2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北極熊】ホッキョクグマ【白くま】8

1 :名無虫さん:2023/07/12(水) 18:02:22.19 ID:???.net
ストップ!地球温暖化!
■相手を不快にさせないよう心がけましょう
■荒らしはスルー推奨
■個人や外部サイトの観察、叩き、晒しは禁止です。ネットウォッチ板でどうぞ。
■ツイッターの観察、叩き、晒しは禁止です。ツイッター観察板でどうぞ。
■スレ立ては>>980

前スレ
【北極熊】ホッキョクグマ【白くま】5
/wild/1679578002/

【北極熊】ホッキョクグマ【白くま】6 /wild/1680825245/

【北極熊】ホッキョクグマ【白くま】7
/wild/1683446505/

243 :名無虫さん:2023/07/26(水) 09:41:20.06 ID:???.net
ピース、風呂桶みたいなのじゃなくてもっと広いプール与えてあげろよ!

244 :名無虫さん:2023/07/26(水) 09:47:11.85 ID:???.net
>>243
広いプールはてんかん発作時に溺死する危険があるのでやむなく現状のような小さなプール

245 :名無虫さん:2023/07/26(水) 09:48:25.63 ID:???.net
男鹿は同居終わったみたいだな

246 :名無虫さん:2023/07/26(水) 09:55:51.56 ID:???.net
>>242
それに近いのは成都大熊猫繁育研究基地の名物飼育員の譚さん
幼年パンダ舎建物の入り口付近に小部屋をもっていてほぼそこに住み込みで暮らしている
人生をパンダに捧げた男
数十年だよ

ただし”幼年”は直接飼育可能な子供
概ね1歳から2歳前後

247 :名無虫さん:2023/07/26(水) 09:59:42.15 ID:???.net
韓国とかマレーシアは大人パンダの檻に飼育員入って
子ども取り上げたりお世話してる

248 :名無虫さん:2023/07/26(水) 10:00:04.45 ID:???.net
ピースは近親で繁殖した親を持つので血統的にてんかんを持ってしまったようですね。血族の中に他にもてんかんを持ってる子供がいる。
ここまで長生きできてるのは奇跡的だろうし
飼育員さんの惜しみない愛情の賜物だと思います。

249 :名無虫さん:2023/07/26(水) 10:17:06.11 ID:???.net
>>245
同居かなり長かったね
可能性としてはおそらく同居初日のみだったろうと思われるけど
希望を抱いて吉報を待ちたいですね。

見た感じだけどユキちゃんかなり食べてたし体重増やしてるはず。
籠る準備してると思いますよ。

250 :名無虫さん:2023/07/26(水) 10:25:07.11 ID:???.net
>>243
実際にプールで発作を起こして溺れかけたことがあります。
そこで一生を終えた可能性もあったかもしれないね。
高市さん必死に救助する映像がYouTubeにあったと思う。

去年だっけ?
飼育舎の改修だったかで一時的に大きいプールで遊ぶ機会がありましたね。何事も無くよかった。

251 :名無虫さん:2023/07/26(水) 10:28:01.39 ID:???.net
>>250
誤解されそうだから書いとくけど前半はピースが若い頃の話でした。

252 :名無虫さん:2023/07/26(水) 11:02:40.51 ID:Apo4oC7o.net
>>249
今の同居終わったらユキと豪太は今生のお別れかなと思って東京から見に来たけどもう終わってたみたい…。
メスのホッキョクグマはこのタイミングで妊娠自覚できるのかな?
初日以降豪太を寄せ付けなかったのは妊娠を自覚してたから?ってそれはないか…

253 :名無虫さん:2023/07/26(水) 11:39:34.74 ID:???.net
偽妊娠もあるから本熊もわかってないだろ

254 :名無虫さん:2023/07/26(水) 11:48:16.10 ID:???.net
ネコ科は妊娠が分かるとか言わない?
正確には本猫が分かるというより、発情しなくなる?オスに興味がなくなる?とかなんとか…
あんま詳しくないから確かなことはわからんけどそんなようなこと聞いた事ある気がする

