2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北極熊】ホッキョクグマ【白くま】8

1 :名無虫さん:2023/07/12(水) 18:41:30.07 ID:???.net
ストップ!地球温暖化!
■相手を不快にさせないよう心がけましょう
■荒らしはスルー推奨
■個人や外部サイトの観察、叩き、晒しは禁止です。ネットウォッチ板でどうぞ。
■ツイッターの観察、叩き、晒しは禁止です。ツイッター観察板でどうぞ。
■スレ立ては>>980

前スレ
【北極熊】ホッキョクグマ【白くま】5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1679578002/

【北極熊】ホッキョクグマ【白くま】6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1680825245/

【北極熊】ホッキョクグマ【白くま】7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1683446505/

417 :名無虫さん:2023/09/27(水) 16:26:49.26 ID:???.net
エサ足りてない教キモい
男鹿だって夕方はそんなにあげてないのに

418 :名無虫さん:2023/09/27(水) 16:33:29.44 ID:???.net
動画見てフブキがもっと食べたそうにしてる〜
って言ってるだけで誰もエサが足りないとは言ってないと思うが

419 :名無虫さん:2023/09/27(水) 16:33:30.87 ID:???.net
男鹿では同居してたユキちゃんの分がバッファになってたから仕方ないんじゃない。
遊び盛り育ち盛りの餌の分量はすぐには定まらないでしょう。

420 :名無虫さん:2023/09/27(水) 16:48:28.32 ID:???.net
>>418
現地行ったらクレーマー軍団が大声で文句言ってる

421 :名無虫さん:2023/09/27(水) 17:09:35.44 ID:???.net
>>420
まだやってる人いるの?
その内フブキが可愛いけど厄介な子認定されて疎まれたり、男鹿の配信が原因で悪質クレーマーが出来て困るとかGAOに苦情いきそうで嫌だな

422 :名無虫さん:2023/09/27(水) 17:35:41.20 ID:???.net
まだやってるよ
楽しくフブキを見ててもこれ見よがしに言ってくる

423 :名無虫さん:2023/09/27(水) 18:02:18.74 ID:xtqAZwRX.net
ユキに次の子が産まれるか、何処かでコグマが産まれるなりしたら、静かになるかもよ
平和にまったりとフブキを見たいものだよね

424 :名無虫さん:2023/09/27(水) 18:04:01.65 ID:0717P2v+.net
昨日観たフブキの動画のサムネでフブキとW氏が見つめ合うヤツだったんだけどフブキ凄いデカくて思わず「でかっ!」って声出た
距離的にコラだろうけどフブキのW氏を見る目がユキを見ていた目だよな〜って思い出してしまう

425 :名無虫さん:2023/09/27(水) 18:25:43.72 ID:???.net
ワタナベ教信者はほんと異常だよね

426 :名無虫さん:2023/09/27(水) 18:29:13.13 ID:???.net
ここ数年来の久しぶりの若いオスで、しかも親からしてでかくなる要素満載
どれくらいが適量かなんて、男鹿だってまだよくわからないでしょう
参考になるのは2歳になる前に来た豪太くらいか
しかも葉物野菜好きじゃないし、切り刻んだ白菜とかは給餌皿やまわりに食べ残しいっぱいあるのが普通
最近になってバナナの葉っぱと桑の葉は少し食べるようになったぽい(レゲエ氏がプールに投げ込むからか)

427 :名無虫さん:2023/09/27(水) 18:36:14.00 ID:???.net
https://twitter.com/cat_0515/status/1706956755039912176?t=sm00a6X1yxxkzlOTUfcmUg&s=19
こいつなんでこんなに可愛いん?
https://twitter.com/thejimwatkins

428 :名無虫さん:2023/09/27(水) 22:10:54.80 ID:???.net
バナナの葉っぱて甘いのかな
やっぱり動物園は水族館に比べたら食材?が多いよね、生き物の種類が多くて
フブキも色々試食出来て楽しそうw

429 :名無虫さん:2023/09/27(水) 23:08:12.98 ID:???.net
金曜日に東山行くことが多いけど割と平和な印象。フブキのこと白ちゃんって呼ぶ人がエサあげてる

