2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】介護保険3割負担、対象は12万人 厚労省が改正法案

1 :砂漠のマスカレード ★:2017/01/13(金) 21:10:33.20 ID:CAP_USER9.net
厚生労働省は通常国会に提出する介護保険法などの改正案をまとめ、制度の詳細を固めた。
2018年8月から介護保険サービスの自己負担割合が現行の2割から3割に上がる対象は、単身で年金収入のみの場合なら年344万円以上の収入がある人とする。
利用者の3%にあたる約12万人が対象となる見込みだ。

自己負担割合が上がる「現役並みの所得」について、厚労省は当初、医療保険と同様に世帯単位で判断し、
単身で年金収入のみなら年収383万円以上と説明していたが、ほかの介護保険の基準と合わせることにした。
年金収入のみの場合、夫婦なら463万円以上となる。

また、高齢者らが長期入院する「療養病床」を17年度末に廃止した後につくられる施設は「介護医療院(仮称)」とする方針だ。
元の名前を使い続けることも一部で認め、廃止には6年の経過措置を設ける。

http://news.livedoor.com/article/detail/12538766/
2017年1月13日 20時40分 朝日新聞デジタル

2 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:12:02.77 ID:lmzq6DAh0.net
出生率を上げないかぎり、この流れはずっと続くぞ

出生率の低い自治体にペナルティを

3 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:13:27.24 ID:R6E1Sf4o0.net
1割から2割、そして3割
予定通りですな

4 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:13:35.33 ID:wXeUXU9J0.net
年金だけで、400万円/年〜ないと老後も地獄だね

5 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:14:07.22 ID:bscpyekx0.net
1人で年344万ってことは月28万か
もらいすぎだろ

6 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:14:34.11 ID:kSykl7jy0.net
日本人には制裁、外国人にはバラマキ
■反日売国奴より酷い廃国奴 安倍首相
http://i.imgur.com/LSlt77S.png
http://i.imgur.com/eN7LnHK.jpg
http://i.imgur.com/YXfwgNH.jpg
http://imgur.com/U6EsvFt.jpg
http://imgur.com/eUC4vz6.jpg
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://imgur.com/B7Sb9Dr.gif
http://i.imgur.com/yvnR1LF.jpg
http://i.imgur.com/gXLM2JN.jpg
http://i.imgur.com/XYu5kEp.jpg
http://i.imgur.com/T4vUdcJ.jpg
http://i.imgur.com/jLI3cvx.jpg
http://i.imgur.com/DlgDMAs.jpg
http://i.imgur.com/LOHjuy7.jpg
■安倍政権の反日売国政策
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、タックスヘイブンは放置
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦を反省し謝罪と賠償、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、4割以上の世帯で貯蓄ゼロ
靖国は参拝せず、北方領土をロシアに献上
軍艦島で強制徴用を認め、韓国スワップ再開
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選

7 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:15:46.29 ID:My10i+A50.net
介護保険料2年以上滞納した人と同じ負担割合にするのはどうなの??

8 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:15:54.10 ID:GZLJqmhf0.net
今までが異常すぎただけだからね
適正にしてるだけ
そりゃ今の状態を維持してたら破綻するっての

9 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:17:42.16 ID:8Vsf7NBV0.net
介護保険も、何で高齢者の無料乗りを許したの
深刻な少子化に入ったことが分かった段階でこの制度が始まったのに、なんで
将来世代にさらなる負担を負わすの

10 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:19:14.31 ID:SGZmyLrS0.net
ロクに金を払わなかったジジババは1割
今度のジジババは3割
俺たち30代は5割

保険の制度設計もできないクソは○していいよね?

11 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:21:25.58 ID:TTT8Fnil0.net
年金だけで344万って貴族ですやん

12 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:21:26.18 ID:XT1uJbKD0.net
>>2
経団連が移民政策すすめてる限り出生率は上がらないぞ

13 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:21:26.24 ID:iu8yMMG10.net
まあ福祉なんて懐に余裕のあればこそだからね

14 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:23:40.39 ID:CbBv0xk+0.net
あのさぁ・・
だったら厚労省職員の年収を383万円以下にしろよ・・

15 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:25:02.30 ID:3mokWolE0.net
年金で344万か〜。
そんじょそこらの労働者より稼いでるな。

16 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:27:09.15 ID:uAbepFl70.net
サービス利用控える人は増えるね。

17 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:27:18.28 ID:K5xGjgld0.net
厚生年金と国民年金でこれだけもらえる人少ないだろ
多くは個人年金と預貯金の取り崩しで生活している人が大多数