255 :名無虫さん:2023/07/26(水) 12:09:58.91 ID:???.net
マルル プールの水がきれいなのに緑グマになりつつある

256 :名無虫さん:2023/07/26(水) 12:33:54.17 ID:???.net
>>255
そうだね。
マルルの人のツイ見て、緑グマなってるなーって思ってた。
熊本は淡水プールだよね?
気温の上昇とともに添加した塩素が揮発しやすくなり藻が繁殖してしまう。これは仕方ない

257 :名無虫さん:2023/07/26(水) 12:45:38.35 ID:???.net
緑クマは夏の季語みたいなもんだから

258 :名無虫さん:2023/07/26(水) 13:19:30.69 ID:???.net
海水プールなら藻が繁殖しにくいのですが
おそらく国内は少ないんですよ

男鹿のプールは日本海の海水です。
ここ以外である?
海岸沿いの施設なら海水の可能性あるんだけど。

259 :名無虫さん:2023/07/26(水) 13:37:24.85 ID:???.net
フブキは白菜嫌いなんだね
https://www.instagram.com/reel/CvDwfZZBNwj/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

260 :名無虫さん:2023/07/26(水) 15:28:20.12 ID:???.net
よく考えたらホッキョクに野菜ないもんね?
白菜大好きなライトくんがおかしいんだよ

261 :名無虫さん:2023/07/26(水) 15:37:18.49 ID:???.net
アザラシでビタミン取ってるのに動物園に拉致監禁虐待されてるホッキョクグマは本当に可愛そうだな

262 :名無虫さん:2023/07/26(水) 15:56:58.14 ID:???.net
9月の遠征のために今夜のJALセール頑張る

263 :名無虫さん:2023/07/26(水) 16:09:54.29 ID:FSk4N6xD.net
>>260
野生のホッキョクグマもアザラシ捕れない夏季は海藻や草花食うよ
上のフブキ動画も白菜よりリンゴが好きなだけで白菜が嫌いともかぎらない

264 :名無虫さん:2023/07/26(水) 17:39:05.52 ID:???.net
GAOに泊まろう告知来た。
ホッキョクグマは21時までだけど閉館後の様子が見れる
どうしよう。

265 :名無虫さん:2023/07/26(水) 17:40:24.67 ID:???.net
GAOの告知はこれ

https://twitter.com/ogaaquariumgao/status/1684011609688244225
(deleted an unsolicited ad)

266 :名無虫さん:2023/07/26(水) 17:47:14.42 ID:???.net
9月はともかく11月はユキさんが篭ってる予感

267 :名無虫さん:2023/07/26(水) 18:02:08.77 ID:???.net
当たったていでJALキャンペーンで秋田往復取ってしまおうかなw

268 :名無虫さん:2023/07/26(水) 18:17:34.61 ID:???.net
1人参加はキツそう
でも行きたいな

269 :名無虫さん:2023/07/26(水) 18:25:44.58 ID:???.net
他の動物園のナイトズーみたいに抽選も宿泊もなしで単に営業時間延ばすだけのナイトアクアリウムじゃだめなのか
公共交通が最終16時とかでクルマないと帰宅困難者になってしまう辺境の地だから宿泊つきなのかなw

270 :名無虫さん:2023/07/26(水) 18:32:19.60 ID:???.net
そうそう注意が必要なのは、ここ宿泊施設ではないから
結構な荷物になる可能性があること。
施設側で寝具とか貸し出さないから
寝るなら寝れるよう自力で持ち込む必要がある
そもそも寝るかは自分次第かもだけどw
お風呂シャワーもないからね!

