧に説明しないといけないんだね

297 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:48:44.28 ID:8e8jYeTT0.net
みんなでお手々繋いでゴール並みにバカだ
晴れの舞台なんだから禁止する必要ないだろ

298 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:48:48.39 ID:kgNg/DwQ0.net
>今の小学校の卒業式は中学の制服じゃないのか?

私立中学に合格した連中がこれ見よがしに私立中学の制服を着てくるから
卒業式の制服着用禁止にした学校が結構あるみたいだよ

299 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:48:53.53 ID:murG2aEE0.net
>>46
びんぼっちゃまスタイル

300 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:51:04.16 ID:38Ic35Nc0.net
問題は値段でしょ

301 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:51:42.68 ID:utCx3G8j0.net
>>271
小学生にバイトしろと言ってるわけないだろ
馬鹿なのか?
将来の自分をイメージして今なにをするのか考えろってことでしょ
さすがに釣りだろうけど
持っている人を妬むのではなく
これから自分がどうすれば自分のこどもにさせてあげられるだろうと
考えられるように指導するのが親じゃないのか

302 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:52:18.52 ID:8e8jYeTT0.net
小学校の卒業式は何着たっけな?よく覚えてない
中学校は制服がなかったからそれらしいブレザー
高校は制服の詰め襟
大学はスーツだったな(女子は袴が多かった)

303 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:52:39.93 ID:Jw8k2WFq0.net
>>290
正装として着るのならそうだろうが
目立つために着るので逆にみっともなく感じる

304 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:53:52.04 ID:2Y+Dxzd90.net
「高価な物を持つことが過剰になると買えない家庭もいるから、、、」
これよくあるけど卒業式ならいいじゃんw

305 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:54:23.88 ID:+Jxc6GR10.net
>>285
同じ学校だった奴には言われるんだろ

306 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:55:27.05 ID:+noKgNOp0.net
小学校中学校高校と、祝い事の貸衣装がどんどん華美になっていって
感覚を麻痺させられて、ゴールの成人式では数十万から百万以上するような
ゴージャスな羽織袴や着物になるんだろ
立派な成人式DQNに育って欲しいと願う貸衣装やさんの撒き餌戦略

307 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:55:59.33 ID:FLI8IZN50.net
>>303
お前のは偏見だわ。来賓で出席したがとてもその子達が立派に見えたわ。

308 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:56:44.47 ID:ThL3YRpA0.net
和装はいいよね
値段だってピンキリなんだろ

禁止する意味が分からない

309 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:57:11.77 ID:2Y+Dxzd90.net
十二単はいいのか?

310 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:57:17.14 ID:X5sD2BDF0.net
>>1に金の事を書いているからかわいそうとかの流れになるけど>>282を読んだら禁止に納得

311 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:58:56.28 ID:dun8Xzve0.net
誰でも卒業出来る公立の小学校でそこまで気合い入れなくてもと思うがね
全員の名前を呼んでステージに上げて卒業証書授与の長丁場で退屈な卒業式
なれない衣装でチンタラ動かれたら式の進行が遅れてイラッとするかも
自己満足なんだから写真屋での記念撮影だけでいいじゃないか

312 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:00:29.65 ID:utCx3G8j0.net
させてあげられる範囲ならなんだっていいよ
ただ金の問題で出来ない子もいるからあわせろはおかしい
なら両親が来れないこもいるだから卒業式は両親参加できない子に合わせろ
切ないぞ金あってきれいな服きててもいきなり仕事入ったって途中で帰る親は
貧乏でも両親が参加して最後までいるこの方が羨ましかったわ

313 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:01:20.04 ID:/m2VMSh7O.net
AKBみたいな服のブームはもう終わったのか?
数年前の小学校の卒業式では、女子がみんなAKBまがいの服でビビった記憶があるが。

314 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:01:41.29 ID:FLI8IZN50.net
>>311
>なれない衣装でチンタラ動かれたら式の進行が遅れてイラッとするかも

お前は現実を見てなくて想像だろ。式を見ていたがそんなふうには見えなかったぞ。

315 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:01:56.03 ID:Fvq/Falg0.net
>>282
なるほど
昔みたいに家庭に着付けができる人がいるわけでもないし
そう言われると色々無理あるわ
周りに迷惑をかけるならやるべきではないね

316 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:03:34.21 ID:Mq44V8Sz0.net
学校自体廃止して塾に義務教育課程とモラルを身に着けさせたほうがいいな。


教育関係は
自民党が教育関係をむちゃくちゃにして民主党と仲良くさせてるんだっけ

317 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:04:05.27 ID:Jw8k2WFq0.net
>>307
染髪化粧で盛りまくった小学生を見て
みっともないと思うのは確かにおれの価値観だが
社会常識というのはその価値観が一般的かどうかて形成されるものだからなあ

318 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:04:21.45 ID:Gh5wNq8N0.net
白ブラウスに黒のチェックスカートだったな
田舎だから皆こんな感じ

319 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:04:52.20 ID:Fvq/Falg0.net
>>288>>305
中学になってまでそんないじめあるの?
子供っぽいというか親の財布しだいって事が理解できる歳なのになぁ

320 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:08:03.32 ID:FLI8IZN50.net
>>317
俺が言いたいのは、お前のような価値観を持ってるなら洋服で行けば良いし、
それを息子や娘に羽織袴を着せたい人に押し付けるなということ。

321 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:09:17.67 ID:dun8Xzve0.net
>>314
実際にそれ理由で禁止になってる学校があるんだから俺が見た式はそうじゃなかったと言われてもな
最初はどこも数人で目立たないんだよ、でも真似する奴が増えて式の進行が遅れてくる
式前にトイレ行かされるけどそこから遅れて入場ズレてくるから
あと後から袴を真似する親はLINEで打ち合わせして仲良し同士で一気に増えるから学校も早めに注意してる

322 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:09:24.97 ID:60vWYhcQ0.net
そういやあ、過去にも同じような例が

成人式、着物で参加するのはやめましょう貧乏人が可哀そうだから

運動会も親と一緒に食べるの禁止、片親の子が可哀そうだから

323 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:10:19.51 ID:2OdpCBIL0.net
>>320
>>282みたいなのでも有りなの?

324 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:11:02.90 ID:fsfNF0MZ0.net
たしかに、卒業式のときだけとって付けたようにやると
コスプレ大会になってしまうからなw

325 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:11:38.55 ID:idRL4DQ30.net
制服でええやんと思ったが小学校か

326 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:12:58.20 ID:DGtIqwl00.net
>>318
こどもはシンプルなほうが可愛いよ
着飾ったほうがいいのはおばちゃんから上

小学校の卒業式の袴なんて写真館とか貸衣装屋の戦略に洗脳されて着せる理由は後付けしてるだけ

327 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:13:25.77 ID:Fvq/Falg0.net
>>322
運動会のお弁当はともかく(友達の親が一緒に座らせてくれるし)
母の日に死んだ母親を描けって言われたのは苦痛だった
思い出して描けっていわれてもなぁ…

328 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:15:25.57 ID:vryf1R9a0.net
小学生の卒業式で袴OKの人の思考が成金ぽくてワラタ

まともな人なら金の有無に関わらず常識の範囲内の服装をさせるだろうよ
袴は別の日に写真撮ったりしたらいいよ

329 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:16:20.91 ID:EgNvsjr60.net
卒業式の親の服装にも差が出てるよね
幼稚園の時の方が着物率高かったけど、着物も質が判るから安物やレンタルは辛いよ

330 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:16:21.78 ID:fsfNF0MZ0.net
>>328
子供に 光鼠 とかつける奴等だからな…

331 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:17:28.65 ID:JclvUz3S0.net
1日しか着ない服に大金をかけるのか凄いね

332 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:20:03.40 ID:WrSzKzOVO.net
家帰って着ろよ

333 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:20:14.73 ID:38Ic35Nc0.net
カネの問題だけかと思ったが周りに迷惑かける事になるのか

334 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:20:31.25 ID:Ro/WEKco0.net
これから成長するのが多いだろうから、買っても一回しか着れないだろうね

335 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:20:45.23 ID:Jw8k2WFq0.net
>>323
小学生の染髪化粧をした姿が立派に見えるて人らしいし
美容院経営か貸衣装屋か呉服屋さんじゃね?

336 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:23:33.74 ID:TSF+60Mn0.net
袴姿はいいけど小学生で化粧はやめろ(`・ω・´)

337 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:23:41.91 ID:ZSX6xgkA0.net
近所の小学校の卒業式をニュース映像で見た。
卒業生はともかく、儀式なのに在校生がトレーナーやジャージみたいな私服なのはなんとかならないのかね?
卒業式がだらしなく感じた。

338 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:25:26.65 ID:FLI8IZN50.net
>>335
はずれ。ただの金持ちです。

339 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:26:03.01 ID:sbpcQiKJ0.net
>>338
成金ね

340 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:28:18.75 ID:h6JT97BU0.net
小学生なんか、普段着+ちょい華やか程度で良いだろ。
変に力入れる親もいるからなー

341 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:28:52.39 ID:U7UBEIffO.net
良い傾向だと思うけどな

342 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:29:18.95 ID:2OdpCBIL0.net
>>338
ねえねえ
なんで>>323には返事しないの
金持ちは学校やルール(笑)を守る貧乏人なんかに配慮しなくていいってこと?

343 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:29:32.93 ID:lxf0liQJ0.net
鎧甲くらい着ないと目立ちませんのよホント

344 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:29:38.09 ID:qazC3EgB0.net
最近言わなくなったけどガキの6ポケット化の影響だろうな

少子化で子供がいないから親が一人っ子同士だと子供一人に両親と父方の祖父祖母母方の祖父祖母の6人から金が出る
だから数万円のランドセル背負って記念日には美容室に行って高価な衣装を着るのも当たり前

345 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:29:44.97 ID:38Ic35Nc0.net
>>337
制服の無い小学校の在校生でしょ
そんなもんだよ

346 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:30:28.68 ID:eG9OIsSi0.net
別に袴でも構わないと思うが、問題が起きるなら禁止でも仕方ないかな。
でも、袴着ようが何着てようが経済的差別にはならんよ。
普段から貧相な格好しろってことか?

347 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:30:53.91 ID:8SS12AGH0.net
中学生でもないのに、中学の制服着るよりマシだろ

じゃあ、なんで女教師は袴姿で卒業式に出るの?
お祝いだからでしょ?
うちの母は小学校の教師だから袴持ってるよ
私もそれを着て大学の卒業式に出た

和服業界ピンチなんだからいいじゃん
日本人が和服を着るのをやめたら、世界中で
誰も和服を着なくなる

348 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:31:36.56 ID:LGxLo6QK0.net
華美な服装は控えましょう、と書くところを、「過美」と書いて戒める場合もあるな。ホントは誤用らしいけど

349 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:31:38.48 ID:eG9OIsSi0.net
>>337
おまえはガキに何求めてんだよw

350 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:31:40.58 ID:ZSX6xgkA0.net
>>345
昔は制服あったんだよ。なぜやめたのかしらないけれど。
俺はこどもの頃貧乏だったから、制服のありがたみがよく分かる。

351 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:31:49.60 ID:1lmzzZK90.net
福岡の成人式と同じで貸衣装屋が焚きつけてるんだろ
貸衣裳屋を規制しろ

352 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:31:53.60 ID:U0ap3o5Z0.net
憲法違反じゃね

353 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:31:58.56 ID:8SS12AGH0.net
>>340
50年前は和服が日本人の普段着だったんだけどね
のび太のお父さんも
スーツで通勤するけど
家では和服だし

なら、洋服なら高価なドレスでもいいの?
それはいいの?

354 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:33:02.37 ID:8SS12AGH0.net
>>346
いっそ、卒業生も在校生も
全員、学校ジャージで出席したらいいのでは?

355 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:33:46.13 ID:ntCRunHm0.net
>>319
理解できるからいじめるんだよ
あいつんち貧乏!って。

356 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:34:16.99 ID:FLI8IZN50.net
>>342
全国の学校の事情を把握しているわけではないからな、どうしても無理な所は
あるだろう。だけど支障もなく続いている学校もあるわけだから、
それについては返答のしようが無い。

357 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:35:34.93 ID:38Ic35Nc0.net
>>350
ジャージが制服なんだよ

358 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:35:55.92 ID:Lv936iT+0.net
PTAの役員やってるけどみんな学校なんだからお金も時間もかけずシンプルにという考えの方ばかりだし、
学校側からも卒業式に限らず学ぶ場所なんだから普段も文房具等もキャラ物は控えたり髪ゴムも派手な物は
使わない様にと言われているし自分も納得しているので袴とかちょっと理解出来ない

まあうちは制服あるから関係ないけど…制服あると在校生もビシッと決まるからいい

359 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:37:07.22 ID:CP9A68y90.net
田舎に嫁いでビック等ポン!卒業式は全員中学の制服で、さらに中学校の卒業式は公立高の合格発表の前。私落ちて立高に行く子がかわいそうなのでという配慮からて。

360 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:37:13.47 ID:ZSX6xgkA0.net
>>357
それが本当なら全員ジャージ着ろって思うわ。

361 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:37:17.31 ID:+5QNEPBo0.net
忠臣蔵ゴッコやるからだろ。

362 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:37:59.97 ID:aq4KweAu0.net
>>354
差別になるから安物以外は認めません。
クラブ活動や部活も高い備品は買ってはいけません。
ってことになるよね。

363 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:38:48.50 ID:sbpcQiKJ0.net
>>353
>>346
何故極論に持っていく

364 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:39:04.75 ID:38Ic35Nc0.net
>>360
そう思うならそれでいいけど学校の判断だからね

365 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:39:17.94 ID:PsMdULSL0.net
チョゴリみたいなもん

366 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:39:54.39 ID:xMzpM6900.net
制服のない小学校も多いからなあ
そういう所で卒業式は正装でと言われれば紋付袴でも問題はなかろう

367 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:40:53.60 ID:ZSX6xgkA0.net
>>364
卒業式に「制服あるけど別に着なくて良いですよー」なんて学校なんかないだろ。

368 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:42:27.23 ID:sbpcQiKJ0.net
>>1
>>282
これ。人に迷惑かけるものは容認出来んな
倒れた子可哀想だし

369 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:42:37.89 ID:eG9OIsSi0.net
>>363
極論か?
式の妨げになるなら袴禁止は仕方ないだろ。
ただ、経済的差別だっていうのはちょっと行き過ぎな気がするなぁ。

370 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:42:52.81 ID:38Ic35Nc0.net
>>367
俺の高校がそうだったわ

371 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:43:29.19 ID:FLI8IZN50.net
羽織袴でなくて洋服でも結局は借りるか買わなければならないんだよな。

372 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:43:31.01 ID:7XkDtHpH0.net
>>353
正装と盛装をごっちゃにするなよ
つか区別ついてない?

373 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:43:39.20 ID:ue38kkFv0.net
まーた
チョンセンジンの嫉妬か。

374 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:44:04.46 ID:ZSX6xgkA0.net
>>370
高校で制服着なくてもいいってすごいな。

375 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:44:27.98 ID:sbpcQiKJ0.net
>>369
あっごめん。普段から貧相な格好しろの所ね

376 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:45:25.05 ID:38Ic35Nc0.net
>>374
生徒手帳に書いてあったんだよ
制服は指定するが着用は自由だって
まあ今回のは小学校の話だから関係無いが

377 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:45:55.32 ID:oldwYlKD0.net
今は貧乏人が増えてるからな
卒業証書授与式は、教員を含めて全員ジャージ着用を強制すべき時期に来てる

378 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:46:31.95 ID:7XkDtHpH0.net
>>376
式典は制服て言われなかった?

379 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:46:58.59 ID:giKAc04n0.net
小学校の制服だろ

380 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:47:33.20 ID:vdlufUcU0.net
袴姿で卒業式なんて素敵やんと思っていたが
ニュース番組の特集で実態を知って唖然…
あんな下品でチンドン屋みたいな柄を着てりゃ
そりゃあ学校側は禁止を呼びかけますわ
おまけに朝鮮式手組みで記念撮影と言うオチww

381 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:48:14.12 ID:ErDe0YnO0.net
沖縄とか北九州の成人式みたいになっちゃうからか

382 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:48:15.82 ID:wf25LiDf0.net
>>374
都立高校だとちょこちょこあるぞ
制服言わないで標準服って言うけど見た目は制服

383 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:48:25.84 ID:38T9cbPY0.net
>>3
昨日近所の小学校で卒業式があって、朝の通勤途中、
背の高い女の子達三人をいつも車で追い越すんだけど、

制服 袴 制服

だったな@神奈川

みんな可愛い後ろ姿だった。

384 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:48:37.65 ID:nakuGL9g0.net
やっぱり、あの貸し衣装屋が煽ってんのかな?

385 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:48:40.08 ID:yBAvMQnC0.net
>>252
うちの娘は踊りのおかげで着物慣れしてるし、
袖を抱えたら袴の片方に両足入れてガバッとあげるんだよって朝練したから大丈夫だったよ。

公私立バラバラにはなるけど、中学校の制服でいいのになあと思っている。

386 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:48:41.23 ID:ZSX6xgkA0.net
>>376
制服買っても買わなくてもいいってことか。
いろんな学校があるんだなあ。

387 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:49:16.83 ID:38Ic35Nc0.net
>>378
言われなかったな
3年にもなるともう制服を持ってないし

貸衣装屋でクラス全員制服を揃えたクラスはあった
ありゃもうコスプレだw

388 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:49:28.80 ID:io6ultzT0.net
着脱が一人でできるなら、かわいいの着せてやればいい
うちの親はこういう事に金や手間かけるのを惜しむ人だったから七五三も無かったし結婚式のドレスも勿体無いからと反対された
特別な行事に配慮してくれる家庭が羨ましい

389 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:49:42.84 ID:PRra21Uf0.net
はかまみてよ

390 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:49:47.62 ID:sbpcQiKJ0.net
>>377
そうじゃなくて場に相応しい格好をしろという事だろう。何故制服をジャージにするw

391 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:51:10.85 ID:BQruiCh50.net
>>6
一生に一回だけしか着れないからもっと着る機会が欲しいのかな?