18 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:28:46.28 ID:y3C9onAy0.net
今日風邪で病院いったけどジジババばっかり。薬もらって話にきてるし、そんなのばっかだろ。

19 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:31:48.33 ID:wXeUXU9J0.net
公務員は余裕のヨッチャン
年功序列だし…

20 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:34:39.10 ID:V74D3Bw5O.net
下痢政権は海外には血税バラマキまくってるくせに、国内には本当に金使わず、増税ばっか

21 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:44:14.23 ID:gaCrXtd30.net
医療保険ではなく介護保険か
「介護できません、お金ありません、殺していいですか?」「ダメです」「生きて行けません」
って生活保護になったとしても介護者が介護必要なくなるわけで無し。高齢者は死ぬまで好転しないのになぁ

22 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:45:35.55 ID:IiXeB0MC0.net
現在の負担や給付は所得に偏重しているので資産に応じた負担や給付にもしていくのが必要です。

23 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:49:17.15 ID:gGeXX9U+0.net
>>20
ほんとだよ

24 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:52:25.46 ID:D3UGt1Ww0.net
いつの間に2割になってたん?
要支援を廃止しろ
あんなもん健常者と変わらんぞ

25 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:54:20.02 ID:L5dAwd5F0.net
今でも大多数の老人は1割負担だろ
財政厳しい時にあまりに甘すぎる

26 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:55:21.96 ID:8iJAbkdt0.net
若者に配れよ

27 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:59:24.13 ID:AEAKemLY0.net
>>18
風邪ぐらいで病院行くなよ

28 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 22:00:48.89 ID:CmOahfERO.net
あとは1億総活躍(三世代同居)と改憲(家族)で美しい国をトリモロス
これは安倍ちゃんグッジョブだね

29 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 22:09:48.22 ID:3dDKFTsC0.net
全員三割でいいよ

30 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 22:12:21.11 ID:LzeffBsY0.net
>>25
借金でツケを先送りしてるから今成り立っている。
先のことは考えずにオリンピックでまた大借金
するし、将来の子孫のことなど何も考えてないよね。

31 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 22:15:18.97 ID:UsCYeh8Z0.net
ピリピンに1兆円支援するのにな!

32 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 22:21:26.51 ID:5pKgztNS0.net
なんか


http://gojyukyu.zombie.jp/f/4f476x9

33 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 22:22:17.59 ID:7G/iVZyQ0.net
>>1
>年金収入のみの場合、夫婦なら463万円以上となる。

私的な企業年金も含めた額?

34 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 22:37:57.75 ID:mHPkho200.net
フルで働いても年収300万行かない労働世代の立場は一体

35 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 23:08:22.83 ID:e+BOwkEA0.net
ちょこちょこ訂正しやがって
応能負担に戻して金持ちからは根こそぎ取れば?

36 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 23:16:02.98 ID:YRd228BG0.net
3-5才児が幼稚園保育園に行くより安い方が変な制度だと気づけ

37 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 23:23:22.79 ID:TT359z4P0.net
老人死ね

38 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 23:27:21.20 ID:gGeXX9U+0.net
>>35
ほんとだよ
消費税みたいに収入比で取ればいいじゃんね

39 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 23:48:03.38 ID:v9u+dHz+0.net
>>37
あんたも数十年後には老人になるんだよ。

40 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 00:11:19.17 ID:jRGYLCJt0.net
また支持率上がっちゃうなw

41 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 00:14:41.69 ID:VY97KSr30.net
貧乏人に保険なんか使わせるなよ
そうすれば保険制度は維持できる

42 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 00:14:49.10 ID:BacfFRpb0.net
介護保険、40歳以上負担じゃもうもたんだろ

43 :やってやるぜ:2017/01/14(土) 01:42:46.55 ID:JRvdZudv0.net
覚醒剤常習の女タレント、あいつがキモイジジイの下の世話何かする訳ねーだろ。

44 :やってやるぜ:2017/01/14(土) 02:47:11.77 ID:JRvdZudv0.net
介護保険3割負担の導入と負担上限額の引き上げによる財政効果は200億円程度とみられる。

安倍が1兆円フィリピンに寄付するから意味ねー。
借金して手にした金で外国に何兆円もばら撒いているのは、やけ糞になっているせいだな。
会社が赤字、借金まみれのくせに、キャバクラで豪遊していたバカ社長がいたなw
倒産して金踏み倒して逃げた。自民党方式経営w

45 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 02:49:47.69 ID:ZLYv54kB0.net
アホか 所得のある人には負担してもらう そんなことまで批判かよ

46 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 02:51:32.83 ID:JjbXjkBW0.net
介護保険自体もう止めろよ

47 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 02:59:35.39 ID:0CY1kF9v0.net
>>11
もっと上の世代だと450万越え

48 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 03:05:57.40 ID:xpHYvwHU0.net
>>24
>いつの間に2割になってたん?