430 :名無虫さん:2023/09/27(水) 23:32:50.68 ID:???.net
延々と続ける話題でもないだろ
わざわざここで文句うるさい常連の愚痴書くやつもそいつらと大差ないよ
言いたいなら自分のSNSででも書いてなよ

431 :名無虫さん:2023/09/28(木) 03:18:47.45 ID:???.net
キロルが痩せたと思ったら体調管理で体重落としてるって?
元から細身だったのに落とす必要あるの?
血液検査でどこか良くない数値でも出たのかな

432 :名無虫さん:2023/09/28(木) 05:51:13.54 ID:???.net
東山は広大な植物園でもあるからな

433 :名無虫さん:2023/09/28(木) 07:05:03.60 ID:???.net
野生個体が夏に食べてるのは海藻
ユキ丸はワカメ貰ってた
海藻ならGAOは目の前の海にたっぷりありそうw

434 :名無虫さん:2023/09/28(木) 08:29:43.41 ID:???.net
ポロマル姉妹は円山時代子熊と思えないくらいでっぷりしてたな

435 :名無虫さん:2023/09/28(木) 09:13:39.43 ID:???.net
>>427
豊満なボディでまだまだ体力ありそうで安心する
おへそあたりのユラユラした毛と
オマタのYの字がくっきりでかわいい

436 :名無虫さん:2023/09/28(木) 11:04:18.50 ID:???.net
>>434
ポロマルは幼少時ホントにムチムチぽっちゃりコロコロ(以下略)だよねw

437 :名無虫さん:2023/09/28(木) 12:43:29.37 ID:???.net
>>427
クッキーもデベソ気味なのかな

438 :名無虫さん:2023/09/28(木) 12:46:00.55 ID:UHbMBHKh.net
>>434
ポロマルは肥え過ぎて起きあがれないんじゃないかってくらい寝そべってゴロゴロしてたよね

439 :名無虫さん:2023/09/28(木) 13:35:58.10 ID:???.net
>>424
それさ、パンダの動画が釣りサムネでよくやってるやつだよ

440 :名無虫さん:2023/09/28(木) 14:13:43.23 ID:???.net
https://youtu.be/tJfXloEWcPw?si=B14fRZ0pWkayUe-C

441 :名無虫さん:2023/09/28(木) 14:41:58.47 ID:???.net
むちむちマルポロ
子供時代こうでも今は割と普通の体型ということはフブキも将来は豪太くらいの体格に収まる可能性あるのかな?
現時点では同年齢時の豪太よりも遥かに上回る成長曲線のようだけど

442 :名無虫さん:2023/09/28(木) 19:27:37.53 ID:???.net
豪太は親離れが早かったんだっけ
フブキは母乳飲んで母ちゃんのごはん奪ってたし

443 :名無虫さん:2023/09/28(木) 20:19:48.78 ID:???.net
豪太のデカデブ遺伝子はムルマが由来

444 :名無虫さん:2023/09/28(木) 20:52:43.34 ID:???.net
豪太2歳の時は150キロくらいだったらしい
ユキも豪太も恵体だから大きいのかな

445 :名無虫さん:2023/09/28(木) 21:29:58.64 ID:???.net
https://youtube.com/shorts/wAXFro4Df7w?si=FEy3Me6BkTyaZQbn
飼育員さんこんなの居ても構わずに仕事しなければならんのは苦行だよね

446 :名無虫さん:2023/09/28(木) 22:27:50.23 ID:???.net
>>444
その息子は2倍の重さになっていたw
それでもGAOとしては豪太がどんどんでかくなった経緯を見ているので、フブキも大きくなってくれるならと
あまり心配してなかったようだね
ユキもメスにしては大きな方だけど、男鹿に後妻できたときの動画見たら全然姿が違うのでびっくりした
痩せてて、薄毛で黒ハゲがあちこちにあって…
今ではふさふさ、ふっくら

447 :名無虫さん:2023/09/28(木) 23:27:58.71 ID:???.net
ユキの変化は環境の変化なんかねぇ
そんなに気温変わらん気もするけど雪が降る降らないは大きそう

448 :名無虫さん:2023/09/29(金) 00:10:10.97 ID:???.net
>>447
南国のライトは結構毛が薄いからやっぱ気温が違うんじゃないかな
それか日照時間とかかな?

449 :名無虫さん:2023/09/29(金) 00:25:07.33 ID:???.net
ホウちゃんも薄毛だよね
関西から南?