392 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:51:50.76 ID:mAry45jQ0.net
入学式も卒業式もみんなジャージだったお

393 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:52:50.31 ID:38Ic35Nc0.net
これは学校の事情と親の気持ちを考えるとちょっと難しい問題なのかな
一概にどうこう言えないのか

394 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:53:35.70 ID:hWTE7J+n0.net
子どもの小学校も通達があって袴禁止だがうちはDQN地区なので沖縄の成人式男子を想像してしまった。
女子の袴の事なのね

395 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:53:50.04 ID:FLI8IZN50.net
>>380
>袴姿で卒業式なんて素敵やんと思っていたが

はじめは良いんだよ、それなりの子しか着てこないから。

>あんな下品でチンドン屋みたいな柄を着てりゃ

貧乏人が真似して着始めるとだんだんそういう子がでてくる。

396 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:53:54.53 ID:5O27QYjr0.net
昨日袴の小学生の娘見たなー卒業式か
富裕層の子は袴でもいいだろ
貧困層の子はジャンパーやジャージでいいんだよ
自分の身の丈に合わせればいいの人は人、他所は他所

397 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:53:55.69 ID:ZSX6xgkA0.net
>>390
ジャージはともかく、俺がこどもの頃は小学生全員体操服で始業式とかやったような気がする。

398 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:54:12.61 ID:CqCeT9P/0.net
ここでは肯定的な意見多いけど、ツイッターとか他のネットの反応だと否定的なのが多いわ

399 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:55:22.69 ID:no1bjPN20.net
>>2
>神奈川県や愛知県などの一部の公立学校では、
>経済的な理由で衣装にお金がかけられない子供もいることなどから
>“華美な衣装は控えるよう”にと呼びかけたり、
>“はかまを禁止にする”学校も出てきている。

何それ?
貧乏な子は貧乏な格好しとけばいいだけだろ。
共産主義国かよ。

400 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:55:53.91 ID:CTMMln7K0.net
>>386
麻布は中学の入学式だけ標準服着用で、その後は服装自由みたいね

401 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:55:58.35 ID:JpuKE9Ak0.net
別にいいじゃん。
ブレザーだって、購入やレンタルならそれなりにお金かかるし
変わらないだろ

402 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:56:34.79 ID:su3C9VPA0.net
>経済的な理由で衣装にお金がかけられない子供もいることなどから、“はかまを禁止にする”学校も出てきている

バッカジャネーノ

403 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:57:05.16 ID:daMcPqmL0.net
BBNは麦を喰え

404 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:57:49.04 ID:GIhtGGMu0.net
>>3
うちは私立に落ちた子がかわいそうだから禁止だった

405 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:58:03.66 ID:7XkDtHpH0.net
>>398
袴という字面だけ見て正装をしてると思い込んでる人が多いのかもな
あと貸衣装屋と美容院かな、擁護書き込みは

406 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:58:27.33 ID:ZOlUTwlA0.net
実際に神奈川県や愛知県などの一部の公立学校では、経済的な理由で衣装にお金がかけられない子供もいることなどから“華美な衣装は控えるよう”にと呼びかけたり、“はかまを禁止にする”学校も出てきている。着付けを行っていた店でも派手になりすぎないように気をつけているということだ。


もうこういう理由でやめるのはどうかな

407 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:58:38.44 ID:Lv936iT+0.net
学校は学ぶ場だから場に相応しい華美過ぎない格好を、という事でしょう。お金の問題じゃないよ…

408 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:59:02.33 ID:vmvJZpuN0.net
卒業式を3時間めにして、前後体育で挟んだらどう?

409 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:59:33.78 ID:j5/NXlLa0.net
いたけど、すごいかっこかわいいかった
派手じゃなければいいと思う

410 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:00:19.87 ID:7XkDtHpH0.net
>>406
給食費滞納してるのにド派手な格好して卒業式に来るのなら
倹約して給食費滞納分を払えよ
て意味だよ

411 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:00:59.38 ID:Lv936iT+0.net
制服あってよかったなしかし…

412 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:01:33.50 ID:eG9OIsSi0.net
>>375
確かに極論か。
でも、小学校の卒業式くらいで目くじら立ててたら普段から文句言ってそうだけどな。

413 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:02:03.86 ID:ugKhCKJe0.net
日常登下校制服着用となってるか行事において制服が定められてるって以外だと
礼服ならOKってことで袴は問題ないよな
むしろ袴のみNGって何を根拠にしてるのかが問題だな

414 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:02:06.53 ID:su3C9VPA0.net
BPOに寄せられたご意見連想したわ

>オリーブオイルは体に良いものであっても、使い過ぎるとどうなのか。そもそも、安価で簡単に手に入るものなのか疑問だ。
>視聴者の健康や  家 計 な ど に 配 慮 するべきではないか。
http://www.bpo.gr.jp/?p=8998&meta_key=2016

415 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:02:18.95 ID:NDQgz4w20.net
個性を重視とか言っときながら色々な事情の子に配慮して禁止項目を設ける…
一定の枠内での個性重視ね…
子供はこうやって大人の嘘と現実を知り小さくまとまった人間となり美しい日本の構成員となっていく…

416 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:03:06.71 ID:EgNvsjr60.net
まず貧乏なら子供を産んでる場合じゃないな
修学旅行も行けなかったとかテレビでたまに見るけど
親の責任とか全く無い、貧乏子沢山とか放置児家庭とか

417 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:04:01.31 ID:yKJ0EsKM0.net
>>59
だって今までずっとそうだった、てんなら兎も角
今ここへ来て、しかもアニメの影響、だからな...恐らくアンタの言ってる事と真逆の現象だぜ?

明らかに親がバカになってる
加えて「流行る」ってのも「横並びと没個性」の緒だしね

418 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:04:57.65 ID:CqCeT9P/0.net
みんな着るから華美になるに決まってるでしょ
他の子と差をつけて目立ちたいんだから
体育館でブーツ履く子もいの?
体育館キズついちゃうじゃん

419 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:06:46.88 ID:FLI8IZN50.net
>>396
その通り、身の丈にあった服装をすればいいと言うこと。

420 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:06:54.69 ID:38Ic35Nc0.net
籠池学園だったら全員袴だよな・・・認可されなかったのが悔やまれるw

421 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:07:56.86 ID:kXWaZwgW0.net
全ての小学校を制服にすればいいんじゃないか
子供たちの小学校は制服だったが卒業式は統一感があって良かったぞ

422 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:08:40.24 ID:8e8jYeTT0.net
小学校で制服って買い替えが大変そう

423 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:11:38.26 ID:IuVZLfVj0.net
たった半日の事なのに目くじら立ててなんだかなあ
民族衣装なんだからいっそ浸透すればいいのに

424 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:11:40.26 ID:KkXCBR310.net
小学校卒業式の華美な衣装禁止

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0317/797548.htm

425 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:12:47.18 ID:dHJ1CtJN0.net
>>334
さすがに買う奴はいない。

426 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:13:35.05 ID:Lv936iT+0.net
うちの地域は一般的な黒のプリーツスカートやズボン、シャツ、セーター等が近隣の店で売ってて
ディスカウントストアなら安い物もありお金をかけようと思えばかけられるし安い物でも済ませられる

427 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:13:52.67 ID:etFCrbnX0.net
ウチは大須の米兵行って買ってきた。
全部揃えたって5000円
そんなんでエエのよ、どうせ一回しか着ないんだからさ。

428 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:14:01.06 ID:XIKKxIfO0.net
去年の卒業式、袴の子は1割くらいだったんだけど、見事に全員在日。
チョゴリっぽい!って思ってんのか、日本人のフリやめられないのか知らないけど、笑い者だったけどね。
そいつら中学なったらなったで、放送部入って昼休みにケーポップとサルザイルばかり聞かせるらしいわ。

429 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:17:01.71 ID:FLI8IZN50.net
息子や娘が羽織袴を着れなくて僻むとかあるの?

むしろ、僻むのは親の方じゃないかなあ。自分の経済力を棚に上げて
恥ずかしいよね。

430 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:17:37.31 ID:/dxC08ml0.net
マジな話が、チョンが袴に発狂するんだよね。
日帝がどうのこうの。、。

431 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:20:04.94 ID:FLI8IZN50.net
>>430
あんたの言い分は合ってると思うが、>428に逆のこと書いてるアホがいるぞ。

432 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:21:18.35 ID:Ap/+27Oi0.net
>>1
親がSNSに上げたいからだろ。くだらない趣味。

433 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:25:07.10 ID:sSdWdRjD0.net
禁止とか頭おかしい

434 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:28:34.76 ID:XIKKxIfO0.net
>>431
あなたも430も最近の小学校の卒業式に実際に出た事あんの?

435 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:32:03.24 ID:OXSGyBG40.net
うちの地元の、制服の無い公立女子高は卒業式に袴が伝統的に多いので、大学卒業式だけという風潮は無かったな 。
元々は明治期に女学校の制服として発生して、華族令嬢や女性皇族の幼少の写真には肩揚げした着物に袴姿で写っていて可愛らしい。
ただ、昨日のニュースエヴリィで特集していたような、巻き髪に花飾りつけて化粧して、卒業式当日以外にも前撮りまでとか、さすがにやり過ぎだろと。

436 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:38:01.21 ID:BpOfhRge0.net
日本の伝統文化復活はいい傾向

在日は嫌いだろうがw

437 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:39:06.50 ID:QFmWszAEO.net
>>406
ただ中学校の制服で出席する風習がある地域で
自分だけ私服校に行く場合は何かしら考えないといけないしな…

438 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:39:23.47 ID:LHwkQuZG0.net
>>381
その沖縄の卒業式は、「式服」と言って上は白シャツ、下は黒のスカートまたはパンツと決まっていて
始業式や修了式も式服着用と決まっている

439 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:40:38.40 ID:xQk9OHeu0.net
衣装じゃなくて中味で勝負しろよ。
学びの場なんだから。

440 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:40:48.67 ID:0dfGmSkb0.net
>>14 >>20 >>24あたりが真相だと思う。
みんなどうしてそこまでして金儲けしたいの?
資本主義の悪い所だよね。
>>176の指摘の通り、人からお金を得ようと必死になってるように思える。

今の日本のほとんどの儲かってる商売って、詐欺とか騙しを多少なりとも仕込んでるから信用できないんだよね。嫌な時代だね。

441 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:40:53.01 ID:QFmWszAEO.net
>>421
長野県みたいに主要公立高校が軒並み私服だと
逆に中学校だけ制服なのがうざかったりする…

442 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:48:06.62 ID:IPlm4KIR0.net
>>26
日本人はそういうとこ後ろ向きなんだよね
アメリカなら寄付を募って貧しい家庭の子にも着させてあげようとする

443 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:50:35.94 ID:t7/tF2p10.net
親の世代で大体のことは把握出来るかも知れない
…ひょっとしてバブル世代?

ロスジェネ世代や就職氷河期世代は考えられない 自分らが経済的に地獄を見てきたから

ゆとり世代ということもあり得るが価値観がバラバラだけに把握しづらい

444 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:50:41.19 ID:ymLW6L0A0.net
制服ちゃうんか?

445 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:51:08.14 ID:eYJNE8EF0.net
袴着せる事が悪いとは思わんが確かに変な方向に加速しそうだよな
今時の大人は馬鹿だから

446 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:54:57.03 ID:AdOYO9zbO.net
>>114
半幅帯を使うよ 袴着たら見えないけど

447 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:56:00.64 ID:fA0Nk5fe0.net
>>136
昔「うちの子に限って」か「あばれはっちゃく」か「金八先生」かを見て、
東京の学校って校庭が土じゃないんだってビックリした記憶。

448 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:56:16.74 ID:JTUnaqHs0.net
普段から着てもいいんじゃよ

449 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:56:18.18 ID:VzQqjYZ+0.net
>>442
岩手かどっかで小学校の入学式で和服を着る習慣があるけど、あれはどうしてるのかね。
生活保護の場合、制服小学校の制服代は出るけど
義務ではないが全員が着る習慣になってる服の金は出ないはずだし。

450 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:58:27.22 ID:eYJNE8EF0.net
>>439
真理やのう
そういう形の無い物を大切にする大人は減る一方やね

451 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:58:40.14 ID:FLI8IZN50.net
貧しい家庭の親が羽織袴にこだわるとかあり得ないだろ。俺がもし貧しいなら
少しでも節約して、子供の大学資金に回すけどな。

そんなくだらないことでこだわっていたんでは負の連鎖はいつまで経っても
終わらない。

452 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:58:52.55 ID:AdOYO9zbO.net
>>3
小学校の制服だったな 制服のない学校が中学の制服着てた

453 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:59:41.34 ID:vFGe+ghQ0.net
紺屋の

454 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:00:11.70 ID:IPlm4KIR0.net
>>449
想像になってしまうけど地方ならまだコミュニティーが生きてそうなので年配の方が譲ってそれをボランティアが仕立て直したりしそうですね

455 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:00:43.44 ID:zJRT7Gcs0.net
三陸町の袴入学式の時点から
変だと思ってた。

456 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:01:44.34 ID:6FY5VLjU0.net
>>4
だろうね。
アホの成人式の影響。

457 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:01:52.66 ID:aPMVudQa0.net
子供の成長の節目に和装禁止とか意味が分からん

458 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:02:48.06 ID:eYJNE8EF0.net
>>282
現場の具体的な事情聞くとわかりやすいのう

459 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:05:17.96 ID:X9Xh+mHL0.net
高校卒ではたらく予定なら、成人式まで和装の機会がないからね。
小学校の卒業式が最後の袴姿という可能性もある。

460 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:06:46.81 ID:lKkwiV2W0.net
>>3
何それ?
どうして小学校の卒業式で中学の制服を着ないといけないんだよ?

461 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:07:02.88 ID:OciKUJalO.net
>>4これやな

462 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:08:13.72 ID:7XkDtHpH0.net
コッテコテの金髪、後ろ髪
キャバ嬢並みのもりもりアゲアゲ髪にコテコテメイク
そんなもんが日本の伝統かよ
これを叩く奴は朝鮮人とか書き込んでる奴こそ怪しいわ
卒業式に合わせて整形してきそうな勢いだぞ

463 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:09:35.18 ID:7XkDtHpH0.net
>>460
子供の正装として社会通念上適当とされてる地域があるんだよ

464 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:13:11.06 ID:JZ9OjZRR0.net
用意出来る子はいいけどね。

それを考えなきゃね。

465 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:15:41.70 ID:QFmWszAEO.net
>>460
東京みたいに進学先や制服事情に差がないからかな。
例えば長野県だとつい最近まで私立中学校や中高一貫校がなかったから
小学校終わりで転校しない限り地元中学か国立中学のどちらかに進学すること以外有り得なかった。

466 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:16:37.69 ID:EhNbe+Yk0.net
>>460
デーモン小暮閣下だって大学の卒業式には次のステップである仕事の正装で挑んだんだぞ。

467 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:18:42.26 ID:lfmdjv720.net
最低賃金上げろ!
買えない子のことも考えろ!

468 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:19:45.25 ID:UcGX9Nc30.net
何かのニュース映像か画像かどっかの誰かのSNS投稿かで男の子の紋付袴姿も見たな

469 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:21:04.16 ID:aPMVudQa0.net
袴を用意出来ない子の家の経済状況を考えそれに合わせなければならないとかちょっとおかしくねえかい

470 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:21:10.10 ID:kMYIAShH0.net
スーツか少しきれい目の格好くらいのほうがいいのにな
シンプルで充分すてきになる

471 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:21:34.12 ID:XIKKxIfO0.net
>>462
同意。子の式のときには普通の子、頭良い子は普通の式服。袴の子は軒並み親がドカタ、水商売、そうか。
冷笑されてるの気づかずハシャギまわってるのがイタかったわ。

472 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:23:09.55 ID:hOyCV0bj0.net
金のかかる趣味は私学でやれよ

473 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:25:27.70 ID:FLI8IZN50.net
>>469
日本の教育は全部下に合わせろだもんな。

474 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:31:23.31 ID:FLI8IZN50.net
>>472
着物のレンタルと着付けがセットになったもので3万円〜6万円。
一生に一度の卒業式にそのくらい出してやれよ。

475 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:33:12.74 ID:sp4vokM/0.net
特に規定はなかったけど
進学先が公立は私服、私立は制服が慣習化していて
私服と制服の格差、進学先の制服の格差にクレームがついて
後に制服は禁止になってたな
制服でも私服でもクレームはつくだろうし万人が納得するのは難しいよね

476 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:34:02.62 ID:Vv11CTvC0.net
うちはマジックテープで留めるなんちゃって袴。ブーツと合わせて一万円しなかった。
スーツを買っても、中学生になったら冠婚葬祭は制服だから出番ないしね。
着用後はクリーニングに出した後、オクに出すつもり。

477 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:35:34.12 ID:4bL1kHP8O.net
袴は別にいいんだが再来年くらいに袴なんてもう古いwになりそうなのがな…
和装は古いって間違った考えになるのは嫌だな

478 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:35:56.10 ID:aPMVudQa0.net
日本人はもう少し和装する機会があっていいと思うんだけどな

479 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:36:16.68 ID:AdOYO9zbO.net
レンタルの着物や袴って変なプリントで色も変 韓国ドラマの衣装みたい

480 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:39:39.10 ID:ugKhCKJe0.net
>>479
凄い色のあるよなw
一昔前に正月特番とかで芸人が着てた衣装みたいな奴

481 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:39:57.52 ID:DGtIqwl00.net
普段から日本の文化を大切にして卒業式は赤飯で祝うという家庭ならまだしも
ハロウィンで盛り上がってクリスマスはケンタでおせち?は?なにそれっていう家庭がコスプレ袴だと滑稽

482 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:40:28.46 ID:wVcbsYfx0.net
>>479
わかる
着物も矢がすりとか純日本風の選べばいいのにごってごての花柄合わせてたり貸衣裳やに振り回されてるとか思えない

483 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:44:31.95 ID:aPMVudQa0.net
和装がコスプレに見えてしまう程和装離れが進んでる現状が悲しい

484 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:47:37.91 ID:UQ/cCg/r0.net
2分の1成人式は、いまは下火だ
あれは総合的な学習の時間でやるんだが、事前に親に聞いておくことがある
小さいころの様子やエピソード、楽しかった旅行等々

家庭環境が様変わりして、片親、旅行行ったことない、普段は児童館で待ち親が退勤後に迎えに来る、困窮家庭
その辺の格差について配慮できない子どもと『親』が問題になっている

昔よりも露骨に馬鹿にしてマウンティングするからな
その空気は子供にも伝わる

485 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 10:49:27.00 ID:+aZIFntR0.net
スーツ買ってもらったけど
成長期だからすぐ着れなくなるし
レンタルで済ませられるなら
華やかなもんでも
いんじゃね

486 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:05:55.58 ID:rM4to2/T0.net
そもそも欧米文化であるスーツが社会人の正装となっていることに疑問を持たないとな。
日本の伝統ある正装を平気で蔑ろにする我が国の企業人、政治家は異常だと思わざるをえない。

国賊ではないだろうか?

487 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:06:51.94 ID:XDLlzpvY0.net
>>1
やるなら統一しろ
まばらだと見た目が悪い

488 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:07:52.93 ID:hArUQY9J0.net
袴の時はノーパンなの?