現役並み所得者(単身者で年収334万円以上、夫婦で年収463万円以上
が対象で
平成27年8月から

49 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 03:08:16.81 ID:xpHYvwHU0.net
>>33
>>年金収入のみの場合、夫婦なら463万円以上となる。
>私的な企業年金も含めた額?

そのとおりです。
と言うか、公的年金以外に収入があれば、それも含めて判断。

50 :やってやるぜ:2017/01/14(土) 03:13:40.78 ID:JRvdZudv0.net
うちの親(片方のみ)は年金収入は年間500万円。それより大分多い年金老人知ってんだけどw
夫婦で合わせて年金年収1000円以上の世帯ってあるだろ。その位たいしたことない。
元小役人でも数百万の年金を得ている。

自民党の大物代議士なら自分の収入を増やすために、増税すれば良いんだから楽なもん。
議員年金又増やしただろ。
株の配当だけでも大衆とはけた違いだから。株が値下がりしないように
国民の年金財源を株に使ってしまった。

51 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 03:14:03.24 ID:xpHYvwHU0.net
>>47
>もっと上の世代だと450万越え

ウソを書くなよ。
そもそも、現在の高齢世帯の半分は住民税非課税世帯

厚生年金加入者は
1970年 2,000万人
1990年 3,000万人
現在 3,500万人

現在の高齢者は国民年金世帯も多い
さらに、大学進学率が低く
(10%台、1990年でも25%
現在は50%、専門学校等まで含めると70%)
高卒や中卒は給料が低く
それが年金額にも反映されている。

52 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 03:14:54.21 ID:M7t/PHtP0.net
生活保護のヤツはタダ?

53 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 03:15:43.44 ID:xpHYvwHU0.net
>>47
>もっと上の世代だと450万越え

年金支給総額が50兆円
年金受給者が3,500万人
50兆円÷3,500万人=年金年額143万円(平均)

これが現実だ。

54 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 03:21:11.79 ID:xpHYvwHU0.net
>>17
>厚生年金と国民年金でこれだけもらえる人少ないだろ

現行の制度では年金年額300万円ぐらいが上限

しかも、これは年金保険料の対象年収が
40年間1000万円(対象年収の上限)超という
ほとんどありえないケースの場合

55 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 03:24:50.95 ID:3dS09m9M0.net
本当に困ってる人だと上限のさらに上行って上の実費まで使うのが当たり前だから
3割負担ってのは大した問題ではないと思うわ
軽い方から金取るって考え方

56 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 03:26:19.51 ID:xpHYvwHU0.net
>>20
>国内には本当に金使わず、

ウソを書くなよ。
社会保障費の国庫負担はこの25年間で
10兆円ー>32兆円
平成28年度の32兆円は過去最高

平成29年度はここからさらに5000億円増えて
過去最高を更新

57 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 03:28:00.07 ID:TIgb/gO80.net
こんなちっせぇ事ばかりやって

公務員の給与を半分にした方が
てっとり早いのにw

58 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 03:29:36.11 ID:xpHYvwHU0.net
>>55
???
要介護5とかだと月額上限35万円ぐらいなんだが
それを超える人がどれだけいるのか。

59 :やってやるぜ:2017/01/14(土) 03:30:02.42 ID:JRvdZudv0.net
>>57
公務員はこれから平均年収1500万円の時代が来るんだよ。おまいバカだな。

60 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 03:31:28.38 ID:xpHYvwHU0.net
>>57
頭がおかしいのか。
社会保障費は100兆円
国税の投入だけでも32兆円
毎年1兆円レベルで増加している。
総額が固定していて、いくら足りないという話ではない。

61 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 03:32:52.97 ID:9L/yxTlj0.net
国民年金を満額払った親にこれくらいやってくれよ
現状、後期高齢・介護保険その他払ったら雀の涙程しかないって
せめてな、洋式トイレへの改装代くらい補助金出してくれー

62 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 03:33:51.44 ID:xpHYvwHU0.net
>>59
ウソを書くなよ。
公務員の給与はどんどん下がっていて、
普通に努力してきた人はなりたがらない。
どこもまともな応募者が足りなくて困っている。