450 :名無虫さん:2023/09/29(金) 00:27:03.65 ID:???.net
みゆきさんはモフモフ
人工降雪機のお陰かな

451 :名無虫さん:2023/09/29(金) 01:00:34.17 ID:???.net
>>450
いいねえあれ
円山のフィールドとGAOの海水プールと王子の人工降雪機を兼ね備えたような
「ぼくの考えた最強のホッキョクグマ放飼場」ができないかな

452 :名無虫さん:2023/09/29(金) 01:21:29.69 ID:???.net
GAOの裏山で飼えば人工降雪機の修理代だけで実現できるのにw

453 :名無虫さん:2023/09/29(金) 16:38:52.21 ID:???.net
>>451
天王寺の新ホッキョクグマ舎に期待
流石に円山の新ホッキョクグマ館ほど広くはないだろうが

454 :名無虫さん:2023/09/29(金) 17:14:43.21 ID:???.net
>>411
女の子は実際見たらでかいし熊だし怖かったかもね

455 :名無虫さん:2023/09/29(金) 18:44:01.10 ID:???.net
ホッキョクグマの妊娠期間は6ヶ月から10ヶ月
ユキの同居開始が3月頃だったから10月以降産まれる可能性があるんだな
あの日ライブカメラに齧り付いて見てたの良い思い出

456 :名無虫さん:2023/09/29(金) 19:09:24.16 ID:???.net
男鹿はなんとなく期待できそうな気がしてしまう
まんまるだしフブキ生まれた時と行動似てそう
いや、見た目や行動からじゃそんなにわかるもんじゃなさそうだけど

交尾のタイミングから考えると逆に円山は厳しいかもねえ

457 :名無虫さん:2023/09/29(金) 20:12:29.46 ID:???.net
男鹿はユキの年齢や交尾ちゃんと出来てるか分からないから期待せずに見守るわ
もちろん産まれたら嬉しい

458 :名無虫さん:2023/09/29(金) 20:26:51.51 ID:???.net
3年前の今日、男鹿の産室にウッドチップ搬入
https://x.com/ogaaquariumgao/status/1311124927974580226
今年もそろそろかな

459 :名無虫さん:2023/09/29(金) 21:59:09.69 ID:???.net
妊娠の可能性のある個体はそろそろ揃ってお篭りかな
妊娠してたらメチャメチャ嬉しいし小熊が無事育ったら尚嬉しいけど、妊娠してなくても丸々とした可愛い姿を見れただけでも充分嬉しい
ホッキョクグマのメスのあの丸々とした姿は何とも言えない愛らしさがあるよね

460 :名無虫さん:2023/09/29(金) 21:59:10.04 ID:???.net
妊娠の可能性のある個体はそろそろ揃ってお篭りかな
妊娠してたらメチャメチャ嬉しいし小熊が無事育ったら尚嬉しいけど、妊娠してなくても丸々とした可愛い姿を見れただけでも充分嬉しい
ホッキョクグマのメスのあの丸々とした姿は何とも言えない愛らしさがあるよね

461 :名無虫さん:2023/09/30(土) 01:32:16.04 ID:???.net
tk.tk (NG用)

更に家族等などにも教えて、更に¥4000×人数をGET可能。
https://i.imgur.com/IhsBBBE.jpg

462 :名無虫さん:2023/09/30(土) 08:54:11.53 ID:???.net
>>461
もう尼券に変換したわ。

463 :名無虫さん:2023/09/30(土) 13:18:35.79 ID:ddpKAVCm.net
ご懐妊しているメス熊達が皆無事に出産して欲しいのは当たり前だけど個人的に注視してるのはユキ、リラかな
ユキの子育てはまた観てみたい
お篭もりしたらまた監視カメラつけるよね
女の子だったらフブキの時とは違った子育てになるんだろうかとか男の子だったらフブキみたいな子になるんだろうかって想像してしまう

