2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

家を建てちゃった後で離婚使用か考えてる人

398 :離婚さんいらっしゃい:2012/03/17(土) 21:16:09.55 .net
バツ2の兄から、一人で住むには広すぎるから、家を貸そうかと言われたが
断った。最初の嫁の時は普通の家だったけれど、後妻がリフォームしたおかげ
ですごく住みにくくなってる。
例えば元々、南側の二階のベランダに物干し場があったのに、洗濯物を2階に
干しに行くのが面倒と庭をつぶし1階に物干し場を作った。
雨が降ってもいいように、屋根までつけた。
雨が振り込まないように大きな屋根だったおかげで、1階のリビングに全く
日が当たらなくなってしまった。
やがて、外に洗濯物を干しに行くのが面倒と洗濯機が置いてある場所の隣に
洗濯ルームを作った。
おかげで、部屋数は減った上に、洗濯を干すのは楽だが使い勝手の悪い間取
りに。
最終的に、洗濯を干すのも面倒とガス乾燥機設置。
物干しだらけの家なんて嫌だよ〜。
キッチンも、なんでわざわざ使い勝手悪くリフォームしたの?と絶句。
売れないから、私に住めば?と言ったのだろう。

108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200