2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北極熊】ホッキョクグマ【白くま】8

1 :名無虫さん:2023/07/12(水) 18:41:30.07 ID:???.net
ストップ!地球温暖化!
■相手を不快にさせないよう心がけましょう
■荒らしはスルー推奨
■個人や外部サイトの観察、叩き、晒しは禁止です。ネットウォッチ板でどうぞ。
■ツイッターの観察、叩き、晒しは禁止です。ツイッター観察板でどうぞ。
■スレ立ては>>980

前スレ
【北極熊】ホッキョクグマ【白くま】5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1679578002/

【北極熊】ホッキョクグマ【白くま】6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1680825245/

【北極熊】ホッキョクグマ【白くま】7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1683446505/

2 :名無虫さん:2023/07/16(日) 21:35:13.61 ID:???.net
仙台にナナさんが帰ってきたそう
仙台市科学館に骨格標本が展示してあるみたい
今度会いに行こうかな

ナナさんもキレイなクマだったよなあ

3 :名無虫さん:2023/08/31(木) 11:56:10.04 ID:???.net
w( ̄Д ̄;)wワオッ!!

4 :名無虫さん:2023/09/10(日) 02:14:25.71 ID:???.net
>>1
ここは実質スレ9 次スレは10
現行スレはこれ
    ↓
【北極熊】ホッキョクグマ【白くま】8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1689152542/

5 :名無虫さん:2023/09/10(日) 02:18:24.78 ID:???.net
前スレから>>1 テンプレ

2023年9月
32歳:みゆき(王子)、バリーバ(砥部)
31歳:バフィン(浜松)
30歳:ユキ丸(八景島)、サツキ(旭山)、キャンディ(豊橋)
29歳:クッキー(豊橋)
28歳:ルル(旭山)、ララ(円山)
23歳:ユキ(男鹿)、ピース(砥部)
22歳:ホクト(旭山)
19歳:豪太(男鹿)
18歳:カイ(八木山)、ポーラ(八木山)、ゴーゴ(横浜)
17歳:ピリカ(旭山)
15歳:ロッシー(日本平)
14歳:イコロ(上野)、デア(上野)、キロル(釧路)、バニラ(日本平)
12歳:アイラ(帯広)
10歳:ポロロ(徳島)、マルル(熊本)
9歳:ライト(平川)、イッちゃん(横浜)
8歳:モモ(浜松)、リラ(円山)
2歳:ホウちゃん(天王寺)、フブキ(東山)
1歳:ゆめ(旭山)

6 :名無虫さん:2023/09/10(日) 06:23:52.58 ID:???.net
サツキは今31歳よね

7 :名無虫さん:2023/09/11(月) 19:05:28.44 ID:???.net
豪太ついに体重計乗ったか
秋田県はここ一か月くらい暑くて、まだこれから体重増えそうだな

8 :名無虫さん:2023/09/11(月) 19:05:37.53 ID:???.net
豪太450kg
300kg台のゴーゴやライトは雄の個体としては小さいんだな

9 :名無虫さん:2023/09/11(月) 19:11:54.88 ID:???.net
ベビーラッシュ祈願

10 :名無虫さん:2023/09/11(月) 19:14:22.09 ID:???.net
同居中のユキは豪太の分まで食べていたしw
フブキと真逆だった
ユキの食べ残す魚の頭をこっそり食べてた、いじらしい豪太
広い展示場側は前から体重計あったので、ちょっと大きくなった機械なら警戒心は薄かったのかも
何もなかった水槽側に、突如置かれた体重計はさすがに頑としても乗らなかったなー

11 :名無虫さん:2023/09/11(月) 19:24:05.18 ID:???.net
>>10
警戒してバックで戻ってく公式動画可愛かったw

12 :名無虫さん:2023/09/11(月) 19:55:05.34 ID:???.net
かわよ

13 :名無虫さん:2023/09/11(月) 20:28:47.12 ID:???.net
https://www.kobe-ojizoo.jp/blog/18753/?s=09

14 :名無虫さん:2023/09/11(月) 21:00:21.56 ID:???.net
食が細い時期で450あるのはやっぱりでけー食欲が出れば数十キロ普通に増えるだろうし
フブキもそーなるんだろうな〜

15 :名無虫さん:2023/09/11(月) 21:23:11.92 ID:???.net
タンタンがトレンド入り
ついに死んだか?
怖いからそれ以上は見れない

16 :名無虫さん:2023/09/11(月) 21:32:17.00 ID:???.net
気持ち良さそうにエコー検査受けてる動画と誕生日のグッズ販売のお知らせしかなかったが

17 :名無虫さん:2023/09/11(月) 21:44:14.01 ID:???.net
王子動物園のクマ達は
ツキノワグマのタケちゃん以外は皆お年寄り

18 :名無虫さん:2023/09/11(月) 22:02:35.68 ID:???.net
>>16
よかったわ~!!!