271 :名無虫さん:2023/07/26(水) 18:35:07.22 ID:???.net
キッズスペースもあるし屋内施設で空調もあるから最悪手ぶらでもなんとかなる気がw

272 :名無虫さん:2023/07/26(水) 18:37:11.97 ID:???.net
去年のブログ記事見たときはテントとか持ち込んでるのいたような
あれは車圏内の人かな?w
自分は東京から応募する気満々だが
当たってから寝具は考えるw

273 :名無虫さん:2023/07/26(水) 18:37:24.17 ID:???.net
確かにね
そこは人気エリアになりそうだねw

274 :名無虫さん:2023/07/26(水) 19:11:25.48 ID:???.net
寝袋ひとつあれば良いかなって思ってる
そんなに荷物にもならんし安価で買えるし

275 :名無虫さん:2023/07/26(水) 19:16:46.36 ID:FSk4N6xD.net
>>274
寝袋どころかバスタオル1枚でいいやと思ってるわw
タオルケット的に使えば…

276 :名無虫さん:2023/07/26(水) 19:29:37.40 ID:???.net
1泊だしね
膨らませる枕とかトラベルグッズ的なものを
軽く持ち込めばいけるって人はいるだろうね

277 :名無虫さん:2023/07/26(水) 19:51:33.09 ID:???.net
ライトの肉球
https://twitter.com/hirakawazoo/status/1684131433705799682
(deleted an unsolicited ad)

278 :名無虫さん:2023/07/26(水) 21:48:51.40 ID:???.net
車があれば近くの日帰り入浴やってるここが良さそう
https://hotel-kiraraka.com/
16時前に終わるアザラシ&アシカタイムが終わったら一旦外に出て
18時までに戻れば間に合う

279 :名無虫さん:2023/07/26(水) 21:56:09.53 ID:mOX/fq63.net
>>278
そこ去年夏に初めて男鹿水族館行ったときに泊まったわ
別に1日くらい風呂入らなかったところでなんともなくねw

280 :名無虫さん:2023/07/26(水) 22:03:33.08 ID:???.net
ちなみにきららかGAO感は路線バス走ってるから車なくても一応行き来は可能

281 :名無虫さん:2023/07/26(水) 22:13:29.00 ID:???.net
確率どんなもんなんだろ
今までのGAOの抽選系はツイやつべでよく発信してる常連数人ことごとく当選してたからさほど倍率高くないと思うんだけど
JALのキャンペーンで羽田秋田片道8800円らしいから飛行機抑えてしまおうかな

282 :名無虫さん:2023/07/26(水) 22:35:38.49 ID:???.net
去年は常連さん達は落選しまくった模様
遠征アザラー勢が何人か当選してて面白いレポートがあったw

283 :名無虫さん:2023/07/26(水) 22:45:08.64 ID:???.net
去年は50人1回だけど今年は60人2回だから確率は上がってるんちゃうかな
コロナの制限緩和とかで母数も増えてあんま変わらんかな

284 :名無虫さん:2023/07/27(木) 01:01:58.58 ID:???.net
JALキャンペーン週末は対象外のよう
GAO泊当落出るまで抑えなくていいやw

285 :名無虫さん:2023/07/27(木) 04:33:16.54 ID:???.net
ホウちゃんとコサギの動画上がってる
餌にする意思はないように見えた
戯れてるつもりでもそこは力が強い猛獣
ひとたまりもないもんね

286 :名無虫さん:2023/07/27(木) 10:33:30.96 ID:???.net
>>278
今回はGAO 16:30受付になってた。
GAO外も行動範囲にするなら行方不明で騒ぎにならないよう
集合タイミングと館内の場所など詳細を事前確認しといたほうがいいかもね。

287 :名無虫さん:2023/07/27(木) 13:15:30.09 ID:???.net
>>241
https://www.youtube.com/watch?v=4pUDvPEMfeA
クマ「うち犬やし」
犬「おまえのような犬がいるか 」

288 :名無虫さん:2023/07/27(木) 13:21:05.65 ID:???.net
いやー
クマは知能高いよ
ホースで散水とかさ
道具を道具として使ってるし
犬は嬉しいんでしょう?
相手が居れば喜びそうなことするんですよ。