489 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:07:58.18 ID:Ogj/fkrg0.net
>>282
なるほどこれはわかりやすいけどこんなに細かく言わないとだめなんだね

490 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:09:43.78 ID:OXSGyBG40.net
家庭ごとの経済的な格差なんて
嫌でも自覚していかなきゃ
なんないんだから、
そいういう自重はかえって良くないと思うけど。

491 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:12:16.08 ID:sZ+S3YBu0.net
着物袴って多少体格変わっても着られる
便利な服なんだけどね
下に兄弟いて親が着付けができるなら
むしろ着物袴を安く手に入れれば
スーツやワンピより経済的なんじゃ

492 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:15:11.97 ID:yOf43fEY0.net
>>440
資本主義が悪いってことないだろ。欧米は多少まともなんだから。それに対応する教育がまるでだめなのが日本の問題

493 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:17:09.20 ID:JTUnaqHs0.net
式はコスプレ会場ではありませんよ

494 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:17:49.91 ID:9OX4wr710.net
浴衣の着付けができるなら袴の着付けとか楽勝なんだけどどうも和服の着付けは難しいと思われがちだね

495 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:19:10.24 ID:7kE7Mdke0.net
>>129
モンハンかと思ったw

496 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:21:23.80 ID:gmKVCzB60.net
卒業式って
親子ともに「フォーマルの感覚」をはぐくむ場だろ?特に小学校は

だからその時の格好を見れば、親子のフォーマル感覚がわかるということだよ
文にはできないけれど、共通で感じている公の意識を確かめ合う場なのだよ

それに照らし合わせればよい 少なくともコスプレ会場ではない
自己主張?の場でもない 色ボケの場でもない

497 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:24:25.15 ID:ZJmv2Omn0.net
多様性だ個性だといい続けるとハロウィンや今回のように
どこかで統一感や一体感、トラディショナルの方向へ行きたくなるのもわからないでもない

498 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:26:20.77 ID:A3ZFaVYW0.net
昨日卒業式だったけと女の先公が袴姿だったぞ

昔はみんなが袴や着物だったとこにスーツ着る人が居たようなのと同じやんほっとけよ、自分の子にはさせないけどさ

独身だが

499 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:26:36.66 ID:peX/1t0H0.net
式の後、ラブホ行った時どーすんだこれ?

500 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:26:48.42 ID:x1qbeO+aO.net
>>488
剣道じゃあるまいし。

501 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:27:28.15 ID:YgaV7co90.net
いいじゃねえかよ
折角日本的な和装の美しさが認識されて広まったんだから
卒業式ぐらい好きな格好すればいいんだよ

502 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:30:10.92 ID:A3ZFaVYW0.net
>>27
そういう行事の練習に総合学習の時間とか充ててるし、ただでさえ授業時間少ないのに無駄な行事ばかり増えてるよね特に小学校
そんなことしないで勉強しろよと

503 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:35:20.00 ID:7XkDtHpH0.net
>>474
その金を滞納した給食費清算する方に回して欲しい

504 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:35:54.50 ID:tVJL2qTx0.net
わざわざスーツ買うって人も結構いるのがすごいな
ガキの正装なんて制服でいいやん…

505 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:37:41.62 ID:rM4to2/T0.net
欧米文化であるスーツでコスプレして出社するのが我が国の日常

滑稽としか言いようがない

こんな欧米崇拝のコスプレ国にした全ての責任は
日本の伝統ある正装を蔑ろにした企業人、政治家にある

国賊としか言いようがない

506 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:38:48.77 ID:DJKp5LQM0.net
貧乏人の為に経済貢献を自粛するとかあり得ない

507 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:42:50.99 ID:1Z3NKYyGO.net
>>493
これに尽きる

508 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:44:32.50 ID:e+jId+cA0.net
面倒だからみんな学校指定のジャージに統一しちまえ
ピンポイントで禁止するくらいならな

509 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:44:53.35 ID:1Z3NKYyGO.net
>>467
わざわざ買う人はかなり少ないかと。おそらくレンタル。
でも数年前の子供の卒業式ではそんな子1人も見なかったし、今年も見かけなかった。

510 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:45:39.72 ID:QFmWszAEO.net
>>502
小学校は学習指導要領自体授業時間が多いから小学校の授業増はほぼ限界でしょう?
森友学園の週3時間愛国教育が問題になったように
私立でも少なくとも土曜ありでの週34時間くらいでは抑えることが前提みたいだし、

511 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:45:51.96 ID:AFx3mEt70.net
富裕層の金が余ってるよな これが安倍のせいか

512 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:46:04.77 ID:FLI8IZN50.net
6万円のスーツ着て行っても何も言わないのに、6万円のレンタル着物
着て行ったらブツブツ言うって意味わからん。

結局、日本人特有のみんな同じ格好、同じ行動、目立つなって言うことか?

513 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:51:10.66 ID:AirxfOow0.net
東京の私立は皆んな袴やでー
埼玉の公立は、中学の制服。約7年前

514 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:52:43.09 ID:ImtnrkZy0.net
金持ちのくせに公立小学校通わせてんの?
文句言われたくないなら私立行かせろよバカ親

515 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:53:10.57 ID:AirxfOow0.net
ていうか、金持ち貧乏 色々いて当たり前
色々いていいじゃんか

516 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:55:25.82 ID:nmlzzd5p0.net
他に金の使い道知らないだけだろ

517 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:55:42.73 ID:P7IbRzqi0.net
小さい島で二人しか卒業生がいない卒業式の女の子が袴で
かなり異様だった
貧乏そうな島なのに

518 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 11:58:54.46 ID:bsCut2720.net
スタジオアリスみたいな写真館が仕掛けてるんだよ

519 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:04:58.61 ID:kvdvKpv30.net
>>4
それ

520 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:05:17.69 ID:3j2CaSea0.net
>>3
小学校の卒業式なのに???

521 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:05:48.62 ID:tSLzyHul0.net
>>39
裕福な家かジジババから出してもらってんじゃね

522 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:07:18.95 ID:Css5/tos0.net
別に袴よくね?

523 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:09:34.18 ID:7XkDtHpH0.net
>>517
なんか見た気がするな
あれ漁師の家じゃない?
そのためにお金貯めてるしそういう文化のところはそれでいいんだよ
都市部はそうじゃない

524 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:13:43.38 ID:YWeyZsBg0.net
>>191
しかも小学校受験に失敗した親が見栄はって越境入学させてたりする

525 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:21:21.31 ID:Gv9IddIP0.net
何で袴を着るの?
袴ははくものだろ

526 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:21:25.62 ID:yBAvMQnC0.net
着物だと髪も結いあげたりするから、親が子に盛り髪させて歯止め効かなくなってる地域があるみたいだよ。
隣の学区では華美になりすぎて袴禁止令出た小学校があるよ。
うちは袴でハーフアップに大きいリボン付けて、はいからさんが通る。

527 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:30:45.83 ID:J/ZoQGUz0.net
華美や派手が悪と決め付ける一方的、排他的考えにも疑問なのだがな

528 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:31:17.92 ID:Uhv32khLO.net
在校時の制服でしょ普通

…制服の指定の無い田舎小学校の話かね?

529 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:32:20.96 ID:GyOi/wBj0.net
うちの地元もそうだと言ってた
全国規模の話だったのね
時代の流れだなあ

530 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:32:34.96 ID:aPMVudQa0.net
親の柄選びや色合わせの趣味の悪さの問題で袴自体には罪はないと思うんだが

531 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:34:21.60 ID:8no3E8S40.net
袴? なんだそりゃwww
剣道でもやんの? それとも切腹?www
ウリの時はYシャツにベストに何故か半ズボンの
七五三の出来損ないみたいな恰好だったけど

532 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:34:34.29 ID:QFmWszAEO.net
>>528
小学校って私服が多数派じゃないの?

533 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:37:08.53 ID:tV0ERe1U0.net
どう考えてもうちの子は大学に行けそうにないから、
袴で卒業式に出れるのは小学校しかないと思ったバカ親の親心を分かってやれ。

534 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:37:16.21 ID:Jdd34VZ50.net
別に袴でいいけど着られない子を
あの子可哀想だよね、私達着られて良かったー
みたいなのがあるから禁止するのもあるのかなと
自分は自分、他人は他人って双方が思えればいいけど

535 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:39:08.09 ID:PGzxiwHT0.net
>>527
だって、うららちゃんがかわいそうじゃないか

536 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:39:52.88 ID:J/ZoQGUz0.net
保守・右翼は「横並び意識」
革新・左翼は「平等意識」

双方がこれではどうにもならん

537 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:41:58.76 ID:OIZdsi0+0.net
>>3
有名私立中学に進学する子供たちは中学の制服だった

538 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:42:02.05 ID:Bvyg6BPA0.net
去年うちの小学校も袴多かった 聞くとレンタル料くそ高い 男の子で良かった

539 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:43:00.99 ID:+vQgbVf40.net
お金がもったいないから中学の制服を着て小学校の卒業式に出ればいいんだよ。

540 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:43:45.76 ID:IgoDlhrh0.net
うちんとこは中学の制服を買ったとこで無料だか?で袴レンタルがあるんだって たぶん袴以外もあるだろうけど。

別におかしくないと思うんたけど、おかしいのか??

541 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:44:59.38 ID:UQ/cCg/r0.net
もうすぐ入学式
親のファッションショーが始まる

もっと酷いのはチンピラの父親
ふて腐れた態度でまっキンキンの金髪、グラサン、紫のダブルのスーツ(RIKIブランド)、大股開きで座りガムクチャでスマホいじり
お前、なにしに来てんの?って感じ
柔道2段とかタッパ185pで丸坊主の先生がにこやかに「おめでとうございます」と牽制したら、下向いておとなしくなる
そういう家庭の子供もお察し

これから入学式に出る保護者は、そういうのもチェックしとけ
「あの子に注意したら駄目」「あの子と遊んでも駄目」「近づいてきたら離れろ」と言っておけ

542 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:46:04.88 ID:QFmWszAEO.net
>>539
それだと私服校に行く子は横並びにならないし
制服で父兄に進学先がわかるから個人情報なんちゃらでも問題になりそう

543 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:46:16.91 ID:Dz03wqkT0.net
袴じゃなくたってブレザースカートだって7〜8万するブランド物の子もいるだろうに
「式の意味を考えて華美にならないようにしましょう」ならわかるけど
袴はダメって禁止の仕方はわけわからん
十三参りやる地域なら二尺袖の着物あるからあとは袴と半幅帯を用意するだけ
ポリエステルでいいなら1万もかからない

544 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:46:41.40 ID:h3otQX630.net
巫女さんコスプレとか可愛いじゃん

545 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:47:09.93 ID:+vQgbVf40.net
一部の生徒だけ、みすぼらしい服だったり豪華な服だったら、一部の生徒や親から嘲笑や嫉妬の対象と
なるだろう。
無難な中学の制服を着て小学校の卒業式に出席するのが一番望ましい。

546 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:49:09.94 ID:sJiKBwQb0.net
今朝の新聞にも載っていたが、チンドンヤみたいでわろた

547 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:50:05.14 ID:Dz03wqkT0.net
>>539
うちの子の学校では「小学校の卒業式なのだから中学の制服はやめましょう」と
事前に先生から説明があったよ
憧れだった不合格校の制服見て卒業式の朝から泣き出してしまう子がいたりということが過去にあったそうだ

548 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:50:13.50 ID:gkd9x+zp0.net
そもそも袴は男のものだろ

549 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:53:36.16 ID:7Ux9X8B/0.net
うちは制服だったから皆制服だったけど
私服の学校ならスーツでも袴でもいいじゃん

記事にもあるけど和服持ってるならそのほうが使い回ししやすいしな
七五三で使ったのをリサイズすれば有効活用できるし

550 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:55:03.80 ID:lc4quEWq0.net
>>3
マジかよ?
うちの子来年卒業式だが、腹出ちゃって詰め襟もう着れないぞ。
カミさんセーラー服も無理だわ。
でも着れたら久しぶりに盛り上がれそう♪

551 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:56:32.86 ID:+vQgbVf40.net
>>547
卒業式にしか着ない服を無駄金使って
新調させるのかよ…w
下らない。
私立中学だなんて田舎者には関係無い。そもそも私立中学なんて存在しないんだものw

552 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:56:43.23 ID:Css5/tos0.net
>>547
それ切ねぇ

553 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:57:13.83 ID:H0tKmAxd0.net
まともな金持ちは異様に高い服なんか着せんよ。下品な成金。話をわざとおかしな方向に持っていって
袴いいじゃんにするなよ

554 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:58:29.38 ID:Dz03wqkT0.net
まあ、どんな着物かに依るよね
成人式でも古典柄と花魁風と両方いるみたいなもん

こういうのはキツイわ
http://rentalhakama.rankintimes.com/image/imgrc0065168672.jpg
http://i.imgur.com/ud1Vzyk.jpg

555 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:58:50.59 ID:+vQgbVf40.net
>>542
私服校の連中の事なんていちいち気にする事はないよ。バカか?
マイナーな意識高い系を中心に物事を考えると高くつく。

556 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:59:08.99 ID:sZ+S3YBu0.net
>>551
田舎は田舎で中学の制服着用にすればいい
問題になってるのは私立お受験が
ふつうにある地域でしょ

557 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:59:35.25 ID:QVU2KxaS0.net
アカデミックガウンの男子はまあまあいる
男子の袴はおかしいな

558 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 12:59:40.72 ID:Rr/+zx8W0.net
おめかしなんてしたい時に着ればいいのに
日本はパーティとかやる風習ないからイベントが必要なのだろう

559 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:00:45.08 ID:QFmWszAEO.net
>>551
私立中学もそうだけど公立の中高一貫型学校や中等教育学校が増えてるから
中学での進学先が1校しかないって地域は減りつつあるかも。

560 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:00:53.74 ID:5HyvjrAA0.net
写真業界のゴリ押しだろうなぁ
父兄が良識有ればいいが年々金がかかるようにされていく

震災の時、東北でこの風習が流行ってた時は華やかな良い流行風にNHKは報道してたね

561 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:00:55.86 ID:FYGeWvdE0.net
.
狂師はブレないね。

562 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:01:27.43 ID:sZ+S3YBu0.net
>>554
うつみ宮土理かと思った

563 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:01:47.11 ID:+vQgbVf40.net
>>556
いいんだよ。私立中学受験に失敗したのは本人の責任なんだからな。
むしろ親御さんから子供に挫折とはこういう事なんだと言葉できちんと教えてやれ。

564 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:01:56.23 ID:cBPxSlPI0.net
日本の中高で制服化された理由を先ずは思い出そうね
レンタルとはいえ高額な出費を払えない家庭だってある
黙っていれば益々高額を競い始めるのが見えている

565 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:02:05.85 ID:gkd9x+zp0.net
>>550
子供の小学校の卒業式に中学の制服だと「中卒家庭」とみなされるから止めとけ
詰襟はボタンだけ高校のにすれば「高卒家庭」にバージョンアップできるが

566 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:02:27.45 ID:lzTOdfhRO.net
昔あんあんやのんのやら多様化したファッションが流行したっけ
その時代頃の娘が親になれば、こういった事も出るでしょう
ただ、>>89の意見も多々あると思うわ
自分が出来なかった事を娘に対象とね。また言い変えれば、ピアノをやりたかったのに家庭の事情で出来なかった。
憧れのピアノ
その思いを子供へと移行する、そんな思いと理屈は同じと思える
あまり見かけない衣装は逆に違和感を感じるわ。学童ファッションもずいぶんと変わったもんだわ、化粧なんか特にね。
専門誌もあるしさ、驚き

567 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:02:29.38 ID:QFmWszAEO.net
>>555
中学校が全て制服校だと思ってる、お前の方がよっぽど馬鹿なんじゃないの?
俺にいうなよ。

568 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:02:52.03 ID:+vQgbVf40.net
>>559
減ることと中学の制服を着て小学校の卒業式に出席する事は関係無い。

569 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:02:54.46 ID:iZZqjSKE0.net
>>359
私立受験失敗がバレバレなので、小学校の卒業式に中学の制服を着ないところもある。

570 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:03:13.61 ID:ohcsCJbT0.net
金儲けのためガキをだしにした商売多すぎ

571 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:04:14.66 ID:JcXLrr0E0.net
馬鹿である女が社会で台頭してくるとこうなる
平等叫んだところでこれレベル
女は混乱と無秩序の象徴だろ

572 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:04:41.54 ID:QFmWszAEO.net
>>568
関係ある。
その地域の主要な進学先に合わせればいいっていう
お前の発想が時代遅れなだけ。

573 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:04:50.13 ID:+vQgbVf40.net
>>567
制服の無い中学に通う少数派の子供には親が高い金を払って卒服を与えてやれば
いいだろう。金持ちが通う中学に通う訳だし。
あくまでも少数派なんだから私服校の生徒を中心に物事を考えるべきでは無いんだよ。

574 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:05:39.77 ID:Rr/+zx8W0.net
親がトラウマあるんだろうな
謝恩会とか

575 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:06:23.13 ID:+vQgbVf40.net
>>572
寝言は寝て言え。日本人の平均年収も昔より減っていて、無駄金を使わせることは避けなければならない。

576 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:06:26.99 ID:sZ+S3YBu0.net
>>563
子供に挫折を教えるなら、
我が家は貧乏だから袴レンタルする金ないのよって
我慢させるのも一緒だね

577 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:09:00.08 ID:EFo2vC4p0.net
着たいーって親にせがっても許されなかった子供がどんなに惨めな気持ちで式中過ごすか
将来、卒業式の写真を破り捨てる気持ち

578 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:09:35.82 ID:QFmWszAEO.net
>>575
お前みたいな無知無能は放置でいいわ。
とにかく進学先が1校(学区が分かれる場合は2校以上もありえるが)
もしくはそれ+国立しかない地域は確実に減りつつある。

579 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:10:11.59 ID:upK40tnp0.net
高校は私服だったから卒業式は親のスーツ借りて出たけど、正直「普段着」で良くね、とは思った
当時の通学服は上下合わせて2000-3000円くらいの安売り品ばかりだったけど、わずか1,2時間になんで「特別な服」着る必要があるんだ、とかw

まぁ、袴を着たいって人は勝手に着ればよいんだけど、「みんな着るから」みたいな流れで高い金出すようになると「バカ」の一言だな

580 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:10:31.37 ID:pwDpskiH0.net
>>1
親のレベル低下している
教師もだが
20年後には大変な時代になります

581 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:11:32.91 ID:+vQgbVf40.net
いやね、実は俺が小学校の卒業式に生徒の立場で中学の制服を着て出席した
30年くらい昔の段階で既に、
小学校の卒業式には卒業専用の新調した服を着て出席しようってことを腐れサヨク教師の担任が抜かしてたんだが、
俺ら生徒たちや親御さんから猛反発を
食らってたよw
んで、結局卒服を着て出席したのはお金持ちの代々公務員やってる家の子供ただ一人だけだったよw

582 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:12:23.68 ID:P7IbRzqi0.net
>>523
小学生にばっちりメイクでちょっと異様だったよ
そりゃあ和装には濃いメイクしないと顔が負けるけどね

583 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:12:30.83 ID:tusUiaFP0.net
>神奈川県や愛知県などの一部の公立学校では、経済的な理由で衣装にお金がかけられない子供もいることなどから
>“華美な衣装は控えるよう”にと呼びかけたり、“はかまを禁止にする”学校も出てきている。

私立、或いは制服がある学校は分かるが
おかしいだろこれ?安定の神奈川が入ってるし
何故、日本の伝統衣装がダメなんですかね?