19 :名無虫さん:2023/09/11(月) 22:56:54.27 ID:???.net
あぁぁぁ!
体重計に乗ってる豪太のシッポ埋まっててかわいすぎる〜!
リラのシッポもかわいいが豪太もかわいいな
いやみんなかわいいんだがwww

20 :名無虫さん:2023/09/11(月) 23:31:44.54 ID:???.net
https://youtube.com/shorts/JlBm5kmeTCk?si=P50RBc5er5kvwYXb
可愛すぎやろ

21 :名無虫さん:2023/09/11(月) 23:46:40.51 ID:???.net
豪太のお尻のハゲ綺麗に消えたねえ

22 :名無虫さん:2023/09/12(火) 00:26:24.21 ID:???.net
バリーパさんの長寿祝い

https://twitter.com/tobezooofficial/status/1701040167136755914
(deleted an unsolicited ad)

23 :名無虫さん:2023/09/12(火) 01:07:09.05 ID:???.net
長生きしてね

24 :名無虫さん:2023/09/12(火) 01:18:10.46 ID:xDKH3Wr/.net
確か16日あたりに浜松でもバフィンさんの長寿祝いがあったはず

25 :名無虫さん:2023/09/12(火) 09:00:31.04 ID:???.net
八木山の「教えて飼育員さん」
画像の1、2枚目がホッキョクグマ
おもちゃのポリタンクについてと餌について

https://twitter.com/mummymotchee/status/1701382178792497556?t=ghT8R4eOfZQrhUnKzrGQvg&s=19

カイの好きな餌はリンゴでポーラは煮たサツマイモ
メインの餌は馬肉だそうだけどペレットなくて平気なもんなのかな?
書いてないだけか?
(deleted an unsolicited ad)

26 :名無虫さん:2023/09/12(火) 09:27:21.18 ID:???.net
https://youtu.be/sOxF471Tl-E?si=CsOXxavIxx_EoUm7

27 :名無虫さん:2023/09/12(火) 09:48:52.52 ID:???.net
>>25
餌食べてる写真に普通にペレット写り込んでるやん

28 :名無虫さん:2023/09/12(火) 09:50:45.55 ID:???.net
https://twitter.com/ogaaquariumgao/status/1701378993382101095?t=hOsLg_cWLo7fffWOIro-eA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

29 :名無虫さん:2023/09/12(火) 09:53:11.16 ID:???.net
また豪太の体重が測れなくなるw
尻ハゲも復活するねw

30 :名無虫さん:2023/09/12(火) 10:31:34.49 ID:???.net
お籠りに向けた準備か?

31 :名無虫さん:2023/09/12(火) 12:44:27.32 ID:???.net
>>30
だろうね
フンとか尿からいい感じの結果が出てるといいなー

32 :名無虫さん:2023/09/12(火) 18:05:04.97 ID:???.net
ライトくん
https://twitter.com/hirakawazoo/status/1701515376063054020
(deleted an unsolicited ad)

33 :名無虫さん:2023/09/12(火) 18:45:26.86 ID:???.net
>>32
ライト毛が薄いな
暑いから適応したのか?

34 :名無虫さん:2023/09/12(火) 19:49:52.74 ID:???.net
【展示休止について】
連日の猛暑の中休まず稼働していた展示室のエアコンが力尽きました。体調維持を第一に考えエアコン修理完了まで展示をお休みさせていただきます。申し訳ございません。寝室で涼しく過ごしていますのでご安心ください。

35 :名無虫さん:2023/09/12(火) 20:05:59.57 ID:???.net
>>34
どこ?だれ?