464 :名無虫さん:2023/09/30(土) 18:37:39.18 ID:???.net
双子か三つ子だったらまた違うんだろうなぁと想像するのも楽しい

465 :名無虫さん:2023/09/30(土) 19:19:56.43 ID:???.net
トレドの配信を見ていたときのような幸せな気持ちになりたい

466 :名無虫さん:2023/09/30(土) 20:19:11.60 ID:???.net
2013年11月のユキ
夏毛だけどしっかり太ってるね
この年、12月に出産したけれど仔は数日で亡くなってしまった
https://www.youtube.com/watch?v=xDIzj2bMeZ0
近年は発情期過ぎたら別居するのが当たり前になっているから
ホクトが普通に同居しててギョッとなるw

467 :名無虫さん:2023/09/30(土) 21:18:15.81 ID:ddpKAVCm.net
>>466
男鹿に嫁入りした頃からのユキしか知らなかったので姫路でこんなに肥えて(ゴメン)モフモフな時があったとは驚きです
この時は残念でしたね
本当にホッキョクグマの妊娠出産、子熊がお披露目出来るまで育つのは大変な事なのだと改めて考えさせられます
スレに動画載せてくれてありがとうございます

468 :名無虫さん:2023/10/01(日) 08:07:03.79 ID:???.net
>>463
リラが男の子産みそうな予感

469 :名無虫さん:2023/10/01(日) 09:00:05.03 ID:???.net
次世代のことを考えるとユキには女の子も産んで欲しいよね
まあホッキョクグマが産まれるならどっちでも喜ばしいことだけど

470 :名無虫さん:2023/10/01(日) 10:25:20.82 ID:???.net
姫路時代のユキちゃんを思えば
ユキちゃんにもう一度幸せな子育てして欲しいと思う
リラはどんなママになるんだろ
期待したい

471 :名無虫さん:2023/10/01(日) 10:31:11.94 ID:???.net
>>461
動物救出動画ばかりオススメされる

472 :名無虫さん:2023/10/01(日) 15:24:49.55 ID:???.net
https://twitter.com/hirakawazoo/status/1708324998124130703?t=lkDMTR1y5pCvyzoRrAj5bQ&s=19
平川の欲しいものリスト、自分が1時間くらい前に見たときはホッキョクグマ用は36000円くらいの冷凍庫しかなくて
うーん、さすがにその金は勇気いるわと思って今見たらなくなってる
ポチった猛者おるのかw
(deleted an unsolicited ad)

473 :名無虫さん:2023/10/01(日) 15:57:31.72 ID:???.net
そりゃあライトくんが必要ならポチっちゃうファンいるよな

474 :名無虫さん:2023/10/02(月) 12:57:10.28 ID:???.net
イノシシやオランウータン用は安くても全然減らん
もうどの動物用でも全部ホッキョクグマ用ってしとけばいいんちゃうかなw
道義的に問題あるか…

475 :名無虫さん:2023/10/02(月) 12:57:18.15 ID:???.net
イノシシやオランウータン用は安くても全然減らん
もうどの動物用でも全部ホッキョクグマ用ってしとけばいいんちゃうかなw
道義的に問題あるか…

476 :名無虫さん:2023/10/02(月) 14:35:21.63 ID:???.net
ジュリーさんのお手紙。ジュリーさん、以前からパニック障害で過呼吸症状もあり、心療内科に通ってたんだね…。

ずっとジャニー氏ともメリー氏とも疎遠で、なるべく関わらないようにしてたんだね…。

こんな状況で、ジュリーさんがジャニー氏とJr.達の行動を知ってたわけないよ…。世間の誤解が酷い

477 :名無虫さん:2023/10/02(月) 16:04:35.35 ID:???.net
あとでこういう風に使ってますって報告せにゃならんから
ライトくん用です☆ってできないんだろう

478 :名無虫さん:2023/10/02(月) 18:03:48.32 ID:???.net
Amazon欲しいものリストって高額のもんちょっとづつ皆で出し合うのができないのが難点よな
前はGAOの欲しいものリストで200万の体重計かなんかあったよねw
クラファンよりはサイトの中抜きが少なそうなのはメリットではあるけど

479 :名無虫さん:2023/10/02(月) 18:20:28.97 ID:???.net
動物園のほしいものリストっておじいちゃんおばあちゃんが孫にランドセルを買ってあげるみたいな感覚でファンが喜んで買ってくれそうなイメージ

480 :名無虫さん:2023/10/02(月) 18:32:11.62 ID:???.net
GAOの欲しいものリストにあったのはアシカ、アザラシ用の体重計で20万くらいだった
200万はクラファンの方ね

