2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

秋田県の野生動物

81 :名無虫さん:2023/12/23(土) 00:39:12.77 ID:25XwpDzO.net
子熊虐殺秋田県
子熊惨殺秋田県
ということを言うヤツは証拠をみせろ。

82 :名無虫さん:2023/12/23(土) 09:13:25.80 ID:zQYy4rUh.net
>>81
安楽死以外で殺したらそういう方法と言われても現実だから仕方が無いし
気にしていないだろう。
一部のマタギさんも普通に狙撃して射殺するのと檻の中の熊を射殺するのでは
気持ちが違うらしい。プライドもあるのだろう。
北海道のヒグマでさえ子熊はなるべく殺さないみたいだし、都会に近い裕福な
自治体は熊を安楽死している現実がある。
あらゆるネガティブ指標で全国一の秋田はいろんな意味で余裕がないだろう。
今年は秋田の知事も緊急避難と熊殺し推奨だがおそらく秋田県の実情から
来年も被害全国一の二年連続が確実だろう。当然、熊殺し断トツの日本一
連続達成も確実だ。
与党議員は大衆迎合的なポーズをとるが英米などの愛護国との関係や
国際条約により熊殺しを積極推進は出来ないどころか保護推進なのが
国会答弁でもわかる。某くまちゃん殺すな組織の顧問や関係議員には
与党議員や極右と思われる議員もいる。
結局、熊対策だけじゃなく戦勝国様に従うという結論なんだよねえ。

83 :名無虫さん:2023/12/24(日) 00:39:09.70 ID:S4cZorEE.net
旧連合国がクマを殺せと言えば殺すしクマを殺すなと言えば殺さないかなあ。
日本はアメリカの州以下だよなあ?

84 :名無虫さん:2023/12/24(日) 07:09:46.56 ID:gdfX531x.net
秋田って住みたいと思わない人が多いから廃れているのが事実でしょ。
でもクマは住みたいだ。
人口減少クマ増加だよ。

85 :名無虫さん:2023/12/24(日) 11:19:10.99 ID:8wWXJbWk.net
>>84
住みたいどころか行きたいとも思わん。

86 :名無虫さん:2023/12/24(日) 18:48:14.91 ID:403XvXDP.net
クマとの住み分け問題は、この案でどうだ。
秋田県はヒトの居住禁止でクマを秋田県に誘導する。
秋田県はヒトがゼロでクマ被害もゼロ。
どうせ人口減少中で中途半端なんだからクマがこわけりゃ住まなきゃいいだろ。

87 :名無虫さん:2023/12/25(月) 01:20:06.25 ID:Uc9wAM76.net
カモシカを熊と思い通報する人が多そう。

88 :名無虫さん:2023/12/25(月) 10:52:27.42 ID:/ItCL/Uc.net
プロスポーツのくせに行政にたかるのが当然と思う感覚だからなwww

89 :名無虫さん:2023/12/26(火) 14:03:34.75 ID:isJmSti0.net
是非や真偽は別にして、秋田だけというのが多いだろ?
https://project.inyaku.net/archives/9357

90 :名無虫さん:2023/12/27(水) 01:00:31.55 ID:BFsvuTW5.net
米は生物ですが動物じゃないよ。

91 :名無虫さん:2024/01/15(月) 16:06:08.07 ID:QbzrIiHG.net
https://sippo.asahi.com/article/10561221#:~:text=%E9%95%B7%E3%81%84%E6%A3%92%E3%81%AE%E5%85%88%E3%81%AB%E7%95%B3%E9%87%9D%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E9%9B%BB%E6%A5%B5%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%A6%EF%BC%88%E4%BA%A4%E6%B5%81%E9%9B%BB%E6%B5%81%E3%82%92%E7%94%A8%E3%81%84%E3%82%8B%EF%BC%89%E3%80%81%E5%BF%83%E8%87%93%E3%82%92%E6%8C%9F%E3%82%80%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E3%81%AB%E5%88%BA%E3%81%97%E3%80%81%E6%84%8F%E8%AD%98%E3%81%AE%E5%96%AA%E5%A4%B1%E3%82%92%E5%9B%B3%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82,%E3%81%93%E3%81%AE%E5%BE%8C%E3%80%81%E6%94%BE%E8%A1%80%E7%AD%89%E3%81%A7%E7%B5%B6%E5%91%BD%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

92 :名無虫さん:2024/01/23(火) 12:21:45.43 ID:LGWvCY9l.net
鳥獣駆除は自然保護課とは別にしたらどうだろう。
わかりやくすするために野生生物殺害部という部署を作れば愚民にも判りやすい。
そして、くま殺し課、サル殺し課、カラス殺し課、シカ殺し課、イノシシ殺し課、
小動物殺し課(たぬき殺し担当、ハクビシン殺し担当、あなぐま殺し担当…)
とかいう名称なら愚民にも判りやすい。
現実に駆除という熟語を読めない大人もいるし、ましてや意味など知らん。
愚民でも誰でもわかる表現が良いよ。

93 :名無虫さん:2024/01/31(水) 09:46:46.15 ID:Rn74vdLL.net
熊殺し断トツの日本一の秋田県は人口減少もすさまじい。要するに人が住みたくない
という現実だ。

94 :名無虫さん:2024/02/09(金) 09:26:57.90 ID:MHaBiT9B.net
クマを殺せば保護派から苦情。
クマを生かせば駆除派から苦情。

某地方公務員と話したことがあるがこんな状態だそうだ。

95 :名無虫さん:2024/02/09(金) 10:01:38.13 ID:s0FfQRTX.net
秋田の倉庫の熊は罠に入りました。
麻酔で眠らせて運ぶとのことですよ。
予想としては安楽死と思います。

射殺なら麻酔をかけません。
秋田県の決まりとして放獣はしません。

穂積さんが佐竹さんに逆らうような形で放獣をする可能性もゼロではありま
せん。政治的な思惑が絡むかもしれませんね。野生動物が政治のとばっちり
を受けるのは仕方ありませんが人間は選挙というものがあります。
市町村議会選挙から国会議員選挙まで選挙に行きましょう。

96 :名無虫さん:2024/02/09(金) 13:16:48.76 ID:s0FfQRTX.net
ここでやれよ
http://yaraon-blog.com/archives/246038

97 :名無虫さん:2024/02/21(水) 13:24:50.39 ID:byvf4aYI.net
ニュースでみたけど秋田県って定点カメラでクマを写すために
ハチ蜜を使っているんだってね。だから味を覚えてたクマが里に来て
全国断トツの被害なんだ。完全な政策ミスだよね?

98 :名無虫さん:2024/02/21(水) 16:53:16.36 ID:17348TtU.net
>>97
くまくんがハチミツを食べようと立ち上がったときのツキノワを撮影して
個体を識別するらしい。でも確かにくまくんが里にくる原因になるかもしれない。

99 :名無虫さん:2024/03/25(月) 07:41:54.37 ID:b9Ti3RAU.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1708486043/209

100 :名無虫さん:2024/03/27(水) 02:58:51.26 ID:???.net
>>90
ハタハタは動物ですか?

101 :名無虫さん:2024/03/31(日) 09:25:06.89 ID:WSc11UcS.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1708486043/532

26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200