36 :名無虫さん:2023/09/12(火) 20:11:29.94 ID:???.net
https://twitter.com/yumemizoo_tw/status/1701544140734132659?t=ERcF_938dASbiX04xikSUQ&s=19
これか
動物種や園名わざと消してるし何が目的なんだ?こいつは
(deleted an unsolicited ad)

37 :名無虫さん:2023/09/12(火) 20:28:13.70 ID:???.net
>>27
あ、あるわw
床と色が同化してて気付かんかった
すまんね

果物やサツマイモが好きって話はよく聞くけど葉物野菜が好きってのはあんま聞かないな
甘味の有る無しの違いかねぇ

38 :名無虫さん:2023/09/12(火) 20:35:19.84 ID:???.net
旭山孤児ヒグマすなすけが柵よじ登りながらよくおしっこしてるんだけど
いわゆる人間で言うおちんちんからおしっこ出てるように見えるんだよね
でもホッキョクグマってオスもメスも尻尾上げてお尻?からおしっこ出てていわゆるおちんちんから出てるようには見えないんだけど
ヒグマとホッキョクグマで違うのか?
それともホッキョクグマも器用でそう見えないだけでちゃんとおちんちんからおしっこ出てるのかな?

39 :名無虫さん:2023/09/12(火) 21:42:24.47 ID:???.net
>>37
熊の元々の食生活からして葉物野菜って食べて無さそうだしね

>>38
他に出てくるところがあったらビックリだわ
ついてる角度の違いでそう見えてるんじゃない?

40 :名無虫さん:2023/09/12(火) 22:00:17.65 ID:???.net
>>38
あれはああやってしたらギャラリー受けがよかったのでクセになっちゃったのかな

41 :名無虫さん:2023/09/13(水) 02:50:38.67 ID:???.net
上野のリーリーは尻尾あげて普通にしたり木に登りながら立ってしたりするし
すなすけのも高いところからするのはマーキングの意味あるんじゃないかな
ホッキョクグマの場合はあんまり木登りしないから見ることないけど

42 :名無虫さん:2023/09/13(水) 07:06:17.00 ID:???.net
>>14
豪太近くに来た時に感じる大きさ半端ないもんね。
冬にかけて500kg超えになっていくのかな

43 :名無虫さん:2023/09/13(水) 13:33:22.78 ID:???.net
ロッシーが1ヶ月前に540キロ、冬の一番重い時期で600キロ近くなるとのことなので
豪太も最重量期は500超えるだろうね

44 :名無虫さん:2023/09/13(水) 14:07:30.23 ID:???.net
>>43
ロッシー豪太より2割も大きいのかバカでかいなあ
豪太も相当大きいと思ってたのに

45 :名無虫さん:2023/09/13(水) 15:53:56.74 ID:8wLOTLeP.net
ロッシーも豪太もロシア出身だからデカデブ

46 :名無虫さん:2023/09/13(水) 17:12:09.79 ID:???.net
ゴーゴ「」

47 :名無虫さん:2023/09/13(水) 18:01:04.20 ID:???.net
豪太は何年か前のほうがデカかった気がする
もう20歳近いしな

48 :名無虫さん:2023/09/13(水) 19:42:25.23 ID:???.net
アイラのとこに石投げ込んだやつめ…ゆるせん

49 :名無虫さん:2023/09/13(水) 19:47:37.70 ID:???.net
なんてことするの
それ、SNSで話題になってた大学生グループ?

50 :名無虫さん:2023/09/13(水) 20:35:18.75 ID:???.net
ホルスタインが大体600kg前後だからそれに匹敵するってことか
半端ないな、そらセイウチ襲うわ

51 :名無虫さん:2023/09/13(水) 20:48:46.59 ID:???.net
デアちゃん別の雄と繁殖目指してほしい

52 :名無虫さん:2023/09/13(水) 20:49:25.23 ID:???.net
>>48
これか……
酷すぎるなあ
あんな可愛いアイラに😡

https://twitter.com/obizoo_official/status/1701802311214067909
(deleted an unsolicited ad)