マルルの遠投
リラがホクトに牛骨譲るとか
絶対偶然じゃないからね

289 :名無虫さん:2023/07/27(木) 13:33:24.37 ID:???.net
マルルやポロロはあの超絶技巧のせいで飼育できる展示場限られるだろw
ライトの嫁候補と言われてるが平川の展示場では客まで容易におもちゃ飛ばせるから消去法でアイラしかいないw

290 :名無虫さん:2023/07/27(木) 13:34:43.01 ID:???.net
アイラが嫁いで空いた帯広にはゆめちゃんが入ると予想

291 :名無虫さん:2023/07/27(木) 13:35:32.87 ID:???.net
https://www.instagram.com/p/CvAsi7WRC3r/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==

https://www.instagram.com/p/CuqXg5cx1Oo/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==

これは可愛い

292 :名無虫さん:2023/07/27(木) 15:11:31.60 ID:???.net
毎日熱くて気の毒だからホウちゃんをウチのキンキンに冷えた部屋で預かりたい

293 :名無虫さん:2023/07/27(木) 15:13:52.47 ID:???.net
ホウちゃん、ビールもあるでー!

294 :名無虫さん:2023/07/27(木) 16:52:34.94 ID:???.net
そういや9月にコカインベアが日本公開されるな
Amazonプライムに遺伝子操作で巨大&凶暴化したホッキョクグマが暴れるモンスターパニック映画も見かけたことある
レビューは低かった

295 :名無虫さん:2023/07/27(木) 18:42:57.12 ID:???.net
>>287
ああいや待て待て
これ着ぐるみじゃないと断言できる?


いまやこんなレベルの着ぐるみあるよ
ぱっと見本物と区別つかない
https://twitter.com/peoplechina/status/1650077224924753920
(deleted an unsolicited ad)

296 :名無虫さん:2023/07/28(金) 03:02:48.67 ID:???.net
ひぐまとホッキョクグマ似てる
https://twitter.com/asyzoo_eastgate/status/1684479944766918657
https://twitter.com/asyzoo_eastgate/status/1684480356878274560
(deleted an unsolicited ad)

297 :名無虫さん:2023/07/28(金) 05:06:25.62 ID:???.net
クマクマパニック映画でおすすめはアンソニーホプキンスのザ・ワイルドと浅丘ルリ子のデンデラ

298 :名無虫さん:2023/07/28(金) 05:54:38.09 ID:???.net
>>296
ヒグマちゃんはどうやって脱走しようか考えてる

299 :名無虫さん:2023/07/28(金) 16:02:10.05 ID:???.net
もっと南の県に比べればまだマシな方なんだろうけど今日は仙台もとても暑い…

八木山、コンクリ多くて日陰少なくて暑そうだ
せめて今日みたいな暑い日はバックヤード出入り自由にしてあげて欲しいなあ

300 :名無虫さん:2023/07/28(金) 16:07:55.99 ID:???.net
>>299補足
一応日除けのネットは付いてるんだけどさ
もっとガッツリ日陰にならんかなあと思って

301 :名無虫さん:2023/07/28(金) 16:31:33.12 ID:???.net
ミストもあったっけよ

カイとポーラ同居はもう終わったの?
交尾はあったので姉妹でおめでたの可能性無くはないよ。

302 :名無虫さん:2023/07/28(金) 16:38:27.06 ID:???.net
>>301
そっか、ミストもあったのか

同居は終わったっぽいよ
この前行ったら、カイ午前でポーラ午後だった
赤ちゃんできてるといいなあ

303 :名無虫さん:2023/07/28(金) 17:17:31.96 ID:yuOdaKCs.net
このたびは天王寺動物園のイベント「ホッキョクグマにお魚(サケ)プレゼント」にご応募いただき、誠にありがとうございます。



