2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

秋田県の野生動物

1 :名無虫さん:2023/10/22(日) 18:20:35.74 ID:/qKKNik0.net
クマの駆除数毎年断トツ日本一、それに反比例してクマ人身事故激増、日本の
被害者の三分の一が秋田県という不思議な状況です。なんでだろう?

2 :名無虫さん:2023/10/22(日) 19:49:06.74 ID:Q1CAXkpn.net
6年ぐらい前に起きた連続死亡事故が影響しているのだろう。
秋田県という言葉が一人歩きしたが青森県との境あたりでしかも
奥山だから市街地で被害に遭うのと同列じゃないんだよ。
でも秋田人が熊殺せ、喰われるから熊殺せと声を出し過ぎて行政が
答えちまった結果でしょ。もしちょっと場所がズレて青森県が
事故現場ならニュースの見出しは青森に人食いぐまとなる。
でも青森県人は賢明だと思う。

3 :名無虫さん:2023/10/23(月) 01:59:15.23 ID:dFuG0p36.net
秋田県人って人口の割に残忍な事件を起こした件数が多くないか?

4 :名無虫さん:2023/10/23(月) 09:13:30.91 ID:tfyt6RZe.net
過去の解決済み殺人事件と熊殺し日本一は区別しろ。

5 :名無虫さん:2023/10/23(月) 21:59:17.80 ID:PD6OMDbx.net
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1694666437/l50
秋田のローカル板での野生動物スレです。
ヒドイですよ。バカ見物出来ますwww

6 :名無虫さん:2023/10/24(火) 01:30:02.23 ID:/WD/nq+N.net
佐竹知事が記者会見でクマを見つけ次第やれ、とのことを言ったが
急所にちゃんと狙撃できるハンターがどんだけいるんだよ?
手負いにしたままだと街に逆襲にくるぞ。その責任はだれが取るんだよ。
クマは、鉢合わせ、子連れ、手負いが危ないだろ。とくに手負いは惨事に
なった例もある。

7 :名無虫さん:2023/10/24(火) 01:32:51.13 ID:/WD/nq+N.net
知事が猟友会というのはおかしいだろ。ハンターの全てが
猟友会じゃないだろ。

8 :名無虫さん:2023/10/24(火) 01:43:33.42 ID:n7whAwQY.net
爺さん猟師「熊と間違えた」と誤射事故が起きたと仮定する。
知事、「遺憾に思う。○友会は十分注意して欲しい」

こんなことが起きないようにしてくれ。
サルやシカなどと間違えて人を撃つ事故が現実にあるので笑い話じゃない。
人を守るために人を撃つなんていう結果は二度と起こらないで欲しい。

9 :名無虫さん:2023/10/24(火) 08:25:02.48 ID:MSCrVXtf.net
クマ被害防止=大量駆除なんて短絡的でバカみたいだよね。
今まで大量駆除してなぜ被害が日本一なんだよwww
政策ミスだよ。結果が出ない選手になんの助言もなく起用し続けて
自滅するプロ野球のヘボ監督みたいだ。普通なら作戦変更でしょ。
例えばニホンジカ駆除なら雌ジカを駆除する。ニホンザル駆除はボスを
駆除しないなどの駆除方法をとって被害を少なくするなどがあると聞く。
クマも駆除する場所や親子クマを里に追い出す雄の強いクマを駆除する
とかね。

10 :名無虫さん:2023/10/24(火) 09:44:47.20 ID:ZDdQH4NQ.net
スレ主の言う通り不思議だよね。
となりの山形のクマ人身被害は5件なのに秋田は50件超だもんね。
生息数は同じようなもんだろ。秋田が突出してクマが多いことはない。
まして人口は東北でもっとも少ない。
こうなると客観的にトップの資質や県民性と思われても仕方がない。

11 :名無虫さん:2023/10/24(火) 10:37:32.44 ID:P6Db8Bla.net
クマの数を減らすと佐竹君は記者会見で言うが
秋田県内だけでいくら駆除しても隣県が駆除しないと
クマが秋田にどんどん引っ越しするだろ。
そんな理屈も知らないで自分の県だけでいくら駆除しても意味がないだろ。
それともクマは生まれたところに定住するとでも思っているのかなwww

12 :名無虫さん:2023/10/24(火) 11:27:20.88 ID:awX1A5Qk.net
秋田市内の国道13号でカモシカをみたことがあるよ。

13 :名無虫さん:2023/10/24(火) 22:27:06.91 ID:pvOQxFV7.net
>>5
その掲示板を読むと低民度と思ってしまうが秋田県のほんの一部の人だろ。

14 :名無虫さん:2023/10/25(水) 00:57:49.00 ID:As6bR97V.net
秋田県は高齢化率が全国トップだからクマ事故も多いのかな?
被害者の大部分が高齢者のようだ。

15 :名無虫さん:2023/10/25(水) 09:09:12.81 ID:Ui6JcYzi.net
クマに多額の財政支出をしているけど費用対効果はどれくらいなのかな?
クマ利権とか出てこないかな?
クマによる経済効果が現実にあるけどそれを述べると不謹慎だし
政治家は言いづらいよね。

16 :名無虫さん:2023/10/25(水) 19:30:08.97 ID:67/P3uHn.net
秋田はこんだけくまくま言うのに無音で栗拾いとかジョギングなどしずぎ。
まるでギャンブルだよ。くまにヤラれないのが偶然だろ?