481 :名無虫さん:2023/10/02(月) 18:36:23.20 ID:???.net
>>479
平川見てもわかるように人気動物かどうかでかなり格差が
喜んで買われるのは恐らくホッキョクグマみたいな人気動物に限られるんだろう

482 :名無虫さん:2023/10/03(火) 09:59:41.47 ID:???.net
https://twitter.com/hirakawazoo/status/1708998493271199971
(deleted an unsolicited ad)

483 :名無虫さん:2023/10/03(火) 10:28:49.46 ID:???.net
>>482
ライトくんはなんで顔中心にそんなに地肌が見えてるんだろう

484 :名無虫さん:2023/10/03(火) 15:11:25.22 ID:???.net
毛穴のあたりの発達が未熟とか
平川にうつってくる前、変化が少ない環境だったからなのかなと想像したり。

485 :名無虫さん:2023/10/03(火) 18:19:53.33 ID:???.net
ホッキョクグマの迷彩効果すごい

https://x.com/ratok_7/status/1708780586813517991

486 :名無虫さん:2023/10/03(火) 22:59:20.09 ID:???.net
>>485
最初どこだよ思ったが、よ〜〜〜〜〜く見たらわかったー

487 :名無虫さん:2023/10/04(水) 00:17:13.84 ID:???.net
全画面で余裕でした
動きがホッキョクグマだなとw

488 :名無虫さん:2023/10/05(木) 02:44:45.39 ID:???.net
足短いw
とても国内最大個体には見えない可愛さ
https://x.com/nhdzoo/status/1708026895789609394

489 :名無虫さん:2023/10/05(木) 09:50:47.87 ID:???.net
スレを取得できませんでしたってなるんだけど、おま環?

490 :名無虫さん:2023/10/05(木) 10:01:25.09 ID:???.net
専ブラ、閲覧できないけど書き込みはできるみたいだな
Chromeでは見れてるから専ブラの問題かね

491 :名無虫さん:2023/10/05(木) 12:50:25.78 ID:???.net
閲覧も書込みもできるよ
mae2c

492 :名無虫さん:2023/10/05(木) 13:00:23.39 ID:???.net
5ch全体がぶっ壊れていて懸命に修復中とのことです
どうなるんでしょうね。

493 :名無虫さん:2023/10/05(木) 13:29:12.99 ID:???.net
専ブラによるのかな
chmateはダメだわ

494 :名無虫さん:2023/10/05(木) 13:42:46.98 ID:???.net
関係ないけど
秋田で新幹線にクマ衝突と
クマ親子3頭立て籠り事件が立て続けに発生してさもありなんと思ったw
親子3頭は午前中生捕りになったけどどうなるかな。
GAOは絶対に引き取れない。
北秋田市のくまくま園は可能性あるのかな。

495 :名無虫さん:2023/10/05(木) 15:20:11.20 ID:???.net
>>494
立てこもり親子は駆除された
次は飼育下のホッキョクグマに産まれておいでとしか

496 :名無虫さん:2023/10/05(木) 15:29:00.22 ID:???.net
かわいそうだけど、まぁそうなるよね。
保護できる施設が簡単に見つかるわけじゃないし
こればっかりは仕方ない。

497 :名無虫さん:2023/10/05(木) 18:24:10.47 ID:???.net
こども園の敷地に出没したクマじゃ仕方ない
また戻ってきて子供に何かあったらシャレにならんからね
次の熊生があるならホッキョクグマの双子か三つ子に生まれ変わってくれ

498 :名無虫さん:2023/10/05(木) 21:33:10.26 ID:???.net
いよいよ来たよ
リラ、初めてのおこもり頑張って!!
https://www.city.sapporo.jp/zoo/03doubutsu/03polarbearhouse/20231004lila.html

どうか宿っていますように
デナリ、見守っててください

499 :名無虫さん:2023/10/05(木) 21:33:37.97 ID:???.net
いよいよ来たよ
リラ、初めてのおこもり頑張って!!
https://www.city.sapporo.jp/zoo/03doubutsu/03polarbearhouse/20231004lila.html

どうか宿っていますように
デナリ、見守っててください

500 :名無虫さん:2023/10/05(木) 21:42:10.98 ID:???.net
あのリラがって感慨深いものがある

501 :名無虫さん:2023/10/05(木) 21:46:28.26 ID:???.net
リラやユキの丸々した画像は見るけど
ポーラやイっちゃんもふっくらしてるんだろうか・・・見たいわあ

502 :名無虫さん:2023/10/05(木) 21:47:46.01 ID:???.net
リラもかなり脂肪溜め込んだ様子だったもんね
頑張れ!!