抽選の結果、申し訳ございませんが、本イベントは【落選】となりました。

304 :名無虫さん:2023/07/28(金) 17:19:07.46 ID:???.net
それ明らかに応募が激しく多数でしょ

305 :名無虫さん:2023/07/28(金) 17:54:38.35 ID:???.net
本命はGAO泊のほうだけどこっちも競争激しいかなぁ
辺鄙なところにあるから天王寺よりは母数少ないだろうが

306 :名無虫さん:2023/07/28(金) 17:58:47.24 ID:???.net
ナイトアイラ見に明日都内から帯広行くけど日中の気温ほとんど都内と変わらんなあ
夜は都内よりいくらかマシなんだろうか

307 :名無虫さん:2023/07/28(金) 18:15:02.33 ID:???.net
そりゃ全然違うよ

308 :名無虫さん:2023/07/28(金) 18:21:57.34 ID:???.net
フブキと話せたらいいのに
何とかしてご飯を増やしてあげたいな
ちゃんと3食しっかり食べさせてあげたい

309 :名無虫さん:2023/07/28(金) 18:22:43.35 ID:???.net
>>306
釧路にすればいいのに

310 :名無虫さん:2023/07/28(金) 18:25:00.13 ID:???.net
フブキは草食動物じゃない
クマなんだよ

311 :名無虫さん:2023/07/28(金) 18:43:12.95 ID:???.net
アザラシを喰わせてやりたいよなあ。
食べ終わったあと、体毛についた血を落とすためにネコみたいに語ゴロゴロして綺麗に落とす姿が見たいわ。

312 :名無虫さん:2023/07/28(金) 18:43:50.08 ID:???.net
熊は雑食だな

313 :名無虫さん:2023/07/28(金) 18:46:20.32 ID:???.net
クマで草食はパンダが有名。でも消化器官は肉食の特徴を持っており時々出会った小動物を食べることもあります。
ヒグマやツキノワグマは草食メインの雑食です!
北極熊は餌の分布の関係でアザラシですが、餌が長い間獲れないこともザラです。その時は海藻や植物性のものを食べます

おやおやクマって草食いけるんじゃん

314 :名無虫さん:2023/07/28(金) 19:48:30.38 ID:???.net
>>309
本当は釧路→帯広とまわりたかったんだどさ
ナイトキロルの日程知ったころにはもう帯広の日程決めたあとだった

315 :名無虫さん:2023/07/29(土) 02:40:10.22 ID:???.net
クマは三食じゃないしな
ライオンみたいに絶食日は必要ないみたいだけど

316 :名無虫さん:2023/07/29(土) 06:27:58.44 ID:???.net
いつものズーラシアスレの荒らしだよ
フブキをネタに荒らしたいだけで突っ込みを誘ってる

317 :名無虫さん:2023/07/29(土) 07:02:03.50 ID:???.net
東山スレにも来てるわ

318 :名無虫さん:2023/07/29(土) 14:24:46.20 ID:???.net
ライトかわいい
https://www.instagram.com/p/CvRF7puxL8i/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

319 :名無虫さん:2023/07/29(土) 21:08:02.62 ID:???.net
ホント、カワイイよなぁ
https://twitter.com/senyasenyanko/status/1685259158462103552?t=m35nWxJ4uE4hZ0zTl_Cztw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

320 :名無虫さん:2023/07/29(土) 21:13:56.52 ID:???.net
>>319
グロ

321 :名無虫さん:2023/07/29(土) 21:31:50.99 ID:???.net
>>319
オレは好きだな

322 :名無虫さん:2023/07/30(日) 11:23:34.11 ID:???.net
リラ
https://www.instagram.com/reel/CvRl_TvJYdp/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

323 :名無虫さん:2023/07/30(日) 12:22:13.16 ID:???.net
上海帰りなの?