63 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 03:35:41.51 ID:xpHYvwHU0.net
>>61
ウソを書くなよ。
国民年金世帯ならば
所得税、住民税はかからない。
後期高齢者医療制度保険料は月額350円(国保ならば世帯当たり2〜3千円)
介護保険料月額2,000円ぐらい

64 :やってやるぜ:2017/01/14(土) 03:36:57.49 ID:JRvdZudv0.net
介護保険は公務員のための制度。
作ったのは公務員だからな。

底辺は老いぼれた親の面倒は見ないんだよ。
デイ行ったときに、元労務者風の老人は全くみかけなかった。
お水の50年後みたいのもいない。今はくるくるぱーでも、元は教養がありそうな人達が結構いた。
介護保険を適用させるのは、耄碌老人本人ではない。子供か配偶者が手配する。

65 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 03:39:48.46 ID:TIgb/gO80.net
>>60
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

66 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 03:41:55.47 ID:xpHYvwHU0.net
>>64
>作ったのは公務員だからな。

当たり前。
でも、それは提案であって、国民が選挙で選んだ大臣が決め
議員が国会で審議して、可決してはじめて成立

年金医療も同じ

岸内閣が制度を制定や改正して
1961年(昭和36年)に国民皆年金、国民皆保険が開始

その結果
高齢者は
1950年 400万人
1970年 700万人
1991年 1,500万人 バブル崩壊
2011年 3,000万人 団塊の世代はまだ高齢者になっていない。
2016年 3,500万人

自民党長期政権の成果です。

67 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 03:42:48.40 ID:rcWAaH610.net
セーフティーネットをドンドン切って行く安倍スタイル
そして海外には数兆円規模のバラマキ

68 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 03:47:42.60 ID:xpHYvwHU0.net
>>64
>作ったのは公務員だからな。

ちなみに、国民皆年金も1961年(昭和36年)に開始と同時に
年金給付が始まった。
誰も保険料を納めていないわけだが、どうしたのか。

当時50歳以上は無拠出の老齢福祉年金(現在、年額40万円)
当時の中高年には
保険料納付期間が5年間や10年間の
5年年金(現在、年額40万円)や10年年金(現在、年額50万円)があった。
当時31歳以上は年金資格期間を10〜24年間に短縮
保険料納付期間が短くて年金が少なくなる分の一部補てん
60歳までに25〜39年間の人は
全期間保険料納付で満額(現在、年額80万円)給付

当時の保険料は月がk100円/150円(35歳未満/35歳以上)

69 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 03:49:49.61 ID:xpHYvwHU0.net
>>67
ウソを書くなよ。

社会保障は超巨額の費用が掛かるので、財源と一体の制度
制度を維持するために
高所得者に負担を求めるのは当然

これを否定するお前こそ
社会保障を否定する悪人だ。

謝れよ。

70 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 03:52:42.84 ID:xpHYvwHU0.net
>>67
公共事業や防衛費が各5兆円に対し
後期高齢者医療制度だけで12兆円
財源は
75歳以上の保険料1兆円
税金の投入6兆円(国税4兆円、地方税2兆円)
国保健保からの支援金5兆円
保険料月額350円〜

これを姥捨て山と非難して政権を取って、
後期高齢者医療制度廃止の公約はなかったことに。

反省しろよ。

71 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 03:54:15.69 ID:IhRNZLeO0.net
安楽死法はよ。

72 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 03:54:49.95 ID:xpHYvwHU0.net
>>67
介護保険は2000年開始から15年間で
3兆円ー>10兆円

高齢者の増加を上回る増加だ。

お前のようにお金が足りなければ偽札を刷ればいいという阿呆にはうんざりだ。

73 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 03:59:55.10 ID:ahR+eKgw0.net
健康保険じゃダメなんですか?

74 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 04:01:54.40 ID:xpHYvwHU0.net
>>67
社会保障費の問題は財政の問題

税収が50兆円台に対し
歳出が100兆円レベル

国債関係費25兆円
地方交付金16兆円
社会保障費の国庫負担(ほぼ厚生労働省の予算)32兆円
公共事業、防衛費、文教科学費各5兆円
その他の省庁合わせて10兆円

政策経費の過半が社会保障費の国庫負担(ほぼ厚生労働省の予算)

分かっているのか。

75 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 04:04:26.90 ID:xpHYvwHU0.net
>>73
だめだと判断したからこその介護保険では。

