2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

温暖化解決する発明のクラファン開始。支援ください

1 :名無虫さん:2023/09/08(金) 08:24:19.47 ID:wGsNDNd6.net
温暖化解決ジェット気流発電のクラウドファンディング開始。Tシャツやステッカー。支援よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=_BmbgpbQv-I

2 :名無虫さん:2023/09/08(金) 10:53:46.32 ID:wGsNDNd6.net
低損失の長距離無線送電方法が確立されない限り絵に描いた餅だ0003名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/06(水) 20:38:43.10なんで水素輸送を無視する? 確実に出来て、うまくやるとコストもクリアしそうなのに。0004名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/06(水) 21:22:10.44>>3
空に浮かべた発電装置からは
水素輸送が一番難易度高いだろ

分解元の水、電気分解装置、圧縮機、高圧ボンベ
全部重い上に
毎回地上に降りて作った水素を回収して水補給(笑)0005名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/06(水) 22:32:17.37笑ってないで解決するほうになって世界に貢献しようとか考えろ。この発明に協力するとかな。
水は無くても空気から水素作れる。圧縮機、高圧ボンベは無くていい。ボンベに積めるより
船体に入れた方が軽い。空気の12倍圧くらい入れれる。分解装置も軽く作ればいい。地上の装置は重さを気にしてない。0006名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/06(水) 22:57:56.16水素輸送が難易度高い理由が分からん。重ければ軽くすればいい。
技術的には出来るのでコストをクリアすればいいだけ。計算して高ければ工夫して削るだけ。
輸送は配達にもなり便利でもある。0007名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/07(木) 05:32:55.85>>6
軽くするってどうやって?
水はどうやったって軽くならないよ

仮に軽くしたところで
頻繁に地上に降りて水の補充と水素の回収する羽目になるだろ?0008名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/07(木) 06:16:31.77読む気無いのか、ジャマするのが目的ならもういい。
世の中には温暖化は嘘と言う奴らもいるしな。石炭業界とか?
頻繫に降りるように設計するなよ。工夫するのが人間。でかくすると降りる数減る。
地球温暖化解決するために努力しろよ。人がたくさん死ぬんやぞ。0009名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/07(木) 07:41:02.52>>8
はい逃亡宣言乙(笑)0010名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/07(木) 12:07:20.22世界に迷惑かけるだけのクズか。
あちこち書き込んで論理的に出来ないと言いきれる指摘は無いからな。
実現までに色々ある事をすべて乗り越えられるかは分からんが。
温暖化解決やってみないか。

3 :名無虫さん:2023/09/08(金) 10:55:44.10 ID:wGsNDNd6.net
0011名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/07(木) 12:14:16.40論理的にできる理屈を考えてからクラファンで募集しろよ

すでにジェット気流関係なくなってるとか
話変わりまくってるじゃん0012名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/07(木) 12:30:35.95ジェット気流に乗るやん。モーター(風力発電機)は積むんやから発電もする。
どう発電するのが良いかでモーターが変わる。そのデータを取る実験が必要。0013名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/07(木) 12:35:53.20>>12
三十万じゃ
ジェット気流の高度まで発電機積んだ気球上げられないだろ?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/07(木) 12:47:33.61あと、
前にも書かれてたけど
風に流されている物体は風の速度と同じになり、
対気速度はほぼゼロになるんだよ

まともに発電出来るほどの風は得られない

参考
https://s.response.jp/article/2009/04/07/122816.html
0015名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/07(木) 12:52:02.01うん。風速に対しての発電効率とか、加速度とか速度差とか移動での変化を測定。
高度は低くていい。次のサイトの信用度の調査とか。
https://www.youtube.com/redirect?event=video_description&redir_token=QUFFLUhqbmdxc2lnZUM5bVZlQ3hCRjRaaUpaZ0FJMDh0d3xBQ3Jtc0tsMDNHaFNuMC1wZlhIV3NPV1JyLVRNSmtUS0oxZGFGRHJDbkc1cDBHekI0NGNUc2d4M0paZDdOOGtRLWNEb3lNTm5sM21wandnVUs3dk4xVEgtc0E5ak9oTEFRNmdGcDRQWjdxcE9Rakh1ZEFGVW5fRQ&q=https%3A%2F%2Fwww.windy.com%2F%3F250h%2C33.431%2C157.061%2C4%2Cm%3AeKLaklV&v=omWysLw11Jg0016名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/07(木) 12:59:13.67>>12 気球は風が強いと人が乗るのは中止。
まあ発電効率悪ければ軽いモーターになるね。太陽光発電はいける。0017名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/07(木) 13:01:33.9114への間違い0018名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/07(木) 13:03:38.54発電効率以前に
係留されずに風に流されれば対気速度は事実上ゼロなんで
発電なんかできないよ

風向きが変わるタイミングでは対気速度差は生まれるが
ジェット気流の中ではそれもなし

4 :名無虫さん:2023/09/08(金) 10:56:35.32 ID:wGsNDNd6.net
2023/09/07(木) 13:15:18.37行ったこと無いのに断定するなよ。生身で行ったのは3人くらい。
ジェット気流は100kmでどんどん方向かわるぞ。次のサイトだと。
https://www.windy.com/?250h,33.431,157.061,4,m:eKLaklV0020名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/07(木) 13:30:40.83>>19
蛇行しているのは確かだが
その中で流されている気球にとっては
周囲の空気と一緒にゆっくり移動する向きが変わるだけで
対気速度はゼロのままだよ0021名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/07(木) 13:37:38.37高空気球でのジェット気流移動を読んでこい。
気流に乗り続けるのは難しい。風速は変化する。風力発電たいして出来なくても成立する
んだから気にするな。0022名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/07(木) 13:53:54.18>>21
ジェット気流に乗り続けない前提で
風力発電も期待しないなら
 ジェット気流発電
という文言をタイトルから外しましょう0023名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/07(木) 14:20:36.85期待はしてるよ。だから実験したい。
気流は移動に使うだろうしなあ。名前がどうなるかは分からない。
良い名前提案してくれ。0024名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/07(木) 14:48:23.17そういや
そもそも送電方法が確立されてないのはどうすんの?0025名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/07(木) 14:58:44.353から読め0026名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/07(木) 15:06:07.60上空から水素輸送なんかできねーだろ(笑)0027名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/07(木) 16:55:50.42ジャマだけする奴は来るな。
マイクロ波送電も数年前で2000wだから今どこまで出来るかな。
でもどこでも可能な水素輸送のほうが良いかも。

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★