584 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:13:33.41 ID:alY2yiSy0.net
>>10
>地域によっては中学の制服を着るのを聞いたことあるけど

俺の小学校では、学生服だったんだけど、
どこからかm中学生じゃないのに、学生服はおかしいというクレームが入り、
上半身は私服で、ズボンだけ学生服という訳の分からん恰好させられた。

585 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:14:02.95 ID:T2GSU1+c0.net
小学生の背丈で袴姿って見た目どうなんだろ 可愛いとも思えん

586 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:14:07.95 ID:0FEbUAIc0.net
>>2
袴は禁止するけどチマチョゴリは禁止しないんですよねどーせ

587 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:14:40.74 ID:sud9OBiT0.net
>神奈川県や愛知県などの一部の公立学校では、経済的な理由で衣装にお金がかけられない子供もいることなどから
>“華美な衣装は控えるよう”にと呼びかけたり、“はかまを禁止にする”学校も出てきている。
共産主義国の人民服かよ。馬鹿馬鹿しい。
こういうのは神奈川がよく出て来るな。

588 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:15:40.67 ID:lvw8vZ3w0.net
誰でも卒業できる学校で袴とか恥ずかしいだろ

589 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:15:48.49 ID:GQ5OKTZr0.net
>>3
なにそれ知らない。そんなところもあるんだ

590 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:16:09.11 ID:+vQgbVf40.net
>>578
だから、進路が複数あろうが小学校から中学校に通う場合は大部分の生徒が
制服を着て通うんだから
中学の制服を着て小学校の卒業式に出席する事が一番お金が掛からなくて
無難なんだよ。
公式な場でのドレスコード的にもね。
冠婚葬祭は学生ならば学生服を着る事に問題は無い。特に葬式なんかは。

591 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:16:22.16 ID:Dz03wqkT0.net
>>523
地方で卒業式に袴や振り袖着る風習があるところは
成人式に子どもが戻ってこないから卒業式で着ようって理由もあるんだよね
そういう地域は華やかにやればいいと自分も思うよ

592 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:16:48.53 ID:e+jId+cA0.net
昼のローカルニュースで地元幼稚園の卒園式の映像が流れてたけど
一人残らず就活みたいなスーツだった…
俺らの時代なんて普通の上っ張りだったけどな

593 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:17:00.22 ID:Uv3keS7t0.net
>>1
チマチョゴリで出席させつわ

594 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:17:36.36 ID:vHSedtCb0.net
>>4
ほんと親と名乗っていいレベルじゃない

595 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:18:00.95 ID:wBuQE6xl0.net
うちの近所の小学校も卒業式は中学の制服だよ
フォーマル服を買わなくて済むからいい

596 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:18:47.17 ID:7Ux9X8B/0.net
レス見てると小学校の卒業式に中学の制服来ていくとかあるけどそれ今は普通なん?

自分の時は
小学校卒業→小学校の制服
中学校卒業→中学の制服
だったけどな

そういや小学の卒業式に一人だけ中学の制服来てきた奴いたけどそういう意味だったのか・・
「あいつバカじゃね?」「なんで中学の制服来てんだよ」「先走りすぎ」と同級生達からは笑われてたが

597 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:18:57.03 ID:jh18XxkZ0.net
>>550
なんか勘違いしてるらしいが頑張れ

598 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:19:17.18 ID:gkd9x+zp0.net
>>584
そもそも正式な場で着られるのが中学校の制服で
もう用意できてるから卒業式に着るってだけの話

葬式も結婚式も制服でいける
そういう業界に入った人は制服着てるしな

599 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:19:20.87 ID:+vQgbVf40.net
>>584
俺の担任の腐れサヨク教師もそんな事を言っていたんだがw
結局は一度しか着ない服をわざわざ無駄金使って買えないよなって意見が
生徒及び生徒の親御さんから沢山出て
卒服を着たのはお金持ちの家の子供ただ一人だけだったよw

600 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:19:21.29 ID:8QuPtBet0.net
チマチョゴリで卒園式きたやつがいて
それでチョンだと発覚

小学校でしばらく距離置かれてかわいそうだった
親のエゴのせいで

601 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:19:38.18 ID:JiQRxBal0.net
馬鹿親が増えたな

602 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:20:24.28 ID:S6ellHl+0.net
成人式で暴れる奴らはほぼ羽織袴な説

603 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:21:02.82 ID:IgoDlhrh0.net
>>596
学校で決められてるところもあるよ

604 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:21:05.07 ID:KZYQlPw40.net
>>147
>ピンクとか黄色とかの子供用のスーツ

漫才師か?

605 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:21:44.75 ID:+vQgbVf40.net
>>596
普通の小学校は制服なんて無いでしょう。
私立小学校に制服がある場合の私立小学校の卒業式であるならば、私立小学校の制服を着て卒業式に出席するべきだね。

606 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:22:20.68 ID:aPMVudQa0.net
自分の家の子の卒服に幾らかけようと他人様にとやかく言われたくない
価値観の問題でお金はあるけど必要ないという人もいるし用意出来ない経済状況の人もいるだろう
子供には各家庭で事情を話して聞かせるべき
それも教育だろ

607 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:22:50.61 ID:IgoDlhrh0.net
>>605
あるある!
隣の小学校、公立なのに制服だよ

608 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:23:58.77 ID:kXWaZwgW0.net
>>596
俺も小学校も中学校も制服があったからそうだったよ
子供も制服がある小学校中学校だからもちろん制服
私服の小学校が多いことに驚いてる

609 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:24:06.16 ID:Dz03wqkT0.net
自分の子どもは私立受験の面接日に着せたオーソドックスなスーツだったけど
同級生の中には半ズボンにセーターの子もいた(この子は一年中半ズボンの子)
ドレスの子もいたけどピアノの発表会の使いまわしだと言ってたな
あまり縛らずに各自の好みと手持ち服でやればいいと思うんだよ

610 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:24:40.81 ID:hUcIpqTw0.net
いいじゃんか、正装とみなせるものなら、制服でもはかまでも混在でもいい

たった一回しか着ないものをみんなでそろえる必要はない

はかまに憧れても家庭の事情で難し子もいるだろ、それはそれでその子なりに
社会を学ぶんだからそれでいい

バリエーションがあっていいのは卒業式も成人式も変わらない

611 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:24:55.01 ID:+vQgbVf40.net
>>587
袴や着物を着たければ成人式や大学の卒業式なんかで着ればいい。

612 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:24:59.16 ID:gkd9x+zp0.net
>>605
関東ではあまり聞かないけど西の方は公立で制服がある小学校って多いんじゃないの?

613 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:25:24.01 ID:wBuQE6xl0.net
>>608
普通に生きていれば、公立小学校は私服が普通だってこと知ってるだろうに
ニュースとか見ないの

614 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:25:26.87 ID:upK40tnp0.net
>>605
西日本だと公立でも制服がある小学校が結構あるね
だから、服代が信じられないくらい高い・・・

制服がなければ、通学用の服にはほとんど金かけないで済む(学校外と共用)んだけど、制服があると一気に「最低限必要な金」が跳ね上がるんだよな

615 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:25:47.35 ID:GRq4H5mF0.net
>>3
昔はそうだったよな、地方は
でも今は地方でも
「小学校の卒業式なのに中学の制服はおかしいと思いまーす」
などと生意気ぬかす馬鹿親がいる
親子揃って「お前ら時代劇にでも出演する気か?」と言いたくなるような衣装を高い金出して借りて来るw

616 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:28:31.79 ID:+vQgbVf40.net
そもそも私立中学受験に失敗したから制服が嫌だとかバカじゃねーか?
落ちた本人がバカなんだから悪いんじゃねーかよ。
世の中を知れ。現実を見れと親は教えるべきだよ。
身の丈にあった人生を送らねばならないが、悔しいのなら進学先で頑張ればいいって教えなくてはならないよ。

617 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:28:44.14 ID:dHYIWZgC0.net
家庭の事情で難しいって子でも、普通のスーツの値段くらいで袴のセットも売ってるからよく見つけろよ。

618 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:29:08.97 ID:k6lOeHJ50.net
>>607
西日本の人?
余りに貧乏で着ていく服(普段着)もない又はボロボロという貧困層に配慮して
できるだけ格差を感じさせないために小学校の制服を作ったと聞いた事がある
少なくとも関東で公立小学校に制服があるのは見た事ない

619 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:29:13.61 ID:jkYMu9Qz0.net
DQNパーティー?

620 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:29:42.28 ID:itbwJIvL0.net
「はかま姿」が「おかま姿」にみえた
寝る

621 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:30:00.96 ID:7Ux9X8B/0.net
>>603
ほへー(゚A゚;)進学先もろばれじゃんw
卒業式なんだからそれまで着てた服のほうが場に合ってると思うけどな
「卒業式終わるまでは君たちは登校の生徒だ。恥ずかしい真似はしないように」と担任に言われたもんだ

>>605
地方は
公立→制服、私立→私服
のが多いと思うよ
東京に引っ越してから
私服→公立
制服→私立
なのには驚いた
真逆だからね

622 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:30:18.79 ID:+vQgbVf40.net
>>617
最初から袴を着させようとするな。
新調した中学の学生服があるんだから、それでいい。

623 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:30:25.09 ID:aoJ219woO.net
>>489
現にスレタイだけだと
スレでもやんややんや言ってるしな

624 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:30:26.12 ID:fuAZEm/E0.net
パートのシングルマザーの子供が不憫だわ

625 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:32:02.54 ID:aPMVudQa0.net
>>622
お宅のお子さんはそれでいいけど他人の家のことに口出さないで欲しい

626 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:32:23.90 ID:0XFOooAO0.net
裃だろ

627 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:32:28.72 ID:kXWaZwgW0.net
>>613
ニュース見てるが小学校の制服私服の話題なんてそうないだろ
関西だが自分が生活してきたエリアは制服の小学校ばかり
だから俺にとって小学校の卒業式は制服っていうのが普通
制服の小学校も多数あるんだから小学校は私服が普通というのは違うんじゃない?

628 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:32:33.96 ID:TYbYOOyj0.net
貧乏人増えたからな

レンタルで見栄を張るバカもおおいけどさ
それすらできない層もいるからの気遣いの強制だろ

629 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:32:43.01 ID:Dz03wqkT0.net
>>614
東京でも中央区品川区に制服の区立小学校がある
中央区は伝統校、品川区は新設校(小中一貫校)が制服がある傾向
品川の人が知り合いにいるけどポロシャツはすぐ乾いてノーアイロンで楽だと言ってた

630 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:32:53.96 ID:IgoDlhrh0.net
>>618
東海だよ〜

631 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:33:02.74 ID:+vQgbVf40.net
>>621
…?
あんたは帰国子女か何かかw

公立小学校は概ね私服で公立中学校は概ね制服だろう。

都市部で見かける私立小学校は概ね制服だよな。

632 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:33:13.70 ID:gkd9x+zp0.net
>>621
地方じゃないよ
箱根か鈴鹿かの西と東でたぶん違う

633 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:33:28.99 ID:aoJ219woO.net
>>449
そこまで完全に義務になってるなら

安いレンタルとかもあるんだろうよ
学校でも何着か用意してたり

634 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:33:49.20 ID:KZYQlPw40.net
>>374

うちの高校も制服がなかった。
京都の公立。

635 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:34:01.08 ID:TYbYOOyj0.net
貧乏人は小金はもってるのに用途がオカシイ


車にモニターたくさんつけたりする家とかの場合は、バカなことやってないで節目にしてやれることのために貯金しとけって思ったりする

636 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:34:28.41 ID:aoJ219woO.net
>>442
日本人は本当に清貧な人間ほど
人様に甘えちゃいけないってそういうの辞退するし

637 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:35:22.41 ID:jh18XxkZ0.net
>>621
>地方は
公立→制服、私立→私服
のが多いと思うよ


???なに言ってるの?
東京以外でも普通はどこでも公立小学校は私服だよw
あんた、アニメとかドラマとか見たことないの?
清水のちびまる子なに着てた?

638 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:35:48.87 ID:TYbYOOyj0.net
>>634
洛南?

制服時代は私服に憧れてたが、結構大変よね。大学では何を着ていくか悩んでた。
あと学ランだったからブレザーにも憧れたが、よく考えたらネクタイは社会人でするようになるので高校は学ランでよかったとおもった。

ただ、学生時代は私服通学に憧れてたな

639 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:36:28.57 ID:+vQgbVf40.net
>>627
制服のある小学校は少数派だが、制服が元々ある小学校の卒業式には普通に
その小学校の制服を着て出席すれば問題はないよね。
ただしその手の学校は意識高い系さんのお金持ちが一定数居そうだから
卒服を着たい人は任意で着ればいいんじゃないかな?

640 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:37:13.99 ID:LoHQbpLv0.net
みんなやりだすと用意できない子が必ず出てくるから止めたほうがいいかもね。

641 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:37:20.70 ID:upK40tnp0.net
>>634
少なくとも公立学校では、制服やめて欲しいよね・・・

あんな高い服を強制的に買わせるとかおかしな話

642 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:37:34.49 ID:/wjD8tNJ0.net
>>550
嫁のセーラー服w

643 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:38:02.43 ID:TYbYOOyj0.net
>>636
なんか国際感覚の寄付とかを是として日本人は遅れてるってヤツって歴史知らないと思うよね。
特に江戸時代のその辺をきちんと知ってないと思うし

644 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:38:16.35 ID:7Ux9X8B/0.net
>>632
西と東の違いなのか
関東とその他エリアの違いかと思ってた

645 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:38:49.58 ID:L7piMfx+0.net
何着たってええやん

646 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:38:57.96 ID:/l4rGLcL0.net
別に何着てもいいんだよ、好きなの着せればいい
ただ、こういうのは親が張り合ってだいたい収集つかなくなる
ハロウィーンでも何でもそう
SNSで競い合ったり自由とは名ばかりの強制になったりどんどん苦痛になってくる
親たちが本当バカだよ
赤ちゃんサークルから始まって、保育園幼稚園からずっとそんな事ばっかりやってる

647 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:39:42.74 ID:TYbYOOyj0.net
>>641
こんどは思春期での見栄の張り合いや、「あいつしまむら着てるwww」とかが増えるんだぞ。
学生服を3年着ることでのコスト割ってみれ。
目先で高額だからって買わないのと、流行に合わせて3年間、それこそユニクロレベルの上下各3990円ぐらいを何度買ってあげるか考えればわかるでしょ。

648 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:39:46.13 ID:jh18XxkZ0.net
>>644
公立小学校制服は関西のごく一部では?

649 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:40:32.93 ID:TYbYOOyj0.net
>>644
うちは西側の私学だけど、小等部も制服だった
一概に分かれるものでもないと思うけどな。学園の系列とかもあるだろうし

650 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:41:28.75 ID:wBuQE6xl0.net
小学校の制服はかえって金かかるよね
成長が早いから制服は何度も買い替えるんだろうし
どっちみち帰宅後は私服に着替えなきゃならんし

651 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:42:22.71 ID:kXWaZwgW0.net
>>639
うちは卒業式は制服と決められてるから袴や制服以外の服は着られないと思うがこれだけ袴が話題になってるから着せたい親は多いかもしれんね
来年末っ子が小学校卒業だからどうなるかな

652 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:42:58.45 ID:H+SxSCbD0.net
成人式でアホみたいに派手な格好してた奴らが親になってきたから

653 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:43:18.66 ID:TsnpPDzf0.net
>>136
埼玉県の東京寄りだけど
中学校制服だった
数人の私立合格組だけが違う制服で目立つ

654 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:43:19.92 ID:TYbYOOyj0.net
>>650
最低2回はね。
なんか購入する時にスマートな感じにしたいからってムダをしてる人は多いと思う。学校関係だからよく見るが。
自分の親はそれこそブカブカを買ってくれた思い出がある。そうしないで、なんか無駄にその時のフィットで買って写真に収めたい感じの親は年々増えてる。見栄なんだろうなと思う

655 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:43:43.34 ID:7Ux9X8B/0.net
>>648
でも東北出身の人も、東京の私立が制服で公立が私服というのに驚いたと言ってたんだよ
な〜・・・
逆だったって

656 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:44:23.19 ID:TYbYOOyj0.net
>>652
バカな格好しなくても、袴で写真ぐらいは撮るだろう
卒業式で用意できなくても、そのあと写真屋や本家や祖父母の家の玄関で記念撮影とか

657 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:45:03.00 ID:tuAGfp4x0.net
なんでもいいじゃん

658 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:45:26.06 ID:Kd4Pejjx0.net
制服があって本当によかった。冠婚葬祭でも制服を着れたし
まだ義務教育の途中の小学校の卒業式に袴なんてやり過ぎ感あって恥ずかしい
改めて写真撮ったりというなら大いに分かる

659 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:45:38.97 ID:6w3uQ2JD0.net
親がDQN

660 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:45:39.89 ID:wBuQE6xl0.net
DQN成人式のせいで袴に変なイメージあるけど
AKB服に比べたら袴のほうが見た目はいいな

661 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:45:43.48 ID:sXeho6uG0.net
もともと男女とも中学の制服(学生服・セーラー服)着て卒業式だったけど今は女子だけブレザー着るようになった
うちは従姉妹がお古をくれたからそれ着せた
成長期でろくに着る機会のないまま小さくなっちゃうからもったいないよね

662 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:46:04.30 ID:+vQgbVf40.net
>>651
そんなに子供に袴を着させたければ七五三とかあるだろう?

663 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:47:52.33 ID:+vQgbVf40.net
>>661
そのブレザーって中学の指定制服ではなくて卒服専用服なのかな?
だとしたら無駄金の消費でしか無いわな。

664 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:48:56.53 ID:TUm/fOPY0.net
>>660
そうなんだよな、正装なのにDQNのせいでイメージ悪くなった

665 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:49:11.61 ID:+vQgbVf40.net
>>655
…?
外国在住の人なのか?