503 :たかせん:2023/10/05(木) 21:51:15.30 ID:???.net
リラちゃんもおこもりするのか…わくわく
だけど初めてのおこもりだしとにかく健康に戻ってきますように

504 :名無虫さん:2023/10/05(木) 21:55:41.98 ID:???.net
>>493
スクリプト荒らしの要求をのんでchmateは制限したようです。
foxという運営がそのように書いていました。

要は屈した感じ。
障害回復のため仕方ないのかもしれないけど
その後解除されるかは不明。

505 :sage:2023/10/05(木) 21:57:35.00 ID:E7QOEOa8.net
リラに仔できてたらホウちゃん生んだ時のイッちゃんより若いの?

506 :名無虫さん:2023/10/05(木) 22:09:39.63 ID:???.net
まとめ(交尾時期順)

上野   (1月17日)
551    (1月21日~)
円山   (2月6日~9日) 10月10日~産室開放 11月1日~展示中止
日本平 (3月5日~)
男鹿   (3月29日)
八木山 (6月20日~)

大本命のはずの551が出遅れてない?
やっぱり天王寺で産ませた方が良かったと言われないようしっかりやって欲しい

>>505
あの時イッちゃんは7歳(誕生日前だったので正確には6歳)
リラよりヤンママ

507 :名無虫さん:2023/10/05(木) 22:24:59.10 ID:???.net
https://www.city.sapporo.jp/zoo/03doubutsu/03polarbearhouse/20231004lila.html

508 :たかせん:2023/10/05(木) 22:59:57.74 ID:???.net
ロッシーが日本最大のホッキョクグマクマとして表彰されてて草
9月の夏で600はバカでかいなあ

509 :名無虫さん:2023/10/05(木) 23:04:07.85 ID:???.net
>>504
ごめんこれ嘘だったらしい
5chは魑魅魍魎だね。

510 :名無虫さん:2023/10/05(木) 23:52:43.58 ID:???.net
>療養中は運動を抑えられ、約280キロだった体重が300キロを超えた。
http://www.asahi.com/special/080804/TKY201007280107.html

ロッシーは2歳8ヶ月の時に運動不足で300キロ到達したんだね…
日本平の飼育員さんは豪太をライバル視してるみたいだけど
もっとやばいのが近くにいるようなw

511 :名無虫さん:2023/10/06(金) 00:06:03.09 ID:???.net
>>509
ありがと
なんかchmateだけの不具合だとか?
最近不具合多いし替え時なのかも

フブキ今何kgになったかな
たまにでいいから東山でも体重教えてくれると嬉しいなあ
フブキ大きな男になれよ!

512 :名無虫さん:2023/10/06(金) 08:06:56.38 ID:???.net
ホッキョクグマ「リラ」妊娠か 札幌・円山動物園、11月から公開中止
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/920735/
今までララが当たり前に妊娠して産んできたからこんな報道になってしまうのかな
円山が仔グマの公開時期まで発表してるのには驚いたけどね

513 :名無虫さん:2023/10/06(金) 09:14:31.96 ID:???.net
ホッキョクグマって受精卵が今頃着床するんだよね

514 :名無虫さん:2023/10/06(金) 12:41:12.30 ID:???.net
>>512
子熊の公開時期まで書いてるのは私もびっくりした
何らかの技術で妊娠が確定してるのかなとすら感じた

515 :名無虫さん:2023/10/06(金) 12:43:06.42 ID:???.net
妊娠出産しても育つとは限らないのにね
キャンディで何度も辛い思いしたはず

516 :名無虫さん:2023/10/06(金) 13:21:18.93 ID:???.net
気が早すぎる
詳しくない一般人なんて生まれて育つと信じちゃってその前提で見に来たりするのに

517 :名無虫さん:2023/10/06(金) 13:36:47.94 ID:???.net
>>506
出遅れとは具体的になにを指してそう言ってるの?

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200