2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

子育てやりぬいたら、すっきり自殺したい人

1 :1:2010/10/16(土) 10:10:14 .net
×1娘1のパパです。
仕事以外の時間は子育てに専念してます。
子供が就職して一年後くらいに自殺したいと思ってます。
子供のためのベストを考えるとそれがいいですよね?
ご意見ください。

2 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 10:19:44 .net
>>1
まずですね。何故自殺したいのですか?
やっぱり結婚、子供ができると大変ですかね?
僕は結婚は出来たらしたいですが子供はいらないかな。お金かかりますしね。
自分は仕事が田舎の工場作業員なんで。
あなたが死にたい理由教えてください。

3 :1:2010/10/16(土) 10:29:39 .net
理由ですか。

子供に負担がかからないようにするためです。
父親を一人のするのがかわいそうだとか思って、
子供が結婚できなくなったり、
あるいは、わたしが病弱になって子供に世話をしてもらうようになったり、
子供の可能性を制限するのがいやなのです。

現在、仕事と子育て以外の余裕はありませんし、
再婚などの可能性も見えませんし、
このままでは、子供に負ぶさるようなあわれな老人になるのは目の見えています。
その前に、消滅しておこうというわけです。

4 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 10:45:42 .net
あー離婚されてるのですね。
今現在あなた一人で子育てもされてるのですか。
それは大変ですねー。
でもね絶対子供は悲しみますよ。
自殺するくらいなら事故にしましょうよ。
保険も入るんだし。
って何言ってんだか。
ともかくあなたは今鬱ですね。鬱の時って何もかもマイナス思考に考えてしまいますから。

5 :1:2010/10/16(土) 10:50:24 .net
>>4
アドバイス、ありがとうございます。鬱だとしたら、
躁鬱という感じではなく、慢性鬱ですね。。。。
でも、アドバイスにしたがって前向きに考えたいと思います。
ありがとうございしまた。

鬱病というのは、程度かひどくなると、自殺をする気力さえ奪うそうですよね。
老化というのも、ひどくなれば、自殺する元気もなくなるのではないですか。
ですから、ずるずる老いていくのだけは、避けたいという気持ちもあります。



6 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 11:48:25 .net
残された子供に、一生消えることなく苦痛を伴うトラウマを
植えつけるわけですね
残された子供の気持ちのことなどどうでもいいと
判ります それなら今死ねばよほどすっきりすると思いますよ

この板には、同じ×1でも、親権も取れず、何年も子供に会えず
何処で何してるのかもわからないけど、いつか会いたい、いつか渡したいと
財産残してる奴もいるんだ
子供が手元にいるだけで、どんだけ幸せか
ふざけんな

7 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 13:49:26 .net
60までは仕事や賃貸、手術時の保証人になれると思って生きるつもり
寿命なら仕方ないけど

8 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 14:07:55 .net
>>1さん偉いよ
でもさ自殺はやめな。
娘さんも大きくなったらあなたに恩返ししてくれるよ。
可愛い孫も見たいでしょう?

9 :1:2010/10/16(土) 16:43:24 .net
>>6
>残された子供に、一生消えることなく苦痛を伴うトラウマを
>植えつけるわけですね

ご意見ありがとうございます。
ご指摘のあたりが、わたしとしましても一番しりたいところでありまして、
親に死なれた子供がどのようなことになるのかということです。

私の親の場合、片方が既に死んでいますが,
いわゆるメンヘラで、葬式に兄弟が一人もこないほどの嫌われ者でした。
周囲に多大な迷惑をかけつづけて生きてきたわけで、
平均寿命よりかなり短い生涯でしたが、
人間としての賞味期限がとっくの昔に切れていたので、
死神様がお迎えに来てくださったのだなぁ、ありがたいことだ。。。という感じ以外ではありませんでした。
最大の被害を被ったその息子たちつまり私たちを筆頭に、
誰一人その死を悲しまなかっただろうと思います。

そんな私ですので、私も賞味期限がきれましたら、さっさと自己消去したいわけで、
そこらへんは、娘にもわかってもらえるのではないかと希望するわけです。
わたしの親は、まさにわたしの足枷でしかなかったに近い存在でした。
わたしはけっそてそうはなりたくないと思うのです。

10 :1:2010/10/16(土) 16:46:45 .net
>>7
わたしは40で子供をつくりましたので、
子供が一人前になるころは、還暦過ぎです。
だから、せめてそのころまでは元気で子供をささえたいと、
日々ジョギング等は欠かしません。
ですが、70過ぎてまで、生きる必要はないだろうと思うのです。

11 :1:2010/10/16(土) 16:53:36 .net
>>8
確かに孫はかわいいでしょうね。
娘がちゃんと独立するのが25だとすると、
私は65。
娘が35で孫を作ってくれるとすると、
わたしは75歳。

孫がみたいという自分勝手な欲望のために、
孤独な老人が65から75まで生きなくてはならない。
社会にも、娘にも不毛な負担を多大に強いることになるのではないかと
おそれます。

12 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 17:00:26 .net
くだらない。ナンジュウネンゴノハナシ

13 :1:2010/10/16(土) 17:09:30 .net
>>6
>子供が手元にいるだけで、どんだけ幸せか
>ふざけんな

お気持ちに障るスレを立てまして、もうしわけありません。

子供がいる幸せはかみしめております。
きょうも近所の歴史公演でハイキングをしてきました。
石器に興味がある娘はたいへん喜んでおりました。
川原で石を拾ってきて、グラインダーで削って
石包丁をつくってやりました。
男親ならではの、子育てだと思います。
家が汚れるのが嫌いな元家内がいたならば、
こんなことはできなかったでしょう。
女親がいる家のようなしゃれた服を娘に着せてやることは出来ないですが、
男親ならではの経験はさせてやるようがんばっています。
私の生活は、娘中心に回っているのです。
その延長線で、自分が身を引く刻というものが、気になっています。

14 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 17:12:40 .net
>>11
マジでくだらない。
そんな事考える暇があったら老後に備えてお金を貯めておく事でも考えたら?

娘の気持ちを無視して、世話になる気満々なのが迷惑なのと
娘の気持ちを無視して、勝手に自殺するのも迷惑なのは同じだよ

15 :1:2010/10/16(土) 17:21:24 .net
>>14
>そんな事考える暇があったら老後に備えてお金を貯めておく事でも考えたら?

金を貯める努力をする余裕があるのなら、
娘の養育にエネルギーを注ごうと考えているのです。
自分の老後の安泰のために、
娘の現在の可能性を減少させたくありません。

たとえば、娘を留学させるために、貯金をはたくことになってもかまわないということです。
英語が得意なのに、語学をあきらめて下積みになる娘を見るくらいなら、
破産しようとも、留学させてやりたい。
そうした破産の果てには、自殺かなと。

16 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 17:27:07 .net
>>15
本当に馬鹿すぎる。
自分の老後の安泰=娘の安心 だよ。
娘が留学したいと言うかどうかは育ってからでないと分からない。
その時に留学したいと言うならさせてやればいいじゃない。
ただし、破産の上に自殺はオススメしない。
マジで娘に「親殺し」の自責を背負わせたいの?としか思えない。

あなたが自分の父親に対して抱いていた気持ちと、今後娘が抱くであろう気持ちは
全くのベツモノだよ。
あなたは子供にそういう生き方を教えたい?娘が将来、自分の子供のために
自殺する人生を歩んで欲しいと思う?
はっきり言って、その考え方は娘に取って重荷でしかないと思うよ。

114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200