666 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:49:12.23 ID:8QuPtBet0.net
中学の制服じゃかわいそうかなと思って袴借りたけど
うちの子背が小さいんで七五三みたいに・・・

女の子ははいからさんみたいでかわいいけど

667 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:49:12.97 ID:kXWaZwgW0.net
>>662
俺は制服があるんだから制服でいいと思ってるよ
みんな同じ制服を着てる卒業式は統一感があって凛とした雰囲気で良かったから
ただ中にはそういう親もいるだろうってことだ

668 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:49:18.80 ID:Kd4Pejjx0.net
制服というか標準服というのがあって安い物もあるので成長に合わせて購入出来るしさほどお金は
かからない。多分これが西日本に多い制服なのかな?熊本の震災の時ニュースで同じ物を見た
卒業式は紺のセーターを着る。在校生も制服なので締まる

669 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:50:38.63 ID:+MkVVZ6r0.net
小さいうちはこういう行事のときぐらい貧富の差がでそうなことはなくしてやれよ

670 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:50:54.21 ID:ZJZBRFav0.net
袴はいいかもしれないけど化粧とかパーマはNGだろ
校則違反だ

671 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:51:27.54 ID:w+7628gc0.net
公立小学校の制服の割合は西ほど高いらしい
うちは制服だから楽だった

田舎で店が限られてて私服が他人とかぶることあったけど
学校でそんなことあったら気まずそうだなと思う

672 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:51:29.55 ID:jh18XxkZ0.net
>>655
ごめんね、差別主義者じゃないんだけど
部落とか在日居住区とか貧困層の住んでいる地域は昔、子供に制服貸与する制度があったと聞いたことがあるけど、
もしかしてそのなごりがある地域?

673 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:51:52.85 ID:H+SxSCbD0.net
こんなの認めるとどんどん華美になるんだよ
間違いない

674 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:52:14.63 ID:sXeho6uG0.net
>>663
そうそう
中学はセーラー服だからその時のために用意することになる
うちの子が着たお古はさらにご近所さんにもらわれていきました

675 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:52:15.53 ID:+vQgbVf40.net
>>667
俺の小学校の卒業式…30年くらい前にも
一人だけ卒服を着てきたお金持ちの家の子供が居たよw
腐れサヨク教師がアレコレ能書き垂れて
小学校の卒業式には中学の制服を着るべきでは無いって言う演説を聞いて洗脳されちゃったみたいで…w

676 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:52:31.71 ID:7Ux9X8B/0.net
>>665
えぇ・・まじ・・・
公立制服が普通だと思ってたよ

677 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:53:58.35 ID:+Jxc6GR10.net
>>667
全員が同じ中学に進学するのならいいのだけど、私立中に行く児童がいるから。

678 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:54:34.74 ID:+vQgbVf40.net
>>674
あ〜、おそらく昔に一悶着あって
無駄な悪習慣が定着してしまったんだなw
腐れサヨク教師が卒業式には中学の制服なんて着るべきでは無いとかブーたれた結果だなw

679 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:54:55.10 ID:w+7628gc0.net
http://kanko-gakuseifuku.co.jp/hr/?p=1274
これ見ると、東北の体操着登校の高さはなんなんだ?

680 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:55:29.68 ID:sMPFUT460.net
大学と小学校は制服が定まってない

681 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:55:54.04 ID:7Ux9X8B/0.net
>>671
制服楽だったね
私立の私服生徒見てると金かかりそうだなーといつも思ってた
あいつら金持ちだから良いけどうち貧乏だったから
んなしょっちゅう服買って貰えなかったし

682 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:56:25.09 ID:aPMVudQa0.net
制服のある小学校の子は制服で卒業式に臨むのは当たり前だろ
ここでの問題は私服小学校の子供が卒業式に着る服の話

683 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:56:43.31 ID:kXWaZwgW0.net
>>677
小学校の制服のこと
うちの小学校は制服なんだ

684 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:56:57.17 ID:fpZrIwvxO.net
着崩れたり、着なれないせいで動きが変になったりはしないのか。
所作がきれいで目の保養になるような子ならほほえましく見られるけど、見苦しいのは嫌だな。

685 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:57:09.17 ID:+Jxc6GR10.net
>>614
貧乏地域は貧乏さが出ないようにするために制服あったりする。

686 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:57:38.64 ID:sXeho6uG0.net
>>678
しかし男子は学生服という謎
女子の「ブレザーも着てみたい」熱があったのかもしれないw

687 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:57:39.53 ID:+vQgbVf40.net
しかし、あの腐れサヨク教師はちょくちょく授業をボイコットしてサボりやがって
な。税金泥棒だろう今考えると。
しかも女子に無駄にボディータッチが多すぎるって親御さんから噂されてたしw

688 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:58:09.62 ID:7Ux9X8B/0.net
>>672
部落はあったな
どこかは知らんけど授業で部落問題はよくやってた
ちなみに四国地方です

689 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:58:14.05 ID:+vQgbVf40.net
>>686
…w

690 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:58:15.85 ID:zEmTEwzQ0.net
袴って伝統的な和服だと思うんだが、駄目なのか?
「俺らの時代から勝手に変えるなよ!」みたいな人多いの?

691 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:59:16.38 ID:e+jId+cA0.net
>>679
楽なのと冬場は防寒を着込むから見た目あまり関係ないってのがあるかな

692 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 13:59:18.38 ID:+vQgbVf40.net
>>690
無駄金使わせる習慣を作るなって事が論点の根拠になっている。

693 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:00:41.86 ID:+Jxc6GR10.net
>>678
日教組がない栃木はどうなんだろうな。

694 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:02:09.86 ID:GyOi/wBj0.net
>>678
なんでもかんでも左翼、チョンのせいにする思考はやめたほうがいい

695 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:02:23.14 ID:+Jxc6GR10.net
>>690
女子袴は平安時代で廃れて、明治以降に復活したものだ。

696 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:02:40.70 ID:20JIR+W+0.net
晴れの日に何着たってええやん

着物や袴を叩いてるやつは
人民服を着て協調性のあるマスゲームでもしてろよ

697 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:02:49.29 ID:kXWaZwgW0.net
私服の小学校なら普段着で大体家庭の経済レベルは分かってるだろ
だったら袴をレンタルする費用がない家庭に配慮するとか禁止するとか卒業式だけ規制する意味があるのかね
卒業式のために費用工面する家庭や祖父母が準備する家庭もあるだろ

698 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:02:58.08 ID:Kd4Pejjx0.net
定期的に>>282を張った方がいいかもね

699 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:03:02.31 ID:+vQgbVf40.net
ちなみに北海道に至っては小学校には体操服なんてものすら存在しないよ。
多分今でもそうだと思うが、体育も私服で行う。
内地はブルマとか昔はあったんだろう?
今でも似たような体操服なんてもので
わざわざ体育をやるんだって?

700 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:04:15.38 ID:+Jxc6GR10.net
>>697
写真で残る卒業式でそれやられたくないんだろ。
着崩れしたあと、「何で教師が着付けできないんだ!」って怒る親だっているかもしれんし。

701 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:04:58.10 ID:+vQgbVf40.net
>>694
粗方そんな下らないことを言うのは腐れサヨクと決まっている。

702 :名無し:2017/03/18(土) 14:05:08.95 ID:98mKoWhlO.net
格差問題回避の為に制服利用あるけど問題は根本の格差とおしゃれの過熱
あと子供を商売の出汁に使いすぎる

703 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:05:20.63 ID:cKFLlxHp0.net
札幌のみた!

キャバクラ嬢みたいな盛り髪に、派手な花柄の下品な袴姿の卒業式みて、頭クラクラしたわ

あれは袴とは言えないわ

やらせてる親みてもクレーマーモンペみたいな元ヤンだし、普通な神経してたらあの袴姿は子供にさせたくない

着付け乱れるからトイレいったら着付け直せとか教師に言ってきたらしいし

頭おかしい!

704 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:05:27.11 ID:w+7628gc0.net
小学校の卒業式は体育館でやることが多いと思うけど
袴に上履きなのか?
ブーツで体育館は上がらせて貰えないよね

705 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:05:48.86 ID:ILofjQZw0.net
入学式ならまだ分かるけど
小学校の卒業式ではかまって馬鹿っぽくない?

706 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:05:56.94 ID:aPMVudQa0.net
袴は大股びらきで歩いても着崩れない
着たことない人には分からんかもしれんけど

707 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:06:32.63 ID:/l4rGLcL0.net
>>670
それそれ
盛り髪だのメイクだのどんどんエスカレートする
女児しかいない家の女親の見栄合戦

708 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:06:59.46 ID:+Jxc6GR10.net
>>701
こういう2ch脳はどうにかならんの?

709 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:08:05.09 ID:v2YRrLG70.net
>>655
自分は北陸だけど、県内全域の公立小学校は襟付き(詰襟じゃない)の学生服、女子はセーラー服が制服だったわ。

710 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:08:10.86 ID:L738aIAe0.net
>>3
卒業生のほぼ100%が地元の同じ中学に進む俺の小学校の卒業式はそうだった

711 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:08:16.00 ID:+vQgbVf40.net
>>707
やはり、その手の下らないことを防ぐ為にも卒業式には制服が相応しいね。

712 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:08:36.60 ID:+Jxc6GR10.net
>>706
トイレ行ったあと袴どうするんだ?

713 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:08:39.30 ID:t6m6r0PKO.net
私服の学校ならいいと思う
制服の学校なら、思い出いっぱいの制服で卒業式のがいいと思う

714 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:08:39.55 ID:xcw5DIBl0.net
勝手にやらせとくと際限なく続けるからなアホは
もっともパンピーが披露宴やってる国じゃあゆとりもバカにはできないがね

715 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:09:09.06 ID:kXWaZwgW0.net
>>700
写真かぁ
写真に残るのはキツイかもしれんな

716 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:09:12.51 ID:+vQgbVf40.net
>>708
今だって郵便書留が証拠だとかバカなことを抜かしているだろうw

717 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:09:50.62 ID:aPMVudQa0.net
>>712
袴の仕組み分かってる?
袴はスカートみたいなもので長着は短め
普通にパンツの上げ下げも可能

718 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:09:58.78 ID:+Jxc6GR10.net
>>716
まーた、関係ない話持ってきたか。

719 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:10:04.35 ID:cKFLlxHp0.net
>>704

みたら上履きでしたよ!
袴、イオンでペラペラのヤンキーみたいなハデハデ下品なセットで全身一万円

着物やからレンタルしたら12000円だと言ってました

下品すぎて袴じゃないまともな母親たちは失笑してましたよ

720 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:10:24.94 ID:xUTZ87WQO.net
そもそも義務教育で卒業式とか笑止!

721 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:11:02.24 ID:mjSWgh0q0.net
小梨のアラフォー婆の私にとって、袴と化粧の何が悪いのかさっぱりわかりません

722 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:11:27.21 ID:xcw5DIBl0.net
>>718
落ち着けよキムチw

723 :七紙:2017/03/18(土) 14:11:30.55 ID:uU76DLpK0.net
何が悪いの??
小学校卒業ってだけで、親や、親類は喜ぶし、一日ぐらい、写真に残るんだから悪くもない!

724 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:11:54.62 ID:DScAjL5U0.net
>>59
まあ私も親が子供に金出してくれないから
袴大好きだけど、5万円プラス着付け代なんてとても着られないので
うちみたいな家庭に配慮して、公立では禁止してほしいけど
5千円くらいで手に入って自分で着られるなら
そりゃ着たいなと思うよ
袴、大量生産したらいいのにね
和服好きで着たいけど高いのが辛い
もっと大量生産して安くしてほしい

725 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:12:16.47 ID:9iqdHIAMO.net
>>615
地方だけど制服は聞いたことなかった
大人になって2ちゃんで初めて知った

726 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:13:17.81 ID:EcnKr6AV0.net
一部の貧乏に合わせる必要は無いが
小学校卒業に袴姿は滑稽に思える

727 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:13:18.64 ID:kXWaZwgW0.net
卒業式用の服を学校が準備して貸し出せばいいんじゃないだろうか

728 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:13:35.50 ID:1IDZ7Ey70.net
お手洗いで袖や裾を汚さないで用を足すなんて所作がキチンとできるなら良いけど
先生や親でさえ着付けができないご時世なんだから、着崩れた場合どうするの?

729 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:13:40.08 ID:+vQgbVf40.net
>>723
卒服を買うくらいならば、中学に入ってから別の使い道があるだろうにw

730 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:13:41.74 ID:+Jxc6GR10.net
>>717
普段から着慣れてたら問題ないけとわこの日だけだぞ。
あと男子はどうすんだ?
「行灯ならオーケーです」とでも説明すんのかよ。

731 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:14:22.01 ID:cKFLlxHp0.net
>>723

いやいや、見てないからですよ
普通な袴じゃないんです
もうヤンキー風の
検索したら見れるかもですよ?
ホストみたいな袴とキャバ嬢みたいな袴
ラメ入りドギツイ原色花柄だったり

732 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:14:24.74 ID:+Jxc6GR10.net
>>722
着物も持ってないアホが申しております。

733 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:14:28.06 ID:xUTZ87WQO.net
袴は怖いんだぞ
太ると腰の横の三角が広がるから一目瞭然

734 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:15:01.36 ID:DScAjL5U0.net
>>74
ブレザーやスーツなんて買わないよ
なんか買ったとしても5千円くらいでしょう

レンタル袴5万円プラス着付け代一万数千円なんて払えるわけないじゃん

安くしてくれないと公立では困る
そんなに金が裕福なら私立に行けばいいのに

735 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:15:15.25 ID:TrB2M7qT0.net
襟足ロン毛の茶髪に黒袴とか、盛り髪ギャルメイクのキラッキラ和装もどきとか

お隣の写真屋からよく耳にする話
入学式はまだまともらしい

736 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:16:06.86 ID:E3PJI34v0.net
俺の中学時代、手提げバックが自由だったけど、
やたら派手なバッグを持つ生徒が増えだして
結局、学校指定の手提げかばんを持つことになった
その時の「お前らの自由を奪ってるのはお前らだ」という先生の言葉が忘れられないw

737 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:16:27.30 ID:cKFLlxHp0.net
>>728

だから、着崩れたら着付けし直せ!とか教師に言ってくるバカ親がいて問題視されてる
あんな下品なの袴じゃないから禁止にすりゃいいのにってのがまともな親側の意見

738 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:16:32.77 ID:+Jxc6GR10.net
>>724
「○○ちゃんたちと卒業式は袴にしようって話したの。お母さんオネガーイ」
って言い出す小学生が出てきてるだろうな。

739 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:16:32.91 ID:+vQgbVf40.net
だってさ、子供が中学に入ってからも次々とお金は掛かるのにね、小学校の卒業式専用服なんて無駄金を使うくらい
ならば、中学に入ってから別の目的でお金を使うべきだろう。
もちろん庶民的感覚から意見を言っているんだよ。

お金持ちならば好きにすればいいよ。

740 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:16:37.14 ID:n6WsPuciO.net
五万とかするわけ?金あるなら好きに使えばいいやん!無駄金と思えば違うことにつかってあげればいいやん!

741 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:16:59.61 ID:+vQgbVf40.net
>>736
名言だなw

742 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:17:02.63 ID:aPMVudQa0.net
>>730
赤ちゃんじゃないんだから着せた時にトイレの仕方1回教えてあげればすぐ出来る程度のもんだよ実際難しいもんじゃない…
ちょっと難しく考え過ぎ
昔の人だって普通に用足せてたんだよ

743 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:17:38.28 ID:DScAjL5U0.net
>>739
そうだよね
そんなにお金払えるなら私立に行けばいいのに
公立では貧乏な子も多いんだから学業優先になるのは当たり前のこと

744 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:17:50.02 ID:ujmrG9T70.net
>>616
お前さんが無神経な性格の人間だということだけは判った

745 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:18:49.59 ID:mjSWgh0q0.net
>>734
着れない家庭は着なければいいのでは?
別に義務ってわけじゃないんだし

746 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:18:58.02 ID:Css5/tos0.net
>>584
普通上だけ学ランじゃね?
卒業式に制服を着るのは小学校の先生に中学の自分の姿を御披露目するためだと思ってたよ
小学校の先生は教え子の中学の姿は見れないわけだし

747 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:19:00.53 ID:wGV+baVK0.net
お金が無くて着れないから
自分は稼いで裕福になろう
と思える大人になってほしい。

格差は必要。

金持ちの子どもは、
この優越感を一生味わえるよう努力して維持しようと思うようになる。

748 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:19:03.13 ID:DScAjL5U0.net
>>738
そうだね
それでうちはそう言っても、高いからダメ!!!って怒られて
友達はみんな綺麗な袴姿なのに、自分だけ違う格好で浮いてて、仲間外れみたいになって、悲しい卒業式なんだろうな…

749 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:19:48.18 ID:/l4rGLcL0.net
一回着てどうすんの?
家にとっとくの?

750 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:20:20.59 ID:DScAjL5U0.net
>>745
みんなが袴姿なのに自分だけみすぼらしい格好だといじめみたいに浮くじゃん
最悪な卒業式だよね
逆に言わせてもらうけど、そんなに裕福なら私立に行けばいいじゃない
公立に行くのが義務じゃないでしょ

751 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:20:21.22 ID:v2YRrLG70.net
今でも地元の小学校は襟付き学生服とセーラー服だけど、普段は体育服で通学してるな。

752 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:20:21.84 ID:pBW8xydh0.net
別に本人や親がよけりゃいいんじゃね?
何故問題なのかわからん。

753 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:20:27.93 ID:Kd4Pejjx0.net
>>736
素晴らしいw

754 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:20:29.42 ID:cKFLlxHp0.net
>>734

イオンで袴全身セットで一万円

そんなに高くない

755 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:21:21.15 ID:nuBVW7eu0.net
>>282
これ見ても納得できない奴はDQN

756 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:22:07.74 ID:upK40tnp0.net
>>734
子供用の儀礼用スーツなら数千円から探せるけど、ほとんど卒業式の数時間のためだけに買うことになりかねないからね
中学とか高校の卒業式なら親のスーツで、ってこともできるんだろうけど、小学校は特に式典用の服は用意する必要はありませんよ、とか学校が呼びかける方式でもいいんじゃないかな

まぁ親が記念に袴着せたい、子供も着たい、というのなら、あえて禁止する必要まではないと思うが

757 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:22:28.78 ID:Kd4Pejjx0.net
公立だろうと私立だろうと学校で金かけなくていいだろ逆に恥ずかしい
ここ見てて娘の時は(制服があるから関係ないけど)別の日に袴の写真撮ろうかなという気になったよ

758 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:22:34.41 ID:+vQgbVf40.net
>>744
人生は高望みしちゃうと失敗する事もあるんだよと教えなくてはならないよ。
もしも失敗してしまったと思ったのならば、リベンジもしくは身の丈にあった人生を送らねばならないことを教えなくてはならないよ。

759 :七紙:2017/03/18(土) 14:22:42.99 ID:uU76DLpK0.net
卒業式なんて、一日で終わるけど、思い出は一生なんだから、ジャージなんて、100%虐待しかあり得ない。
袴は日本の伝統。
家が貧しくても、なんとかする。

760 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:23:04.08 ID:DScAjL5U0.net
>>754
でも一回しか着ないでしょ?
リクルートスーツだってイオンでは一万円くらいだよね
アオキとかなら一万五千円くらいかな?
そっちに回さなきゃ行けないし…

761 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:23:55.23 ID:xcw5DIBl0.net
>>759
で、お前は小中高大と卒業式は当然覚えているんだろうな?