だからこそ、介護保険の利用は任意なわけで、
利用したいと思う人がどんどん増えているからこそ
2000年開始から15年間で
3兆円ー>10兆円

高齢者の増加を上回る増加だ。

76 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 04:07:10.43 ID:xpHYvwHU0.net
>>67
支える20〜59歳が6,200万人
支えられる65歳〜が3,500万人

現役世代1.8人で1人の高齢者を支える。
大変なのは当たり前。

77 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 04:12:35.17 ID:dzMWx/wy0.net
>>47
>もっと上の世代だと450万越え

スレタイも読めないのか。
スレタイを読めば、
現役並み所得者(単身者で年収334万円以上、夫婦で年収463万円以上 )は

12万人÷3,500万人=0.3%

高齢者の0.3%に過ぎないことが分かるわけだが。

78 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 04:15:12.99 ID:7Lt1Lgnq0.net
>>27
風邪を甘く見るなよ

79 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 04:16:47.06 ID:dzMWx/wy0.net
>>73
そもそも、2000年に介護保険が始まるまでは
一般人が利用できる介護サービスなんてないに等しかった。

制度ができて、採算がとれるようになったので介護サービス業者が出てきた。

うちの近所でもデイサービス/デイケアの車が走り回っているが
2chの馬鹿どもの無責任な書き込みとは違って、皆、助かっているわけだが。

80 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 04:18:56.20 ID:AjEMPuvi0.net
年金だけで該当するのって公務員…2人とも教師の夫婦とかか
あとは不動産収入ある人とかやな

81 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 04:20:25.01 ID:dzMWx/wy0.net
>>18
>今日風邪で病院いったけどジジババばっかり。薬もらって話にきてるし、そんなのばっかだろ。

と言うか、高齢者は3,500万人いるわけだが。
(20〜59歳は6,200万人)
どれだけ多いか想像できるか?
病院のキャパを考えれば、そのごく一部だけが病院に行っても
病院の待合室が年寄りでいっぱいになるのは分かるだろ。

病院嫌いの年寄りも多い。

82 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 04:20:53.62 ID:QnMeBkfb0.net
>>76
みんな金額で考えるけど
介護って24時間なんだってこと忘れがち

1.8人で1人の高齢者を見ると13.3時間見てなきゃならないんだよね
これは極論だけど、要介護度で軽い人とかまとめて一人の介護士で10人とか見ても
1週間は168時間だから、週40時間労働換算で4.2人の人員が必要

つまり高齢者一人当たり0.42人の労働者が必要になる
将来的に労働力不足は明白
さらにこの人員の給料やその他のコストも
払わなきゃいけないわけで介護保険もたないっしょ

83 :papa:2017/01/14(土) 04:23:50.03 ID:XNPfYOhP0.net
出生率は戦後の社会政策の結果だろ
敗戦後産業の勃興とともに出生率が大きく上がったがその後安定
結果は見ての通り
しかし昔から続いた家族制度を壊し社会インフラも大家族が存続できないような仕組みになる
阿保じゃないかと

84 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 04:33:00.37 ID:3Yt376J20.net
子供がいれば
国は児童手当て
企業は家族手当て
金がかかる

移民がいいのよ

85 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 04:33:30.03 ID:r9H5chNj0.net
年金だけで年に344万も貰えるのが12万人もいるのか?
どんなやつらだよ?

86 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 04:36:15.01 ID:dzMWx/wy0.net
>>83
>敗戦後産業の勃興とともに出生率が大きく上がったがその後安定

と言うか、戦争が終わって(1945年)、兵隊さんが戻ってきて、
1947〜1949年に年間出生数270万人(団塊の世代)
(直近の年間出生数は100万人を割った。)

それに危機感を持ったのか、人工妊娠中絶を事実上合法化
これで、出生数/出生率ががくんと下がった。

当時は人口増への危機感はあっても、
少子化を心配する人なんていなかった。

そして、1973年が団塊ジュニアのピーク
出生数210万人、出生率2.0%

ここからは下がる一方で
バブル期も少子化トレンドは続く

米国の富裕層だって子だくさんは少ない。
社会が豊かになると子どもの数は減る。
日本だって、目につく高所得者で子だくさんは例外

一方、中間層は期待する生活レベルが上昇しているので
大学進学率はこの25年間で25%−>50%
(専門学校等を含めると70%)
子どもは少なく産んで大事に育てたい。

87 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 06:03:11.64 ID:yNi6V53b0.net
>>85
かつて恩給世代だろう
公立の教員なら年400万とかもいる

大企業・金融なら月25万+企業年金が月10万

総レス数 87
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★