53 :名無虫さん:2023/09/13(水) 21:08:57.18 ID:???.net
アイラかわいい

54 :名無虫さん:2023/09/13(水) 23:05:08.72 ID:???.net
監視カメラとかないのかな
アイラになんてことするんだ

55 :名無虫さん:2023/09/13(水) 23:32:20.06 ID:???.net
トレドの展示場めちゃくちゃ広くていいなぁ

56 :名無虫さん:2023/09/14(木) 00:35:12.89 ID:???.net
>>50
シーパラはユキ丸くんの隣にセイウチいるけど
ユキ丸くんが小さく見えるほどセイウチデカくてクソビビる
セイウチ狩りはホッキョクグマにとってかなりリスキーで飢えて追い詰められた個体しか手出さないとのことなのでドキュメンタリー等でセイウチ狩り敢行するホッキョクグマ見聞きするのは精神的にキツい

57 :名無虫さん:2023/09/14(木) 00:38:11.55 ID:???.net
実物両方見たけど豪太ロッシーそこまで体格差あるように見えないんだよな
100キロ近く差あるのに驚き

58 :名無虫さん:2023/09/14(木) 01:11:53.14 ID:???.net
飼育動物に投石とかどういう神経してるんだろ…
監視カメラ設置もそうだけど警告文とかもはったらいいんじゃないかな
確認次第直ちに通報します!とかもし怪我をした場合は治療費を請求します、万が一死亡した場合はホッキョクグマの現在の市場価格分を請求しますとか
今海外から導入しようとしたら1億円ぐらいするでしょ
後監視カメラとか防止にかかった費用も上乗せで

金額を見て引いてくれたらいいんだけど…
続くようなら犯人が捕まるまでライトくんに嫁入りという形で避難するのも手かもしれない

59 :名無虫さん:2023/09/14(木) 08:46:11.04 ID:AndqFvIT.net
>>50
セイウチ1t超えもいて強敵だよ
集団で臭い息を使うし近づくのも一苦労
老体とか怪我で弱ってるのとかはぐれた子供襲うので精一杯

60 :名無虫さん:2023/09/14(木) 09:23:11.05 ID:???.net
>>>58
でも、そーなったらゆめちゃんが帯広にお引っ越しする可能性もあるんじゃないの
やっぱり改修かなー

61 :名無虫さん:2023/09/14(木) 10:11:25.13 ID:???.net
避難の意味も込めて嫁入りさせるんだったら他の子が来たら意味ないんじゃ
犯人はアイラという個体だという認識もなく投石してるんだろうし、同じホッキョクグマと認識してゆめちゃんを攻撃する可能性大だと思う

施設を改修して投石を防ぐとしたらアクリルかガラス越しに観覧する形かな
ただ億単位かかるだろうから現実的ではない

62 :名無虫さん:2023/09/14(木) 10:21:12.36 ID:???.net
すぐに取り付けることができて比較的費用もかからない監視カメラが現実的だけど、ある程度抑止効果はあるだろうが確実に防ぐことはできないね…
ロシアで来園者が投げ入れたゴムボールをクマが飲み込んで死亡した時も監視カメラが設置されていて記録されていたようだし

63 :名無虫さん:2023/09/14(木) 10:22:34.82 ID:???.net
本当に交尾をさせたいと思うならば、これくらいの合宿所を作ってやれよ

https://i.imgur.com/1pvN8kv.jpg

64 :名無虫さん:2023/09/14(木) 10:36:50.66 ID:???.net
ダミーカメラでも結構効果はあるよ

65 :名無虫さん:2023/09/14(木) 12:58:41.02 ID:???.net
男鹿常連の人達の写真や動画見た限り、広場移動後にユキさんが茶グマになってないね
フブキの時はこの行動が妊娠の可能性の判断材料の一つになってた

66 :名無虫さん:2023/09/14(木) 13:19:30.63 ID:???.net
「飲み込んでしまったら…」ホッキョクグマ舎のプールに石 投げ入れられた可能性 おびひろ動物園注意喚起
https://news.yahoo.co.jp/articles/d883fcb683cded44af39ab903b2a982bb0f123f8

67 :名無虫さん:2023/09/14(木) 13:22:45.24 ID:???.net
リラも妊娠してたら普段と違う行動をとってたりするのかな

68 :名無虫さん:2023/09/14(木) 14:12:45.13 ID:???.net
男鹿は交尾はライブ中継の時の一回だけなんだっけ
高齢だし生まれて欲しいけど期待値はあまり高くないかもね…

69 :名無虫さん:2023/09/14(木) 14:19:54.23 ID:???.net
ミルクはたった1回の交尾でできた子

70 :名無虫さん:2023/09/14(木) 14:22:56.51 ID:Xj9BLVWr.net
>>65
フブキの時はどうだったのかな
茶熊だった?