762 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:23:56.84 ID:wGV+baVK0.net
一生に一度のお祝いに着飾って何が悪いんだろう。

規制することで、規制ギリギリの服装の人が叩かれることになる

貧乏人に配慮するなら、金持ちの服装を規制するのではなく
貧乏人の修学旅行費用や給食費を自治体で負担するとか
そっちをやれよ。

普段全く貧乏人に配慮せず次から次へと集金するくせに
一生に一度の卒業式の服装にだけ規制をかけるとか、頭おかしいな。

763 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:24:12.76 ID:9iqdHIAMO.net
後から着回しやすいジャケットやらワンピースやらを買えばいい
お出かけや食事に行くときにでも着ればいい

764 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:24:26.11 ID:mjSWgh0q0.net
>>750
そういうこともあるといういい勉強になるんじゃないの?
惨めな思いをすることも大切

つか、あの手の袴のレンタル代が5万って
どうせ中国とか東南アジア製だろうに
そっちの方がショックだわ

765 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:24:28.93 ID:cKFLlxHp0.net
子の小学校は袴禁止だった。

・トイレに行きにくい
・徒歩登校なのに歩きにくいと車でくる親がいた
・着付けで予約取れなかったのか4時から美容院に行き式中に貧血で倒れた子がいた
・着崩れを直せる人が保護者にいなかった
・移動・集合に着なれないため⏰がかかる
・化粧をしてきた

こんな理由ですと説明の後禁止ですって言ってたからDQN対策なんだろうと聞いていた。

うちの学校の大方の意見もこれですこれ
キャバクラみたいな袴姿させてる親はヤンキー家庭だった

766 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:25:12.46 ID:EewpOWod0.net
>>710
半分以上が地元公立中に行かない田舎者成金だらけのエリアがある

767 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:25:32.18 ID:ujmrG9T70.net
>>764
歪んだ上昇志向を持った人間に育ちそう

768 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:25:33.46 ID:Z4+e58gC0.net
>>319
それな中学になっても虐められたわ貧乏母子家庭だからって
あと障害持ちだからと謎の理由だったな
高校は定時制だったけど自分の周りは平和で逆にビビったわw

769 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:27:01.98 ID:20JIR+W+0.net
>>736
何故、派手なバックがダメなのか?
どうして個性を主張してはいけないのか?

出る杭をどうしても打ちたいとしか思えない

どこぞの宗教警察がスカーフの巻き方とかで国民を監視しているが
日本はこれらの国を笑えない

770 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:27:07.85 ID:cESqwVXv0.net
袴とか言ってるけど花魁スタイルのあれだろ、どうせ

771 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:27:11.80 ID:DScAjL5U0.net
>>764
あのさー、あなたは裕福だから知らないのかもしれないけど
金がない子は、すでにたーくさん惨めな思いしてるんですよ!!!
例をあげたらきりがないほどにね!!!
なのに、公立の卒業式でまでそんな目にあわないといけないの?
頭おかしいんじゃない?
そして何度も金持ちは私立に行けばいいっつってんのにそれについては何も言えないんだよねあんた

772 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:27:35.61 ID:+vQgbVf40.net
>>759
それがね、居たんだよ。30年くらい前の俺の小学校の卒業式に普段着の粗末な服を着て来た推定放置子みたいな男の子が…
中学の制服すら親御さんに用意して貰えないのか配慮されなかったのか?
ちなみにそいつは中学では普通に制服で通っていたが。

773 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:27:41.87 ID:+Jxc6GR10.net
>>742
朝早くに着付けてトイレ練習?
ご冗談を。
普段から着せてるなはともかく。

774 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:28:05.59 ID:sXeho6uG0.net
>>763
だからっ
お金がないって言ってる人にお出かけやお食事とか
マリーアントワネッツですね

775 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:28:30.40 ID:pBW8xydh0.net
1回しか着ないとかは全く理由になってないなあ。入学式は?

776 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:28:46.10 ID:aPMVudQa0.net
>>771
それは親に文句言えよ
親も言われて困ると思うけど

777 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:29:01.90 ID:DScAjL5U0.net
>>756
うん、うちの小学校の卒業式も式典用の服なんて用意しなくて大丈夫だったよ
有り難かった
中高は制服あるから気にしなくていいしね

778 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:29:01.92 ID:+vQgbVf40.net
>>769
風紀の乱れが子供の不良化を招くからだろう。当たり前の配慮だよ。

779 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:29:25.68 ID:+Jxc6GR10.net
>>769
盗難、スクールカースト、裏校則…

780 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:29:51.88 ID:DScAjL5U0.net
>>774
それな
マリーアントワネッツには何言っても通じなくて怖い

781 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:30:02.72 ID:cKFLlxHp0.net
>>742
昔の親ならそうかもの
いまはクレーマーの、モンスターペアレンツだらけだから、着付けまで直せといってきて問題になってる

782 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:30:09.88 ID:cESqwVXv0.net
費用がとか一応は言ってるけど 袴とか柄が悪すぎるからでしょ

783 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:30:26.11 ID:890weXiM0.net
学童に紋付袴で来られても困るだろうしな

784 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:30:33.30 ID:DScAjL5U0.net
>>776
だから禁止になってるんでしょ?
それに、うちの小学校の卒業式も式典用の服なんて用意しなくて大丈夫だったよ
有り難かった
中高は制服あるから気にしなくていいしね
うちの地元の公立の学校はわかってて助かるわ

785 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:30:43.56 ID:+vQgbVf40.net
>>776
どこに生まれるかは子供が望めないんだよ。
オタクはどれだけ実家が恵まれているかは知らないが。

786 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:30:52.25 ID:wGV+baVK0.net
貧乏人の皆さん、心配するなって。
全国的に卒業式の服装が華美になっていけば、
知人親戚ご近所、オークションなどで使用済み衣装が大量に出回るようになる。
七五三の衣装のようにね。
そして需要が多くなれば、大量生産体制が整い価格も5分の1くらいになる

日本は自由の国。
アメリカの卒業パーティーみたいに、卒業式はめいいっぱい着飾って行こう!

小学校が制服だったので着飾れるなんて羨ましい限り。

787 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:31:19.73 ID:ujmrG9T70.net
一方、某国立大学の卒業式はコスプレパーティー化していた

788 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:32:15.43 ID:dSFuVc9t0.net
>>3
私服の小学校だけど、中学の制服は禁止だよ
女子は適当にその辺で買ったAKB風スーツやワンピース、
男子はスーツか、ちょっと綺麗目に見える黒っぽいパンツに紺のVネックニットとかそんなの

789 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:32:21.99 ID:cKFLlxHp0.net
>>770
それです、そんなかんじ
荒れる成人式の盛り髪にデカイ花頭につけての花魁スタイルみたいな袴姿

小学校卒業式でなぜあのスタイルなのか理解に苦しむ

790 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:32:36.79 ID:N8NN6kZI0.net
自分でバイトできるような年になってやれ

791 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:32:47.89 ID:upK40tnp0.net
>>763
少し(見た目が)高級な服でも、普段着と大差ない値段で売られていたりするからね
まぁ俺はそういった「よそ行き」の服って好きになれなかったら、親に買おうか?とか言われても全力で拒否してたがw

792 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:32:48.92 ID:DScAjL5U0.net
>>319
>>285
中学になってまでというより、中学だからこそ一番いじめが多いと思うけど?
小学校はまだみんな仲良し!差別はダメ!ってなってても
中学はかなり計画的ないじめ主犯とか発生する
マウンティングしたがるやつが発生する

793 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:33:12.21 ID:aPMVudQa0.net
>>773
両前の裾を腰で結んでる紐の上の所に挟み入れてまくってごらん
ほらこれでおしっこできるでしょ
うんこの時は後ろの両裾も同じように捲って差し入れるんだよ
1回やらせればすぐ出来るよ

794 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:33:48.04 ID:pBW8xydh0.net
結局は金以前に、柄悪いかどうかなんだろ?

795 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:34:21.53 ID:cKFLlxHp0.net
>>786
アメリカのプロムはドレスアップで、卒業式は私服に全員規定のマントみたいなのつけるスタイルだよ

796 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:34:40.56 ID:890weXiM0.net
制服ってこういう時に便利だよな

797 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:34:42.25 ID:nuBVW7eu0.net
>>789
そのうち一部の男子も真っ白な紋付袴を着たりして文字どおりミニ成人式になるのが目に見える(´・ω・`)

798 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:35:09.39 ID:+vQgbVf40.net
>>792
中学デビューとか高校デビューとかあるよなw

799 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:35:31.79 ID:9iqdHIAMO.net
>>774
公立小でも私服で通う学校で卒業式に中学制服は着ない地域では
中学制服を着る人は見たことも聞いたこともないから
何か用意して着ることになる
別に凄い服を用意しなくても身の丈に合った式典に相応しいレベルで用意するしかない

ちなみに袴は反対派

800 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:36:15.99 ID:mjSWgh0q0.net
>>771
よのなかにはね、大金をかけて小学校を受験しても、失敗する子だっているんだから。
それに金があっても、信念として小学校は公立って家庭も多い。
袴ぐらいのことで目くじら立てる方がよほど頭がおかしい。

801 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:36:44.77 ID:DScAjL5U0.net
>>791
自分は二千五百円のワンピースと、二千円のパンプスで
お出かけ服にしてたで…

802 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:37:26.30 ID:FD7OEk5b0.net
じぶんは50なんだが、自分たちの世代は和服と一番縁遠くて、成人式でさえ羽織袴とか無かったよ。
女子も振り袖とかほとんど居なかった。というか成人式というイベント自体が廃れていた。

803 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:38:29.24 ID:DScAjL5U0.net
>>800
釣りですか?
信念として公立行くならそれこそ貧乏人の生活を知るためなのだから
貧乏人に合わせるのは当然でしょう
それに大金かけても受からないアホなら、公立に行かせて頂いてる立場なんだから、公立の言うことを聞くのは当然なのでは…

804 :七紙:2017/03/18(土) 14:39:13.72 ID:uU76DLpK0.net
常識のなかで、親が決めた服装なんだから、そんなの教師とか関係ない!

805 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:39:20.10 ID:3PR4U5G20.net
>>40
親が格差感じるのは自己責任だが子供はダメだろ

806 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:39:37.17 ID:mjSWgh0q0.net
>>803
なんでそんなに袴が嫌いなんだ?

807 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:40:10.56 ID:DScAjL5U0.net
>>802
その世代はアメリカのドラマとか洋楽とか洋画とか好きそう
今の若者は逆に日本のものに戻り始めてはいるよね

808 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:40:27.64 ID:C6v8kCRN0.net
>>4
ですね

809 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:41:10.87 ID:UQ/cCg/r0.net
>>531
剣道着で、胴まで着けて式に出る子がいたわ
兄弟でどっちも

和装とは言え、あれは稽古着であって和服の中でもジャージとか作業着に位置するものなんだけどな
おそらく指導者か親がアホで、和服=正装という認識なんだろう
作業服で作業ベルト着けて出席してるようなものなんだけどな

810 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:41:24.04 ID:DScAjL5U0.net
>>806
小梨アラフォー婆さんは遠視で文字が読めないのですか?
私がいつ袴が嫌いなんて言いました?
大好きだとは書きましたけど…
もう話しかけないでください
気持ち悪いです
子供いないならどうでもいいじゃないですか

811 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:41:28.16 ID:dSFuVc9t0.net
卒業式、自分は行きたくもない学校の制服を着て意気消沈、
イヤでも目に入る同級生は自分は不合格だった憧れの制服を着て意気揚々
なんて、卒業式の感慨どころかミジメな気持ちでいっぱいでそれ以外考えられないわな
耐えられないから卒業式は休むとなっても仕方ないレベル

812 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:42:09.69 ID:+vQgbVf40.net
最近の腐れサヨクは和服を着ての卒業式にこだわっているのか?

813 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:43:06.05 ID:4JEpfTLt0.net
>>3
こちら埼玉

私立中学に行く子はそこの制服着てたりするけど、
地元の公立中学に行く子は中学の制服でなく、こんな なんちゃって制服を着てる子が多い
↓こんなの
http://www.sunhoseki.co.jp/special/specialitem_detail.aspx?spcd=15

袴姿の子もちらほら増えてきてはいて、やたら目立つ

814 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:43:32.53 ID:mjSWgh0q0.net
>>803さんは、自分の小学校の卒業式の時代には、袴で出席する習慣がなかったから、
化粧して袴姿で出席する今の子が羨ましくて足を引っ張りたいだけにしか見えない。

815 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:43:39.06 ID:DScAjL5U0.net
>>788
最近安い店でもAKB風スーツみたいなの売っててなんか羨ましい
私のときはまだそういうのあんまなかった気がする

816 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:43:47.97 ID:St+REeHW0.net
桜井誠Twitter で

生放送中・・ツイキャス配信

現在、部落利権とか ・差別とか ・・政治・・etc.

※日本第一党党首・行動する保守運動代表・元在日特権を許さない市民の会会長

817 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:44:03.35 ID:+/LUoOW00.net
つい最近見たけど男子も着てたわ
女子はともかく男子はガラ悪く見えるだけだな
禁止されてる学校も知ってるが、トイレや着付けが一人ではできないし
着慣れない着物で気分悪くなりやすいからとのこと
実際式中にもどした子もいたらしい

818 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:44:19.74 ID:+vQgbVf40.net
>>811
仕方ないだろ。そんなのは未熟者の自分に責任があるし、身の丈にあった人生を
送ろうと思わない自分に責任がある。

819 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:44:21.73 ID:H2pixBWC0.net
高校の卒業式は女装でした

820 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:44:51.20 ID:DScAjL5U0.net
>>814
小梨アラフォー婆さんは遠視で文字が読めないのですか?
もう話しかけないでください
気持ち悪いです
子供いないならどうでもいいじゃないですか
気持ち悪い
気持ち悪い
気持ち悪い

821 :七紙:2017/03/18(土) 14:45:11.58 ID:uU76DLpK0.net
韓国や中国の、日本人は、こうあるべきみたいな、嫌がらせだろ!?
チマチョゴリ文化を無理矢理押したら、袴が日本で増えた。
ちょんは、来るな!

822 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:45:24.30 ID:jMQN4a8q0.net
ママ同士の張り合いもあるんだよね

823 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:45:44.35 ID:+vQgbVf40.net
>>820
あなたがどれだけお金持ちなのかは気になるね。

824 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:46:33.57 ID:Oodo/6xn0.net
チマチョゴリだよなぁ・・・・日本文化ではない気がする。

825 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:47:36.91 ID:20JIR+W+0.net
>>778
バックが派手になったら不良になるってどういう思考回路?

中東女性の著作を読んだ事があるんだけど
やっぱり年頃の女の子はベールのかぶり方や巻き方でオシャレしたいのだけど
町中にいる宗教警察が「風紀が乱れるから」と指導してきて著者は監獄に入れられたそうな

面白いのが従来と異なる巻き方が流行ればその巻き方禁止
黒ベールでもラメが流行ればラメ禁止、ビース飾りが流行ればビーズ禁止
レースが流行ればレース禁止、生地の模様が流行れば模様が禁止
とイタチごっこを繰り返してるそう

日本の着物業界や写真業界は
この中東のベール業界のように逞しく工夫して頑張ってほしい

826 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:48:34.32 ID:zCOLGgJ+0.net
>>14
笛吹いても踊らない事案が多い中、ちゃんと流行になって商売が成り立ってるなら仕掛けた奴が有能だと思うがなー。

827 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:48:40.19 ID:+vQgbVf40.net
>>821
たかだか小学校の卒業式程度で袴を着るとかは日本人特有の空気を読んではいない振る舞いのように思えるなあ〜

しかも自分で服装の手直し?とかが難しい服なんでしょう?
中国の卒業式はチャイナドレスとか着るものなの?w

828 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:48:59.90 ID:NItTqXPo0.net
小学校は制服あったのでそれだったわ。
卒業して何年後かに制服なくなったけど、制服あるほうが楽だよね

829 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:49:33.62 ID:uRW0HuH90.net
和服はチンピラの正装
こんなイメージができてしまっている

830 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:50:35.35 ID:X0Z62dJp0.net
昨日娘が卒業式だったけど150人居る卒業生の中で和服じゃないのは3割くらいだった。
男子は和服が増加傾向で、女子はブレザーなどが少し増えたと先輩ママが行ってた。
特に混乱もなく、娘の友達で袴も着なかった子は「敢えて」洋装だった子も少なくないみたい。
女子のブレザーでもお金かかってる子はいた。

831 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:50:57.76 ID:+vQgbVf40.net
>>825
中学に入ってから服装検査やら頭髪検査をやるようになるでしょう?
不良化を防ぐ為なんじゃないのかい?

あなたはそういう学生時代を送って来なかったの?教えてくれるかい?

832 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:51:01.29 ID:uylu0k8m0.net
>>825
高校とかなら選べるじゃないですか
定時制高校とか通信制高校とか行けば服装自由だし
高校で存分にオシャレしたら?

中学は勉強したい子もいるからそっちに配慮するのは仕方がない
DQN生徒にも十分配慮してるよ
クラスで授業妨害するDQNに、進学校に進学する生徒が巻き込まれてる

833 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:51:14.47 ID:wwKH/UnU0.net
袴は右翼とかヤクザっぽい

834 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:51:51.23 ID:vRsjYqZN0.net
女性が袴で、ってのはそもそも女学校とかができた大正以降で、かつ洋装になるまでのほんの僅かな期間じゃないかと思うが詳しいひとよろ

835 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:52:08.63 ID:Jsd9k8zvO.net
袴きるやつって朝鮮人だよな 気持ち悪い

836 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:52:24.79 ID:AirxfOow0.net
>>638
その通り!学ラン着られるのはたった数年
最近は学ランが減っているのは悲しい
セーラー服も着たかったなぁ

837 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:52:49.82 ID:mjSWgh0q0.net
>>820
あなたって貧乏そうなのに子供がいるの?
子供がかわいそうだわ
卒業式に袴も準備してやれないなんて

838 :七紙:2017/03/18(土) 14:53:38.00 ID:uU76DLpK0.net
たかが?? 
子供が一番綺麗になるように、
写すとか当たり前だろ!?
目の中にいれても痛くない、大切な時期に何もしないのが、おかしいよ!