17 :名無虫さん:2023/10/26(木) 00:58:03.21 ID:0q9JWwGW.net
秋田の知事が四国を悪く言ったニュースをみた。

18 :名無虫さん:2023/10/26(木) 10:11:57.98 ID:Pn9MTe0O.net
山脈の峠に出たクマも街に出たクマも同じ目線の愚民は全国に
いっぱいいるよ。

19 :名無虫さん:2023/10/27(金) 02:04:39.67 ID:ui4oiUg0.net
いなか

20 :名無虫さん:2023/10/27(金) 13:11:41.31 ID:gqgmp7Gy.net
秋田のクマ対策は最高みたいに言っている愚民どもがいるが
どこが良いんだよ。全国最悪の数字じゃん。
二年連続最下位の中日や日ハムを最強という人は稀だろ。
こういう愚民が大雨のときに湖のようになった地下道路に突っ込むのかな?

21 :名無虫さん:2023/10/28(土) 01:08:30.88 ID:JcXCHLDs.net
https://www.aab-tv.co.jp/corporation/info/20231027/
ニュースも信用できないじゃん。

22 :名無虫さん:2023/10/29(日) 02:02:32.15 ID:ceQbHKXt.net
知事なんてクマのこともじゃこ天のことも無知だろ?

23 :名無虫さん:2023/10/29(日) 09:30:41.32 ID:OfU83Tat.net
なんでクマは秋田県民を好んで襲うのか?
だって同じ東北でも被害者が断トツで多いよ。

24 :名無虫さん:2023/10/29(日) 13:52:07.37 ID:poe7/9ws.net
来月に入るとクマ騒動は収まるでしょ。パンクさんたちの仕事も減るよ。

25 :名無虫さん:2023/10/29(日) 14:04:23.94 ID:poe7/9ws.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d598429ecc6fd75e2921e4391fd8a67a2f578b70?page=1
みんなクマのお話が大好きなんだよ。
ネットだとリアルじゃ言えない絶滅させろ、一頭も殺すな、と極論が出やすい。

26 :名無虫さん:2023/10/30(月) 00:11:29.01 ID:gsBQSYTX.net
動物も人間も勃起する。

27 :名無虫さん:2023/10/30(月) 08:43:03.50 ID:LoQiISTa.net
なぜ同じ東北でも世間は秋田に冷たいのか?知事のイメージか?
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jisin/nation/jisin-https_jisin.jp_p_2252452

28 :名無虫さん:2023/10/30(月) 10:47:41.06 ID:???.net
ブナの木の実が大凶作だからだよ。
被害が多いのは秋田と岩手

29 :名無虫さん:2023/10/31(火) 09:38:08.34 ID:8TesiqSz.net
南東北三県は有害鳥獣対策の協議会みたいなものがある。
だからクマの数は同じようでも被害がぐっと少ない。
北東北はそういう連携がない。いくら秋田県内でクマを殺しまくっても
隣県からクマが入り込み被害は上がる一方だ。殿はヤッるポーズだけみたいだ。
だって結果が最悪だろ。県民は愚民ばかりじゃないぞ。少なくとも北東北全体で
頭数削減の数字を出すべきだ。

30 :名無虫さん:2023/10/31(火) 11:26:55.89 ID:???.net
山の面積が全然違うんだけど
何言ってんの?

31 :名無虫さん:2023/10/31(火) 11:47:30.43 ID:NM96UVQc.net
>>1
>>29
同感だな。
本来であれば森林面積、目撃数から岩手県が駆除数、被害者数がトップのはず。
それが駆除数も秋田県が何年も首位独走で今年は被害者数も岩手も抜いて
差を広げている。頭数削減するなら秋田県内だけの駆除では効果が薄いということだよ。

32 :名無虫さん:2023/10/31(火) 11:53:13.85 ID:cM+zktqg.net
誰でもわかる理屈を愚民は知らねえのかww
野生動物に県境なんかねえだろwwそれも愚民は知らねえのかww
秋田限定動物じゃねえクマを秋田だけで駆除しても減らねえよ。
現実に人身事故断トツの日本一じゃん。

33 :名無虫さん:2023/10/31(火) 11:59:13.83 ID:hx+VtnEQ.net
熊どころの秋田県鹿角市と岩手県八幡平市は同地域みたいなもんだよな。
八幡平市で籠城した親子クマを放獣して鹿角市で殺処分するという構図かよ?
それで秋田県ばかりが悪者になる。

34 :名無虫さん:2023/10/31(火) 12:08:24.74 ID:r5mPRmS+.net
秋田県の日本一

高齢化率
人口減少率
自殺率

クマ駆除数(断トツ、しかも連覇継続中)
クマ人身事故数 


ちなみに県民所得東北最下位

殿が若い女性の県外流出が多いと嘆くが
一般的にこんなところで結婚したくないと思うだろう。

35 :名無虫さん:2023/10/31(火) 12:14:47.89 ID:eXKb/kJ7.net
若い女性は県外へ
クマの若い♀は県内へ

これが実情なの?
だったらくまくん好き女子、秋田に集まれキャンペーンがいいね(*^▽^*)

36 :名無虫さん:2023/11/01(水) 19:38:33.83 ID:???.net
テレビ見てたら昨年度のクマによる人身被害は、秋田6件岩手23件だった
そういえば、ツキノワグマの生息数は岩手が一番多いはず
今年の秋田の場合は人里とか住宅地に出てくるから被害が多いんだなあ

37 :名無虫さん:2023/11/01(水) 19:41:19.59 ID:???.net
水害も関係するとか聞いた気がするがな

26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200