324 :名無虫さん:2023/07/30(日) 21:01:37.48 ID:???.net
マルルさん丸くなくてもいいんだね!
https://twitter.com/sin5650/status/1685527041922531328
(deleted an unsolicited ad)

325 :名無虫さん:2023/07/31(月) 00:50:24.77 ID:qL/Y4o6k.net
https://www.youtube.com/watch?v=ocTajrSdwOg

326 :名無虫さん:2023/07/31(月) 06:55:57.84 ID:???.net
白菜大好きライトくん
https://youtu.be/KENKk0CJc6M

327 :名無虫さん:2023/07/31(月) 11:19:05.14 ID:???.net
マルルさん知能高すぎ!
https://twitter.com/sin5650/status/1685526779191287808
(deleted an unsolicited ad)

328 :名無虫さん:2023/07/31(月) 13:33:43.79 ID:???.net
ライトはしろくま
マルルはみどりくま

329 :名無虫さん:2023/07/31(月) 13:55:30.63 ID:???.net
将来の伴侶かもしれない2人

330 :名無虫さん:2023/07/31(月) 14:42:17.76 ID:???.net
緑くらい大したことないって
このクロユキちゃんの衝撃に他は霞んでしまう
https://youtu.be/gsvx8uLARfk

331 :名無虫さん:2023/08/01(火) 09:21:25.57 ID:???.net
ミルクが乗り移ったキロル
https://twitter.com/NatsukoChishiro/status/1686123382654525441?t=usAn-iCfu1wRJJG16ob2eg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

332 :名無虫さん:2023/08/01(火) 11:46:55.26 ID:???.net
不快

333 :名無虫さん:2023/08/01(火) 11:56:24.73 ID:BsqruKTj.net
ミルクに身体貸してくれて、とかちょっとオカルトすぎる

334 :名無虫さん:2023/08/01(火) 12:02:48.11 ID:gwUZoqfn.net
キロルを否定してる様な感じで
悲しい

335 :名無虫さん:2023/08/01(火) 12:13:36.28 ID:???.net
歩くキロルはめちゃ可愛いし楽しそうに遊んでるのは嬉しい
おもちゃを寄付してるみたいだし映像発信もありがたい
発言はキモいと言えばキモいけどまあ自分のSNSで発言してるだけなら自由なので

336 :名無虫さん:2023/08/01(火) 12:45:59.69 ID:???.net
ホウちゃんサギ狩ったの?
すげえ

337 :名無虫さん:2023/08/01(火) 12:52:50.72 ID:???.net
キロル可愛いね
いつもミルクがやってたのを真似してみたのかな

338 :名無虫さん:2023/08/01(火) 12:54:49.52 ID:???.net
殺した相手の真似して遊ぶとかサイコパスかよ

339 :名無虫さん:2023/08/01(火) 12:55:02.44 ID:???.net
結構各所で鳥狩られることはあるみたい
のんほいは飼育員さんが結構気さくに話しかけてくるんだけど
キャンディだかクッキーだかどっちか忘れたけどサギ捕まえたことあるって言ってたよ
あと旭山でもルルかサツキか誰かが仕留めて食べちゃったってネットか何かで見たような
のんほいは飼育員さんがたまたま見てる前でのできごとで慌てて制止したら(どんな病原菌持ってるか分からんので、とのこと)すぐに聞き入れて解放してた、本当に賢いって教えてくれた

340 :名無虫さん:2023/08/01(火) 13:01:33.08 ID:???.net
狩るのは本能だし自然界の掟だからそこは良いけど、確かに病原菌は気になるな
インフルも鳥発祥だし
サスカッチとアオサギ先輩の仲は奇跡だったんだな

341 :名無虫さん:2023/08/01(火) 13:11:17.17 ID:???.net
ホウちゃんは食わずにぶち殺しただけだから単純におもちゃかじゃれてるだけのつもりだったのかな
鳥も屋根なかったら飛んで逃げられたのかもしれないけど場所が悪すぎたね
ご愁傷様です

342 :名無虫さん:2023/08/01(火) 13:25:49.54 ID:???.net
https://twitter.com/ZOORASIA_office/status/1686198917350985728?t=kJCDMneaDonrQn6TD0Vtcw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200