839 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:53:54.21 ID:uylu0k8m0.net
>>831
うちも中学高校は多少はオシャレもしたかったけど勉強の方が優先したかったから
髪染めるの禁止してくれたのは助かったわ
髪染めるのに金や時間かけてたら勉強に集中できないからね
あと制服があったおかげで毎日のコーディネート考えたり親からもらえる服代少なくてダサくて悩むみたいなのもなくて助かったわ
勉強したい人間には校則は結構味方
もし校則なしで自由に髪染めて派手な格好したい人は定時制高校や通信制高校に行けばいいのに

840 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:54:36.77 ID:OIDS/bPc0.net
必死に和装を否定しようとしてる奴がいて草w

841 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:54:49.46 ID:ap6mo59b0.net
我が子が可愛いので貧乏人や吝嗇家に服装合わせろってのが土台無理な話

842 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:54:55.80 ID:upK40tnp0.net
>>828
いや、俺みたいに制服はやたら高くて着にくい服でしかない、って人もいるよ
私服ならはるかに安上がりで自分の都合に合わせられるからね

学校が「この服以外は一切禁止」みたいな形で「強制」するのはやめてくれ、とは思う
少なくとも公立学校ではね

「楽」だと思うなら好きに「自分の通学用の服」を決めれば(固定すれば)よいだけで、「自分以外の全員にも強制」したいわけじゃないだろ?

843 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:56:06.90 ID:ZW5dDeDX0.net
>>809
剣道って稽古着で試合やってんの?

844 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:56:33.70 ID:LDVGgBme0.net
小学校どころか中学でも高校でも袴だよあほらしい
大学の卒業式で袴着る楽しみなくなるじゃん
1人だけ袴じゃなかった時の子供の心のダメージ考えろよ

845 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:56:39.90 ID:uylu0k8m0.net
>>638
私服大変だよね
制服みたいに毎日同じ服ってわけにいかなくても、金もないし…
中高は制服あって本当に助かったわ
毎日コーディネートに悩まなくていいし周りと比べて落ち込まないし
中学はセーラー服で、高校はブレザーと可愛いスカートで、よかった

846 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:56:39.91 ID:IR/fJjWP0.net
金使わせた方が経済には良いのでどんどんやりゃ良い

847 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:56:46.56 ID:zs75fNpA0.net
>>129
悪役キャラにしか見えんな(笑)
http://hima-seek.com/wp-content/uploads/2015/11/808.jpg

848 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:57:36.09 ID:+vQgbVf40.net
>>839
うんうん、そうなんだよね。学校の方で服装指定をする事は生徒間の無駄な悩み
を解消する一つの手段ではあるんだよね。治安維持の役目も担ってはいる。

849 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:58:04.39 ID:uylu0k8m0.net
>>842
私服は毎日同じ服だと、あいつ貧乏でいつも同じ服でダサいし不潔って思われるじゃん
定時制高校や通信制高校行けばええやん

850 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:58:40.07 ID:gssxfhIw0.net
袴姿の子供が見たい方は、家族で2次会して記念撮影したらいいんじゃないかね

こういうのに興味ある親は、いつもの延長線上の行為で楽しいだけだろうけど、
そうじゃない親は、こんなどうでもいい所で負担を抱えさせられる事になって嫌だわな

こういうのは、否が応でも発生するモノがあるし
子供は意外と気にしないかもだけど

851 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:59:08.64 ID:dSFuVc9t0.net
はかま姿自体は可愛いけど、あれは「お年頃の若い娘さん」のための衣装であって
小6の子供が着ているのは、写真屋チラシに良くあるような
子供がタキシードや結婚式のお色直しみたいなドレス着てる感じであまり可愛くない

852 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:59:20.32 ID:utMS/r/10.net
>>23
ほんとだよねー。団塊世代から50代くらいがやたらと西洋賛美の和服嫌い。最近の若者にじわじわと和服が馴染んできてるのにこの流れを止めて欲しくないなぁ

853 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 14:59:22.37 ID:4pddoNvj0.net
ええんちゃう
自分は邪魔臭いから嫌やけど

854 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:00:07.74 ID:uylu0k8m0.net
>>848
うん
しかも制服結構可愛かったから毎日楽しかったよw
髪染めないで黒髪で似合う服装だしね〜
市販の服だと髪染めないとなんか似合わないってなったりするけど

855 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:01:07.39 ID:utMS/r/10.net
>>57
ないよ。

856 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:01:43.95 ID:bTnTVjiS0.net
中学の制服で卒業式って全国的じゃないのか初めて知ったわw

857 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:02:04.49 ID:utMS/r/10.net
>>62
いいじゃん。これを機会に小さい時から和服を自分で着れるようになったらいいし

858 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:02:07.21 ID:g2XdYVh70.net
広島公立校出身だけど、卒業式は自校の制服着てた
神奈川に越してきて、子供達は私服登校+卒業式はスーツやなんちゃって制服
中学の制服を注文すると、そこで無料でレンタルできる
こだわって自前を用意する子もいた
有名私立校に合格した子は誇らしげに中学の制服着てたよ
カッコよかったな

859 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:02:33.20 ID:4XjVY8fK0.net
別に袴は大学の卒業式で一度着れば満足じゃないだろうか

小学校の卒業式なんてかわいいワンピースにブレザーぐらいでええやないか
美容院で髪の毛セットしてもらう程度で

860 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:04:09.09 ID:upK40tnp0.net
>>849
意味不明なのだが、あなたは高校時代に私服って1着しか持ってなかったの?
さらに、学校外では誰にも会わなかった?

俺ですら、普段着回す服って数着は持っていたがw
まぁ、いずれも親から金もらって余った分はくれてやる方式で買った安売り品だけどね

861 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:05:26.21 ID:7Ux9X8B/0.net
意外と私服の公立学校が多いというのにカルチャーショックを受けたが
もういっそ義務教育期間は公立校の服装は全部制服にすりゃよくね?

初期投資だけであとは冠婚葬祭も制服で楽だし
卒業式も制服
もちろんデザインは統一
サイズが合わなくなればデザインは変わらないので親同士がフリマで交換

私立はそれぞれの学校が私服にするなりデザインに特徴をもたせるなり自由に決めれば良い

862 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:06:31.30 ID:Kd4Pejjx0.net
袴派の人で一体どれだけが日本の伝統文化だからと思って着てるだろうね

もしドレスが流行っていたらみんなドレスを着るんでしょ体育館で上靴履いて

863 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:06:56.64 ID:1Y3c5H690.net
>>3
品川区だけど中学の制服着てくるの禁止だって
私立に落ちた子に配慮?とかきいた馬鹿らしい

864 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:07:20.55 ID:g2XdYVh70.net
>>861
小学生時代の制服は初期投資だけで済まないよ
成長の良い子は三回制服を買うことになる

865 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:07:41.06 ID:Goezk2e00.net
やっぱり小学生は制服制度が一番だろ
卒業式に何着るかももめないし

866 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:07:50.95 ID:+vQgbVf40.net
>>861
やはり公立小学校は概ね私服だろう。制服にしちゃうと、すぐに成長するから
何度も制服を買いかえる羽目になる。
でも確かに毎日同じ服装してるって理由で悪口を言われる対象にはなるんだよね。

867 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:07:54.20 ID:/l4rGLcL0.net
子供の卒園式卒業式で親もキャバ嬢みたいなエクステ付けてきてたりするよ
盛り上がってんのそういう層でしょ

868 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:08:55.80 ID:FZB9uDNV0.net
都立高だと制服無い学校が多いんだけど知られてないんだな
難関校でも服装自由校が結構あるからね
定時制や通信制だけじゃないって事で

869 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:09:01.04 ID:upK40tnp0.net
>>861
逆だよ
公立では、学校が特定の服を強制しない方がよい

制服だと通学用の服にかかる「最低額」が引き上げられる(俺みたいなこのいる家庭も、極めて高価な服を買わざるを得ない)からね

家庭の価値観で選ぶ私立なら、まぁ好きにしてくれ、だが

870 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:09:04.20 ID:+vQgbVf40.net
>>864
そうだろうなあ〜高価な制服を何度も買わされるのは私立でなければ割りに合わないよなw

871 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:09:29.81 ID:Kd4Pejjx0.net
まだ小学生だよ?子どもだよ。配慮していいんじゃないの。難しい年齢だし
もっと大きくなった時なら自分で消化しろと思うけど

872 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:10:22.13 ID:/l4rGLcL0.net
>>868
あるけど多くないよ

873 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:10:41.25 ID:5xyRbdqA0.net
ちはやふる効果?可愛らしいもんなー。袴。
うちの娘の小学校は進学先の制服を着るのがデフォになってて私立の子や、
支援校の子は違う制服だったけど
良いもんだったよ。

874 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:10:53.89 ID:uylu0k8m0.net
>>860
君は金持ちでいいな
多分ワンシーズン2着ぐらいしかなかったかな
休日も放課後も制服で塾とか行ってたし

小学生のときもワンシーズン3着ぐらいしかなくてローテーション早いからなんだかいつも同じ格好で
他の子はもっといろんな服装してたからなんか恥ずかしかったな

875 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:11:12.26 ID:Lv936iT+0.net
>>870
だから高くない制服があるって

876 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:12:14.70 ID:+vQgbVf40.net
>>868
公立高校が私服なのには昔にサヨクが服装の自由キャンペーンを
全国的にやっていた時期があって
成功?した高校が私服登校可能になっているらしいよ。一応そんな高校にも制服はあるらしいが買う買わないは自由だから、みんな買わないらしいねw

877 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:12:51.70 ID:7Ux9X8B/0.net
>>866
だからそれはフリマでリサイクルすればいいんだよ
年少と年長で2回ぐらいは買うかもしれないけどね
制服のある地域は実際そうやって近所で回してる

878 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:13:26.62 ID:+vQgbVf40.net
>>875
具体的な値段とその制服?の仕様を教えてくれる?

879 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:13:40.87 ID:SeoGInyk0.net
裕福じゃない家庭の子もいるからって理屈ホント嫌い
うちの地元なんか鯉のぼり禁止だったからな
バカだろって言う

880 :七紙:2017/03/18(土) 15:14:51.28 ID:uU76DLpK0.net
学校は制服かジャージ。
死ぬほど部活にあけくれて、帰宅したら勉強。
さらに、部活ない日は、趣味の読書のために。

881 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:15:24.72 ID:dpi1s5J30.net
七五三の延長みたいだな

882 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:15:56.84 ID:+vQgbVf40.net
>>881
子供がペット感覚なんだろうなw

883 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:17:21.66 ID:upK40tnp0.net
制服って、「他人の服装を決める(特定の服を自分以外にも強制する)」ものだから、自分は楽だから制服がよい、とかいうものおかしな話だとは思うが・・・
まぁ、自分が楽ならそれを他人にも強制したくなる人もいるのかね

884 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:17:44.11 ID:cESqwVXv0.net
>>825
日本の場合お洒落は工夫でするんじゃなく金でするようになるからだよ

885 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:17:53.31 ID:7wXwBvzJ0.net
>>3
逆に昔がそうだった(単に最寄りの中学の学生服)
地域差もあるだろう

886 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:19:38.98 ID:+vQgbVf40.net
>>883
着飾りたいのなら、社会人になって自分で稼いだ金を使って服を買えばいい。

887 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:19:40.69 ID:z5adiTFO0.net
>>873
そんな可愛い袴じゃないです
札幌の、YOSAKOI衣装みたいな
暴走族チックな袴で盛り髪

見たことないですか?
たぶん見たらショックうけるとおもいます

888 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:20:25.66 ID:uylu0k8m0.net
>>883
別に君は私服の高校に行ったんだからいいじゃないっすか
私は制服の高校だけど私服か制服か選べても制服の高校に行くね
私服の高校なんて行きたくないよ
余計なこと考えたくないし
それに制服がダサかったら文句言うけど割と可愛かったから文句ないです

889 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:20:27.18 ID:w4oiX/UW0.net
派手なだけで下品だから禁止したほうがいいだろ
昔のような袴ならともかく

890 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:21:07.47 ID:20JIR+W+0.net
禁止するから荒れるのでしょ

何故そんなに他人の服や恰好が気になるの?
よそはよそ、うちはうち でいいじゃない?
結局、自分を持っていない人が禁止を強制するのでしょ?

校則があって良かったって人
無かったら自分を律する事が出来ない馬鹿ですって言ってるようなもの
こういう人って奴隷には最高なんですよ
自分の頭で考えられないから

891 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:21:43.42 ID:kXWaZwgW0.net
小学校な制服はシャツの替えや夏冬体操服合わせて息子も娘も6万くらいだった
4年生でそれぞれ買い替えて成長に合わせてシャツと体操服を何度か買い替えたから6年間で一人あたり15万弱かな
私服だとどれくらいかかるんだ?

892 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:21:48.32 ID:+vQgbVf40.net
>>886
追記
そもそも会社勤めをする人の大半は働く時には決められた服を着て仕事をするだろうに。

自由な服を着て働ける人は限られているのだから学生時代から少しは
慣れておくのも悪くはない。

893 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:22:58.03 ID:+vQgbVf40.net
>>891
…どうなんだろうね?

894 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:23:02.55 ID:uylu0k8m0.net
>>890
うんうん、よそはよそうちはうちなら、あなたが私立の金持ち学校に行くなり
私服の高校に行けばいいじゃないですか

私はまだ子供だったから周りの誘惑や影響はデカイので
校則があればまわりもチャラチャラしないから巻き込まれなくて助かるんですよ
やっぱこっちは真面目に勉強したいのに横で妨害されたら困るんですよ

895 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:23:20.68 ID:LiGPHJxZ0.net
糞ガキが袴なんて着ても似合わねぇよ
親のエゴ

896 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:23:45.04 ID:+Jxc6GR10.net
>>793
男子はどうすんだ??
結局、着崩れたらどうするんだよ!!

897 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:24:00.70 ID:beI9K5oR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-tJYN-eG1zk

898 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:24:17.46 ID:/uFVGCUr0.net
>>3
そんな地域があるのか
都内の公立小学校出身だけど制服も袴も皆無だったなあ

899 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:25:08.35 ID:+vQgbVf40.net
>>890
典型的なサヨク思考だなw

禁止されるには禁止するまでの経緯がある場合は多い。
そもそも何も問題ないと禁止するという概念には辿り着かない場合は多い。

900 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:25:38.29 ID:dSFuVc9t0.net
>>891
私服はピンキリだよね
制服が年間2万5千円と考えると、
最低限の数の安い服で済ませるなら私服のほうが安いし(制服でも私服ゼロは無理だしね)
塾行ったり休みに遊びに行ったりする時可愛い服欲しい、という子なら完全オーバーだろうし

901 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:26:00.85 ID:+vQgbVf40.net
>>895
まあそうだよねw

902 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:26:13.64 ID:+Jxc6GR10.net
>>860
いかなる場合も私服着用禁止という校則がある中高は結構あるぞ。

903 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:26:35.74 ID:upK40tnp0.net
>>891
通学用の服にかかる費用、という意味ではほぼゼロだね
学校外でも必要な服をそのまま着ていくだけだから

>>892
そういえば、俺は「決められた服」で仕事したことってないな
「決められた服」を着せられたのは、制服のあった中学だけだw

904 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:26:57.88 ID:7Ux9X8B/0.net
>>883
私服校の生徒とよくすれ違ってたけど
毎日違う服着て服代かかって大変だろうなと思ってた
コーディネートも

905 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:27:01.80 ID:uF4lB/6X0.net
>>136
ものスッゴイど田舎だが、小学校の制服だったぞ。

906 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:27:17.51 ID:+Jxc6GR10.net
>>876
お前はサヨクを使わないと喋れないのか?

907 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:27:21.40 ID:uU76DLpK0.net
浪人で親友は自殺した。三回受験して全落ち、数学をまなびたくてとか、いつも。
身分証明書が浪人自殺した予備校の、、w

908 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:27:51.53 ID:Lv936iT+0.net
>>878
ちょっと上の方で出てきたけど標準服 小学生でググると出てくる制服。このスレを見てると西日本に
多いらしい。うちの学校はジャケットはなく、冬はセーターやベストを着る(登下校はジャンパーを着る)
安い所で買えばスカート、シャツ、セーター、白靴下で3000円位で揃うので普段はそれ着せてるよ
勿論もう少し仕立てがよいのもあるけどせいぜい倍位の金額です

909 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:28:43.54 ID:kXWaZwgW0.net
>>893
>>900
>>903
たまに娘の服を買いに付き合わされるがTシャツ1枚5000円とかするから6年間だと制服以上なんじゃないかと思ってる
息子はUNIQLOでも気にしないが娘はブランドがとか言うからな
嫁が制服だから家ではお洒落してもいいじゃないと言うから買ってるが私服の学校だったら枚数買えないわな

910 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:29:19.51 ID:DGtIqwl00.net
みんなが一斉に袴に流れるというのが気持ち悪いんだよ
こういうのを仕掛けた貸衣装屋やフォトスタジオに洗脳されてるとしか思えない
写真で検索したらスーツもあり、袴もチラホラくらいなのがあってそういうのなら微笑ましいけど

911 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:30:00.91 ID:wnmv/ce30.net
つーか制服をやめて私服にしてる時点で家庭毎の格差は露呈してるだろ
そりゃ式典で顕著になるのはわかりきってる

もし経済的理由を考慮して和装を禁止するなら同じ理由で私服も禁止しないと論理的じゃない

912 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:31:10.87 ID:/uFVGCUr0.net
袴だけ禁止っていうのはどうなのかなあ

913 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:31:26.63 ID:I0XSEQNM0.net
今週卒業式だったみたいだがけっこういたな。
しかも上着が大学の無地カラーと違ってカラフルが柄
何かちょっと違う気はした

914 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:32:01.94 ID:+vQgbVf40.net
>>890
例えばね、何故人殺しは悪いのか?と言うとね、人殺しを無罪にしちゃうと
人殺しが当たり前の常識になって社会がまともに運営されなくなって社会が崩壊しちゃうからなんだよ。
次々と新たな人殺しが現れて利権を奪い合うわけだね。
んで気がついたら荒廃した共同体しか残らなくなっちゃうわけだが、気がついた時には後の祭りで結局は自滅しちゃう。

人間は自分で自分の暮らしを駄目にしちゃう事が割りとよくあるんだよ。

915 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:32:47.22 ID:+Jxc6GR10.net
>>911
式典時のそれは特に目立つ。

916 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:33:22.24 ID:11KuekbR0.net
袴を着て髪をアップにして化粧もするとなると小学生に見えない

917 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:33:36.69 ID:EQgA/dR70.net
>>経済的な理由で衣装にお金がかけられない子供もいることなどから

出たっ!日教組のキチガイ左翼論法

918 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:33:56.31 ID:+Jxc6GR10.net
>>911
あと、1人で着付けできないものはダメだわ。
五分以内に1人で着付けできるならいいということにすればいい。

919 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:34:07.68 ID:+vQgbVf40.net
>>909
しまむらだともっと安く済むだろ?
甘やかしすぎだな。

920 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:34:18.92 ID:FZB9uDNV0.net
>>909
子供は他人と被るからユニクロ嫌がるよね
うちの娘は3周回って最近は自分でユニクロ買って着てるよ
値段に比べて縫製ガいいって

921 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:34:29.21 ID:+Jxc6GR10.net
>>917
和を乱すのは日本人じゃねえわ

922 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:34:38.65 ID:20JIR+W+0.net
>>899
残念ながら私はリベラルです

左翼は人民服で忠字舞です
出身地は左翼教師が跋扈してましたので
体育は集団訓練と生徒手帳を持って忠字舞させられてましたよ
意味不明で楽しかったですけどね

923 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:35:03.80 ID:uylu0k8m0.net
>>909
そうなんだよね
男の子とかならあんまり気にしないだろうけど
女で私服だとデザインとか気にするし
デザイン気にすると値段は安くは済まないし
大変なんだよね

924 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:35:04.75 ID:+vQgbVf40.net
>>917
腐れサヨクはむしろ卒業式専用服を推進する。

925 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:35:57.36 ID:z5adiTFO0.net
>>129

だからー、この写真みたいな和服とは言えない袴姿で下品だからまともな家庭の父兄たちからは反対されてるの

まともな和服と同じに考えてる人頭大丈夫?