71 :名無虫さん:2023/09/14(木) 14:43:47.07 ID:???.net
フブキの時は茶グマにならなかった
https://www.gao-aqua.jp/blog/26854.html

72 :名無虫さん:2023/09/14(木) 15:00:02.29 ID:???.net
>>71
ユキさん産前とはいえデカいな
ゴーゴとそこまで変わらないという

73 :名無虫さん:2023/09/14(木) 15:04:04.55 ID:???.net
>>71
飲みすぎ、二日酔いw

今年のユキさんもたくさん食べて真ん丸だし期待してしまう…

74 :名無虫さん:2023/09/14(木) 15:12:41.82 ID:???.net
今のところ国内最大はオスはロッシー、メスはピース?
最小はオスはライトかな?
メスはどのコだろ?
リラが小柄なイメージだけど末っ子でいつまでも子供のイメージだからそうなのかもw

75 :名無虫さん:2023/09/14(木) 15:21:10.32 ID:???.net
最小は175キロくらいのバフィンさんかな

76 :名無虫さん:2023/09/14(木) 15:30:17.78 ID:???.net
>>75
ありがとう
バフィンさん実際見るとあんまりそう感じないけど数字見ると175って小さいね!
視覚情報ってアテにならないねえ

540キロのロッシーと並べてみたくなってしまうw

77 :名無虫さん:2023/09/14(木) 16:12:00.21 ID:bsFQYgwK.net
メスはバニラが1番小さいと思ってたけどロッシーがデカ過ぎて小さく見えてたのね

78 :名無虫さん:2023/09/14(木) 16:53:59.25 ID:???.net
ごめんバフィンさん185キロだった

79 :名無虫さん:2023/09/14(木) 17:09:34.25 ID:???.net
ホッキョクグマでかいから10キロ違っても誤差の範囲だよ

80 :名無虫さん:2023/09/14(木) 19:11:45.26 ID:???.net
同じ個体でも季節による体重変化で1から2割は変わるだろうし時期揃えて計測しないと最軽量個体とか出せないでしょ

81 :名無虫さん:2023/09/14(木) 19:13:29.42 ID:MwH77SBA.net
東山にいたミリーが180cm168kgで小柄なメスと言われてた

82 :名無虫さん:2023/09/14(木) 19:25:01.53 ID:???.net
リラ小デブになってるね

83 :名無虫さん:2023/09/14(木) 19:25:36.97 ID:BZ6rjFM4.net
ミリーが亡くなった時の身長体重だと思う。
当時の新聞に出てた記憶があるよ。
でもミリーは小柄な部類には入ると思うよ。

84 :名無虫さん:2023/09/14(木) 19:35:55.88 ID:???.net
ナショジオのドキュメンタリーだとホッキョクグマのセイウチ狩りは破れかぶれの行動みたいな映像に仕上げられてるけど、どうぶつ奇想天外のドキュメンタリーだと普通にセイウチ狩ってるんだよな
体格差あり過ぎて雄の成獣じゃないと無理だろうが

https://youtu.be/EXAR-it89co?si=2cCul0iAFict6gqF

85 :名無虫さん:2023/09/14(木) 21:02:40.81 ID:???.net
>>82
ホント?と思って画像検索してみたけどまるまるムッチリしとるやん
早いところは10月にはおこもりするんだろうな
リラもユキもおこもりに備えてまるまるとしてて可愛いい
後は確実に妊娠してそうだけど繁殖実績のないズーラシアだけ気になる

86 :名無虫さん:2023/09/14(木) 23:35:04.13 ID:???.net
円山や男鹿は被毛ふっさーだから余計丸く見えそう

87 :名無虫さん:2023/09/15(金) 00:57:51.67 ID:???.net
ユキは姫路時代はすごいガリガリだったのに男鹿に移ってからはむちモフボディに

88 :名無虫さん:2023/09/15(金) 05:24:14.27 ID:???.net
イッチャンは天王寺の環境でいけたんだし
環境の良いズーラシアならいけるだろと思うんだけど
逆に天王寺だからこそって要因があったかも知れずわからん
ズーラシア色々工事もしてるし頑張って欲しいな

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200