926 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:36:11.76 ID:+Jxc6GR10.net
>>924
お前らの「おれが気に入らない意見は全部サヨク」
論法はどうにかならんのか?

組体操賛成派は組体操反対派をサヨク認定して、
反対派は賛成派をサヨク認定してたぞ。

927 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:36:48.27 ID:TisyBUSH0.net
そんなの田舎のダサいだけだろ

928 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:37:02.93 ID:upK40tnp0.net
>>909
それはあなたの家の問題だね
あなたの家がそうだから、例えば俺のような子がいる家庭も通学時は私服全面禁止、制服を買え、という話になってくる違うだろ、とは思う

「お洒落したいなら、今年はこの服で通学しなさい」と「あなたの家の制服(通学服)」を何着か決めるのなら別に好きにすればよいのだけど、制服のような形で他人の家にまで強制されるとね・・・

929 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:37:38.26 ID:+vQgbVf40.net
>>922
中国・北朝鮮・韓国はアメリカのウォール街から目を付けられているから
やがては第三次世界大戦の枢軸側に認定されて崩壊すると思うが
今のうちに移住したらどうかな?w

930 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:37:41.31 ID:uylu0k8m0.net
>>129
クソワロタ

931 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:38:39.39 ID:ZX1YNOHR0.net
>>3
ドコの田舎の風習だよ

932 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:40:02.36 ID:A1bPROe80.net
うちのあたりじゃ中学の制服一択だから簡単でよかったわ

933 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:40:03.75 ID:+vQgbVf40.net
>>926
実際に俺の小学校の卒業式の時の腐れサヨク教師の言説を元に言っている。

934 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:40:22.47 ID:kXWaZwgW0.net
>>919
しまむらみたいな派手なのは嫌がるんだよ

>>920
UNIQLOでも娘に似合いそうなのがあるのに友達に勧められたブランドがいいらしい
そのうち飽きると思ってるけど

>>923
そうなんだよ
デザインがとか丈がどうのとか嫁とワーワー言いながら選んでる
時間がかかるから金払う時だけ呼んでもらって本屋に行ってる

935 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:40:39.33 ID:+Jxc6GR10.net
>>933
経験だけで語るんだな。

936 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:41:31.59 ID:H3sbQEJ90.net
確かに最下級国民の家庭では無理だな

937 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:41:37.92 ID:+Jxc6GR10.net
卒業式用のガウンまで「サヨクの陰謀」と言い出しそうだ。

938 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:41:46.46 ID:uylu0k8m0.net
>>934
神のようなお父さんだなあ
あなたがお父さんで羨ましい

939 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:42:17.20 ID:+Jxc6GR10.net
>>931
都会から田舎までどこにでもある。
私立中進学者への嫌がらせ効果もある。

940 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:45:01.99 ID:7z/4TWkd0.net
母親や女生徒同士の見栄の張り合いさせない為にも制服の方がいいだろ
こういう馬鹿な争いはイジメにも繋がりかねない

941 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:45:11.35 ID:kXWaZwgW0.net
>>928
制服強要ではないよ
うちも地区の学校が制服だから制服着てるだけで私服なら私服で通学と家計にに相応しい服を買うよ
一時的にかかる経費が高くても日常的に経済レベルが見えにくい制服は親も気が楽だとは思うがね

942 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:45:30.38 ID:dSFuVc9t0.net
>>939
私立中進学者への嫌がらせになるかどうかは、場合によるんじゃないか
見事志望校に合格できた場合なんかは
「別にひけらかしたい訳じゃありませんが、そういう風習ですので仕方なく」という体で
堂々と私立中の制服を着て、羨望と嫉妬のまなざしを集める事ができるんだからw

943 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:46:20.30 ID:+vQgbVf40.net
>>934
将来的には売れ残る心配はしなくてはならないかもね。
金の掛かる女は愛人止まりになる可能性は高い。

944 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:47:16.15 ID:kXWaZwgW0.net
>>938
息子ならワガママ言うなと一喝するが娘にはつい甘くなる
それが分かってるから買い物に付き合わせるんだろ
私服の学校ならこうはいかないけどね

945 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:47:54.48 ID:FZB9uDNV0.net
>>934
かつてのうちの夫と同じだw
パパは本屋かビックカメラにいたな
この2つがないとキツい

946 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:48:49.85 ID:kXWaZwgW0.net
>>943
まぁどうなるか分からんが出来る間はしてやるだけだ
中学生になって少しずつ離れて行ってるがね

947 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:49:41.11 ID:kXWaZwgW0.net
>>945
どこもそうかw

948 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:50:25.53 ID:+vQgbVf40.net
>>942
私立中学に合格出来ても最終学歴が
有名大卒では無い場合も往々にしてあるんだろう?

949 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:51:32.30 ID:5vNgbmUg0.net
>>948
こないだ小6の息子を殺した親父も有名私立中学卒だけど高卒でトラック運転手

950 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:52:47.49 ID:o/vEb9d/0.net
何故父親は娘に甘い場合が多いのだろう

951 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:52:51.26 ID:+vQgbVf40.net
>>946
目に見えるようだなあ〜働きもしないのに散財ばかりして愚痴ばかり垂れている
とある女の姿が…

952 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:53:23.38 ID:+vQgbVf40.net
>>949
…ああ〜人生とは皮肉だな。

953 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:54:31.32 ID:+vQgbVf40.net
>>950
やっぱり自分の分身が異性だからだろうな。これに尽きる。

954 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:56:39.37 ID:utCx3G8j0.net
>>847みたらこれ系の袴なの?
さすがにないわぁ
そのうち花魁みたいになりそうだな確かに
金あるなしというよりコスプレ会場になるのはちょっとなぁ
ほんとにお金ないうちは可哀想だけど
親が子供に金かけたくない言い訳にしてるうちもいるんだよねぇ
貧乏貧乏とかいってタバコ吸ってたり車に金かけたり
ブランド物のバックもってたり

955 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:59:12.82 ID:FZB9uDNV0.net
>>950
母親が息子に甘いよりは控えめかと

956 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 15:59:17.29 ID:hoPTQVLU0.net
>>953
それってナルシストってこと?
自分が女化したら萌えるの?

957 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 16:00:34.85 ID:hoPTQVLU0.net
>>955
確かに
母親が息子ばかり可愛がる家は娘が可哀想だよな
娘に嫉妬してライバル心剥き出しにしていじめる母親とかいるし

958 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 16:01:12.39 ID:ZPLzP6150.net
一方、大学生は‥
http://www.fuwafuwa.net/kikaku_img/graduationkigurumi.jpg
http://www.fuwafuwa.net/kikaku/haru/kikaku_graduationkigurumi.php

959 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 16:02:17.77 ID:hoPTQVLU0.net
>>958
顔出せよww

960 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 16:02:28.90 ID:GPffAxUp0.net
卒業生の1割強は私学や国立の制服で出席していた
陰でこそこそ言う人もいたけど、「うちの娘もあそこ行ったのよ。よかったら制服やコートいらない?」と声をかけてくれた人もいてうれしかった

961 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 16:03:18.75 ID:+vQgbVf40.net
>>956
…?
自分の血を引いた子供が異性だから
自分に近しい生まれついての擬似恋人みたいな
存在と考えるとしっくりくるんじゃないかな?

962 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 16:09:41.71 ID:7Ux9X8B/0.net
制服高い高い言ってるのはデザイナーズ制服とか見て言ってんだろうな
あれはいかん、高すぎる

963 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 16:10:05.39 ID:wnmv/ce30.net
制服を袴にすればいいと思うんだ

964 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 16:11:05.87 ID:blnTuYg+0.net
小学生なんざ裸で元気良さげに卒業式すればよかろう

965 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 16:11:44.40 ID:MzK1aYAm0.net
>>963
それいいな
明治時代の女学生みたいでカッコイイ

966 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 16:11:53.02 ID:CW6/z6oR0.net
二分の1成人式ヤるからや

967 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 16:14:28.99 ID:OgjUr3690.net
>>175
ナンダ、男か

968 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 16:14:40.75 ID:CW6/z6oR0.net
21世紀版アムラー現象かよ

969 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 16:16:14.64 ID:0xVTalk+0.net
ところで朝鮮・韓国のチマチョゴリって、日本の袴をパクったの?

970 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 16:16:21.34 ID:CW6/z6oR0.net
AKB衣装よりはマシやろ

971 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 16:16:51.38 ID:nZkJ5Zhg0.net
>>963
グッドアイデア

972 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 16:17:54.87 ID:vI/gfb690.net
被災地の卒業式を伝えるニュースで見たのが最初だった。
東北はハデなんだなと思ったわ。
数年経ったら全国規模でしかも映画の影響て、とってつけたようにw

973 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 16:22:38.28 ID:dun8Xzve0.net
撮影、着付け、ヘアメイク込みでやってる量産型ペラペラ袴なんてお安くお姫様になれるんだから人気が出るのは当然かと
貧富の差なんて上辺の理由じゃないのかと思うけどね
実際禁止になった学校では名前付きでもっと違う話が出てくる>>282みたいな

974 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 16:30:52.83 ID:UcSqfkFu0.net
>>954
この一枚目のはまだいいほう

うちの小学校は、派手な花柄の原色袴や、男のこは袴に髪の毛ホストみたいにツンツンたてたり、女の子は水商売ホステスみたいな髪型にでっかい花を頭につけたりメイクしてきたり
卒業式の意味わかってる?って下品さ

袴着せてる女親連中はつるんで元ヤンのクレーマーみたいな柄の悪さだし
着付けを教師に直せといってきたり、袴なんだからトイレ休憩を卒業式の合間に長く設けろ!とクレームつけてきたり
だったら着せるな!って話ですよ


袴着せてない父兄にしたら、どんびきしますよ、本当に

わたしも和服は好きだけど、あれは和服じゃない
珍走団の衣装

975 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 16:34:21.32 ID:5hL0W0ir0.net
>>6
大学に行く予定が無いからという可能性も…

976 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 16:40:03.25 ID:5hL0W0ir0.net
>>48
国立小?

977 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 16:43:51.76 ID:1n1mPkgQ0.net
小学校のとき、親の見栄でいやいや剣道をやらされていたから、袴なんか着たくもない。

978 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 16:52:15.26 ID:5hL0W0ir0.net
>>108
御三家行けるような家庭の子が公立小に行ってたら叩かれるよw
さっき必死な人いたしw
貧乏人に配慮しろ!金持ちは私立小行け!ってw

979 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 16:53:54.11 ID:UcSqfkFu0.net
>>968

アムラー世代で、かつ早婚のDQN親が袴着せてるの多かったですね
美的感覚が…
センス無さすぎて痛々しい

980 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 16:58:07.25 ID:aB0nryBL0.net
七五三みたいだな。

981 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 17:02:00.33 ID:7Ux9X8B/0.net
>>978
有名私立進学校がある地域はいいが
それが無い地域では公立のが頭良い
私立はバカ

982 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 17:03:49.84 ID:nxLoyg0T0.net
うちの小学校では、卒業生は中学の制服だけど担任が女の先生だと袴を着てる

983 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 17:11:23.36 ID:5hL0W0ir0.net
>>175
なぜそのお金を教育に使わないのか
てか、食生活改善してやれ

984 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 17:11:59.15 ID:7Ux9X8B/0.net
小学の卒業式で中学の制服着る地域があるなんてのもこのスレで初めて知った
日本は広いな

985 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 17:17:44.03 ID:yGPbn4QZ0.net
>>964
トイレに駆け込むやつが出てくるだろw

986 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 17:22:32.14 ID:4JEpfTLt0.net
>>958
美大は卒業式でコスプレするとこが多い

987 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 17:26:54.99 ID:qtBW4vVZ0.net
和風キラキラネームと同じ類

988 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 17:27:46.88 ID:5hL0W0ir0.net
>>384
今回は名古屋発信らしいから北九州じゃない

989 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 17:32:42.13 ID:5hL0W0ir0.net
>>428
同級生にいたパチ屋の娘もやたら日本の伝統に拘ってたわ
子の鎧兜、お宮参りの家紋、結婚式に獅子舞い、庭が日本庭園ぽい、などなど
だけど日本人じゃないからちょいちょい間違えてるんだよね

990 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 17:38:39.95 ID:5hL0W0ir0.net
>>459
これなんじゃない?
禁止された学校の親御さんが貼ってた禁止の理由見たら着用してるのはDQNの子みたいだし。

991 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 17:43:03.30 ID:AcqP68Ix0.net
制服じゃないのか。

992 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 17:46:28.18 ID:A/n8jrj70.net
オレは本当に普段着だったな。
あとで写真を見たら、みんなおしゃれな服着てた。
その時は気がつかなかったけれど笑
35年前。

993 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 17:46:44.89 ID:EfmfLjRd0.net
女子はレンタルスーツ
男子は中学の制服
うちの地区はずっとこれ

994 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 17:51:48.83 ID:gVJDxTOS0.net
もう昔の女学校みたいに、制服を羽織袴で
電車も乗れば、毎日卒業式みたいだ

995 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 17:54:46.76 ID:kkrGDGes0.net
緑の袴を使えば宝塚っぽくなる
宝塚歌劇団ではこれが正装である
上は黒の紋付だったり派手なものだったり

996 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 17:59:31.54 ID:wHeVhgbA0.net
>>765
うちのとこはみんなが車で来るけどね(笑)
都会は車ダメなんだね

997 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 18:00:22.26 ID:P3Na1dyw0.net
実は統一教会の信者?
あらゆる団体、宗教をバッシングしまくるのに統一教会だけは擁護する富井健

統一教会信者のミレニアムの富井のサイト
http://www.millnm.net/

【永遠に赦されない地獄へと至る罪を犯した自称改革派神学者のミレニアム富井健】

富井健という自称改革派神学者って今思えば『統一教会信者』だったんだろうなぁ。
同じ異端のものみの塔、モルモン教だけでなく様々なキリスト教の教派を批判するのに
統一教会のことは全然批判しないし、あまりにも露骨でした(笑)

その後、彼は統一教会を批判する私に罵詈雑言を浴びせましたが
これって永遠の刑罰に値することだと気付いていないようです。
人々を霊感商法などで騙してお金を搾取するカルト宗教統一教会
異端である統一教会を支持するということは聖霊を汚す罪です。
朝鮮人である文鮮明を神とすることは神を冒涜する罪以外のなにものでもない。
なぜならば、統一教会が悪霊の働きであるのは明らかだからです。
自称改革派神学者の富井健はその罪を犯したたので地獄が決定します。

富井は「自分は統一教会ではない、偽証だ!」と主張しますが
統一教会信者はみなそう言います、みな偽証だと主張します。
みな「私は統一教会ではない」と言って近づいてきます。
そりゃあカルトは自分から「カルトです」と言いませんよね(笑)
悪霊の働きであるのに聖霊の働きであると偽証すること
これこそが、聖霊を汚す罪であり、永遠に赦されない罪です。
こういう罪を犯したら、その時点で地獄が決定します。

彼は一見中国批判するなど、右寄りのことを言っていて保守的な人物のように装ってるけど
言っていることは韓国系カルト統一教会の世界日報という新聞に載ってることとソックリ!!!
私がそれを指摘したら「君、生意気」
と50過ぎた男が中学生のような幼稚な捨て台詞を残して私をブロックしてきました。
まあ、もう彼と関わらずに済んだので結果的には良かったですが(;´∀`)

しかし、本当に世界には妙な人物もいるものです。
さすがに二度も教会から追い出されるだけのことはあります。
一度目は尾山令仁先生の聖書キリスト教会…そして二度目は…
彼が二度も教会から追放されたのは統一教会の思想を持っていたからだと推測します。

今思えば保守、右翼のふりして中国を叩くというのは統一教会、勝共連合の常套手段です。
統一教会といえば勝共連合…右翼的書き込みが多い富井が統一教会を叩かないのに納得ですね
富井健はその流れで安倍晋三を支持してるようです(安倍晋三の祖父の岸信介は文鮮明と懇意)

998 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 18:00:39.94 ID:Lv936iT+0.net
田舎だけどダメだよ

999 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 18:01:00.37 ID:vxAuCqOb0.net
>>974
これよか酷いの!?
さすがにそれなら苦言があってもしょうがないね
想像してたのがちはやふるみたいのだったから驚愕だ

1000 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 18:06:46.73 ID:UcSqfkFu0.net
>>999

かなりひどいです
荒れる成人式で花魁衣装着てた人みたいな

結婚式に二部式着物着ていかないのと同じに、小学校の卒業式のヤンキー袴は和服とは別物なんですよ

ヤンキー袴着せてるバカ親連中は、あれを和服だと思ってるんだろうけど

総レス数 1000
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★